ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
おはようございます。
昨日、公開模試の結果が返って来ました。
偏差値で報告させていただきます。
算数:63
国語:54
理科:63
何度か模試を受ける様になって、息子の大体の成績が分かって来ました。
心配な国語は、何とか平均点は採っていけるみたいです。気は抜けませんが…
理科はいつも60を少し超えるくらい。
算数は私の中では変動なくいけるのかな?と思ってましたが、
算数って、各問題の配点がすごく高いんですね!今更知りました^^;
間違わず、確実に得点できるように…と思いつつ
そこがなかなかに難しいです。
模試を受ける様になって感じた事は、模試は全部の科目での総合点勝負
なんだな。。。と思いました。国語で地盤沈下を激しく起こしてても
他の科目で突き抜けた得点が採れると、総合順位も偏差値も
あまり悪い数値は出ない事が、先月の模試でわかりました。
先月は、算数が突き抜けたので総合順位がTOP10に入り驚きました。
ただ、今月は圏外ですが(笑)
志望校が判定される模試は、今回で2度目ですが
いつも主人がイケイケどんどんな学校を記入するんですよ(涙)
今回「T大寺」や「K陽」を書いてました。
「やめてよー!!何考えてんのよー!」と言いましたよ。私は。
でも「何で?」ってな感じです。
塾の先生には「灘を書いても良いですよ」と声をかけられました(驚)
当たり前に、結果はD判定だったり(A〜E)するわけですが、
主人は
「4〜5年の模試では、色んな学校(難関校)を書いて楽しめー。
俺は楽しいぞー♪♪6年になってから、現実的な学校を書けば良い」
とか言います(T_T)
塾の先生も、主人と同等の事を言います。
なんなんでしょうか?
私は全然楽しめないし、全く理解出来ないんですが。。。
むしろ、今から現実的な学校を書かせて欲しいのに…
これもT大卒主人に有りがちなんでしょうか?
模試の結果を毎度楽しみにしてる主人と、もう既に模試疲れで死にそうに
なっている私とで激しいギャップが生じてます。辛いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
横から失礼します。
「4,5年の間はいろんな難関校を書いて楽しめ!」は真理です。
間違いありません。6年になってからが「本当の」お子さんの成績なので、そこから考えるのです。
現時点で今の成績にあった学校を書いていると、お子さんがそれを見て満足しちゃいますよ。「まだまだ足りないな」と思わせないと、子どもはすぐに手を抜きます。
4,5年の間は数字(模試の成績)に一喜一憂するのでなく、取りこぼしがないかどうか模試の解答を見て考えるのが親の仕事です。
せっかくT大卒の、言わば受験に勝ってきた方がいらっしゃるのだから、方向性はお任せされればいいのです。
お母さんはお子さんの癒やしの場になれば最高です。
こんにちは。
「難関校を書いて楽しめ」は真理なんですね。
実は今回も「また主人がなんか言ってる(T_T)」と思ってしまってました。
主人は、昔からいつも「ぽーん」と言うだけで、後は放置されるので(汗)
私は慌てふためくばかりでした。。。
一喜一憂は良くない。と自分に言い聞かせながらも、どうしても数字に囚われ
錚々たる難関校の名前に圧倒されてしまってました。
模試で返ってきた答案ですが、主人曰く
算数は「今の段階でここまで分かっていればOK。先行こう!
どうせ、また5年でやるしー」と言い、間違いの解き直しをしません。。。
理科は「本人に覚える気がないのに、何度も同じ事やってらんないし。
先いこう。後でいくらでも挽回できる」
国語は「俺もめっちゃ苦手だったー。大学入試まで間に合えばええやん。
あっはっはー」と笑ってます。
確かに主人は楽しんでますね。。。
東大寺を書いた時も、私が反対するなか、息子に
主「東大寺って、ドラえもん同好会があるんだってー」
息「へえー、良いねー♪」
主「はい、息子の良いねー!が出ましたー。書きまーす」
こんなノリでした。
私は心の平安が欲しくて、現段階でのレベルの学校を書きたく思って
いました。一喜一憂してる現れですよね。
でも、今までの学校のテストでも言える事ですが、100点を目指し、
常に努力を継続しいくのと同様に
難関校を掲げつつ、手を抜かずコツコツ足場を固めて行く事が大事なんですよね。
息子は勉強嫌いなので、確かにすぐ油断しますし、隙あらば手も抜きまくります(汗)
ぷりんさんには、息子の性質がお見通しですね。
もう、主人と息子にはこのまま楽しんでもらいます。
1番問題な私ですが、、、これからは息子の日々の勉強の積み上げには付き合い
ますが、細かい事は主人の判断に任せます。
癒しの場って大切ですよね。最近「女優」の言葉を忘れてました。
成績に関係なく、常にニコニコ笑顔なお母さんを目指します。
最近、般若顔になっていた気がします(^^;;
ぷりんさん、ありがとうございました!!
おはようございます。
本日はゴッドファーザー好きの「A」さんの為に改名しましたミノルちゃんです。
スマホを知らず野山を駆け回る子供達…
「昭和は遠くになりにけり」
ぷりんさんもおっしゃっていますが、そんなのはノスタルジーの世界…
いいえ、ド田舎の我が家では現在進行形なのです。
3Gガラケーの高2女子、ケータイすら持っていない中3男子。
そんなド田舎的春休みのひととき…
帰宅した私に娘が
「お父さん!つくしいっぱいとってきたよー」
とつくしの袴を取りながら
「ご褒美に明日、潮干狩りに連れて行って!」
とおねだり。
3密とは無縁のド田舎生活。日曜日に近所の海に潮干狩りに連れて行くと、姉弟が夢中になって貝を掘ります。
特に「マテ貝」とりが大好きな2人。
砂を軽く掘ると出てくる穴に塩をかけると「マテ貝」がニョーンと顔を出すのでそれをつまんで優しく引き上げるとゲットできます。(お父さんはそのマテ貝を餌に釣りをします)
それでも昭和の頃と比べるとアサリの数も減りましたし、ハマグリは、中々見つかりません…
私が子供の頃など、庭先で猪を捌いているオッサンがいました…(飼っている犬に内臓を食べさせていました)
母が子供の頃は河原で鶏を捌くオッサン…
(首の無い鶏が血飛沫を上げながら走り回っていたそうです)
正直、トラウマレベルの出来事です。(森羅さんは読まないで下さい)
現在の子供達が「鬼滅」の流血シーンを見て、教育上どうこう言っているのが笑えます。
うちの親は海より山派なのでこの前も
「おばあちゃんと山でタケノコをとってきたよー」
と先日買った炊飯器でタケノコご飯を炊いたそうです。
正直、私はタケノコがあまり好きでは無いです…
おはようございます
田舎の話題が懐かしく(ミノルさんは今も続いている?),仕事中なのですがでてきちゃいました
疲れた心に,雑談はしみます
全てわたしの田舎でもあった光景です。
うちの軒先にも血抜きされた鶏がぶら下がっていました
私は肉が硬くて苦手でした(笑)
きっと都会の方には信じられないかと思うのですが
今も近くでイノシシ猟の猟銃の音が聞こえます
イノシシ猟の時には猟犬も一緒にいるのですが,猟犬が年を取ると置いて帰る(捨てる)方もいて,野良犬と化します。とても怖いし,身勝手だなと思います。
うりぼう(いのししのこども)がとてもかわいいのですが,その後ろにはでっかい母イノシシがいるので絶対に近づくなと指導します。
この前は,学校の滑り台でサルが滑っていました。かわいかったですよ。
卒業式では,屋根の上をサルが走り回っていました。うるさかったですよ。
昨日は,小学生が通学路で,細いタケノコ(こちらでは大名筍といいます)をぽきっとおり,つわぶきを抱え登校してきました。
よもぎもたくさん生えているのですが,道路わきに生えているのは採ってはいけません。
なぜなら,道路をお〇っこする大人がいるのです
毎日一人は目にします。
朝からいつも不愉快な気分にさせられます
でも,朝から田舎自慢してスッキリしました
仕事しま~す
管理人さん^^
おつかれさまです。一瞬のびママさま(・・?)
と思ったのですが、自信がなくコメントどうしよう。と迷っていたのですが、やはりのびママさまでしたか^^
新学期 お疲れさまです。新しいクラスはどうですか?
我が子は月曜日早速テストがあり、5年生こそオール100点目指して頑張る。と言っていました。^^;
社会が初めから覚えることが沢山あり大変そうです。
のびママさまのお住まい、想像以上に自然豊かなところだったんですね。
のびママ先生、ゴールデンウィークまで あと少しですので、体調崩されないように気をつけてくださいね。
ミノル先輩の ゆったり、ほんわかとした休日の風景が見えたような気がしました。
我が子が大きくなっても、ずっとミノル先輩のような親子関係でいたいです。
きっと、スマホがなくても心が満たされているので必要だと感じないのかもしれないですね。^^
追伸
管理人さん いい週末時間となりますように‥。
虫の苦手な私ですが、もし育てやすいおススメの花などありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
(私は花に癒されよう‥。笑)
長男さんの 嬉しかったことまた拝見楽しみにしています。
私の中でミノル先輩はg.fの中だと包容力たっぷりヴィトー・コルレオーネ +トム・ヘイゲン ÷2です。(^o^)
管理人さん,母様
こんにちは
こちらは,田舎も田舎ど田舎でございますよ~(笑)
空気がとてもきれいです。
名前を変えてもいつも気付いていただきありがとうございます(人’’▽`)
母様,新年度のクラスもとてもかわいい子どもたちばっかりです。
教室にいるときは,とても充実して楽しい気持ちでいっぱいなのですが…
実は最近心が落ち着かず,こっそり&ひっそりと管理人さんに相談していました。ありがとうございます。
他の学年なのですが,学校への対応に不満のある保護者がいらっしゃって,その対応を見ているだけで心が落ち着かず。
自分はあまり関係がないけど,自分に原因があるんじゃないかって胸騒ぎがしたりドキドキが止まらずに呼吸が荒くなってしまったり,不安な日々を送っておりました。
学校にいるときは,緊張状態が続いていて,体に力が入ってしまい,家に帰るとどーっと疲れが押し寄せてくる感じでした。
前から,周りの人の気分に流されやすかったり,コンロの火が気になってしょうがなかったりするな,心配性だよなと思っていたのですが,本を読み自分が多分HSP気質なんだということが分かってきました。
それがわかったら,不安の原因が自分の気の持ちようなのかなと思えるようになってきて,ちょっと楽になってきました。
この仕事は大好きなのですが,うまく対応していかないと自分の心が壊れることもあるんだなと思ったので,気を付けていきたいと思います。
芍薬のお花きれいですよね。花弁が優しくて私も好きです。
私の最近のお気に入りの花はネモフィラです。水色の花畑を見に行きたいです。
母様は虫が苦手なんですね。
夏の花では,千日紅はドライフラワーにもなってかわいいです。
最近はアジサイの花も色々あってきれいですよ。
うちも,チューリップが枯れたら植え替えをしよう。
息子さんたち,5年生始まりましたね。
学習面もそうですが,学校内でも高学年としての振る舞いを要求されるので,一気にお兄ちゃん,お姉ちゃんになっていくイメージです。
個人的には,5年生という学年は大好きな学年です。
自分の考えも持ち始め,周りを見て行動できるようにもなり,それでいてまだ6年生がいるから失敗も許される。
だからこそのびのび自由に過ごせるイメージです。
担任したことのある5年生は,どの年も良い印象で残っています。
息子さんたちにとっても良い1年となりますように♪
管理人さん・のびママさま^^
のびママさま、先週はじめあたりからのびママさま大丈夫かな‥と少し気になっていました‥。
(実はうちも色々あり、管理人さんに相談させて頂いていました。身近なママ友より 何かあったら 管理人さんが一番に頭に浮かぶ私です。^^; 管理人さん、みんなのお母さんですね。(涙))
のびママさまは、やはり相手の立場になって考える(人の気持ちがわかる)事のできる先生だからこそ、自分の事のように感じて苦しくなってしまうのですね。
私は、のびママさまのように繊細で思いやりのある先生に担任の先生になってほしいです。
でも、その気持ちが深すぎると割り切ることが難しくなるのでしょうか‥。
先生だって一人の人間で、お家に帰ったら お母さんですし、色々な感情が生まれてもおかしくないですよね‥。
我が子の今回の先生も、遠くから来られてまだ土地勘もない中、一生懸命頑張ってくださっているので先生の背景も頭に入れながら、負担のないように心がけながらも、新しい先生を一番に信頼していきたいと思っています。
のびママさま、きっと これからゴールデンウィークを安心して過ごせるのも、のびママ先生のおかげだとクラスの保護者の方全員思われていると思います!
管理人さん おすすめ鳥取のパイナップルケーキをご褒美に買うのも‥^^♡(予想以上にお高い値段だったのでうちは、まだ注文していないのですが この際頼もうかな。)
ミノル先輩おすすめ バグジー・ゴッドファーザー三部作を夜中に見て スッキリするのも‥(^o^)
(繊細なのびママさまには 刺激が強すぎ⁉︎逆効果⁉︎)
あと、のびママさまの好きなネモフィラの花言葉は どこでも成功・可憐で、力強いポジティブな中に繊細な部分もあって まるでのびママさまのようでした♡
私は、よく料理で使う、アスパラ・パセリの育て方を検索すると花言葉は、わたしは勝つ。お祭り気分でした‥。(ーー;)
管理人さん・のびママさまのような かわいい花言葉が良かったです。笑
長くなり 申し訳ありません。
のびママさま、5年生の心構えのアドバイスありがとうございました。
のび先生・ママさまのことが大好きなA母より。
管理人さん,母様
今日は1週間の始めですが,気分良くスタートがきれそうです
ありがとうございます
母様の暖かい言葉が,私の心に移り,じんわりと心を温めてくれます。
母様のおかげで自分の特性の良い面にも目を向けることができ,
自分だからいいんだと,自分を認めてあげることができそうです。
いつもいつも気にかけて下さり,本当にありがとうございます
そして,同じように繊細さんの子どもたちにも,母様のように声をかけてあげたいです。
もちろん,守秘義務があるので誰にも言えず,身近な人に相談してもどこからか漏れてしまうのではないかと一人モヤモヤしていました。
こちらでも,ぼやーっとした状況説明しかできず申し訳ないのですが,色々と管理人さんにも母様にも汲んでいただき感謝感謝です。
母様の担任の先生も幸せですね。
一人の人間としてみていただけるだけで,心の荷が軽くなると思います。きっと素敵な1年になること間違いなしです!
花言葉に負けぬよう頑張りたいと思います。
花言葉のオチ!さすがです。
私もアスパラ・パセリ大好きです(*^^)v
皆様にとって幸せな一日となりますように
愛を込めて♪ 母様が大好きなのびママより
のびママさん 母様 こんばんは。
>管理人さん、みんなのお母さんですね。
母様、勘弁してください。
でも、ありがとうございます。
私も花言葉にドキっとしました。
ネモフィラ、私も好きで植えてます。
私は出来ていませんが、実は、沢山の花で囲まれる生活に憧れております。
あ~、庭木がまた伸びてきましたので、ご近所さんに迷惑かからないよう剪定しなきゃ!
のびママさんは、教師としての理想論(あるべき姿)がしっかりしているので、今の公教育の現実との間で苦しい思いをされてるのかもと思ったりしました。
母様もおっしゃっている通り、割り切りが難しくなる。
本来、道徳も教えているわけですから、そうであってほしいとは思うのですが。
そう考えると、天職と言っていいのでしょうね!
個人的には、熱い先生が好きなのですが、モンスターとの衝突のリスクも高くなるのか?当たり障りのない先生が多い気がします。
うちの学校だけかもしれませんが。
今年度は、今のところ3人とも平和に生きております。
このまま3月まで穏やかに学校生活を送りたいですね。
管理人さん、母様
少し学校にも平穏な日々が訪れてきました。
みんなが笑って登校してくれること何よりです。
今日も電話が30分ありましたが、穏やかな口調だったようで何よりでした。
保護者にも「いやいや違うでしょ!」って言いたいところですが、なかなかです。
みんな平等なはずなのに、本当言ったもん勝ちの風潮どうにかしてほしいですね。
管理人さん、色々ドキドキしながらも、口うるさいおばちゃん先生は健在です。繊細な目で^ ^子どもたちの様子観察したいと思います。
のびママさん こんばんは。
保護者の方、冷静になられたようで良かったです。
それでも30分かあ。長っ。
続きは、上の方に書きますね!
うらやましい環境です。
我が家はビルに囲まれた地域に生息しております。
昔は川で魚釣りしたり、川の土手をずっと辿って冒険ごっこしたり、カナブンをどれだけ収集できるかとか。木登りは女子の独占場でした。女子は軽くて身体が柔らかいからでしょうか。登りやすそうな木を見つけると、ランドセルをひょいと捨てて、スルスルと登っていくなんて普通だったのに。
大人しい子も、川辺の草で冠を作ったり、ネックレスを上手に作ったりして、一目置かれたりするんですよね。
いじめスレではないですが、学校以外にも子どもが活躍できる場があれば、いろんな子が輝けるのに。
大人が作った仮想空間でしか遊ばなくなってしまったのは、ホント残念です。
皆さん こんばんは。
色々とこちらも書きたいことがあるのですが、時間がきてしまいました。
英語ですが、旅好きさん、ゆーごさんのところの弟くんの発言の書き込みがあった通り、うちも話題になってます。先生もビックリしていたそうですが、高校生で習う単語が中3で出てきてるそうです。
確実に難易度が上がったと。
あと、5年生の教科書も分厚くなった?とか。
あいつ置き勉しているので、機会があったら確認したいです!!
もう、先取り当たり前って感じかもしれません。
ぷりんさんもコメントされてましたが、先取りで満足せず中高でもコツコツやっていくことになると思います。
英語をスタートされてない方、是非一歩踏み出してほしいです。
今日、愚息のことで嬉しいことがありました。
また、こちらもご報告できたらと思います。
こんばんわ。
管理人さん、旅好きさん、女子高の話題にコメントありがとうございます。
遅くなりました。
管理人さん
娘さんは共学希望なのですね、私も絶対嫌って感じでした。
女子だけの雰囲気苦手です。
娘は今のところは抵抗ないようです。
高校進学の段階で選択できないのが悩ましいですね。
でも、絶対別学!絶対女子高!っていうのはないので、選択肢を多く持ってみようと思います。
PTA、もうすぐ役員決めなのでドキドキです。
旅好きさん
女子高出身なのですね。
確かに青春とは遠くなるかもですね。
ただ、私自身はあの青春は楽しかったし、後悔していないものの
勉強がおろそかになったのは確かなので
青春は大学に入ってからではいいのかなと思ったり。(自分を棚に上げまくり)
今のでも交流あるって素敵ですね。
なかなか難しいですが、見学行けたらなあと思っています。
ゆーごさん
娘さん、前を見つめていますね。意志が強くてすごいなって思いました。
我が家は夫婦で方針が違うとまでいきませんが、夫は中受に積極的ではないです。
私が力説するので、ふーん。という感じ。
なので勉強は見ないですし、金銭面をお願いする形です。
休日などは娘と遊びたいモードを出してくるので、そこがちょっとモヤりますね。
一応邪魔しないようにしているようですが。
旦那さんもお子さんが受験したいとなったら、考えが軟化するのでしょうか。
長女さんと、長男さんは公立中学なのですか?(間違っていたらすみません)
みんな同じにという気持ちもあるのかなって思いました。
ホワイトリリーさん
私も少し前に同じようなことで悩んでいました。
うちの娘も、折り紙、お絵かき、妄想の時間が必要な子です。
今日何してた?と聞くと、一人で遊んでたということが多かったので心配になりました。
そこでこちらで相談。一人でいられることも強さ ということを教えて頂きました。
娘の気持ちとしては、ちょっと寂しいけど、私は私のやりたいことをする。と、理解しました。
他の皆さんもおっしゃってましたが、娘さんが楽しく学校に通われているようなら
見守ってあげていいのだと思います。私もまだまだ気になりますが、一緒に見守りましょう。
そしてトラブルになるのは、グループ化している子たちのほうが多いようです。
寂しい気持ちもありますが、がっちりグループでいて、トラブルに巻き込まれるより
ずっといいかなと思っています。
これはママ同士も一緒ですね。いつもグループだと疲れますし、色々面倒です。
話を聞く感じでは、娘さんは自分をしっかり持っている素敵なお子さんだと思いました。
大丈夫だと思います!
近況です。娘の勉強ですが、塾のクラス別のテストで(娘は下位クラス)
算数満点でした!基本問題ばかりですが、頑張りました。
国語もなんとか平均点。理社もクラスで2,3番だったみたいです。
私もすごくうれしくてニコニコ。
ママはいい点数取ると、笑顔なんだなと感じてる?と思ったら
なんだか複雑な気分になりました。
とにかく毎日毎日勉強です。
やはり勉強した時間は裏切らないなと思いました。
ただ、本当に覚えるまで時間がかかるので、大変です。私も。
ゲームは土日に1時間ずつ。これを励みに頑張っています。あつ森オンリー。
まわりはオンラインでフォートナイトですが、友達と合わせなくちゃいけないのは困る、とのことで
興味自体もないようでそこは安心してます。
DMM電子書籍の70%クーポンをゲットしたので、色々物色中です。
管理人さま
とりとめもない書き込みでしたのに、お返事ありがとうございます。
こちらでは優秀な方ばかりが揃っていて、娘のおくれっぷりに焦ってしまいます。
タイトルが「みんなと一緒」とは正反対な場で
居座ってる方もそういう考えの人、遺伝的に子供も似たタイプが多いでしょう。
なので、イジメなんて どこ吹く風~かと思っていました。
それでも色々あるのですね、意外でした。
管理人さん、 皆さん、こんにちは。
さくらさんの医学部受験の裏側、凄い情報ですね!
我が家は縁がなさそうだな〜(笑)
Youtube、ゲーム、我が家も今の所うまく付き合っていると思います。
やることはやる。睡眠時間を確保するが絶対です。
使用時間や履歴は親が確認できるようにする。
スマホにしても、最初のルール決めと早い段階でのやらかしが必要なのかなと思っています。一度できる層になった子は、落ちていくのは屈辱でしょうから。
痛い目みるなら早いほうがいい気がします。恋愛と一緒?
新一年生ですが、すでにクラスでいい意味でも悪い意味でも目立つ子というのがいるそうです。先生の指示に従えない子はどのクラスでも周知の事実。
まだ勉強なんて全然なのに、すでにこれです。これが行き過ぎると授業妨害のようになってしまうんでしょうね。
校内学童の勉強時間に、同じクラスの女の子が「持ってきたプリントの設問の意味がわからない」と聞いてきたそうで、娘は説明してあげたそうです。
旅好きさま
痛い目を見るなら早いうち、恋愛と一緒に大ウケしてしまいました。
そうなんです。
子供のためにと制限しすぎて、大人になって自由になってからゲーム依存になってしまっては困るんですよね。
おっしゃる通り勉強やるのが当たり前、突き抜けていることが当たり前になっていれば、多少ゲーム漬けになっても戻ってこれる可能性はありますね。
戻ってこれないこともありますが・・・怖
おはようございます。
小池都知事がエッセンシャルワーカー以外は都内に来ないでくださいっと言ってますね。
散々、東京が日本中にコロナをばらまいてきたくせに、どの口が言う?っと思いますね。
あの馬鹿知事は腹が立ちますわ。
パソコンは保育所の時から自由に触らせています。
YOUTUBEを見たくて、保育所の時から頑張って触ってましたね。
最初のPCは幼児でも使えるタッチパネルPC(30万くらいした)
入力は、ローマ字表をラミして渡して自分でさせてました。
結果、ローマ字と入力は出来るようになりましたが、タッチパネルPCは3年で壊されました。。。ーー;
お茶の見ながら、笑ったりして濡らすので当然ですね。
スイッチも持ってますよ、自宅ではほとんど使ってないですけど。。。
主に、実家行くときや、親戚の家に行くときに持参して一緒にやってますね。
息子専用タブレットもありますね。
好き放題ゲームを入れて(放置ゲーム)、適当に遊んでます。
入力は音声入力を使っているようです。
タブレットでは入力は出来るようにならないですね。
スマホは中学入学時に買い与えます。
これは、確定ですね。
スマホで勉強しない子は、与えないでもタブレットで遊ぶのでスマホのせいじゃないでしょう。
勉強については、さくらさんやプリンさんの言うとおりでしょうね。
一定量の勉強をこなさないと、結局トップ層には行けません。
勉強量をこなせるのも、資質です。
嫌いな科目をやらない子も一緒で、国立は無理でしょうね。
結局、現実逃避なわけです。。。早慶でいいんじゃないですか。
それも含めて資質だと思います。
うちの子に資質があるのかも、まだ解りません。
「自我」がまだしっかりしてませんから。。。
まぁ、適当に育ててます^^
みなさま、こんばんは。
「返信」でコメントしようと思っていたのですが、ページが変わってしまったので新しく書き込んでいます。
割り込んでごめんなさい。
Rさま、なにわの母さま、かわいそうなゾウさま。
お子さんの様子、ご家庭でのテレビ、ゲーム、スマホの取り扱いや考え方を教えてくださり、ありがとうございます。
似たようなご家庭もありそうで、なんだか嬉しいです。
結局最後は「よそはよそ、うちはうち」で腹をくくるしかないですね。
うちは親子のルール決め以前に夫婦での話し合いがもう少し必要です。
夫は以下の理由でゲームを買い与えることに前向きです。
①疲れてる時に遊んでって言われるとめんどくさいからゲームで遊んでほしい。
⓶片づけが楽だから。(いつも部屋一面にレゴを広げています)
③自分のパソコンやスマホを触らせるのがいやだから。
それってほとんど大人の都合ですよね。
かといって、どうしてもゲームを買わなければならない正当な理由が存在するわけでもないですし。
強いて言えば「子どもが欲しがるから」でしょうか。
もう少し子供の成長(自分で制御できるかどうか)を見定めながら、判断したいと思います。
現時点では
「以前よりは、多少制御できるようになっている。ただし今はまだ十分ではない。」
ですかね・・・。
肯定ペンギンさま
ブンブンどりむのお問合せありがとうございます。
「小2学力固定部屋」でひっそりと公開しようと思います。
(これ、だれのブログでしたっけ?笑)
ちなみに今解き~を検討していたのは、どの子供新聞をとるか?を検討している時に「Newsがわかる」などと共に候補にあがりました。
国語教材としては・・・小1では無理です・・・。汗
紛らわしい書き方をしてごめんなさい。
詩人の母さま
思い出したのですが、switchの購入を検討していた時に、テレビで菅野美穂さんが高嶋ちさ子さんに「ゲームの解禁はいつがいいか」と質問していたんです。
高嶋さんは「ゲームと歯は、遅ければ遅いほど良い」「ゲーム以上に楽しいことを親は提供できなくなる。」と答えてなるほど〜と思いまいした。ネットニュースにも残っていました。
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_251783/
小4の息子は1ヶ月前に購入したばかりなので、小3の終わりなので周りでは遅い方かもしれませんが、「今ならいいかな」と感じた時が最近だったので。子供のタイプや環境によってもタイミングは違ってくるので、人それぞれでいいと思います^^
ご主人の仰っている理由なら、子供用のパソコンもいいかもと思いました。
なにわの母さま
ニュース拝見しました。
私もできるだけ遅く持たせたい派です。
でも親の偏った考えで子どもの交友関係が狭くなってしまわないように気を付けていないといけないな、と思います。
以前は「ゲームがなければ付き合えないような友達なら付き合わなくてもよし!」ぐらいに思っていましたが・・・。
ほとんどの子がゲームを持つようになるとそういうわけにもいきませんね。
漠然としたイメージでゲームは高学年、スマホは中学生かなあ。
これに学校用のiPadとかも絡んできますね。
実は昨年末からとある習い事を始めたのですが、これが予約や入室など全てスマホアプリで管理なのです。
今はこういう時代なんですね〜。
いつまでも私が付き添いするわけにもいかないし。
ガラケーの人もいるしアナログでも対応できます、とのことでしたが、教えてくださった事務の方がめんどくさい感ありありでした。
こんばんは。
息子が国医です。
反抗期の姪(中3)が週の半分居候。
反抗の理由は、実母に対して「お兄ちゃんたちと同じように育てられていない。私は大事にされていない・怒」
学校大好き、帰宅拒否にて我が家から通学中。
受験生なので、この1年どう乗り切るか思案中。
〜今回は医学部受験について思うこと〜
本人が医学部希望であるなら、親は“国医なら応援する”でいいのでは。
高1なら、医学部希望多数。
高3 になり、模試の判定で国歯・薬に進路変更もいますし、検査・看護への変更組もいます。希望なんだから、今は好きな方向でいいと思いますよ。目標があると頑張れる。
模試の判定は、高1高2 はA判定乱発でもご参考程度に。高3からが重要です。御三家と言われる一貫校の多くが高3から模試参戦です。関西なら灘も1・2年は個人参加、3年から学校単位での参戦です。
医学部生の本音の志望理由、ほぼこれ
・親が医師だから
・成績が良かったから
・収入
(世の為人の為なんて理由は1割いないと思います)
大学6年間で成長するのです、たぶん。
ボンクラ息子は、保育園6年→公立小→国附中→公立高→現役国医で、うち1人は推薦です。
息子の推薦は、就学資金の給付なし、卒後も御礼奉公なしの枠です。
地域枠を含む推薦について、私個人が感じたことですが・・・
共通テスト必須ですが、全てが成績順での合格ではなく、いろいろグレーな部分あり。当時はセンター試験ですが、センター8割で地域枠合格が過去の資料にあったため、三者面談にて担任に質問しました。その程度の点数で合格可能なのかと。担任より「政治の力はお持ちですか?」と聞かれ、「そう言うことだと思います。」との回答でした。あとは、地域枠であれば山間部や島などの僻地に住んでいることが有利なことがあるかも?
推薦条件は、学習成績概評A(4.3)以上と緩いですが、1年から3年までの各学年でのクラス順位又は学年順位の記入でした。推薦書・行動履歴等は、担任の作文力。本人の志願理由書は、予備校か親でなんとかする!
医学部受験が選択肢の一つであれば、まずは情報収集。高1で、医専の資料請求。コロナ落ちついたら、医専の医学部受験説明会の参加をおすすめします。説明会は息子は連れず私1人で参加しました。医学部受験するようにとプレッシャーを与えたくない為。夫は市ヶ谷駿台の説明会に1人で参加。小学生親子がいて驚いたそうです。
医専のオススメ個人的にはメディカルラボ。1度資料請求すると、定期的に無料でとてもお得な資料が送られてきます。メディカル通信は必ずファイルしておく。志願理由書や面接に役立ちます。(医師親でm3会員の方は、そちら経由での請求がオススメ)
医学部その後は、研究か臨床か両方かそれ以外か。
理3・地方旧帝医は、研究を選んで欲しいなと考えますが、
実際の離散は、学年100人の内訳
研究オンリー5人
臨床と研究20人
臨床のみ70人
その他5人
学年により差はあるけどもこんな感じの印象らしいです。
研究職オンリーを選ぶことは難しい。息子たちへは、研究の道を潰しておきたいと思うダメダメ母です。
綺麗事でなく、研究者に必要なものをあげるとすれば、
・実家の太さ(または嫁が稼ぐか嫁の実家の太さ)
・運(常勤のポストが空いているかも運)
どんなに論文を積み上げる先生より実家が太い先生の方が強いなと感じることは多々ありました。
薄給でも使い捨てされても研究が好きならok。
以前、こちらで医学部お父さんがいらっしゃいましたがやはり“研究職を選べるご実家だな”とポエムの端々から感じましたし。
私が考える大学(医学部)の選び方
将来どこで過ごしたいか、東京かそれ以外で違うと考えます。
地元で生きて行くなら、やはり地元大学。縄張りがあるから。卒後のネットワーク、これも大事。
偏差値とても高いのに旨みが少ないのが烏賊鹿。(おっと口が滑った!)医師家庭の息子は選ばない・・・傾向にあるかも?
もっと本音で書きたいのですが、今日はここまでにします。長文失礼❤︎
ぷりんさんお久しぶりです。
ぷりんさんのコメントの黄金ルート、
サピの前に公文が入りますよね。アンチ公文の方への忖度かなと思いましたが、
書いちゃいました。
全てに共通するのが大量課題。公文はリトマス紙。公文がこなせないならこのルートは無理。東大の3分の1、離散の3分の2が公文生だったようですね。公文をおすすめしているのではありません。
管理人さんの公文へ対する思いも存じております。
本当に持論展開でごめんなさい。
最後に一つ。
私、定期的にフットネイルに行くのですが、最近アラサー男性の手のネイルケアをお見かけします。甘皮処理と艶だしのようです。営業職らしいですよ。
アラサー男性、脱毛でもお見かけします。顔の髭の脱毛ですって。
さくらさん こんばんは。
医学部事情、めちゃくちゃ面白いのですが。
またお時間があるときで構いませんので、続きお待ちしております。
私の方は、また明日コメントさせてください。
さくらさま
ご無沙汰です。
公文ですね。公文は「やってるから優秀」なのではなく、「優秀な人の習い事」という印象ですね。むしろ医学部に特化するなら、スイミングとピアノですね。やはり体力がないと膨大な量の勉強はしんどい、そしてピアノの譜読みは頭の回転の速さを証明するような気がします。
公文の意味は、幼少時から勉強に取り組む習慣の定着、という意義に終始すると思います。
医学部受験は、男子には有利な世界です。
女子は不正入試問題が世間を賑わせたものの、「不正」とはまだ認識されてませんから(特に私立)、面接でのマイナス点を上回る点数をペーパーで取る必要があります。
必死ですよ。どこぞの省の偉いさんの息子のように、共通テスト前、ハワイに行って遊ぶなんて余裕ないですからね。黄金ルートに乗って、頑張っています。
研究は医科に限らず、運です。実家が太い方がいいのも一緒。
文科省の○カが院生を増やせって音頭取ったものの、ドクターの就職先まで考えずにいたので野垂れ死に続出。ここ数年、優秀な若手研究者の自殺が続いてます。
こういう状況を見ると、日本の将来は暗いと思わざるを得ません。
追伸 離散の卒業生が、コロナ関係でトンデモをやらかしているのを見ると、最高学府にしてそれかよと嘆かわしいです。
以前、ギフテッド関係の書き込みをしたものです
以前の記事がどこにあるかわからず
ここに書かせていただきます
you tubeで「gifted style」というチャンネルを見つけました
そこで「ギフテッド育児奮闘記」という本が紹介されていたので
こちらでお子さんがギフテッドかも?というかたに参考になるかも?と思い
書き込みさせていただきました
それでは
管理人様 皆さま こんにちは。
旧名:つっさん
新名:ホワイトリリー(改名します・・・)です。
以前は、コメントさせていただきましたが、最近はすっかり読み専です。
イジメ問題、じっくり読ませていただきました。
うちの娘も今年の冬ぐらいから女子のグループ化の波に乗り遅れたのか、いれてもらえないのか?ですが
クラスで独りをすごしているようです。
それを私が学校で目の当たりにしたときの衝撃・・・・。はるか昔、自分自身も味わったあの苦しい日々が
フラッシュバックして、帰宅後に娘に詰問してしまいました。「なぜ、グループに入れないのか?」
娘いわく、仲間はずれや、無視はないからイジメでは無いと。
でも、なんだか女子が2人ずつグループになっているなと。
なかなか気の合う子がクラスにいない・・・。
クラス替えのない学校で、人数が10人ほどです。
このまま、独りで残り2年学校生活に耐えれるのか、私がヤキモキしています。
で、グルグル悪の思考魔が。
ひょっとして、娘が何か余計なことをしたからこういう結果になっているのかも・・・・。
最近は、学校での話しをほとんどしてくれないので、こちらからいろいろ聞くことも出来ず、モンモン
としていました。(最近まで)
女子は昔も今も難しいです。
トイレいくのも一緒、ひがみねたみ、その場にいるのに、いないかのような空気みたいな扱いを受ける・・・。行動するときは、手をつなぐ。
でも、やっとこさ話をして、聞き出せた言葉があったのです・・・。
「ずううと一緒だと、話をすることもなくなり、沈黙になるやん。それに、ずうっと一緒で親友やと
思っていても、裏切られるかもしれんやん。共通のおもしろい話がないのに、無理して合わせるのも
疲れるヤン。休み時間は自分の時間。読みたい本を読んだり絵を描いたり、空想してすごすときも
時には必要。」と言われて、そらあ、周りと合わないやろうな。。。
もうすぐ、家庭訪問も時期ですし、先生に少し相談しようかとおもっています。
あと、うちの子もTVほとんど見ません。毎週吉本新喜劇をリアルでみるぐらい。
漫画はジャンプ、Dr STONE、ワンピースといった男子漫画好き。
大の本の虫です。ハリーポッターやナルニア、はてしない物語などのファンタジー冒険好き。空想科学シリーズもかな。(最近読んだのは、気がつかない毒親←私の読みかけ笑です)
長文になり、すみません。。。。
娘はそこまで深刻ではなさそうですが、母親がモヤモヤ病ですね。
どーーーん、と構えるって難しいです。
ホワイトリリー様こんにちは。
あぱねこです。
残り2年間ということは、娘さん、5年生でしょうか?
うちも、5年生です。
娘さんのこと、心配になりますよね。私も同じです。
娘さん、うちの娘とタイプが似ているようにお見受けしました。
うちも、基本、お一人様を貫く性格で、心配してましたが、子供は親が思うより強いのかなって思い、最近は割りきっています。
そして、娘さんのお気持ちよく分かります。本が大好きで絵を描いたり空想したりと、休み時間だけでは時間が足りないと思います。
貴重な時間を無理して付き合いたくもない人と過ごすのはもったいないと感じるのだと思います。
それって、私はすごく素敵だなって思います。
ヘラヘラと自分を殺して無理して付き合ったり、相手によって態度を変えたりするような子の方がよほど心配だと思います。
本人がよほど悩んでいるのならアレですが、悩まれている感じでも無さそうですし、ここは見守りで、大丈夫かと思うのですが、、、。
今日も、娘から学校での出来事を聞きましたが、まぁ、女子のあれこれがくだらないことくだらないこと(笑)
娘も「 みんな、ほんと、子供っぽいよね~。」と鼻で笑ってます。
くだらないことに大切な時間を取られたり、くだらないことで悩むより、たくさんたくさん本を読んで知識を広げる方がよほど有意義だと思いますよ!
うちは、全く読書しないので、読書好きな娘さんが心底羨ましいです。
あぱねこ様
はじめまして。新5年生の母こと、ホワイトリリーです。
娘さん、同い年ですね!宜しくお願いします~~。
家では全くもって普通にダラダラ~と過ごしていますし、同居のじいちゃんやわたしたち両親とも
穏やかに暮らせてるので、学校とのギャップにびっくりしてしまいました。
あと、一人っ子っていうのもあるのかもしれませんし、読書量が半端ないこと、他の女子たちとの
精神年齢にかなり差があるからかなと。
>ヘラ系女子、いてますね笑(娘クラスに)
金魚のフンみたいな感じの女子に最近無視されているのを見てしまいました。。。
唯一の救いは、小規模クラスですが、成績は一番です。イノナカノカワズになってほしく
ないので、外部模試は結構受けさせています。
コッペパンさん
もう~~泣いてしまうじゃないですか~~~。
ありがとうございます!!
大いに役立つコメントです!
泣きすぎて、今朝は目が腫れまくって大変でした!
休み時間に校庭でお花や昆虫をぼーっと眺めたり、ひたすら読書したりしてるようです。
今のお勧めは 「ゆっくり」でいいんだよ 辻信一著だそうです。
(Z会の国語の問題に出題されていました。)
管理人様
改名の承認ありがとうございました!
娘が、好きなんですよ。最近よく絵を描いていて、由来はここからとりました。
女子ってほんと、めんどくさい。
私も小学生のころ、苦労しっぱなしでよく泣いてましたよ笑
今はずぶとくなって、イジメられていたなんて信じてもらえませんが・・・。
娘、多分嫌われてはいない・・とは思いたいです笑
成績がいいから、嫉妬はされているかも・・・はアリかな笑
ホワイトリリーさん こんにちは。
>金魚のフンみたいな感じの女子に最近無視
女王様の取り巻きか。
このまま大人になって本部役員なんてやらないでね。
本当、性格悪い(怒)。
娘ちゃん、大丈夫ですか。
きっと、他の子もやられているかと。。。
嫉妬はありそう。
娘ちゃん、模試の成績もいいのでクラスで浮いた存在なのは想像つきます。
本の友、数学の友、NiziUの友、ゲームの友、スポーツの友。アイ・アム・冒険少年の友。
小規模でも、本で繋がる友、絵が好きな友、いるといいなって思います。
母様も「ホワイトリリーさんの娘さんなら、この先 絶っ対いい出会いがあると信じています!」とおっしゃっていますが、その通りだと思いました。
こんにちは。
管理人さんご無沙汰しております。
私も以前はよくコメントしておりました、コッペパンと申します。
ホワイトリリーさん初めまして。
うちの娘も以前似たような状況になったことがあります。
何かお力になれればと思い、久しぶりにこちらにお邪魔しました。
まずお友達が居ない状態でも、我が子の人格に問題があり嫌われている訳ではない限り、それでよしと思ってあげて下さい。
どうしていつも1人なの?
お友達の輪に入ったら?
など、親が心配からつい発してしまう言葉も、子供には
否定のメッセージとして届いてしまう場合があります。
上記の言葉は親の理想を含むことが多いです。
友達と仲良くして欲しい。
友達が沢山いて欲しい。
友達から求められる子供であって欲しい。
子供は親の理想を敏感に感じとります。
親が唯一できることって安心感を与えてあげることだと思うんです。
どんな自分でもいい。
どんな自分でも親は見捨てない。
身近な人にありのままの自分を受け入れてもらえないと
子供はつらいと思うんです。
私も参観などで、娘が1人でまごついている場面を見たとき、胸が締めつけられる気持ちになりました。
担任の先生に休み時間はいつも本を読んでいます。
と言われたときは、遊ぶ子が居ないのかな…。
うちの子には魅力がないの…?
と落ち込んだりもしました。
だけど、親が自分のことで落ち込んでると子供は罪悪感を感じてしまうと思ったんです。
1人で遊んでたっていいし、本読むのが悪いわけじゃないと思い直しました。
子供には、あなたが人として誠実であればあなたに合う友達がみつかるよ。
と励まして、自然に任せていたらいつの間にか友達が増えていきました。
低学年のうちは友達も流動的です。
きっかけがあると一気に増えるものですよ。
うちの娘は現在中学生ですが、以前からは想像できないくらい明るく友達も多いです。
少し前に娘が、低学年の頃って私暗かったよね〜。
いつも本ばっかり読んでたな〜。
お母さんは今の私のほうがいい?
と聞いてきたので、今も昔も変わらないよ。と答えたら娘は嬉しそうでした。
長くなりましたが、私のコメントがお役にたてば幸いです。
ホワイトリリーさん あぱねこちゃん コッペパンさん こんばんは。
つっさんさんがしみ込んでますが、和→洋への変更を承りました。
かっこいいお名前ですよ!
コッペパンさん お久しぶりです。
お名前を見た時、心がおどりました。
お互い受験生ですね…。
ホワイトリリーさん。
クラス替えのない小規模学校、2人ずつのグループかあ。。。
それは確かにグループに入りにくいわ。。
こちらは、大まかに3つ?ぐらいに分かれていたようで、非常に居心地がよかったようです。
その中で、娘は自由に過ごしたっぽいです。うちもお手て繋ぐのは無理です。
(1つは例の女王様とその取り巻きグループですね。他の2つのグループは交流があったようです。)
ここに集う女の子は、何だか娘とよく似た男っぽい子が多いですね。
うちは、男の子とも仲良くて、休み時間に男女一緒に遊んでいたこともあったようです。
これも女王様から反感食らった理由なのかもしれませんが…。
>ヘラヘラと自分を殺して無理して付き合ったり、相手によって態度を変えたりするような子の方がよほど心配だと思います。
あぱねこちゃんもおっしゃってますが、こちらは女王様と取り巻きグループですね。
ここは、絶対に近づきたくないグループです。
あとは、チョコミントさんが、一人の子の意見ばかり通ってるのは危険って話がありましたが、これはうちも気をつけないといけないなって思いました。
ちょっと気が強い子と仲良かった時、全てが相手側のペースで進んでいましたので。
あぱねこちゃんもコッペパンさんもおっしゃってますが、嫌われてないなら心配ないです!
自由にグループ作ってとなった時でも、こっちおいで~と入れてくれるはずですから。
この辺ならまだ気が合う(←笑)かなって検討ぐらいはつきそうな気がしました。
>身近な人にありのままの自分を受け入れてもらえないと子供はつらいと思うんです。
本当ですね。そう思います。
こちらは、また1からスタート。
私も若干、心配です。
追伸
はてしない物語、うちにもあります!
お勧め本ですよね。
管理人様 皆様
コロナが、予想以上に深刻になりつつある状態で、皆様や
皆様のお知り合いの方が何事もありませんように。。。
*** 管理人様 ***
またまた、個別にお返事いただき、本当にありがとうございます。
お忙しい中、娘のことを、気にかけてくださり、ありがとうございます。
チョコミントさんのコメント、見ることができました。
うなりながら、読んでおりました。
高校の先生が、「数Ⅲは、数Ⅰの何倍も難易度が上がる」と
言われていたようで、娘、ちょっと、しり込みしています。
医学部受験のことを知れば知るほど、私が、もっとやらなければと
思ってしまい、受験のこと、大学のこと、ここで教えてもらったこと、
色々と伝えたくなってしまいますが、今は、高校生活に慣れている時期。
一度にあれこれと言っても、娘が、受け取れ切れないかなと思っています。
(大きな負担をかけないと、医学部受験を乗り切れないとは思うのですが。。。)
このあたりの匙加減が難しいですね。
本音の弱音を吐いてしまってもいいですか。。。?
(せっかく有益な情報を教えてくださっている方々には、
申し訳ないのですが。。。)「娘には届かないのかも。。。」という気持ちが
ゼロではないです。その時に、「やっぱり私はダメなんだ」と
思ってしまわないかと考えてしまいます。
ただ、以前、ミノルさんの娘さんの1日の様子を伝えたことがあり、
「私は、ミノルさんの娘さんよりも、時間を無駄にしているかもしれない。
無駄な時間を減らそう」と言っていました。
ミノルさん、現実を教えてくださり、本当に感謝です。
** チョコミント 様 **
お忙しい中、個別にとても有益なお返事をいただきありがとうございます。
高校生の方のコメントを、以前は、遠い未来を見る感覚で
見ておりましたが、現実味を帯びてきました。
管理人様に教えていただいた、本スレの方も読ませていただきました。
ありがとうございます。
私立の医学部は、我が家では、考えられないので、
国公立の医学部がだめだった場合、違う学部を選ぶことになること、
確かに、考えておかななければいけませんね。
まだまだ、親子共々甘いところがあり、こんな甘いままでは、
医学部に届くはずがないと思っています。
毎日の勉強が、医学部受験につながっているのかさえも、わからない
なんとなく漠然とした不安があります。
自分で考えて、合格に一歩ずつ近づいていくしかないですね。
高校受験が残念な結果に終わり、つい、私は、次は
笑顔を見たいから、色々とやってあげようと、前のめりになっていたかも
しれません。
昨日も書きましたが、家庭内では、ちょっと?!不利な状況の
娘ですが、「高校受験で結果が出せなかった分、余計にお父さんは、
医学部に対して後ろ向きになってしまったら、どうしても行きたいなら、
結果を出して、納得してもらわないとね」と話しておきました。
少し、娘から、離れたところから、見守りたいと思います。
あっ、でも、教えていただいたマンガは、私が読んでみたいので、
中古で買ってみました。
医学部で盛り上がっているので少し雑談レベルの情報を。
サピ→難関私立一貫校→鉄緑会→理Ⅲ
これが黄金のルート。
うちの娘の学校はこれとは少し違い、最後は理Ⅲではなく医学部医学科。
理Ⅲは研究医か医者以外に進路を取ることが多いと聞きます。物理に転向とか。
なので、臨床を目指す場合、ほぼ理Ⅲを希望しません。
鉄は中学はいいですが、高2が一番の山場でものすごい勉強量を必要としています。去年、娘のクラスは半分以上鉄だったせいで、鉄分高く殺気だった教室だったそうです。
私のSNS上の高学歴受験ウォッチャーたちは、理Ⅲか東京医科歯科を目指さないなら鉄は必要ないと言ってますが、実際どうなんでしょう。是が非でも合格したいのなら鉄も視野に入るでしょうが、東大の非医や地方国立医学部の場合など悩ましいです。
うちはとにかくガツガツ勉強したくないので、ゆる~くのんびりまったりです。→過剰表現
高2、3年の選択科目は、娘の学校は理系選択の場合、化学必修なので、医学部志望の子はわりと物理を選択しています。生物はどうせ大学に入ったらするからという理由で。社会も何故か負担の多い日本史。勉強したら勉強しただけ点数が取れるという理由で。考え方がブラックなのが医学部志望の特徴かもしれません。
英検に関して。
大学受験において目安とされるのは、文系国際関係だと準1級以上、理系だと2級以上です。
うちの子、幼いうちに英検2級取ったわとお喜びの皆さん。では、お子さんは旧帝大理系の英語の過去問を解けますか?
解けて平均点以上取れていたら安心。アドバンテージになるでしょうから、これからもコツコツと勉強を続けてください。
無理じゃん!と思われた方、ヤバイです。
英検2級を取っていることと、英検2級レベルの文章を読めることとは別です。それに気づかず、大学受験で大コケしている方が多数と聞きます。(主に家庭教師関係から)
高校現代文の教科書に載っているような難解な文章を英文で読めるようになっていないといけません。国語もちゃんと勉強しておきましょう。評論はまだいいんです、物語がめっちゃくちゃ難しいです。
それを利用して東工大など英語の点数を抑え、数学が数Ⅲに多く量を取るという理系学生さんいらっしゃ~い作戦を展開していたりします。
昨今推薦が増えたせいか、理系学生が大学数学の難しさについていけず退学・休学するという話を聞きます。推薦流行りですが、学力の低下は如実に表れてきていると言えるでしょう。
ここをご覧の皆さんは、そんなこと杞憂だと思われますが、気を緩めず活発な情報交換をして将来を見据えて努力していきましょう。
真面目なことを書いたら疲れたわ。とりあえず寝ます。
サカママさん、Aさま、管理人さん、おはようございます。
先日はアドバイスありがとうございました。感じた違和感が勘違いでないとわかりホっとしました。
その後、ご近所ママさんからその子の兄も有名なトラブルメーカーだと教えてもらい、
「親同士も知り合いじゃないのでお家には上げられない。外で遊ぶならOK」と伝えました。
昔から遊んでいる子のママさんからも連絡があり、対策を相談しました。ホっ。
彼は習い事を全くしていないので時間があり余っているようですが、せめて宿題終わらせてから
訪問してくれ。ピンポンされたくないので、息子には待ち合わせ場所を決めるよう言いました。
サカママさん
息子は人類皆兄弟と本気で思っているお花畑ボーイなので「遊ぼう!」→「いいよ!」
の一択なんだと思います。要注意人物にも気づかない。幼すぎです。
Aさま
「自分大丈夫ッスよ」←デジャブかと!(笑)こっちが大丈夫じゃないんだよーー!
あば君は甘やかされている自由人ですが、生活に不自由していないのでガツガツ感がなく素直です。
それに意地悪さや狡猾さがゼロ。裏表がないので憎めなかったんでしょうね(笑)。
昨年度あば君から息子への誕生日カードに「〇〇君!おれの親友よー!」と書いてあり、笑いました。
今年度はクラスが離れましたが、登下校も習い事も一緒なので引き続き一緒に成長していくと思います。
ステムさん おはようございます。
親の勘は当たってましたか。
お疲れさまでした。
うちも実はタイムリーな話で、2度突撃訪問されてます。
突撃訪問は初めてなことでビックリです。
1回目は週末。何もなかったので、そのまま遊びに行ってしまいました。
2回目は何と昨日。習い事があったので、断りましたが。
上の2人がいる前で話すと、え~、〇〇、そいつらと付き合ってるの?ですって。
同じく兄弟で有名なトラブルメーカーのようです。
必死にいい子だよと否定していましたが…。
突撃訪問2回目で懲りたようです。
人を見る目はまだまだ先のようです。末っ子もいいよ!ですから。
まあ、兄ですら少し見えてきた程度ですので。
あば君との友情。
素は良さそうな子ということなら、温かく見守りたいですね。
管理人さん^^
お疲れさまです。以前 ブリさんが、こちらのお部屋について温かいコメントをされて、同じ気持ちだと思ったと同時に 確かぷりんさんの提案をキッカケにお部屋誕生になった(記憶が正しければ‥)経緯を思い出し、こうやってコメントさせて頂けるのも 管理人さん・ぷりんさんのおかげだと思い出したA母です。
m(_ _)m
ゆーごさん^^
はじめまして。大切なことをたくさん教えてくださり ありがとうございます。
ゆーごさんの通われている塾の先生 勉強だけでなく大切なことも教えてくださって素敵な先生ですね。
我が家はまだ、札束を一緒に貯金しに行ったことはないのですが、いつか機会があれば自分で振り込みさせようと思いました!
毎月のおこづかいの小銭は どうやら近所のゆうちょに チョコチョコ貯金しに行ってるみたいなのですが‥^^;
小銭を吸い込む音(カラン コロン‥)と札束(シャシャシャシャ‥)は 重みが違いますよね‼︎
あと、鍵見つかって良かったですね!
うちも、絶対この先 経験すると思います。(涙)
あと、落ち着いて 次女さんに大切なことをお伝えしてているゆーごさん。
私も見習わなければ‥と思いました。
(うちは、3年生途中まで リトルくらぶをしていましたが、国語がたまっていったので退会しました。)
我が家には レベルの高いお話しばかりですが、ありがたく これからも拝見させてください。^^
ステムさん^^
お友だちに相談できて良かったですね(^o^)
彼は習い事を全くしていないので時間が有り余っているのか‥→ステムさん、これうちですよ。ウチウチ。笑と 笑ってしまいました‼︎
ウチも一歩間違えば‥(ーー;)。
今のところ 帰宅→おやつのあとは 宿題・家庭学習は本人の中で習慣になっているみたいですが、時間の使い方によっては、周りで一番自由みたいなので 自分で考えて行動できるようになる事が課題です。(涙)
(最近よく、〇〇くん 塾や習い事がなくて いいな〜と皆んなに羨ましがられるみたいです。(^_^;))
あと、あばくん‼︎やっぱりキミは熱い友情の心を持っている素敵boyだったんだねっ‼︎(涙)
あばくん、おぼっちゃまだった事も忘れていました。笑
管理人さんの次男くんのお話しからも、やはり5年生では まだ人を見る目は難しいかもしれないですね。
色んな思いをしながら、自分に合う友だちを見つけていくと思うので うちも我が子を見守りたいと思います。
我が子の目標は、あれこれ考える前に実際関わって 自分の目で確かめる。です。(^^;;
母様 こんばんは。
ぷりんさんの一言で歓談部屋が作られましたね。
当初は関わらない設定でしたが、やはり交通整備は必要ですし、私もコメントしたくなり、今に至ってます。
人を見る目ですが、ビックリするほどまだまだです。
ちょっと優しい所もあって、嫌な思いをしても許しちゃうんですよ。。。
親の私があいつ絶対に腹黒だ!!と見抜いていても、結局は
「実際関わって 自分の目で確かめる。」なんだと思います。
少し痛い目にあって、養われるでしょうか。
ステムさんの件もそうでしたが、大体親の見る目というものは合ってます。
今回も、主人は、
〇〇が大丈夫って言うなら、任せる。
少しでもこのまま付き合うのは良くないと思うなら、ちょっと考えた方がいいぞ
と言ってました。
基礎3ですが、来月からテキストも買わず離脱決定しました。
代わりにエンジョイシンプルイングリッシュのテキストを購入しました。
末っ子はそのまま基礎2継続です。
管理人さん^^
こんにちは。以前から思っていたのですが、ご主人さん いつもいいアドバイスされますね!
激務の中でも、管理人さんや子どもさんたちのことを見守りながら、さりげなくアドバイスされていて温かい家庭だと思いました。そして、ちゃっかり図々しく、我が子へのメッセージだとも受け取り 参考にさせて頂いているA母です。(^^;;
ホワイトリリーさんのようにクラス替えが6年間ない学校もあるのだと初めて知りました。
私は 6年生の2学期ではじめて同じクラスで自分と合う友だちができて、その子は転校生でした。
それまで、特に話しはするけど 友だち。みたいな子はいなかったです。^^;
その子は、またすぐ転校していきましたが忘れた事はありません。
同じクラスに気の合う子がいないときは、もし転校生がきたら 友だちになれるチャンスです。
転勤族の子は、色んな経験をしているので優しい子が多い印象です。
(アメリカに行く親友は中3の2学期に転校してきて2つ隣のクラスでしたが、何故か友だちになりたいと思い 私から積極的に声をかけていました。
当時、少し警戒していたみたいですが‥笑。
それも今となっては 笑い話です。高校も偶然同じ・付き合った人・結婚した人も私が紹介した人と縁があったみたいで 運命共同体に近いです。笑)
ホワイトリリーさんの娘さんなら、この先 絶っ対いい出会いがあると信じています!
我が子は幼稚園が少人数で卒園するまで友だちと呼べる子はいなかったです。笑
幼稚園こそ、遊ぶ時間が多いのに1人で遊ぶことの多い我が子をみてモヤモヤ〜辛すぎる。の3年間でした。
がっ‼︎小学校に上がったら(マンモス校 30人×4〜5クラス)色んな子がいて仲良くしてくれる子ができました。幼稚園に出会った人は縁はなかった。とその時はじめて割り切ることができました。
この先我が子も人間関係どうなるか分かりませんが、私が経験したことでアドバイス出来ることがあれば辛かった経験が無駄にならない為にも 我が子とたくさん話せたらと思います。(年齢にも、よりますが‥)
我が子は私と性格が逆で、おとなしく、穏やかなのでそんな我が子には いつも 悩んだときは喝を入れて 行動あるのみ‼︎を合言葉に朝送り出しています。(^o^)
管理人さん 長くなり失礼しました。^^;
母様 こんにちは。
何だかコロナの先行きが怪しいです。
田舎県でも(←失礼!!)コロナが感染拡大しているようで。大丈夫ですか。
関西圏を見ていると、ちょっと今回の波は怖いです。
うちの学校は授業参観が早速中止です。。。
お友達がいると学校は更に楽しくなるので、出来たらいいなって思います。
うちは、残念ながら愚息は私に似たようです。
下の2人は若干、主人よりかも。
社会の縮小である学校で、人との関係をいっぱい学んでほしいとは思ってます。
親はハラハラしますが。。。
とある保護者さん おはようございます。
初めまして。
いやいや、英検2級は高卒レベルより低いと思います。
愚息は2級で満足していませんので。
漢検は無知なのですみません。
英検はライティングだけ少し見ましたが、数検はノータッチ。
話を聞く限りだと、数検は記述が面倒です。独特の書き方があると言ってました。
数検は準1で数Ⅲが範囲に入りますが、個人的にはもう取得しなくていいかと思ってます。
数検は以前も書いていますが、今までやってきた証拠でも残したかったんでしょうね。
内申にも一応かかれるでしょうし。
コツコツに関しては、とある保護者さんのおっしゃる通りです。
>東大・京大・その他の有名国立・医学部に進学できました。
おめでとうございます。
素晴らしいですね。
皆さん こんばんは。
今日は福岡も増えましたね。
また、まん防もおなじみの都府県で構成されそうです。
全然楽しくないGWということで、受験生もいるし分かってはいましたが、もううんざりです。
大阪を見ていると、本当に怖い。
もう遅いかもしれませんが、ロックダウンっぽいことをやってもいいぐらいに感じました。
色々と私もコメントしたい内容が沢山あるのですが、時間がきてしまいました。
どこかで遡ってコメントします!
皆さん、健康第一です。
気をつけて生活していきたいです。
かわいそうなゾウさま
ご存知かも知れませんがマスター1095題のサンプルがありました。
http://www.mikuni-webshop.com/shopdetail/003004000003/020/P/page1/brandname/
一年生の挿絵に癒されました^^
なにわの母さま
チクリ女子と息子さんは仲がいいんだと思います。女子はなにわの母さまになついてますね。微笑ましいです。
肯定ペンギン様
情報ありがとうございます。日能研からこんなにたくさんの問題集が出ていたのですね。マスター1095題の漢字バージョンもあったなんて。気になるものがたくさんです。今住んでいる所には日能研もサピックスもなく、書店の学習参考書のラインナップも微妙です。高いものではないし、ネットで購入してみようと思います。本当にありがとうございました。
旅好き様
初めてづくしの小学校生活お疲れ様です。学童に持たせる勉強グッズですが、問題集ごと持たせるよりプリントにした方が荷物も軽くなっていいですよね。そこに1、2枚、最レベ等のコピーを紛れ込ませたいところ…。最レベやグレードアップは表紙のインパクトがやばいので持たせるならコピーですね。女子はお友達の持ち物もよく見ています。
詩人の母様
私もゲームやTVにあまり興味がないんです。自戒を込めて書きました。禁止しているつもりはないんですが、なぜか娘は私の思考をしっかり引き継いでしまい、ゲームに全く興味がない様子です。こちらからお誕生日にSwitch買ってあげようか?と聞くくらい。でもいらないそうです。集団の中で浮いてしまわないか、私も心配です。
かわいそうなゾウさま
お役に立ててよかったです。お薦めしておいて、サイトを全然見てなかったです(汗)。「計算と熟語」という、意外な取り合わせのタイトルもありました。うちも本屋さんで苦労しています。
管理人さん、皆さん、こんにちは。
かわいそうなゾウ様、お気になさらず〜。
リップル歴1年、一緒です!
我が家も夏ぐらいから英検に向けた勉強を始めたいです。目標があったほうが頑張れます。
そして、どいつもこいつも医学部ですね!みんな志しが高い!応援する!
本日初めての校内学童でしたが、やっぱり帰ってきても勉強するの?と言われました。そうだよね、疲れるよね…。
でも基礎英語と最レベさんすうはやってくれるそうです。読解は疲れるからパスと。
計算、漢字、語彙、簡単な文章題を印刷した2枚を持たせました。新一年生はドリルを持ってくる子とこない子がいたそうです。幼稚園から仲の良い男の子は、短い読解問題を持ってきていたようです。
管理人様、皆様こんにちは。
ゆーご様
医学部受験に関してですが、医学部予備校などが公表している国公立or私立の各大学の男女比、現⁄浪比などのデータが公表されています。もちろん、中には非公表の大学もあります。ご参考までに。
あと、臨床か研究のどちらに進みたいのかによっても
志望校は変わってきます。各大学、それぞれ力を入れている研究が違うので。
受験科目に関しても各大学の問題との相性もあります。どのぐらいの得点率で合格ラインに達するのかも色々です。あと、穴になる科目を作らない!これにつきると思います。受験は総合力なので、総合得点率のよかった人が合格になりますから。
地元の大学に地域枠はありますでしょうか?共通テスト必須、合格発表の都合上、2次と後期にも出願しないといけませんが、選択肢は広がります。
医学部は後期試験がほとんどなくなってきています。
他学部の場合、私立との併願もよくありますが、医学部の場合はここをどう考えるか?重要になってくるかと。上手くいく場合を考えるのが最良ですが、それと同時に違う選択をする場合の事を考えているとより強い気持ちで勉強に向かっていけるのではないかと個人的には感じています。
医学部は入学してからも、勉強が大変と聞きます。
やはり、ずっと走りつづけることは難しいので、上手く緩急をつけた計画をお子さん自信がたてることをオススメします。選ぶ参考書もお子さんに自分で調べてもらいましょう。私自身、色々と勉強法や参考書など
リサーチはしていましたが、聞かれたら、答える程度にしてました。
追記
「賢者の学び舎」という防衛医大を舞台にしたコミックがあります。医療マンガは数あれど、医学部を舞台にした貴重なお話です。
管理人様 皆様
昨日は、雨でしたね。
雨の日には、バスは混雑するんですね。予想以上の混雑具合に、
雨の日は、電車+バス通学となる娘、早すぎる出発のように思いましたが、
「やっとバスに乗れそう。早く家を出てよかった。」とLINE。
ちょこちょこ来る娘から送られてくるLINE。なんだか、うれしい母でした。
しっかりしているとおっしゃっていただいている娘ですが、
「おかあさん、自転車のカギなくした。。。」と電話がかかってきました。
電話をしながら、一緒に状況を確認して、カギはみつかったのですが、
まだまだ、あどけなさ(頼りなさ?!)も残る娘です。
小学4年生から、学級委員があるんですね。
どうやら、一番下の娘、学級委員になったようです。立候補者が結構いて、
(男子より女子は積極的ですね)みんなの前で、演説?!して
選んでもらえたようです。小心者の私は、立候補なんてしないで、
控えめに、目立たないようにしたほうがいいのに。。。なんて思ってしまいました。
息子は、「学級委員が一番楽だから、それにした。誰も立候補しないし。」
という、なんとも不真面目な理由で学級委員のようです。でも、生徒会はやらないそうです。
「全校の前で演説とかは、いやだし、大変そう」だからだそうです。
あっ、教科書が変わった中2の息子。英語の授業を受けて、分かっている子と、分かっていない子の
差をすごく感じた。これからも、どんどん差が開きそう。と感じたようでした。
やる子はやっていて、教科書が変わろうとも何事もなかったかのように、学力をあげて
点数を取っていきます。より一層気を緩められませんね。
** 管理人様 **
お忙しい中、お返事ありがとうございます。表現に配慮がたりなかった?!
えっと。。。どのあたりでしょうか。。。?
管理人様のせっかくのお気遣いですが、私、全く、気づいておりません。。。
むしろ、管理人様からお返事を独り占めしてしまい、ファンの方々に申し訳ないなと
思っておりました。管理人様からのお気持ち、うれしく思います。
英検、不合格なら、その級を受ける資格なし。かっこよく潔い!我が家も様子を見て
その制度、採用します!
医学部となると、高2の終わりに、共通テスト8割が目安のようですね。
今は、英数の先行を中心に、高1の数学を早く終わらせたいと取り組んでいます。
息子さん、数Ⅲですか!! 何歩先なんだろう。。。
あっ、きっと、息子さんと同じくらいの感じの子が、娘と同じ塾にいました。
入学式で挨拶した県トップ校の首席。
その子も、高校受験が佳境に入る前の中3の時点で、高2数学は終わっていたそうです。
息子さんにとって、高校受験は、大ごとじゃないように感じてしまいます。
Z会の国語、添削問題もタブレットでやるので、文字を書くには、
指では不便すぎるようでしたので、タッチペンを追加購入。
学年を超えてどんどん先取りできるようですね。
国語だけを受講している息子には、「中3は、受験に向けて、塾の課題も増える
だろうから、Z会の国語は、中2の終わりまでね。それまでに、中3範囲まですべて終わらせるようにね」
と伝えました。
息子、「まぁ、やりきれないこともないけど。。。」と生返事。
塾の国語だけでは、国語が上がる気がしないようで、(やり方次第なのかもしれませんが)
自分には、Z会の国語が必要で、やりたいと言っていました。志望大学も登録できて、添削のときに、
学力が届いているかも記載され、それが、ちょっと刺激になるようですね。
受験もそうですが、決められた期限までに仕上げることは大切かなと思ったので、期限設定をしました。
そして、高校受験に対しても、高校受験日までではなく、出願前までに、
希望校のラインまで学力を上げておくこと、そこに達していなかったら、出願できないからねと
伝えました。(姉の経験から、弟のハードルは少し高くなり、親も慎重になりました(笑))
** A迷 様 **
はじめまして、ですよね。よろしくお願いします。
娘のこと、ありがとうございます。私の考えは、
「頑張れば応援はするけど、頑張れないなら、やめなさい。大事なお金を無駄には使いたく
ないし、頑張っている子にその分を回してあげたいから」です。
今朝も、一番下の娘に、「課題が終われない日が続いているけど、頑張っていても終わらない
わけじゃないよね?終わらせようと思っていないから終らないだけだよね。無駄な時間、
ずいぶんとあるよね?頑張れないなら進学くらぶ、やめるからね」と言ったばかりです。
上の子たちと少し年齢が離れている小4ですが、どうしても、上の子たちと同じ視点で
見てしまいます。小4の娘には、酷な部分もあるかもしれませんが、春休みは、
十分羽根を伸ばしていましたので、しっかり始動してほしいです。
子供たちに、お金の大切さは伝えたいと思っています。娘の高校の入学前に、
まとまったお金が手元にあったので、子供たちに見せました。
「これは、お父さん、お母さんが、働いて得ることができたお金。これだけのお金を
もらうために、一生懸命働いているの。決して楽にもらえているわけじゃない。その
お金があるから、ご飯も食べることができて、学校にも行けるし、塾にも行ける。
みんなが頑張るなら、応援してあげたいし、お金が出せる時は、出してあげたいと思っている。
だから、この大事なお金を無駄にすることは絶対にしないでほしい。」
と伝えました。
一番上の娘と、一番下の娘は、真剣に受け止めてくれて、「うん」と言っていましたが、
真ん中の息子は、大金を前に、「うひゃひゃ~~」と言っているだけでした。どうしましょう。。。
以前、塾の先生から、塾の生徒さんのこんな話を聞きました。
塾のお金を振り込むときに、一緒に子供もつれていき、振り込み処理を一緒にやったそうです。
ATMで、お金が吸い込まれていく、あの音を聞かせ、
「塾の授業を受けているときには、この音を思い出して、決していい加減に授業を
受けるな」と、お子さんに伝えたそうです。
** ミノル様 **
お返事、本当にありがとうございます。
言わずと知れた鉄緑会!webもあるんですね。
「数学は暗記だ!」で有名な和田氏受験指導ゼミナールもありますね。
「緑鐵受験指導ゼミナール」(鉄緑会を意識した名前?!)
娘の希望する大学の、共通テストの教科別配点、二次試験の比率、英語の
リスニングの比率、選択科目。しっかり調べます。
教えていただいたサイトも、PC,携帯共にブックマークしました!
選択科目は、理科が悩みどころです。化学はやるとしても、
残りの1科目を物理で行くか、生物で行くか。生物での受験を不可としている大学もありますからね。
娘がどちらの科目のほうが強いのか、まだ未知数です。
プリンさんのコメント、本スレで探せませんでしたが、
現実はそうなんですね。
以前、地域公立トップ校で、クラス1位であれば、、現役国公立医学部合格可能性あり。
それ以下だと浪人か不可能。と教えてもらったことがあります。
医学部受験を知れば知るほど、高すぎる壁を実感してしまいますが、
周りのライバルたちも全力で、必死に走っていて、「絶対に合格」
「自分で、負けまいと必死に頑張れる人」
でないと、合格はつかめないと伝えました。
正直、今の娘には、まだ、甘さを感じてしまいます。
そして、主人は、「○○(娘の名前)には、医学部の受験をあきらめてほしいなぁ。
そんな立派な人になってほしいとも思っていないし、医学部にこだわりすぎて、
また、壁にぶちあたり、どんどん落ち込んで苦しくなってしまったらと思うと
医学部を目指すことが、いい選択だと思えないなぁ。。。」
と話していました。主人はどちらかというと、普通の性格のいい女性が理想?!
私は、医学部という学部にこだわってはいませんが、努力をし、
満足のいく結果を手に入れて、自分に自信を持った大人になってほしいなと思っています。
「やればできるんだ」という自信、生きていく上で大切なように思っています。
高校受験で結果を得られず、娘にとっての大きな成功体験はまだないように思います。
ここからは、本人次第ですね。
ミノルさんのコメントを読ませていただくと、背筋がピーンと伸びます。
ゆーごさん こんにちは。
ぷりんさんのコメントですが、
国公立大学で総合選抜・学校推薦型選抜を3割に引き上げる。に書き込みがあります。
私もこの後、またコメント予定です。
https://www.win-education.com/smart/smart-do/ao/
あとは、ぷりんさんがゆーごさんの質問にそのまま返信されてますので、確認してみてください!
チョコミントさん、ミノルちゃん、ぷりんさんとおっしゃってる内容に共通点がやっぱり多いなって印象です。
ゆーごさんのお姉ちゃんに皆さんが惜しみなく情報を提供する。
他の方もそうですが、人の温かさが心にしみます。
英検の不合格ルールは是非適用なさってください。
ちなみに、数検は多分合格です。1次は3回見直したので、満点かもと。
他の教科を犠牲にして1年間高校数学につぎ込んだ結果がこれです…。親は複雑ですよ~。
高校数学の話は、本スレのぷりんさんのコメント(国公立大学~)に書きますね。
何かのヒントになればと思います。
下のお二人、学級委員おめでとうございます。
笑えますが、末っ子がじゃんけんに負けまくって家庭科になったとか。
我が家らしいですわ(笑)。
数検2級は高校2年程度(数学Ⅱ・B程度)です。
漢検2級高校卒業レベル
英検2級高校卒業レベル
なので勘違いしやすいですが
数検2級は高校2年レベルです。
息子は
中学2年生で
英検・数検・漢検2級を取得して
東大進学率を誇る
地方の公立トップ高校へ行きましたが
成績は高校でトップ10~30ではなかったです。
成績がトップ10~30でも東京大学に行けない人がいます。
トップ10~30ではなくても
日々、予習復習をコツコツと勉強をすることができる人のみ
東大・京大・その他の有名国立・医学部に進学できました。
管理人さま、みなさま、おはようございます。
朝起きてかわいそうなゾウさんのコメントにドキッとした詩人の母です。
〉親が流行りのファッションやゲーム等に全く理解を示さなかったり
の部分です。
はい、私がそうでした。
ゲームはやらないし、TVもあまり好きじゃないです。
鬼滅も観てません。
(ぷよぷよみたいなゲームはサクッとやることはあります)
うまく説明できませんが、そういうモノに時間を拘束されるのが息苦しく感じてしまいます。
集団の中で見るとちょっと息子がういてるなあと思うことはあったのですが、私の嗜好が影響していたのか!と気付かされました。
スマホもゲームも、この先ずっとナシでは生きていけないことは理解しているつもりです。
自分もスマホを手放せませんし(^^;
でも、できることなら持たせる日を1日でも遅らせたいと思ってしまう方です。
もしスマホやゲームを持たせるなら自分できちんと制御できる人になってほしいです。
おそらく出る杭メンバー(勝手に私もメンバーのつもりで書いてます・・汗)はほとんどの方がそう考えていらっしゃるとは思いますが。
例えば今は本にかじりついていますが、食事やお風呂の時、なかなかすぐに切り替えることができません。
この状態でゲームを買い与えたら・・・バトルが目に見えるようです。
ただ、週末は私の目を盗んで(!?)お父さんと2人でyou tubeを観たりスマホでゲームをやっているのは黙認しています。
あまりギチギチに規制するのもよくないかな、と思って。
私がゲームを買い与えたくないのは
①視力の低下
②ダラダラとゲームをやって生活に支障が出る
③課金などのトラブル
などが心配の理由でしょうか。
ただし学年が上がるにつれて(現在小2です)約束ごとを話し合って物事を決めていくことも可能ですよね。
子供の自立のためにも私自身が考え直す必要がありそうです。
どなたかも書かれていました「昭和ノスタルジー」に危うく陥るところでした。
勉強面以外でもこうやって色々と気付きを与えられて、かわいそうなゾウさんはじめ、みなさま、ありがとうございました。
詩人の母さん おはようございます。
現在、私の手元には、まるこさん、モヤモヤさんのご主人のお勧め本、「スマホ脳」があります。
危険ですよ。。。
でも、その一方で本スレのぷりんさんの話もわかるんです。
またこの続きは夜にコメントしますね。
本の話など、凄く良く分かります。
うちの子達にそっくりなので。
詩人の母さん、管理人さん、
皆さんこんにちは。Rです。
我が家も夫がTV嫌いほぼ見る習慣がなく、付けるのは朝のニュースのみ。アンパンマンにも興味を示さず、鬼滅も流行りの主題歌も知らず、ゲームにも興味がなく、未だガラケー持ちの家族です。息子は娯楽は読書と音楽鑑賞で育ちました。
保育園の頃のママ友宅に集まった時、お菓子やジュースを好まずゲームにも混ざらず、トミカやプラレールで遊んでいたら、いつも我慢してるんだからうちに来た時はお菓子食べてジュース飲んで、ゲームも自由に遊んでいいんだよー!なんてと言われた事もありますが(おおらかで優しい子供大好きなママ友です、苦笑)させても見せても好きじゃないんですよね。信じてもらえませんでしたけど…
息子の学校ははゲームの話題をする子が少ないし、TVを見ない子も一定数いるので似たもので集まっていて困ってはいないようですが…多数派ではないのかも知れませんね。給食の時間にアンケート方式のリクエスト放送があると1曲も知らないとか。厳密には鼻歌歌ってる子がいたりするから聞いたことはあるけど、本家は見た事ないとかそんな感じです。
ご存知の向きもいらっしゃいますがうちも本は、開くとへばりついてどうにもならないので時間のない時は自重しています(本人が)。小5でようやくここまで来ました。
ゲームは好きじゃないですが、リビングのパソコンは自由に使わせているのでyoutubeは見てます。電車と消防のを延々と(笑)
平日は時間がないので休みの日に1日30分と決めています。
それでも視力は低下しました。たまに瞼が痙攣するとか言ってるし…
スマホ、遅らせたいですね、1日でも。まだいつからかは決めていません。うちは周りの状況は考慮しつつも、相談してうちはうちで決めると思います。
子供を囲って触れさせないということは出来なくても、与えると決めたら親も腹を括って約束は決めて守らなければペナルティ、上手く行かなくても、親はブレずにやるしかないと思っています。
まだ所詮小学生の親でしかない母の戯言でした。
詩人の母さま
初めまして。小4の息子がいます。息子も流行りに乗れない男です(笑)
鬼滅は怖くて見れません。私は漫画が好きなのでTSUTAYAで流行りの漫画は借りていますが、息子にすすめても興味を示しません。唯一Dr.stoneだけハマりました。
息子が好きな話題も宇宙、元素記号、算数、ハリポタ、Dr.stone。この話題にあう子と話すのが好きで、話が合う子のゾーンが狭くなっています。宇宙や元素記号は夫も私も興味がありません。息子が何を言っているのかサッパリ分からないです。やはり、元々の好みはあると思います。
息子も小2くらいから本を読むようになったのですが、着替えながら読む、食事、お風呂、明日の用意も本に夢中で出来ておらず、ガミガミ何度も言う毎日でした。本を学校に持って行っていたのですが、授業中にこっそり読んでいた時期もありました。
夫が「これは本好きではなく本依存症。日常生活に支障が出ている。たままたゲームじゃなかっただけ」と言っていました。この状況でゲームを買うのは危険だと夫婦で言っていましたし、息子自身もスイッチに興味は持ちませんでした。
息子に腕時計をあげて、ストップウォッチで時間を決めて行動するように言いました。10分経ったらお風呂と決めたら腕時計で10分タイマーをするなど。息子は腕時計が気に入っていたので、自分である程度コントロール出来るようになり、自分で起きられるようになりました。約束が守れたり自己管理もできるようになったので、スイッチを買おうかと思っていたら、周りでフォートナイトが流行り出しました。フォートナイトによるいじめ問題、課金問題もあり絶対にさせたくありません。息子が仲のいい友達がしているからという理由でしたがるとバトルになるかも・・と購入を悩んでいました。幸い、周りもフォートナイトも親に止められたようで、息子も桃鉄はしてみたいと言ったのでスイッチを購入しました。
①家のスイッチであり息子のものではない
②家族とテレビ画面でする
③基本は土日というルールを作りました。今のところ守っています。
感染の多い地域で息子の小学校や私の職場も感染者が出ているので、家で子供が遊ぶことはありません。従兄弟と遊ぶくらいです。スイッチを買ったものの、友達で桃鉄をしている子がいなくて、あまり学校でスイッチの話題はしていなかったようです。
そして、今月から小4になりクラス替えがあり、3年間一緒だった一番仲のいいA君と離れました。
息子と宇宙や元素記号などマイナーな話題が合う子です。2人とも長距離走が好きなので、休み時間は運動場を2人でただグルグル走っていました。息子はきっとA君と離れるから4年になりたくないと言っていましたが、予想は的中しA君とは違うクラスでした。
最初は落ち込んでいたのですが、たまたま新クラスで息子の前の席の子が桃鉄が好きでした。そこで一気に仲良くなり、息子の気持ちも浮上しました。その子も走るのが好きだと分かり、15分休み時間はA君と3人で校庭をグルグル走ることにしたそうです。
前に管理人さんの書かれていましたが、ゲームも嗜む程度ならいいと思います。友達のストライクゾーンが少し広がったので。ゲームも本もスマホも生活に支障が出たり、やることが出来なくなると依存状態なので、改善が必要となってきますね。息子はまだスマホを持っていないので、今後はどうなるのか不安です。私も気をつけなくては・・(-_-)
こんばんは。
肯定ペンギンさん
遅くなりましたが(汗)ご紹介頂いた「今解き教室」が我が家に届きましたよ。
届いた封筒には、3月号と4月号の2冊が入ってました。
中身を見ましたら、やはり社会の勉強に打って付け!な感じが嬉しいです。
実は最近、我が家の勉強を「算数>>>>国語」と逆転させた事から
あまり国語学習の時間が取れなくなってきてました。
今ものびママさんとこんにちは。さんに教えて頂いた音読と要約等を
していますが、それに「文章の書き写し」を追加する事にしました。
下記は、最近見つけた「読解力」についての事が書かれています。
https://mrs.living.jp/osaka/a_column/article/2840137
https://boukensha.work/kokugoryoku-shoutyugakusei/
ホントに文章の書き写しで読解力が伸びるのかな?
と思いつつ、以前ほどには国語の時間が取れない焦りから
藁をも掴む気持ちで試してみる事にしました。
その「文章の書き写し」を長期に渡って試すにあたり、
教材を良質な記事が載っている「今解き教室」の冊子でやってみます。
社会&国語で2度美味しい状態になるかな(^.^)
…と期待も入ったりします。
何故かと言うと、今夜第1回目の書き写しをしたのですが、
テーマは3月号「私たちの生活と自然環境」の
「ブラジル•アマゾンの森林火災」に、息子が食い付いたんです!!
「これ知ってるー♪」とノリノリで該当の箇所を(200文字程度)
書き写した後、なんと!他のページもめくって読み始めましたー!!
本を自ら読む息子…あまり見た事のない光景に。。。驚きです。
公害がテーマのページも「へえー、、そうなんだ」とか言いながら。
それだけで、もう嬉しくて(涙)
本当に良いものをご紹介くださり、ありがとうございました(*^^*)
まだ始めたばかりですが、
引き続き書き写し等…続けてみようと思います♪
まりおさま
私も今解き教室気になってました!
写真がいっぱいでいいですよね。
ただ、今解きを知ったのが昨年ぶんぶんどりむを申し込んだ直後だったのであきらめました。
高学年になってぶんぶんが物足りなくなったらのりかえようかな?と思ってます。
書写、私も大事だと思ってます。
が、息子の字があまりにも汚いため、たくさん字を書くことは封印しています。泣
そのかわりといってはなんですが、春休みに子供新聞のコラムを音読をしました。
また夏休みもやろうかなと思ってます。
引き続き今解きの様子もレポートしてくださると嬉しいです。
まりおさま
レポートありがとうございます。お子様の中の鉱脈を当てられましたね!
低学年での国語の取り組みを拝見して、国語力はついていらっしゃると思ってお薦めしましたが、まさかいきなり新聞を楽しんで読めてしまうとは驚きの展開でした。興味のある素材に出会うと、子供は勝手に伸びていくのですね。国語の教材を兼ねるなら、小6も継続でもよいかも知れません。新聞の視写なんて最強です。SDGs対策にもなりそうです。
そんなお子様にお薦めの本です。ドラえもん探求ワールド「地理が学べる世界の家づくり」。親の欲丸出しのタイトルですが、面白いようです。前にコメントした「常識なのに!大人も答えられない都道府県のギモン」もお薦めです。
読解の記事をありがとうございました。具体的で参考になりました。「夏休みに読書感想文が終わったらやろうかな~、終わらないかな~、無理かな~」と思考がぐるぐるしてしまいました。
詩人の母様
うちは休校のころにぶんぶんドリムを拒否されました。去年今解きを検討とは驚きです。
この春休みに買った「10分間書く力がつくプリント」は小1算数の復習で時間を取られ凍結中です。
ぶんぶんドリムもよかったら感想をお聞かせください。
管理人様、皆様。こんばんは。
以前にコメントさせていただいたかわいそうなゾウです。読み専に戻っていましたが、毎日ここを訪れてました。
イジメの話。容姿・性格・能力。この3つのポイント、すごく分かります。こちらにいる方々は問題ないと思いますが、家庭力(家庭環境)でカバーできる事も少しはあるかなと思います。親が流行りのファッションやゲーム等に全く理解を示さなかったり、不潔・ダサいと言われるような格好を平気でさせられている子は可哀想です。大人は心で思っても口には出しませんが、子供は残酷ですから。
ところで、我が子は新小3になりました。我が家の家庭学習の進捗を勝手にご報告です。新小3の皆様とも情報交換できたら嬉しいです。
・算数
最レベ2年をやっていましたが、最高レベル問題が難しく、一旦寝かせることしました。ハイレベ3年に変えて標準レベル&ハイレベルのみやっています。こちらの方がスムーズに解けます。
教科書ワークにて3年生の算数はひと通り終わりました。計算の強化にリーダードリル3年を繰り返しやっていましたが飽きました。何かオススメの計算問題集はありませんか?マスター1095題3年を検討していますが、どこの書店にもおいていなくて実物を確認できず、購入を迷っています。使われている方がいたら教えていただけたら嬉しいです。先取りはいったんストップして4年生には進まず、3年生の内容を定着させたいと思います。
・国語
最レベ3年と論理エンジン3年を進めています。国語は思い切ってハイレベ3年を飛ばして最レベ3年から取り組む事にしました。理由は時間がないからで、国語より算数が苦手なので算数に時間を割きたいからです。
・英語
リップルを初めてちょうど1年になるので、6月に英検5級を受験する事にしました。過去問を解かせたところ2問間違いでしたので、いけるかなと思いチャレンジします。パス単5級と「英検5級をひとつひとつわかりやすく」を取り組んでいます。基礎英語1も聞いています。
皆様同じかと思いますが、学校が始まって家庭学習のペースが落ちました。うちはピアノの練習を1時間程度するので、平日は特に時間がないです。だいぶ前に買った理科、社会の教科書ワークは手付かずのまま。まだ新学年のペースが掴めずにいます。
旅好き様
私が初めて書き込みをした際にコメントを下さっていたのに、気づかずお返事しないまま時間が経ってしまいました。その節はありがとうございました。整髪料は無香料なら使ってもいいのでは?うちの子の学校も髪飾り禁止、カイロ禁止など謎の規則がありますが、世の中にはもっと酷いブラック校則の学校もあるみたいですね。
こんにちは。
ゆーごさん、医学部受験の勉強法…私がお聞きしたいぐらいです。
いまだに手探り&遠回りばかりしている親子ですので…
ノリと勢いで受講申し込みした「鉄緑会WEB授業」
娘がカリキュラムをみて
「高2の9月から東大過去問演習だって…」
「二次でもこんなレベルの問題出ないよね?」
ミノルちゃんやっちゃいました…
でもベネッセ感ゼロの超絶アナログ的システムには好感が持てます。
色気もクソも無い茶色の大きな紙袋(ロゴマークすらない紙袋で宛名も手書き)に無造作に入れられた多数のクリアファイル内に安っぽい紙質の大量のプリントを手作業でクリップどめされて送られてきました笑
タブレットやAIが全盛期の昨今、逆に新しいです!
それに娘の担任の東大4年生の先生がイケメンらしく
「とりあえず半年は頑張る!」
そうです…
ゆーごさん、娘さんの志望される大学の共通テストの教科別配点と二次試験との比率や二次試験が医学部独自問題か、他学部との共通問題かを調べておくといいです。あと英語のリスニングの点数の比率も1:1〜1:9まで大学によって全然違います。
あとは選択科目を早めに決める事ぐらいですかね…(推薦枠があるなら狙うのもアリですね)
ただプリンさんが本スレでおっしゃっている事…その通りだと思います。
少し引用させて頂きますと、
「私立中高一貫校のスピードと難度に3年で追いつくのは厳しい」
「真面目に必死に頑張っても追いつかず全力疾走で疲れてしまい志望校を下げる」
「親が勉強計画を立てるのではなく、本人が3年間、負けまいと必死で頑張れる人になる」
いくら努力しても伸び悩んだり頭打ちになる時期がくると思います。
それでもへこたれず、諦めず、努力し続ける事。
うちの娘も現在、全力疾走で走り続けていますが、現在の成績をキープするので精一杯。少しでも気を抜くと一瞬でみんなに追い抜かれるでしょう。
自分だけではなく周りのライバル達も必死で走っている事を忘れないように。
「一応、医学部志望」ではなく「絶対に医学部合格」ぐらいの意識がないと3年間全力疾走は難しいですね。
あと参考書については
「医学部受験マニュアル」というサイトに無料で会員登録すると各大学別で、合格した先輩達の勉強法や使っていた参考書、通っていた塾などが閲覧出来るので参考になると思います。
四谷や日能研のようなレベルではないのですが、テストの順位が出ました。算(偏差値69)〉英〉社〉国 〉〉理(偏差値59)5教科偏差値65で『国語、爆上げ!』と大喜びでしたが平均点が高かっただけでした‥。だけど偏差値60の目標はクリアしていたので、国語、これからも親子でコツコツ頑張ります。
高校そして大学受験でアドバンテージをとるには『英語と数学の先取りが大事』ということ、こちらのブログで知ることが出来て良かったです。Z会のこと(テキストorタブレット、アステリアの英語、定期テストワークについて)知りたくて更新を楽しみに待っています。
管理人さん、皆さん、こんにちは。
いじめの話。清潔感は大事ですよね。
うちは運動が得意なほうではないので、それだけ心配です。
読書感想文ですが、我が校は任意だったと思います。でも、できれば挑戦して欲しいです。
私が読書感想文大好きで、学校代表に選んでもらえるタイプでした。表現の楽しみを知ってもらいたいです。
明日から校内学童に通わせます。ネットの無料プリントから計算や語彙の問題を印刷して、それを持って行かせます。
整髪料の話がありましたが、長女は前髪無しのポニーテールが基本なので、ボサボサよりいいかなと無香料のまとめ髪用を使用しています。
管理人さま
渋沢栄一はキングダムの『漂』ですよ~!
喜作は精霊の守り人でラスボスだったイケメン王子ラウルです。
カツラで気付かなかっただなんて、オーマイガっ!
安政の大獄も桜田門外の変も、和宮降嫁も一瞬で終了しましたね~。
そして2週連続で家康さまの顔に選挙速報がまる被り! 笑
私は美賀君が気になります。この先も大きくフォーカスされることはないでしょうけど、
数奇な運命が興味深く、この方を主人公にしてドラマ作ってほしいほど。
さていじめ。
息子は勉強フツー、運動イマイチ、音痴、足クサ男子ですが
今までトラブルに巻き込まれてたことがありません。
友人に恵まれているのが一番の理由ですが、
アホなのでトラブルがあっても気づかないのだと思います。
(清潔感は大事!足の指や爪の先まで丁寧に洗わせてます。笑)
のんびり息子でも地蔵スマイルに押されて、今は周りが許してくれてるのでしょうが、
中学生くらいから「あいつヘラヘラしてなんかムカつく」と
いじめられる可能性が大と思っています。
中学校になってからのいじめは深刻さが別次元のような気がして
ただの想像なのですが、実態はどうなんでしょう。
Aさま
優しすぎるコメント、染みます (つд⊂)エーン
感想文不参加は私が勝手に傷ついて、そちらに誘導してしまっただけで
息子は知らぬ事なのですが、すまなかったな、と。
ちなみに感想文と違って、作文の出来はいたって普通です。なんでだろう。
MITI、検索してみました。Nipponia Hotelグループですね~~~。
もと大名家に泊まれるなんて、夢のようではありませんか!
お城も一望できるなんて垂涎ものです。
実は以前ニッポニア系の宿泊施設を検討しましたが、
そこは自炊ありきで断念しました(旅先で炊事したくない)。
MITIはレストランありですね。教えてくれてありがとうございます♪
すみません、最後にひとつだけ。
新年度を迎え、息子が連れ帰る友達に新顔がいます。
近所で同学年でも今まで全く遊んでいなかったのに、急に尋ねて来るようになりました。
ずかずか上がり込んで、家をじろじろ見られる。妙に大人っぽい物言いをするけど違和感。
お菓子ガツガツだし(今までの子たちは遊びに夢中でおやつ見向きもしない)、
妙に息子の持ち物をチェックするし、悪いけどキミは無理だ~ ( ;∀;)
昨日も数人で来て、さっさと上がろうとするので「今日はキミの家で遊んだら」と言ったら
「あ、うちは無理ですねっ!」とはっきりキッパリ。「なんで?」と聞いたらスルー。
相手の親からのコンタクトは皆無。
これまでも毎年度新しい友達は来ていましたが、今回は無理。友人関係に口を出すのは良くないですが、無理だなと思うのは鬼ですか?
「〇〇君きらいだから連れてこないで」とは言えないので、ちょっと思案中です。
どう話せばいいか、どなたかお知恵を~~~。
ステムさんへ
え、出禁です。息子に「◯◯くんは××なことするから家に呼びたくない」って言います(◯◯くん本人に伝えないように口止めは必須)公園で遊ぶのは自己判断に任せますがこの家の権利は夫婦にあるので家に入れても良いかは私が選びます。自分の子どもの躾にも悪影響です。一発退場は今のところしたことなくて冷蔵庫を勝手にあけた子がいた時はその場で『◯◯くん、他所の家ではこうするんだよ」って教えました。ステムさんの息子さんはその子と遊びたいのかな?遊びたいなら親も見守りたいですがみんなで仲良くしなくちゃいけないと思ってちょっと我慢してるとかは‥??
管理人さん^^
貴重な情報ありがとうございました。
ありがたくチェックさせてもらいました。^^
次男くんも自己紹介カードあったのですね。
次男くんなら、特技すぐ記入できそうですね(^o^)
(我が子、給食の早食いと記入しようとしてたので止めました‥。(ーー;))
ステムさん^^
い‥いますよね、どこにでも。^^;
うちは、暗黙の了解で この一年みんな外で遊んでいます。
知り合いのお家のお話しです。 下の子のお迎えに行って帰ってきたら19時前でしたが、普段遊ばない(親同士面識なし)子が家に遊びにきていて 驚いたそうです。
心配して、「お家の人心配してない?」
大人びた口調で、「あっ、自分大丈夫っスよ。」
ピ・ポ・パ ‥♩☎︎
ポッケから スマホを取り出し、親に迎えに来てもらったみたいですが、特に 遅くにすみません。の一言もなく普通に クルマで帰って行ったみたいで、ムリ。(ーー;)
もう、連れてこんといて。と言い出禁になった話を聞きました。
私は、いつも遊びに行かせてもらう時は 必ず手ぶらではなく、(高価なものではないですが)何か持たせて行き、遊ばせてもらったら 今日はありがとう。次はうち来てね。との やりとりが お互い当たり前になっています。
(見る人が見たら 面倒っ!と思われるかもですが^^ でも、管理人さんの記事でも、とても参考になる記事を拝見しました。)
新顔くんは絶対、お家の人今の状況把握されていないような‥もし把握されていて今の状況なら うちも無理です‥。
(色んな価値観がある。と割り切るように 心がけているのですが‥^^;)
今の状況から(コロナ)しばらく、お家遊びは控えてみんな外であそぶ。に変更しても 全然おかしくないと思います(^o^)
又は、仲良しの子と少人数で予め約束している状況ならお家あそびもokかもですが、突撃オタクの晩御飯(しゃもじ)みたいな急な訪問のときは、 外でしか遊べないことをみんなに分かってもらっていたら モヤモヤも少しは減るのかなぁ‥と思いました。
でも、それもこれも きっと魅力的な息子さんに惹きつけられてしまうことで、みんなきっと 息子さんと遊びたいんですよね。^^♡(あばくんも(^o^))
親として嬉しい反面 複雑な気持ちになりますよね。^^;
ステムさん サカママさん 母様 こんばんは。
新顔君の件ですが、私も嫌です。
同じく出禁です。
うちの子達が子供っぽいからかもしれませんが、大人びた子は私の方が逆に警戒してしまいます。
下校時にばったり出くわしたり、授業参観の時など、我が子より先に大人びた子が私を見つける。
「おい、〇〇の親がいるぞ」って。
よくみてると言うのかよく気づくと言うのか、うちのアホどもじゃ敵わないって思ったもんです。
>遊びに夢中でおやつ見向きもしない
これ分かります。
単純な子、躾がなってる子は遊びに夢中なので、持ち物チェックなんて考えもしない。
持ってきたお菓子食べてってね~と声をかけるぐらいです。
今まで、家をじろじろ見られた子は2人いたかな。
どちらも、「早く帰れ~」とリビングから離れることが出来ませんでした。
母様。
ひとんちにあがる時は、必ずお菓子持参。
よく覚えてらっしゃいますね。
嬉しいです。
うちも絶対に手ぶらで行かせないです。
皆さん おはようございます。
昨晩書いた読書感想文の補足です。
ステムさんのおっしゃる通り、課題図書の方が選ばれやすいかとは思います。
先生が本を読んでいるので。
自由図書の場合、選定の段階で候補に挙がった子は、その本を持ってくることになってるそうです。
卒業文集、2人分ありますが、
例年のをパクった子、単調な内容、ありきたりな内容
等々、全員が同じ文字数の中で表現するのですから、見事に差が出てます。
光るものがある子は、やはり引きこまれる文章を書きます。
大袈裟かもしれませんが、今までの取り組みが全てここでバレる。そんな感覚です。
そうそう、ネットでのパクリはバレます。
実際にバレた子を知ってます。。。
真似から学ぶこともありますが、やっていいことと悪いことがありますからね。。。
夏休み、ステムさんの工程を参考に頑張ります。
ありがとうございます。
うちは、、、無難にまずは課題図書から考えます。
予約は終了しました。
ステムさんの息子くん、そういうわけで、外野もいずれは黙るはず。また光る読書感想文を期待しているよ~。
こんにちは。さん、ドリュさん。学級委員おめでとうございます。
パソコンについてですが、中学生でもまともに入力が出来ないです。
中1クラスだと、自分のパスワードすら入れられない。
5人ぐらいの子のパソコンに入力してあげたとか。小学校でもパソコン授業がありますが、微妙だということです。
ドリュさん、是非パソコンどこかで用意できるといいですね。
パソコンなんて慣れですから。その先にリップルも出来るといいなと思います。
こんにちは。さんの息子くんのようなこともできるようになってきます。←このような行動力って本当にいいですよね!
>ハイレべ2年算数は1/3
大丈夫です。学年一つ落としても難しいですから。
暴れることが減ったなら、もう軌道に乗ってるはずですので、このまま頑張ってほしいです。
こんにちは。さん
軟式野球チーム、入部するんですよね。
県内準優勝なら、凄いです。いいところ見つけられたような。うちもなかなかレベルの高いクラブチームに所属しています。
ちなみに、やっぱり小学生だと軟式なんですね。身体への負担を考えてでしょうか。
これは楽しみ!!
また夜に登場します。
管理人様、皆様、こんばんは。
息子もいよいよ4年生です。春休み中はリーダードリル漢字3年を1冊しました。苦手な漢字ですが今年は漢検にチャレンジしたいです。グレードアップ算数4年文章問題は半分だけしました。難しくて私の方が分からないです・・。休みの日は家族で桃鉄をしています。学校から配布されている日本地図帳を広げて確認しながらしているので、だいぶん地名や特産品も覚えてきました。
イジメの記事読みました!管理人様も娘さんも辛い思いをされている中、冷静に分析されていていて本当に素晴らしいです。女王様とその家族、本当に嫌ですね!
本スレにコメントしようと思ったのですが、ちょっと微妙な内容もあるので、こちらにコメントさせて下さい。
加害者の子は何も改善することも学ぶことなく大人になっていくとしたら、とても不幸なことだと思います。一生、価値観がおかしくなる可能性もあります。
息子の学校のジャイアンは1年の時にイジメの加害者でしたが、2年になった時には一人ぼっちになっていました。私は成り行きで1年の時からPTA委員をしていて、PTA行事があると子供達を引率をしています。1年の時にジャイアンはボス的存在でしたが、2年の秋くらいの引率の時は、ジャイアンのバスの隣には誰も座りたがらずビックリしました。ジャイアンの取り巻きだった仲の良かった子からさえ嫌われていました。ジャイアン母も息子のことを本当に思うなら、こうなる前に周りの意見を聞いて対処すべきでした。管理人さんの娘さんを苛めている女王様も今は普通に何事もなく暮らしているようですが、今後はどうなるか分かりません。自分がしてきた行の報いを受ける日が来ると思います。
①清潔感 本当に大切ですですね!息子はアレルギー性鼻炎があるので、薬を飲まないとくしゃみ鼻水が出ます。私の子供時代に服の袖がカピカピの男子がいて苛められていたので、息子には就学前から袖では絶対に拭かないように注意をしています。ちなみに息子の学校のジャイアンは、髪にジェルをつけて登校しています。整髪料は禁止ですがお構いなしです。
②性格 ジャイアンにいじめられていた1年の時はメンタル面でジャイアンに負けていたと思います。息子は保育園の時から空手をしているのですが、4年間もしていると前よりもメンタルが強くなりました。ジャイアンのグループを抜けて1人になるのを怖がっていたのですが、抜けてから1人になった時に強気に対応できるようになりました。2年生のPTA行事の引率の時には、ジャイアンが息子の持ち物を投げたので、息子が「拾え!」と大声で何回も言っていて最終的にはジャイアンが拾っていました。
空手道場では逃げる以外で相手にやり返してはいけないというルールがあるので、ジャイアンはそれを知って手を出していた時期もありました。ただ息子は性格的に手を出すのも怖いタイプなので、やり返そうとは思わないようです。道場でも蹴りが当たるのが怖いので、防御や避けるのはうまいです。
③能力 これは自信という武器になりますよね。勉強は将来の選択肢が広がるということもありますが、出来ないと息子の場合は卑屈になって性格が悪くなる気がします。
イジメる側にならないように・・本当に思います。私も息子が加害者になりかねないという不安は持っています。子供の話を真に受けないというのもそうだと思います。家庭内である程度はブラックな部分を吐き出させるのも大切なのかな思います。息子は家では嫌なことがあると私に八つ当たりして嫌味ばかり言ったり、突っかかってきます。個人懇談で先生から聞く息子は家とは違っていい面を出しているようです。息子の場合は家庭で発散してバランスを保っている気がします。
息子の様子は同じ学年の女子たちが教えてくれることが多いです。PTA行事で子供の引率をしていることもあって、クラスの女子たちが外で私を見かけると、男子の愚痴や息子のあれこれ報告しています。息子からするとチクりやがって〜!という感じですが、息子が先生に怒られてたネタも聞きます。授業中にふざけて怒られてるとか、こっそり本を読んだり、消しゴムで遊んでいるとか・・。へー、そうなんやーって聞いています。その女子たちも息子の悪行をあれこれ言った後は、怒られたら可哀想と思うのか最後はフォローとしていい話もしてくれます(笑)息子が女子たちのことを恨んでも困るので、そこで聞いたことに関しては息子には何も言いません。
ジャイアンと息子たち揉め事に関しては放課後クラブの指導員の方に聞いていました。学校が終わった後や長期休暇中に、学校内で子供たちが過ごす学童のような放課後クラブがあり、そこで起こることが多かったです。指導員もジャイアン母子のことを担任の先生にも相談していました。放課後クラブの指導員を子供たちは先生と呼んでいますが、ジャイアンは「ババア」と呼んでいました。私が「ババアちゃうやろ!先生やで!」と言うと、「先生ってこの人たち教員免許持ってるん?持ってないのになんで先生って呼ばなアカンの?」と反論されました。。ちなみにジャイアン母は教員で主任(小学校ではありません)国立大院卒だとジャイアンが話していました。ジャイアンも途中から放課後クラブには来なくなり平和になりました。その放課後クラブの責任者が元ベテラン教師で、ジャイアン母は注意されるのが嫌になったようです。
なにわの母さん 長文ありがとうございます。
いじめの話、裏(←笑)にも沢山届いていて、やっぱり皆さん悩んでいることが分かりました。
明日から、私もコメントさせてください。
ジャイアン、整髪料つけてるんですか。
それはビックリ。
ジャイアンというより、外見も性格もスネ夫に似ているので、スネ夫に改名します(笑)
スネ夫ママはスネ夫をキラキラ男子にさせたいそうで、前髪はアシンメトリーで(息子がアシ何とかって髪型らしいでーと言ってました)流すにはジェル必須らしいです。
スネ夫は爪は磨いているのかピカピカで、香りつきリップクリームを学校に持参していて(薬用はOKですが香りつきはNGなんですが)唇もツヤツヤです。
息子は少し長めのスポーツ刈りだったので、スネ夫に「刈り上げ野郎」とあだ名をつけられていました。
学校はあだ名禁止なので、先生が注意してくれていました。
それ以来、息子は後ろや横を刈り上げるのを嫌がるのでしていません。
なにわの母様、こんばんは。
あぱねこです。
毒舌でごめんなさい。
私、、、スネ夫、、、マジで無理っす(震)
アシンメトリーがまず無理!(全身鳥肌)
ピカピカの爪、ツヤツヤの唇、、、何を目指してるの?(悪寒)
発言もイチイチ腹が立ちますね(怒)
まぁ、ぼっちになっているようなので、あとは本人が気づいて改心することを願うばかりです。
こちらの学校も低学年まで悪事三昧だった意地悪子ちゃん、完全に皆から無視され孤立しているそうです。
自業自得ですね、、、。
あぱねこさんも、意地悪娘に苦労させられてたいんですね。孤立したのは本当に自業自得ですよね。
ここで変われたらいいんですが、意地悪な性格はなかなか変わらない場合が多い気がします。
スネ夫は孤立して大人しくなりましたが、周りが元に戻ってくるとまた意地悪と繰り返すようです。変わったようで変わっていない。それでも、校長先生の介入もあって前よりはマシです。
息子の方がよくある髪型だと思うんですが、息子は変だと思い込んでいました。
スネ夫の方がツッコミどころ満載なんですが(笑)、なぜ誰からも突っ込まれないのか謎でした。口が達者で堂々と自慢気に屁理屈を語るので、当時は周りも雰囲気に飲まれていたようです。
息子の小学校は制服ですが、PTA行事の時は私服です。スネ夫は上から下までバッチリとコーディネート。帽子も赤白帽を被ってくる決まりになっているんですが、いつも1人だけ服に合わせて違う帽子を被ってきていました。引率の時に把握しづらいので、ある時期から学校にある赤白帽を被らせていましたが文句タラタラでした。。。
管理人様 皆様
新年度が始まりましたね。我が家にとって、とても長く感じた春休みでした。
我が家の長女も先日、入学式を迎えました。真新しい制服に身を包んだ我が子、
なかなか似合っておりました。(すいません。親バカで)
校門での写真を撮りたくなさそうでしたが、
「この高校を笑顔で卒業するために、スタートのこの日に、写真をとっておくの!」と言い
写真を撮りました。毎日のお弁当生活も始まり、我が家の冷蔵庫が、急に、にぎやかになりました。
ミノル様、始め、大学を目指される高校生をお持ちのお子さん、
大学受験を経験されたお子さんをお持ちの皆さんにお伺いしたいことがあります。
大学受験に向け、勉強の方針、進め方、使う参考書などは、どのように決められましたか?
大学受験に必要な科目などは、自分で調べればわかるのですが、それに向け、
どのような教材を使い、どんなペースで勉強を進めていくのか、どう決めていくのが
良いのか、娘と話しています。
高校1年生になったら、もう、大学受験生という意識を持ったほうがいいかなと思いました。
勉強を進めるにあたり、ある程度の軌道修正は、途中途中でしていくものの、大幅な軌道修正ですと、
大学受験に間に合わない?!ということも出てくるのかなと思ったりもしています。
勉強プランなどを立てる通信の塾もあったりしますね。
ミノル様、我が家の娘も、国公立医学部を希望しています。
(こちらに、書くのに、だいぶ勇気がいりました。)
たやすくは入れる学部ではありませんし、医学部専門の塾があるほどで、
調べれば調べるほど、私の中で、「ちょっと無理なんじゃ。。。」という気持ちを
持ってしまったのも事実です。高校受験に失敗しているようでは、
力不足なのでは。。。と思っていました。
そんな気持ちがあったので、
娘が医学部を目指しているということも、他の人に話すことも今までありませんでした。
ですが、「自分が目指していない大学に行ったら、お金の無駄になってしまう。
自分が心からやりたいと思える大学に行きたい」と、娘が話していました。
熱い思いもなく、なんとなく大学に入ってしまった私からすると、やはり、応援してあげたいなと。
高校生活を送る中で、変わるかもしれませんが、今は、娘は、医学部を見つめているようです。
「高校受験を一番引きづっているのは、お母さん」と娘に言われてしまいました。
年を取ると、体のダメージもさることながら、心のダメージも回復するのには時間が
かかるようです(笑)
何か、教えていただけたら嬉しいです。
手薄になっている?!下二人ですが。。。
真ん中の息子は、のらりくらりとしているものの、興味がある分野が出てきたようで、
なんとなく行きたい学部、高校受験も見据えることができているようです。
息子には、「どうしても行きたいと思える高校を、自分で決めなさい。」ということだけを
伝えました。英検3級を近く受けます。
我が家の英検制度は。。。
第2回での受験は必須
第1回で受験し合格したら、受験料の半分をボーナス支給
第2回受験で不合格となった場合、第3回で受験。受験料は、半額自己負担
となっております(笑)
この制度を作ってみたら、一番上の娘と、息子は、ボーナス支給を狙ってきました(笑)
賛否両論あると思いますが、我が家は、よしとしています。
ただ、英検のためだけの勉強にならないように、英語の勉強の一部に、英検があることも忘れずに
取り組んでもらいたいです。
小4の娘は、第2回受験を目指します。
2月から始めた進学クラブ。なかなか忙しいです。動画視聴は、理科と社会のみとなっております。
英会話は続けていますが、予習と復習にまで手が回らないですが、元気に過ごしております。
学級崩壊となってしまった昨年でしたが、今年度は、娘の学年は、2クラスとも
男性の先生となり、この学年をなんとか、制圧?!しようとしている感じですね。
漢字検定、7級も合格していました。次は、6級を第3回の受験で受けたいなと思っています。
家庭の事情ですが、まだまだ、一番下の中学受験に対して、後ろ向きの主人。
娘が行っている高校の中学部なので、ちょっとは雪解けしないかなぁとほんのり期待。
一番下の娘は、中学受験の準備もできますし、授業料免除の特待が取れれば、
中高一貫で大学受験を目指したいなと思っています。
上の子たちは、私が無知で、時すでに遅し!という状態でした。
教育方針が、夫婦で違うご家庭もいらっしゃるのかな。。。
ゆーごさん こんにちは。
私の方からも、お伝えしたいことがあってコメントしたいなと思っていたんですよ。
入学おめでとうございます。
「負けた子は強い」
真面目に取り組み、負けた子は必ず強くなる。
これをお伝えしたかったのですが、もう大丈夫そうですね。立派に前を向いています。
本題ですが、しっかりしてる子ですので、既に将来についても考えているかとは思ってましたが、、、
医学部でしたか!!
いつもの文言をかかせてください。
どいつもこいつも医学部ばっかりですね。
ゆーごさん、ここは医学部志望だらけなので、居心地抜群ですよ。
愚息は次に数Ⅲをやることになって、
「お母さん、あと1ヶ月もしないうちに?数Ⅲにはいることになったんだけど、これってどういう意味か分かる?俺は理系に進むって決まったってことだよ」
と少し興奮気味で話してくれました。元々理系しか考えてなかったよね?
この違い、、、面白すぎです。
高校受験組が第一志望現役合格するには、一日も早く高校課程の勉強を先取りすることです。
ここは、ミノル先輩のお姉ちゃんがいい例かと思いますが、うちは、そう言われました。
大体、みんな高校受験おわったーって遊んじゃうらしいです。
ゆーごさんのお姉ちゃんならここは大丈夫そうです。
後は、高校生以上の方にバトンタッチします♪
英検制度は、ルールがあった方がいいかと思います。
我が家は、
合格→なにもなし。晩御飯が少しゴージャスになり、ケーキぐらいは買います。
不合格→その級はもう受ける資格なし。
※ただし、頑張っていて不合格なら考慮あり。
弟くん、英検3級頑張って!
妹ちゃん、漢検7級おめでとうございます。
うちも末っ子がいちまるくんで7級をやりました。やっただけですが。
学校生活も良かったですね。やはり学校が落ち着いていないと、家庭学習まで影響がでてきますので。
教育方針ですが、進学くらぶの許可が出たなら、雪解けも早い気がします。
あとは模試の結果やお姉ちゃんの高校生活次第でしょうか。
ゆーごさん、お姉ちゃんは強いです。
うちも今日からやっと高校受験へ切替予定です。
また高校数学メインでやってないことを祈ります…。
ゆーごさん。書いた後、ちょっと表現に配慮がなかったかもと思い…。
気に障る言葉だったかもと。すみません。
この言葉、実はうちの主人が言ってることで、何も気にせず書いてしまいました。
でも、本当にこれだと思います。
うちは内申足りなかったので、絶対に頑張るとは言ってますがどうなることやらです。
ゆーごさま
横から失礼します。
医学部への道コメントがついていないようで、参考程度までに。
まずはお嬢さんのご入学おめでとうございます。
入学早々、将来の希望があって努力したいなんて、なんて素晴らしいことでしょうか。知る限りのことをお伝えしたいと思います。当然間違っていることもあると思いますので、鵜呑みにされずにお調べください。
最初にすべきことは、入学した学校の医学部合格人数の確認です。
毎年20人以上合格者が出ていれば(私立との重複を考えれば30人くらい)、学校に医学部合格のノウハウがあると思って大丈夫。進路担当の先生に相談しましょう。
ない場合(殆どだと思いますが)、肝は数学です。とりあえずガンガン数学を勉強していきましょう。高2の終わりには数Ⅲまで終わっていたい。同時に医学部受験専門塾、あるいは大手予備校に話を聞きに行きましょう。ノウハウなしに医学部受験は無謀です。
ここからは妄想です。
うちは上の子が国立大医学部に現役で50人程度、毎年合格者を出している学校に通っています。そして、下の子は毎年国立大10人程度、医学部は私立も含めて2,3人の学校に通っています。
その2校のカリキュラムを比べると、圧倒的に上の子の学校の方が医学部受験には有利です。それは何も中受偏差値の差だけではありません。中1からの生物のレベルがずば抜けて難しいのです。先取りレベルではありません。早すぎる。
中学受験で物理・化学の才能を見て(入試問題に生物はほぼ皆無)、入学してから高校生物レベルの授業を展開していきます。みんな真面目だから暗記である生物も頑張って勉強してきます。物理・化学がある程度出来(中受では最高レベルですが)、その上みっちり生物を学習する訳です。こうして、ほとんどの子が医学部受験に対応できる子に育つのですね。西○和学園のように医学部に行く子欲しい~って言っているような問題ならともかく、入試の時には無言ですからね。入ってみなければわからない。
最初、その難しさの意味がわからなかったのですが、いろいろ調べていくうち、どうも医学部受験には高校課程の勉強にプラスαの勉強をしないと太刀打ちできないようだとわかりました。その差を埋めるための生物の難しさなのだと。(もちろん数学や英語も大事ですよ)
医学部合格のノウハウがないと、そのあたりのペースメイクを専門の塾なり予備校なりに担ってもらわないと、受験までに勉強が終わらないということになります。高1ですぐ入塾しないまでも、どのタイミングで入塾するか、どの時期にどの程度出来ているべきか、細かい指針は必要です。
高校受験はすでに1年無駄にしている状態なので(中受の子に比べると)、これから死ぬほどの勉強が必要です。
上の子は医学部志望ではありませんが、こんなカリキュラムに乗って地方国立医学部くらいなら手が届く場所にいます。
ご健闘祈ります!
おはようございます!
第4波で大きな書店の市に行けず、ネットでハイレベ算数3年を注文しようとしたらいたるところで売り切れ、やっと探すことができてホッとしています。ついでに一学年下ですが2年の出口論理も購入しました!
ブログの更新ありがとうございました!
うちは断然①の背が低いですね、そして、やられても笑って誤魔化すのでそこもかなと。最近になってやっと言い返せるようになったかもしれません。
運動面は幼稚園の時は鈍臭かったのですが、スポ少に入ったり、ファーストタッチが苦手なので家で少し練習して行くと今はスポーツが得意な子と周りに写っているのでセーフです。
①はどうしても変えられないので気持ちを強く持つこと、勉強は突き抜けるの目標に運動は平均以上で頑張ってほしいものです。
皆さん こんばんは。
大河ドラマファンの皆様。
今日はリアルタイムでみましたが、ちょっとビックリするシーンが。
もしかして、このサイト見てるんじゃないかって。
それはないですね。
これから見られる方のために、これ以上は黙っておきます。
色々と書きたいのですが、時間がきてしまいました。
また明日から宜しくお願いします。
追伸
数検2級終わりました。
一次は楽勝、二次は部分点もあるのでまだ何とも言えず。。。
またこちらも結果が出たらご報告します!
受験層は、自分より年上ばかりだったと言ってました。
これで、あとは高校受験に全力投球してくれるかしら。
本当、頼むよって言いたいです。
管理人さん^^
お疲れさまです。
ゆーごさんの娘さんの大学への気持ちのセリフ、我が子の口からも いつか聞けたらいいな‥と思いました。
塾や習い事も、ゆーごさんの娘さんのような しっかりした考えがあれば 行くのは反対しないと思います。
(本人からは 今のところ習い事の希望はないのですが‥^^;)
素敵なエピソードをありがとうございました。
電ボ三十郎 ひよっちさま^^
ひよさん、蛍の光のようにコメント拝見するたび柔らかな気持ちになります♡
急に変わったり したときの何とも言えない気持ち、もしかしたら 管理人さんもZ会の件で近いような気持ちだったのかな‥と思いました。
素直なオカン様も、ラジオ英会話のことお話しされていて、我が家も引き続き 聞こう。と思いました。^^
素直なオカンさまの、みんな笑って楽しく学校生活送れたら儲けもんは 本当にその通りですね!
この基盤がしっかりしていないと、勉強に集中するのは(我が子の場合)難しいので、一番はオカンさまの願いと同じです。
ステムさんの息子さんは、以前から並はずれた素晴らしく いいモノを持ち、オーラを解き放っていると思っていたのですが、やはり一部から妬みのような声が‥(ーー;)
ステムさんも 色々大変だったんですね。(涙)
でも、いくら隠そうとしても、息子さんの輝くオーラは隠しきれないと思っています^^♡
ステムさんの息子さんの事 すごく好きなA母です。
ステムさん うちは体積を春休み取り組んだのですが、複雑な?図形になると ミスが目立ち悩んだ末、拡大コピーをして 丁寧に取り組みました。
でも、いつも見やすいサイズで問題がでる訳じゃないので 頑張って取り組もうと思います。^^;
あと、リフレッシュできて良かったですね(^o^)
また新しい気持ちで新学期を迎えることができますね。
実は こちらに 大州藩主にゆかりのある旧加藤家住宅(国登録有形文化財)を改修したホテル MITI(みち)が4月にオープンしたみたいで、すごく気になっています。落ち着いたら利用してみたいです。
管理人さん 長くなり申し訳ありません。
お話しされていた大河のお話し もしかして竹中直人さんの事ですか?
(秀吉をみて以来 竹中直人さんが大好きなA母です。
くぅっ‥。原日出子さんめ‥(ーー;)。)
男性は 容姿より雰囲気のいい方が好みのA語迷母でした。^^;
母様 こんばんは。
第4波はあっという間でしたね。
前回緊急事態宣言の地域はもちろん、母様のお住まいの県もなかなか減らない。
どうなっちゃうんでしょうね。
GW、主人が色々と見てましたが、またステイホーム決定です。
こんなことをやっていたら、観光業はもたない。
MITIもついつい調べてみてしまいました。
ありがとうございます。
ステムさんの息子くんは、そうなりますよね。
でも、大丈夫です。
卒業文集で全部バレますので。
全部は目を通していませんが、気になる子をピックアップして読みました。
予想通りでした。
このサイトにもテーマになっている、常に自分の頭で考えて意見を持つって大事ですね。
本当にそう思います。
一方、末っ子はまだまだです。
自己紹介カードですら、悩むなんて。。。
今年の読書感想文、絶対に逃がさない!!!!
毎週末、作文の宿題をだしてほしいぐらいです。
この学年、全く作文の宿題を出さずにここまで来ています…。
2021年度の課題図書の一覧が発表されてました。
URLを貼っておきます。図書館予約お早めに♪
https://www.j-sla.or.jp/pdfs/contest/67kansoubunkadaitosyo.pdf
大河の話ですが、竹中直人さんもそうですが、草なぎさんと堤さんのシーンが…。
おっと、ここまでにしておきます。
それにしても、こんなに大河ドラマが面白かったとは。
カツラ被ってるから分からなかったのですが、渋沢栄一と喜作のお二人ってイケメンだったんですね。
若い2人だとは思ってましたが…知らなかったです…。
こんにちは。
伝書ボタルの”電ボ三十郎”こと”ひよ”です。
画面越しではありますが、柔らかな発光を目指しております。
>Aさん
いつもありがとうございます。嬉しくって小躍りしちゃいます♪( ´θ`)6月ごろにはAさんのお家近くの川で光っとるかもしれんけー、探してみちゃってね~。
そして、基礎3のことも色々教えていただいてありがとうございます。迷われているということ含めありがたく拝読させていただいてます。前年度の基礎3は母様親子と相性バッチリだったんですね…。良いなーと思っているものが、急に変わっちゃったり無くなっちゃったりした時のなんとも言えない気持ち分かります。
ラジオ英会話もよろしければぜひまた感想聞かせてください。EEH印なら間違いないような。Amazonで見ましたが、クロネコ表紙これはカワイイですね!そしてえらい高評価。私も本屋でのぞいてみようかな。母様親子にとってベストマッチが見つかることを願ってます☆彡
>のび先生
基礎0も決してレベルが低いとは思いませんよ~。
例えば昨年度の基礎0の話ですが、比較級最上級もさわりだけですが出てきました(基礎1は出てこなかったはず)。
日本語の割合は0の方が多いとは感じますが、英語始めたばかりの小学生にはとっつきやすく面白いコンテンツなんじゃないかな思います。0も1もそれぞれ良いところがある教材だと思うので、のび先生の息子さん(実は出木杉のび君)にもベストマッチが見つかるといいですね☆彡
>素直さん
このあたり、歯科はコンビニより多いんとちゃう?というぐらいあるのですが、小児歯科矯正を扱っているところは割と少なく、やってても非常勤がほとんどなんですよね。2か所で見てもらって、都合のいい日にやっているところを選びました。外れた日にはやっぱり常勤のとろこを選べばよかったかも…という考えがよぎりましたが、マウスピースなら非常勤でも問題なさそうですね。芸能人並みの歯並び(笑)を目指しましょう。
漢字について色々教えていただいてありがとうございます。小さい頃より興味があって、それを広げていく環境をご家庭で作られていたんですね!素直さん素敵さん!書道も一字一字に丁寧に向き合えますもんね。男子で美文字かぁ~(羨)。兄妹でよってアプローチが違うのもすごく興味深いです!我が家も弟はへん+ないなに、つくり+なになに、というように漢字を分解して比較的低コストで覚えているように思います(得意というほどではないんですが)。
それにしても、娘ちゃん、強靭なハートの持ち主ですね!将来大物の予感。えっ!素直さん似!?(笑)
>管理人さん
いつの時代もあるいじめ。
多少のいざこざはあっても、毎日元気よく学校楽しい!って行って帰ってきて欲しい、親の切なる願いですよね。
Aさん同様 記事にされるまでの管理人さんの気持ちを想像したり、また、自身の子どもに照らし合わせたり、色々な気持ちが交錯してなかなか言葉にまとまらず…。
娘に関しては、「どの子だったら気が合うかなって周りを見てほしい」まさに今ここでグッときました。「グループ内で一人行動をすればいい」というのも正にそうだなと。私自身、それができた(そういう状況を許せてもらえた)大学時代の友達関係がすごく心地よかったです。娘は新クラスで今はまだ前のクラスの仲良しさんとずっといるみたいですが、新たに周りに働きかけることも面倒くさがらないで試してみて欲しいなと、言い方は違いますが本人にもそんな話をしています。
素直さんの紙一重という話、本当にそうだと思います。のびママさんの子どもは都合の悪い話をしないというのもすごく分かります。(特に我が家は息子。あいつは都合の悪いことは一切話さない!)
子どもの話は大人として一段引いて聞くこと、どちら側にもアンテナを立てること、とても大切だなと思います。まとまりませんが、色々考えることが多い記事でした。ありがとうございました。(また読み直します!)
管理人さま
本スレのパイナップルケーキ写真を見て検索してしまいました。
『はち〇〇』ですか?とても美味しそう~~♪さすが管理人さんはスイーツも厳選ですね。
さて我が家は春休み県外で保養をしていました。第4派と言われている時にごめんなさい。
GoToウエーイがなかったので雰囲気は落ち着いていましたよ。とにかく呆けてきました。
また1年がんばります。
息子は学習セットを持参していたのでZ会(息子のレベルを考え、中受はやめてハイレベルコース)
ワーク4月号は終わりました。
社会の内容が充実してきて、木曽や飛騨という漢字が飛び交っています。萌え♪
算数は体積からスタート。我が家の課題は国語なので、出口式をこつこつ頑張ります。
基礎英語2は今月分だけiPadにダウンロードをして旅先に持参しました。
ちょうどいい難易度ですが、一回では全て消化しきれずリピートしています。
絵を参考に例文を作るところは、私が別バージョンでお題を出しても即答えられるように。
巻末のフレーズカードはラミネートして穴あけ、リングでまとめました。
ゆりえってぃさま
そんな訳で歴史探偵はまだ視聴していないのです。
録画をしていたので息子はとっくに平安京ダークサイドまで見てしまいましたが
私は今夜大河ドラマと二本立ての予定です。楽しみ~。
だいぶ前の話題ですが読書感想文、1~3年は県展(うち2、3年は特別賞)で4年生は不参加でした。
学校の先生は推薦図書の方が選ばれやすいと言っていましたが、息子が選んだ本は全て推薦外です。
内容はどれも「大人が書いた文」からは程遠く、子供の「まんま」な独り言。
田舎県なので選考に携わる方が求めるものが「子どもっぽい単純さ」なのだと思います。
我が家が読書感想文に取り組む流れは
本を読む→親子会話(好きな箇所やその理由、自分の経験談を話してもらう)
→「君の話面白いね~。それをそのまま書けばいいと思うよ」とおだてて初校を書いてもらう
→後日自分が書いた文を読み返し、修正・書き直し
→さらに後日私が読んで漢字チェック(レベル低っ!)+疑問点があれば質問
→その会話をもとに再び書き直し、もしくは付け足し
→清書
という感じです。上級生になれば親子会話は不要ですね。
息子の学校では感想文で選ばれると読書週間に校内放送で朗読をせねばならず
事前の音読練習や、県展出展前の再清書で時間が取られました。
息子は何度も書き直したり、友達と遊びたいのを我慢して音読練習をしていました
が、
どーせ親が書いたんじゃない?、何度も選ばれてずるーい
という声は(息子の耳には入ってませんが)一定数あり、私がビクついて
昨年度はコロナを理由に自由参加だったので不参加に誘導してしまいました。
結果、昨年度息子の学年から県展への出展該当者は無しでした。
いないじゃん!息子、おかーさんが間違ってました。ごめんね。
今年度はまた必須でしょうから少し憂鬱ですが、本人が納得いくまで取り組めばいいと思ってます。
長々と失礼しました。
お久しぶりです。
大変ご無沙汰してしまいました( ノД`)
無事、入学式入園式ともに終わりました!
息子のクラスは、幼稚園一緒のお友達も数名おりますが、ほとんどが新しいお友達。
担任は若そうな男の先生でした。
今のところ、時間割はあってないようなもので、小学校生活について教えてもらっている段階ですね。
今のところ、毎日楽しく通っています(^-^)
新生活もなんとか学習時間を確保していますが、今のところ本人のやる気が低下していて、無理のない範囲でコツコツやっている状態です(-_-;)
もう少しやる気が欲しい!
娘のクラスは、ベテランの担任で息子の同級生の兄弟姉妹もいて、母としても心強い限りです。
入園式から緊張せず楽しそうでしたので、下の子は逞しいなと安心しました。
イジメの記事、ありがとうございます!
私自身は、やはり①と②が大きかったと思います。
背が低く、あまり運動が得意ではなく、やや気が弱いとなると、ターゲットにされますね(-_-)
突き抜ける何かがあるだけで、自信につながりますよね。当時の私にはなかったので、中学入学を期に思いきってキャラ変して、なんとか乗り越えました。
体型は急に変えようがありませんので、子供達にはイヤだと言える意思の強さと誰にも負けない特技(出来たら勉強がうれしいですが)を持って、乗り越えて欲しいと思います!
もちろん我が子がいじめる側にまわっていないかも、しっかり観察しないとですね。
息子の小学校でも、入学早々イジメにつながる悪口があったようです。息子と同じ幼稚園の子で生まれつきの身体的特徴を聞こえるようにいじってたみたいです。息子は「そんなこと言っちゃいけないのに!」と憤ってました。
小学校生活は始まったばかりですので、まだまだこれからたくさんの試練がありそうですね(^_^;)
まずは初めての懇談会で先生と保護者の雰囲気を観察してこようと思います!
スマホからで読みにくかったら、申し訳ありません(T_T)