スポンサードリンク
|
「ワンランク上の生活」あちこちで聞きますよね。
流行りでしょうか。
まあ、ビジネスとしては儲けもデカいですし、消費者としては満足度も高い。
ちょっとリッチな気分になれますし、ちょっと頑張れば手が届く範囲。
だから、貧乏人もお金持ちも中の上レベルの我が家も誰もがワンランク上の生活をって思ってしまうのです。
我が家のワンランク上の生活
誰だって、ワンランク上の生活をしたいに決まっています。
我が家は子供3人。親の援助もなく中の上レベルの生活をしています。
何度も書いていますが、上には上がいます。
中には「え?東大卒なのに中の上程度のレベルなの?」と思う方もいるかもしれません。
「老後・大学費用(子供3人分)・住宅の三大出費に目処が立っている状態」で中の上レベルの生活です。
大したことないと思う方もいるかも知れませんが、このご時世です。
我が家のような条件で、どれだけの世帯が中の上レベルを維持できているか。
子供達が世帯を持つ時、きっと中の上レベルなんていなくなるのでは?と思うぐらいです。
稼ぐ人と稼げない人。2極化がもっと顕著になってくるって思います。
さて、我が家のワンランク上の生活を項目ごとに書きだしたいと思います。
ハッキリ言って大したことないです(苦笑)。
外食は月1回~2回程度です。 何気に料理好きなので、こんなもんです。 ファミレスも行くし、ちょっと高級なお店にも行きます。 食欲旺盛な子供達を連れての外食は恐怖ですね。 回転ずしのお店で、ハマチを食べずにカンパチばかり狙って食べた子供達にはやっぱり「もうやめてくれ」と言います。 毎回、ワンランク上の外食は無理です!! 普段の買い物は専ら国産です。 日本の第一次産業の衰退は非常に困ります。 |
ワンランク上の塾・習い事、教育費は本当に天井知らずですよね。 私たちの時代なんて集団塾しかなかったのに、今じゃ個別指導がアチコチにあります。 高いですね。個別指導。 「うちの子は自分から質問出来る性格じゃないから、個別が一番」 ん?社会に出てから大丈夫? 点数が上がればいいってもんじゃないよ。 「お金をかけることが子供にとってプラス」とは限りません。 個別指導が絶対に良くないとは言いません。 ただ、教育費にワンランク上って絶対に必要ないです! |
住居なんてピンキリですね。 ハッキリ言って、住むことに関してはお買い得なんて言葉は絶対にないと言い切れます。 値段通りです。 値段が安ければ、安いなりの理由が絶対にあります。 値段が高ければ、それなりの満足が絶対にあります。 あとは、収入・貯金と相談です。 60歳後もローンを払い続ける? ご近所さんを見ても、上には上がいますが、一応ワンランク上の生活をしています。 |
娯楽費にはお金をかけている家も多いのでは? あのバカ高いテーマパークに大行列ですから。 打たれる管理人は2大テーマパーク等にはあまり興味がないのですが、好きという気持ちに否定はしません。 もう、これは価値観の問題ですし、行けばそれなりに楽しめますので!! お金を払えば楽しめる場所なんてアチコチにあります。 外食三昧だったり、気軽にコンビニで散々しちゃったりするより、娯楽費にかけるほうがよっぽどいいと思います。 各家庭の経済力に大きく差が出るところです。 ワンランク上の娯楽はなかなか難しいかもしれませんが、お金がなくても娯楽の楽しみはあってほしいです。 |
総論
我が家より経済力がある家は、「え?ワンランク上とは言わないでしょ。普通でしょ」と思うかもしれません。
中の上レベルの我が家のワンランク上の生活はこんなもんです。
スポンサードリンク