2024年度某旧帝大(医)2次模試の結果

公開日:2024年4月17日

スポンサードリンク

2024年度某旧帝大の2次模試の結果が随分前に出ましたので、更新しておきます。
いつもですが、点数はほぼ隠れてます。
もう高校生なんで、これが限界ですね。

2024年度某旧帝大同日模試の結果

東大同日模試でも書いたように、旧帝を複数受けるかなと思ったんですけど、今回は1大学のみです。
過去問捨てを気にして1大学のみ。

高1の方が受けてました…。
ちなみに、高1では、北から
東北大学、東京大学、名古屋大学、大阪大学
でした。

高1の頃から、東工大と京都大は外してますね…。
どちらも、親としては魅力的なんですけどね…。
予備校でも、東工大は考えてる?って聞かれて、速攻で考えてませんと断言してました。

高1で同じ問題を解くことによって、問題の相性や傾向が分かってくるメリットはあります。
ちなみに、上記大学の中で断トツ相性が悪い大学ありです….。

結果はこんな感じでした。

なんで第二志望が理学部なんですか?
理学部は行かないっていってたよね?

医学部:B判定
理学部:A判定

「受けた人の中での判定なので、あてにしてはいけません。」

各教科ですが、こちらはちょっと画像で掲載するのは控えておきます。
1年前にしては悪くないんじゃないかなあ。

数学が偏差値80超えでした。
「受けた人の中での偏差値なので、あてにしてはいけません。」←2回目。

医学部志望の場合、
1年前に志望校で出た問題を解く大きな理由があります。

非医の学部なら、1年前でも受かるレベルまで到達しているかどうか

例えば、旧帝大の場合ですが、大体ですがボーダーがこれです。
—-
共テ8割
2次5割

ここに高2の時点で到達できていれば、あと1年で医学部も十分狙えるってことです。
物化はまだ全範囲終わってないですけど、それでも狙えるってことです。

今回、この模試でも5割超えてましたので、ここを確認すると言う意味では自信になったかもしれません。
※本人は、感触と実際の点数で差があり、まだまだだと言ってました。

理Ⅲなら、理Ⅰが1年前の高2で合格圏。
うちは100%無理ってことです。

勉強もプライベートも充実させたい子なので、
「あと1年。今の学力にプラスα足せるようにして、医学部以外を選ぶことも一つの選択肢だよ。」
と伝えたら、
「それはない。今まで勉強やってきたんだから、これから1年で更に上を目指す」と言われました。

ここまで来たので、もう本当に本人次第だなって思います。
彼の頑張りが報われるよう、家で笑顔でいられるよう、サポートしていきたいです。




スポンサードリンク







コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2024年度某旧帝大(医)2次模試の結果」への2件のフィードバック

  1. がーべら

    更新お疲れ様です。

    長男さんてもう高3でしたっけ?
    あっという間に月日が流れて、他人様の子の年齢がよくわかりません。

    長男さんはテーや学校などで医学部生や医師から直接お話を聞く機会はありますか?
    少子高齢化により人口減少が進んでいるにもかかわらず、クリニック数は増加しており、将来的にはなかなか厳しい。
    どの業界もそんなもので、まだマシなほうかもしれませんが、勉強頑張ったのに思ってたんと違う…とならないように、現状や未来の予測などの情報も直接聞けると良いですね。

    診療報酬は2年に一度見直されますが、今回の改定はクリニック狙い撃ち。
    国は莫大な医療費を抑えるため、あの手この手で診療報酬を下げようとしています。
    薬価もまだ下げようとしていますし、都市部の開業規制?診療報酬の傾斜?などの話もニュースにあがっていますね…。
    医師偏在の解消を目的としたシーリング制度も維持されるようですが、今後も変化が予想されるので情報収集は欠かせません。

    勤務医は定額働かせ放題の激務。
    開業医は都市圏に集中し、学力とは別に経営者としての手腕が必要。
    保険点数は下げられ、結果自由診療に力を入れる。。

    小児科、産婦人科は、子どもが生まれない地域での新規開業は厳しくますます都市圏集中。
    出産が保険適用になると保険点数によっては分娩可能な産科医療施設が減る可能性もあり、正に異次元の少子化対策。
    何してんねん!

    あ、岩ちゃん!

    あれ?またコメントと名前の間に広告…

    更新楽しみにしています(^^)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      がーべらさん コメントありがとうございます。

      コメント欄、すみません!
      歓談だけでもって思って、イジって何となく仕組みが分かりましたが、他のページはどうしようか…と思って終わってました。
      自動のラクさがあるので、そこは残しておきたく。
      上手く出来ないかまたイジってみます。
      皆さん、すみません。少々我慢を汗。

      もう高3です。
      特に高校受験の子達は、あっという間に大学受験なんだなって思いました。
      テーにも医学部生の先生がいるようですし、学校でも機会があります!
      直接話す機会があって、そこで、
      「医者の良さ」を聞いて、現時点でも選択肢の1つになってます。

      次の更新で理Ⅰか医学部かを書く予定です。
      なので、このようなコメントは大変有難いです。
      うちは、もし医学部に進んだとしても、開業はうちが太くないので無理。
      研究も同じ理由で無理と伝えてます。
      臨床医、企業?公務員?といった道になると思ってます。
      (研究と臨床の両方って選択肢もあると大学の説明会で聞きました。)
      美容整形が人気らしいと話をしたらカラクリは分かってそうでして、そのような方向性での医学部は考えてないようでした。
      医学部なら、定額働かせ放題は濃厚な気がしています。
      シーリング制度、知らなかったですので伝えておきます。
      お母さん、俺の方が色々と知ってると思うよって言われたら、きちんと調べている証拠なので逆に安心しますね。
      開業はやはり儲かるのでしょうか。時間の制約も関係しているとは思いますが。
      何が出来るんだろう。美味しいお店だったらいいなって期待すると大抵クリニックです。
      マイナー?な科でも徒歩圏内で困ることがなく、選びたい放題です。
      患者さんの取り合いになってそうな気がしますが、どこも繁盛してそうです。
      看板はクリニックで埋め尽くされてます。

      少子化は、大問題!
      100万人から75万人のコメントあったじゃないですか。
      確かに、外を歩いていても赤ちゃんって減ってる気がして、ゾッとしました。
      私が考える少子化対策で更新したいですね。
      うん、やろう!
      リストアップしておきました。

      岩ちゃん?
      検索したら、イケメンくんが出てきました(笑)。

      ありがとうございます。

      返信