コロナで慣例は通用しません!!

公開日:2020年4月6日

スポンサードリンク

新型コロナウィルスによって、人々の生活は激変。
子供達は自由に外に出せなくなりました。
一番上の愚息は中学生になり、自由にお友達とふらついていた楽しい楽しい青春が終了。
下2人は頑張っていた習い事のスポーツが吹っ飛びました。
世は子供が親抜きでプラプラ出歩くのを良しとしません。
3人とも、まるで幼児のような生活を強いられています。

この状態だと、休校延長が全国に広がるとみています。
知事さん方、責任取らず学校再開はないですよ。こんな状況で学校を再開しても、出来ることって何があるのでしょうか。

今回、コメント欄で出た意見を紹介しつつ、考えていきたいと思います。
タイトル通り、コロナで慣例は通用しません。

コロナで慣例は通用しません

学校教育全般
1. 学習面

学校の位置づけは福祉施設です。
※以前、サイトで大盛り上がりし、私の中でも福祉施設と結論を出しています。
私達の頃は学校は勉強しにいくところでした。
今ももちろん学校は勉強をする場所です。
でも、我が家は学校レベル以上のことを家庭学習で取り組んでいますので、学校で新たに教えてもらうことが少ないというのが現実です。
塾に行ってるわけでもないので、先生の話を聞くのはそこまで苦ではないようですが、既に分かっていることを何回も聞かなきゃいけない時はちょっとうんざりするようです。
その学校が今、再開のめどが立たないという危機的状況になっています。

ある方のコメントで、
「アクティブラーニング化、本気で進んでいくのですね」
とありました。
少なくとも、うちの小学校・中学校では本気で進んでいます。
コロナで吹っ飛びました。

文科省はオンライン授業をするために、低所得世帯に向けてネット環境支援の方針のようです。
いいことですが、オンラインって子供自身が勉強は大事だとわかってなきゃなかなか難しいと感じています。
どう制限をかけるか知りませんが、ゲーム三昧YouTube見放題となり、将来の生活保護者が増えるようなことになってはいけません。

学校の授業がオンラインになる。
どう思いますか?
うちの子達に聞いたら、そうなったらもちろん聞くよ!とは言ってましたが、学校の先生の授業よりスタディサプリの方が分かりやすいかもしれない。
中学受験組は、それだったら塾のオンライン授業をききたいとなるはず。
先生の方は、授業参観以外で親に観られるのに抵抗があるでしょう。
そもそも、留守番中の子供が自分でオンライン授業を受けられるかと言ったらちょっと厳しいかも。
コメントでもストレートな意見が出ていまして、思わず笑ってしまいましたが、おっしゃる通りでしょう。
・操作が出来るのか?
・時間を忘れて欠席扱い。
・オンライン授業の時間中に昼寝をしている?
オンライン授業も良し悪しです。

うちの子達は先生の雑談が大好きです。
もし休講が長引くのであれば、1日のうち少しでもいいので、オンライン授業が実現できたらいいですね。

2. PTA

コメントでも悲痛な叫びが届いています。
読んでいて、笑いがこみ上げてきます。
ごめんなさい。
ちょっとご紹介させてください。
・歓送迎会もバザーもなくても誰も困らない
・広報誌もなくても大丈夫
・旗振りどうしても必要なら外部委託
・夏の子供会主催ソフトボール大会がなくなりますように(役員です)
・PTAの行事が4、5月のものが延期になり(中止でいいのに)ラッキー!
極めつけはこれ。
・何かと出席を求められる講座。不要不急、3密!
もうお腹が痛かったです。

では私も便乗させてください。
我が小中学校にいらっしゃるPTA信者の方々。
強制役員選出はしないでください。
PTAは解体でいいよ。
日P、P連にPTA会費を上納する必要がなくなります。
この経済状況です。
コロナによる断捨離で真っ先に頭に浮かんだのがPTAです。
これを機に、今までさんざん苦しめてきたPTAの解体。強く願います。

3. 人としての成長の機会

これが一番の問題です。
さて、どうしましょうか。

小学校では、運動会や学芸会。
中学校では、体育祭や合唱祭。
出来るわけがない。

可哀そうですが、楽しみにしていた修学旅行や野外体験も当然無理でしょう。

いい策が見つかりません。
こんなことをやってる場合ではないのでしょうね。

学校に行かないことで、良いことなのかちょっと答えが出ませんが、人間関係の悩みからも解放されました。

再起不能にならないよう、出来る範囲でやっていくしかないです。

塾・習い事
1. 塾関係

学習塾関係は厳しいでしょう。

春休みに入った時期から、多くの塾が春期講習のために再開したようです。
うちも愚息が某T塾の無料講座に通ってました。
今行っていいのか?悩みましたが、個別でも集団授業でもない。
家族会議を開き、1週間通塾しました。
少し流れを書いておくと、
こんにちは~と挨拶をし、3方壁に囲まれたPC席に座って映像授業を受け、ひたすら問題を解きさよなら~と挨拶をして終了。
塾生は誰も話さず、黙々と取り組んでいるようです。
ハッキリ言いますと、自主的に勉強が出来る子じゃないと、このスタイルは無理でしょうね。
そんな美味しい話ではありません。
逆に愚息のような子は、ハマるかと思います。
またこの話は歓談のひとときで書きたいと思います。

集団授業を行っている塾もオンライン授業導入が増えるでしょう。
個別もやはりオンライン授業が普及するであろうと感じます。
今まで通りの月謝をいただくのか。ここがまた問題になりそうな気もします。
それにしても、個別指導塾はそこら辺に沢山ありますね。ここ数年で更に激増したと思います。
コンビニと美容院と塾。どれが一番多いんだろうと思うレベルです。

これからは、オンライン化できるかどうか?
オンライン化しても価値が見いだせるのか?
オンラインにして、自宅で勉強出来るかどうか?
ちなみに、某T塾のブースはビックリするほど集中できる環境と言ってました。
家で勉強出来ない子にとっては、塾という場所は無くてはならないもので、全てオンライン化するのも難しいのかもしれません。

月7700円については、コロナで妥当な金額か気づくのではないでしょうか。
塾はこれから淘汰が一気に進むかと思います。

コメントで、「コロナが終わった頃にはみんなの成績は両極端になっていそうです。」とおっしゃった方がいらっしゃいます。
私もそう思います。
何度も書いていますが、大学受験のことを考えたら、学校レベルで満足していたらとてもじゃないですが戦えない。
親の選択がそのまま子供の将来に直結しているなんて考えたら恐ろしいです。

2. 習い事関係

我が家はダイレクトに影響を受けました。
2人ともスポーツをやってますが、再開のめどが立っていません。
周りの話だと、スイミングスクール、サッカー、テニスなどなど再開したところもあるようです。
って、室内はまず無理かと思いますが…。

ここで我が家を苦しめたのが、自主練の練習場所。
熱狂的な親が、遠いところでもいいのでとにかく練習出来る体育館を探してくるのです。
熱心な親がいる強豪の部活も同じだと聞きました。うちは弱小チームでよかった。

連れていくよ~と言われても…。
どう断ったらいいのか。
こんなことで悩まされるなんて思いもしなかったです。
コメントで温度差が~と言ってたのはこれです。
家で出来ることをコツコツやっていくしかないと思っていましたので、まさかでした。
今まで色々と誤魔化して見て見ぬふりしてお付き合いしていましたが、価値観の違いがコロナでハッキリと見えてきちゃったというわけです。

オリンピックも延期になりました。
みんな、大会にむけて自主練しなきゃって思っています。
お願いですから、早め早めに中止の連絡をしてください。

親としては、半年は無理と思っています。
やりたかったら自分達で自主練をする。それしかありません。
これで熱が冷めたなら、それはそれでいいです。
習い事こそ、親が先頭に立ってやるものではありませんので。

芸術系の習い事もオンライン化が進むのでしょうか。
こちらは、疎いのでちょっと分かりません。
大手の音楽教室は休講だったと言ってました。

先生方の生活費がかかっていますので休講にするのは難しいかもしれませんが、学校再開の姿勢から休講延長になった時点で、塾や習い事も再開するかどうか判断を迫られるのは当然のことだと思っています。

本当に必要なものだけを残すことになる。

うちの子供達はこの休校生活を楽しんでいます。
部活や習い事が吹っ飛び、余裕のある生活をしています。
正直申しますと、ちょっと無理していたかなと。

こんな状況ですが、
やるべきこと=勉強すること
と理解しています。
1週間スマホ三昧生活を送ったのも、愚息にとってみたら良い経験だったのかもしれません。
今は3人とも勉強はコツコツ頑張っています。

愚息が社会の先生がお勧めしていた本を読んでみたいと言い出したので、購入してみました。
文藝春秋オピニオン2020年の論点100


面白いと言ってます。

総論

これから人々の暮らしはこれからどんどん余裕がなくなります。
我が家の場合、スポーツで汗を流すことも、気軽に旅行に行くこともできなくなりました。

今までの慣例がコロナで通用しなくなりました。
この際、無駄なことは断捨離していくべきだと思っています。

早くコロナが落ち着きますように。
そしたら、まずは国内旅行に行きたいですね。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020


スポンサードリンク







コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

コロナで慣例は通用しません!!」への78件のフィードバック

  1. エリカ

    管理人様&皆様

    今週から長男が学校で気持ちが沈んでおります。

    今朝は次男が好きな英語のYou Tube番組を聞き流しております。小さい子向けですが少し元気になったので紹介します。
    次男、オススメの曲
    Pinkfong!のBaby sharkです。

    以下、小さい子〜小学校低学年向けのYou Tubeチャンネルの紹介です。

    Super Simple Songs
    Pinkfong
    Baby Bus
    お話
    Pororo
    The Backyardigans
    Octonauts
    フォニックス関連
    Alphablocks
    あいうえおフォニックス←小学生以降向け
    教育系
    Blippi
    比較的簡単で小さい子も楽しめて教育要素ありのものを紹介しました。(たまに小さい子向けでも酷いチャンネルもあります)
    フォニックス関連以外は先日お友達になった欧米人の方も視聴していると言ってました! (Pororoを除く)
    Blippiは小さい子向けですが、ヘリコプターの操縦席でヘリコプターの操縦の仕方やヘリコプターの説明などしていたので小学生も楽しめると思います。
    Octonautsも海洋生物のことがゆるく学べます。

    You Tubeで自宅を英語環境に〜視聴しなくても、ラジオ感覚でバックグラウンドで流すだけでも。You Tubeプレミアム初回1ヶ月無料で広告無しで聞き流せます。広告なしをオススメします。せっかくの英語環境が台無しになってしまうので。

    現在、英語環境にして現実逃避中です。

    返信
  2. 旅好き

    管理人さん、こんにちは。

    我が家も完全にコロナシフトです。
    私の仕事は全然捗りませんが、1日家で過ごすスケジュールのパターンみたいなものができてきました。
    上の子にはお風呂掃除や料理など、積極的にお手伝いをお願いしています。
    これを機に、時間がかかる料理を作ってみたり。
    勉強も、やはり捗りますね。あまり好きでない計算問題も、最近は自分からやっています。自信がついたみたいです。
    ハイレベ幼児はいいですよ。繰り上がり、繰り下がりの計算問題も、できるようになったらさらにその先、13−7+5などの組み合わせや、□のある問題などこのしつこさがいいんです。
    国語はハイレベ100こくごと読解力をゆっくり進めています。こちらもハイレベ幼児の延長なので、抵抗はないようです。

    今の子たちはとても忙しいので、時間がたっぷりあるのはある意味貴重です。
    コロナ収束後の旅行、我が家もとても楽しみにしています。

    返信
  3. 匿名1

    おはようございます。
    昨日ポストを見てみるとくもんの先生募集のチラシが投函されていました。
    コロナなのにのんきな…
    教室は週2回、家庭とも両立、長く続けられる、自宅の近くで働きたい、学歴経験不問
    これ、私でもできるじゃない。
    自分の子供を通わせる気はしないなあ。
    年齢対象外ですが。

    5月6日までまた休校になったので何をさせようかと迷いましたが、とりあえず学校から何らかしらの課題が出ますからそれをさせるのと、フォニックス英語、基礎英語1、体系数学、理科社会は学校の教科書を読む、あと問題は国語です。
    国語だけもう1回Z会をとります。

    最近の悩みはとにかく毎日昼寝をします。
    夫がいる土日だけは夫に悪いと思っているのかしませんが、幼児みたいな生活で午睡をしてしまいます。
    だいたいゲームをしながらそのまま寝落ち。
    1日10時間くらい寝ているんじゃ…
    本当に幼児みたいな生活です。
    会話も私と夫だけ。
    スマホを買ったのは最近で、みんなの連絡先も知らないし、中学の友達もいないし。
    社会性、大丈夫なんだろうか。

    お金もいいのか悪いのか使いませんね。
    うちの学校は学費は数ヶ月まとめて払わなければならず、今月数ヶ月まとめての金額が口座から引き落とされます。
    塾や習い事ではないので4月分だけ返金してとは言えません。1ヶ月分寄付したと思うしかないです。
    コロナを機に習い事、塾を辞める家庭が増えそうです。
    買い物も回数を減らしたので食費が浮きました。いつもあと1品ほしくて惣菜を買ったりお菓子を買ったりしていましたから。外食もしませんし。
    今まで無駄遣いをしていたんだなと。
    各家庭でタンス預金が増えていそうです。
    昨日LINEでコロナの第2回アンケートに答えました。

    返信
  4. はぎはぎ

    こんにちは。

    コロナの影響で段々と行動が制限されつつありますね。
    都会では緊急事態宣言が出されそうでピリピリムードなのでしょうか・・・?
    私の住む田舎は比較的通常モードですが、感染者はこの週末で+2名と増えました。
    でも、始業式や入学式は規模を縮小しつつも実施しています。
    息子の小学校は土曜日でしたが、今日始業式や入学式のところが多いのかな?

    歓談・・・にも書きましたが、学校の授業に関しては通常モードで進みそうですが、人が多く集まるイベント(授業参観、PTA総会etc)は中止になりましたし、家庭訪問も家には上がらず玄関先でという形になりました。(^^;
    習い事ですが、息子の習っているバイオリンは個人レッスン(のようなもの)なので、3密には該当しないだろうとなり休止にはなっていません。
    が、月1回行っていた合同練習は人数が集まってしまうので、しばらく休止という事になりました。
    息子1人だけだとモチベーションが保てない・・・やっぱ、人と一緒に演奏することで自分の立ち位置が分かる部分があるからな~(--)

    オンライン授業ですが、町から小中学生全員にeライブラリアドバンスのIDが渡されています。
    中学卒業までずっと使えるとの事でした。
    自分の学年の学習はもちろん、先の学年(中学3年生まで)の学習も可能です。
    あくまでも教科書に沿う形なので、予習(取っ掛かり)には良いのかな?
    息子はIDを渡された時に少しやってみたのですが、つまらなかったようです(--;
    翌日には見向きもしていなかった・・・
    学年を先取りすれば目新しく集中してくれるのかしら?
    今回の休校騒ぎの時も、このシステムについて改めて利用してくださいとお知らせされました。
    学校側でも、誰がどれをやったかが把握できるので・・・的な。
    全くやりませんでしたけどね♪~(´ε` )
    しかし、グレードアップ3年生をやっていて分からない部分が出て来た時、このシステムを使えば基本を学習できそうなので、これからは有効活用できそうです(^^;

    今後、もし休校となっても学校側からはこれ以上のものは出てこないだろうし、用意も出来ないでしょう・・・
    パソコンが無くてもスマホで学習は出来るシステムなので、家にパソコンがないから出来ない~云々は言い訳になります。
    今時、パソコンもタブレットもスマホもないなんて言うご家庭はそれこそいないか、ごくごく少数でしょう。
    でも本当に休校になったら、学童半分留守番半分にさせるかな。

    住んでいる地域に緊急事態宣言が出されたら、私はテレワークです。(会社側でテレワークの手続きを取ってくれました。)
    息子も学童にはいかせません。
    主人は仕事の都合がどうなるのか分からないので何とも言えませんが、息子と2人で蜜月を過ごすことになると思います(笑)

    返信
  5. ひよ

    管理人さん
    画像(笑)!ハタダのどら一(塩バターどら焼き)、じゃこ天が大好きです。落ち着いたら温泉行きたいです〜。

    緊急事態宣言、出たら変わるかな?
    今、私が一番疑問に思うことです。
    どこまでの拘束力があるのか。武力行使もあるのかとか(無益だ)、知事も暴走しちゃう人いるんじゃない?とか。

    学校が休校になり、出勤もなくなれば(?)、感染面での安心は得られるかもしれないけれど、代償に失うものもあるのかなとか。何かが大きく変わるのか、はたまたあんまり変わらないのか、よくわからないです。

    23区内でさえ休校措置をどうするかの発表は、区によって内容も発表日時もバラツキがあって、足並み揃えるって本当に大変なんだなって思いました。みんな振り回されまくってるんだろうなと。お疲れ様です。

    オンライン授業
    公立の小学校の授業がオンラインになるという前提で考えてみましたが、双方向性(子供も発言なり回答なり参加できるインタラクティブ性)があるなら大アリ、一方的に先生の授業を見るだけなら微妙かなと思いました。微妙な理由は管理人さんが書かれている通りなんですが、それでも学校と気持ちを繋ぎとめておくために、数コマでもあった方がいいなと思いました。

    管理人さんのお宅同様、我が家も休校生活を楽しんでおります。今まで時間に追われて無理をしていたんだなと感じました。

    この戦いが落ち着いたら、国内の産業比率とか変わらないかな〜。自然災害、今起こったらどこの国も助けてくれないよな〜とか、想像が明後日の方向に向かってます。

    大切なものは何か、必要なものは何か、家庭も学校も国も、色んな単位で見直せるといいなと、無責任に思いを巡らせてマス。

    返信
  6. コーヒー

    管理人さん こんばんは
    色々、コロナのことで思うことはありますが、「塾」のことに少し?コメントさせて下さい。

    コロナに対する塾の対応は早かったです。
    休校期間中も授業のweb配信があり、それをノート作りしながら自宅で受講し演習。淡々と単元が進んでいきます。そして、講師の方から子ども宛にお電話があり、勉強の進捗状況のチェック。テストも自宅受験で郵送されてきます。
    それでも休校分は授業料がいくらか返金され少々驚きました。(この状況の中、きちんと対応して頂けたと感じていますので。ただ、6年生にもなれば保護者の感じ方も変わるのかもしれない?!)

    web配信の授業でよいのなら、しばらくは通信教育でもよいかと思いましたが、娘は「やっぱりいつもの授業の方が楽しい。」と言っておりました。
    授業動画は一方的に授業をうけるので完全に受身で、仲間の刺激もありませんからね。年齢、性格的にも、娘は身近に切磋琢磨できる仲間の存在がある方が楽しめると思います。オンラインで意見交換ができるのであれば、また違うかもしれませんね。

    返信
  7. ななな

    こんばんは。こちらもあっという間にコロナ感染者が増えて、小学校の休校が延長されました。東京へ行き来した人たちが感染の中心になっています。感染者がいなくても県内から動くなというメッセージを知事が強く出すべきでしたが、そんなのなくても考えりゃわかるのに。結局は愚かな個人が集団に大迷惑をかけるんですよね。。。こっちは親の葬式にも出れない覚悟でいるのに。

    PTAに関して、私の経験をお話しさせてください。長くなるので最初にごめんなさい。
    PTAが負担になるという話はごもっともなのですが、私は有効な団体だと思います。労働組合をイメージするとわかりやすいと思うんですが、やっぱり保護者で組織を作っていた方が、いざという時に、組織相手に素早く強力に交渉することが出来るからです。
    私は今まで組織として2回闘ったことがあります。と言っても、実行部隊は役員さん方で、私は一構成員として遠巻きに眺めていただけでした。署名だけ、したかな。1回目は学生時代、大学運営を巡り学生自治会が教員と共闘して、大学と自治体相手に環境改善の交渉をしました。2回目は、長男保育園時代にローカル新聞に載るレベルの事件があり、保護者が保育園側の不誠実な態度に憤怒。保護者会という組織として園へ抗議し、自治体へも訴え、役場の人も巻き込んで説明会をさせました。「役人を引きずり出した」という表現がぴったり当てはまります。ちなみに今は園長が変わり、元のとても良い保育園に戻っています。
    私は今まで何の被害も受けてないし、署名で一筆書くのと説明会に参加する以外は何も活動していません。でも、徒党を組むことの重要さは痛感しました。もし自分が理不尽な目にあったとき、組織が相手だと個人の力は弱すぎるんです。逃げればいいんですけどね。よっぽどじゃない限り、逃げるか受け入れることしか出来ないんですよ。「被害者の会」の声は、悲しいかな、なかなかお上には届かない。また、何かあってから組織を作っているようだと、遅いんです。攻め込むからには、相手に準備時間を与えない事も大事でした。だから、最初からPTAという(出来れば)全保護者が構成員となっている団体を作っておくことは、自分たちを守るためにも有効なんだと思いますよ。保育園の事がなかったら、私もPTAめんどくさーで終わってたと思います。あの経験は大きかったなと思ったので、書かせて頂きました。
    もちろんPTAは、闘うための組織ではありません。先生方も構成員ですし、本来の目的は子供たちの教育環境をより良いものにしていく事です。
    私は去年、とある委員会の委員長をしました。お友達に自分もやるからと頼み込まれて、イヤイヤ仕方なくです…。それで小学校の理事会に参加するようになったのですが、学校と保護者がそれなりに対話が出来ているようで感心しました。特に昨年は執行部の先生が変わったばかりだったのですが、先生は色々改革派で、時間割から行事まで、様々な事が変わっていきました。でも理事会できちんと意図や背景を説明されていたので、これは大丈夫そうだと保護者も納得でき、安心してお任せすることができました。保護者の理解があったので、学校側もスムーズに動けたのではないでしょうか。理事会という場があり、執行部と保護者が定期的に顔を合わせるので、学校の運営に多少、保護者が目を光らせることもできます。一昔前の学園ドラマでよくあるシーン、PTAの奥様方が学校練り歩いて教頭にお小言を言っていた、良い意味であれに近い効果もあるのでしょう。
    という感じで、メリットは大きいと思っています。
    で、大事なのはやり方ですよね。今のPTAはママさんサークルの要素が強くって、それは時代にそぐわないと思います。バレーボール大会なんて、役員関係なく有志だけで勝手にやってりゃいいんですよ。P連絡みの講演会の強制参加もバカかと言いたい。ちゃんと必要とされている講演を主催できれば、サクラなんか用意しなくても勝手に人は集まるし、集まらないならやらなきゃいいんです。校内清掃のカーテン洗いや行事の際の交通整理は、学校の資金繰りや教員の労働状況を聞いてしまうと、保護者で予算なり人員なりを負担できる方が、結局子供にとってプラスなのかなと思います。
    徹底的に無駄を省いた合理的な運営が出来れば良いと思うんですけど、皆そう思っていてもなかなかうまくいかないのが現状ですよね^^;
    役員の負担がぐっと減れば、強引な選出をしなくても余裕がある保護者が仕方なしに引き受けてくれると思います。上記の通り、PTAはうまくやればとても有益な団体になると思うので。よく聞く「やる気がある人だけでやれば良いじゃん」これは危険な考えです。PTAは少なからず力を持つ組織なので、やりたい人だけで本部を占領すると、よろしくないことが起こる可能性があります。私が在籍していた大学の自治会は、とある思想を持った方々がかなり入り込んでいて、OBがのさばって本当に良くない状態でした。自治会新聞も過激と言いますか…広報を握られるとやばいんですね。まさにペンは剣よりも強し。有事の時には頑張ってくれましたが、得体が知れない側面、政治や宗教が絡む側面が多々ありました(ご主人の大学も自治会も色々あったのではないでしょうか。うちも大学院の方はまともだったんだけどなぁ。)
    やる気がある=何かメリットや下心があるんですよ。それが子供のためという親心なら良いんですが…。
    役員選出は、免除を幅広く行いながら、面倒でも余裕がある人の中で平等に回す方が、組織としては健全なんだと思います。

    子供会も難しいですねー。必要性はどんどん低下しています。今住んでいる地域や私の地元は、古くからそこに住んでいたり商売をしている人達がたくさんいて、土地に愛着がある人が多いんです。地元は都心ですが古い祭りが根付いているような歴史ある地域で、自治の意識が強い。だから自然と地域が子供を見守って助けてくれる雰囲気になってくれるんです。子供の安全や情操教育を考えると、自治会とは良い関係を築いた方が良くて、その橋渡しが子供会です。である以上、自治会へもちょっとは貢献しないといけないわけで。子供会や自治会も、負担がもっと少なければ、仕方なしに役員やってくれる人も増えると思うんですけどね。うちの子供会連合は真夏の炎天下に半日かけてソフトボール大会やるんでアホです。去年は熱中症で子供が倒れて救急車騒ぎになったのに、今年も開催予定ですもん。こればっかしは潰れてしまえと思います。今年はほぼ強制で子供会役員に回されました。

    すみません、宣言どおりかなり長くなってしまいましたが、1つの小話ということで提供させてください。

    今は緊急事態です。PTAや子供会に関するほぼ全ての事は不要不急でしょう。私もPTA役員の引継ぎはメール中心に切り替えましたが、今年はほぼ活動しなくて良いんじゃないかと申し添える予定ですし、本部役員さんにも「当然そうなりますよねー」とプレッシャーを与えてきます。入学式の手伝いは年末の募集で率先して引受けましたが、昨日一番乗りでキャンセル入れてきました。集まるなっての。
    本当これを機に、PTA関連はスリム化して、ママさんサークルと分けて欲しいです。過去の遺物、淘汰されれば良いのです。

    返信
  8. モヤモヤ

    おはようございます、モヤモヤです。昨日、息子の入学式がありました。はぎはぎさんのところ同様、在校生と入れ違いでの入学式。予定時間よりも早く終わりました。息子の担任の先生は、新任の女性の先生。両隣のクラスの先生は、ベテラン先生です。主人に「担任の先生、私たちの子供でもおかしくない年齢だね」と、話したら「そうやね。子供達にとっては幼稚園の先生と変わらないくらい若い先生だから安心なんじゃない」と、言われて『なるほど。そうだな〜』と思いました。大人も子供もマスクをしてましたが、やはり、アゴマスクの子や、マスクの中に指を入れて舐めてる子もいて、『やっぱり、こーなるよねー』と思いました。4月いっぱいは短縮授業で、家庭訪問は無し。その代わり学校で個人懇談会です。クラス役員は、どれもジャンケンするほど立候補者が多かったです。今年は、コロナで色々中止になると踏んだのかな。
    入学式が終わり帰宅すると、4年生になった娘が、隣のクラスの友達から「東京行ってたから、コレお土産」と言ってキーホルダーをもらったようで。「ありがとう。東京?大丈夫?」と、聞くと「私は大丈夫だけど、お母さんが東京から帰ってきてから喘息みたいな咳してるんだよねー」と言われたそうで。娘は、帰宅してからキーホルダーにアルコールスプレーをいっぱいした。て、言ってました。『なぜ、この時期に東京へ行く?お土産とかいらないし!』私も娘も同じ気持ちです。こちらは、1人〜3人程度ですが、毎日感染者が出ています。なんとなーく、はぎはぎさんと同じ県かな⁈と感じています(以前、霧が濃いと言ってた日が一緒だったり、天候や感染者数が似てる気がしまして。ただ、甘納豆だったかな?の赤飯は、知りませんでしたので、違うかも。)
    息子は、今日は午前中に帰宅しますが、なんだかソワソワします。

    返信
  9. はぎはぎ

    こんにちは。

    徐々に増えつつあるコロナ感染者。
    県には東京からコロナ疎開で来る方がとても多いので、ここ1、2週間のうちにびっくりするペースで増えそうです(--;
    今朝も全国放送の番組で、地元のスーパーには県外の方が開店前から数十人並んでいて、爆買いしています・・・と放送されていました。
    多摩、品川、横浜・・・しかも、別荘を持つ方々です。
    それなりのステータスをお持ちの方々なのでしょうが、自分さえ良ければ・・・という本性が見えて嫌な気分です。
    インタビューにも「東京にいると行動が制限されて何も出来なくなるから、こっちに来れば安心して動けるから。」と答えていました(怒)
    何のための行動制限なのかって思っちゃいました。
    ちなみにそのスーパーに近い地元の方は、感染が怖くて他市へ買い物に行っているとかいないとか(苦笑)
    他所からの流入と、地元民の危機感のない行動で遊びに行って感染して帰ってくる。。。
    住んでいる地域の保健所管内にも感染者が出てしまったので、もしかしたら学校関係の部分に何かしら変更が有るかもしれません。
    折角、通常モードで始められそうだった新学期でしたが、どうもきな臭くなってきました(TT)

    小学校は春(初夏)に運動会ですが、屋外だからと実施するのかな?…いや、中止かな?
    秋の音楽会も、夏までに収束してなければ中止か無観客か学年毎か。。。
    こればかりはどこにも文句が言えないけれど、何の行事もない、寂しい1年になりそうですね。

    後、学力格差も話題になっていますね。
    学校がないと学力に差が出てしまう、と問題視している方がいるようですが、ここに関しては今更何を言ってるんだって感じです。
    都会と地方、経済、親の学歴、地域性。。。もう既に格差が生じているところに、コロナで休校だから・・・はあまりないのではないかと思います。
    この1ヶ月で子供たちがどのように過ごしたか、さらにGW明けまでの1ヶ月をどのように過ごさせるか、確かに力の差が歴然とするかもしれませんが、今まで普通に学習していた子達はそのまま学習して、元々学習習慣のない子はダラダラしてるだけの話かなと。
    息子も基本楽な方へ楽しい方へ流されて行くので、親の制御はまだまだ必要です(^^;
    こんにちは。さんの息子くんが言ってたように、「休みの方がはかどる!」と言える子供達が1歩も2歩も先へ行くんでしょうね。
    幸いな事に息子もグレードアップ3年生の算数2種、漢字言葉が終盤に差し掛かってきました。
    時々分からない!と言っていましたが、少し説明すると解いていける状態でここまで来ました。
    全統小までにグレードアップを終わらせる予定でいましたが、間に合いそうです・・・というか全統小やりますかね?

    ド田舎にも色々飛んできそうです_| ̄|○

    返信
  10. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    すみません。
    先に最新スレッドに顔を出させてください。

    政治家さん達は財政を考えてるから、休業補償なんてしたくないのでしょうね。
    非常事態宣言といいつつも経済は維持。
    主人はさっさと電車をとめてくれと言ってます。
    埼玉~兵庫、福岡までやるしかないのでは。。。
    静岡、愛知、岐阜、滋賀・京都も一緒にやったらいいよ。
    経済維持で人との接触減らせは無理かと思います。

    下2人を寝かして、愚息の話を聞いていたら、時間切れとなりました。
    愚息よ。私に問題を出してこないで~。
    何度も書いていますが、教科書レベルで満足してはいけません。

    明日は、塾と学校の話など中心に続きを書きたいと思います。

    返信
  11. 無知の知

    政府の批判ばかりされてて、とても残念です。
    今なされている解決策や対策よりも効果的で、あらゆる方面に対して痛みの伴わない案があるのでしょうか…電車を止めたその先の状況はどうなるのでしょうか…経済維持しない場合の影響をどのように考えていらっしゃるのでしょうか…
    こちらのコメント欄や管理人さんの記事をいつも参考にさせて頂いています。コメント欄で繰り広げられる熱い議論で気付かされる事も多く、感動に胸が熱くなる事もあります。いつもありがとうございます。ただ、たまに、短絡的な批判や無能な◯◯などと吐き捨てる言葉を目にすると、何の責任も負わずに文句ばかり言ってるただのヤフコメ民のように感じてしまい、所詮そのレベルの方なのか…と残念に思ってしまいます。。
    でもこちらのコメント欄では、今までそのように私が感じてしまったとしても、必ず反対側の意見、というか、物事を多面的に捉えて多様で思慮に富んだ深い考えが出来る方々からの言葉が、必ず届きます。同調だけではなく、皆さん敬意を持って意見の交換がされます。これからもそうであって欲しいと思います。。
    何が言いたいのかわからないコメントで申し訳ありませんが、思わずコメントを書いてしまいました。。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん コメントありがとうございます。

      すみません。先にこちらのコメントにお返事させてください。

      無知の知さん、
      無知の知ですか。。。ありがとうございます。

      政府の批判ばかりと言われても、、、、。
      政治家の給料は莫大な血税です。絶対に忘れてはいけません。

      >何の責任も負わずに文句ばかり言ってる
      これは政府のことでしょうか。
      責任取ってますかね。コロナだけではないですよ。
      国は財政を気にして線引きも相変わらず好きなようですが、、、、。
      お願いばかりではいけません。

      タイトル通りです。
      コロナで慣例は通用しません。

      サイトに関する感想はありがとうございます。
      おっしゃる通り、これからもその辺は気に留めたいと思います。
      夜中にコメントされたということは、よっぽど私のコメントが気に障ったということですよね。
      そこは本当に申し訳なく思います。
      今後ともよろしくお願いします。

      返信
  12. 匿名1

    コロナ対策は難しいですよね。
    国の考えは全体の利益を考えるならば多少の犠牲はやむを得ないということなんでしょうね。
    理解できるような理解できないような。欧米のように全てをストップしたら経済が死に倒産自殺者が増え、このようにゆるい緊急事態宣言だと恐らくコロナで犠牲者が増える。
    でも国としてはこうすることしかできないんだと思います。
    愛知も世界のトヨタがありますから、トヨタのストップは日本経済の死となりますから、どんなに感染者が増えても緊急事態宣言は出せないんでしょうね。
    日に日に総理の白髪増えてやつれている姿を見ると心配になります。またお腹を壊さなければいいけどという目で見てしまいます。
    政府は頑張っているとは思います。
    でもアベノマスクはないわ。
    他の政策をお願いしたいです。

    返信
  13. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    休校になり、家庭学習を見直しすることにしました。
    GWまでで終わりますかね。。。長期戦覚悟で考えています。
    愚息はこのままやるしかありません。
    問題は下2人です。
    特に小6は歴史が入ってきます。
    愚息は、「社会は俺みたいにならないようにやっておいた方がいい」とアドバイスしていました(汗)。
    自由自在の社会は読むだけでいいとしていましたが、ノート一冊作って理科と同じように解かせようと思います。
    漢字も学校任せでしたので、ドリルぐらいはやらせないといけません。

    社会性は、我が家も全く育ちません。
    ひよさん。うちの愚息はクラスのグループラインに入り、それでもう心は繋がった気でいます。
    問題は小学生組。煩わしい人間関係から解放され、イキイキとしています。
    おっしゃる通り、学校と気持ちを繋げることはしてほしいです。
    私立なら、先生とクラスメイトで自己紹介から色々出来そうなきもしますが、公立はきっと難しいでしょうね。

    匿名1さん。こんな時に公文はチラシ投稿ですか。
    ひっくり返りそうになりました。
    Z会国語ですが、もし取り組むならぜひとも発展コースで!
    愚息ですが、3月は小説:人物像・心情説明でしたが、
    1枚目:42点
    2枚目:41点でした。
    相変わらず、記述問題は△しかもらえませんが、
    丁寧に取り組んでいて方向性は合ってる。あとは補う言葉だけと書かれていました。
    少し力がついたのかも?しれません。
    1年前ぐらいに取り組んだ時は半分しか点数が取れませんでしたが、息子くんなら、うちとはスタートラインが全く違うので十分に取り組めると思います。

    エリカ様。長男くん、StayHome本当に良かったですね。
    YouTubeのお勧め列挙ありがとうございます。
    これで低学年までのご家庭も、おうち英語できますね!
    我が家は9日からリップルが休校になっていましたが、「有志の講師の協力のもと、レッスンをご提供することになりました。」とありましたので、チケットで予約を入れようと思います。

    旅好きさん。
    主人が比較的早く帰ってくるようになり、お風呂掃除は愚息担当となりました。
    主人はお風呂に入って、ノンビリお食事タイムです。
    意外と丁寧に洗ってくれるので、21時45分からのラジオ英会話がいつもギリギリです。
    ハイレべのしつこさがいい。
    ↑おっしゃる通りです。ありがとうございます。
    順調そうですね。
    確か旅好きさんのところは高校受験組だったと思いますが、ハイレべは算数の土台になると思いますので、この調子で頑張ってほしいです!

    続きはまた夜に。

    返信
  14. はぎはぎ

    こんばんは。

    ド田舎在住のものです。
    私の仕事場がある街は、明日からGW明けまで休校となったようです。
    今朝、同僚のママさんに聞き「えー、そうなんだ。私のところも近いかな・・・」と話をしたばかりでした。
    が、今日、学童へお迎えに行ったら「10日から23日まで休校になります。どうしてもという場合のみ学童でお子さんを受け入れます。」と言われました。
    ガーン、言ったそばから休校ですか・・・(TT)
    県のコロナ感染者を調べてみると、今日も5人陽性者が増えました。
    しかも自分の住む地域の保健所管内にも。
    あ~、アウトですね。
    明日、会社へ行ったらテレワークにしますと伝えてこなければ。。。
    ほんの数日前まではのんびり構えていたのにな(ii)

    返信
  15. モヤモヤ

    こんばんは、モヤモヤです。昨日の夜、学校からメールがあり、明日から5月6日まで休校になりました。今日初めて感染者5人でました。はぎはぎさん、同じ県のようですね。よろしくお願いします。(コナンの歴史マンガの江戸を図書館で借りました。娘は、「面白かった〜」と言ってましたが、図書館に全巻揃っておらず…。全巻そろえると万円かぁ。購入するか迷い中です。)休校中も週1、1時間、分散登校です。健康チェックや課題提出です。
    課題は、すぐに終わりますが家庭学習がなかなか進みません。“場合の数”はクリアしましたが、ハイレベ算数3年のテスト16の大問2で躓きました。主人がヒントを出したのですが、ピンとこなくて主人が呆れてました。娘の字で問題に“さいチャレンジ“と書いてありました。英検5級のパス単も覚えるのが嫌みたいで、英検5級も受けたくない。と言ってくるし。今は、基礎英語1だけです。エリカ様のおすすめ、るるぶ(購入予定)や、エクストリーム日本史(面白かったです。私が。)、メモさせていただきました。英語のYouTubeも時間を作ってみてみたいと思います。今後も、おすすめ楽しみにしております。

    返信
    1. はぎはぎ

      モヤモヤさん
      同県ですかね?
      烏のお城があって、牛が参るお寺が・・・あっ、バレバレ( *´艸`)
      モヤモヤさんのところは息子より1学年上のお姉ちゃんがいるので、頼りにさせてもらいます!
      コナンの歴史漫画は、私の姉、息子からしたら伯母から小学校入学のお祝いに、一式買ってもらいました。
      その後の続刊は、購入しています。確かに自分でそろえるとなると、踏ん切りがつかないかもしれませんね(^^;
      でも、何度も喜んで読んでいます。取っ掛かりとしてはいいかな~と。

      返信
      1. モヤモヤ

        こんばんは、モヤモヤです。地元では無く、主人の転勤で越してきて7年です。しかも出不精です。はぎはぎさんのヒント、調べてしまいました…。やっぱり同県でした!地元の人に言わせると、“近くにコンビニがあるから町”と言われますが、田んぼ多いし、夜はカエルの大合唱だし、学校からのメールは、不審者よりクマやイノシシのメールの方が多いし、夕方5時には“七つの子”が流れてるし、夜8時にもサイレン?何か鳴るし。地元は、緊急事態宣言がされてます。なのでこちらは田舎だなぁ。と感じています。
        図書館で借りたコナン歴史マンガ、娘の反応が良かったので、かなり迷います。弟もいるし…。とりあえず忘れないようメモしました。
        管理人さん、娘に東京土産をくれた友達は、「かわいそー」と言った子じゃないですよ。以前、我が家に、鬼滅の刃のマンガ4巻まで持って来て、「帰る時には、全部持って帰るから。」と言ったので、友達そっちのけで、娘は1巻を読んでました。30分無い滞在時間でしたが、娘は1巻読み終え、「かわいそー」と言った子は、「私は、読書はやいんだよ」と、言って2巻からペラペラページをめくり、あっという間に4巻まで読んだ。と、言ってましたが、『おそらく一度読んだ事あるな。』と感じました。ちなみに、娘は「鬼滅の刃、流行ってるから見てみたかっただけで、好きでは無い。弱虫ペダルや、はたらく細胞は好きだから、それが流行ればいいのになー」と言ってます。3月のコロナ休校になる前に流行ってた“鬼滅の刃ごっこ”ですが、見えない敵に対して技の名前を言い合う。と言う遊びで、娘と、もう1人の子は、自分で考えた技でいいよ。と特別ルールわ与えられ、娘がそれっぽいのを言ったら「すげー」と言われたとか。コロナ休校に助けられました。新学期に入り3日ほど登校したのですが、話題は、コロナと志村けんさんの追悼番組の事だったそうです。娘も家で「なまたまご〜、赤マムシ〜」と言ってました。そうそう、東京土産は袋に戻したままになってます。
        雑談部屋のような内容でしたね。失礼しました。

        返信
        1. はぎはぎ

          こんにちは。
          モヤモヤさん、同県でしたか。
          私の住んでいる町では、夕方5時に流れるのは昔は”この道”のメロディーでしたが、今は町歌のメロディーです(^^;
          去年の夏にここでも話題にしましたが、クマが国道辺りまで下りてきたので全校生徒に熊よけの鈴を渡されました。
          夏休みのラジオ体操まで持って行く羽目になってましたね。。。
          後、確かに田んぼに水が張られると蛙の大合唱が始まり、暖かい季節になるとカッコウが鳴いています。
          今朝は息子と散歩に出掛けましたが、空を見るとトンビが飛んでいました(--)のどかだ…
          息子に聞くと、鬼滅の刃は学校で流行っているようですが、あまり興味がなさそうでした。
          アニメとかだったら見ればはまるのかな?

          返信
          1. モヤモヤ

            こんばんは、モヤモヤです。はぎはぎさんのコメント”そう。そう。”と共感する部分もあり、嬉しく思います。私は、第二の都市と言われてるところなんですけどね〜。読むのに必死ですが、今後ともよろしくお願いします。

            返信
    2. エリカ

      モヤモヤ様
      おすすめ!とか言っておきながらですが、
      こんなのもあるよ〜程度の紹介です(笑)
      あっちゃんのYou Tube大学は本人も言っていると思いますが、たまに間違った情報もあるらしいです。
      You Tube大学でコロナ関連の話もしているみたいなので見てみたいんですが、最近は二人の子ども達がいるのでYou Tube大学を見る時間がとれずまだ見てないです。

      返信
      1. モヤモヤ

        こんばんは、モヤモヤです。小1の息子と、小4の娘がおりますが、エリカ様の情報は、娘も興味を持ちそうな物が多く参考にしています。ありがとうございます。

        返信
  16. 匿名1

    おはようございます。
    うちも毎日朝5時50分に起きて基礎英語1を聞いています。今日はhungryが出てきてラジオの先生がaではなくuだと言っていました。フォニックスのおかけでuはアと発音すると分かっていたので頭に入りやすいみたいです。私は6時45分からラジオ英会話を聞いています。
    学校からネット配信で課題の指示があり、のんびりできないなと感じています。家で少しずつ教科書を進めていく感じです。
    昨日私が先生役になり学校の時間割通りに授業を進めてみましたが、4時間目終了でギブアップしました。家事はできないし、午前中50分×4コマって疲れました。
    小学生、中学生、高校生も大変だわ。

    昨日いつものように家にいると昼間子供たちが集団で遊んでいるキャーキャーした声が聞こえたのでベランダに出てのぞいてみると小学校1年から3年くらいの子供たちが集団でボール遊び、自転車乗り回し、固まってSwitch、いつもの光景。
    マスクをしている子は1人もいませんでした。ソーシャルディスタンス、ステイホームを知らないのかい?親もいないよ。
    思い切り集団で密接してるけど、大丈夫か?と思ってしまいました。
    コロナにかからないといいけど。
    緊急事態宣言が出てもこの程度の認識の人もいるんですね。緊急事態宣言を出さないよりは出した方が多少はまし程度なんでしょうね。

    返信
  17. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    お天気がいいですね。
    お休み2日目です。明日は少し出勤します。
    愚息は、今日は疲れたからちょっと遊びたいと言い、ゲームやってます。
    下2人はコツコツ。
    まだ始まったばかり。舵取りも大変です。

    緊急事態宣言。
    次は愛知・京都(?)でしょうか。北陸も怪しい。北海道もまた増えてきてますね。
    トヨタのストップ。国としては一番やりたくないことなのかもしれませんが、知事さん動いたからやるしかない。
    匿名1さんのおっしゃる通り、大打撃でしょうね。

    今のお願い作戦でどこまで出来るのか?
    財政を考えると、この作戦が一番ですが…。
    モヤモヤさんのお友達、申し訳ないですが軽蔑します。
    まさか、娘ちゃんに勉強ばかりして~と言った子ではないですよね。
    そうやってコロナ持ち込んでくるの、分かってないのかしら。
    匿名1さんのご近所さんも謎です。
    外だからいいと思ってるのかしら?うちは、公園も禁止にしました。
    お散歩かランニングだけです。

    勉強熱心な家庭そうでない家庭、ステイタスあるなし関係ないなあと思っています。
    うちの周りにもいます。
    散々、自主練場所で騒いで塾も再開したと大喜びしていた教育熱心なご家庭が、文科省が学校再開の方針を打ち出した時、
    「うちは心配だから自主的に休校させる」と耳を疑うようなことを流してきました。
    こんなもんです。
    本文に書こうと思いましたが、ここに紛れ込ませてください(笑)。
    習い事関係は気が合わないと常々思っていました。ちなみに、まだまだありますから(呆)。
    気になるコメントがありましたので、合わせてその時に書かせてください。

    コーヒーさん。
    一発目の休校では、塾によって差があったようですね。
    某T塾は、緊急事態が出て休校でした。
    6年生を抱えている親は他塾との差は気になるはず。高学年の受験生は大変かと思います。
    一般の補習塾もオンライン授業になっているようです。
    愚息が言うには、動画も通信も一方的だから、勉強したいと思う意志が強くないと続けられないと言ってます。
    中受組は対面がベストでしょうね。
    切磋琢磨出来る仲間は大事かと思います。
    実は、今回のクラス替えで、3人とも気になっている子と同じクラスになりました。
    親としてはめちゃくちゃ楽しみです。
    また書きこみしますね。
    娘ちゃん、ぜひトップ目指してください!

    モヤモヤさん。
    弟くんの入学おめでとうございます。
    はぎはぎさんと同県でしたか。
    学年は一つ違いですね。
    一度休校したら、なかなかこの状況で再開は難しいと思います。
    長期戦覚悟でお互いがんばりましょうね。
    ハイレべ100算数3年のテスト16。
    確認したら〇でした。
    ただね、、、この時、私ではなく上のどちらかが丸つけしています。
    線分図もなく式だけ。気になるので、さりげなく聞いてみます。
    基礎1が続けられているなら、もう少し様子をみてもいいかもしれません。
    パス単はコメントを読んでいると、どうやら合わない子もいるみたいです。

    はぎはぎさん。
    すみません。ド田舎ですよね?
    そっか。ド田舎で休校だと、田舎も休校が広がりそうですね。
    そもそも、コロナ患者が移動しなければこんなことにならないわけで。。。
    国民へのお願い作戦はなかなか難しいかと思います。

    また続きを書かせてください。

    返信
  18. がーべら

    こんにちは。

    始業式、入学式なくなりました。。
    やるなら行かせようと思っていたので、私も結局は上からの指示待ち人間だったなと思います(^^;)
    T大卒夫さん有給は取られたのでしょうか?
    組織の人間としては、休みたくても休めない…
    →電車止めて〜の叫びですね。
    人命より組織を優先…農耕民族のDNAが深く刻まれているので。。

    >なななさん
    PTAについてありがとうございます(^^)
    必要な組織だとは思います!
    広報は市P連主催の大会があり、そういうものは不要かなと。講座(バーバリウム製作、ヨガ…)は子どもに関係ないし…。
    立哨当番は、我が子の通学なのだから保護者がやって当たり前かなと思っています。
    連絡がグループラインになったので、一昔前より学校へ行く回数は少なくて済んでいます。もう少し柔軟だと助かるのに…

    >無知の知さん
    反対意見がでるのは本当に大切なことですね。
    それに対して「敬意を持って意見交換」その通りだと思います。
    こちらのコメント欄の皆さんはそこがヤフコメ民とは違います。たまにざわつきますが、袋叩きにはなりません。安心して反対意見を投稿できます。

    政府やメディアは国民を映す鏡なので、国民のレベルもその程度なのでしょう。
    日本は平和ボケしています。出歩いても殴られたり、射殺されたりしませんから。
    それでも若い知事が頑張っている様子を見て、少しは希望が持てると思う、今日この頃。

    公文は管理人さんの周りに最終教材までいくような子がいないのが残念です。良い指導者に出会えて、最終教材まで行けば中学で高校数学が終わります。
    という私も、体験に行ったものの、長男には合わなくて入会しませんでした。コスパも悪いし。3教科であの値段ならまだ納得できるのに。。
    夫が公文やってて良かったと思ったのは高校くらいのようです。1時間以上教室にいられたけど〜と言っていましたが、長男はきっちり30分で帰されました。。

    まとまりのない文ですみません。
    更新楽しみにしています(^^)

    返信
  19. エリカ

    日本政府はコロナに対するしっかりとした政策がとれないということが分かったので、残念ですが様子みながらジワジワ締め上げをしていく作戦しかないのかもと思います。
    本気で海外のような都市封鎖などしてしまった場合、今の政府では逆に社会は大混乱になるかもしれないと思いました。
    優秀な政治家に恵まれない日本ですが、優秀な国民には恵まれていると思っています。
    緊急事態宣言が出てから、休業要請が出ていないのに休業する会社が多数あり、私からしてみたら日本人立派!だと思います。
    医療関連はもちろん、スーパー、コンビニ、運送、製造など外に出て、仕事をしなきゃいけない人も沢山いるのも事実だと思います。その方達がいるから安心して,”ステイホーム”できるんだと思います。
    まだ、戦いは始まったばかりで、緊急事態宣言は出ていない田舎もちゃんと事態を重く受け止めています。
    地方では感染者が爆発してしまったら、一瞬で医療崩壊、そして命の選別がされてしまいます。
    重症患者受け入れベットが指定病床数、地方は20〜40床で都市部100前後(都市による)東京は118床でした。
    あきらめずに、”ステイホーム!!”を呼びかけ、そしてお互い励まし合いながら乗りきりましょう。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      エリカ様 コメントありがとうございます。

      先ほどのコメント、こちらの内容に追加しました。
      その方が説得力がありますので!
      ありがとうございます。

      返信
  20. エリカ

    管理人様
    オンライン英会話もお休みだったんですね!!
    再開できて良かったですね(^o^)
    うちは、リスニングとリーディング中心の教材でアップアップしているので、長男のやる気が出るまで残念ですが(TT)オンライン英会話は見送りになりそうです。(←お金がもったいない)教材が終わったら、やると思います。

    長男君、英語の読書はどうですか?なかなか中学生以降で英語での読書時間ってないですよね?
    王道のハリーポッターなど長編を一つ読むとより、自信がつくかもですね(*^^*)毎度おせっかいすみません

    返信
  21. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    買い物に行くだけでも、人に近づかないよう気をつかいます。

    本当に必要な人達以外はステイホーム。
    これで随分感染が抑えられますよね。
    がーべらさん。今日も主人は出勤でした。心の叫びのご理解ありがとうございます。
    私の周りもそうですが、こんなご家庭は多いと思います。
    家庭内別居も大変かと思います。お疲れ様です。

    なななさんのPTAの話ですが、なななさんの保育園の話を知ると、確かに労働組合と考えれば必要ですね。
    おっしゃる通りです。
    ただ、うちのPTAは信者達が牛耳っているので、そこが逆に怖い。
    ちょっと詳しく書けませんが、学校への要望にとんでもないことが書かれていました。
    常識のある学校が却下していましたが(笑)。
    常識のあるお母さん方と驚いたぐらいです。

    小学校のPTA信者はそのまま中学校へスライドです。
    本部役員の顔ぶれが変わらない。人員不足でそこに入り込んでしまったら地獄です。
    PTAには余計なことをするな!と思っています。
    信者の後釜が入学してこないよう、祈るだけです。とほほです。

    エリカ様。
    強烈なコメントをぶち込んできましたね。
    妙に納得してしまいました。
    この作戦でダラダラどれだけ続くのかしら。そこが本気で気になります。

    がーべらさん。
    クラス替えで気になる子がいると書きましたが、実はその中に公文で出来る子がいます!
    親は確かお医者さんだったような。
    1年生だったか同じクラスになっただけです。
    親としては、その子出来る側であってほしいです。

    明日は一つ前のスレッドにもコメントしますね!
    コロナはGW終息は無理でしょう。どうか早く収束しますように。

    返信
  22. わたや

    こんばんは。元、「母は英語苦手」です。
    (はじめ英語について一度きりの質問のつもりで、適当に名前を付けてしまったのですが、息子も小学生になり今後も色々とご相談していきたい!と思い改名致しました(^^; 今後ともよろしくお願いします。)

    こちらは入学式は延期、小学校もお休みになりました。心から安堵しております。というのも実は先週、自分が体調を崩してしまい…。鼻水と倦怠感のみで、熱も咳もなく味覚嗅覚は正常だったのですが、両実家とも遠方&夫も期間限定の単身赴任中でして、自分がもし感染したら息子はどうなるんだろうと。色々と考えてしまいました。
    ほとんど外出もしていなかったし、幸い数日で元気になりましたが、やはり「まさか、いやでももしかしたら…」という思いは消えないですね。引き続き引きこもる事くらいしかできないのですが、医療従事者の方はじめ、お仕事されている方達の負担にならないよう、気を引き締めたいと思います。

    更新や皆様のコメント、これからも楽しみにしています!!

    返信
  23. エリカ

    管理人様
    おはようございます。
    だらだらになるか、ならないか運です(^_^;)
    いままでのやり方で欧米に比べて感染者数、死亡数が少ないのも運が良かったのだと思います。
    テレビ業界が収録など中止するのが遅いと思います。毎日、見ているテレビ業界こそヤバイと思っています。海外では報道など以外、多分再放送が多いと思います。(憶測ですが)
    そして運良く収束のメドがついた場合は政府は、この素晴らしい国民に感謝するしかない( ・`ω・´)

    緊急事態宣言後この一週目で現実を知る、二週目締め上げ作戦案浮上、4月下旬(ゴールデンウィーク)から締め上げ作戦開始が本気の戦いかもと思っています。
    自然災害や津波、原発事故など、策がとれないことに比べたら今回はまだ予防できる。(ステイホーム)
    その時の被災者の方達よりも快適に暮らせているので、辛いけど、誰もが心折れてしまいそうな状況(現実)が目の前かもしれないですが、あきらめないことが大事だと思っています。いつも、管理人様や皆様に励まされてばかりの私が言うのもなんですが(^_^;)
    お互い励ましい合いながらがんばりましょう。

            頑張れ!!日本!!

    返信
  24. ななな

    管理人様

    こんにちは。お忙しい中コメントありがとうございます。
    私は時短勤務で自由を謳歌しています。腐りそう。今はコツコツ、PTAの引き継ぎ資料を作り直しています。直接会ってお話しできれば今までの簡単な資料でも構わないのですが、文章だけとなるとなかなか…頑張ります。

    PTA事情、大変そうですねぇ^^; まさに、やる気がある人が本部を占領して、よろしくないことが起こっている典型です。うちにもPTA常任委員に過激で偏った方がいます。プラスの変革もしてくれたけど、なんだそれっていう独善的な改革案も強行しました。本当ビックリ。不幸中の幸いで、本人が年度末に改革案に関するアンケートを取ってくれて、その結果保護者から全く支持が得られていないことがわかり、改革案は潰れました(笑) 私も丁寧に無礼がないようにボロクソ書いた覚えがあります。熱心で視野が狭いだけで悪い人じゃないからまだ救いでした。
    PTA問題を改善するためには自分が本部に入るしかないですが、そんなの絶対嫌ですよねーめんどくさーい暇じゃなーい^^; 今はただひたすら、後釜が来ない事をお祈りしましょう (-人-)アーメン 

    がーべさん

    こんにちは。広報委員会は、個人的には面白そうだなぁと思っています。私は比較的時間に余裕があるパート主婦で、理事会の議事録出すだけでもやってみたいなーって思うタイプなので、私みたいな人間が広報委員会に回ると平和でしょうね。でもP連のバーバリウム制作とかは、やってられないです、勝手にやってー無駄ーー(笑) まさにママさんサークルですね、管理人さんがおっしゃる「断捨離されるべきもの」な気がします。今年の役員はかなり自粛できそうなので、大変不謹慎な発言ですが、当たり年ですね。ちょっとは良い事ないとやってられないですよ。こちらは早速、立ち旗当番がなくなりました。年に1回登校の様子が見れるので、面倒くさいと思いつつけっこう楽しみだったのに…残念です。

    返信
  25. NAVI

    こんばんは。
    息子が帰宅するなり、「友達の誕生日会に招待された」と言い出しました。
    お友達は4月生まれ。しかも「泊まり」だと。
    いや~この時期にそれはないわ・・。
    自分の考えを息子に話して、「お父さんにも聞いてみたら?」と
    言っておきました。

    地元の私立中高一貫校の高一の生徒、2割減ったそうです。
    コロナの影響ですかね~。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      NAVIさん こんばんは。

      コロナ増えているって書かれてましたよね。
      緊急事態宣言の状況を知らないのかしら。
      息子くん、残念だけどやめた方がいいよ。

      誘われると、断る理由を考えるのも疲れますよね。
      NAVIさん、お疲れ様です。

      返信
  26. 新小1息子の母

    初めまして。
    突然 不躾な質問で申し訳ありません。
    管理人さんは どちらの大学出身で、今はどのようなお仕事をされてるんですか?

    すでに どこかに記載されていたらすみません。
    完全に私の興味だけなんですが。。。
    教えた頂けたら嬉しいです。

    よろしくお願いします。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      新小1息子の母さん初めまして。

      コメントの質問ですが、、、すみません。
      数年前、そのネタで大荒れしましたので、ちょっと勘弁してください。
      コロナで精神的にもキツイので、すみません。

      >今はどのようなお仕事をされてるんですか?
      パートです。パソコンを使ってます。

      返信
  27. 匿名1

    こんばんは。今夜はLINEヘルスケア(30分医師無料相談)を利用しました。
    ここ2,3日愚息が風邪症状で(熱はありません)、今日からだるいだるいと言い出したので、ただの風邪かコロナか分からなくて不安になったので厚生省の情報を見ていたら、LINEヘルスケアが目に入りました。お医者様にLINEで相談する形です。
    やはり今の状態だと普通の風邪かコロナかは見分けがつかないようです。
    通常の風邪なら3、4日でおさまるようなので月曜日になっても症状がよくならない場合はかかりつけ医に電話で行ってもよいか確認してから行くことにしました。
    ついこの間私もだるくてだるくて1日中横になっていた日もありましたし。
    もしかして親子で…ちゃんと引きこもっていたのに(T_T)
    でも私がスーパーに行ったり、夫が通勤している時点でアウトですよね。
    うちみたいな人は日本国内にうじゃうじゃいると思います。
    今日は東京は180人くらいだったような気がしますが、そんなことないよね、きっと数十万、いや数百万単位でいるよねと思ってしまいました。
    今日は心配で眠れません。
    みなさんもお気をつけください。
    LINEヘルスケアの先生、丁寧に答えてくださいましたよ。無料ですし、病院にかかる前に是非。

    返信
  28. 匿名1

    不安で仕方ないのでもう1つ書かせてください。
    今週末はステイホームしましょう!
    あまり社会活動家みたいなことは言いたくないのですが、今回ばかりは怖くなりました。
    愚息は幼少期小児ぜんそくでした。小学校に入学してからは1回も再発していないのですが、もし今回ぜんそくが再発したらどうしよう。寝られません。
    学校もなんだったら落ち着くまで今年1年間休校でも留年でもいい、死にたくない。生きていれば学校なんかいつでも復帰できる。コロナがこわいです。
    夜中だと不安も増しますね。

    返信
  29. 打たれる管理人 投稿作成者

    匿名1さん 
    ビックリしました。

    匿名1さんご自身が体調不良の時ありましたよね。
    普段でもたまにだるい時はあるはず。
    そのだるさとは違うのでしょうから、息子くん心配です。
    匂いが一つの目安っぽいですが、無症状の場合もありますし、実際よくわからないですよね。

    うちも夫婦で完全にアウトです。
    主人はギューギューの満員電車が少し緩和された程度の電車に乗ってます。
    ずっと乗りたくないと言ってます。でも経済を動かしている以上、仕方がないのです。
    在宅出来るものと出来ないものがあります。みんなが出来るわけではない。
    来週からは、少し在宅も出来ればと考えているようですが。。。

    うじゃうじゃいると思います。
    あんな数字なわけないじゃないですか。
    エリカ様の段階作戦。私もその通りになると思います。
    賢い国民は、先をみて行動するしかありません。

    今は病院にも気軽にいけませんので、匿名1さんもどうかぐっすり寝られてますように。

    子供達の寝顔をみては、つくづく健康第一だなあと感じています。
    先が見えないこの非常事態、家族全員が心身ともに健康でいたいです。
    匿名1さんのコメント、とても気持ちが分かります。
    息子くん、きっと大丈夫!

    取り急ぎ、コメントしました。

    返信
  30. F91

    お早うございます。

    うちの組織のルールを紹介します。

    1.コロナ系の症状があった場合
       →感染の疑いがある者(またはその家族)となる。

    2.保健所等へ連絡(相談)
       →①指定医療機関受診の指示を受けない。
        →自宅待機で経過観察
         又は、一般医療機関を受診
       →②指定医療機関受診の指示を受けた。
         (3.に行く)
        
    3.指定医療機関で受診した結果、感染と判明
       →家族は濃厚接触者となる。

    具合が悪いので、一般診療機関に行くのは
       そこで感染の恐れがある
    と、注意喚起されています。
    実は、うちの団地の隣の棟からコロナが出て、最寄りの医者に行っています(「何でもない。」の診断)。
    その医者は、うちの家族のかかりつけ医です(歩いて2分)。

    ↑の②の前から、「家族が、かも知れない。」と報告義務があり、出勤停止です。

    2.②の段階では、
        家族に疑いのある者
    となり、職場の職員(部屋単位)は出勤停止。

    注意点として、例えば
    インフルエンザを疑い、かかりつけ医に行き、「コロナ検査も受けますか」と促されて、受けた場合、
       ↑2.②のステイタスとみなされ
    各会社のルールでは、本人やその家族は出勤停止になるが、自治体によっては
        指定医療機関で受けた検査でないと、
        陰性の場合は(直ぐには)結果通知しない
    らしく、結果的に、本人は回復してピンピンしていても、いつまでも「疑いのある者」のステイタスままとなり、会社での濃厚接触者も濃厚接触者のまま自宅待機が続く、という例があるようです。

    参考までにでした。

              F91

    返信
  31. わたや

    匿名1さん
    おはようございます。その後眠れましたでしょうか。
    突然すみません、自分も先週の数日間調子が悪かったので、コメントが気になり。
    不安になりますよね。ましてや大切な息子さん、自分の体調不良以上に心配だと思います。
    ステイホーム、大切ですよね。匿名1さんが早くからとても気をつけて生活していらっしゃって、見習わねばと思っておりました。体調不良になった時、積極的に外出していて心当たりがたくさんあると、ますます不安になるし後悔すると思うんです。お仕事等どうしようもない事はあると思うのですが…。
    LINEヘルスケアの情報、ありがとうございます。相談する先があると思うと心の支えになります。どうか少しでも早く症状が良くなりますように。

    返信
    1. 小3の母

      匿名1さん

      失礼します。我が子は喘息ではないのですが、クループで入院手前まで小さいからから繰り返していて、他人事とは思えません。

      匿名1さんは 特に予防に関しては人一倍気をつけられていたと思います。
      大切な息子さん、少しでも早く体調良くなりますように‥。

      返信
  32. 匿名1

    こんにちは。
    みなさん、ありがとうこざいます。
    愚息は今寝息をたてて寝ています。体力がないようです。
    今朝熱を測ったら37.3、喉の痛み、鼻水、間接痛、とにかくだるいという状態です。味覚はあります。とにかく体力を温存させて休ませて月曜までにどうにか元に戻ることを祈るだけです。
    テレビで病院のベッド数が足りないと報道していますね。自然治癒をするしかないです。
    こんな時期でなければただの風邪ですよね。
    F91さん
    ありがとうございます。万が一月曜に病院に行かせたいと思った時には病院ではなく、まず保健所に症状を伝えて病院に行ってもよいかどうか聞くことにします。
    ステイホームをしろと言われそうですが。
    結局PCR検査をしないとただの風邪かコロナか分かりませんもんね。
    みなさんもお気をつけください。

    返信
    1. F91

      私の所持している対応マニュアルをアレンジしてお伝えします。

      罹患している前提です。
      保健所に電話して、「指定医療機関に行きなさい。」となったら、基本は自家用車で行くことになりますが、その時に両親とも症状が出ていて運転できないと、厳しいことになります。

      既に息子さんとは濃厚接触していますが、それでも確率を下げるために、疑いのある者との接触の基本は
         マスク
         ゴーグル
         ゴム手袋
      となります。特に移動中の車中も高リスクです。

      家の中の消毒についてです。
      消毒用アルコールが基本ですが、キッチンハイター系を薄めても可です。

      換気
      常に外の空気が入る(外に出る)ようにするのが基本です。

      一刻も早い回復をお祈りします。

      返信
  33. ゆりこ

    はじめまして!初コメントですが、ブログを興味深く拝見させていただいております。管理人さんの意識の高さ、尊敬しております。

    こちらのブログにも掲載されています、ハイレベ100さんすうの小1を、この春小2になった娘に解かせています。一年生の総復習のつもりです。わが家は頭が良い訳ではないので、間違えまくり、直しにもかなり時間がかかり…ようやくあと少しで終わりそうです。

    そこで質問なのですが、もう一冊同じ問題集を買って解かせる、というのはありでしょうか?別の問題集に手を出すより、良問をもう一度解かせることで力が定着するかなぁと思ったのですが…。

    愚問でしたらすみません。ぜひアドバイスください。

    返信
  34. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    PTAですが、休校再延長によりまだ今年度の強制役員選出が止まってます。
    どうせ本部役員が無理にでも選出するだろうと思ってたので、拍子抜けしています。
    学校側が止めたのかしら。
    今年役員になられた方はラッキーです。
    今後のためにも、どうか余計なことはせず、思い切った改革が出来るといいですね。
    なななさん。引き継ぎお疲れ様です。
    お祈り←吹き出してしまいました(笑)。
    いつもありがとうございます。

    ゆりこさん。
    初めまして。小2の娘ちゃんがいらっしゃるのですね。
    ありがとうございます。
    覚えました(笑)!

    現在小2。もう少しで終わりでしたら、かなり早い方だと思います。
    うちは、小2夏までかかってますので。
    うちは、文章題特訓以降の問題をパソコンで打ち込んで出来るまで解かせました。
    同じ問題集を買うのも、このハイレべ100さんすう1年なら有効だと思います。
    この1冊を理解できないと、その後の最レべ算数1年問題集やハイレべ100算数2年には進めませんので。
    ついさっき、歓談のひとときでF91さんがとても参考になるコメントを書かれていました。
    ちょっと覗いてみてください!!
    ゆりこさん。愚問なんてとんでもないです。
    お気づきだと思いますが、ハイレべ100さんすう1年は必ず自分のものにしてほしい問題集です。
    今後ともよろしくお願いします。

    返信
  35. 打たれる管理人 投稿作成者

    匿名1さん 息子くん心配です。
    毎日お昼寝し、感染にも気をつけていらしたので、大丈夫だと信じているのですが。
    症状を読みましたが、確かに風邪なのかコロナなのか分からない…。
    微熱があるのも気になります。
    流れはF91さんの書かれている通りのようですね。
    保健所は繋がりにくい?ようですので、月曜日までにどうか元気になっていますように。

    あと、上の階の足音は大丈夫でしょうか。生活範囲内の音だといいのですが…。
    こちらの幼児の子がいらっしゃる方々は、読んでいても常識のある方たちばかりですが、そうではない方もいます。
    家でボールや縄跳びをさせていて苦情がきたことを流してきましたが、周りの反応はちょっとぐらい大目にみてほしいよね~だってさ。
    小学生でこれですよ。外でやれよ(怒)!!
    本当、合わない。コロナで人間関係も断捨離したいです。
    もし常識の範囲を超えていたら、管理組合に伝えていいと思います。

    息子くん。月曜日までに元気になってね!

    F91さん。
    ゴム手袋を思わず探してしまいました。
    1つありました。良かったです。
    ありがとうございます。

    返信