中学校の内申(知識・技能、思考・判断・表現)を上げる方法。

公開日:2022年3月13日

スポンサードリンク

しつこく内申、内申と続きます!
公立でも私立(当日点の一発勝負以外)でも、高校受験は内申が必須です。
内申があれば、当日の入試も気持ちに余裕が出来ます。

前回は主体的に授業に取り組む態度について記載しました。


この態度に関しては、前回書いた通り、上2人の中学生談によれば、挙手してもしなくてもAは取れるそうです。

今回は、知識・技能、思考・判断・表現についてです。
3項目全てAズラリで5が取れます。
※正確に言うと、Aズラリで4の場合もありますが、それはまた別途記載します。
うちの娘がやらかしています。。。

中学校の内申(知識・技能、思考・判断・表現)を上げる方法

この2項目に関しては、大体こんな感じだと聞いています。

1. 知識・技能

・小テスト
・定期テスト
といったところから、文字通り基礎的な知識・技能ついて判定。

ここでBだと、完全に基礎的な問題が分かってないということです。
中学の内容は、授業内で覚えられるほどの天才ではありません。
ちなみに、、、愚息がサボりまくっていた中2の頃、社会でBをゲットしています。
定期テストをバカにしていると、中3で人一倍の努力が必要になることをお伝えしておきます。

実技教科で言うと、
・体育:基礎的な運動能力・定期テスト
・音楽:歌やリコーダー・定期テスト
・技術家庭科、美術:作品・定期テスト
です。

実技の定期テストは前から準備すれば楽勝に取れるように作られてます。(要は簡単ってことです。)
なので、ここは教科担任にもよりますが、実技教科のレベルが凡な子はテストで満点近く取って、Cは免れるということです。

2. 思考・判断・表現

・定期テスト
・レポートといった提出物
・授業の内容
といったところから判定しているようです。

定期テストはいわゆる応用部分のところですね。
この応用部分が超曲者でして、中学校間でかなーり差があります。
入試レベルの問題を出す中学もあれば、ショボい問題しか出さない中学もあります。
これが内申不平等と言われる理由の一つになります。
大抵、いい学区は比較的出来る子達が残ってますので内申が取れない取りにくいと言われますが、今は絶対評価なので、そんなことはなく、出来ない親子がただの言い訳で使ってる場合もあります。
ちなみに、うちは内申が取りにくいと言われている学校です…。

そもそも、ショボい問題しか出さなくて内申美人が出来上がっても本人が困るだけなので、ある程度のレベルの問題は定期テストで出された方がいいような気がします。
内申美人についてはまた別途記載する予定です。

レポートといった提出物は大事です。
適当に書かず、丁寧に書く。表現力が評価されます。

実技教科で言うなら、レポートはこんな感じです。
・体育:
出来なかったことが、こんなことをしたら出来るようになった
とか、集団競技でいうなら、チームの戦略をしっかり書けているとAが貰えるそうです
実技でもポイントを先に掴むために予習をしていると言ってます。

・音楽
とある方へ以前アドバイスのコメントを送りましたので、そちらを転記しておきます。
—–
どうやら、それっぽいことをそれっぽく書いたら、ずっと満点らしいです。
今じゃ、クラスで音楽が一番出来る子に思われているとか。
ちなみに、中2中3は同じ先生です。
気分良くチラッと見せてもらった感じだと、
強弱記号
歌詞
スピード
などから、作詞作曲者が言いたかったことなどそれっぽく書いてました。
誰もが思いつきそうなことだけではなく、更に一歩踏み込んでるとか。
実際に書いた音楽鑑賞のレポートを見せてもらいましたが、文字ぎっしりでした。

・美術
これは我が家に聞いてはいけません。
とある方から美術鑑賞の本の紹介がありましたので、そちらを書いておきます。
木村泰司さんの「名画の言い分」

とにかく美術は4が取れれば大満足です。

・技術家庭科
技術家庭科も一緒ですね。
例えば3年生だとおうちの間取り設計をします。
習った最低限の知識を使って、各自が決めたテーマを元にどんな工夫がされているか。
自分の作品へのアピール力が結構問われている感じのようです。

この項目は決して難問(応用・発展問題)ができればいいって感じでもないようです。
提出物も評価対象になります。
必ず期限までに提出すること。
実技は凡レベルでも、自分なりに書いていれば、Cはつかないはずです。

中学校の通知表について書きましたが、実際は小学校の通知表にも当てはまるのではないでしょうか。
テストをみても、この問題がきちんとできていたら、思考の項目はOKなんだろうなって分かるような感じになってます。

うちの子達や私のリアル繋がりでの話を聞く限り、
「実力があるのに内申が低い子」というのは、ハッキリ言っていないです。
いや、出来る出来ると思ってたら違ってたってオチはあります。
逆はあります。断言します!!内申美人はまた別途書きたいと思います。
これがまた内申制度が嫌になる理由の一つなんでしょうね。

実技(技術家庭科以外)は技能が凡レベルでも、テストやレポート、授業で積極的に取り組んでいれば、4は貰えそうです。
例えば、
・音楽:凡、体育:凡、美術:凡でも4を取れば、内申42です。
42ならギリですがトップ校を受けれる資格はあります。
技術家庭科は文字通りで、家できちんとお手伝いなどやっていれば、あまり心配する必要もなく5が取れるはずです。

総論

こうして書いていると、内申はブラックボックスのような感じもしますが、
主要5教科については、
・毎日きちんと真面目(普通)に授業に取り組み、
・テストで点を取り、
・向上心を持って取り組む
ことが出来れば、そんなに心配する必要はないかなというのが内申に関する率直な感想です。
※内申ですから、テストの点だけ良くても5は取れません。

4教科全て凡レベルならそこまで心配する必要はありませんが、やっぱり実技は鬼門です。
この辺は内申美人と合わせて別途記載したいと思います。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022


スポンサードリンク







コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。