コロナショックで家庭学習は学力UPのチャンス到来です。

公開日:2020年3月3日

スポンサードリンク

コロナウィルスによる前代未聞の突然の休校から部活はもちろん、習い事も1か月吹っ飛び、我が家の子供達は暇人となりました。
カレンダーの予定に残ったのは、リップルオンライン英会話のみ。
友達との遊びもパーとなりました。
なんてこった。
ほぼ監禁状態となり、うちの子達はハッキリ言って夏休みより暇です。

こんな状況にT大卒夫は、
「羨ましい。この1か月で差がつく。きちんと計画を立ててやっていった方がいい。」
と言ってました。
ある方々もコメントで、
「意外に学校に行っているより学力が高まりそうな気もします」
「今は他の子を出し抜くチャンスでもあります」
なんてサラッと書いますが、まあその通りでしょうね。
子ども達にも同じことを言ってみたら、そうだろうね!だってさ。

小学生組はカラーテストがどっさり。
今週からテスト週間だったようです。
コメントで話題になった□を使った式もテストをやらずに持ち帰ってきました。
小5の算数も割合が終わり、図形に入ってました。
これ、どれぐらいの子が大丈夫と言い切れるのか?
夏休みが短縮になったりするのでしょうか?

うちの中1は、社会の先生のお陰もあり、社会が大っ嫌いで苦手だったのがマシになりました。
小学生の下2人は、学校の授業が簡単と言ってますが、時々は発展的な問題も出され、楽しいようです。
だから、学校の全ての授業が無意味とまでは言いませんが、学校で教えてもらってなくても家庭で出来るようにしていかないといけないのかもしれません。
ちなみに、□を使った式のカラーテストをやらせてみたら、瞬殺で100点。
こちらは、小3のまとめでまた書きたいと思います。

前振りが長くなりましたが、「コロナショックで学力UPのチャンス到来です。」ということで、我が家の家庭学習の計画を記載していきたいと思います。

子供達が計画表を作ってみた。

まずは、PCで小学生組の下2人が作った物です。

末っ子はパクったので、よく見ると平日の勉強時間が4時間半になってる…。
2人ともそんなに出来ないよね…。
休日はいつもの感じで2人とも2時間半となってたところが何だか笑ってしまいました。
休日はこれでOK。

平日は
小5:3.5h強  
小3:3h弱
出来れば上等だよ。

次は問題の中1です。
二人がPCで作っている時に、さっさとスマホで作ってました。
イマドキの子ですね。

平日が5時間になってる。
まあ、こっちはいいや。
私がごちゃごちゃ言ってやるようなもんでもないですし。
やらなきゃいけないことは自分が一番分かってるはずなので。
5時間とは言わないけれども、小学生組よりは多くやるべきです。

3人とも、これに日々の英語がプラスされます。
リップルオンライン英会話は振替チケットが沢山残ってるので、ガンガン入れようと思います。

あまりプログラミングについて書いていませんが、パソコンを触れない子が本当に多いらしいです。
まずキーボードを打ち込むのが出来ない。
これはうちの子供達3人とも凄く驚いていました。
クラスで数学が趣味のような子もパソコンは苦手。
中学受験する子達も上位校を狙う高校受験組もあまり触れないようです。
うちは、子供達専用のパソコンがあるぐらいなので、最初聞いたときは信じられなかったです。
大学でも問題になっているようですが、今はパソコンよりタブレットなのかもしれませんね…。

子供達の休校期間とその後の春休みにやること

3人ともそれぞれ、今ある問題集に取り組むことになります。
ざっとご紹介します。
※コメントで知りましたが、問題集が品薄状態のようです。お気をつけください!

<<中1編>>

Z会最高水準問題集

数学はZ会中高一貫発展2年までやった範囲で最高水準問題集も取り組んでほしいのですが、これは拒否されてしまいました。
そこまで取り組む自信がないのでしょう。

結局、Z会の副教材・最高水準問題集は学校で習った範囲まで全て取り組むこととなりました。
これに、Z会3月号(中1の復習)がプラスされます。

最高水準問題集の英語は2年を現在取り組んでいます。
コメントで私立中高一貫生の子が最高水準問題集の英語2年を購入された話がありました。
やっぱり勢いがありますね。

Z会の副教材は、手をつけてないところもあるので、全てもう一度取り組む?ようです。

初めての1学期中間は小学校のテスト感覚で受けていました。
よって、社会は撃沈。
これ以降、定期テストは苦手な社会にかなり時間を費やしてきたと思います。
Z会のVテストも社会は英語と変わらないぐらいの点数をとってきました。
本人が一番驚いていました。
ちらっと確認したら、少しだけ最高水準問題集の歴史にも手をつけていました。
開くことすらしなかったのにね。
逆に1年間で一番疎かにした理科は…。
まだ答案用紙が届いていませんので何とも言えませんが、届いたら記載したいと思います。

最後の学年末テストは、コメントで教えてもらったスタディプラスのリアル版を実行。
上位校を狙うお友達に声をかけ、LINEで勉強時間を競い合っていました。
お勉強が苦手な子にも声をかけたようですが、こんなグループ嫌だと逃げられたとか(汗)。

多分、今までで一番勉強したのではないでしょうか。
休日も一日10時間以上を達成。どうしても学校の学習計画に10時間以上の数字を書きたかったと。
まだまだこんな真面目なところは残ってるようです。

ただね、学年末テスト1日目が終わり、2日目は数学や英語などの得意科目のみとなった瞬間、一気に気が抜け、もうテストが終わった気分。
テスト前日なのに1時間ぐらいしか勉強しませんでした(怒)。

まだまだですが、愚息も少しずつですが変わってきています。

2.小5

Z会の国語自由自在小学高学年算数問題集

Z会は国語しか受講していませんが、計算の副教材がついてきました。
ただ、簡単だそうです。

自由自在小学高学年算数問題集は、
ステップ1 まとめノート
ステップ2 実力問題
ステップ3 発展問題
とあります。
現在は超難問揃いのステップ3はやらず、ステップ1・ステップ2をやるようにしています。
平面図形のステップ2まで進んでいますが、思っていたより〇が多いです。
出来る限り進めていく予定です。

Z会中学受験コースの国語は、練習問題を解いても悲しいことに1/3が間違ってます。
手ごたえもあり、やってよかったと言ってます。
映像解説は分かりやすいようですが、やはりちょっと時間が取られてしまう感があるっぽい。
こんなこと分かってる!と思うところも苦手科目ということでじっくり取り組んでほしいですので、余裕のある週末にしかやらせてません。
「ああ~そういうことか」と独り言を言いながら納得する姿も見られるので、一定の効果はありそうです。

何とかこの1年で国語はまともに解けるようになってほしいとは思います。

どこかのタイミングで自由自在小学高学年国語問題集も導入する予定ですが、まだ参考書が終わってません。
参考書を片付けてからになります。

算数は参考書が一通り終わっているので、現時点では小6の内容まで終わってます。

兄と同じように、合不合も受けてみてもいいかなと少し考えています。

3.小3

ハイレべ100 小学3年

末っ子と相談し、3冊終わらせることになりました。
ハイレべ100読解力3年は7までしか終わってませんが、ハイレべ算数3年は半分までやってます。
少しコメントでも書きましたが、意外と点数が取れているので、この調子でやっていってほしいです。

本人にとっても、幾つも大きな壁があるような問題集ではないので、スムーズに進むと思っています。
私の丸つけの方が大変かも。

長期休みは問題集だけやっていたら勿体ないです。

閉館前の滑り込みセーフで図書館から大量に本を借りてきました。
家に20冊ほどあります。
その一部をご紹介します。
お気づきの方も多いと思いますが、コメントのパクリ本がズラリです。
中1:LUPIN
小5:宇宙への秘密の鍵
小3:雨やどりはすべり台の下で
を最初に手に取って読んでました。
思惑通りの行動でした。

他に最近、中1は子供の科学の発展版と位置付けたNewton雑誌を読むようになりました。
とっても面白いようです。

今日はひな祭り。
ある方が、「最近、問題集がらみの勉強ネタが多かったので、別視点から話題をぶち込んでみました」とあったので、その流れでこちらも。
はっはっはー。
うちの中1が午前中にガトーショコラを作ってくれました。

愚息よ。本人も気にしているように膨らみが足りないよ。
途中で買い物に行ってしまったから、どこで失敗しているか分からないけれども。
メレンゲまではOK。きっと最後の材料を混ぜるところで混ぜすぎてないかい?
夜においしくいただきつつ、少し反省会をしよう。

学校の臨時休校期間の助っ人として、各通信教育から教材や本を無料で提供しているようです。
コメントで教えてもらったものも含め、参考までにリンクを貼っておきます。
・Z会 Z会
・進研ゼミまなびライブラリー 進研ゼミまなびライブラリー
・探究学舎 探究学舎

Z会の無料提供されている自宅学習教材を確認しましたが、教科書レベルで簡単でした。
これで親子を安心させたら駄目だよ…。
これなら、Z会はハイレベルまで掲載されているダイジェスト版を入手して子供の学力を知り、これじゃ駄目だと意識改革をさせた方がよっぽどいいような気がしますが、万人受けしないですね。

総論

何だろう。この違和感。
まだまだ世の中は学校レベルで満足している親子が多いということでしょうか。
意識の差が学力の差を生みます。

我が家は、今まで通りコツコツとこなしていくだけです。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020


スポンサードリンク







コロナショックで家庭学習は学力UPのチャンス到来です。」への62件のフィードバック

  1. F91

    管理人さん、どーもです。

    今回の休校は突然だったので、学校も春課題をしっかり出す時間がなく、結果量が少ないので、うちのもうすぐ高2お姉ちゃんについては、楽ですね。
    その分、問題集の習得を期待します。

    もうすぐ小5ボーズは、なんと言ってもz会こなすのが楽です。
    学校からの課題は何もない状況です。うちは構いませんが、
       学校の勉強をしっかり
    というご家庭は不安だろうなあ、とは思います。
    しかし、こうなった以上は親が課題与えなくちゃしょうがない、ですよね。

    親としては
        勉強しなくちゃ、
        勿体ない。
    と、どうしても考えちゃいます。

               F91

    返信
  2. R

    息子は今日から休みでした。
    うちは小学校に学童がなく、パート先は徒歩2分なので、昼は一緒に食べますが、長い休みはいつも1人で留守番です。
    学校から出た修了式に提出する課題の冊子と、家のドリルを粛々と進めています。
    朝1時間ピアノ、勉強は朝1時間半、午後1時間くらいでしょうか。
    降ってわいた休みなので、少しスピードアップして算数は今月中に予習シリーズに入れるといいな、と思ってます。

    わたしはTwitterで知ったのですが、
    https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/home
    これに息子が食いつき。
    特にNIMSの事故調査メンバーの映像を見て、こんな仕事もあるんだ!と興奮していました。
    それほど掘り下げた内容ばかりではないですが、きっかけ作りになるような映像がたくさんありました。

    長男くん、家庭科も盛り込んでいるんですね♡
    勉強も大事だけど、やっぱり生活力のある男ですよ!
    粉糖までかけて、わたしなら感動してしまう。

    読書の時間もたっぷり取れて、充実しているようです。
    鉄道雑誌を読んでいる時間が少々長いのが難ですが(線路配線図をみてブツブツ言っています…完全にモテない路線です)、偕成社のシャーロックホームズとマンガで覚える元素周期と世の中まるごとガイドブックを併読しています。
    頭がごちゃごちゃしないのかしらと思いますが、とにかく楽しそうだ。

    ルパンが管理人さんに採用されて嬉しいなぁ。斉藤洋さんもチラッと。
    ホーキング父娘の本は息子も読んだことがあります。
    ニュートン、今度見てみよう。

    歓談のひとときに書くような羅列になってすみません。

    返信
  3. 匿名のファン

    管理人さま、春休みの教材編、ありがとうございました。

    春休み前にこんなことになると思っておらず、トイレットペーパーどころかドリルまで品薄になって、却ってみんなの学力が上がるんじゃ…とソワソワしています(笑)

    うちは共働き且つ低学年の子供のため、休校中小学校が受け入れとして開いてくれた学童に通ってもらっている
    のですが、地域柄共働き世帯が少なく…
    なんと一学年で利用者は5人以下!もう、先生の方が多いくらいで、自習用に持っていった教材を先生に教えてもらいながら取り組んでいるようです。
    (本当は、教えてもらわなくてもあなたなら解けるでしょうと言うレベルの問題を持たせているのですが、先生も時間を持て余していらっしゃるのかもしれません…)

    休校に際し、ほかのママ友からも「ドリルを買ったよ〜」と言う連絡が来たのですが、みなさん総復習系が多く…

    え?今総復習?ここは今までの勉強から発展問題や苦手問題に取り組む期間でしょ!

    と思いつつ、そんなことを言ったら疎外される…とモヤモヤを抱えていました。

    管理人さまの最後の文にある、今までどおりコツコツとこなしていくだけ、と言う一言を読んでスッキリしました。
    うちも今までどおり、苦手や発展に挑戦しながら、コツコツこの一か月を過ごしてもらおうとおもいます。

    返信
  4. つっさん

    コロナ休校 始まりましたね。
    こちらは、3/2~4/6まで休校です(涙

    最初は学童・・・危ないよね・・・どうしよう・・・と不安でしたが、まあなんとかなるかな
    ・・・な気持ちへと変化してます。

    学校が休みで娘は友達と会えないから嫌だといっていましたが、勉強は学校にいってないほうが
    私としては助かります(笑
    それは、私主導の勉強ペースがはかれる&時間がたっぷりありますから!
    算数の□のある問題って?と思って教科書をみたら、3年生で習うのですね。知りませんでした。。

    ・ベースはZ会の3年中学受験コースの苦手項目の復習
    ・4年生の中学受験コースを2月と3月号を2、3回転まわす。
    ・5/31の英検にむけての勉強と中学英語の文法1・2年生ぐらいまで読書してもらう。
     (英検試験が開催されるか??ですが・・・)
    ・英語の本の多読
    ・リップルオンラインを週に3回に増加しました。
    (リップル、コロナ休校で今予約がぜんぜん取れません!!)
    ・算数はトップクラス3年で復習 国語は最レベ3年生で復習
    ・大好きな読書を思い存分楽しんでもらう。
    ・ミニチュアハウスの工作
    ・レジンをつかったアクセサリーの作成

    午前中2時間 午後から2時間ほど いまのところ、クリアしているようです・・・

    しかあしですね、勉強はクリアできそうですが、心のケアが心配です。
    夫婦、同居の実父とも全員働いているので、基本午前中だけ学童で週3程度大人がローテで
    休めれば休む予定ではいるのですが。
    一人っきりの時間が半日でもやはり寂しいようで、泣いてるんですよね・・・
    帰ってから、「今日寂しくて泣いちゃった・・・・」と言われたときには、もうこのやろーーー
    コロナのヤロウーーーーでした・・・(涙

    返信
  5. K

    管理人さま、こんにちわ!

    先日、英検の記事でコメントさせて頂きました。小6娘を持つKです。

    英検二次、うちはB日程だったので、実施自体されるか前日までヒヤヒヤでした。
    中学生はA日程が多いかしら?

    ちなみに、電車から降りてすぐの会場だったので、うちも娘1人で向かいました。(毎回1人で行かせてますが^^;)

    2級の黄色は、在宅ワークについてと、クレジットカードについて聞かれたようですが、外国人の先生で聞き取りやすかったと嬉しそうに帰ってきました。
    さて、結果はどうなるでしょうか。。

    それから、休校になると聞いて、私も即、ゆっくり勉強できるやん!と。皆さまと同じことを考えました^^

    ドリルの情報などありがとうございます!

    休校中の娘の希望は、算数の応用と数学の先取り、漢検をメインでやりたいそうです。

    管理人さまは、漢検は不要派でしたよね。

    うちの場合、娘の学年は既に3級の子が多いようで、娘は負けず嫌いなので(^^;
    休校中にCBT受験で取ってしまいたいそうです。

    それと、うちも5時間の計画で、
    下の男の子(3年生)は2時間の計画でしたが、下の子も負けず嫌いで;なんだかんだで3時間は勉強してます。

    ゲームは平日30分、YouTubeは土日限定、リビングのテレビでのみというルールなので、息子は暇なんですね。。
    休校中は友達とサッカーも出来ないし。

    下の子は国数メインで、+英検4級に向けて英語もやってます。

    それと、4年生から地理が始まるので、
    中受用の白地図を買ってきて、娘と息子一緒にやっています。

    これが子供たちには楽しいようで、娘にとっては復習の意味もありますが、
    下の子はお姉ちゃんには負けたくないと、競って覚えています。

    歴史は姉弟どちらも好きでしたが、
    せっかくの長い休みが出来たので、地理も好きになって貰えたらいいなと思っております。

    最後に、、、
    ケーキを作ってくれる息子くん、最高じゃないですか!!
    私なら、食べるの勿体無いくらい嬉しいなぁ。
    イケメンで勉強出来てケーキも焼けたら、最高で最強だなと感心してしまいました。いやぁ、羨ましいです!

    返信
  6. 小5まま

    こんにちは。 
    休校本当に! 
    これはチャンスです! 
    うちはここぞとばかりに英語三昧で過ごしたいと思います。 
    中学1年の参考書、終わらせて 
    2年までいけたらいいかなと、計画してます。 
    一日一単元進めていきます。 

    また、うちの計画表は 
    8時から12時まで猛勉強。 

    昼から緩く、 
    外遊びなどしないなら、 
    3時から5時まで猛勉強。 

    あとは自由 

    9時に寝るのは絶対なので、 
    その、1時間前くらいは 
    漢字や、読解や、本を読む流れです。 

    塾は 映像授業なので  
    24時間なら見れるそうで 
    また予定は変わるかもしれないですが 
    今のところこんな感じの予定です。 

    2歳児が邪魔しなきゃうまくいきますが 
    とにかく家の中うるさいですから 
    どうなることやら。 
     
    遊びは誘われてます。 
    午後は近所やうちの家のそばならオーケーしてます。 
    ただ、全く勉強しない子もなかには居ますから 
    断るのも必要です。 
     
    これが悩み。 
    自粛がわかってない。 
    遊びを断ると、私がまるでうるさい母 、真面目な母みたいになる環境。 

    しかし、ハッキリとうつるかもしれないから 
    この休みがある 
    ことを教えてます。 
     
    勝手に数人で迎えにくる環境ですから 
    しかもマスクなしで。 

    本当に長い休み始まりました。 

    返信
  7. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    匿名のファンさんがおっしゃっている総復習ドリルって本屋さんで山積みされているやつですよね。
    おっしゃる通りです。
    やっぱり意識の差が学力の差になりますね。。。
    あんなので満足していたら、中学は平均を取るのにやっとですよ。
    数学なんて、小学校だと100点が取れるようなテストですが、うちの中学では平均50点で作られます。
    ここで90点超えの子もいれば、10点台の子も。
    小学校の長期休みになると、教科書の問題や配られたドリルをもう一度やらせるというお母さんもいました。
    こちらの場合も、中学では平均取るのがやっと。なぜ出来ないのだろう?…と苦労されています。
    小学生の時に学校のテストでは測れない差が生じていることを分かってないのでしょうね。
    後からの挽回は大変です。先を行く子は更に先を行ってますので。

    うちもRさんのところと同様に、算数がいつもより進めることが出来そうです。
    Rさん。小5ままさん。
    受検の内申対策として、包丁を鍛えちゃってください。
    まともに使えない子が大多数のようです。
    (既に出来ているならスルーしてくださいね)
    上2人は完璧。お母さんより綺麗に皮むき出来るなんて余計なことまで言ってきます。
    現在、末っ子には、サラダに使うきゅうりの小口切りをお願いしています。

    Rさん。
    活字中毒の息子くんがいらっしゃるRさんに本を褒められて嬉しいです。
    斎藤洋さんは時間がない中、雑談部屋で時代小説が話題になっていたので直感で選びました。
    天空の鷹も観たので、手に取ってくれることを期待しています。
    最近、子供達が自分で借りてくること多かったのですが、やっぱりたまには親がこうして選ぶのもいいですね。

    小5ままさん
    え?お誘いありますか。
    それは大変。
    こちらは、買い物ですらあまり子供がいないような…。
    愚息の悪友らですら、常識な親により遊びは猛反対されたようで、今はおとなしく家にいるそうです。
    まあ、こっちはスマホで繋がっているので、そこまで深刻ではなさそうですが。
    下2人は仲が良いので、何とか二人で楽しんではいるようです。
    今日は雨なので、走ることすらできず。
    ずっと家にいるのはうちも無理そうです。
    娘ちゃん、猛勉強だなんて頑張ってます。
    魔の二歳児くんは仕方がないですね(笑)。

    F91さん どーもです。
    東進について、こちらでまた明日書かせてください。
    ありがとうございます。

    返信
  8. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    つっさんさんのコメントを読み、慌てて2次試験の結果がいつになるのか?確認しました。
    3/10のようです。

    Kさんの娘ちゃんもお疲れさまでした。
    うちも個人申し込みなのでB日程です。
    うちも黄色で在宅ワークとクレジットだったようです。そして、外国人の先生まで一緒。
    もしかして同じ会場ですか?すみません。絶対に違いますね(笑)。
    外国の先生で同じく答えやすかったようです。ラッキーって言ってました。
    感触は良かったので、もうあいつは合格の気分ですわ…。
    娘ちゃんも合格でしょう!!

    英検第1回の申し込みが始まってましたね。
    つっさんさんの娘ちゃん、頑張って!
    ぜひ、満点を狙ってください。
    リップルは予約が取りにくくなりましたね。。。
    休校特需でしょうか。
    チケットは当日割引の3枚で予約したいのに、遅い時間帯しか残ってません。
    私も困ってます。
    国語・算数のレベルが上がってるような!!素晴らしいです。
    末っ子はハイレべ100算数3年をやってますが、×もそれなりにあります。
    角度の問題など習ってない範囲でしたので、分度器の使い方を教えました(汗)。
    コツコツ先取りを頑張ってほしいです。
    うちは私が帰ってきた時、3人でEテレを見ていました。
    娘ちゃんの一言。胸が締め付けられます。
    ランニングぐらいしか外に出ていないので、うちの中1はうつになりそうと言い出しました。
    この生活、一カ月間は無理です…。

    Kさん。
    漢検の話はよくご存じですね。ありがとうございます。
    うちは、、、漢検は親が積極的には勧めないです。
    英検>数検>漢検かなあ。
    中学受験組だと、漢検は大事になってくるとは思いますが。
    高校受験組なら、やっぱり英検をお勧めします。
    今日、たまたま数検の話が出てきました。
    お友達も数検を取っているそうです。どお?と聞いたら、いいやと断られました。
    どうして?と踏み込んでみたら、何となく。。。ですって。
    何となくじゃなくて、きっと明確な理由がありそうです。
    これ以上聞いたら、ウザいと言われますので、残念ですが引き下がりました(汗)。
    姉弟で負けず嫌い。いいもの持ってます。
    楽しみです。英検二次はまた結果が分かりましたら記載します!

    F91さん どーもです。
    またまた東進のサイトをお邪魔しました。
    次は2020年度の募集でしょうか。
    うちの愚息は、模試の結果が足りてなかったから駄目だったと言ってましたが、よく読んでみると自ら応募する形式のようですね。
    確かにお得です。
    お姉ちゃんが駄目なら、うちは無理な気がしますが、中2の全統中の結果次第でしょうか。
    歩きで1校、自転車範囲なら4校ぐらいありそうです。
    自習室が使えるのがまたいいですよね。
    図書館は本の誘惑に勝てないので、うちの子は自室でやるしかないのですが。

    ぷりんさんのお姉ちゃんはマ○ビスでしたが、コメントの内容を読んで思ったことは、やっぱり映像スタイルも合う合わないがありそうです。
    Z会は完全に先取りですが、iPadスタイルではなくテキストスタイルを選び、添削問題は記述問題が多いのに、何とか続けられたのは良かったと思っています。
    F91さんのお姉ちゃん、ぷりんさんのお姉ちゃんの場合だと、意外と合う塾が少なさそうです。
    探せば通シンさんのお姉ちゃんのように、個人でやっているハイレベルな塾もあるとは思いますが。
    東進は将来もし塾通いしたいと言ってきたとき、候補の一つとなりそうです。
    高校に入った時、理科の遅れは気になっていましたが、公立中高一貫ですらそんな状況ですか。
    この辺もまた考えていかないといけないですね。
    ありがとうございます。

    返信
  9. はぎはぎ

    こんばんは。

    息子は3/4から休校となりましたが持ち帰った宿題は、漢字ドリルとまだ終わっていない算数の単元でした。
    出来るだけ学校と同じ時間学習をするようにとあった為か、体育と音楽も宿題(?)を持ち帰ってきました。
    短縄と鍵ハモですね。付き合えるのは週末のみです(--;
    臨時登校日が予定されていて、午前中に授業をやるようで多分算数のテストもあるのではないかと予想します。
    卒業式も全学年参加が予定されていて、その日に通知表も渡されるのかな?
    春休みの課題も持ち帰っておらず、臨時登校の時に配られるとのこと。
    面倒くさいものは前倒しでやらせたかったのにな・・・

    学童も開所するので、学童を利用したり留守番させたりと臨機応変に3月を過ごす予定です。
    あ、昨日は学童に息子を引き取りに行ったら「次からは、マスクを着けさせてください…ありますか?」と言われたなぁ。
    子供用のマスクはまだあるので大丈夫ですが、着ける事をすっかり忘れていましたよ。。。(まぬけな母です…涙)
    まあ、本当は学童に行かせるのは間違いだと分かってはいるんですけどね。
    息子は留守番させると、ダラダラ過ごすのは目に見えるからなぁ。
    それでも、主人や私の長期休暇はなくなったので、ポツポツと休みを取って子供に付き合おうかな。
    本人は「学童へ行かず、ずっと留守番でもいいよ。」と言ってはいるけど、テレビ見放題、漫画読み放題だからだろうな(^^;
    今日は1日留守番だけど、午前中は計画通りに学習したっぽい(笑)
    よしとしましょう(^^;

    息子の学習ですが、明日から3年生の漢字に取り掛からせようと思っています。
    使い方の知識を付けるドリルと、ハイレベ100漢字。
    一気に数が増えるので、大変だぞ~(^^)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      はぎはぎさん おはようございます。

      やっぱり田舎は違いますね。
      臨時登校、卒業式全学年参加って考えられないです。
      はぎはぎさんのところにコロナ疎開したいぐらいです(笑)。
      カルチャーショックレベルです。

      政府が積極果断と自己評価し入国制限を決めたようですが、こんなの春節の時にやっておくべきでした。
      こんなのバカでも分かる話で、ステムさんも雑談部屋で台湾の話が書かれていましたが、やってる国はとっくの昔にやってる。
      日本は大丈夫?って思います。

      こっちは、もうどこにコロナ感染者がいてもおかしくない状況。
      年末に購入していたマスクが段々と心細くなってきました。
      何とか供給が追いついてほしいと願うばかりです。

      うちは、3人で留守番出来るのでいいですが、低学年1人だとやっぱり心細いですよね。
      まだ1週間しか経過していないのに、音を上げそうです。

      末っ子は主人と相談し、ハイレべ漢字3年はやらないことになりました。
      漢字は学校の範囲内でしっかりやることになっています。
      本当はやった方がいいと思うのですが…。
      もしかしたら、我が家の優先度は
      国語・算数・英語>理科>社会>漢字
      かもしれません。
      これはこれでちょっとマズイかも…。
      なかなか難しいです。

      返信
      1. はぎはぎ

        こんにちは。

        私の住んでいる県にもコロナ感染者はいます。
        噂によると、初めての感染者の方は「もしかして」という思いから、かなり注意して行動されたようです。
        かかりつけの医院にも事前に電話してから足を運んたとのことで、医者にも看護師にもまた同じ日に医院にいた患者さんにも広がっていないようです。
        なので、同じ会社で一緒の行動をとっていた濃厚接触者(?)さんにも感染していないようです。
        ただ、同じ家に住む配偶者さんには感染してしまったようですが、以降感染者は出ていませんでした。

        が、別の街で感染者が出たようです。
        しかも、今毎日のように話題になっている大阪のライブに参加した方だそうです。
        うーん、この方はどうも行動を注意していた気配はないので、広がるのも時間の問題かもしれません(TT)

        今後、感染者の人数が増えてくれば、臨時登校や卒業式参加は見送りになる可能性があります。。。
        もうね、全国的に感染者は蔓延してるんじゃないかなと思っちゃいますね(--)
        検査できないから見えないだけで。

        さて、息子の学習状況ですが、ハイレベ100算数も残り1/4あたりに来ましたが、難問らしく1時間4テストが限界のようです。
        この1冊が終わったら、間違えたり突っかかったところをまとめてやらせないとだな~。
        息子は昨日今日と一人で留守番ですが、全く平気のようです。
        今朝は「僕は昨日から4日間(~日曜日まで)引きこもり~♪」と喜んでいました・・・
        まあ寂しがらずにいてくれるので助かりますが、親としては何だか変な気分です。
        お昼はお弁当を作って置いてきているので、「食べたら朝の食器と一緒に洗っておくように」と言いお手伝いもさせていますが(^^;

        返信
  10. りくはるママ

    初めてまして。小2と小5男児の母です。同感な部分が多くていつも楽しみに見ています。パソコンではタイピング、問題集はサイパー&Z会を頑張っています。サイパーの要約や指示語特訓、単位換算お勧めです。どれも1週間あれば終わります。

    返信
  11. まるこ

    こんにちは。

    コロナ…学力アップには間違いなく効果ありそうですが、体力とメンタルが心配です。

    うちも夕方、友達とランニングしたりしていましたが、今日はついにお友達の家に誘われてしまい、悩んだ結果、外食など外に出ない事を条件にOKしました。

    息子さんが鬱になりそうとこぼされていたようですが、メンタルがやられてしまったらそれこそ大変です。お互いの親が了承していれば、2.3人で一緒に勉強したり外遊び(公園など)はOKとせざるを得ないかなと。

    学級閉鎖のように期間が決まっていれば、絶対守らせるのですが…バランスが難しいです。

    返信
  12. ステム

    こんにちは。将来的に息子の台湾留学を考え始めたステムです(笑)

    こちらは3月5日から休校になりました。どうしても自宅待機が無理なおうちに限り、教室を解放して預かるようで、事前に時間で区切ったアンケートがきました。通信簿は月末に1日だけ午前登校日をもうけ、そこでもらうそうです。

    卒業式は6年生と卒業生の保護者全員で、少しスピードアップで行うとのこと。息子、卒業生を送る会の学年司会と劇のナレーター役のご指名を受け、自宅練習してたのですがナシになりました。その努力は無駄じゃないよと言いたい、いや思いたい…。仕方ないですね。

    というわけで、我が家は昨日からおうち学校と称して自宅学習開始しました。息子みずからホワイトボードに時計の絵と月日を書き、日直はつねに自分という…(笑)毎回規律して開始の挨拶をしてから、国算社理英を自分の好みの順番でやってます。私は先生役なのでいちいち付き合ってます(笑)仕事の生産性は落ちましたが、息子の学習に付き合える蜜月期はそうはありませんから。私もなりきってます。国算英は45分。理社は短めの30分です。学校から持ち帰ったプリントと、Z会のグレードアップ(算数はまだ3年生のものの間違えた箇所の直し段階)をまぜつつ、あまりテキストばかりでも疲れそうなので、理社の最後10分はNHK for schoolを見せてます。リップルも週4にしました。英語をやってる時が1番楽しそうです。

    あとは、様子を見て、図工や音楽の時間も入れようかなと。息子が明後日通う美術教室の先生たちがライブ配信をしてくれて、工作や絵のオンライン授業をしてくれています。事前に準備するものについてメッセージつきメールもくださいます。無償です。コミュニティーのHPに自分が作った作品の写真をアップできて、そこに先生たちからのコメントもいただけます。教室に通えなくてもコミュニケーションがとれて気持ちが安心します。ありがたいな。というわけで、明日は国算図図英のようです。

    我が家はハイレベ3月中に開始できるかというところで、のろのろですが、楽しみつつ歩むとします。

    返信
  13. 小3の母

    管理人さん お疲れ様です。
    管理人さんの子どもさんたちが 一日の計画を立てられた事を参考にさせて頂き 我が子にも 声をかけ、自分で計画を立てたみたいでした。
    でも、午前中→勉強 午後→自由時間 と簡単な計画でした^^;
    (管理人さんの子どもさんたちは 細かい計画、しかもパソコン入力 素晴らしいと思いました!)

    勉強は 管理人さんの息子さんと同じ問題集ですが 丸つけ地獄にしてやる〜‼︎と すごい勢いでスラスラきっと瞬殺されているだろうと 想像できる息子さんに対し 我が子は カメの歩みで 進み具合はあまり 早くないのですが 何とか毎日進めているのと 次の学年で学ぶ 基本的な計算ドリルを(くもんの小学ドリル)を試しに何冊か買ってみました。^^;

    午後は 管理人さんのようにランニング(管理人さんは 颯爽と走られているイメージです(o^^o))とカッコよく書きたいのですが 我が子の自転車の練習に付き添いながらの ランニング汗 で死にそうな思いをしました‥。
    (自転車も以前アドバイスを頂き 無事選ぶことができました。ありがとうございました(^-^))
    あとは 家の中で 長縄をして体力を消費して 何とか午後が終わりました…。

    明日は 新学期に持っていく 雑巾を一緒に縫ってみようかと考えています^^;
    いつもダイソーで購入して終了!なのですが 試しに一緒にしてみようと思います^^;
    長々と失礼しました。

    返信
  14. こんにちは。

    お疲れ様です。

    F91さんが強く薦めていた天空の鷹。。。
    実は正月に録画してほぽってたのですが、嫁と子供が実家に帰った隙に見てみました。
    面白かったです、ありがとうございました。
    危うく、見ないで消すところでした(笑)

    あっちを読んでいると、みんな結構勉強は時間管理なんですね。

    うちは、ずーっと量で管理してきたでの、それが普通だと思ってましたが。。。
    うちの方法が異質だと初めて知りました。。。^^;

    さて、明日はお休みだけど嫁は私が休みなので振替出勤。。。
    子供と二人だけど、出掛けられそうに無い。。。
    どうしよう?(悩)

    そうそう、新羅さん。。。フォニックス初めて知りました。
    あれ、良いですね~^^
    印刷しよう~^^

    返信
  15. F91

    皆さん、どーもです。

    もうすぐ小5ボーズにも実は課題が出ていたことが発覚し、もうすぐ高2お姉ちゃんには追加課題が出されました。

    明日はお姉ちゃんの学校に、二人で残された教材を取りに行きます。

    こんにちは。さん、どーもです。
    市兵衛をご覧いただき、有難うございます。
    私はというと、こちらでお勧めの
      葉室 麟の
      紫匂う
    を通勤時に読んでおり、面白くて昨日は電車を乗り過ごしてしまいました。
    細やかに表現される「揺れる女心」に、F91のわずかに残された若き血潮も沸き立っています。
    主人公「澪」は、何系の美人なのでしょうか(ほくろもなく、目も細いので、清純派系もしくは声優系?)。

    管理人さん、どーもです。
    数学特待生は評定の5が必須(公立中学)で、あとは主催者関係なく、数学で好成績の模試結果でも、ついでに持って行けば良いかと。
    うちのお姉ちゃんは、模試結果はともかく提出物出さなかったので、評定が3で、それでも本社に推薦してもらったのですが、漏れました。実に無念であります。
    具体的には中2の1学期の数学評定5の成績表と、6月の全統中の結果(良ければ)等を持参して
        特待生になりたいのですが
    と相談すれば良いと思います。
    ※漏れたら2学期の5と10月の全統中等を持って、しつこくアタックして下さい(笑)

    映像授業を活かすも殺すも、本人の頑張り次第で、やはり問題集が解けるようにならないと話になりません。

    私の好きな衛星予備校のブログは
       下北沢校
    のもので、ナカナカ元気が良いです。

    ただ、経営者も違うし、揃えている学生スタッフも校舎で当然レベルが違うので、例えばお姉ちゃんの校舎だと、一人
       京○大理系卒
    がいますが、その人以外に解けない数学の問題たずねても
       ・・・。
    となることも。
    最後の望みは、難関大学目指す子の「ちょっとみせて」となります。
    何にせよ、うちは安心出来る勉強場所に対して高いお金を払っています。
    ※なのに、現在登校禁止で、家で動画授業みることとなっています。

    あと、学習進度を考慮しない〇〇レベル模試というのは、偏差値をさほど気にせず、得点に目を向けやすい(衛星予備校では「絶対評価」と表現)ので、面白いです。

    お酒に弱い私ですが、今日は久しぶりに家で赤霧島の湯割りを一杯飲んでいます。
                    F91

    返信
  16. 匿名1

    森羅さん
    ありがとうございます。
    あれからYouTubeで大人のフォニックスというチャンネルを一緒に見ました。
    日本語は母音で終わる。英語は子音で終わるものもあるなど大変分かりやすい説明で、愚息も納得していました。そういうことか、分かったってあっさり納得してしまいました。
    私は英語は何の疑問もなくこの単語はこのスペルだから程度にしか考えていませんでしたのでなるほどな物事には何でも理屈があるものだなと分かりました。
    助かりました。ありがとうございました
    (^-^)

    バンプさん
    愚息のことをそう言っていただきありがとうございます(^_^;)
    もうね、この時期を過ぎるのを待つしかないと思うようになりました。
    テレビで休校による子供のストレスに気をつけようと言っていて、こんな症状は出ていませんか?という例も言っていましたが、先週の土曜日から一歩も外に出ていない愚息はピンピンしています。
    うつどころか、学校に行っている時よりも楽しそうにしています。おひとりさまを満喫中です。
    今、オンラインで友達ともつながれるんですよね。いい時代ですよね。
    勉強は一応していますが、好きなことをやりたい放題、卒業のセンチメンタルもどこかにいってしまって、いつもは自室にいるくせに昼寝をするときだけ寂しいのかリビングのソファーに寝に来ます。
    こういう時だけ来るのかいという感じ
    (^_^;)
    自分が思春期の時ってどんな感じだったのかすっかり忘れています。
    何かあまりにも楽しんでいて春休みが終わった後に学校にいけるんだろうかと心配になってきました(-“”-;)
    今テレビで正しく外出しましょうと言っています。引きこもりはよくないようです。何が正しいのかよく分かりません。
    我が校は卒業式は行われることになりました。かなり簡略化しましたが、とりあえず節目なのでありがたいです。

    この生活が始まった頃はストレスでうつになりそうでしたが、慣れてしまい、正直学校に毎朝登校させるプレッシャーがなくなったのでかなりだらけてしまいました。ある意味楽をさせてもらって快適です。私も愚息のことは言えません。
    でもこのままでは新学期に適応できなくなるのでなるべく学校とか社会とかを意識して過ごしていきたいと考えています。

    返信
  17. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    雑談部屋でこんにちは。さんがコロナの話をされていましたが、本当におっしゃる通りです。
    最後のウ○コの一文は要りませんが(怒)。
    小中高のみ休校。
    大人は通常通り。元気な高齢者はあまり気にしてなさそう?
    まるこさんもおっしゃっていましたが、学級閉鎖のように期間が決まっているわけでもなく終わりが見えません。
    結局のところは、インフルのように自衛していくしかないのでしょうね。
    持病がある方々は本当にお気をつけください。
    我が家も引き続き、気をつけたいと思います。

    そんな流れで、コメントで話題になっていたマヌカハニーをついに注文してしまいました。
    興味があったのでお値段に悩みつつも主人に話したら、家のはちみつもなくなったしいいよ~と。
    家族全員で殺菌効果にあやかりたいです(笑)。
    NAVIさん、モヤモヤさんありがとうございます。
    習い事の送り迎えから解放され私も暇人となりましたので、お昼はミートソースから手作りしてラザニアを作りました。
    ぷりんさんの「しっかりバランスよく食べろ~」が私にまで届いたのでしょうね。
    大好評でした。
    明日は何を作ろうかしら(笑)。

    さてイマドキの男子中学生の状況を。
    愚息は相変わらずスマホ時間制限生活のため、一日の途中でスマホが使えなくなり、朝になるとLINEが何百件と溜まっているようです。
    そんな感じなので、私は休校生活に入ってから、愚息のスマホチェックが出来なくなりました。
    既読がついてしまいますので(汗)。
    仕方がないので、直接愚息から話を聞くと、お友達はなーんにもしなくても良くなった楽な監禁生活を満喫しているようです。
    匿名1さんの息子くんだけではなさそうです(笑)。
    ただね。。。良友・悪友らはスマホ三昧。もう中毒じゃない?
    今からご飯食べるから抜けるね~。今から塾の映像をみないといけないから抜けるね~。
    こんな感じのようです。
    そう考えると、まるこさんの息子くんの方が健全のような気がしてきました。

    さて、昨日のはなきん話で進展がありましたのでご報告です。
    F91さんが後押ししてくださいました(笑)。
    ありがとうございます。
    東進の数学特待生の話ですが、映像授業が愚息に合うのか分からないので、とりあえず今やっている2講座無料招待に申し込みをしました。
    もっと早くに申し込みしたら、無料で受けられる講座も3講座だったのですが…。
    1講座5コマ。1コマ90分です。
    塾の面談も再来週ですし、コロナもあるので、3月の4週ぐらいから通うことになりそうです。
    校舎もピンキリのようですので、徒歩圏内ではなく中学受験率が上がる自転車圏内の校舎にしました。

    ここでもしやってみたいとなれば、数学特待生に申し込みします。
    昨日のはなきん内容になりますが、主人の話だと、
    ・塾に行ったとしても、結局はやるかやらないか。←匿名1さんの名言「塾が勉強してくれるわけではない。」ですね。
    ・高1で数Ⅲなんて無理に決まってる。
    と言っておきながら、
    ・模試が無料なんてプラスじゃん。
    ・入会金11000円は捨てたと思うことにして挑戦していいぞ。←捨てたというのは、愚息が塾で勉強しないことを想定して…(汗)。
    となりました。

    ボーズくんの前に敵を打てるか分かりませんが、本人がやると言ったら申し込みすることになりそうです。

    F91さんのお誘いをきっかけに色々調べましたが、どの大手塾も青田刈りですね。
    東進スタイル、
        早いもの勝ち
    現実、
        早けりゃ勝てるって訳でもない。
    うちもそのうち現実をみるでしょう。

    余談ですが、主人は全種類の霧島を制覇しています。
    黒も赤も白も違いが分からないようですが旨いと言ってました。
    F91さん、ありがとうございます。

    >りくはるママさん
    初めまして。上のお兄ちゃんは同じ学年ですね。
    タイピングは出来るとかっこいいです。
    サイパーって薄い問題集だったような。また偵察に行ってきます。
    うちもZ会です。上で書いた通り春休み後半は塾に行ってみることになりました。
    ただ、Z会はこれからも続けていきたいと言われました。
    Z会>塾のようです。
    これからも宜しくお願いします。

    >ステムさん。小3の母さん。
    即席親子教室なんていいですね。
    末っ子は、問題集を渡す時に必ず丸つけ地獄になってる?と聞いてきます。
    こんなんですが、反抗期の兄と比較しちゃうと可愛いもんですわ(笑)。
    ステムさんの息子くん、ちょっとナニコレ。
    可愛すぎませんか?
    もう仕事しなくていいですよ。ずっと先生やっていてください(笑)。

    小3の母さんの息子くんの計画で十分です。
    男子中学生なんて、お昼過ぎに起きてる子もいるようです。
    ここと比較したら駄目ですね。
    結局は午前中に頑張って、午後から自由。もう十分です。

    うちは図工や裁縫が入ってない。
    裁縫は包丁と同様に家庭でやっておくとスムーズです。
    糸とおし、玉結び、玉止め。
    出来ない子大多数で、めちゃくちゃ苦労するようです。
    うちは、愚息があまり裁縫をやってなかったので苦労したようです。
    お二人とも目の付け所が違うわ。
    うちもちょっと考えます。

    >匿名1さん。ぷりんさん。
    卒業式行われることになって良かった。
    うちの小学校も卒業式は簡素化してやることになったようです。
    ステムさんの小学校も卒業式を行うようですから、全国的に実施の方向なのかもしれませんね。
    匿名1さんの息子くん、ぷりんさんの妹ちゃん。
    地元のお友達とも離れますが、きっと新天地で居場所が出来ると思います。
    卒業おめでとうございます!!

    返信
  18. 通シン

    こんばんは。

    東進の数学特待生の話ですが、うちの子供達が無料招待講習を受けた時に聞いた話では、特待の目安は全統中の受験学年部門で数学が8割ぐらいだったと思います。

    あと、模試とグループミーティングは必ず参加。模試の回数も多く、センターレベルの模試ですので最初はわからないと思いますが必ず受けてください。と(部活を休んで)

    模試の結果によれば特待も打ち切りになるとか…

    公立中の生徒は高校受験もあるので、受験勉強と高校数学の両立が必要で、高校受験にかなり余裕がある生徒でないとお勧め出来ませんと言われました…

    ちなみに、無料招待講習では選択出来る講座も限られており、受けたい講座が受けれなく、子供達の感想は微妙でした。

    返信
  19. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    がーべらさん。どーもです。
    大変有益な情報が埋もれてしまうといけませんのでこちらで。
    私も急いで承認した後、じっくり確認して登録完了しました。
    ありがとうございます。

    ネイティブキャンプ。
    https://nativecamp.net/campaign/home_study

    >小、中、高、特別支援学校の学生が対象なので、こちらに訪れる方のお子様は皆さん対象ではないでしょうか。
    >アプリから優待コード『homeeng』を使って登録した方のみ利用可能とのこと。

    3人分の申し込みが完了しました。
    がーべらさん、ありがとうございます。
    レッスン回数100回ですよ!本当に太っ腹。
    ——–
    優待・無料トライアル
    この度、ご利用いただける優待・無料トライアルの内容は以下となります。
    利用期間:
    本日 (2020年03月07日) から30日間 (2020年04月06日)
    レッスン回数:
    100回まで
    コイン:
    0コインをプレゼント
    ——–
    「※お申し込み多数の場合は早期に終了する場合がございます。」と記載がありますので、お早めに。

    リップル以外のオンライン英会話。
    うちの下2人が躊躇している中、愚息が受けました。
    色々なプランがあって気に入った様子です。100回レッスンを受けると意気込んでいます(笑)。
    次の更新はオンラインにしようと思っていましたので、ネイティブキャンプの話も一緒に記載したいと思います。

    うちはまだ末っ子が受けてないので何とも言えませんが、初心者は子供専用のリップルの方が安心かもしれません。

    皆さん。お急ぎくだされ。

    返信
    1. 小3の母

      管理人さん おはようございます。
      がーべらさんのコメントを読ませて頂き 我が家も登録 完了させて頂きました。^^;
      がーべらさん 管理人さん 詳しく教えてくださり ありがとうございました。

      我が子は先生たちのの写真をみて、この先生と話してみたい(^-^)!
      と 選び 私も どれどれ‥と確認してみると
      セルビア出身のイケメン先生‥
      プロフィールを詳しくみると 文学作家としての長年の経験を持ち‥とあり 迷わず 予約ボタンをクリックしたのですが、(予約できず汗)私が間違えていなかったらの話なのですが無料トライアルの人は 選べる先生も限られているみたいでした。^^;

      でも 普段利用しているオンライン(以前習っていた英語教室 セイハのupトークです^^;)
      の先生方より 在籍されている先生の人数や 時間帯も幅広く こちらも詳しくみてみようと思いました。
      (upトークの先生方も魅力的な先生です。)

      あと、我が家も今使っている みかんハチミツがなくなったら NAVIさん モヤモヤさんに教えて頂いた マヌカハニーか 魅惑の香りのハチミツどちらかを注文してみようと思います。

      返信
    2. がーべら

      おはようございます。

      管理人さんも登録しましたか(^^)
      3人分って(笑)
      ネイティブキャンプは無料期間中に退会しないと、自動継続になるので、注意が必要ですね。

      システムが追いついていないのか、平日限定のはずが、日曜でも『今すぐレッスン』できました!
      早い者勝ちで講師を吟味する時間がないですね。

      新人講師予約無料キャンペーン、
      毎週日曜の人気講師予約無料キャンペーン
      も対象のよう。
      予約無料で絞り込みをしたら、赤色予約◎アイコンと青色予約◎がでて日曜でも予約できました!
      なぜか、平日の時間外も予約できました。。
      無料キャンペーンはフィリピンの方が多いですね。

      色々試して使い倒しましょう(^^)

      返信
  20. ぷちソレイユ

    コロナのために急遽休校となりましたが、皆さんのお子さんは頑張って勉強していますね。
    娘も午前中は勉強していますが、2時間もやっていないかも。
    ハイレベと最レベの算数、ハイレベ国語(ハイレベ読解は終了した)、はじめての論理国語、漢字ドリル、100マス計算をやっていますが。
    算数は、まだ標準とハイレベ問題までなので、これから時間がかかるかも。
    あまり勉強時間を増やし過ぎないようにしたいのですが。

    ところで、お子さんが基礎英語のラジオ講座で英語を勉強している方にお聞きしたいのですが、具体的には、どのように活用していますか?
    テキストを見ながら聴いて、講座の進行通りに聴いて答えたり話したりして
    終了ですか?
    文法を覚えるというより、耳を鍛えるつもりで聴いていれば良いのでしょうか?
    4月から娘は3年生になり、講座は基本から始まりますが、理解出来るのかなと
    思いまして。
    娘は、今まで特に英語の勉強をしたことはありません。
    私が普段、英語で話しかけたりするので、多少のフレーズや単語は知っていますし、最近になって英語が楽しくなってきて、勉強したいようです。
    私は英語が堪能なわけではありませんが、楽しく英語に触れたり使ったり
    する環境を作ってあげたくて、私自身も勉強しながらやっています。
    娘と一緒に勉強していこうかと。
    ご縁があって、月1回、英語のプライベートレッスンをしていただける機会が
    あるので、私自身の勉強についてはその先生に相談したり、希望する事を
    教えて頂いたり出来ます。コロナウイルスのせいで暫くレッスンはお休みですが、
    メールなどでの対応はして頂けます。

    具体的には、どのようにされていますか?

    返信
  21. バンプ

    はあ。コロナうつが深刻化しています。
    たぶん家からあまり出ない生活をしているせいか、イライラすることが増えてきました。
    どれだけ気を付けても、出かけている人たちもいてなんだかバカらしいなと思う気持ちも。
    子供だけが自粛していても仕方ないよなとかも思います。
    それでも、出来ることはして予防に努めたいと思っていますが。
    子供会の方も、色々とモヤモヤ案件が。
    みんな其々事情はあるのになー。
    普段は仲良しのママとランチをして発散していたので、それがなくなったせいかも(T_T)
    あとは、娘の進捗が順調でないことも影響していそうです。
    他人に矯正出来るわけではないし、うちはうちで今の状態を受け入れて
    今やるべきことをやるしかないと分かっているのですが、つい愚痴ってしまいました。
    また明日から頑張ります。

    娘の勉強は、算数は苦手な分野もありつつもなんとかこなしてきています。
    3月までは2年生の復習をと思っています。計算だけは少しだけ先取りしてますが。
    問題は国語。読解はつきっきりで見ていて、多少は伸びたかな?という感じ。
    漢字の定着が酷すぎます。学校で習ったオーソドックスな読み書きでさえ怪しい。
    習ってないものはちっとも覚えられません。
    ドリルをやって、出来なかったものはノートに練習としてますが、間違えてばかり。
    娘自体は特にストレスも溜まっている様子なく、楽しく過ごしています。
    もともとお外大好きタイプじゃないからかも。

    ネイティブキャンプ私も登録してみましたが、娘は誰かとお話しするのはイヤ・・・と。
    動画を見たり、私と一緒に発音したりはするのですが
    オンラインには抵抗あるようです。
    色々と情報ありがとうございます。

    匿名1さん
    息子さん、楽しく過ごせているようで何よりです。
    お昼寝のときにリビングくるのはやはり子供らしいですね。
    息子さんは、すでに勉強の必要性を理解されているステップに到達していると思うので
    新学期になったら気持ちを切り替えて頑張ってくれるのではないでしょうか。
    今は受験頑張った束の間の休息かと。
    勉強は一緒にやってくれない、将棋も息子さんの方が上手とのことでしたが
    料理はどうでしょうか?料理できる男子はモテるんだよ〜って。

    ひよさん
    おうちで解放出来ているというのは、親御さんとの信頼関係もしっかりしている証拠だと思いますし
    健全な証拠だと思います。
    徐々に落ち着かれますように。

    管理人さん
    日曜日が楽しみとは、マラソンのことでしたか?
    午前中はマラソン視聴してました〜。
    一山選手凄かった!個人的には福士選手が棄権したあとも最後まで走り切ったエピソードに感動。
    やっぱり最後まで諦めないって素敵です。

    返信
  22. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    どーもです。
    子供達は池上彰の緊急生放送を見ています。

    通シンさん。数学特待生の話ありがとうございます。
    F91さんからコメントがあった時、きっと考えたことがあるだろうなあと思いました。

    まず、11月の全統中の結果ですが、数学は8割ギリギリありました。
    俺あるじゃん!って。
    でも、受験学年部門ではなく1年なので、クリアできてませんね。
    3学期の内申が出てませんが、恐らく主要5教科はオール5だと思います。

    一番問題なのが、模試とグループミーティングの強制参加。
    我が家が動いた理由の一つが模試です。
    ただ、模試>部活となると本人もそれは絶対に無理と言ってました。
    1年間、模試や英検を受けましたが、英検の試験と被っていた日もありました。
    その時は迷わず英検でしたが。
    なかなか厳しそうですね。

    内容は大変魅力的なので、とりあえず無料講座を受けてみようと思います。

    F91さん。
    焚き付けなんてとんでもないです。
    そして、活入れありがとうございます。
    敢えて大学実績が良いハイレベル??な校舎を選びました。
    ・Z会は必ず期限までに手を抜くことなく添削問題を出す。
    ・英検2級合格(2次は見込みとなりますが…)
    1年前と比較すれば頑張ったと思いますが、中学2年生に向けてとなると足りないだろうなとは思っているようです。
    初めての塾となりますが、無料講座でもきっと何か刺激が得られると思っています。
    ありがとうございます。

    返信
  23. 打たれる管理人 投稿作成者

    ぷちソレイユさん。
    ラジオの活用ですが、ぷちソレイユさんがおっしゃっている通りです。
    どちらかというと、耳を鍛える。ストーリーを楽しむような感じですね。
    文法もやりますが、ここはあまりうるさく言わないようにしています。
    これをやっちゃうと、英語が嫌いになりますので。
    来月号が届くと、子供達は速攻で開けて目を通します。
    これは基礎英語を始めてから、ずっと見られる姿です。
    (今年度の基礎3は大ハズレでした…。)
    基礎英語はこのサイトだけではなく、きっとあちこちでお勧めとなっているはずですが、実際にきちんとできている子がどれだけいるのかしら?と思ってしまいます。
    毎日同じ時間に15分間をコツコツやるのは、我が子自慢になりますがなかなか出来ることではないです。
    最初は大変かもしれませんが、頑張ってほしいです。
    娘ちゃんが勉強したいと思っているなら、チャンスですよ。

    お勉強の方は1時間2時間でも十分。
    こんにちは。さんが、うちは内容だと書かれている通りなのかもしれません。
    うちも時間は大体の目安であって、多少の変動はある感じです。
    最レベルな問題も解けるようになったら、3年生の算数は楽勝です。
    話題になった□を使った式で躓くことはありません(笑)。
    娘ちゃん、残り最レべルだけなんて凄いよ。頑張って。

    バンプさん。
    日曜日の話はマラソンです!!ありがとうございます。
    一山選手はまだ若いし楽しみですね。
    なぜか子供達は、オリンピック2021年になってオリンピック選手の選考基準がどうなるか?話をしていました。
    1年延期はないよ。。。きっと。

    コロナうつ大丈夫ですか。
    子ども会・PTAって本当に厄介。100%声がデカい人がいますしね。
    休校になってるのだから、ここは自粛が筋でしょと私が変わりに言ってあげたいわ。
    普段は小心者ですが(汗)。

    ネイティブキャンプについては後でまた別途記載したいと思いますが、初心者はやめておいたほうが無難かもしれません。
    子供達がそれぞれレッスンを受けましたが、子供可の先生を選んでも末っ子レベルでギリギリ楽しめるかなと。
    逆に上2人はよさそうです。
    英検5級レベルぐらいの子以上かなあ。
    そんな感じなので、娘ちゃんには無理にさせなくてもいいかもしれません。
    また明日もレッスンを受けたいと言ってますので、また確認してみますね。

    漢字は、うちも少し前に習った漢字を使ってないことが分かって注意したことがあります。
    そんなことをやっていたら、おバカにみえるよと。。。
    いい方が悪かったのか、怒っちゃいました。
    反省。。。
    うちも娘ちゃん同様、定着がなかなか難しいです。

    返信
    1. 小3の母

      管理人さん お疲れ様です(^-^)
      今日も 教えて頂いたオンライン 2日目も挑戦してみました。
      今回はフィリピンの女性の先生で 可愛らしい感じで楽しくレッスンができました。

      でも、先生は自宅でされている為か 後ろから色んな雑音が聞こえて 最初インターネットの接続が悪い、又は先生のお子さんが遊んでいる声かな?と思っていたのですが よくよく聞いてみると 多分先生がお庭で飼育されているニワトリの鳴き声みたいでした。^^;

      先生の口コミをみてみると、先生のレッスンはgood!
      の口コミが多かったのですが 中には、トリの鳴き声がうるさかった。と書かれている方もいて、わが家だけではなかったのだと分かりました。笑

      あとハイレベ100の問題集を進めていたのですが 規則性より分配算の問題の方を先にしたかったみたいで 少し飛ばして進めていました。
      テスト98の②番の問題文が 管理人さんのお家の子どもさんたちを思い浮かべてしまいました。^_^
      (3人の子の年令を合わせると33才です。〜の問題なので 数字は少し違うのですが‥(^_^;))

      長々と失礼しました^^;

      返信
  24. 匿名1

    バンプさん
    大丈夫ですか?うちは今日とうとう愚息を外に連れ出しましたよ。人混みには連れていけないので、マスクを着けてあまり人がいない公園などに散歩をしに行きました。スーパーは混んでいるから連れていけない、本屋もいけない、カフェにもいけない、何のために外に出ているんだろうと思いつつあてもなく3人で1時間くらい歩いていました。
    こんなにどこにも寄れないってつらいんだなと思いましたよ(T_T)
    愚息も外に出ても結局どこにも行けないからつまらないと言い出すし。
    結局家に帰る直前にコンビニに入ってペットボトル、入れたてコーヒー、チョコを買って家に帰ってから手荒いうがいをしてそれらを飲み食いしました。
    何かあまり神経質になっても気が滅入りそうです。
    1週間外に出なかったことで完全に足腰が弱っていました。まずいな。
    愚息は最近焼きそばとカレーを作ってくれます。
    あとはホットケーキ。レパートリーはそれだけです。料理の手伝いはしてくれないです。したくないんでしょうね・・・

    すみません。中学生の勉強法について教えてください。
    例えば英語だったら授業を受ける前に予習として教科書を読んで単語のスペル、発音をチェックして完全に書けるようにしておく。英訳もしておく。
    宿題などで復習をする。
    その単元の演習を問題集を使って解く。
    こんな感じでいいのでしょうか?
    これを数学、国語、理科、社会も同様にやらないといけないとなると1日4時間は勉強しなくてはいけなくなりますよね。部活に行って、家に帰ってそんなに時間がないと思うのですが皆さんどうしているのでしょうか。
    英語だけは勉強のやり方をはじめのうちは仕込んでおき、軌道に乗ったら本人にまかせたいと考えています。

    返信
  25. ぷちソレイユ

    管理人さん、ラジオ講座の活用法について教えて頂き、ありがとうございました。
    おっしゃる通り、毎日同じ時間に聴き続けることは、なかなか出来ないと思います。
    CD付きテキストもありますが、毎月買うには、ちょっとお値段が高いです。
    とりあえず、送料不要になる4ヶ月分の定期購読を申込みました。
    実際にやってみて、その後どうするのか考えようと思います。

    ラジオ講座は決まった時間にやりますが、他の勉強やピアノの練習については、臨機応変に
    隙間時間も利用してやるのもいいなと思います。
    歯科の受診(矯正)、お友達と遊ぶ(今はコロナ予防のため無いけど)、その他色々と予定が変わる
    こともあるので、必ず同じ時間にやるのではなくても、出来る時に出来る事をやって、
    1日の内で済ませられれば良しとしています。
    大人になるにつれ、どんどん忙しくなるので、そういうスキルを磨いておくのは役に立つなと
    思いました。

    返信
  26. F91

    どーも。

    日曜日は、女房を除いて、お姉ちゃんとボーズ連れて吉野家に行き(夕刻の前、ガラ空きでした)、定食頼んで、無料のご飯お替りを楽しんだ私どもです。吉野家のカルビ焼き肉があんなに美味しいとは、シビレました。
    女房殿もご飯を作る、片付けるがなかったので気楽そうでした。

    匿名1さん、いつも大変お世話になっております。
    うちの高1お姉ちゃんに係る実体験ですと、入学して間もなく保護者向け説明会が開かれ、家庭学習の進め方等が教示されました。ですので、御校でも何らかの案内があるような気がします。
    ※今となっては勉強量(週20時間)のことしか印象に残っていません。

    現実的には時間が限られていますし、
        英数に注力
    せざるを得ないと思います。

    その根拠ですが、
        Z会の中高一貫コースは
        英数国で理社はない
    こと、
        駿台模試(中高一貫ハイレベル)
        でも、同様である
    ことから、極論すると
        理社は早めても深入りしても無駄
    となる気がします。

    他には、
        勉強のトリセツ
    という本が、中学生用、高校生用ともにあり(うちも買いました)、勉強方法の参考になりました。
                    F91

    返信
  27. 隠れ教育ママ

    管理人さん。皆様はじめてまして。
    現在小1の子供を持つ田舎暮らしの我が家です。
    地方というか我が家の近隣の学力不足は深刻で、参観会に行っても ガムは食べてる。 居眠りしてる。 教室を出て遊びに行く。 ような子達が数名。 学級崩壊かっ?と驚くような有様です。まだ小1ですよ!! 先に申し上げておきますが、担任の先生は一生懸命やってくださる良い先生です。
    公文に通っていれば それだけで「素晴らしい」、うんこドリルを買えば「そんなに勉強してるの?」という感じ。
    口が裂けても、最レベ、ハイレベ、どんぐり問題やってます。とは言えず、世間と離されまいと2年程前からこちらを拝見させていただいております。
    こちらでしばしば話題になるオンライン英会話も念願叶い 昨年末より始めました。 一応英検5級ですが、まだ5級レベルは無いな。というのが親から見た感想です。会話は全く出来ません。
    皆様に教えていただきたいのですが、オンライン英会話で学習する時はフリートークを中心にしていますか? それともLet’s Go などのテキストに従いレッスンしていますか? 初心者時のレッスン方法などえ教えていただけますと嬉しいです。
    次回はオンラインの話題をとの事でしたので楽しみにしております。

    返信
  28. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    匿名1さん。
    うちもF91さんと同様に学校から授業を受けるにあたって各教科毎にプリントが配られたようです。
    そこには内申の付け方まで。
    高校受験の方のために、この辺も書きたいですね。
    1年間やってきた感じとしては、英語以外は予習が必要となりました。
    体育まで教科書を読んで面白くて止まらなかった時には笑ってしまいましたが。
    予習するとしないとでは、授業の絡み具合が変わってくるようです。
    クラスの子達は、みんな塾で予習していますからね。。。
    愚息は前日に教科書を読んでいました。
    理科・社会、そして意外ですが苦手な国語は先に読み込んでおいてどんな質問が出るか予想していたようです。

    中高一貫だと、超スピードで授業が進んでいくから、きっと教科書を読む程度では駄目かもしれませんね。
    数学はZ会が予習になるといいですね。

    隠れ教育ママさん。
    英検5級とは素晴らしい。クラスがそんな状況なら言えませんわ。。。
    英語の授業が始まればバレますが、口止めしておいた方が無難でしょうね。

    コロナショックに雑談部屋に顔を出しまくってましたので、オンラインの更新が止まってました。
    数日以内に更新しますね。
    ありがとうございます。

    返信
  29. 匿名1

    F91さん
    管理人さん
    ありがとうございます。そうですか。学校から説明があるのですね。
    昔はそんなことをしてくれなかったような。今の学校は親切なんですね。
    1日24時間しかありませんからうまく時間を活用するしかありません。
    数学、英語〉〉〉〉国語〉理科、社会というところでしょうか。
    とりあえず今できることは数学、英語を予習して知識の貯金をすることくらいですね。
    小学校から膨大な課題が出ていますが、どうせ卒業だからと何もしていません。
    小学校の課題を見ると国語、算数、理科、社会だけではなく、図工、体育、音楽、家庭科もあります。他に読書をしろと。いやいや、これ2週間でできる量ではないでしょうという量です。学校に通っていてもこんなにできないでしょう。
    学校に通っているときと同じように朝の8時から15時くらいまで毎日やれば終わる量ですね。
    これを真面目に全部終わらせる子がどれだけいるのか。
    でも5年生以下の学年はやるしかないですよね。絶対に春休み明けにチェックされるでしょうし。夏休みの宿題より多いです。
    卒業式に宿題はどうした?と聞かれたら忘れましたと言うつもりらしいです。
    何だかな(-“”-;)

    返信
  30. 通シン

    ぷちソレイユさん、NHKラジオ講座はリアルタイムにこだわらないのであれば、NHKゴガクのアプリで前の週の1週間分がいつでも聴けますよ。(無料)
    リアルタイムで聴くにはNHKラジオのらじるらじるのアプリを入れておくと便利です。

    あと、1週間以上遡って聴きたい場合はYouTubeで聴くという方法もありますが…

    返信
    1. ぷちソレイユ

      通シンさん、ありがとうございます。
      アプリの件は、テキストに載っていたので知っています。
      聞き逃してしまったら利用しようかと。
      妊娠して仕事を辞めてから、すっかりパソコンに弱くなってしまいまして、面倒で。
      主人がメカ系にそこそこ強いので、家電や車(一応、運転はするけど苦手。バッテリーが上がったら自分で
      どうすればいいかわからない。)、理数系関連については頼り切って、おバカさんになってしまいました。
      「あなた無しでは生きていけない。」と主人に可愛い事を言っていますが、 実はそういう理由です。

      返信
  31. りおママ

    隠れ教育ママさんへ

    我が家も似たような環境にいるので、勝手に共感して出てきてしまいました。
    田舎だと本当に教育出来る場が少なくて困りますね。良いライバルも見つけ難い。

    田舎の教育意識が低いのは実は当たり前で、勉強出来なくても何も困らないからなんです。
    家庭で教育する目的は、突き詰めれば子供が自力で生活するためだと思うんですけど、田舎では勉強出来なくてもそれが出来てしまうんですよね。
    田舎には就職場所が無く、給料も低い。だけど最強の不労所得『不動産』があります。
    国道沿い、駅近なら月数十万の賃料です。
    もちろん本家に限られますが意外と恩恵を受けている数は多く、また地元を動かすのはそういう家なわけで自然と教育の優先順位は低くなります。

    特にこんなご時世では、田舎で教育は一層不利と感じます。けれど似たような立場として頑張りましょう。

    管理人様、長々とすみませんでした。いつも参考にさせてもらっています。ありがとうございます!

    返信
  32. ぷちソレイユ

    トイレットペーパーだけでなく、問題集も品薄になっているようですね。
    新学年の教科書を見てから教材を買うつもりでしたが、欲しいものが在庫切れで買えなくなったり、入手が遅くなるかもしれない、学校の再開が遅れたり、再開しても再度休校になるかもしれないと不安になり、
    慌てて買いに行きました。
    8日の日曜日に大型書店に行ったら、やはり、買いに来た方が沢山いました。
    幸い、ハイレベ算数以外は入手できました。
    他の書店にも電話で問い合わせていたのですが、ハイレベ算数と読解(どちらも3年生)は、メーカー在庫切れとのことでした。
    算数は、最レベは買えたので、ハイレベの代わりにZ会グレードアップを買いました。
    ハイレベもZ会も棚在庫はラストの1冊で、ギリギリセーフの入手だったかも。
    教科書準拠の問題集も買い、学校の再開が遅れたり、また休校になったり、授業の進みが遅れたりしても、
    家で勉強を進められるようにするつもりです。
    後で入手困難になるのを懸念して、他にも色々まとめて買いましたが、全てやるのではなく、
    娘の状況次第でピックアップして使います。
    Z会に、「 グレードアップワーク 英語 会話シリーズ」というのがあり、その中の「家族との会話1」を
    買ったところ、娘が気に入って、毎日自ら勉強しています。
    CD付きで、英語が読めなくても、音声を聴きながらリスニングとスピーキングが出来て、
    日常で使える会話を覚えながら基本文を覚え、それを応用して色々と言えるようになっています。
    よく出来ている教材だなと思います。流石はZ会!
    娘は楽しくて、英語を話したくてたまらないようです。
    一日中英語で話しかけてきたり、小学生向けの英語の辞書で何やら調べてノートに書いたりと、
    遊び感覚で英語に触れています。
    最近、英語をやる気になってきた娘が、何か英語の問題集が欲しいと言うので買ってみましたが、
    良い買い物をしました。小学生の子にお勧めです。

    返信
  33. 公立校兄弟の母

    管理人さん、お久しぶりです!
    こちらももれなく休校になり、兄弟がずっと家にいる毎日に追われています(苦笑)

    兄弟の学校は公立なのに?なぜかめちゃくちゃ宿題が多く、兄弟はゲンナリしていましたが私は笑っちゃいました(笑)

    休校直前の最終登校日に、夏休み以上の大量の宿題(しかも先生たちが厳選されたであろうプリントの束。次男は国数。長男は国数理社の全て。)を持ち帰り、二人ともぶーぶー文句言いながらも数日で何とか終わらせて、やっと自宅学習に入れると思っていたのに今週に入り、まさかの宿題が追加(しかも、これまた大量&再び厳選されたプリントの山)され、「えぇーー(;´д`)」ってなっていました(爆)
    月曜に届いた次男は、本日終了。昨日届いた長男は、数日かかりそうですが何とかやる気出して頑張っています(>_<)←宿題を終わらせても、提出はしなくて良いみたいなのですが、1日でも早く終わらせて、また自宅学習に戻って欲しいと思っている鬼のような母の私です。笑

    ちょこちょこまだ習ってない範囲も含まれているため、その都度説明しながら進めている宿題。うちは兄弟とも毎日当たり前にしっかりやっているからまだマシとは思うのですが、管理人さんのおっしゃる通り、春までにこれをやらない子との差が物凄い事になるんじゃ?と思っています。

    うちは出来れば、今のうちに少しでも差をつけたくて親子で頑張ろうと私が勝手に企んでいますー( ̄∀ ̄)

    休校。。まだ2週間も終わっていませんが、何とか楽しみを作りながらがんばります!!!

    英検ですが、うちの次男も30/33点で無事に合格していました^^県内受験者の5%に入る成績だったようです。
    二次試験ですが、コロナショックで面接会場はとても空いていたように思います。驚いた事に保護者控え室には私と長男含め、ずっと10人未満だったし、みんなマスク着用&咳をしている人も全くいなかったため逆にラッキーだったのかも?と思いました。
    次男を教室に送り届けた際には会場スタッフの方に、全員が手をアルコール消毒される徹底ぶりでしたので多少の安心感もありました!

    本当に早く終息して欲しいですよね(泣)

    英検合格されました管理人さん宅の長男くん、通シンさん宅の娘さん、おめでとうございます^^
    みなさん素晴らしい成績で、うちもまた頑張っていこうと思いました(^-^)

    返信
  34. 通シン

    こんばんは。

    公立校兄弟の母さん、ありがとうございます。次男君も合格おめでとうございます。

    田舎話につられて出てきました、ド田舎教育評論家の通シンです笑
    教育の地域格差はますます広がるばかり…
    うちの様なド田舎で東大を目指すというのは、プロ野球選手を目指すというのと同義語…

    ド田舎の教育にネットや通信教育は不可欠です。オンライン英会話やZ会、進学くらぶ等
    ライバル不在の問題は全統小や模試を受けて全国での位置を確認。

    ただ1番の問題は…学校です…
    仮に東大を目指すとするなら、中学受験は必須。
    そして、寮のある進学校を選ぶしか選択肢がありません。
    12歳で親元を離れ寮生活、そして大学へ進学、就職と二度と親とは一緒に暮らすことも無く結婚。
    親としても、小学校卒業後、可愛い我が子を手離す苦渋の決断。
    ド田舎で東大を目指すというのは色んな意味で覚悟が必要なのです。もちろん金銭面でも…
    ド田舎ならプロ野球選手の方が近道かも笑

    うちは玄関を一歩でるとキャッチボールどころかフルスイングでバッティング練習が出来ます。
    コロナショックでも運動不足とは無縁の生活。
    残念ながら、うちの息子は野球センスゼロですが笑

    返信
  35. F91

    皆様、どーも。

    TOSHIN TIMES 3/1号では、

       高3四月のセンター模試
       英国数で80%超えしている場合
       難関国立大学の合格率は?

    などの分析が載っています。

    それにしても、田舎の学校事情は厳しいものですね。
    うちの団地から四国に引越したご家族から、転校先の学校が
        隠れ教育ママさんの状況と
        同様の荒れ具合
    と聞いています。

    ところて、現在、プロの将棋指しになる勉強方法として、
       インターネット上で、他人と指す
    と、最早人間より遥かに強くなっている
       コンピュータソフトと指す(活用する)
    ことが主流で、
       町道場で強い人を探して指す
    手法は減っています。
    よって、都会以外でもプロになる人間が出てきており、この通信が発達した時代、大学受験においても、田舎暮らしであったとしても、十分に難関大学を狙える世の中になっているハズです(よね、通シンさん!)。  
    そうは言っても、親のサポートなくては、勉強しない方向に流されそうですけど。
    ※名も無い将棋評論家の意見です。

    管理人さん、どーも。
    全国統一高校生テストは6/7開催くさいです。
    長男君の英語、計れるかもですね。

    うちの、もうすぐ高2お姉ちゃんと4/26共通テスト模試について、各教科のそれぞれの目標について、意識合わせをしました。楽しみです。

                   F91

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      どーも。

      手元にTOSHIN TIMES 3月号があります。
      主要3教科の得点率80%を高3の4月で突破できるようにと言ってます。
      高校受験組がここでも大学受験に不利なことを証明してくれているようなもんですわ。
      がーべらさん。公立の星を一緒に目指しましょう(笑)。

      先にここだけ皆さんにお伝えしたくてコメントしました。
      ありがとうございます。

      返信
      1. がーべら

        どーも。

        管理人さん、コメントいただいてたんですね(^^)

        ↑主要3科ならそんなもんじゃないですかね?
        IIIC、理科2コ選択しない学生もいるし。
        予備校の情報だし。
        管理人さんは、一貫校や予備校生の動向が気になるようですが、人によって成績のピークや伸び率が違うので情報は集めつつ、そこまで気にしなくていいのでは。夏までには8割ほしいとこですが。。
        その辺はT大卒夫さんが頼りになりますね。
        共通試験どうなるのだろう…。

        公立の星は目指しません!キッパリ(笑)
        我が家の長男には、長男さんのように通信講座で先取り出来るような自主性はないので。。
        公立に行ったら中2辺りで塾に入れますよ(^^;)
        こちらでは小3で入塾も多いのですが、どうしよう。
        私の気持ちは中受に傾いています…。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          がーべらさん

          どーも。
          公立の星に反応くださりありがとうございます。
          すみません。歓談のひとときに書かれた内容をこっちに書いてしまいました。
          仲間が増えないかなと思っておりますが、続々と中学受験宣言が続いています(汗)。
          私、ちょっと本音を書きすぎてますかね。
          お兄ちゃん、小3で塾は勿体ない気がします。
          1年間、英語だったりお菓子作りだったり、あやとりだったり(←真似ありがとうございます。)した方がいいように思います。
          中学受験なら新小4からスタートが無難かなとは思いますが。

          一貫校は気になります。
          というか、公立トップ校の浪人率が気になるといった方がいいかもしれません。
          うちの子達だと、放置しておいたら確実に四年制高校への道を進むことになります。
          ご存じの通り、特に中1の愚息は自主性があるかと言ったら、ここは疑問に思います。
          本人も自覚しているようで、東進の無料講座の申し込みもしちゃったし…。

          実は、東進のデータは主人の言ってる内容と実はほぼ一致しています。
          もう何十年も前の話ですが、主人が高2の時に賢い子だけ集められ、試しに高3の子と一緒に同じ模試を受けさせられたそうです。
          高2の2学期だったそうで、習ってないところもあったようですが、なかなかの好成績だったようです。
          地方トップ校ですが、高校3年かけて学ぶところを2年でやっていきます。
          この新幹線並みのスピードに主人はついていけましたが、私は落ちこぼれです。

          ピークはやっぱり高校の3年間に合わせたいですね。
          まだ中1ですから、やることはやって、あとは買い食い・スマホ・ごろ寝でYouTube・読書など楽しんでほしいとは思います。

          返信