東大(理Ⅰ・理Ⅱ)か医学部か。

公開日:2024年5月8日

スポンサードリンク

「勉強が出来ると選択肢が増えるから、勉強はしておいた方がいいよ」
という考えの元、一番上の子は高校3年生になりました。

これまで紆余曲折もありましたが、高校受験頃から本人も変わりだし、有難いことに、ある程度は選べることが出来る位置にいます。

理系科目が好きで、文理選択は理系です。
何の迷いもなく理系の進路選択をしましたが、この時期にもなって、学部選びに迷いがあるという事態になっています。

東大か医学部か。専門予備校主催の説明会に出席する。

東大と医学部。どちらか決まらないため、親はどちらになってもいいように、準備だけはしておきたい。
ということで、どちらも専門としている予備校の説明会に何度か足を運びました。
今は情報戦なので、ここで行かない判断は出来ず。
行けば合格できるわけではないけど、少しでも合格に近づくならという気持ちで行きました。

東大の説明会では、医学部と迷うケースにも触れられてました。
なので、うちだけじゃないようです。
実際、YouTubeでも、タイトルのような話は取り上げられてるので、悩む高校生も多いのではないでしょうか。

一方、医学部の説明会に関しては、理Ⅲの話は出ますが、理Ⅰ・理Ⅱの話はでません。
医学部に入るという確固たる熱意がひしひしと感じられる内容でした。
親も真剣!親も子も参加可能な国公立医学部分析会といった内容でも、子供の出席は数パーセントレベル。
うちは、1回だけ一緒に出席しましたが、あまりにも子供本人の出席率の低さに、それ以降は私1人で出席です。

高校受験は、学校説明会は行きましたが、塾主催の説明会は一度も行きませんでした。
なので、このような異様な光景に少々ビビりました。
複雑極まりない大学受験において、ここで過保護だななんて思ってたら、遅れをとるのだろうと思わされました。

このサイトは本音で語るのがウリ。
上記理由や「お母さん、ありがとう!お母さん、メモ沢山取ってくれて参考になった!」と喜ぶ我が子の顔をみたく、気合を入れてメモとってましたが、途中で真っ白の部分が。
最初は得意げに共テは8割下回ると、国医は厳しいってよ。とか得意げに話してましたが、記憶のない部分は適当に誤魔化そうとすると、
「もしかして、寝た?」って。
ごめんなさい。
私としたことが。
おそらく5分ほど、記憶がありませんでした。
「とりあえず、貰ってきた資料は取っておいて」と呆れてました。

こんな感じで、東大・医学部は無料で説明会が開催されてますので、一度足を運んでみてもいいかもしれません。

東大か医学部か。それぞれのメリットとデメリットを考える。

T大卒夫も私も、東大がいいとか、医学部がいいとか。
全くそういうのがないので、それも迷う原因の一つなのかもしれません。
ま、うちの子に、「東大にしなさい」と言ったところで、「親に決められたくない」って言われるだけですから、言いませんけど。

ここからは、各項目毎にそれぞれメリットとデメリットを挙げていきたいと思います。

1. 〇偏差値

理Ⅰも医学部(旧帝)も、どちらも言わずもがな。
難しいです。
希望が満たせるのは理Ⅲですけど、これは100%無理なので、どちらかになります。

2次の対策が変わりますので、テーの話だと出来れば夏入るまでに決めてほしいと言われてます。
過去問演習の志望校登録は未登録で。
春までに決める、5月までに決める、ついには夏までに決めるか。。。
まだ、物化が最後まで終わってないので物化と英語の学力上げが最優先です。

本人が一番よく分かってると思いますが、東大より医学部(全国で考える)の方が、可能性はあるのでは。
あの東大2次の問題は、何といっても英語が完成されてなければ受けるのは危険です。
※東大説明会でも、言ってました。
そのようなことは、T大卒夫からも1年前から言われてますが、取り組みが甘い気がします。
正直、東大を焦点に合わせているようにはみえないです。

2. 〇大学生活

東大は、様々な選択肢が用意されていて、自分でキャリア形成をしていくことが必要とT大卒夫からアドバイスは受けていました。
一方、医学部は就職試験のようなものですから、カリキュラムに沿ってやっていく感じでしょうか。
医学部のネックは大量の暗記
理数大好きな子が暗記にどれだけ耐えられるのか。
ここが本人も医学部に決めきれない理由の1つのようです。

進振り競争もそれはそれで決めきれない理由のようです。

就職活動も、当たり前ですが全く状況は変わってきます。
医学部の教授が、「医学部はいいよ」って勧めてきた理由が就職に困ることがないから。
一方、「やっぱり東大だから就職は心配ないとは思う」というT大卒夫の意見もあります。

3. 〇収入

T大卒夫は定期的に同級生との飲み会があるのですが、東大出身でも稼ぎのいい人とそうでない人の格差が激しいと言ってました。
なので、収入の面で、「東大がいいよ」ともいえないようです。
海外にもタワマン所有していて教育費はケタ違いだったり、大学に残ってる人だったり、何をしているのか謎な人だったり様々なようです。
うちは、ごく普通のようでした。

そう考えると、医学部の方が診療報酬の改定があったとしても、安定して稼げるいったらまだまだ医学部でしょうか。
ただ、コメント欄にも書いた通り、自由診療で稼ぎたいとか、そういった野望はないと言われました。

管理職だと定額働かせ制。勤務医もそのようです。
T大卒夫は前者。それをみている若い子達からは、「管理職になりたくない」と言われたらしいです。
一応、土日祝日休み、GW盆正月長期休みが取れます。
どちらも、ラクしてお金は稼げませんね。

ここで書いてきたことは話をしてはいますが、とにかく将来がこれから狭まっていくわけで、後悔のないようにしたいそうです。
中学生・高校生が楽しすぎてるのか…。大人になっていくにあたって、複雑な心境であるのもみていて分かります。

「理Ⅰ・理Ⅱに進学しても、後からやっぱり医者になりたいといって再受験する子もいるってYouTubeで言ってたよ」
って伝えたら、「知ってる。東大に合格出来たとして、その可能性が全否定できないから悩んでる」と。
医学に関しては、以前も書いたように興味があるようです。
だから、今も選択肢に入ってると。

「だったら、医学部にしたら?」というと、「どう人生を生きていくのか分岐点になる。だから、そんな簡単には決められない」とも。

「友達等(汗)にどっちがいいか聞いてみたらいいじゃん」と言ったら、「人数は半々だった」ようです。

親が口出し出来ることでもないので、こうなったらギリギリまで悩んで決めたらいいです。
とにかく、勉強するのみです。




スポンサードリンク







東大(理Ⅰ・理Ⅱ)か医学部か。」への3件のフィードバック

  1. はげまつ

    >理数大好きな子が暗記にどれだけ耐えられるのか

    これ!!
    私が娘に医学部を勧めない理由がこの一文に集約されていました!!
    医学部は無理だと思っていますし、せっかく理数系が好きならば医学部はむしろ勿体無いとすら思ってしまいます。医学部は中身は「文系」なんですよね。試験は理系なのに・・・。

    とは言っても、職業的に魅力があるのも事実・・・。
    難しいところですよね・・・。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      はげまつさん コメントありがとうございます。

      >せっかく理数系が好きならば医学部はむしろ勿体無い
      おっしゃる通りです。
      東大に行ったご家庭を知ってますが、全く同じことをおっしゃってました。
      血が大丈夫だったら、逆に医だったのかなーと聞きたかったですが、そこは止めましたが。
      (この血が駄目で医以外って子は他にもいます。)

      このまま工学系かと思ってたのですが、大学範囲の数学は全く興味が抱かず、物理は難系で少々苦戦。
      化学が好き。
      医学は興味がある。
      この選択肢で良かったのかなっと思うようにはなりました。
      高校では色々と経験してましてコミュ力は悪くないでしょうし、チーム医療なら上手くやっていけるかなとは思ってます。

      最近は暗記科目中心なためか、疲れた疲れた言ってます。
      応援グッズも増えるばかりです汗。

      娘ちゃんには、大学数学(証明がうちは残念ながら面白くなかった。)もしっかりやって、数学オリンピックはじめ様々な賞とって、学校推薦で理Ⅰに行ってほしいですね。
      最初の所に戻りますが、答えのない仕事を職業にして、その頭脳を世の中に還元してほしいです。
      ↑はげまつさん、娘ちゃんそれぐらい凄い子なんじゃないかなって思います。

      返信
      1. はげまつ

        管理人様

        いつもありがとうございます。
        暗記科目中心は大変ですね・・・。うちの子には無理そうです笑
        娘は物理・化学オリンピックに興味があるそうです。
        かと思いきや六法読んでいるので、正直何やるのかさっぱりわかりません・・・。
        小学生ってそんなもんですかね?

        返信