中学受験に関しては、何度も書いている通り、肯定とか否定とかそういう考えではありません。
我が子がやりたいならやればいいし、やりたくないなら高校受験です。
ただ、完全に世の中の流れは中学受験ですね。
うちの小学校もどんどん中学受験組が増えてきています。
今回、末っ子があと3ヶ月で小学校を卒業します。
その前に、中学受験組の実情を残しておきたいと思います。
多分、この傾向は今後も続くでしょうし、残念ながら酷くなっていくと予想します。
うちの子達3人のそれぞれ実際にあったことを書いておきます。
一部の中学受験組が小学校をかき乱す。
1.「まさかうちの子に限って!」
リアルな世界で言いそうな親を何人か知ってます。
卒業式の時、「〇〇先生、頭来る」と大きな声で話していましたが、我が子が酷いからでしょ
って言いたくなりました。
〇〇先生も、完璧じゃないかもしれないけど、それにしても酷いよ。
・先生イジメしていたのは、あなたの娘。
・手紙に先生の悪口書いて落としたよね。うちの娘が拾ったんだよ。
・同じ中学受験組同士で揉めて、授業中に泣かすのは止めてくれ
↑結局、同じ中学校に落ち着いたんだけど、今は仲良くやってるかなあ。
↑妹達も同じ学年で末っ子と一緒の学年だけど、そういえばクラスバラバラになってる。
とある職業にさせたいからと、読まない本をせっせと購入して渡したり、学校で親が勉強しろとうるさい愚痴を朝のスピーチで話をしたり。
別荘に行っても、勉強させられるとか。
学校への不信感・軽視、中学受験勉強第一主義が小学校をかき乱すのです。
|
2.調査書の見栄えを良くしよう!
私立中だと通知表は関係ないはずなのに、必死になって、「自分がやるから立候補するな」と脅し、当選したら知らん顔。
全然仕事やりません。信じられないぐらいに。
※公立組もこういう子いますけどね。
児童会の会長は中学受験組に大人気です!
特に今年はこの傾向が強く、無役の子達に頼ってる現状に先生達も絶対に気づいていることでしょう。
個人面談でも、少しそういうことを言われました…。
やりたい気持ちはいいけど、責任というものが伝わらないですね…。
理由が理由だから仕方がないのか。
これは、2年前も同じ傾向でした。
親が「やったほうが有利だから絶対に立候補しなさいって言われた」って言うらしいです。
親はどこから聞いてくるんでしょうか。ネット?塾?不思議です。
こういうのに巻き込まれたくないので、立候補はしない方が賢明です。
どうぞどうぞの譲り合いの精神で。
(勉強が出来ないから別のところで)学校を利用して付加価値をつけてやろうという魂胆が、小学校をかき乱すのです。
|
3.受験になると何もできなくなるから今のうちに。
受験シーズンになると髪の毛が染めれないからと、小6になって染めてきた〇〇親子がいます。
受験シーズン・志望校先では染められないの?ありのままの姿をさらけ出したらいいじゃん。
別に染めようが何しようがどうでもいいですが、この理由が意味不明。
公言しちゃうところも不思議、
小学校なら何でもやっていいという魂胆が、小学校をかき乱すのです。
|
4.小学校から出る宿題なんてやってられるか。
摩訶不思議な中学受験の1つとして、学校のテストや宿題を軽視しているところです。
学校のテストで点取れなくて何で中学受験の勉強できるの?
うちの担任、宿題は本当に少なく、最低限しか出していません。
↑これで高校受験組の親から、懇談会でクレーム出されてたけど。
それなのにやってこない。
公立の勉強についていけてない子達と中学受験組が宿題を出していません。
担任の先生も流石にブチキレたらしいです。
末っ子が中学受験組と仲がいいですが、5年生から出していませんねー。
先生が直接、どうして出さないの?って聞いたら、「塾の宿題が多いからやる時間がない」と普通に答えたらしいです。
悪いと思ってないんです。
悪いのは学校の宿題。授業。
学校の勉強・授業は無駄という考えが、小学校をかき乱すのです。
|
5.小学校はストレス発散の場。
・暴力は止めましょう
バレー・サッカー・バスケ、鬼ごっこ。
どさくさに紛れて暴力を振るのは止めましょう。
スポーツやったことないからルールが分からない。
だから、暴力OKとか意味不明な言い訳は通用しません。
入れてって言われて入れないと先生に叱られるので、入れるしかないです。
・ばい菌扱いするのは止めましょう。
ばい菌扱いされた子は、登校拒否になりました。
アルコール撒き散らされちゃ、行きたくなくなるのも当然です。
・公立の子達をバカだと思って、中学受験の範囲の問題を得意げに出すのは止めましょう。
クラスレクで、中学受験の問題をクイズ形式にしたお子さんがいますが、うちの子が解けたのが気に入らず、歴史の問題に変わったそうです。歴史は全然駄目だったもんね。
ここで色々と教えてもらったらよかったのに…、その子の人柄のせいでしょう。
大ブーイングだったそうです。
小学校はストレス発散の場にして、小学校をかき乱すのです。
|
6.目標なのかただ単に気に入らないだけなのか。
・靴を隠すのは止めましょう。
ずらしたとか謎の言い訳は通用しません。
これは最後まで認めなかったけど。
・人の点数をみたいために、机から勝手にテストを奪うのは止めましょう。
高校受験組の点数がどうして気になるのか?不思議です。
勝った・負けたをこんな狭いところでやる意味がないです。
ハーフ点で争っても意味がないです。
先生には、目標だから気になると言ったらしいですが、ただの妬み・恨みでしょう。
親が「〇〇に負けるな」と言うのもいいですが、屈折した目標が小学校をかき乱すのです。
|
7.ついに12月から休む子が出てきた。
コメント欄で、中学受験組は12月から休む子もいると聞きました。
それは流石にないと思って末っ子に聞いたら、「そうかも!」って。
よく聞くと、上に書いた姉妹の妹も休んでる。
PTA〇〇のお子さんも休んでる。
本当に12月から休んでるようです。
3学期の休みはもう当たり前ですね。
事前に給食もストップ。
コロナもありますので、気持ちは分からなくもないが、実際の休む理由はコロナというより勉強の遅れです。
「勉強の進みが悪かったら、3学期は来ないかも」ってバカ正直に言ってたらしいです。
高校受験組は高校受験でそういうことはしません。
4年前は、うちの学校も強く言えたようです。
義務教育を何だと思ってんだ!!!って。
揉めたご家庭もあったそうです。ま、元々揉めそうなご家庭ですが…。
でも、今はコロナが理由ですんなりOKが出ます。
学校も責任取れませんもんね。
学校は集団生活です。休んでる間、誰が係や他のことをやってんでしょうか。
勉強が大事ですので、そこまで気が回らないか。
2年前は最初来ていた子達も、学校休んで勉強している子の存在を知ってか、中学受験組は受験が終わるまで全員来なくなりました。
うちも高校受験を経験しましたが、勉強の遅れではなくコロナで毎日が本当に不安でした。
コロナが理由でしたら、逆算して大事を取ってもいいとは思います。
受験勉強の遅れを学校休んで取り戻そうとする考えが、小学校をかき乱すのです。
|
総論
成功するために中学受験勉強を第一優先にするのも分かりますが、一部の中学受験組が小学校をかき乱している現状を知ってほしく、今回記載しました。
渾身の本スレ投入、ありがとうございます。初めてこのコメントにたどり着いてお読みになった方はギョッとされるかもしれませんが、管理人さんの(自称)友人代表として言わせていただくと、これでもかなりオブラートに包んでいるほうだと思いますよ?
管理人さまがご長男の頃から感じていた違和感のあれこれは、こういうことだったのですね。時折小出しにされていたのでなんとなく想像はしていたのですが、全く私の想定を超えていました。何よりも、ご長男の頃より末っ子くんの今のほうが益々ひどくなっていることに危機感を感じました。
コロナ禍で一斉休校になった時、多くの人が「学校は学業だけじゃなくて色んなことを学ぶところだ」と気付きました。「学ぶ」が気に入らなければ「経験できる」でもいいかもしれません。友だちとぶつかり合うことも経験ですが、何よりもお互いに切磋琢磨して心身健やかに成長してほしいと、親なら誰でも願いますよね。「学校は1日にして成らず」で、教師と子どもを頭数揃えたら学校が誕生するわけではないと思います。教師の鍛錬は言うまでもありませんが、子ども同士の助け合い、親と学校の協力、色んな要素で「良い学校」「良い教育環境」は作り上げられていくのだな、と考えさせられました。
常々思うのですが、小学校は無料だと思っている方ってけっこう多くありませんか?いえいえ、これはどなたかが汗水ながして働いて納めてくださった税金で成り立っているのです。知らない方のお金で我が子が学ばせていただき、私たちもまた知らないお子さんのためにせっせと税金を納めているのです。だからしっかりコミットして学校に言うべきことはきちんと意見して、享受するものはしっかり受け止めていかないと勿体無いなあと思うのです。ましてや何ヶ月も休んでしまうなんて!
奇しくも12月25日にコメントが投下されて、思いがけないクリスマスプレゼントになりました。改めて小学校教育について考えさせられる機会となりました。我が家は小学校生活は残り3年ですが、貪欲に小学校を使い倒して有意義な小学校生活を送らせてあげたいです。
詩人の母さん コメントありがとうございます。
>友人代表として言わせていただくと、これでもかなりオブラートに包んでいるほうだと思いますよ?
流石ですね。友人代表と名乗っちゃう資格ありです。嬉しいです。
感情的な部分は、随分削りました。
続きはまた夜にします。
詩人の母さん、ありがとうございます。
はい、小出しにしてました。
我が家は高校受験組ですが、高校受験組から見える中学受験組のことも書いていいですよね!?
どんどんエスカレートしています。
全ては、親。親が問題です。
親の小学校軽視が根っこにあると思ってます。
これを子に言うし、子は何も気にせず公言しちゃうし、そのまま行動に移す。
詩人の母さんがおっしゃっている「親と学校の協力」は必要不可欠で、そこから良い学校・環境が築かれるのは当然だと思います。
それが分からない。
学校も低姿勢で、学校への理解・ご協力ありがとうございますって言ってるのに。
・勉強に余裕がないので、とにかく偏差値を上げたい
↑ここは、こんにちは。さんが指摘されていた通りです汗
・学校(集団生活)でしか学べないことがある
社会に出たらとっても大事なことで、とてもじゃないですが、学校軽視でやっていくなんて出来ませんね。
リスクが大きすぎて。
どこかでしっぺ返しがあるんじゃないかって思うぐらいです。
第一志望に行けたら、そこで勉強以外のことも学べばいいとか思ってそうですが、そんな上手くいくかな…とも思います。
先生方は苦労されてます。
例で書いている親というのは、強く出ますので。
根っこの部分は軽視ですから。
税金はおっしゃる通りですね。
義務教育という意識がないように思います。
中学受験準備の小学校休みについて、本スレでもう少し突っ込もうと思いましたが、止めてしまいました。
12月はないでしょ!と思って検索してみたら、カナガクというサイトでこんなことが書いてありました。
URLを掲載しておきます。
https://kanagaku.com/archives/48602
萩生田さんがまともな返答をしていて安心しました。
中学受験を批判するわけではないのですが、この状況は確実にエスカレートしています。
あ、髪の毛染めた子ですが、今は元通りです(笑)。
詩人の母さんはじめ、読んでくださった方、ありがとうございます。
はじめてコメントさせていただきます。管理人さま、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。小6小3の母です。
うちも二人とも高校受験の予定です。管理人さんがあまり触れていない部分をコメントします。よかったらご意見や私の疑問に対する経験談などをいただけたら嬉しいです。
親目線で見ると、確かに中学受験って魅力的ですよね。6年間一貫教育で中学以降も学校の勉強ができれば、塾に行かなくてよいし、カリキュラムも無駄なく部活も楽しめるし高3は、演習に費やせる…
高校受験するのと中学受験するのってあまり教育費変わらないと仰っている保護者もいます。
でも、その積算根拠は?塾なしで学校だけで、合わなかったら居場所がなくならないのかな?カリキュラムで省かれたものは、本当に不要なの??
私は高校まで公立でした。夫は中学受験しせっかく御三家に入学するも、周りの天才さに自分が凡人と傷つき大学受験で浪人しとても学費が高い私立大学に入学。社会人になり世間知らずゆえ、債務の保証人になり債務を負うことに…
義両親も彼の教育費用捻出のため、健康を害し親族関係も悪化し…
奨学金もたっぷりあり、ようやく全ての債務の返済が昨年終わりました。
我が家はかなり極端な例ですが、受験勉強で学べなかった人生を歩む上で大切なこと、たくさんあると思うんですよね〜
うめさん 初めまして。
コメントありがとうございます。
頷きながら読ませてもらいました。
夜にコメントさせてください。
宜しくお願いします!
管理人さま
承認いただきまして、ありがとうございます!とても嬉しいです!コメントもいただけるとのこと、ご無理のないようにゆっくりで大丈夫です。
とかいいながら、疑問や思うところはたくさんありまして…中学受験と高校受験では母集団の学力が全く違うため、偏差値に10の差があるとも受験情報サイトなどで見かけます。
しかし、公立の偏差値70くらいと私立の偏差値60を比較すると公立のほうが、大学進学実績がよいような?いや、共学と女子校を比べるのが間違っているのか??日本はジェンダーギャップ大きい国だから?
男女での受験もかなり違いがあるのだろうなぁ…とも思うんですよね。生理をコントロールしないと、公平には闘えないし。
一番大事なのは、主体性とこどものペース配分なんだろうな〜と様々な例を見て実感します。お金の使い方も、最初に使いすぎると後が続かない…これからますます理系は特に大学院進学は当たり前だし、専門職は学び続けないといけませんし。社会に出る前に疲れ果ててしまうのは、もったいない…
中国の競争社会に疲れた寝そべり族をみたり、精神疾患を発症する方々をみて色々考えてしまう今日この頃です。
取り急ぎお礼まで、と思いながら長くなり失礼致しました!
うめさん、追記コメントもありがとうございます。
少し書いたのですが、長くなりそうなので、また明日にします。
うめさん 初めまして。
コメントありがとうございます。
奨学金の返済、本当にお疲れさまでした。
このサイトでは、奨学金はNGと言ってて、本当に失礼なことを言ってしまいますが、ご主人のように苦労してほしくないというのが理由です。
うめさんもご主人のこと支え続け大変だったと思います。
結婚相手にも苦労させてしまいます。
1/2の大学生が借りてるって本当でしょうか。
今の親は我が子が可愛いなら、もう少し考えた方がいいと感じます。
うちは普通の家ですが、奨学金は借りないでやっていけるように考えてます。
私立医学部・海外の大学はちょっと厳しいですが…。
国公立自宅外は親が出す予定です。
経済事情は全部子ども達に話していて、金銭感覚はしっかり身に着けてほしいとは思ってます。
中学受験と高校受験での教育費に差がない話。
受験産業界が中学受験に熱を入れる理由に、中学受験が儲かるので…。
どう考えても、中学受験の方がお金かかるのでは?と。
あまり色々と環境を整えすぎるのも良くないような気がしています。
おっしゃる通りで、中学受験がうまくいったから、その後も大丈夫ではなく。
実際、うちの高校でも、中学を辞めて高校受験した子達がいます。
6年間受験した中学で過ごすには無理だったようです。
※他の高校でもいるようなので、書いて大丈夫かな。
その子達は今楽しんでるようなので、本当に良かったです。
中学受験のメリットも分かるんです。
大学受験ではどう考えても有利なので。
ただ、高校受験組はその中学受験組の利点も分かった上で、高校受験組がデメリットになる部分を補ってる子も普通にいます。
なので、この過熱している中学受験はちょっと心配になります。
中学受験はあくまで通過点ということを忘れてないか?
うめさんがおっしゃるように、”主体性”ってとても大事だと思います。
主体性って文科省やうちの小・中・高でもよく言葉に出てきますね。
この主体性がつけば、子育て上手くいったと思ってもいいぐらいではないかと。
勉強だけではなく、その他諸々も。
ここのかじ取りが難しく、私も常に手探り状態です。
ここは間違えると子育ての最終目標である自立が危うくなるので、気をつけないといけないところですが、今の時代は子供を失敗させないよう先回りしちゃう親が多い気がします。
長くなりました。
お時間ある時に読んでください(笑)。
管理人さま
はじめましてのご挨拶が抜けていました。失礼致しました!
いえ、全く失礼ではなく、本当に奨学金は絶対に残さないほうがよいです!我が家はプラス義母の10年に渡る介護+医療費もあったので、本当に大変でした。温かなお言葉ありがとうございます!
いつもこちらでは、管理人さんのとても深いお子様達への愛情を心から尊敬しながら、子育ての参考にさせていただいています。
高校で中高一貫校から転校してきたお子さんもいるんですね!びっくりです!
主体性、本当に大切ですよね。こどもがどうしたいか、その選択に必要な情報提供をして、選択はこどもがしてそれを尊重しできる協力はしていく。頭では分かっていても、なかなかできないことも多く悩ましいです…
これからも更新を楽しみにしています!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
うめさん、ありがとうございます。
最初のご挨拶は染みついてしまっていて、勝手に手が動いてました。
老後資金不足は避けたいって思いますね。
末っ子が小6ですが、中学受験組は全体で3割軽く超えそうです。
大手中学受験塾に通い、3年間で300万は軽く超えてるそうで、更に3年間授業料にその他諸々諸経費を考えると、どこもお金持ちに見えます。
余計なお世話ですが…。
子供は分からないですから、やっぱり親がしっかりしないと!
今よければ良しではなく、後で子供が苦労することのないようにしないといけませんね。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
確かに子供の養育費は大変です。
特に中学受験はお金がかかります。
うちでも、小学校6年間で
問題集代・・・約10万
模試遠征費(ガソリン代・高速代・ランチ代・ご褒美代を含む) 約20万
約30万はかかっていると思います。
あと、6年間のサッカー部経費と野球部経費(クラブ費・道具代を含む)で約30~40万
英語会話スクール代30万(6年分で諸々込み)
合計80~90万は養育費にかかっている計算です。
共働きじゃないとうちでは払えない教育費です。
本当に大変です。。。
旦那様、弁護士先生だそうで、優雅な暮らしぶり羨ましいです。
うちは、早く息子に一人立ちしてもらって養ってもらいたいです。
こんにちは。さん コメントありがとうございます。
興味深く読ませてもらいました。
勉強代よりスポーツの方が高い(笑)。
うちも末っ子はこんな感じです。
あ、こんにちは。さんのおうちより高いです。3桁はいってないはず。
なんか読んでいて笑ってしまいました。
普通は逆なんですけどね。
問題集もうちはお下がりも多いので、数万ぐらいです。
便乗します。
うちも本当に大変です。。。
周りがお金持ちに見えます。それなのに、世の中奨学金1/2が借りるらしいですから、不思議な話です。
王子、お父さんは教育費かなり抑えてるし今後もそうでしょうから、もう十分蓄えてます。
養わなくていいよ(笑)。