歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

歓談のひととき」への24,309件のフィードバック

  1. のびフールママ

    管理人さん,皆様
    こんばんは

    今度の春の人事で文部科学省係長へ異動となりましたのびママです。

    な~んて絶対にありえないことです。今日はエイプリルフールですね(^▽^)
    と同時に新年度の始まりでもありました。
    新しいメンバーの顔合わせがあり,気持ちも新たに頑張らねばと思いました。

    会議の中でなんといじめについても確認がありました。

    一昔前までは,
    「いじめ」とは、「①自分より弱い者に対して一方的に、②身体的・心理的な攻撃を継続的に加え、③相手が深刻な苦痛を感じているものであって、学校としてその事実(関係児童生徒、いじめの内容等)を確認しているもの。なお、起こった場所は学校の内外を問わないもの」とする。

    と文部科学省でも明記され,「一方的」「継続的」という判断材料がありました。

    しかし,今では
    「いじめ」を「児童生徒に対して、当該児童生徒が在籍する学校(※)に在籍している等 当該児童生徒と一定の人的関係にある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。)であって、当該行為の対象となっ た児童生徒が心身の苦痛を感じているもの」と定義すること。

    といじめ防止対策推進法で明記されるようになりました。

    最初の職員会議で

    当該児童が心身の苦痛を感じているものはすべていじめになる。いじめはどこにでもありうるもの,それをいかに早く発見し,解決していくことが大切である。
    これくらいは大丈夫なんて簡単に判断しないようにしよう。
    そのために,アンテナを高くし,担任一人で抱え込まず,職員全員でいじめをなくしていこう。

    と確認がなされ,田舎の小さな学校ではありますが,良い学校に勤務させていただいているなと思いました。

    どの学校でもこの意識で取り組んでいければ,子どもたちにとって学校が楽しい場所安心していられる場所に変わるはずなんだけどな。

    こども六法うちにもあります。
    じっくり息子とも読んでみようと思います。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん こんばんは。

      今日はエイプリルフールですね。
      のびフールママさんが文部科学省係長になったということですので、ここにコメントされる切実な悩みを吸い上げて改革をお願いします。
      なんちゃって。

      ボロクソワーゲン、おっと失礼。
      フォルクスワーゲンには唖然としました。
      やっぱりのびママさんのように、120%嘘だと分かるネタじゃないと。
      このメーカー、前から思ってたんですが誠実さに欠けるんですよね。。。
      愛車がフォルクスワーゲンの方、すみません!!!!

      ゆずこさん、つぶやきさん。
      免疫に反応してくださりありがとうございます。
      うちも1年、女王様の陰湿ないじめやPTA会長の子とありましたので、なにわの母さんの話は分かります。

      すみません。
      書きたかったんですが、時間切れとなりました。
      明日はこの続きから書かせてください。

      返信
  2. ゆりえ

    こんばんは。管理人様、皆さま

    今日から4月ですね。
    もう桜が散りはじめています。

    漫画の読み過ぎで目がしょぼしょぼ。

    ハイキュー(バレーボールマンガ)を最終巻まで読みました。

    息子はピアノの習い事してますが、スポーツ系もいいですよね~
    管理人様一家は、すごくスマートな体型をしていそうです。はーと。

    昨日は電車の中で、岳を読みました。
    涙をぐっとこらえてました。
    カカさんが泣けると仰っていたのに、もう私の馬鹿。

    ステムさんは歴史探偵見ましたか?
    私は録画したので、今日家族で見てみようかな。

    森羅さん
    腱鞘炎、良くなってきたようで良かったです。

    PTA、私の園はトラブルもなく一年役員をやりましたが、平和でした。

    適度な距離、適切な引き継ぎのTが大事です。
    でも、自分だけ気をつけていても、どうもならないことかもしれませんね。

    森羅さんは、すごく深くまで考えてらっしゃる方という印象です。
    100%全力で返事を返さなくちゃ~と思わなくていいと思います。
    話の方向性が違ってたら、すみません。汗

    基礎英語の博士とタロウ。
    私、買いました。
    シュールさがたまりません。
    ですが、タイミング悪くCDレコーダーの調子が良くなくて、じっくりまだ聞けておりません。

    英語に関しては、英語音声のかけ流しをしてから半年以上?
    前までは「なんとか~かんとか~HAHAHA」だったのが、だいぶ内容が分かるように「私が」なりました。

    こども新聞
    今日からとりあえず1ヶ月、こども新聞をとることにしました。
    五歳の小さなニュースキャスター誕生です。笑
    まあ内容は読んでいて面白いですが、大体小学高学年向けですね。

    Aさん
    模試5教科、頑張って下さい!

    色々小学校で悩まれている方、辛い日々が落ち着いて欲しいですね。
    暴力やいじめは許せません。
    どうか、新年度はいい毎日が続きますように。

    返信
  3. つぶやき

    皆様のコメント読みながら、共感したり驚いたり、色んな気持ちが混ざり合ってうまく言葉にできずにいました。

    管理人さんの「免疫」と書かれた、そのたった二文字で、目の前のコメントがぱあっと明るくなりました。

    のびママさんがおっしゃっているように、「社会に色んな人がいると学ぶきっかけに」なったと思いますし、親としても対応方法を学べました。
    どの程度まで先生には伝えずに様子を見ようかなと結構悩みました。できれば親が関与せず子供同士で解決できるのが一番ですもんね。
    でも、3人のスネ夫たちが無理やり息子の手を掴んでジャイアンのところに連れて行った、という話を聞いた時、1対複数になってきてるから、これはいじめだよね。相手にも認識させるべきだと思ったので、そこで初めて先生に伝えました。
    そうしたら、先生はおおむね気がついていて、お知らせするきっかけがなかったので、連絡いただいて助かりましたと感謝されました。子供たちと先生で何度か話し合いをしたようですが、相手の親に伝わっているのかは謎でした。
    結局、先生に話しただけでは解決しなかったのですが、息子の気持ちとしては、私と先生が連絡を取ったことで安心はしたようでした。

    こども六法、息子も読んでいます(^^)

    返信
  4. 肯定ペンギン

    森羅さま
    お帰りなさい!手は使わないわけにはいかないので不便なことも多いと思います。だんだんとよくなっていくといいですね。
    まずはお礼を言わせてください。
    キッズスターを教えてくださってありがとうございます。中級以上だとリーディングもあるのに驚きました。うちはレッツゴー!も最後まで行けるかどうか…。
    Sam先生は、子供の反応を見て授業内容を決める臨機応変さにがよかったです。こちらが慣れてくれば、他の先生でも大丈夫だと思います。日本語もフリートークで言いたい単語がぱっと出ないですが、レッスンだとあまり気になりません。頑張りま~す。

    虫の話はいいご家族だな、と前のコメントの時からジーンと来てました。うちわ片手に勇敢に戦っていらっしゃいますね!多分学校だと我慢されているのですね。
    うちは軽い聴覚過敏で、小さいときはよく耳を押さえていました。今はマシになりましたが、背後で急に音がするとフリーズします。家の中だと耳を押さえてしゃがむことがあります。外と内で態度を変えているようです。うちも虫と戦う強い子になってほしいです^^

    無残さまは私も気になっていました。「のびのびママ」とか、ちょっとした遊びに気づくとうれしくなります。

    返信
  5. ぶりっつぇん

    無惨さま

    おはようございます。
    本日、2回目の注射です。
    やっぱり無惨さまの血が欲しい……

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ぶりちゃん おはようございます。

      ぶりちゃんは最前線にいるので、お注射を頑張ってください(笑)。

      第4波が怖いです。
      前のように休校になってもプリントの山になることはないと思ってますが。

      どうやって鎮めるのか。
      マンボウ?やらないよりはマシですが、限界があることが分かってますので、どんなカードを切ってくるのか気になるところです。
      いや、切るカードなんて何もないか…。

      返信
  6. モヤモヤ

    新小5の娘と、新小2の息子をもつモヤモヤです。
    皆さま、お子様の辛い体験談を話して下さりありがとうございます。どれも胸が締め付けられる思いです。息子は、ポツリポツリと話してくれます。(その度に辛くなったり、全てに気付いてあげれなくて申し訳ない気持ちです。)嫌な事だったから忘れたくて本当に忘れたりもした。とか、私が連絡帳に書いて先生に伝えたら、されなくなる。とか。どうやら、息子は小柄なので「○○は、クラスで1番弱い!」と言われ、嫌がらせを受けているようです。100マス計算では、「○○に勝つ!」と、言われたけど、息子がタイムも点数も勝ってます。
    今日、どうやって対抗しようか話し合いました。2年生になったら、グループで帰らなくていいので、ジャイアンからは離れて帰ること。また何かされたら、先生やお母さんに話すこと。勉強を頑張ってクラスで1番を目指そうね。と、ジャイアンにとっては痛くも痒くも無い対策です。ジャイアンから逃げるための中学受験の話もしました。本当は、同じようにジャイアンの心もズタズタにしてやりたいのですが、とりあえずは、このように対策して様子を見ることにします。これで解決して欲しい気持ちと、どーやってこらしめてやろうか、と言う気持ちと、ジャイアンも親やお兄ちゃんから同じような事をされてるのでは⁈と言う気持ちと、また緊急事態宣言が出てガッツリ休校にならないかなぁと言う気持ちで頭はグルグルしてます。こども六法、エイヤッと購入します。
    管理人さんのお力で、新小1チームのお母さん、お父さんには読めないように、素敵な写真と共にピーを入れておいて下さい。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      モヤモヤさん おはようございます。

      ピー。

      あのですね、出来るわけないじゃないですか(笑)。
      旅好きさんやゆずこさん、森羅さんら新小1生がいらっしゃる方々から掲載許可とってますので♪
      すみません、お1人だけですね。
      免疫はあった方がいいですので、何でもOKです。

      返信
    2. ゆずこ

      おはようございます!
      新小1チームのゆずこです。

      モヤモヤさん、皆さん
      お辛い経験を話してくださり、ありがとうございます。そして、新小1チームも心配して頂き、ありがとうございます。
      でも、少なくとも私は大丈夫です!
      むしろ管理人さん同様に免疫が必要だと思ってます。私自身としては、体格も小さく、なめられたり嫌がらせをされたりの経験者です。
      それでも、親としては未経験なので、今後のためにも皆さんの経験や対応を参考にさせて頂くことも出てくるかもしれません。
      もし、その辺り管理人さんが記事にして頂けるのであれば、ぜひ参考にさせて頂きたいと思っています。
      もちろんモヤモヤさんや皆さんの心の健康が第一ですので、無理なさらないでくださいね!

      言葉足らずで分かりにくかったら、申し訳ありません!スマホからなので、このくらいにしておきます。
      新小1チームゆずこは、何でもOKです!
      では、今日も皆様にとってよい一日でありますように☆

      返信
    3. 素直なおかん

      管理人さんいつもありがとうございます。

      モヤモヤさんはじめまして。
      うちも子ども六法持ってます。

      息子は口でやめてと言えず、しかもやり返したら一緒になってしまうからそれも嫌だという子です。格闘技も真面目にやりましたがやはりキャラではないため試合がどうしても嫌で2年でやめました。戦うためには証拠が必要ということで毎日親子でいつ誰に何をされた。自分はどうした。先生には伝えた。といった内容を記録することにしました。辛いことを振り返るのはなかなかしんどいですが、そのうちに、今日は何にもなかったねー、なーんだ残念!と言える時もありました。段々減っていくのがいいのですが。話し合いの場に行くときにかなり効果あります。もしよろしければ。

      返信
      1. A母

        管理人さん・おかんさま^^

        確かに それは大切なことですね!
        あと我が家は、できる限り その日にあったことは その日のうちに。を心がけています。
        された側はずっと覚えているのですが、やった側は時間が経つと記憶が曖昧・最悪自覚がなく⁇状態。の時があり、先生も早く対処できるよう、できるだけ早く教えてほしい。と言われていました。

        3月31日さま。まるで、春のおとずれのような方だと思いました。^^
        (拝見した今日は 4月1日でした。)
        本当に みんなみんな うまくいくといいですね!

        今日は朝採り市へ調達ついでに、(なんか田舎感いっぱいですね。)満開の桜をやっと我が子と見ることができました。
        料理が苦手な私は、お弁当は勿論 手作りではなく花見弁当です。^^;
        人はほとんどいなくて、タイミングが良かったです。

        追伸 実はこちらには卯之町という かわいい名前の町があります。^^♡

        子ども六法 もう一度さりげなく目立つところに置いておこう‥。

        あぱねこさま^^
        あおいちゃん賞おめでとございます!
        嬉しいですね♡
        写真 バシャバシャ 決まりですねっ!

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          母様 こんにちは。

          ちょうど、あぱねこちゃんにお祝いコメントを送ったところでした。
          心が通じ合ってる~。言わずもがなか。

          あの細くなってるコメント、同じように悩んでいる方々の目に留まってくれて何だか嬉しかったです。
          私の方もまたコメントします!

          返信
    4. NAVI

      こんにちは。
      うちにもこども六法あります^^
      私の母からの9歳の誕生日プレゼントでした。

      息子も低学年の頃はいろいろありました。
      モヤモヤさんのお気持ちわかりますよ。
      どう考えても低学年の子がやるようなことじゃないので
      親兄弟に家庭内でされているんだろうな、とも思いましたし。
      素直なおかんさんが書かれているように、その日あった出来事や
      不審に思った事はたとえ小さなことでも記録されておかれると良いです。
      後々役に立つことがあるかもしれません。

      低学年の場合、友達が助けてくれることはほぼないので厄介なのですよね。
      (いじめだよね?という場面でも低学年だと気付かないようです)
      息子の周囲の話ですが、
      中学年では子供達がジャイアンに対して共闘するようになり
      高学年になると、ジャイアンは同級生からバ○呼ばわりされて
      相手にされなくなってます。
      (かわりに放課後に下級生いじめにくるので迷惑してますが・・)

      返信
    5. なにわの母

      モヤモヤさん

      大丈夫ですか?グルグルするお気持ち分かります。当時は私も何が何だか分からなくなっていました。
      この状況がずっと続くのではないかと不安の日々でした。
      ジャイアンの被害者の中には登校拒否になったり、引越しをして学区変更をした子もいました。
      いじめられた側だけが、悩んだり対策を迫られる。。こんな状況おかしいんですが。。

      素直なオカンさんの仰るのように証拠記録も一つの手だと思います。
      ストップ!イジメなびというサイトに「あしたニコニコメモ」という記録する用紙があります。
      http://stopijime.jp
      このサイトに相談窓口も載っていて名前を言わずに相談もできるようです。相談されることによって気持ちの整理ができるかもしれません。

      こども六法は特に第7章「いじめ防止対策推進法」はすごく参考になります。
      巻末にも複数の相談窓口があり、息子も私に相談してとは言っていますが、相談をしてくれるとは限らないので、親にも学校にも相談したくない場合の窓口があることを教えています。

      少しでもモヤモヤさん親子にとっていい方向にいきますように。。

      返信
  7. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    もう第4波ですか。
    青森の感染者数にはビックリ。
    東北の皆様、本当にお気をつけください。

    3月31日さん、初めまして。
    日付できたか!これは忘れませんね。
    出てきてくださりありがとうございます。
    末っ子と同学年です。

    優しくなったって嬉しいですね。
    やはり親子関係はうまくいってないと、勉強もうまくいかないと思ってます。
    イジメの話は私も明日にコメントさせてください。

    旅好きさん。娘ちゃんはヴァイオリンでしたか。
    まあ、そんなことだろうと思ってましたよ(笑)。
    うちが体育会系って言ってるのに、集う方々は芸術系が多い気がします。

    以前、苦手なことを先回りしたくないって書かれていたのがとっても印象的でした。
    うちも、興味あるもの一つだけ習い事OKだしました。
    趣味趣味書いていますが、これは分からない!!
    うちだってこんなにのめり込むとは思ってなかったので(汗)。
    やるからにはお姉ちゃんのことだから、とっても頑張ると思います!

    本スレでも気になるコメントが沢山。
    明日、登場します。

    返信
  8. 3月31日

    こんばんは。
    毎日拝見させていただいている隠れファンのひとりです。
    これから3月31日という名前でお邪魔させていただけたらと思います。
    新5年の子がいます。

    このサイトに出会えた幸運に感謝の毎日です。
    管理人さんやこちらに集う方々に惹かれ、毎日のぞきに来てしまいます。

    こちらの歓談の部屋のやりとりがとてもありがたく、感謝の毎日です。
    みなさまの名言や、取組みを聞かせていただくことで、たくさんの変化がありました。

    子に言われました。
    「お母さんが優しくなって嬉しい♡」と。

    ええ、思い当たることが多すぎて(苦笑)

    私(親)がさせたいことと、子の容量が一致しなくてイライラするときは、こちらでいただいた言葉「苦手は、そのやり方が本人にあっていないから」をお守りに、試行錯誤した1年を過ごすうち、子は私が優しくなったとの感想に至ったようです。

    みなさま、ありがとうございます。

    よい出会いをいただけたこと、管理人さんのおかげです。
    遠くからですが、心からの感謝をささげております。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    返信
  9. 旅好き

    管理人さん、皆さん、こんばんは。

    春休み、特に学習量は増やしていませんが、とにかく毎日続けています。
    基礎1は今のところ楽しそうに聴いています。
    基礎3も聴いてみましたが、確かにふくくんの発音は…気になるかも。リスナー代表って感じなのかな。
    ラジオ英会話は私が聴いています。
    リップルの先生ですが、うちはけっこうバラバラです。決まった時間にやる方が優先なので、けっこう毎回違います。
    お米は実家と東北のお友達が送ってくれるので、ほとんど買ったことがないですが、山形のつや姫が好きです。
    楽器ですが、恥ずかしながら長女はヴァイオリンを始めました。もちろん趣味の領域です。
    私も主人も楽器を嗜むので、興味を持ってくれたことはとても嬉しいです。あと、先生が譜読みを重視する方で、その辺りも私好みでした。幼児は耳を頼りに演奏してしまいがちなので、きちんと読めることで効率的に練習することができ、辞めてしまっても学校の音楽や他の楽器で生かすこともできるという考えのようでした。
    この辺の考え方はそれぞれだと思いますが、趣味の範囲のレッスンとしては十分だと思います。
    いつか家族みんなで演奏するのが夢です。

    返信
  10. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。
    鬼舞辻無残です。
    こんにちは。さん、わざとですよね(怒)。

    長期休みなので、1h早く帰ってきますが、、、リビングで寝転がりながら呪術廻戦15巻を読んでました。
    春休みはいいですね。
    宿題もないし、家庭学習がはかどります。
    例のいちまるくんは、数日以内に終わってしまいそうです。
    どうやらあのシールがペラペラ漫画?になっているようで、それが楽しみでどんどん進むそうです。
    本格的に学校が始まるまで、1週間ちょっと。
    3人ともやることは決まってますので、どんどん消化してほしいです。
    それにしても、お父さんに報告してくるなんて可愛いですね。
    うちなんて、出かけていいか?遊びにいっていいか?ぐらいですよ。

    Z会専用タブレットの方はハマりました。
    ひとみんさん、またこの辺は近々更新しますね。
    つまみ食いしていた数学ですが、到達度100%にしてバンバン添削問題を出しています。
    ただ、、、やっぱり難しいようです。

    Zさん、資料が古い話教えてくださりありがとうございます。
    ちょっと私の方も調べてみます。
    タブレットのデメリットも見えてきました。
    合わせてご報告しますね。
    >タブレット内で資料を探しにくい
    その通りだと思います。
    例のクラスメイトですが、愚息のように某T塾でやってるわけではないので、穴があるそうです。
    これどう思う?と聞いて、知らないこともあるようですが、少し説明するとすぐに理解する。
    本当に凄いと言ってます。
    一方、興味ない教科はムラがあるようで、Zさんのコメント通りなのかもしれません。
    それでも、そこら辺の子達より出来るようで、オール5に近い女子よりその子の方が断然気になるっぽいです(笑)。
    他の子にはないものを彼は持っていて、そこがとても魅力的なんだと思います。

    ひとみんさん、森羅さん。
    基礎3についてコメントくださりありがとうございます。
    森羅さんのおっしゃる通り、ふくくん(←笑)を入れることで、敷居を下げたのでしょうね。
    うちも何年聞いてるんだろう。
    基礎英語は生活の一部になってますので、出来る限り続けてほしいです。
    ラジオ英会話は私は聞いてませんが、一時期テキストまで買ってた時の話だと、かなり難しくて主人は必要なしと言ってました。
    うちもエンジョイシンプルイングリッシュは続けたいです。

    まるこさん
    速単は随分前に、さくらさんから教えてもらいました。
    国医にお子さんお二人合格されていたような。
    とってもお勧めしていました。うちも気になってます。
    午前中は部活。今は某T塾に行ってます。
    「ご飯は何時でもいいようにしておくからね」と伝えてますが、これもウザいのでしょうね。
    とにかく勉強してほしい。。。
    うちは、酷語、捨会がネックなので、とにかくここに時間かけてほしいです。
    Z会続いていたら、ちょっとはマシだったのにと思いますが、仕方がないですね。
    ハイクラスドリルですが、どこかでディスってます。
    何がトップレベルだ~って。
    すみません。
    ハイレべより簡単ですが、教科書ワークよりは上だと思います。
    妹ちゃんも頑張れ。
    それにしても、小学校によって、習熟度別や袴(←笑)など随分違います。
    習熟度別ですが、近隣の小学校では、まず本人の希望調査から始まるようです。
    私も賛成派。でも、うちの小学校は導入していないです。
    残念。

    えんぴつさん
    各教科の項目って3つですよ。
    それで、2つ◎が増えるって凄いじゃん!!
    お兄ちゃん、次は出来杉Cくんになってるんじゃないですか?
    みなさん、お米には拘ってますね。
    拘っている方がコメントされているのだから、そうなるのかもしれませんが、それにしても多い気がします。
    圧力鍋かあ。うちもある!
    ちょっとやってみようかな。楽しみです。
    ありがとうございます。

    返信
    1. ひとみん

      管理人様、皆様、おはようございます。

      管理人様、長女さん、Z会タブレット学習を頑張ってらっしゃるんですね。
      息子は、この一ヶ月で、「国語、英語それぞれを20時間ずつした〜。」と、言ってましたが…
      どのぐらい進んでいるのか私は把握できていません(汗)。
      春休み、学習量も増えておらず…
      ゲーム、読書などのダラダラタイムが増えています。
      Dr.stoneの小説を本屋で見つけて、2冊購入してしまい…
      「漫画より内容が濃くて面白い。」と、そればかり読んでます。春休み中に、日本の歴史漫画も読んで欲しいのですが…。

      ラジオ英会話は、難しいんですね。とりあえず、4月は様子見も兼ねて基礎英語3頑張ってもらいます。
      基礎英語の時間をZ会Asteria する時間にしようとも考えてみましたが…
      毎朝、基礎英語3の時間ギリギリで起きてくるので、やめたら起きてこない気がしています。

      春休みも半分過ぎてしまいましたね。
      皆様を見習って、そろそろ親子共に頑張らなきゃです。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ひとみんさん おはようございます。

        Dr.stoneは小説もあるんですか。。。
        鬼滅の刃もうちに小説があります。確実にそっちも入手するでしょうね。
        行動パターンが一緒です。
        ダラダラタイムも一緒。。。
        うちはそれに、読書(漫画)・ゲームに手芸が入ります。

        40hなら頑張ってると思います。
        うちは、昨日の時点で50hでした。うちが甘いかしら。。。
        今週末には更新したいです!

        昨日も、始まる前から、
        ふくくんの発音が…、お母さんの発音より悪いからなあ。
        。。って言ってました。
        オンラインでオールイングリッシュが当たり前になってますので、やっぱり耳障りのようです。
        続けてほしいけど、確かに私もちょっと。。。です。

        返信
  11. なにわの母

    連投スミマセン。

    モヤモヤさん、つぶやきさん、まりおさん

    お子さん、大変でしたね。ジャイアンには息子も1年の時に被害に合いました。辛いお気持ちすごく分かります。息子は私には何も言って来なかったのですが、学校で配布された法務局SOSミニレターにいじめられていることを書いていたのを見つけて発覚しました。
    ランドセルの下にグシャグシャになったミニレターを私が見つけたのですが、息子はミニレターの意味は分かっていなかったのですが、親にも先生にも言いたくなかったそうで、サンタさんの手紙のように書いたら解決すると思っていたようです。
    狙われる、怖い・・など書いていて、当時は作文の能力もなく誰にいつなのかは息子に聞かなければ分かりませんでした。ズボンをズラされたり、鬼ごっこで帽子をぶつけられたり叩かれていたそうです。
    息子にはまず、このレターはポスト投函しないと届かないし、サンタさんの手紙のように書いただけで終わりではない。そして、先生か親には必ず何があったか伝えて欲しいと言いました。
    息子は嫌がったんですが何とか説得して、担任に息子のミニレターのことを手紙に書き、息子に何か困っていたら先生に相談するように伝えて欲しいとお願いしました。
    すると担任の先生からは慌てて電話がかかってきました。「手紙を投函しないで学校に相談してくださってありがとうございます!!」と必死でしたので、こちらそのテンションにビックリしました。まず、文章になっていなかったので、投函する発想はなかったのですが。
    このジャイアン問題はそれまで他の子でも問題になっていて、私や他の親たちも先生には訴えてきたのですが、担任の若い先生がジャイアンママを恐れていて鈍い反応でした。ジャイアンママはボスママで周りには取り巻きがいっぱいて、担任の若い先生をマウンティングし、ダメ担任だと触れ回っていました。そのせいか、問題があっても何もなかったことにしたいオーラや言動が満載でした。ジャイアンも知能犯だったので、ほとんどは先生が見ていない時、先生がいる時は息子にも親切にしたり、他の子に勉強を教えたりと優等生だったのもあります。
    それが、このミニレターがキッカケで、突然校長先生レベルの問題になりました。
    息子が私にも先生にも言わなかった理由は、自分が言ったらジャイアンの母親の暴力を気にしてです。
    ジャイアンが息子に手を出した時に、担任がジャイアンに「今日のことはジャイアンさんが家に帰った時に、お母さんに自分で伝えてください。」というと、「殴られるから嫌」と言っていたそうです。息子もその場にいて聞いていました。
    ジャイアンママの暴力に関しては有名な話で、ジャイアンが顔を腫らしていることもあったそうです。それもあって、自分の子が何かされても言えなくなっている親も多い状況でした。
    息子に暴力は本当なのかと聞かれたので、「お母さんは現場は見たことないから分からないけれど、何人かから聞いたことがある。」と伝えました。息子は私に「先生に言うなら絶対にジャイアンが殴られないようにして。自分のせいでそうなるのが嫌だから」と言いました。私は「先生にはその気持ちは伝えて先生からうまく言ってもらうようにお願いはする。でも、実際に殴られるかどうか分からないから約束はできない。殴られても自分のせいだと思う必要もない。ただ、このまま我慢してていいはずはないし、ジャイアンにとっても良くない」と説得すると渋々納得しました。
    その後、校長先生はジャイアンママと話をしたようです。ジャイアンには校長先生や他の先生が声をかけて構うようになり徐々に暴力も収まっていきました。
    校長先生は「こども六法」の本を使って子供たちにみんなに話をしてくれたそうです。いじめは犯罪だということ、スポーツができるできない、勉強ができるできないは関係なく、みんな大切にされるべき子供であるということを話してくれたそうです。SMAPの「世界にひとつだけの花」の歌詞の話も言っていたそうです。
    こども六法の著者は小学生時代にいじめられて中学受験をした経験から、この本を執筆したそうです。インタビュー記事もあるのでぜひ読んでみて下さい。
    https://yomeruba.com/serial/essays/interview_yamasaki/entry-10069.html

    返信
    1. A母

      管理人さん^^

      お疲れさまです。実は先日から モヤモヤさん、まりおさんたちのコメントを拝見し すごく共感することが沢山あったのですが、文章にするだけで気持ちが苦しくなり なんとも言えない気持ちでいっぱいでした。

      しかし、なにわの母さんのコメントを拝見し やはり出てきてしまいました。
      多分 細ーくなっているコメントあたりが、丁度うちも似たような出来事があり管理人さんに相談させていただいたばかりです。
      (あまり、読んでいて気持ちのいい内容ではないと思い、下の方にコメントさせてもらいました。^^; ちなみに 細くなることも その時は知らず‥。)

      私は我が子に、どんな小さなことでも誰かに助けを求める・相談するように ひつこいくらい声をかけています。うちは、やり返したりできるようなタイプではないので、それなら残る道は一つ、何かあったら どんなことでも自分で助けを求めること!
      (時と場合によっては 難しいときもあるかもですが‥。(涙))

      あと、なにわの母さんのように 子どもの小さな変化は見逃さない。子どもさん、救われたと思います。
      うちも、何げない会話の中から あらっ?これは先生に相談しておいてもいいかも。という事もありました。

      あと、うちも 子ども六法持っています。^^

      話がうまくまとまらず すみません。
      もう少しで 新しい環境になりますが、皆さま いい一年過ごせることを本当に願っています。^^

      追伸 素直なおかんさま^^
      快進撃!!!の報告、とてもスカッとした気持ちでいっぱいになりました‼︎おめでとうございます♡

      あと そうなんです、5教科英語も入っているみたいで、どんな内容かドキドキしているA母です‥。^^;

      返信
    2. 3月31日

      こんばんは。
      差しでがましいのですが、お邪魔させてください。
      おこさま方のこと、いろいろなお気持ちがぐるぐるしお辛いことかと存じます。
      新年度はいい1年になりますように。心から願っております。

      うちの子の学年はいろいろありまして、、、そしていろいろあります。
      そんななか、うちの子の心の支えは、まさにこの「こども六法」でした。

      自分は良くないと思う行動を目にするけれど、注意されているわけじゃない。どうして?
      友達に対して、あの言葉はひどすぎると思うのだけれど、どうなんだろう。

      自分の価値観、判断基準が正しいのか正しくないのか、学校で過ごすうちにわけがわからなくなったんだそうです。
      それが「こども六法」を読むことで、自分の判断基準は法律に沿っていると再確認できたことが支えになったんじゃないかなと私は思っています。

      もめごとは、まわりにも多大な影響を与えます。
      どうやったって、もめごとは見えてしまう、聞こえてしまう、そのような立場のこども達へのケアも大事だと思います。

      いろいろある、うちの子の学年ですが、このメンバーで一緒に成長していこうと、話せる親同士では話しています。
      「こども」という生きものはは懐が深く、とても優しい。そう知りました。
      ケンカしたって、ゴメンって言われれば、いいよと受け入れる。
      まだ手は出るけれど、あの子が頑張っているのはわかるよ。とわかってやれる。
      本当にすごい存在です。

      でもしんどくなるまで、優しくいる必要はありません。そこを各家庭でうまく導いてやれるといいのですが。

      みんなみんな、うまくいきますように。

      返信
      1. 肯定ペンギン

        うちも「こども六法」を愛読しています。(マンガだけかも?)
        その他、嫌なことがあったら「こころのふしぎたんけんえほん」、他の方もおっしゃっていた「こころのふしぎなぜ?どうして?」気分転換にヨシタケシンスケさんんの「ころべばいいのに」あたりを読んでいます。全部総ルビでうちの1年生も読めます

        なにわの母さまの学校の態度、腹が立ちます。誰にも言えないからお子様が「サンタ窓口」にお手紙を書いたのに、外部への相談が困るといった態度は制度を否定しているのも同然。ただその後、学校が対応して少しでも状況がよくなったのはせめてもの救いと思います。お子様の変化を見逃さずに気が付かれて本当によかったです。

        返信
        1. なにわの母

          こども六法持っている方多いですね!

          判断基準が分からなくなる時があるので、こんな風に子供に分かりやすく教えてくれる本はありがたいです。
          肯定ペンギンさんの仰るように、学校の外部に相談されたくないから慌てて対処は残念でした。いじめのない学校は理想かもしれませんが、無いことにする方向するのは隠蔽ですね。
          もし息子がミニレターに書いていなければ、校長先生にまで伝わらずに終わっていた気がします。
          息子には相談するように伝え、分かったとは言っていますが年齢と共にますます話してくれなくなりそうです。こども六法に相談窓口が載っているので、念のためにどうしても学校や親にも相談したくない時は、ここに相談するように伝えています。

          悩んでいる多くの子供たち、たくさんいると思います。何とか解決していい方向にいってほしいです。

          返信
  12. なにわの母

    管理人様、皆様、こんにちは。
    いつも役立つ情報が満載で本当にありがたく読ませていただいています。

    Dr.stoneの第二期が終わりました。もともと私が最初にハマって家族がハマってたので、終わってしまって寂しいです。第三期はまだまだ先でしょうが待ち遠しいです。

    のびママさん、電車の旅いいですね。こちらは車を持っていない人も多く、カーシェアも普及しています。私の両親はカーシェアを利用しています。ただ、コロナ禍ということもあり、やはり電車が怖いので車が必要だと思っている人も増えています。うちは車がありますがあまり乗りません。自転車が一番便利です。社会の授業では駅名や鉄道会社も複数あるので覚えます。
    ときめきトゥナイトの続編があるんですね!前に読んだ時は蘭世の息子とアロンの娘がカップルになっていたので、2人の子供の話があるかもしれませんね!星の瞳のシルエットも続編があるようですが、絵があんまりでした。。久住くんが普通のオジサンでした。
    私は昔、王家の紋章というエジプトにタイムスリップする少女漫画にハマったことがあります。ヒッタイトやアッシリアなど古代文明の名前はこの漫画で覚えました。

    ぶりっつぇんさん、バルミューダの扇風機は2台持っています。10年ほど前に風の心地よさに衝撃を受け、1台3万円以上もしたのですが書いました。夫には値段は内緒にして扇風機買ってきた〜とだけ言っていました。2台目を買う時は夫も値段を知っても賛成してくれました。実家にもプレゼントしましたが、この扇風機だと風にあたっても疲れないと喜んでいました。1台は充電タイプなので災害があった時用にも使えそうです。キャンプでも使用もしています。他の製品も欲しいのですが高いんですよね。炊飯器もあるんですね。バルミューダの社長の扇風機開発インタビューを読んだことがあるのですが、社長さんの人生やモノ作りに真摯に取り組む姿勢に感動しました。

    森羅さん、My First Grammar使っています。息子のオンラインスクールで、英文法パターンドリル(シグマベスト)シリーズを紹介されたのですが、内容はすごくいいのですが息子には絵がなくてピンと来なかったので、My First Grammarを購入しました。絵が多くて息子にも理解しやすいようです。Sutudent book とWork bookがあったのですが、内容も似ているのでStudent bookだけでも大丈夫な気がしました。

    返信
  13. えんぴつ

    皆様こんにちは。
    えんぴつです。

    スーパーキッズさん達の成績が眩しすぎて直視できません。

    長男は◎が各教科2個づつ増えて私心でガッツポーズでしたのに、レベルが違いすぎました。
    引き続きコツコツ頑張ります。

    我が家は炊飯器ありません。
    圧力鍋です。

    加熱してピンが上がって弱火にして4分。
    火を止めてピンが下がれば出来上がりです。
    今は農家さんから直接お米を送ってもらっていますが、以前は近所のスーパーで5㎏¥1800の
    あきたこまちを食べていました。
    遊びに来た友人に
    「何これ?特別なお米?おいしい!!」
    と驚かれました。

    鍋が重いのが難点ですが、圧力鍋炊飯、おすすめですよ~。

    返信
  14. 肯定ペンギン

    エイヤー!キッズスター!お気に入りの先生が辞めたらリップルに行ってしまうかも。私が惚れてしまいました。他にもいい先生をを何人か探してみます。

    管理人様、たくさんのアドバイスありがとうございました。今後はどこまでやるか(テキストなど)も考えながらオンライン英語を利用しようと思います。今は「レッツゴー!1」ですので…。

    のびママさま
    かっこいいコメントは、うさぎとネコブームの間の、細長いコメントのところで見つけました。
    ところで、いつかうちの子の作文も見て欲しいです^^
    学年最後の作文が「一年を振り返って」だったのですが、題材がその前の週の自由作文の「二重跳びが35回出来た」と重なってしまい、書きながらうんうん唸ってました。「同じような内容でもいいよ。」とアドバイスしたのですが、「先生は私たちが二年生になるのを心配してくれているから頑張る。」と言って一生懸命考えていました。結果、前の週の方が出来がよかったです。チャンチャン^^;

    返信
  15. 森羅

    おはようございます。

    私も翼の折れたエンジェルの「模試」には爆笑でした!
    Aさんをはじめ、腱鞘炎のこと気遣って頂いた皆様、ありがとうございます。
    あとは、違和感を残すのみ程度に回復しました^^

    モヤモヤさん
    スーパードリル、カタカナは修正テープで消せるとは思います。コスパもいいしカタカナさえ無ければとても良いドリルだと思いますね。
    NAVIさんも使われていたなら尚更です。

    旅好きさんもドリルをチェックされたんですね、こちらこそ、お役に立てるなら嬉しいです。
    基礎英語1、始められたそうで。NHKのサイトでチェックしてましたが、1のカメラの話、面白そうですね!
    楽器は何だろう。私も気になります。

    3はふくくん(言いにくい、フッくんになる笑 シブガキ)が微妙みたいですが、オールイングリッシュということで一般層がとっつきにくくならないように、生徒役みたいな役割を作ったのでしょうかね。管理人さんの書き込みから気になってしょうがないのでどんなのか聴いてみます。

    肯定ペンギンさん
    Sam先生は、公式でも人気講師の1人として名を出していますね。Sam先生は娘も時々受講してましたが、子供の扱いが上手で聞き取りやすい発音の先生だと思います。キッズスターは人気講師クラスは辞めることが少ないですが、そうでない先生はかなり入れ替わっていますね。人気の先生が休む・辞める場合は掲示板で予告されてました。待遇が違うのかなと思います。
    キッズスターは、高校生以上も講師は同じで別サイトで予約を行うという形で大人まで受講出来ます。テキストもネイティブのリーディングテキストを使うという。この辺りもハッチリンクジュニアと同様です。でも、そんなに長くやるかどうかは先のことで分からないですね。管理人さんの長男さんのように思春期にはオンライン英会話したくなくなるとかありそうですし。
    そうです、虫嫌い(特にクモ)は、うちの娘です。
    今は、虫に「おはよう」と挨拶し、「ごめんなさい」と言ってうちわで仰いで飛ばすということになりましたが、それ以来見かけず。挨拶という夫のアイデアに、私が「仰いだら遠くに行く」といい、娘が「じゃあ謝ってから」と言いました。チャバネGはうちには出なくなりました。うちで最も美しい猫が1撃でしとめて食べてしまうので^^;

    返信
  16. こんにちは。

    無残様、おはようございます。
    今日は、春休み中の唯一の有給休暇です。

    昨日、11時半頃に子供から電話がありました。
    『算数と英語終わったけど酷語する?』っと。。。
    「しないでいいよ。。。遊んでたら?」っと答えていると

    いいなぁ~、思うとおりに育ってるなぁ。。。考えられない。。。--;
    っと同僚が。。。

    スケジュール通りに動くのが信じられないようでした。
    うちでは普通だけど?っとは言いませんでした。。。^^;

    今日は
    7時~9時が算数
    9時~9時半 キャッチボール
    9時半~ 英語CD(10時終了予定)

    終わったらシャワーを浴びて、食事と都会のアイスリンクに行ってきます。(~17時まで)
    帰宅後に理科を少しと英単語をやって勉強は終わりです。

    まだ、桜も満開。

    良い休日を~^^

    返信
  17. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    肯定ペンギンさん。
    リップルですが、他のオンラインも一緒?なのかもしれませんが、国民性もあるので、先生の入れ替わりはあります。
    お気に入りの先生が辞められると分かった時はショックですね。
    なので、数名の先生が指定出きる状態にしてます。
    とにかく続ける。
    必ず上達しますので。

    他もそうだと思いますが、リップルはLet’s goやその前のレベルなら、リップル独自のカリキュラムがあり、上ののレベルだとSide by Sideまであります。それ以上のレベルだと、リップル卒業かなぁ。
    子供専用の所なので。
    最後はエイヤー(笑)でもいいかも。
    とにかく続けれたら、いいなと思います。

    返信
  18. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    現在何も持ってませんが、ドルが気になって仕方がないです。
    欲まみれですので、いつでも参戦したいのですが、下がる気配がなく見ているだけです。
    全く相場がよめず。
    NYダウなんてまた最高値更新してるし。
    ミノルちゃん、大丈夫ですか。スワップ(すみません、FX用語で)が凄いことになってそうで心配しております。

    素敵さん、初っ端から飛ばしてくださりありがとうございます。
    漢検・英検・珠算と快進撃おめでとうございます。
    うちもいちまるくんをスタートさせました。
    なかなか良い問題集で、春休み中に終わりそうです。
    まだまだおこちゃまなので、シールがやる気になっているようです。
    のびママさん、電車の話は素敵さんのコメント通りで、チャージも大人用だとクレジットと連携させてオートチャージです。
    便利ですが、どれだけ電車賃がかかってるのか気にしなくなり、頭はどんどんアホになってそうです。

    母様、基礎英語の感想ありがとうございます。
    基礎3はやっぱり悩みます。
    今日も、ふくくんの発音が…って言ってました。
    ふくくんが悪いわけではないのですが、綺麗な英語を聞きたいのに、わざわざふくくんを出す理由が分からないですね。
    基礎2は続けられそうです。
    末っ子が基礎2は簡単すぎると言いながら日本語に訳していたら、主人から。
    「日本語に訳すな。」って言われてました。
    英語を英語のまま理解する。
    これですね。

    あぱねこちゃん。
    うちの娘も無印は好きです。
    一番好きなのはフランフランですが。
    見た目は女子、中身は男子です。

    自由自在高学年ですが、何とか頑張ってます。
    またこの辺もご報告しますね。

    時間が来てしまいました。
    また明日、登場します。

    返信
  19. のびママ

    管理人さん、皆様
    こんばんは♪

    わたしの田舎は駅まで2時間かかるところだったので、
    有人駅=大きな駅
    だと思っていました笑笑
    もう切符は買わないんですね(ToT)
    今度はピッとできる場所へ修学旅行ができると良いです(^o^)

    母様
    こちらも黄砂すごいです。
    どんよりしていますT_T
    息子さんとの思い出作り楽しんでくださいね^ ^
    5教科模試ってすごいですね。
    英語も入っているんですか?
    シャコが話題になるってかわいい♡

    あぱねこさん
    鉄子さんだったんですね^ ^
    椅子が4人席に変わるだけでも、びっくりしてしまいました。妄想の旅ができるくらい電車に乗ってみたいな^ ^
    こちらはスカスカだったので、遊びに来てくださいね〜

    まりおさん
    常識が足りない子どもへの対応、色々なことを思います。
    生育歴?何か持ったもの?ただのヤンチャ?
    幼いから?どこまで分かってる?…?が足りないです。
    注意して響いてくれるなら、安心なのですがね。

    ジャイアンの周りもどんどん離れていったり、得意なことが見えはじめたりすると人間関係も変わっていくと思います。

    神様もついている息子さんなので、一目置かれる存在になっていくと思います!
    うちもそうなれるように頑張りたいです。

    肯定ペンギンさん
    まさかのコメントにあたふたしています。
    失言していないかなといつもヒヤヒヤなので笑笑

    旅好きさん
    楽器なんだろう^ ^
    マンドリンとか太鼓とか色々想像しちゃってます。 
    楽しそうです♪

    返信
  20. 素直なおかん

    管理人さんだーい好き♡
    じゃなくていつもありがとうございます♡

    兄、漢検4級、英検4級共にギリ9割正解ですが合格できました。珠算3級も合格できました。
    妹、漢検10級1問間違ってしまいましたが合格できました。
    砂の反対語を土と書いたようです。ちなみに答えは石。私も間違えそうです。
    とりあえずホッとしました。よかったです。

    のびママさま
    こちらも電車はピッです。バスもピッ。チャージ制か楽々クレジット払いです。なのでランドセルにカードをぶら下げて登校しています。親子で電車デート素敵です♡図書カード私も貯めてます!!大人買いしたんですね!!わたしも4月の休みに山にでも行きたいなー。ケーブル利用ですけど、、。
    しかし卯年の母から生まれた卯年の息子そっくりです!!
    ドッヂボールまさにおんなじです!(笑)うちはお笑いに救われたかな。今はクラスのお笑い担当らしいです。

    そしてうちもなかなかのことが園時代にありまして急遽受験したわけですが、息子はこんな手があったのか!と感動したらしいです。叩く蹴るつねる暴言、ジャイアン。悔しいこと色々ありますよね。。。
    いまは暴力を振るうような子はいないのでよかったと思っています。でも当時の辛い気持ちは小学校入るまであまり話さなかったので親としてはこの選択が正しかったのか不安はありましたが。

    Aさま
    5教科ですか?受けるだけで大変だ!!頑張れ〰。
    私が裁縫できないので羨ましいです!子どもたちと3人で裁縫を習いに行きたいくらいです。。。

    ちなみに炊飯器は象印の圧力IH4万位でした。お米はつや姫が好きです。たまにガスで炊いたらどんなお米でも美味しいですね。

    返信
  21. 肯定ペンギン

    森羅さま
    キッズスターのSam先生、さすが人気の先生でした。子供の反応を見て早々にテキストで教えてくださいました。と言ってもLet’s Go1の最初からですが…。
    管理人様のコメントでは、リップルは先生のハズレがなさそうでしたが、人気の先生は予約が難しそうですし悩みます。リップルのキャンペーンが明日までなので、エイヤー!で決めます。

    昨日は友人のお嬢さんの中学合格祝いをしました。6年間イジメに遭って中受をされました。いじめられた方が外に出るって間違っていると思います。小4の時にいじめられっ子同士で蹴りあいをさせられるほどひどかったみたいです。 

    「呪術廻戦」、ビデオして見ました。ハリーポッターみたいな話と思ってたら大変なことになってました。

    ミノル先輩さま
    「きよしこ」をやっと見ました。いい話だったねで終わらない、ほろ苦い思いが残りました。本も読んでみたいです。教えてくださり、ありがとうございました。

    返信
  22. あぱねこ

    管理人様、皆様、おはようございます。
    あぱねこです。

    >A母様
    息子君、英語&漢字、順調ですね。
    お裁縫にも挑戦!素敵です。
    模試、5教科(驚)すごいです。
    まずは力試し感覚で受けれるといいですね。
    ご健闘、祈ってます。

    >のびママ様
    息子さんとの電車DEデートいいですね。
    大型書店で、貯めた図書カードで大人買い!息子さん、嬉しかっただろうな~。

    私は鉄子なので、電車マップを見てあれこれ妄想するのが大好きです。
    感染者がなかなか減らない地域なのでもう1年以上電車には乗れてませんが(涙)

    我が家の春休み、あおいに「どこか行きたいところはない?」と聞いてみたら、「MUJI」と「UNIQLO」でした。
    今までは、公園だったのにな(遠目)
    MUJIでは、大好きな文房具を物色。UNIQLOでは、春夏物のお洋服をあれこれコーディネートして楽しんでいました。
    一緒にショッピングを楽しめるのは嬉しいけど、なんだか、大人の階段をのぼっていくあおいに、ちょっと寂しさも感じる、何とも複雑な気持ちです。

    あ、ちなみにですが、あおいの男の子にキュンと来るポイントを聞いてみると

    頭脳>スポーツ>>優しさ>顔

    でした。「まぁ賢くてスポーツ万能なら◎だけど、やっぱりまずは頭が良くなくちゃね!」とのこと。
    「周りの女子もそんな感じだよ。」とのことでした。
    今の子は、結構現実的みたいです、、、。

    返信
  23. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    うちも今日は近所にある桜をみに散歩に行ってきました。
    綺麗ですね。
    やはり桜は格別です。

    のびママさん。ごめんなさい!
    こちらは、子供達もピッです。
    切符を買うのではなく、チャージです。
    のびママさんの息子くん、このまま田舎っ子でいてほしいわ。

    色々書きたいのですが、時間がきてしまいました。
    基礎英語どうでしたか。
    うちは、もしかしたら、基礎3脱落するかも…。
    聞く前から、ふくくんが…と言ってましたが、
    ・ふくくんの発音が…。
    ・この雑談を15分もきくのか。。。
    こんな感じでした。

    たまたま愚息もご飯を食べながら聞いていましたが、
    これって基礎1?
    って言ってました。
    英文は増えましたが、どうなんでしょうね。
    私が気になったのは、再放送が2回あることです。
    コストを考えたら仕方がないのですが、、、再放送2回は辛いなあ。。。

    旅好きさん、新小1で基礎1。
    ダジャレじゃないですよね(笑)。

    方程式が分からない~と今も添削問題をやってます。
    兄が煽って、難題出してるし。。。
    無理矢理寝かせます。

    また明日、登場します。

    返信
    1. A母

      管理人さん^^

      お疲れさまです。基礎英語1〜3きいてみました。
      1〜2はokでしたが、3は雰囲気もガラッと変わったので しっくりこない我が子と私でした。^^;
      (まだ3のレベルでないのでは?というツッコミもあるかもですが‥笑。)
      福くん、いつの間にか大きくなっていました。

      しばらく様子をみてみようと思います。
      投野先生のときみたいに楽しくきけるようになったらいいな‥。

      追伸 あぱねこちゃん^^
      優しいお言葉 ありがとうございました。
      そうなんです‥我が子は力だめし。試験に慣れる。を頭に入れて行ってきますね。

      あと塾から英検申し込み開始のお知らせの電話がかかってきました。☎︎
      本会場だと7900円 、塾だと4700円みたいで3200円も‥(ーー;)。
      問題集何冊か購入できそうですね。^^;

      あおいちゃんとのショッピング想像するだけでワクワクしてきました。^^♡

      最近は、ダイソーやセリアでも安くて かわいい文房具がたくさん。ゆっくり見たいのですが我が子には早く帰ろう。と急かされるA母でした。(ーー;)

      管理人さん、桜見れてよかったですね。^^

      返信
    2. ひとみん

      管理人様、皆様、おはようございます。

      基礎英語3、息子も聞いております…
      内容も、再放送の日が多いのも気になります。
      2年間毎朝聞いて日課になっていて、このまま続けて欲しいので、
      基礎英語3の後の時間、ラジオ英会話にも興味がわいてきました。
      息子には、難しいかなぁ。
      エンジョイシンプルイングリッシュは、まとめて土曜日に聞いてもらう予定です。

      桜は、すっかり満開になってしまいました。
      入学式まで1週間ほどあるので、葉桜だろうなぁ…
      制服で写真だけでも撮りに行っておきたいです。

      返信
  24. 旅好き

    管理人さん、皆さん、こんばんは。

    森羅さん、いつも有益な情報ありがとうございます。
    森羅さんオススメだとついチェックしてしまいます。
    のびママさん、「逃げの神」なんていいですね〜。
    ポジションは無ければ作れば良いのです!
    モヤモヤさん、新小1チームですが大丈夫ですよ!幼稚園でもちょこちょこありましたが、小学校も覚悟しています。好きな分野、得意な分野で自分に自信を持って貰いたいです。
    長女、本日基礎1デビューしました。
    夕食後に一緒に聴きました。頑張って毎日続けます。
    それから、楽器を始めることになりました。卒園し、リップル以外の習い事ゼロでしたが、興味を持ったようです。

    返信
  25. モヤモヤ

    森羅さん
    新小5の娘と新小2の息子がおりますモヤモヤです。腱鞘炎を患っている中で、お返事頂き申し訳ありませんでした。教えていただいた中では、3.小学英語スーパードリル2と3のテキストが、娘の希望に沿うかな。と思いましたが、森羅さんがおっしゃる通り、カタカナ…。絶対、カタカナ書いてたらそっち読む!遠くの大きな本屋にあるか見て、修正ペンで消せそうならカタカナ消して渡そうかなぁ。フォニックスのDVDは春休みに入り、平日の朝食後に見てますが、弟がダンボールやら帽子やら小道具を持ってきて、映像の真似をします。で、姉が歌います。弟にも声に出してアウトプットして欲しいのですが、違う方に芽が出てきました…。いつもありがとうございます!

    返信
  26. 肯定ペンギン

    森羅さま
    腱鞘炎でいらっしゃるのにコメントをいただき恐縮です。お気にかけていただきありがとうございます。
    キッズスター、明日2回目です^^
    人気講師のサム先生の予約が取れたので、明日どちらかにするか決めようと思います。月単位で予約できると行事の時や、長期休暇時にレッスン数を調整しやすいのは、やはり魅力です。
    キッズスターは人気講師でも予約しやすいとのことでしたので、何人かいい先生を見つければなんとかなりそうです。

    虫嫌いのコメントが森羅さまだったと思うのですが、遡ってもネコブームに阻まれてコメントを見つけられませんでした。
    うちは単に虫嫌い(大人には見えないレベルの羽虫も見つけるので厄介です)なのですが、虫を追い出すか、殺すまで許してくれません。後ろであわわわわとパニックになっています。家具の裏に隠れようものなら、ずっと監視しています。これは私がチャバネGに対する気持ちと同じだと思い、以後Gだと思って対処しています。「学校の階段にGがいるかも」と想像するとげんなりします。お子様は頑張ってるなぁと思います。うちは注意力散漫なので、学校では大丈夫みたいです。

    これも確か、成績表か内申の話題の青さまだったと思うのですが、高学年から全科目成績表を意識して勉強していけば、中学の内申対策になるなと思いました。(ペンギンの解釈であり、元のコメントはこういう風には書かれていませんでした。すみません。)中学で急にやれと言ったとて、うちの子には無理だと気付くきっかけをいただきました。ありがとうございました。うちは頑張らないと5駅分ぐらい先の学校に自転車で行くことになってしまいます。

    遡っていたら、のびママ様のかっこいいコメントを見つけました。^^

    フォニックスで AGO Phonics Home Editionという無料アプリを見つけました。
    本来はAGOのカード購入者への付録だと思うのですが、全人類に無料で配布されています。

    返信
  27. のびママ

    管理人さん,皆様
    こんにちは

    土鍋いいですね~。みなさんお料理上手♡
    うちはTiger 圧力です。(あまり高くはない)
    実家がガス窯なのですが,個人的には一番好きです。
    お役に立てずすみません。

    こちらは天気も良く,息子と電車でGO!の旅に出てまいりました。
    旅といっても,近くの大きな街へ電車で出かけて,買い物&食事をして帰ってくるただそれだけです(笑)

    こちらの田舎暮らしでは,自家用車以外の交通手段はあまり考えられず,一家に一台ではなく,大人一人に一台という計算をします。畑を持っていたりすると,一人で軽トラと2台持ちもあります(^▽^)

    だから,息子は交通機関を使って移動したことがほとんどなく,電車に乗ったことも片手で足りるほど(-_-;)
    切符の買い方,時刻表の見方,ホームでの並び方…知らないことだらけで,遠足のようでした。
    いつもとは違う大きな書店に興奮し,貯めていた図書券で都会のトム&ソーヤを生意気に大人買いしていました。私も普段は書店で確かめられない問題集にテンション⤴⤴でした。

    たった4時間くらいのお出かけでしたが,ちょっとした旅行気分で楽しい1日となりました。

    モヤモヤさん,つぶやきさん,まりおさん
    心配の日々が続きましたね。
    どのお話もなかなかのものです。悔しいです。
    ジャイアンとのたたかい,親としてきついものがありますが,社会には色々な人がいるんだなということを学ぶきっかけですよね。
    うちの息子も体も小さく,運動もあまりできないのでからかわれたり下に見られたりすることが多々ありました。
    それに負けない強い心を育てていきたいなと思っていました。ずっと親がついて守っていくわけにはいかないので。もちろん,心に寄り添い,支えていくことは言わずもがなです。

    以前は,公文をしているお子様には勉強で勝つことができないと言っていましたが,3年生になりやっと,ぼくは勉強だったら学校の誰にも負けないと自信がついてきました。
    それだけ努力していると思えるようになってきたようです。

    苦手なドッジボールでも,投げるのが難しいのなら逃げてやろうということで,ひたすら逃げて今では「逃げの神」って言われているんだよとうれしそうに話してくれました。
    息子なりに自分のポジションを見つけ始めているんだなと思いました。

    水玉さん
    そう!最近の女の子向けの漫画はちょっと…と思う気持ちよく分かります。
    うちは息子なので読んでくれませんが( ノД`)シクシク…
    今回は蘭世がなんとアラフォーになっているんだそうです(笑)楽しみです。
    本好きな娘ちゃん同様,水玉さんもかなりの本好きと見えました!
    また,おすすめの本を教えてくださいね。

    学べる日本地図みなさんのお役に立てて良かったです。
    掲示物も色々ありますよね。
    その地図で,久しぶりに「フォッサマグナ」という文字を見ました。
    最近はフォッサマグナ=ぶりさんと連想してしまいます(笑)

    返信
    1. A

      管理人さん^^

      お疲れさまです。今日は眼科〜病院。の一日でした。^^;

      しかし、のびママさまの電車go!のコメントを拝見し何やら楽しい気持ちになり明日こそ 出かけよう!と思ったら こちらは明日黄砂が酷いみたいでツイテいない我が家です。笑

      春休み終わるまでには、何か一つ楽しい思い出を我が子と‥^^

      森羅さん、少しずつ良くなっていてよかったです。(涙)
      引き続き お大事になさってくださいね。

      オンライン、合う・合わないがありますね。^^;
      我が子は 何人か先生見つけてやっとピッタリな先生を見つけて2年〜ほど お世話になっています。
      今日は シャコ?について話していましたが、なかなか伝わらず図鑑を見せていました。汗
      (管理人さんのおかげで、オンラインも生活の一部です。)

      今週の土曜日5教科模試です。
      我が子大丈夫かしら‥。(^-^;

      返信
    2. まりお

      こんばんは。

      モヤモヤさん、つぶやきさん、のびママさん
      幼稚園時代のいじめですが、今でも思い出すと心がざわついてしまうくらい
      悲しく辛い物でした。だから…今現在も心配が続いているモヤモヤさんの
      息子さんの件は、身につまされる思いと共に今すぐにでもジャイアンを
      懲らしめに行きたい!!くらいの憤りを持ってしまいます。

      モヤモヤさんのところのジャイアンは「肺を潰す」でしたね。
      息子の対峙していたジャイアンは、息子の中指を逆に反らせて「折ってやる!」
      でした。私が直に目撃したので「なんて事するの!離しなさい!!」と
      ジャイアンを叱りつけ即先生へ報告に行きましたが、ジャイアン達は、
      自分の言動の重大さを全くもって分かっていないのか、分かってやっているのか…
      肺の件も指の事も、何か内面に問題があるのでは?と思うくらいあり得なさ過ぎます。

      ジャイアンにやられない為にも、空手を習わせようか、、と息子を連れて道場見学を
      してみましたが、息子は逆に怖くなってしまった様で
      「こんなの嫌だー。帰るー」と泣いてしまったので断念しました。

      格闘技を身につける事は出来ませんでしたが、長年続けているスイミングでは
      選手コースに在籍してるので、幼稚園や学校で夏の間だけは少しだけヒーローに
      なれます。(幼稚園では、近くの小学校プールを借りて泳いでました)
      息子は運動神経が良くないですが、どなたかが言われていた通り
      スイミングにあんまり運動神経は関係ない様です(汗)
      ただ、自信の1つにはなってるかな?と見ていて思います。

      やはり、お姉ちゃんの言われている通り、皆の成長と共に行動が過激な
      ジャイアンからは潮が引くかの様に人が離れて行くと思いますし、
      息子さんには自信に繋がる「武器となる計算」を極めつつ、我が道を
      力強く進んで行ってもらいたいな。。と応援する気持ちで一杯です。

      返信
  28. 森羅

    腱鞘炎はだいぶ回復しました。あと、PTAだけでなく、子供会も夫がやってくれることになりました。
    管理人さん、匿名1さん、学園アリスさん、ひよさん、返信という形で個別にコメント頂きありがとうございました。1行下がっているのをパソコンで確認しました。

    モヤモヤさん
    小学生でしやすい英文法の本ですね。実は最近、検討して大体決まったところでした。ネイティブ・バイリンガル向きのテキストを省けば、こちら3種類があります。

    1・UP AND AWAY IN ENGLISH
    ハッチリンクジュニアのテキストの1つ。
    メリット ・見やすくまとまっている。
         ・フルカラーで分かりやすく、低学年からでも使える。
    デメリット ・答えは別冊、音源別売り。1~6まであるがそろえると、値段が高い。

    こちら、ハッチリンクジュニアのテキストにするには最高でしょうね。サブテキストとして使っている人の感想も読みました。

    2.My First Grammer1~3
    メリット ・フルカラーで分かりやすく、低学年からでも使える。続きにMy next grammerがある。
    デメリット ・答えはteacher’s manualで別冊。音源なし。値段もそこそこする。

    もう1冊、Sounds Great系の「Grammer starter」(こちらは未購入)にも同じことが言えそうですが、第2言語としての学習者に向いたオールイングリッシュのテキストはこういう感じでしょうね。ワークは難しくはないのですが、答えがないのは気になる人もいると思います。

    3.小学英語スーパードリル2と3(1はアルファベットとローマ字なので必要ない。)
    メリット・スモールステップでつまずきにくい。CD付きで安い。続きは中学英語スーパードリルがある。
    4~5年生からの自習に向く。
    デメリット・カタカナ付き。amに(アム)とかカタカナが書いてある。

    3は日本人にはなじみやすいし、分かりやすいものの、やっぱりデメリットはそれか!という感じですね。
    検索すると中身が少し見れるので、確認してみるとよいかと思います。

    肯定ペンギンさん、
    キッズスターお試しされたそうで。ハズレの先生だったとは残念でしたね。上手な先生は子供のレベルに合わせてくれるのですが、そうでなければお堅いレッスンで終わるという。キッズスターは日本語の分かる先生がどのくらいいるのか分かりませんが、そこそこはいるようです。でも、片言でも日本語つきのほうが安心するならばリップルが良いかもしれませんね。

    元VEGANについて、
    確かに栄養については調べましたが、ご飯としては大したものは作れていませんでしたね。
    VEGANの必須食材は、えごま油(体内でDHAやEPAになるαリノレン酸が含まれる)ですね。その他はド田舎なので素材そのものの野菜でかなり補えました。近くの直売所で買いまくりでした。まあ、日本標準の食生活をするより手間がかかるのは難点でしたね。子育て落ち着いてきたので、シフトしつつあります。

    返信
    1. NAVI

      こんにちは。
      うちは3の小学英語スーパードリルを昨年の夏にやりました。
      まさか森羅さんのお墨付きをいただけるとは!嬉しいです。^^
      確かに文法の説明部分と新出単語のところにカタカナ表記ありますね。
      全く気付きませんでした(^^;

      腱鞘炎、快方に向かっているようで何よりです。
      お大事になさって下さいね。

      返信
  29. 肯定ペンギン

    翼の折れたエンジェルの「模試」に笑ってしまいました。

    うちの模試受験は早くても3年からです。内弁慶なため、オンライン英語ですら本領発揮できないので…。
    3年での目標は試験慣れオンリー、4年から対策して受験できればなあと。早め参入の話が続いたのですが、小1だと母数が少ないと思うので学年全体からの立ち位置はわからないと思います。「試験とはどういうものか」を親子で理解するのがメインの活用法になると思うので、受験する方にとっては「受けないと始まらない(名言)」ですね。
    受験しない方は「どう模試を活用したいのか」によって参入時期を決められるとよいと思います。本当の戦場は4年の模試ぐらいからという私の予想です。今はコロナですから、低学年の方は「無理をなさらず」でよいと思います。ちょっと心配になりましたのでコメントします。
    小1でもお子さんによってはファイトを燃やすタイプならいいと思います^^

    きのう「なかよし」を見せてもらったら、「わんころべえ」が連載されていてびっくり。

    うちはビタクラフトの鍋で炊飯しています。始めは強火、蓋がカタカタ言い出したら弱火にして、出来上がればセンサー付きのガスコンロでしたら自動で止まるので、手間いらずです。最近ガスコンロを買い換えたら炊飯用の鍋がついていて、ガスコンロの設定をすれば火加減もやってくれます。

    無惨様
    20分くらい前に、匿名で同様のコメントを飛ばしてしまいました。この世から抹消をお願いします。申し訳ございません。

    返信
  30. まるこ

    おはようございます。

    こんにちは。さんのコメント、いつも興味深く読ませていただいてます。公立小学校は最下層に合わせざるを得ない、仕方ないことかもしれませんが、偏差値25〜75の子達が同じ授業を受けるって、よく考えたら無理がありますよね。

    うちの小学校は、算数だけ習熟度別で授業をしているようです。不満を持っている方もいらっしゃるみたいですが、わたしは賛成派です。末っ子は下寄りのクラスでしたが、教科書ワークを繰り返したおかげか、今回苦手な算数で初めて3をもらい喜んでいました。今は教科書ワークの他、1学年下のハイクラスドリルに挑戦しています。(4月になったら2学年下になっちゃう。笑)

    息子のほうはというと、予習をするという習慣がなかったため、塾の授業のスピードの速さに圧倒されながら、予習をしなければついていけない、を実感しているようです。宿題の量もすごいです。(でも、チェックはしない。)やらなければついていけず、クラスが落ちるので必死です。笑 正直、高校受験が目標なら、今の感じで十分かも。でも、大学受験を見据えたら、やれる事はたくさんあるはず… 言えないんですが。言えないので、これやったほうがいいよという無言の圧で、Z会の速読英単語(大学入試用)をさりげなくリビングの本棚に追加しておきました。いつ手に取ってくれる…。今数学が1番楽しいそうで、他の教科がほぼやれてません。不安な反面、今度の模試が楽しみでもあります。

    最後に炊飯器のこと。うちはたしか2万円ぐらいの安い炊飯器ですが、精米したてで炊いてます。実家では10万円近い炊飯器を使っているのですが、母はうちのご飯のほうが美味しいと言います。笑 
    土鍋でご飯を炊くとか、ズボラなわたしには絶対できませんが、そういう丁寧な生活は本当に憧れます。

    返信
  31. 旅好き

    管理人さん、みなさん、こんばんは。

    詩人の母さん、土鍋仲間です。
    結婚前から土鍋です。子供ができる度に炊飯器の検討はしてみたのですが、早く炊けるし、残りはすぐ冷凍してしまうので、結局購入に至りませんでした。
    バルミューダはフライパンを使用しています。なかなか良いですよ。

    うちは子供用にリビングにマウスコンピュータを購入する予定です。基本は自作PCなのですが、持ち運びできるものが一台欲しいので、ノートを。文字入力にも興味を持ち出したので、夏頃かな。エアコンや洗濯機も買い替えたいので、順次です。
    SSDも初期より安くなってきたので、大容量に拘らない限りはSSDで良いのでは。
    マウスコンピュータは仕事でも使っていましたが、余計なものが入っていない、壊れなかった(同時期に買ったいくつかのノートがダメになりました)ので、あまり深く考えずに決めました。消耗品ですから…。

    返信
  32. ゆずこ

    こんばんは!
    今まで以上に歓談部屋の展開が早すぎて、アップアップのゆずこです。
    どこもかしかも有益なはずなのに、処理能力不足で読むはしから
    こぼれ落ちていってる自分の脳みそが残念でたまりません(-_-;)
    皆様のユーモアから賢さがあふれ出しています。

    旅好きさん、ゆりえさん、ドリュさん、こんにちは。さん
    皆様、ドリルの使い方いろいろ教えて頂き、ありがとうございます!
    直書き派の方が多いですね。ゆりえさん案(下の娘にも原本使用)も少し頭の片隅にあり、現時点ではコピーとなっているところはありますね。
    こんにちは。さんからアドバイス頂けて光栄です!2度目やる必要があれば買うという割り切りも大事ですね。勉強の才能、大事にしたいと思います。

    のびママさん
    小1の6月からですか!
    我が家の息子も基本的にポジティブなので、イケるかしら?
    あまりに難しすぎるとその後拒否されそう(T_T)小1のどちらかで初挑戦すると思います。
    ときめきトゥナイト再開情報、私も目にしました。私はなるみちゃん時代に読んでました。その後はぼんやりとしか知らないので、どんな風になるんでしょうね(*^-^*)

    ひよさん
    私の勘違いでしたかぁ(^-^;ラゾーナもそれほど近くないので、数えるほどしか行ってませんがどこかですれ違っていたかもと思うとドキドキしますね。
    娘さんの「受けなきゃはじまんないよ~」いいですね♪
    我が家の息子にもしっかり説明して、本人が納得したら小1からでも受けてみようと思います。
    のびママさんにご紹介頂いたという「学べる日本地図」、息子も好きそう(*^▽^*)
    リビングにるるぶ都道府県ポスターとるるぶ世界の国大百科ポスターがあるので、買うならお風呂版ですね。ポスター貼りすぎ!って主人に怒られそうですが(-_-;)実はトイレにもいろいろあるので。。。

    ぶりっつぇんさん
    こちらのブログに関するコメント、最高です(*^▽^*)
    時々チェックするブログは数あれど、ここまで毎日読んで時には相談させて頂き、また世界が広がるブログには未だかつて出会ったことがありません。本当に出会えた奇跡に感謝しています。
    すべて代弁して頂きありがとうございます♪

    話題にのぼっている「大人も実は知らない小学社会科のギモン」「大人も答えられない都道府県のギモン」、我が家も息子が気に入ってます。自力で読むのはなかなか大変なようで、読み聞かせの本でたまに選んできます。
    あと、おそらくこちらの部屋でどなたかがご紹介されていた「おとのさまシリーズ」、図書館で借りてきました!息子が気に入って、一人で読んでいます。わかってるかな?とちょっと心配でしたが、おもしろいところではしっかり笑って、聞いてと言わんばかりに説明してきたので理解出来ていそうです。
    よい本をご紹介頂き、ありがとうございます♪
    それ以外は、「おばけのアッチシリーズ」「モンスターホテルシリーズ」などを図書館で借りています。
    低学年の方の参考になれば幸いです。

    マンガの話題も豊富ですね。
    水玉さんのご実家にあるマンガは、花とゆめですよね。たぶん全部読んだことあります。
    ゆりえさんがTSUTAYAでレンタルと書かれていて、おもわず近所にないか検索しましたが、ありませんでした~(T_T)どこもちょっと距離があって電車に乗らないと行けなさそうです。
    マンガが読みたくなってきました(^^;今は前に買った「角川日本の歴史」で我慢します。
    いつか「角川世界の歴史」も欲しいなぁ。決して歴史好きではありませんが、知らな過ぎて恥ずかしいのでコソ勉です(>_<)

    今日は雨が降る前に、小学校の桜の下で入園入学スタイルで前撮りしてきました。
    青空じゃないのが残念ですが、雨で散ってしまうと悲しいので。
    また長くなってしまいました(/_;)
    もうすぐ主人が単身赴任から帰ってくるので、あまり自由にPCを使う時間が取れないかもしれません(T_T)
    子供達の学校や幼稚園が始まったら、昼間に訪問できるかな。
    いつかは自分のPCをGETします!
    それではまた。

    返信
      1. ゆりえ

        おはようございます。管理人様、皆さま
        土鍋でご飯、素敵過ぎます。

        ミノルさん

        年齢というよりは、お子さんと向き合ってきた長さ、濃度で呼ばせてもらってました。

        心の中でひっそり先輩と呼びますね。笑

        炊飯器は5合炊き(例え1合だけ炊くとしても)、お値段は5万円~10万以内がいいらしい。

        と友人に聞いたことはありますが、詳細は私は知らないのでお役に立てそうにありません。

        炊飯器ですが、お米を洗ってから炊くまでの時間(水につける時間?)で全く美味しさが変わるとお米屋さんが仰ってました。

        ゆずこさん

        コピー代について、こんにちは。さんがコメントされていますね。
        私からも補足をします。

        家のプリンターが1枚あたりいくらかかっているか。(私の家は約13円)
        近くのコピー機がいくらか。(私の所は1枚5円)

        ドリル◯枚を◯円でコピーするなら、ドリルの値段とどちらがお得?
        という感じです。
        文章題みたいですが。笑

        スマホで問題集を撮影。
        パソコンに取り込み、画像を印刷という方法もあります。

        返信
        1. ゆずこ

          ゆりえさん
          丁寧な説明をありがとうございます!
          ちゃんとコスト計算してみます。
          今まで何となくやってることが多すぎました(;´Д`)
          反省です(-_-;)

          返信
      2. ゆずこ

        こんにちは。さん
        ありがとうございます!
        今まで何となくでコピーしてました。
        改めてコスト計算してみます。

        返信
  33. 詩人の母

    もうかれこれ10年ほど土鍋(ごはん用)です。
    背が高くてふきこぼれなくなっていて、すご〜く美味しくたけますよ。
    値段も数千円でした。

    これで10年以上、旦那の弁当作ってます。
    タイマーがなくて不便かな?と思ったけど、実際に火をつけているのは10分程度、15分ほど蒸らしなのでせいぜい30分です。

    その間におかずを詰めて、朝ごはん準備して、洗濯機のスイッチ入れに行ったりして、最後にごはんを詰める、完成です。
    朝ごはん食べている間に冷まして蓋をします。
    夏だけ保冷剤に載せて冷ますかな。
    このためにおかずとご飯の入れ物が分かれている弁当箱に買い替えました。

    最初は2合は12分とかタイマーかけてたけど、今は目分量で湯気がシュワーっと出てきたらとめてます。
    心配なら蓋を開けて見る、足りなそうなら少し延長、たまにできるおコゲも美味しいですよ。

    すいません、無駄にアツく語りすぎました。

    返信
  34. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    モヤモヤさん
    ちょっと!新小1チームだけ見れないようにできるわけないじゃないですか(笑)。
    勉強はムラがうちもありますが、諦めずに頑張っていきたいと思います。
    末っ子ですが、習い事ありで1.5hはやったかなあ。
    頑張りましょうね。

    ぶりちゃん。よく覚えてますね。
    そう、CMでもおなじみのマウスコンピューターはお勧めでした。
    タブレットなんて買わずにPCでしょってバンバン宣伝してました。
    どいつもこいつもタブレット買ってるから、そうじゃないでしょって。
    そんなこと書いて、マージン取れるわけないじゃないですか(笑)。
    GIGAスクール構想がうちの学校でも進んでますが、ブラインドタッチが出来る子って本当に少ないらしいです。
    誰でもいじれるタブレットは一家に一台ですが。。。
    リアルな世界の話だと、壊されると困るから触らせたくないって聞きます。
    ガッカリしたのを覚えてます。。。

    今はチョコミントさんも書かれている通り、SSDです。
    私はHPですね。確か、コメントでも同じPC持ってる方いたような。ド忘れしました。
    老若男女問わずSSDですね~。
    マウスコンピューターは国産ですし頑張ってほしいのですが、ごめんなさい。
    もう戻れない。
    ミノルさんのお母さん、そのお歳でPC触るなら、お元気な証拠(笑)。流石ですわ。
    ド田舎タイムが流れているなら、確かにぶりちゃんお勧めでもいいですね。
    ただ、待つのが苦手なお母さんでしたら、SSDです。
    お値段は数万プラスかなあ。

    >土鍋or栗原はるみさんの万能鍋
    母様が前にもおっしゃってましたよね。
    かなり気になってますが、うちはタイマーがないと難しいので、断念しています。
    炊飯器はミノルちゃんのおっしゃる通り、良いものがいいですね。

    さて、こんにちは。さんのコメントですが、
    1.理解力
    2.記憶力
    3.努力を続ける才能
    4.心にエンジンが付いていること(反骨精神)

    もう息子くんはエンジンふかしまくってますよね。
    3.4.は同時進行かなあ。
    ちょっとここは性格にもよりけりかも。
    4.は最終的には絶対に必要なもので、これがないと過酷な大学受験は乗り越えられない。
    うちはその前に高校受験か(汗)。

    返信
    1. つぶやき

      管理人様 まりお様 モヤモヤ様

      あたたかいメッセージありがとうございました。
      皆様のお話で、学年があがると関係も変わっていくのだな、ということに気づくことができました。
      小1あるあるなのですね。
      アドバイスありがとうございます。引き続き頑張ります。

      まりおさんの息子さんの言葉、泣けますね。
      今は息子さんが穏やかに過ごされていて、何よりです(^^)
      3年生がどんな感じかイメージできました。
      お互い頑張りましょう。

      モヤモヤさん、現在進行形で大変な中、身を削ってコメントいただき、ありがとうございました。
      2年生になったら状況が変わるといいですね。

      (モヤモヤさんと管理人さんのやり取りが面白くて笑ってしまいました。すみません。)

      返信
  35. チョコミント

    管理人様、皆様、こんばんは。

    炊飯器は私も圧力IH。
    タイガーかZOJIRUSHIの2択かな。炊き上がりの好みもあるかと。西のメーカーさんは柔らかめに炊き上がると聞いたことがあります。

    PCもSSDで。
    我が家はDellを愛用中。

    返信