ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
皆さん こんばんは。
どこも大阪みたいになるよって脅しが入ってますが、
岡山・広島はどう考えても、関西圏から来た人が羽目を外した結果であって、何だか気の毒です。
F91さんお元気ですか。
おねーちゃん頑張ってほしいです。
緊急事態宣言になると、飲食店の多くが休業します。
緊急事態宣言1発目から要請を無視していたお店も今回は従ってるようで、一定の効果はあるのかもしれません。
ドリュさん つぶやきさん
習い事繋がり、それもゼロ繋がりに笑ってしまいました。
いいですね。
うちは1つですが、1つでもかなり珍しいです。
大体、3つ4つが当たり前な感じです。
本人がやりたいことがないなら、無理にしなくていいと思います。
習ってるだけの子も多いですから。
コメントでも書かれていましたが、習ってなくても出来るようにするのも大事なことだと思ってます。
つぶやきさん。
のびママさんも書かれていましたが、クラスメイトは勿論、担任の先生の力も本当に大きいですよね。
意地悪な子は、どこへいってもいますが、だからこそ信頼できる先生でしたら親子で安心できます。
第一印象は清潔感。
息子くん、自己紹介はガッツリ練習するんだよ~。
ぷちソレイユさん
うちも、グレードアップ問題集は少々やりにくかったようです。
ステムさんも書かれていましたが、文章題がなかなか大変でした。
自由自在高学年に入ったので、上の2人と同様、この1冊のみで小5はやっていきます。
授業の進度とは関係なく、先取りです。
ハイレべ・最レべの問題集に手を出した時点で先取りのようなもんなんですけどね。
上の2人を見ていると、受験しなくてもこれぐらいはやっておくと、その先は躓くことなくいけるかなと思います。
>本質・性質に気づいて武器が磨き研がれていくのでしょうか?
分かった気になってるだけではなく、本質的なところまで理解しているかどうかでしょうね。
この本質的なところまで理解できるようになっているかの見極めは、今ホットな話題でもある割合ぐらいからでしょうか。
末っ子の英検のライティングの話をしたときに割合も聞いてみたのですが、あれは抽象的というより国語の問題だとも言ってました…。
>そうそう、5年のつまずきポイントは「割合」なんですね~
>躓かない様に気を付けます(笑)
ってこんにちは。さんが、”わざわざ”書いていますが、中学受験の子達って、こんなところで躓かないです。
ここで躓いたら受験の資格がないレベル。
高校受験組にとっても、一つの大きな見極めポイントですね。
サカママさん
公文ですがすみません!!
いいと思ったものは、突き進めばいいんですよ。
公文は最終教材の高校数学までやらないと公文の良さが分からないとも聞きますので、そこまで試されたらいいんじゃないかなと思いました。
途中で辞める子が殆どで、続ける子のほうが圧倒的に少ない。
サンプルが少ないだけで、もしかしたら、書いてある話は本当なのかも?って。
うちは、某T塾で先取りですが、よくできています。
1年間やって、この前の模試で数ⅠA・数ⅡBが共に偏差値60超えました。
高校に入ったら、青チャも解いていくようになると思います。
週テストは聞いたことはあります。
教えてくださりありがとうございます。
今はコロナで随分制限がかかってますが、もしコロナが落ち着いたら、来年度は今以上にスポーツ優先の生活になりそうです…。
大丈夫かなあ。不安です。
まるこさん
男子校なんですか!教えてくださりありがとうございます。
こちらも挑戦校は男子校なのですが、行く気がゼロなので受けなさそうです。
男子だけの学校生活自体が不安に感じるようです。
あとは、やっぱり女子がいないとつまらない。
高校も青春をそれなりに楽しみたいんでしょうね。
息子くん、彼女いたか。
きっとこんなことも経験ですよね。
良友は受験に向けて清算?したようです。
一方、悪友は浮かれているっぽくて、大丈夫かなと言ってました。
私もまるこさん同様、心当たりがあるのですが(汗)、やっぱり高校が一番ネックだと思います。
まりおさん
本スレの子ですが、ご家庭が学校軽視の考え方です。
まりおさんの状況になったら、学校の宿題なんてやらなくてもいいって考えなんですよ。
完全にここのご家庭は、塾>学校でした。
なので、実際にそうしていたのかもしれません。
立派に語ってましたが、かなりズレていましたね。
筋が通ってなくて、聞いていて不愉快でした。
個人的な考えですが、学校優先は曲げてはいけないと思ってます。
ご主人の「勉強だけ!!の生活は反対」の考えには共感できます。
スイミング復帰、良かったですね。
ストレス発散しつつ、スイミングも大会で上を目指してほしいです。
息子くん、怪我は大丈夫かな。
中学受験するにしても、やはり健康的な生活が送れるようでなきゃ、どこかでそのツケが出るように思ってます。
学校軽視の考え方も。。。です。
わたやさん
Zさんからのアドバイス、良かったですね。
一歩先を行く方の話は非常に参考になると思います!
私も思うのですが、高学年頃にはそんなにトラブルはないように思います。
この1年、いい先生にも当たり、また色々と成長できるチャンスですよ!
管理人さん
ハチマキでましたー!!
みんなでお揃いのハチマキほしいです♡
ちなみに我が家はちょうどコウノドリのドラマから妊娠、出産について知り、命の尊さを話し合いました。精子と卵子がどうくっつくかは謎のままですがくっつくということはもぅ既に知っていたようです。
素敵さん こんばんは。
やっぱり素敵さんもハチマキ派ですよね。
ドラゴン桜は見てないのですが、番宣でバカとかかれたハチマキが流れ笑っちゃっいました。
ああ、このドラマ見ればよかったなあ。
やっぱり受験にはハチマキ。
写真は撮りましたので、今度の更新で自慢しますからね!
管理人さま、皆さまこんばんは。
性教育に含まれるかわかりませんが、我が家は幼稚園の時
水着でカバーする場所は他人に見せないという説明から始めました。
パーソナルスペースは人それぞれなので、手をつないだり肩を組むことも
相手が負担に感じないか考える必要があるというボヤっとした説明もしました。
低学年で(息子は男ですが)生理の話をしました。
女の人のお腹の中には赤ちゃんを守るベッドがあって、
使わないと新しく交換するために出てくる、みたいな。
3~4年で、男の子の体にも成長と共に変化が出てくる、成長の証で良い事だと言いました。
むきむき体操じゃないですが、お風呂で洗いながら観察してごらん、と。
ホルモンの関係で、この先中学生くらいになると気持ちもイライラしてくる。
それは自然なことなので焦らなくていい。
もし気持ちが苦しくなったら、お母さんの『命の母』みたいに(笑)
お薬に頼ることも、カウンセラーさんに頼ったりもできるし、
モヤモヤしたら道場に行けと(笑)。
LGBTQ⁺や多様性の事についても話し、
生理についても詳しく話しました。
女の子は生理になるとお腹が痛くなったりホルモンのせいで
気持ちが不安定になることもある。
女の子の体は繊細なので大事にすること、生理の事はプライベートなので
不躾に質問したりからかってはいけないこと。
でも具合が悪そうだったらさりげなくサポートすること、など。
性器の洗い方について助産師のしおりーぬさんのYou Tubeを見てもらい、
不思議な事があったらここを見てごらんと言っておきました。
将来起こる体の変化をポジティブに捉えてほしかったし、
女の子の体についても、誤った情報に踊らされてほしくなかったので
早めに話しました。将来のパートナーは大事にしてほしいですよね。
中学生になったら親の話は聞かないと思うし、
今はどこで妙な画像や誤った情報に遭遇してしまうかわからないので
早めに手を打った感じです。
種は蒔いたので、この先は遠くから薄目で監視します。
長々とすみません。
お礼を言いたい方や、同感を表したい方がたくさんいるのに追いつきませんが
今日はこれにて、失礼します。
ぷちソレイユさん、大切なテーマについてボールを投げてくださって
ありがとうございました。
ステムさん こんばんは。
末っ子がまだ起きていたので、
「チンどうやって洗ってる?」って聞いたら、お茶を飲んでいた時なので、ふきこぼしてしまいました。
こんな質問、お茶を飲んでいる時に聞いてこないでと怒られてしまいました。
すんません。
しおりーぬさんのYou Tubeは確認しました。
小さい頃に教えたのできっと大丈夫かな。
でも、ちょっと心配なので、念のためにURLを送り付けておきました。
ありがとうございます。
母様もおっしゃってましたが、ステムさんのおうちはしっかり性教育されてますよね。
本当にいつも感心しています。
チンどうやって洗ってる?←爆笑してしまいました。
前フリなしにこの質問を投げられる管理人さまのご家庭(笑)
とても風通しがいいです。
映画のくだりも、明るくオープンな雰囲気が伝わってきました。
きっとお子たちも成長に伴う変化をポジティブに受け取っていますね。
我が家も前フリ無し、どんとこいです(笑)。
それでは今日も素敵な日をお過ごしください。
管理人様、皆様こんにちは。
あぱねこです。
性教育のこと、私もどうしたものかと思っていたので皆さんのお話、とても参考になります。
あおいは、精神的に幼く、胸の変化も今のところ特にないこともあり、今でも週末の主人とのお風呂は続いています。卒業は本人の気持ちに任せようと主人とは話をしています。主人にとっては、卒業=Xデーですね。
理科の授業で、「メダカ」の次が「生命の誕生」なので、伝えるならそのタイミングかなあと漠然と思っていました。学校でもお話があるのかしら?
私も、スパッといきたいので(笑)、Rさんがご紹介された本で伝えてみてもいいかなと思いました。ありがとうございます。
今は、性犯罪も多様化してますし、自分の身を守る大切さも併せて伝えられたらと思います。
思い出しました。
小5の保健体育の授業で精子と卵子が結合して受精卵ができると習ったらしいのですが、当時何にも知らなかった愚息が精子と卵子はどこから来るのか?と担任に聞いたらキレられたらしいです。
確かに聞かれても困りますよね。
私も聞かれて困って果たしてどこから来るんだろうねとごまかした記憶があります。
去年マンガでわかる男の子の性思春期男子13のレッスンを買い与え読ませました。
精子と卵子がどこから来るのかも事実が書いてあります。
読み終わったあと納得したし、クラスのヤツらが言っている意味が分かったと言っていました。
中1まで本当に何にも知らなかったようです。
マンガでセ◯◯◯のやり方まで書いてありますよ。
ただ描写がイヤらしくはないので知識として知っていてもいいと思います。
今の様子を見ていると高校3年生になっても彼女はできそうにもないので他人事ですが。
匿名1さん こんにちは。
これね、何も知らない子だと、先生がハッキリ言えないでしょうから、なぜどうしてのオンパレードなんですよ。
だから、普通に聞く子がいますって。
担任の先生からしたら、わざと聞いてきたのか(怒)と思ったのかもしれませんが…。
この2人、絶対にわざと聞いてきたって思われてますよ。
知ってる子は、そこツッコむ?こいつ知らないの?って思われていたと思います。
キレた先生は例の先生か。
もうこればっかりは相性が悪すぎるとしか言いようがありません。
こんにちは。
この小5担任って例の先生ですよね。
悪意ある質問と思われてキレたんでしょうね。
ホントあの頃は息子さん災難でしたね・・。
私も幼児だった息子に似た質問されましたが、
誤魔化しても後々面倒と思い、どう説明したら良いか悩んだ挙げ句、
昆虫の交尾と同じだよと言ったら納得してましたね。
そうです。
例の先生様です。
踏んだり蹴ったりでした。
交尾ですか。なるほど。
そう答えればよかったのですね(^-^;)
プチソレイユさん、こんにちは。モヤモヤです。
娘が小4の2学期に性教育で、男女一緒に、体の仕組みを習いました。私の頃は別々だったのに…。そして初めての生理を初経と言うらしく。私「初潮だよ」娘「初経だよ」と軽く言い合いました。小4の時に、クラスにハーフの女子がいて、娘に「胸が膨らみ出したのが恥ずかしいなぁ」と言ってきたそうです。その子に「それは、大人になるために必要な事で恥ずかしい事じゃないんだよ」と話したそうです。(スゲェ〜)そんな娘ですが小4の3学期に生理になりました。ワコールで生理パンツを買ったのですが、ポケット付きがあったりして「今の子は、いいなー」と娘に言ってしまいました。娘は、「男の子に冷やかされるのが嫌だなぁ」と言ってました。娘は、いろんな本を読みます。学校での性教育や本などから知識があると感じます。特に家では性教育はしてません。Rさんの紹介された本は気になります。図書館にあるか調べてみようと思います。
話しは少し変わりますが、娘は薬物も少し知ってて。「名前ぐらいね。好きなシリーズ本に少し載ってた。」と言うので、主人に「○○(娘)、薬物について知ってたよ。だからゴンザレス(クレイジージャーニー)の回を見せてもいいんじゃない?」と聞いたら即却下されました。あれは、刺激が強すぎると。そうそう、管理人さん19日にクレイジージャーニーありますね。録画予約しました!
こちらで紹介された本、メモって図書館で借りました。息子にヒット!読書嫌いの私の株が上がっております。
ぼくとばく、3びきのかわいいオオカミ、おうさまがかえってくる100びょうまえ、つんつく先生シリーズ、おうさまのおひっこし、へびのクリクター。ありがとうございます!
私からは…リアル魚のクラフトペーパー。水産研究教育機構から出てます。興味のある方はぜひ。
では、また。
モヤモヤさん こんにちは。
本当だ!!!!!!
凄く嬉しい。嬉しくてたまらない。
世界さまぁ~リゾートもいいですが、やっぱりこれこれ。
特番なんですね。
https://www.tbs.co.jp/crazyjourney/
教えてくださりありがとうございます。
主人にも言ったら、ビデオ撮ってと言われました。
しまった。ビデオじゃない。録画です。
ゴンザレスさんの回もみせてました。
でも、おっしゃる通りちょっと刺激が強くてこれはマズイと思った時もありました。
本当に楽しみ。
ゴンザレスさんは、前にコロナで海外に行けないって書かれていたのを見ましたが。。。
何を放送するのか、とっても楽しみです。
モヤモヤさん、教えてくださりありがとうございます。
今の子は発育が早いので、親も戸惑いますよね。
一つ前のコメントにも書きましたが、小4は本当に普通のようです。
おはようございます。
ぎっくり腰になったネクストコービーです。
明日から仕事なので、昨日ペインクリニックに行きブロック注射を3本打ってもらいだいぶ楽になりました。
プチソレイユさま
うちの息子が確か4年ぐらいのとき、血液型の話をしてたら
「お父さんとお母さんは血が繋がってないのに、どうして僕は
お父さんとお母さんの血が繋がってるの?」
と突然質問されて一瞬焦りました。
そーくるか?って。
子供ながら不思議に思ったんでしょう。
その時は、簡単に説明したと思うのですが、
何かと理屈っぽいところがある息子か納得できたようです。
そんな息子は現在中2です。
学校は私服なので、朝から寝癖and朝練の部活着で通学してましたが、最近は寝癖をなおすようになりました。
朝練して練習着からの練習着に着替え、一日中スポーツウエアて学校生活をおくってる息子がおしゃれに目覚めてきたら
家でしっかり性教育をしたいと思います。
それでは遅いかな?でも以前話をしたらめちゃ嫌がれたので、
小学生の頃からきちんと話するのは大切だと思います。
ぷちソレイユさん こんにちは。
今の子は発育も早いので、小4だともう来ている子も普通にいますよね。
個人差がありますが、小3でも下着をきちんとつけている子もいたようです。
うちの娘は野蛮人なので、当時Tシャツ一枚で過ごせてましたが(汗)。
ドリュさんの娘ちゃんと同類です。おっと、ドリュさん失礼!
私もまるこさんと一緒で、ほっといてもそのうち入らなくなるんじゃないかなあ。
うちは流石にもう無理ですが…。
うちは、末っ子も含め3人とも知ってるようです。
悪友らから、情報がバンバン入ってくるので。
末っ子は本当に早くて、兄から、お前は本当に早すぎるって怒ってました。
ただ言ってるだけで本当に分かってはいなさそうですから、これからかなとは思います。
ネクストコービーさんが血液型で面白いエピソードを紹介されているので、私も。
愚息は長男なので、こちらも性教育には後ろ向きでした。
学校の授業で、精子と卵子が受精する話を説明したらしいのですが、愚息が、
「どうやって精子と卵子がくっつくの?凄く不思議です。」と先生に質問したらしいです(汗)。
そしたら、何も知らない純粋な男子達が、本当だ!どうしたらそうなるの?って大騒ぎになったようで。
先生は、自分で調べなさいで終わったそうです。
その日のうちに、私に聞いてきて、お父さんに聞いてと逃げました。
ああ、当時はまだ可愛かったなあ。
Rさんのお勧め本にそのまんまじゃん。このような本もいいですよね。
お友達からの情報は都合よく理解したり、偏ってる場合があるので。
これが本当に危険。
ネクストコービーさん。腰お大事に。
おはようございます。
試験のやり直しは、今まで必要無かったのでやりませんでした。
一問程度の間違いですと、試験後に解答を見ると問題と答えを覚えてしまうので無意味でした。
今回は試験前に塾生に「前回算数満点の○○君です!」っと先生に紹介されたそうなので
調子に乗ってたのでしょう。(笑)
雑すぎてやり直して反省させる必要がありましたので。。。^^
まりおさん
おはようございます。
塾やめたんですね~
通塾の欠点は、拘束時間が長く、時間を有効に使えないことです。
通塾の長所は
カリキュラムがしっかりしているので、漏れなく学習を進めていけることですね。
家庭学習のみだと、子供は得意な勉強ばかりします。
これは、特異な科目の勉強は楽しいからです。
だから、ある程度親の介入が必要になります。
そんな勉強でも、中堅クラスなら楽に受かるでしょう。
大受でも科目の絞られる、私学なら楽勝でしょう。
でも、トップを狙うなら、そんな雑な勉強だと無理です。
針の孔をしっかり埋めている人には勝てないです。
しかし、4年の段階でしたら
未修分野の方が多く、時間効率の方が大切だと思います。
家庭学習では、少量でも毎日進めることが大切です。
頑張ってください。
うちは最近は、理社をザックリでもカリキュラム通りに進めることに気を使ってます。
今のところ、Y60程度の理解度レベルで進められているようです。
このまま行けるといいなぁ。。。^^
さて、「必ず解きたい算数の100問 2021年 06 月号 [雑誌]: 中学への算数 増刊」が発売になるので
amazonでポチリました。^^
この本は3冊目ですが意外と良い問題集です^^
去年からチョロチョロやってます。
うちは、Nの特進クラスのように良いプリントを配布してもらえないので
この手の問題集が必要なんです^^
おそらく、予習シリーズを6年まで終わらせたら
各種有名校の過去問を利用することになると思います。
そうそう、5年のつまずきポイントは「割合」なんですね~
躓かない様に気を付けます(笑)
連投失礼します。
ゆーごさま、
進学くらぶで頑張っていらっしゃるんですね。
うちはZ会でしたが、4年生でリズムをつかめば5年生では声かけでだいぶ一人で出来るようになると思います。週テストが負担でZ会にしたのですが、必要な科目の動画と月例テストだけ受講できたら良いのに。塾と同じ内容をやるには塾より時間がかかると思います。特に6年で塾と同じ密度でやるのは難しいかと。でも塾なしのメリットは、得意不得意で力の入れ具合を変えることが出来ることだと思います。塾は強制的にライバルもいるから頑張れるので、志望校対策講座があれば行った方が良いと思います。
頑張って下さい。
まりおさま、
塾を辞められたと、びっくりしました!
うちも10時間ぐらい睡眠が必要な子なので、塾は無理だと思いました。去年の夏は受験組は、学校へ行きながらの夏期講習だったので、フラフラだったようです。学校側は夏期講習を優先して、大変な時は学校を休んでと言うぐらいでした。
受験勉強は続けるとのことなので、志望校対策だけ行くのも有りかと思います。
本人が何が何でも受験したいという気持ちになってくれば、塾なしでも頑張れると思います。
応援してます。
こんにちは。
突然ですが。。。
こちらには小3や小4のお子さんをお持ちの方が多いようですが、
皆さん、お子さんの性教育はどのようにされましたか?
どのようにされる予定ですか?
まだ、あまり恥ずかしがったりせずに受け入れられる10歳くらいまでに
始めると良いそうですが。
小4の娘は胸が少しふくらみ始め、そろそろ、お父さんとお風呂に入るのはやめるようにと言ったら、泣いてしまいました。
週末に主人とお風呂に入って、主人の創作話を聞いたり、一緒に作っているブロッの家などの話や歴史の話をするのが楽しみなんです。
それが出来なくなるのが悲しいようで。
仕方なく、とりあえずまだ一緒に入っても良いことにしましたが、主人も困惑しています。
もう1年もしないうちに一緒に入らなくなるとは思いますが。
いいのかなあ。。
近々、小学生向けの性教育の絵本などを買ってあげるつもりで、それを読んで少し
話をすれば、意識が変わるかな?
前に、どうやって子供が女の人のお腹に出来るのか不思議だと言うので、
ざっくりと話したことはあります。
お父さんの体にある赤ちゃんの素が、これこれこうしてお母さんの体に入ると〜って感じで。
娘は照れたり嫌がったりはしませんせしたが、赤ちゃんの素が下半身で出来るのが気に入らないそうです。
尿と同じように思ったのか、汚いと。
上半身だったら良かったのにと。
こんにちは。
1番下が4年生です。うちでは、自分で字が読めるようになる前から、北沢杏子さんの絵本(おとうさん・おかあさん)を本棚に置いておきました。これらの絵本はわたしのおさがりで、小さい頃に不思議に思いながら読んだ記憶があります。子どもたちは(あなたがうまれるまで)という本を読みながら『〇〇もこうやって産まれてきたの?』と聞いてきたり。考え方は人それぞれなので、お友達が家に遊びに来る時はその本を隠していました。お風呂に関しては、わたしが『そろそろやめたらー?』と言っていますが、小学生2人は時々一緒に入っています。賛否両論あるかと思いますが、ほっといてもそのうち入らなくなくなるだろうなと、わたしはそこまで意識していません。
それと関連して思い出したのですが、12歳になると子宮がんワクチンの接種が始まります。今はこちらのほうが悩みです。とりあえずまだいいかと先送りにしてましたが、こちらのほうはそろそろ真剣に考えないと、です。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321911000487/
この本、良かったですよ。図書館で借りました。
そのまま渡しても良かったんですが、まずは親が読みました。
沢山の、子供から質問されそうなパターンが書いてあります。
全部実行出来なくても(親が)心づもり出来るのでおすすめです。
うちは性格的に質問してこないような気がするので、いつ渡そうかな。
娘さんへの止めたらの声かけは、ぷちソレイユさんがされたのでしょうか?
お父さんとのお風呂で過ごす時間を楽しみにしているなら、同じ時間を別に作ろうとお父さんから前向きに声かけしてもらうと良いかもしれないですね(*´꒳`*)
管理人さま、皆さま、こんばんは。
首都圏マンボウ県在住の中学では、水泳の授業も始まり、宿泊を伴わない校外学習や体育祭も行うようです。地元の小中学校も同様です。心配です。
わたやさま、
息子は5歳の時にADHDの診断を受けましたが、目と手の動きの問題はとても良く分かります。幼稚園時には、カレンダーが1か月単位のものだと一つの絵に見えてしまって、その日の日付を指すことができなかったです。
小学校に入ってからは、漢字の書き写しが難しかったり、答え合わせも間違いだらけでした。グラフの読み取りも苦手です。百マス計算も縦横みるのがとても疲れるみたいだったので、一行計算に変えました。勉強面では先取りしてたので、学校では問題なく、先生にお話ししてもえって感じでしたが。
z会は、答えが合ってるか時々確認してました。受験直前は基本的には私が○つけをしました。
努力しても現段階では出来るようにならないことがあるということは、学校に伝えた方が良いと思います。その上で工夫することを学ぶしかないのかなと思います。グラフは読み取るグラフ以外を手で隠すとか。子どもと一緒に考えることで、工夫すれば出来るとやる気にさせるようにしています。
といっても、中学生になった今も誤字脱字が多く、答え合わせが途中の宿題を提出したり、問題は多いです。大人になるまでに、自分で工夫して生きていく術をみつけていけるように見守っている状態です。
友達とのトラブルは小学校高学年以降は周りも成長するので減ってくると思います。大変ですが、一緒に頑張りましょう!
こんばんは。
A母さん
宿題についてですが、
低学年の頃から、量が多く感じます(汗)
4年生になってからは
◉音読◉漢字ドリル◉百字帳書写◉計算ドリル◉プリントA3裏表数枚(算・国)
◉中学受験塾で使用するテキスト(算・国・理)◉教科書レベルテキスト(算・国)
◉教科書ハイレベル系テキスト(算・国)◉作文
※ドリルやテキストは、親が丸付けして提出です。
上記を4〜5種類程組み合わせて出されます。
テキストやドリル、プリントは1科目で出て、日によって違いますが
4〜6ページくらいです。
辞める予定の塾で使用している国語テキストは、3年生時に宿題で出されて
いたので、塾で2周目をやってます(^◇^;)
うちの息子は処理スピードが速く無いので、時間がかかります(T_T)
それに➕塾の宿題が乗っかるので、日々必死で取り組んでます。
組み合わせによっては、ホッとする日があるのと、最近やってない子が多い
からか、たまーに呆気にとられる程少ない日もあるので、そんな日は
ガッツポーズしちゃいます♪
ゆーごさん
進学クラブは四谷大塚なのでやってみたいなあ。。と凄く思いつつ、
塾のスピードに乗れなかった手前、テキストのみで頑張ってみようかな。
と思っています。
4年生になってから受験塾に通う子が激増したので、クラスの雰囲気が
昨年とは違う様です。学校の授業もイケイケどんどんで、現在5年生の範囲を
習っています。学校も塾もイケイケで息切れしてしまったので、塾の方を
断捨離しました(^◇^;)
肯定ペンギンさん
実は2年生時の個人面談で、宿題減をやんわりと試みた事があります。
その時は、量もですが…レベルが(はなまるリトル国語3年)息子に合って
いなくて混乱していたからです。
でも、玉砕しましたー(><)
「みんなに一律で出していて、皆頑張ってやっているのに、息子だけ特別扱いは
出来ません」と。。。
「はい!!そうですよね!分かります(大汗)すみません!!頑張ります」
…この日以来、粛々と時には泣きながらやってます(^◇^;)私、ヘタレです。。
のびママさん
入塾してから、日々息子の様子を間近で見ていて
「この状態はマズイ。。でも、、塾が言う通りに慣れるんだろうか。
今が我慢どきなの?でも。。。なんか違う気がする。でも。。」
とずっとモヤモヤしていました。
主人が決断した時、息子だけじゃなく、実は私もホッとしたんですよね。
今は、ひたすら情報収集しています。
のびママさんの息子さんの様に「辞めて良かった」と思える様に、
これからは、息子のペースで基礎をコツコツ大事に積み上げて頑張っていけたらと
思います^o^
小4グループ、凄く心強いです!!みんなと一緒に頑張りたいです。
よろしくお願いします。
管理人さん^^
お疲れさまです。今日は一人で美容院に行き、髪も気分もサッパリして帰ってきた煮豆くんです。
管理人さん、今日の日曜日のテーマ笑 は、私もどうしよう‥。と最近思うことがありました。
船が大好きな我が子。先週の(金)あったタイタニックの前編を録画していたのを深く考えず一緒に見ていました。
(少し際どい場面は、ちょうどタイミングよくトイレへ行き我が子みていません。)
そして、何とか前編見終わったあと後編も楽しみにしている我が子でしたが、ビデオのセットを忘れてしまいました。
しかし、後編の始まりが多分車の中の例の場面で セットし忘れていて良かった。と思った私でしたか、いつかは避けては通れず、何かの機会に見るんだろうな‥。
(^^;;
保健で習った授業については、特に質問はしなかったのですが、以前ステムさんがポッピーくんにお話している内容がとても素敵だと思いました。^^
母様 こんばんは。
煮豆くんの船好きは、きっといい影響を受けてるんでしょうね!
打ち上げ花火を家族で観た時、タイタニックほど過激ではないですが、雰囲気の良いシーンはありました。
そしたら、下の2人がなぜか兄の名前を叫ぶんですよね。。。
お前らいい加減にしろ!!!と言いながらも全員が大笑い。
アニメだからこれで済んだのかもしれませんが、タイタニックだったらかなーり気まずい可能性があります。
GWは、ドラえもん新恐竜を家族で観ました。
家族全員で観るのは、アニメばっかりです。
管理人さん,皆様
連投失礼いたします(笑)
管理人さん
知り合いの担任の先生は,初日に学校に来て以来,次の日からずっとお休みのようです。
何があったのか…子どもたちと会ったのは1度きり。
ゆーごさんの担任の先生もそうでしたが,中学校の先生方は特に途中で病休に入られる先生も多いです。
そうなると,代わりの先生が入られますが,やっぱり子どもたちは落ち着かないですよね。
休まれる理由は様々です。
子どもたちの荒れ,保護者との関係悪化,上司からのパワハラ,教員同士のいじめ,心の不安定…。
膝から崩れ落ち泣く姿,学校に入れず震える姿,間近で病んでいく姿を見ていると,「もう無理せず休んでください」と言ってしまいます。
わが子も元気,担任も元気ということは,管理人さんがおっしゃるように本当にラッキーなことなのだと思います。うちも今年度も真っ直ぐな目をした先生でした。ラッキーです!
こんなことを書いていると誤解を生むかもしれませんが,私も元気です(^▽^)/
旅好きさん
1年生かわいいですね~
うちのクラスの男の子も「とめ,はね,はらい」ができずなかなかです。
思ったような形にならないと,「もうできない!」と机に突っ伏して泣き出します(笑)
でも,上手に書きたい気持ちはあるようで,赤鉛筆でなぞり書きをさせたり,おおげさにほめたりしながら「上手ね~」と花丸をして「あんまり上手だからちょうちょもとばしちゃおうね~」とちょうちょを書いてあげると目をキラキラさせて「これもまるして~」と一生懸命練習してくれます。
わたしもちょうちょを上手に操っているようです(笑)
今あるところで無理をせず,目の前の子どもを大切に,我が子を育てるようにしていきたいです。
母様
煮豆くんの涙。その涙は,前を向いて頑張ろうとする時だと思います。
輝いていますね。
きっと煮豆くんの力になります。
応援しています!
こんにちは。さんの息子さんもまた更なる飛躍をされそうですね。どこまで,のびていかれるのか楽しみです!
模試を受けるようになってから,息子さんの成績のすごさを実感します(笑)
まりおさん
しっかりと息子さんを見られているお父さんとお母さん,さすがです。
周りと違うことをするって,なんだか不安が大きいですよね。
私は,変化が苦手なので,通っていた塾をやめることもすごく不安でした。
しかし,今,違う塾に変えオンラインで学習する息子の姿を見ていると,あのときやめてよかった,今のほうが息子の力をのばすことができているなと実感できています。
塾を変えることを進めたのは主人でした。ちょっと離れた場所からみている父親の方が,冷静に判断できるのかもしれないですね。
きっとまりおさんの息子さんにとっても良い方向へ変わられると思います。
今は,うちのような田舎でもネットがつながっていることで色々な選択肢が増えました。
小4グループ一緒に頑張りましょうね。
管理人さん^^
お疲れさまです。のびママさまの知り合いの先生のお話を読んで、色々考えてしまいました。
知り合いの先生のこと心配ですね‥。
生徒が先生を選べないのと同じで、先生も生徒(保護者)を選べないですし、先生も同じ人間で気持ちや感情もありますし、誰でも何がきっかけで崩れてしまうか分からないですね‥。
私はせめて我が子の前では元気な母でいたいと思います。その為には最近テイクアウトのやきとりと旨い一杯は欠かすことはできません。笑
(管理人さん、唐揚げもgoodですね。)
今日は我が子とベッドを組み立てました。^^
管理人さん、次男くん問題解かれたのですね^^。我が子は、□1.2.はok(だと‥汗 )ですが、やっぱり英作文が少し心配です‥。しかし、もう後には引き返せないので体調を整えて出来ることを残された時間取り組みますね。(涙)
NAVIさま^^
息子さんの学校楽しそうですね!イベント的な検定も小学校のいい思い出になりそうですね。
あと、みちくさ塾→みちくさ学習塾でした。^^;
あとハット汁!以前もNAVIさんのコメントの中に美味しそうな名前をお見かけしたときから、いつか作ろう。とずっと思っていました。次こそ‼︎
ステムさん^^
(ドリーマー)いいですね♩アストラッド・ジルベルトの夢見る人。が流れました^^♡
ポッピーくんの学校でも5年生になり課題が増えたのですね。またワクワクする自主学習のお話楽しみにしています。今回のテーマも身近なところから‼︎すごいです‼︎(煮豆くんの今日の宿題は音読・漢字ドリル・〇〇の情報調べ・玉止め・玉結び10回ずつ。自主学習ノート・でした。)
肯定ペンギンさま^^
いつも沢山の本の紹介ありがとうございます‼︎かなりお詳しいですよね⁉︎
肯定ペンギンさんの今月のオススメ本。のコーナーを作ってほしいと密かに妄想していました。
煮豆くんは、最近 管理人さんが以前紹介されていた銭天堂の新刊を本屋さんで買っていました。^^
あと、美化ポスター素晴らしいです!もし、参観日があったら記念にパシャパシャ‼︎ですね。^^
追伸・今日は模試のときなおしをしました。(算数)
あらら‥。今日解いたら(全部ではないですが)できてるよ?でも、苦手なところだと思い、似たような問題を解いてみました。_φ(・_・
母様 こんばんは。
リスニングは3問ミス、リーディングは半分以下、ライティングは対策なしなので、兄が採点した結果2点と出ました。
また更新の時に書きますが、リスニングでこれだけ取れているのは良かったです。
リーディングは、ヤバいと思ったようで、本人が問題集をやっておくと言い出してくれました。
4級の時は問題集も適当で終わってしまいましたので、今日は早めに過去問を解いてみて良かったです。
煮豆くん、3級大丈夫でしょう。
うちも、後に続きます!
母様。
ベッドの組み立てお疲れさまでした。
みちくさ学習塾ですが、私も探してみました。
割合も公式使わない方法が紹介されていましたね。
うちはもう少し先になりそうですが、躓きそうでしたら、紹介しておきます。
ありがとうございます。
ゆーご様
はじめまして。
学年は違いますが、進学くらぶのお仲間が居て心強いです。
5年は組分けテストは日曜午後配信なので、午後一気に終わらせる必要があり、なかなかしんどいです。
週テストは土曜午後配信なので、いつもは午前に前週テストの見直し(今日は未だ)、午後に2教科。残り2教科は翌日やる感じです。
今日は、午後からパークゴルフへ行っていますよーー。こちらは丁度良い陽気です。^ ^
カカさん こんにちは。
カカさんとゆーごさんへコメント書いていたのですが、途中で爆睡しておりました。
もう私ったら!!
パターゴルフ楽しんできてください。
こちらは、自主練に行ってます。
心が通じ合ってるようですので、こちらに返信する形で貼り付けておきます!
——
ゆーごさん カカさん
Cコースおめでとうございます。
ゆーごさんは、これでまたご主人の説得材料が出来ましたね。
このまま頑張ったら、特待狙えるんじゃないでしょうか。
カカさんのところは高校受験組ですが、それでもその結果。
素晴らしいと思いました。
カカさんのところは、小5の壁は大丈夫そうな気がします!
午前は少し書きましたが、英検3級の過去問の他に算数をやったそうです。
伴走が主に私なので、若干弱いんですよ。
ただ、愚息が小5の時よりは素直に言うことを聞きます。まだマシです。
この2年間は、中学受験組もどんどん力をつけてくる時期で、親があれこれ手が出せるのも今しかないと思ってます。
中学に入ると、うちはもう私の手から離れていくので。。。
上の2人は完全に離れてしまいました。
3番目で、やるべきことは分かってるので、頑張ります。
こんにちは。
息子は男子校を受験する予定です。私立の滑り止めも挑戦校も今のところ全て男子校。小学生時代は男女関係なく、遊び回っていました。中学に入り、どうやら彼女がいた事もあるらしい。何があったかは知りませんが『女って怖い』って漏らしていた事はありました。男子校にしたのがそのせいかはわかりませんが。笑 恋愛で引っ張られるかは、小・中で異性と関わったかどうかは関係ない気がします。わたし自身も小・中と男女を特に意識せずに過ごしましたが、高校時代はしっかり沼にはまっていきました。今でも酷かったなと思うのは、受験の時、県外に出れば、希望する学部に入れる可能性もあったのに、それを諦めて地元に残る選択をしてしまったことです。進路を変えて取った資格のおかげで、今パート先にも困らないので、結果オーライなのですが。でも、出来れば、子ども達には、一時の感情で人生の選択をしてほしくはないですね。重要なことは、勉強に目的があるかどうかではないでしょうか。叶えたい夢があれば、がむしゃらに頑張るでしょうし、何のために勉強しているのかがわからなければ、楽な方に、刺激のあるほうに行ってしまう可能性はあるのかなと。何のために勉強しているのかは、時々考えさせるようにはしています。
チョコミントさんのおっしゃられた英単語はうちもネックです。重要性はもちろんわかりますが、息子には全く伝わらず…。速読英単語、パス単、キクタン、まぜ単(←これ、面白いので、小学生にもおすすめです。)各種取り揃えてありますが、興味がないようで、悲しいぐらい完全スルーです。大学受験用なので、まだまだこれからですし、子ども3人いれば誰かは使うだろうとは思っていますが。ひたすら単語を覚えるのってつまらないみたいです。
今日はこれから本屋へ行ってきます。教科書よりちょっと難しいワーク(何それ)を買ってきてと頼まれました。テスト勉強を始めるのが遅く、買いにいく時間も惜しいらしいです。相変わらず、計画性がないというか、見通しが甘いというか…
英語の記事、楽しみにしてます♩
管理人さん、皆さん、こんにちは。
昨日今日の貴重な晴れ間を有効活用しております。
ゆりえさん、お受験いよいよですね。今までのお子さんに対する丁寧な働きかけがきっと身を結ぶことでしょう。
のびママさん、お疲れ様です。こちらも行事が続々中止、夏の水泳も中止です。
先生方のご苦労は計り知れません。
わたやさん、悪筆男子は辛いと思います。すでに直しだらけのプリントを机の奥に隠していた男子がいました(かわいい)
この夏も子供達はずっとマスク、本当に心配です。
割合の話がでていますね。やはり引っかかる部分なんですかね。
赤玉と腐葉土を4:1で作っておいて〜とかは日常であります(笑)
皆さん おはようございます。
・匿名1さん。
キャリアウーマンじゃん!
多分、私よりバリバリ働かれております。
お恥ずかしいですが、両立はとっくの昔に諦めており、朝遅く出て子供達が帰るぐらいに戻る生活です。
もしかしたら、昨晩のはなきん話を聞いていましたか?
議題は英語でした。きっかけはチョコミントさんのコメントです。
匿名1さん親子が英語のお勉強をしていた頃、我が家は英語話に花を咲かせておりました。
この話はまた後でコメントします。
いいところの中高一貫生でも、中だるみってしますよね。
うちは、やっと後半から持ち直しました。
とことん落ちていきますので、お気をつけください。
息子くん良かったですね。
うちもクラス替えは3人ともヒットだったようで、何も問題なく通えてます。
もうね、これが何より嬉しいです。
面白かったのが、クラス替えをして、お前が〇〇かって言われたらしいです。
愚息は学年でも頭がいいと有名なようで、ウワサになっていたようです。
本人は、もう出来て当たり前のような雰囲気だから、それがプレッシャーだと言ってますが。
内申は愚息よりいい子がいるんですけどね。。。
サブカル?ドルオタ?何ですか?
ドルオタはうんざりしているようです。
BTSでしたっけ?どこがカッコイイのか分からないと言ってます。
嫌われてないようですので大丈夫だと思いますが、女子に直接言ってそうです。
息子くん、中学に入ったら彼女作るって言ってたので、この展開は意外でした。
案外、男子校でも行けたかも?それはないか。
その系統は、こんにちは。さんの息子くんが引き継いでいるので、そちらに期待しますか(笑)。
・のびママさん
週末の登場、お待ちしておりました(笑)。
こちらも、修学旅行は今のところ延期です。
オリンピックやって、コロナ増えて中止かしら?
時期を見極めて連れて行ってあげてほしいです。
部活も十分な活動が出来ておらず、自分達でリモートでやったり、公園で集まったりしています。
本当は集まったら駄目なのですが、、、マスクして身体を動かす程度は…。
夏の大会(引退)は今のところ予定されているようです。でも、これもどうなるか分かりません。
1年は、まだ本入部が出来ていません。
結局、1年前となーんにも変わらないです。
登校できているだけマシと思わないといけませんが、肯定ペンギンさんもおっしゃっていました通り、コロナの最前線は子供達なのかもしれません。
アゲハの話は感動しますよね。
私も最初聞いたとき、ステムさん只者ではないなって思いましたもん。
うちもね、さっき蝶がきたんですよ。
急いで覗いてみたら、蛾でした(汗)。
匿名1さんのコメントにも書きましたが、今年は3人ともラッキーです。
皆さんも書かれていますが、担任の先生の力は本当に大きいですので、のびママさんもきっと保護者から感謝されていると思います。
ビールで息抜き!
あ、ミノルちゃんのようにビール腹だけはお気をつけください(笑)。
・あぱねこちゃん ラサールさん
私も宿題がタブレットとはビックリしました。
うちは上2人がZ会で、テキストとタブレットに分かれてますが、タブレットはやっぱり軽い感じです。
ゆーごさんのところの弟くんが辞めた理由も分からなくもない。
うちは、やりにくいながらもハマってて、昨日も空いた時間に進めていました。
今、社会を猛烈な勢いで進めています。記述問題は、私もえ?って思うような問題も出てきて良さそうです。
どこかでZ会についても更新したいです。
あぱねこちゃん、突っ込みますね!
全統小ですが、ショック療法がプラスに働かないと判断されたら、辞めた方がいいかなと思いました。
全統小の11月は誰とは言いませんが、初戦の方もいて、面白かったですね。
何が大事かって、不得意なところの洗い出しでしょうか。
皆さん、しっかり分析されていたので、ここは本当に素晴らしいと思いました。
うちはもう少し待って申し込みです。
お祭りは楽しかったです。
・詩人の母さん
宿題と家庭学習の短期集中おめでとうございます。
そうそう、次これって言ったらやる気失せますからね。
ここは我慢するしかない。おっしゃる通りです。
・ゆりえさん。
詩人の母さんから、アドバイス貰えてよかったですね。
皆さんもおっしゃっているように、ご主人が大丈夫と言ったら大丈夫なんでしょう。
私も受かる気がします。
当日は、親子で堂々と乗り込んでほしいです。
また登場します。
すみません。
やっぱり、昨晩のはなきんの件ですが、英語の更新時に一緒に盛り込みます。
埋もれるのは非常に勿体ないので。
チョコミントさん、少し引用させてください!
対策なしで取り組んだ英検3級の過去問の結果も、たった今出ました。
こちらも少し触れておきます。
6月はやっぱり申し込みしなくて良かったですが、意図した通りの(順調な)仕上がりであることは分かりました。
管理人さん,皆様
おはようございます(^▽^)/
やっと土曜日になりました~。週末の女になっております(笑)
こちらの修学旅行は延期になりました。今回の拡がり方では難しかったようです。中止にならないだけよかったかな~
旅行会社の方が色々対応して下さっていたので行けるかなと思っていたのですが,残念でした。
あぱねこさんお仕事本当にご苦労様です。学校側は感謝の気もちでいっぱいです。早く落ち着いてほしいものです。
ここより虫の苦手な方はスルーしてくださいね~
ゆりえさん
お受験もうすぐなんですね。
全く知らない世界なので受験の時期すら初めて知りました。
それでも,息子さんと1日1日を大切に過ごしていらっしゃるゆりえさんの様子を伺い,お手紙のエピソードなんか聞いてしまうとこの子以外に誰を合格させるの?と思っちゃいます。きっと落ち着いて頑張ってくれることと思います。
カブさんもさなぎになりましたか?
わたしは我慢できずに人工蛹室を作り,観察しちゃいました(笑)
うまく壁側に蛹室をカブさんが作ってくれるといいですね。
ステムさん
アゲハチョウのお話感動しました!しのぶさんです!
モンシロチョウの羽化は何度も見たことがありますが,アゲハチョウはないんですよね~。
先日は,散歩道で良い香りがするなあと思っていたらみかんの花が咲いていて,もしやアゲハチョウの幼虫がいるかなと観察したのですが,やはり見当たらず…残念でした。
先日は出張先でオオゴマダラのさなぎを見ることができました。金色に輝くさなぎ!
写真と実物では感動が全く違いました☆彡
わたやさん
カエル殿を飼っているのは,わたやさんでしたか~
あぁすっきりしました。
以前,くわがたを飼っている時に性格があると言った時,カエルにもありますよと言っていただきとても印象に残っていました。
しかし,お名前を失念し,誰だったかな~と密かに気になっていたところでした。
カエル殿もやはり弱肉強食なのですね。うちのガッくん(クワガタ①)もクワちゃん(クワガタ②)よりも餌にがっついていたので,長生きされました。
どちらももう天に召されてしまいましたが…チーン
先日は,1年生が地面に釘付けになり騒いでいるので近づいてみてみると,体長1.5cmほどのかわいい子ガエルちゃんたちがぴょんこぴょんこ移動していました。
地面の色と同じ小さな小さな生き物をよく見つけるもんだなと感心しました。
きっと子どもたちの見ている世界は私たちの見ている世界とは違うのでしょうね~
そして,わたやさんのあこがれの先生!とっても素敵な先生だったのですね~
私もお会いしてみたかった。授業の上手な先生っていいですよね。
楽しくて,いつの間にか知識が増えているというか…
もっとやりたいと思えるんですよね。
私も授業がうまくなりたくて,若い頃は週末に身銭を切って学びに行っていました。
授業の上手な先生は「とても話が簡潔で分かりやすい!」「ユーモアがある!」そして何より「温かい!」。
私はまだまだ修行が足りず,自分の心のコントロールができません(笑)
また頑張らねば!と元気が出てきました。
ありがとうございます。
>のびママ様こんにちは。あぱねこです。
お気遣いありがとうございます。
制限ばかりで息苦しい日が続きますね。
どんな状況であっても、「修学旅行」はその子にとっての一生に一度のもの。
例え、日帰りになろうと、イベントになろうと、生涯の素敵な想い出となるように、出来ることを精一杯頑張って最善を尽くしますね。
あと、あおいの将来の夢なんですがのびママ様と同じ「教師」なんですよね、、、。これは小さい頃からの夢で今も揺ぎないものみたいです。
親として、「夢が定まったのならその夢に向かってどんどん進め~」と言いたいところですが、現実問題としてのびママ様のお話のような実情もあるので複雑な気持ちです、、、。
担任ではなかったのですが、新任から2年働かれたお若い先生がこの春にご退職され全く異なる業種に転職をされたそうです。教頭先生も、日々保護者の応対に追われらっしゃって、とても憔悴されてます。
尾木ママは反対されていましたが、私は先生方が本来の先生としての職務を全う出来るよう、保護者や問題児の応対窓口として法律の知識のある専門家やカウンセラーを置いてもいいんじゃないかと思うんですよね、、、。
あくまでも、これは、あぱねこの個人的な意見ですが、、、。
先生方が生き生きと輝ける職場環境になって、教員を目指す学生が増えることを切に願っています。
あぱねこちゃん のびママさん こんばんは。
あおいちゃん、教師が夢なんですね。
読んだとき、ピッタリ!!!!って思ってしまった。
でも、親としての気持ちも分かりますし、教師を目指す学生がどんどん少なくなっている話も聞きます。
うちは、教えるのが苦手ということと、愚息に関しては、なぜ分からないのかが分からない時もあるようなので、向いてないだろうなとは思ってます。
のびママさんがおっしゃっているように、休職される先生もいます。
>子どもたちの荒れ,保護者との関係悪化,上司からのパワハラ,教員同士のいじめ,心の不安定…。
無責任なことは言えませんが、
複数の保護者で抗議したとか。私も詳しくは分かりませんが、保護者側の意見を学校側が受け入れたことで、来なくなったようです。
学校も閉鎖的な環境なので、なかなか難しいなって思ってはいます。
尾木ママ反対されてたんですか?
現場を知らないんじゃないでしょうか。
ちょっと尾木ママの考えは把握していませんが、限界を超えてるんじゃないかなとは思います。
先生がどんどん潰れていくようでは、志の高い学生が集まらなくなり、結果的に子ども達に影響が出ます。
ここできちんと対応しないと、将来は明るくないだろうなって心配になります。
管理人様、こんばんは。あぱねこです。
私の呟きにコメント下さってありがとうございます。
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
長男さんの「なぜ分からないのかが分からない。」は、きっと、長男さんがもう凡人とは見える景色が違いすぎるところからこぼれる台詞なんだと思いました。そして、地頭が良いにプラス長男さんが常に努力し続けているからこそ、これからは「努力出来ない人が分からない。」に通じていくのかも知れませんね。
早く、中学を卒業して同じ景色が見える友人が集まるであろう高校生活を楽しめるといいですね。
あと、3人とも今年はクラスに恵まれたとのことで私も、ホッとしております。お姉ちゃん、本当に良かったです(涙)
あおいは、将来の夢が揺るぎ無いものになっているのは、幼稚園時代を含めて良い先生方との出会いがあったからだと思います。
きっと、のびママ様も子供たちの夢のきっかけになっているのだろうなと思います。
あおいも、先生が問題児と時間をかけて向き合ったり、保護者の応対に奔走されてる様子は承知のようです。
「大変なのは分かっている。それでも、やっぱり先生がいいな。」と言っています。
尾木ママのお話では、「教師は専門家に頼らず、とことん子供たちやその保護者と向き合うべきだ。きっと、必ず、心は通じ合う。」といったものだったと思います。(記憶違いでしたらすみません。)
確かに、尾木ママの現役時代はそれが通用する時代だったと思います。
でも、今は、その頃の教育現場とは全く違うような気がしてなりません。
コロナ禍で、ますます社会は暗闇に入って行くように思います。格差も広がる一方でしょう。
未来ある子供たちのためにも、まずは教育現場から、大人は教師も保護者も、常識ある行動・言動に努め、専門家も交えて、いい環境になっていけばいいなと思います。
すみません。なんだか弁論大会みたいですね(笑)
あぱねこちゃん こんばんは。
バカやってるお友達との付き合いも楽しいようですが、数学の友とのお付き合いも楽しいようです。
数学の友とは見える世界が同じようで、このような子が1人いて本当に良かったと思ってます。
高校は見える景色が同じ子ばかりなのか?内申美人が紛れているのか?
本人はここが気になるようです(苦笑)。
管理人さん、あぱねこさん
こんばんは^ ^
あおいちゃんの夢嬉しいなぁ^ ^
そう思える出会いがあったことが何より嬉しいです。
よく職場で自分の子どもにこの仕事を勧めるか?という話題になります。
正直大変な仕事なので、絶対にならせたくないという先生も多数。
私はそれでも魅力的な仕事だとは思います。
保護者が色んな情報をお互いに得ることができるようになったことで、以前よりも更に対応が難しくなってきました。
裁判にします!と平気で言われますし、教育委員会への苦情の電話なんて朝飯前です。
この前は校長先生がずっと怒鳴りつけられていました。
こっちは録音しているからな!って言われて。(T-T)
心を病まない方がおかしいですよね。
理不尽なことを言われても、強く言い返すことができないです。だから、冷静にアドバイスしてくださる弁護士さんが学校にいてくださったらどんなに良いことか…と個人的には思います。
どんな仕事であっても、やっぱり大変なので、いかに生きがいを見つけられるかにかかってくるかもしれません。
弁護士や医者の保護者から、「教師の仕事は子どもの未来をサポートする仕事、自分たちは悪くなったことをサポートする仕事。前を向いてできる仕事は良いね」と言われたことがあります。
自分たちの関わりで、子どもたちの未来が少しでも明るくなるってすごいことですよね。
先生になった教え子から「先生のクラスは楽しかった〜先生みたいになりたい」と言ってもらえました。最高の褒め言葉です。涙が出ちゃいました。
あおいちゃん、大変だけどやりがいのある仕事だよ。
ぜひ夢に向かって頑張ってね。
管理人様、のびママ様、おはようございます。
あぱねこです。
>管理人様
同じ景色が見えている数友君の存在、いいですね。
きっと、数友君もお兄ちゃんとの出会いを大切に思っていると思います。
悪友との付き合いも楽しめる。これも大事ですよね。コミュニケーション能力があるのとないのとでは、人生が180度変わると思います。
人脈は何よりの財産だと思っています。
お兄ちゃんの友情が、これからもずっと続くといいですね。
そうそう、先日の「ドラゴン桜」で、桜木先生が「東大合格必勝法、家庭の10カ条」を保護者に突きつけたのですが、管理人様のご家庭は全部クリア出来てるなってひそかに思いました。
もし良かったら、見逃し配信などで、見てみて下さいね。
スタサプ活用とか、結構リアルで面白いですよ。
>のびママ様
お忙しいのに、お返事ありがとうございます。
お話の全てが心に染み込みます(涙)
確かに、教師は「子供たちの未来をサポートする職業」ですよね。
先生になられた教え子さんも、のびママさんとの出会いが教師を志すひとつのきっかけとなったと思うと本当に素敵なお仕事だなと思います。
にしても、、、「裁判」とか「録音」とか出てくるワードが怖すぎますよ、、、。
相手が理不尽なことに反発出来ないということを逆手に取った脅迫にしか見えません。
こんなこと許されてて本当にいいのかしら?
そもそも精神を病んで休職者が続出する環境って、一般企業だと大問題になるのに、なぜ教育現場ではスルーなのかしら?
疑問符ばかりです。
モンスターペアレントって、よくできた言葉だなって改めて思いますね。
そして、そんなモンスターに育てられる子供たちが、心穏やかにまともな成長するとは到底思えません。モンスターJr.になりそうですよね。
「天に向かって吐いた唾は必ず自分に返ってくる」、全力で守ってきたつもりの我が子(モンスターJr.)から、自分がしてきた何倍もの理不尽な事を受け苦しむ結末を迎えるなんてこともあり得そうですよね(怖)
それはさておき、、、
現役の先生であるのびママ様の「大変だけどやりがいある仕事だよ。」という言葉、しっかり受け止めました。あおいに伝えますね。きっと、喜ぶと思います。そして私も、あおいの夢を、木の下に立ってじっと見守っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
おはようございます。
今日から天気が悪くなりそうですね。
我が家は勉強も放置、人間関係も男女関係も近所に同じ学校に通う子供がいないので全く把握していません。
最近はなかだるみなのか塾の自習室も行かなくなり、家でも勉強しなくなりました。
久しぶりに小テストの結果を見たらびっくり。
何ですか、この英語の点数は!?
構文はめちゃくちゃだし、やっぱり英単語覚えていないじゃないか、トホホ状態でした。
昨日の夜9時から1から構文説明、英単語の覚え方をたたき込みましたよ(´・_・`)
全くもってSVOO、SVOCが分かっていませんでしたね。
やっぱり英語は英単語を制する者が勝つ教科だとひしひし感じています。
人間関係はクラス替えがあって前のクラスよりも気の合う子が増えて楽しそうです。
女の子の話はアニメ好きな子の話とサブカル好きな子の話とドルオタの話しかしないので何にもなさそうです。
どうやら小5が人生最大のモテ期だった模様です。
LINEも多分見ていないか既読無視のような気がします。
面倒くさがりなので。
最近の悩みは仕事と家事と育児?の両立です。
体が2つ欲しい。
皆さん こんばんは。
色々書きたいのですが、時間が来てしまいました。
旅好きさん、災難でしたね。
弟くん、陰性で良かったです。
今がピークだといいのですが、ちょっと心配です。
家族に、コロナ気をつけてねと言っても、もう罹り終わってると。
母様。
こちらも、サラダとお味噌汁だけ作って、メインは唐揚げをテイクアウトしました。
明日は、はなきん話を少し書きたいと思います。
管理人様、わたやさま
美化ポスターの件、ありがとうございます。昇降口でも渡り廊下でもなく、トイレというオチでしたが、毎日同級生に見てもらえるという利点もありますね。持ち帰ったら褒めてやります。
わたやさま
わたしも「ちいさなモモちゃん」シリーズが好きで読み聞かせしましたが、相手にされず時代の流れを感じました…。
ごんぎつねは確か「出口汪の新日本語トレーニング」の3か4で丁寧に読むらしいです。今回調べてみたのですが、詳細がわかりません。私もごんぎつねを読ませたいです。最近の子は「ごんは自業自得」と言うらしいです。えー…。
本の情報をありがとうございます。自分の好みをコメントすると、お薦めしていただけるので、とても得をした気がします。
まりおさま
ご家族が同じ方向を向いておられて、よい結果になりそうな気がしています。息子さんがお父さんに勝ったらハーバードですよ! ^^) _旦~~
宿題は、体調を崩されたこともあるので、学校に相談して減らしていただくわけにはいかないのでしょうか?
ステム様
「山に木を植えました」も読んでみますね。
うちは同じ趣旨であろう絵本で、「いこう!絶滅どうぶつえん」を読みました。実は読書感想文の本の候補にしています。
詩人の母様
「チャッピー」は小2で何かはやっているのかなと調べてみました。以前はアニメのキャラクターにあったみたいです。失礼しました。
「へびのクリクター」図書館に56冊ありました。貸し出しは0です。以前にすごいブームがあったのでしょうか。
詩人の母様、わたやさまにもお聞きしたいのですが、「ブンブンどりむ」はいかがですか?今年の先生が「何を書いてもいいけど、まずは型を覚えましょう」という方針で、文がどんどん短くつまらなくなって行ってます。どりむで発想力がよくなりそうなら、お試しがある夏休みだけやってみようかなと思っています。
煮豆くんの母様
ラジオは新作だと思っていたら名作もなんですね!ありがとうございます。うっかりする時間帯なのですが、聞いてみたいです。調べたら19日もロンドン橋でした^^
「小学校受験」で思ったことですが、うちの小学校は制服で入学当初は動きにくそうでした。受験前にお受験ルックでお勉強して生地をやわらかくすると動きが楽かも知れません。
神様、PTAが「ちょっといい話」でありませんように。”(-“”-)”
サカママさん
お仲間がいて嬉しいです。笑 うちも、英語をK教材で一度辞めました。うちは英語しかやっていませんが、国語も算数(数学)も良いものと思っています。(期待が外れてしまいました?笑)
否定されて怒る人は、実は自分でもそう感じているからではないんですかね…。これはくもんに限った事ではありませんが。
管理人さん
息子さん本当にすごいと思います。うちは英語に関しては1人では進められそうにありません。(大学受験に関してです。)悲しいことに、本棚でたくさんのテキストがお休みになっています…。何とか今のうちにやり方を覚えて、大学受験の時には自分の力で進められるようになっていてほしいと思っています。
管理人さん
先月から練習も試合も再開未定です。市の施設も閉館中なのでバスケも水泳も出来ず。代わりに勉強時間が増えるわけでもなく毎日友達と公園で遊んでいます。週末は楽しく個人参加型フットサル。過密スケジュールな一昨年と違いゆとりある生活を満喫しています。四谷大塚の合不合テストにとても興味はありますが能力もスケジュール調整も受験出来る状態じゃないのでメルカリで過去問(週テスト問題集6年上下に編集されています)を手に入れました。週テストを初めて見ましたがとても良い!合不合テストの前に週テストを解いてみます。本当は予習シリーズで学習してから取り組むべきでしょうが英検の勉強しているのでそこまで手が回りません。理算のa問題を週末にテストして間違えた問題を解き直します(国は著作権により販売なし。社は時間に余裕なし。ちなみに算c問題やってみたら50点でした‥中受の子、すごーい!)忙しい次男くんにも週テスト問題集をおすすめしたいですが旦那さんから却下でしょうね。週テスト問題集は今年は販売されなかったので2019年が最新版です。
うちの息子の出来はそこそこなので「スポーツも勉強も頑張っているね!」という立ち位置で『謎の家』ではありませんが、こちらのお部屋のおかげで中受しないのに有名塾のクラス編成やテスト日程にすごく詳しくなってしまったため中受する子のママから『キモイ』と引かれているかもしれません‥。中受する子は試験会場で会っても合格するまで『〇〇に会った!』とか暗黙の了解で他言しないそうですね。精神年齢が高い。息子の周りでは全統小はお祭りで「〇〇も受けるって」とか「〇〇は何点だって」とか「〇〇はお母さんに受けること内緒って言われてるって」とか盛り上がってます←最後‥笑
管理人様、皆様 こんにちは。
確かに、高校受験組は入学直後遊びますよね…。
むしろ、そんなに勉強しないでも合格したから、大学受験もこんなものだろう!と甘くみた部分も影響していると思います。うちは中学の時から、大学受験のキツさはこんなものじゃないよ~。とずっと言ってました。中学受験は経験していないので、比較は出来ませんが。
長男君、理系志望なら、より国、社が出来るとアドバンテージになると思います。国語も、読書がよく引き合いに出されますが、個人的にはスポーツで言うところのウォーミングアップ(ランニングなど)にあたるのではないかと。スタミナがないと、長文もじっくり読めませんよね?高校入学されたら、早々に英文法を仕上げることをオススメします。同時進行で英単語の語彙力も増やす。受験学年でやる余裕はないです。
ヒアリングも短い時間でも英語の音声を毎日、聴く。
今年の受験生の皆様、昨年同様に大変ですが、応援しています!
旅好き様
そう言っていただけて、嬉しいです。時折、また、大学生活について呟きたいと思います。
最近の失敗談?は手数料でしょうか?どこでも無料で下ろせると思っていたらしいです。これも経験ですね。
管理人様 皆様
お変わりなくお元気でしょうか?
男女のかわり方、行き過ぎても、止めたくなるし、行かなさ過ぎも、後々、よからぬ?!方向へ
いってしまう可能性もあり、心配しますね。
小4の娘たちは、男女というはっきりとした意識はまだ少なそうで、
普通に話をしているようです。
中1の息子の学年は、珍しい学年で、6年生でも、学校が終わったら、
男女で公園で遊んでいました。
中学生になっても、慈善事業の?!バレンタインチョコを
くれるますねー。恋愛感情はゼロでしょうが、私は、ほほえましく見ております。
異性と話をすることが、それなりにできればいいかなと思っています。
組み分けテスト、結果が返ってきました。
国語と算数は、60台前半。
社会は、60弱。
理科は、惨敗。。。
全体では、60にわずかに届かず。
コースは、Cで、クラスは、真ん中より上。
クラスは、1~11と今回から増えていました。
入塾者が人が増えたのかな・・・
理科では、問題文の内容が曖昧のまま答えたという感じでした。
今後は、問題文は、実験の説明などで長くなってくるので、
問題の内容をしっかり把握できるようにしないといけないなと感じました。
(国語力が必要?!)
問題で、問われていることは、水が沸騰する温度。娘の答えは、
なぜか、300度。笑ってしまいました。氷が溶ける温度は、100度と
答えていましたよ。グラフと説明と読みながら、色々と勘違いが重なったんでしょうね。
残酷語一家なのに、国語のほうがわずかに上。
算数のほうが、時間かけているのですが。。。
4年生の時期でも、組み分けテストの結果で志望校判定ができます。
目標としている中学は、A判定でしたが、都会の有名中学を入力してみると、
やはりD判定でした。
6月の組み分けテストでは、今回できなかったことが、次回できることが目標です。
今まで、理科と社会は、本人 + 予習ナビ任せだったのですが、理科も
私が、少し見始めました。今のところ、まだ内容はそれほど濃くはない気もしますが、
今回は得点できなかったので、理解しているかどうか確認が必要なようです。
家庭学習ですと、私があまり好きでない教科は、どうも力が入らず、教科の偏りが出てしまいますね。
英語も、ほぼオンラインにお任せだったのですが、少し見始めました。
英検4級の単語が書けません。
うちの娘、隙あらば、手を抜き、さぼろうとします。もう少し、勉強を見ていないと
いけないようです。
~こんにちは。様~
洗濯機、12キロですか!!
そして、テストのやり直しが初めてとは!
~管理人様 ~
洗濯機、12キロなんですねー。
購入前は、確か9キロだったので、12キロが、ずいぶんと大きく見えて、10キロにしてしまいました。
以前、粉末洗剤のほうが液体洗剤よりも
汚れ落ちはいいと聞いたことがあります。乾燥機は我が家もついていないのですが、
頼みの、浴室乾燥のヒーターは壊れたままになっています。
我が家も洗濯後は、蓋をあけています!
高校見学、何とかやってくれるといいですね。娘も、第一志望の高校の見学は
行きたかったと言っていました。(土曜授業と重なり、学校が行くことを許可して
くれませんでしたー)
そうそう、中1息子、Z会の国語、6月で辞めました。どうも、タブレットは手ごたえがなく
(時代遅れ?!)、自分でやる教材を決めたようなので、そちらで国語力アップ頑張ります。
大学入試が理系と言っても、公立高校入試の国語で、高得点を取るくらいの力は必要そうですから。
~ ゆりえ様 ~
小学校を受験されるのですね。そして、来月とは!小学校受験がこの時期であること、初めて知りました。応援しています!!
~カカ様~
進学くらぶ、されているのですね。進学くらぶ仲間、うれしいです。
勝手に親近感すいません。我が家も公立王国です。
組み分けテスト(週テストも)土曜日の12時からダウンロードできる
ですが、せめて土曜日の午前にしてほしいです。土曜日の午前、テストを控えて、先に進めることも
出来ず、なんとも、宙ぶらりんな時間となってしまうことが多いです。
午前授業の学校がある日もあるので、いい時もあるんですけどね。。。
予習ナビ、社会と理科だけみていますね。
~まりお様 ~
同じ小4。よろしくお願いします。
塾お疲れさまでした。もちろん、勉強を頑張っているのは、
褒めるべきことなどだと思いますが、子供らしさがなくなる姿を見ると、
親として、それが正しいのか、分からなくなりますよね。
まりおさんの地域は、中学受験される子が、多いのでしょうか?
宿題も出さない子が結構いるんですね。
田舎とは大違いです。田舎は、ゆるい宿題。娘は、15分で終わらせています。
出さない子も多少いる程度です。
スイミング、早く再開してくれるといいですね。
我が家も週末だけ、ゆるくスポーツしています。
あまりスポーツが得意な子ではないのですが、楽しそうです。
そこで、怒られて、しょげています。他人に怒られ慣れていないから
いい刺激です。
全然練習していないのに、今月末は試合です。中止にならないといいのですが。。。
また、色々とお話させてください。
こんにちは。
あぱねこさん
コメントありがとうございます!
今回は、早々に撤退してしまいましたが(汗)
塾の良さも経験出来ましたので、今後の息子の状態次第では再入塾も
アリかもしれませんね(^^)
先ずは、家庭学習に切り替えた事でダレる可能性もあるので、
外部生として模試を定期的に受けて引き締めを図りつつ、学力も
見極めて行きたいですね。。。
どなたかが
「塾に踊らされるのでなく、こちらから徹底的に利用するつもりで」
と言われてたのを思うと、今回我が家は踊っちゃいましたが(^◇^;)
上手に利用していけたらと思います。
家庭学習、頑張りましょうね〜☆
管理人さん、皆さん、こんにちは。
わたやさん、ありがとうございます。
実は体調が回復した日、保育園から保護者に陽性者が出たと連絡がありました。
もう頭の中でフル回転ですよ。どうするのが一番いいのか。
最悪、長男が陽性だという前提で、お迎え前に長女と主人を義実家に隔離。私が室内でもマスクをつけて長男のお世話。PCR検査を受け、本日陰性連絡がありました。
事前に胃腸風邪で発熱していたので、もしかしたらと気が気じゃなかったです。
結果が出るまで、長女とも急に2日間離れることになり、不安にさせたと思います。
そんなこんなで、今週学習面はさっぱりです。
土日でリセットして、来週から頑張ります。
全統小、受けられるかしら…。
ちなみに、長女の担任はひらがなの指導が厳しめです。直しがシビア〜。男の子は大変かも。
旅好きさん
コメントありがとうございます。
体調回復されて良かったーーーと思ったら、まさかの!!PCR検査、陰性で本当に本当によかったです。病み上がりでのご対応、もろもろお疲れ様でした。
そうですよね、、、色々と考えないとなんですよね。
我が家は両実家が遠方なので、隔離方法など、再度シミュレーションしておかねば。
娘さんも、心からほっとしたと思います。皆さんおっしゃってますが、健康がいちばん!!週末は、ご家族皆さんでゆっくりなさってくださいね。
(ひらがな厳し目。娘さんは大丈夫だとして、一部男子達はきっと心が折れてますね(汗)
ありがたいんですけど、ほどほどだと助かるな、なんて悪筆男子の母は思っちゃうのでした、、、)
おはようございます。
管理人さん ご心配いただきありがとうございます。
コロナまん延地域にいますが、子どもたちは普通に通学して、放課後公園で遊び、習い事も休んでいません。健やかです、、今のところですが、、。
これでいいのか、日々不安に感じながら過ごしています。
どうやら、明後日から、緊急事態宣言地域に追加されそうです。
毎日気をつけて過ごすしかないですね。
最近の休日の過ごし方ですが、
主人と子どもとでパターゴルフをしています。中古ですが、それぞれマイクラブを購入しました^ ^
車で近くの公園へ行き、2時間程プレーして帰ってくるんですが、近場で無料だったり有料でも3人で千円程で出来ます。
居合わせるのは、年配の方ばかりで笑、子どもは珍しいらしく、色々声をかけてもらったり、マナーを教えてもらったりしてるようです。良いことですね。
そして、お出かけが難しい中で良い息抜きになっています。因みに「あした天気になあれ」の影響です。^ ^
先日のコメントで少し訂正を、
小5長男が今回組分けテストで、BからCへクラスアップしたんですが、
Cコースになると宿題も沢山でて、分量が途端に多くなるそうです。基本的な部分の解説も減るとか。因みにAとBコースは宿題はありませんでした。
長男は、通常学習時間もほどほどで(1〜2時間)、予習ナビを観ながら初めての分野も一から進めています。事前予習なしですね。
宿題とか出ちゃうと、ちょっとムリな感じで、本人の希望もあり、
四谷大塚へ連絡して、ランクアップせず、現状Bコースのままでとお願いしましたんです。
しかし、今年度から変更出来なくなったそうです汗。
昨年度までは、ランクダウンは可能だったんですよね。気になってる方もいらっしゃるかもなんで、訂正しておきますね。
いい経験なんで、次回組分けテストまで、Cで頑張って貰います。^ ^
こんにちは!
コロナ、恐ろしい勢いですね。慣れてきているのも怖いのですが、人間そこまで緊張感をずっと保つのも難しいです。オリンピックとか考えたくないですね。
子供たちの小学校でもタブレットが配布され、いよいよ宿題はほとんどタブレットでやるスタイルになりました。正直、紙のドリルの数倍時間がかかります。特にタッチペンは持ち帰り不可なので、漢字なんか指で書いているため細かいところがうまく書けず、、その割に機械なので〇×判定が厳しくて、少しずれると全部やり直しです。。仕方ないのでタッチペン注文しました。
また、計算についても、紙で普通に計算して、答えだけタブレットに入力しています。タブレット内で指入力だと複雑な筆算ずれちゃったりして難しいんですよね。先生からの励ましのコメントが夜にアップされたりと、良い面もあるのですが、慣れるまで時間がかかりそうです。
そして、あと10日ほどで英検4級・・。こちらかなりピンチです、特に長男。
単語がまったく覚えられないんですよ。多分覚え方がまずいんだと思います。意味もなく、ただ書いて暗唱しているだけで、次の日すべて頭の中から消え去っているようです。先日なんて、「・・・show you・・・」という文章があったので、「show you」って何だっけ?と聞くと、「え?ショウユウ??ショウユ?醤油のこと?!」という答え。隣で長女は大爆笑。。。
この手の話題は、山ほど語られてきたと思いますが、どうやったら効率よく単語覚えられるんでしょうか。単語帳とかでひたすらインプット??
あと、今更ながらフォニックスをやった方がいいなと痛感しています。もう5年だし、どうかなと思っていましたが、今から学ばせようかと考えています。
ちなみに、長女の方は何で覚えられるんだろうと思うくらい、1回聞いて見て、単語を覚えています。構文なども感覚で解いてますが、大体合っています。もうこれはセンスなんでしょうね。
このままだと、長女だけ受かって長男は落ちるという未来が・・・。それも現実なので仕方ないでしょう。
それに加えて、長男、軽く反抗期入ってきたようで、かなり面倒くさくなってます。自分だけ落ちたら荒れるだろうなーーーーー(遠い目)
長女はあたかもデキる子のように書いていますが、算数は相変わらずパニックパニックです。3年生の最初の関門、時間と時刻、予想通り撃沈でした。YouTubeの算数解説してくれるチャンネルを見せて、練習問題をそれなりに解かせていますが、イマイチですね。テストでわからない問題が出たらフリーズでしょうね。
英検もですが、テスト慣れさせたいので、6月に漢字検定、7月に算数検定も申し込みました。全統小はまだ悩んでいます。算数はひどい結果になると思いますが、国語だけでもチャレンジさせてみたいな、なんて。
ちなみに、管理人さんの書かれていた、割合を公式にあてはめない・・気になってチェックしました。確かにここで公式に当てはめることだけを覚えても意味なさそう。管理人さんのご長男ほどの推察はもちろんできませんが、おそらく息子、理解してくれるんじゃないかなーーなんて楽観視。
コロナに負けず、引き続き頑張りましょう!
ラサール様
おはようございます。あぱねこです。
宿題がタブレット、、、。昭和女はいよいよついていけないや(涙)
これも地域によって違うのかしら。
こちらではまだ授業で触る程度で、持ち帰りはしていませんね。
宿題は、漢字ノートが厳しめ評価なので、20分くらい掛けて一字一字丁寧に書いています。
アナログだけど、やっぱりこれがいいな(遠目)
英検→漢検→数検と予定されてるんですね。
あおいは、1月にリタイアした英検5級、、約4ヵ月毎日細々とやってどうにかこうにか合格圏内へはこぎ着けたかな。まだ、あやふやな点もあるので満点合格は厳しいですが残り1週間頑張りましょうね。
しかし次の4級、どう学習するかは悩むところ、、、。ラサールさん、先行く先輩としてまた色々教えて下さいね。
単語はね、、、うちも書かせると、ただただ惰性で書いて身につかない気がしてならないので、単語を見て「読める」「分かる」が出来ればOKにして「書ける」までは出来ていません。
幸い、学校の授業で単語テストを定期的にしてくれているようなので「書ける」はそこでマスターしていけばいいかなと。
でも、3級になるとそんな悠長なことも言ってられませんよね(汗)
ここでも話題になっているく◯ん英語にお任せしたくなっちゃいますが、、、歯を食いしばってもうしばらく独学で頑張ってみます。
最後に「全統小」ぜひ受けましょ!
あおいは、こちらのスーパーキッズさんたちと違って毎度毎度、見事に玉砕していますが、へこたれず受けますから。こんな子も紛れ込んでいます(笑)
テストの雰囲気を感じたり、自分に足りない部分が分かったり、今後の学習方法の見直しにも役にたつと思うので。「歓談の部屋」もお祭りになりますしね。(笑)なので、ぜひぜひ、ご検討下さいね。
まるこさん
こちらのお部屋で自己紹介したことありますがうちの息子も公文生です。新小3スタート小4終わり英語K教材で行き詰まり休会、新小5から数学やっていてもうすぐI教材が終わります。『こんな考えもあるということで』という気持ち、わかりますよ〜『公文、算数は確かにアレだけど英語は良い!一緒にしないで』なんて思っていたりしますか笑?←以前の私が公文算数の事をそう思っていたのですが、ちょうど分数地獄と呼ばれてる範囲の教材をやっている時に学校の授業とドンピシャで、うちの息子が小5の壁を乗り越えられたのは高学年から公文算数を始めたからだと思っています。私も否定されること自体はなんとも思いませんが(綾小路きみまろが「漫談でお客様が毒舌に笑っているのは自分を該当者だと思ってないから」と言ってたのと一緒かな笑)教育者に微妙な対応されがちです。塾の講師『くもん‥プッ』とか(ちょっと悔しくて初見の英語長文リーディング聞いてもらったらあぁ‥って顔してセールスしなくなった)担任の先生『みんな塾なのに公文ですごいね』とか(学校の先生からみても塾より公文って格下なんだと複雑な気持ち)小学校教師の実妹『高くない?』(高い!!と激しく同意)とか。ママ友は面と向かって否定する人いないですけどね、お互い大人だし色々あるし笑
公文、コスパ悪いですよねー!放課後はサッカーで忙しいので自宅近くに教室があって好きな時間に通えるのがメリットだったのですが、教室だと集中出来ないと言い出して自宅学習に‥そして丸付けは解答書をお借りして私がしています‥つまり場所代と人件費はかからない1枚50円のプリントを購入している生徒です。英語も数学もとても良く出来ているプリントなので続きはメルカリで手に入れても良いのではとも考えましたが、宿題の提出日、親以外の褒めてくれる人でモチベーションを保っているので数学が行き詰まるまで継続します。
うちの息子は反抗期まだです。早めにきて早め(受験前)に終わって欲しい。ゲームはオンラインではしないことに自分で決めたみたいです。その節は相談にのってくださりありがとうございました!
皆さん おはようございます。
勉強漬けになる時期に入ってくるのは、高校受験組は中3から、中高一貫生は高1ぐらいなようです。
高校受験組は高1から遊び、浪人コースでしょうか。
あれだけ大変だった愚息の取り扱いが、少しずつラクになってきています。
まるこさんも書かれていましたが、うちも反抗期に終わりが近づいてきているのかもしれません。
その分、自ら勉強に向かっている感じです。
バランスパワーも主人がこの前、追加購入してきました(笑)。
わたやさんもまるこさんもおっしゃっていましたが、勉強だけではない日々の積み重ねも含め、結果が出てくるのかなと。
うちも、なるべく体験から学んでほしいと思ってます。
失敗も成功も経験してほしいです。
昨日、ネクストコービーさんと動画の話で盛り上がりましたが、あんなのも、「うちの中学はそんなことをする子なんていない」
で片付けられたくないです。
ここに居座っている方は、その辺も分かってくださっているので、大変嬉しく思います。
小5の皆さん(笑)
教科書によって違うのかなあ。
※これで地域ばバレるので、ちょっと書きにくいのですが、
本音で書くと、うちは置き勉なので、さっぱり分からず。。。
雲は終わりました。
メダカは飼ってる!末っ子はお世話係!触れない子ばっかり!
らしいです。
うちは、長期間家を空けるので生き物を飼うことが難しく、このような取り組みは非常に嬉しいです。
今はコロナでどこにも行ってませんが。。。
皆さんのコメントを読むと、小5の壁をなんとか乗り越えたいって強く思いますね。
算数の割合は、口酸っぱく言ってますが、公式を当てはめないで解けるように。
2学期以降だと思いますので、夏ぐらいに一度できるかチェックしておいた方がいいです。
一番最初に気づいたのが、兄なんですよ。
学校で公式やってるけど、こんなもん当てはめたら駄目だろうって。
誰にも教えてもらうことなく、自分で気づくのですから。
今思うと、やっぱりあいつは凄いなあって思います。
うちは、6月何もないです。
スポーツの方は色々ありますが、もうコロナのせいで全てが未定。
うちもNAVIさんのように、最悪申し込みだけになるかも。
ここで残れたら、中学数学までは、生き残れると思ってますので、
あおいちゃんと煮豆くん頑張ってほしいです。
うちも怪しいので頑張ります。
まるこさん
すみません!書き方もイマイチでした。
まるこさんの気持ちは伝わってました。ありがとうございます。
某T塾ですが、多分やれば上がります。
高校数学をやってきましたが、かなりいいです。
ただ、やりたい!やりたい!8万出して!はないかなと。
何もやらずに自分で英検2級を取ったんだから、もう少し自分で頑張ろうよって。
大学受験は、市販の問題集も良い物が揃ってますし、Z会やりたいなら、それもあり。
色々やってみて、本当に必要なら出したいですけどね。
ここは主人と考えが一致しております。
うちも少しだけ夢が見られるようになりました。
これが現実になったら嬉しいです。
って、うちは理系しか決まってないので、高校生で将来を決めてほしいですわ。
まりおさん。
また夜にコメントさせてください。
小5メンバーです♪
割合は方程式への機械的な当てはめではなく
本当に理解しているか夏休みに要チェックですね!御意。
先日新聞に「昨年度は小4算数の学力低下がほかの学年に比べて著しかった」と
書いてありました。ドンピシャ学年です。
コロナで(?)他学年も影響を受けたものの、小4世代が一番低下したそうです。
小5の壁に戦々恐々ですが、言い訳不要、問答無用で粛々と進めるしかないかな。
今朝息子はZ会(通信講座のほう)ワーク算数第6回目に取り組みました。
ほかの回に比べると6回目だけ難易度高めに設定されていますが
以前全統小とグレードアップ問題集で取り組んだ内容だったので
嫌がることなく取り組んでいました。
去年のグレードアップ問題集文章題編はきつかったけど(笑)
投げ出さずに取り組んでよかった。
いつもいつも、こちらのサイトで背中を押していただいています。
亀の歩みでも、これからも参考にさせてください。
最近素敵なご本の紹介が目白押しですね。一つだけ紹介させてください。
息子が小2の時、2つ読書感想文を提出したうちの一つが
山に木を植えました スギヤマカナヨ作 畠山重篤・監修
でした。
海洋環境改善のための植林活動を紹介した本ですが、
ほぼ絵本なので幼稚園から低学年の子が簡単に環境について理解できます。
選ばれた感想文はこちらではありませんでしたが、
読ませてよかったと思い、今も手元にあります。
もいっっちょだけ別件です。
息子、5年生になり課題が増え時間は減ったた事で自主学習の面白みが欠けてきましたが
先日は基礎英語で刺激を受けた内容、エシカルファッションについてまとめていました。
本文とフレーズを写し、調べた事を書き、感想を書きかき。
親子ですっかり基礎英語にはまっています。
前のユニットで習った構文が自然にセリフに練り込まれているところなど、とても良いです!
息子は毎回続きが気になるようで、そっと覗き読みをするほど楽しんでいます。
基礎英語もこちらのサイトで背中を押していただいたんですよね。
本当に管理人さんと皆さんに感謝です。いつもありがとうございます。
おはようございます。
管理人さん、素直なおかんさん
お優しい言葉に、ジーンとしてしまいました(T_T)
ありがとうございます。
学校と塾の両立ですが、クラスの子達も厳しい生活の様子で
学校の宿題は
「毎度1/4程の人数しか提出していない」
と先生が言っていた。と息子が驚いていました。
それでも、毎日の宿題は大量に出続けます。
我が家は、何とか踏んばって提出していますが、やらない子は
溜まり続けますよね。。。どうしてるんでしょうね(^^;;
「学校の宿題って、やらなくても良いの?みんなズルしてるの?」
と息子から質問されましたが
「いや、ズルをしてる訳じゃ無いけど、、学校の宿題はしないとね(汗)」
こんな風に答えましたが…息子のギリギリの生活を思うと、気持ちが
複雑です。。やるのが当たり前…と思っていますが、
この場合はどうなんでしょう。。。
みんなも同様の生活をしている中、我が家は早々にドロップアウト
しましたが、それで良かったかな。と思っています。
素直なおかんさんの言われる通り、Zさんは自宅での勉強で合格されてますし、
同じ小4チームのこんにちは。さんやのびママさん、ゆーごさんも自宅で
頑張っていらっしゃる姿を拝見しているので、本当に心強いです!!
素直なおかんさんも◯渕の模試を受けられるとの事。凄いです!!
難問チャレンジに挑戦もされてもいましたし、みんな素晴らし過ぎて
うちも頑張らないとなあ(*^▽^*)と思います。
本スレの勉強漬けのお子さん。。。
GWに同じような状況に陥りました(大汗)
普段の状況や絶叫している私と子を見て、主人は決めたんだと思います。
勉強漬けの日々…うちも無理です。。
主人も勉強は長時間やってるから良い。って訳じゃ無く
メリハリが大事!と常々言っていて、勉強だけ!!の生活は
反対だと。
今、緊急事態宣言中でスイミングが中止になっているのと
度々の怪我でスイミングはずっとお休み状態でした。
その為、勉強漬けの日々に陥っていました。
緊急事態宣言が解除されたら、塾も辞めますし
スイミングを再開して受験勉強と両立させて行こうと思っています。
選手コースなので、ガンガン泳ぎますよー!!
…とは言っても週末のみ、と日数は他の子よりは少なめに配慮して
もらってますが(汗)
我が家、進学クラブも考えましたが、取り敢えずは
予習シリーズと演習問題集のテキストでじっくりとコツコツ
マイペースに、頑張ってみようと思います。
これからは、美味しいとこどり♪♪良いですね☆
先ずは、情報収集ですね!!
本当にありがとうございます(*´꒳`*)
おはようございます。
数学について、ありがとうございます。5教科の中で1番になる事があったらまた報告させていただきたいです。さすがにないかな〜
くもん英語に何と突っ込まれるかドキドキしていました(笑) こちらこそ、すみません。おすすめするつもりは全くなくて。ただ、くもんへのコメントを見るたび、隠し事をしているような気持ちになるので、カミングアウトしたまでです。やらなきゃいけない事はわかっていても、どう進めていいかわからないようで、くもん辞めなきゃよかったな、と口にする事が増え、今回の決断に至りました。
T塾はだめなんですか。とりあえず、高校受験まではなんとなく見えてきたのですが、高校生になったらどうするのか、漠然とした不安があります。結局、大学受験に標準を合わせていかなかったら意味がないので。て、そうこうしているうちに、気付いたら大人になってしまっていそうですね。
今年の母の日、2年ぶりにカーネーションをもらいました。(昔は手紙だったり、一輪挿しだったり。)どうやら反抗期が終わったようです。(笑)
皆さん こんばんは。
セルインメイ。
このまま上がり続けるかと思ってたら下がった。
格言通り?
やっぱり師匠は強いわ。
マンボウ追加地域の皆さん、一緒に窮屈な生活をしましょう♪
全国一斉に緊急事態宣言を出す話も出ているようですが、これはやらないでしょうね。
札幌にお住まいの方、ちょっと恐怖にすら感じますが、本当にお気をつけください。
不織布マスクと消毒スプレーで乗り切るしかないですよね。。。
子供達よ。消毒スプレー減ってないけどちゃんと使ってよ!
カカさん、学校やご近所の方は大丈夫ですか?
NAVIさんのお住まいも、流行ってるっぽいですし、本当にお気をつけください。
まりおさんのおうちも健康が第一での決断。
健康第一ですね。
ゆーごさん続きです。
7月の模試、県トップ校の定員より上。
目標が明確で凄くいい!って思いました。
頑張ってほしいです。
こちらは、説明会の話がでてくるようになりました。
コロナでどうなるか分かりませんが、開催してほしいです。
最初から一つに決めないで、いくつかみてみたら?とは言ってます。
何となくですが、実際に見学したら迷うと思うんですよね。
最後はお姉ちゃんのように、自分で決めてほしいです。
まるこさん
改めて数学の浮上、おめでとうございます。
公文の英語ですが、うちはすみません。
やりませんが、その気持ちはとっても分かります。
なかなか、自分でできないんですよね。
今、文単2級を触ってるようですが、どこまで進んでいるのか謎です。
高校受験は大丈夫だと思うのですが、その後をどうするか。
某T塾はないでしょ(怒)って思っています。
ぶりちゃん
アレはアレほどではありませんが、アレ度トップ5ぐらいに入るかも…。
うちは活動しているのかすら謎です。
一応、コロナ前と全く同じ計画表だけは配布されましたが。
お時間ある時に送ってください。
お待ちしております。
肯定ペンギンさん。
娘ちゃんのポスターおめでとうございます。
読んでいて、入選なのか分からなかったので、もう一度読んでコメントしようとしていたら、抜けておりました。
選ばれたのですから、それは素晴らしいことです!
いいな~。
うちは、末っ子が絵具の使い方でほめられたそうです。
テスト100点より嬉しそうでした。
うちは3人とも絵は苦手なので、縁が全くありません。
私も詩人の母さん同様、読んでいるだけでも満足なぐらい充実しております。
本当にありがとうございます。
また週末にかけて、こちらも楽しませてもらいます!
管理人さん^^
お疲れさまです。来週が粗大ゴミの日で来週の天気の関係もあり、昨日は家具の片付け、掃除で一日が終わってしまいました。
今日は朝からベランダの掃除でいい汗をかきました。
そんなあとの一杯はうまいっ!(麦茶。)^^;
管理人さん、あぱねこちゃん、ステムさん、NAVIさん煮豆くんに温かいお言葉勿体なく、胸にじーん。としみました。(涙)ありがとうございました。
6月の試験も同じことになるかもしれませんが、受ける気持ちは変わっていないみたいです。
(悔しかったら、せめて学校の今日あるテストしっかり頑張ってきて!と煮豆に声をかけ送り出しました。^^;)
あと、私も密かにNAVIさんと同じことを感じていました。全国の教科書の習う順がこんなに違うとは知りませんでした。
煮豆くんの小学校は、ふりこ→発芽(今ココです。)→魚→台風で1学期が終了し、雲は二学期みたいでした。
あと、知らなかったのですが 当日お休みした場合、問題集だけ受けとることができるのですか(・・?)
確かに、申し込みしていてもコロナでその時どうなっているかは分からないですよね‥。
あと、あおいちゃんの先生いいお話されますね‼︎
ありがとうございました。(涙)
煮豆くんに、早速伝えさせてもらいました。
あと、まりおさんの息子さんの学校は、宿題が多いのですね。
それだけ先生が熱心に力を入れられているのですね!どのくらい宿題がでているのか、密かに知りたい田舎の片隅に住む煮豆の母でした。^^;
(確か NAVIさんの息子さんの学校も先生が熱心な印象がありました。)
管理人さん、割合は みちくさ塾の先生の動画解説が分かりやすかったみたいです。^^
(NAVIさんが教えてくださった作文講座も 同じ名前でしたね。^^)
ブタのトン吉くんが肉まんを買う話や、本野虫男(ほんのむしおくん)がバケバケ珍道中を読むお話など先生が面白い割合の問題を作ったプリントを無料でコピーできました。
しかし、まだまだ難しいので ゆっくりじっくり取り組む予定です。(涙)
管理人さん 今日は楽しいハナ金タイムとなりますように。うちは、またテイクアウトのやきとりで我が子と一杯やりたいと思います。(^O^)
(たまには、ちゃんと作れよ。って感じです。笑)
おはようございます。
例のテストですが、2年前に運動会順延でお休みしたときは、後日 問題をいただけました。
今はどうなっているかわからないし、塾によって対応が違うのかもしれませんが・・。
息子の学校は低学年以外は全く宿題が出ませんが、
各学年に○○検定(小3 地図記号、小4 漢字など)の期間が設定されていて
その時期は先生が総動員(校長先生も)で昼休みなどに検定やってます。
学校イベント化しているので、担任の先生が熱心じゃない方でも
やってもらえるところが良い所です(笑)
みちくさ塾、面白そうですね。チェックしてみます^^
焼き鳥いいですね~いま冷蔵庫に鶏モモがあるから、
今夜は焼き鳥にしようかな。(ハット汁にしようと購入したのだけど 笑)
管理人さん、みなさん、こんばんは。
もう・・・コメントが「密」すぎて、誰が誰にレスしてるんだか分からなくなってきちゃったじゃないですか!
怒ってるんじゃなくて、喜んでるんですよ。(笑)
まずはご報告。
昨日、学校の宿題&自宅学習(英語、ぶんぶん、最レベ等)が40分で終わりました!
1年生の時はダラダラ~で1時間半~2時間コースだったのが、2年生になって1時間ぐらいで終わるようになっていました。
宿題の量が減ったというのもありますが、みなさまの取り組みを参考にして何を削るかどんな順番でやるかトライ&エラー、ようやくここにたどりつきました。
ここでのみなさまの体験に裏付けされたコメントに感謝です!
早く終わると、ついつい増やしたくなる♪けど、ここはぐっと我慢。
しばらくはスピード重視で、勉強がこんなに早くできる!おれってすごいかも?早く終わればいっぱい遊べる!を体感してもらおうかなと思います。
何よりも、早く終わると母も楽だぁ~。
おかずも一品作れました。
>ゆりえさま
来年じゃなくて、来月お受験ですか?
どちらにせよ、お受験組なのですね。
わが家が受験したのはゆりえさまのところより全然低レベルだと思うのですが、一応経験者としておせっかいなアドバイス。
うちの子とらな、あんたらが損するんやで??ぐらいな気持ちで出かけましょう。(^^♪
待ち時間がけっこうあると思うので、何かお子さんが楽しめるものを。
わが家は「間違いさがし」を持って行きました。
けっこう疲れるのでぱくっと口に放り込める飴もあると安心です。
>つぶやきさま、ドリュさま
公園で野放し、雨の中を何時間!
もうね、それ才能ですよ!
是非のばしてあげてください。
大してお金もかからないし・・・待ってる親は疲れますが・・・。
>肯定ペンギンさま
ちゃっぴぃは息子のあだ名です。汗
犬の真似をしながら「かわいい名前をつけて~」と甘えてきたので、冗談で「ちゃっぴぃは?」と聞いたら「それがいい!」と言ったので。
でじじのCDは
長所→声優さんの力量で、単調な話でも意外と面白い。
短所→短く編集されているので、お話としてはつまらない。
という一長一短があります。
が、手っ取り早く昔話を知るにはいいと思います。
わが家の男たちはぶんぶく茶釜のたぬきのセリフ「おしょうさん、あづいっぺよ~」(なぜか東北弁)が気に入っているみたいです。
>素直なおかんさま
M渕情報、ありがとうございます。
あちこち受けて楽しんでいらっしゃるんですね~。
わが家もそれぐらい実力が伴うようになるといいのですが・・・。
予定では全統小を除いて、一般の模試は4年生から参戦予定です!
>ドリュさま
びじゅチューン、私も好きです。
お気に入りは古いのばかりですが、「オフィーリア、まだまだ」「ごめユニコーン」「鳥獣戯画ジム」「その天女柄マニア」などなど・・・ダントツ一位は「武蔵の遅刻理由」です!!
まだまだ書き足りないのですが、だいぶ紙面がうまってきたのでそろそろ失礼します。
明日はやっと図書館に行ける~♪