歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

歓談のひととき」への24,313件のフィードバック

  1. ツル・ラ・サール

    こんばんは!
    ツルサルです!(もはや原型とどめてない・・・)

    >こんにちは。さま
    これまた的確なアドバイスありがとうございます!
    「点の取り方を認識させる」、その通りですね。恥ずかしながら、息子は今まで漢検、数検、英検のみで、
    模試を受けたことがなく、テストで点を取ること自体あまり意識していない気がします。
    学校のカラーテストでも書き間違いなどのミスをよくしています。それもこれも、基礎学力不足、、、これまた首もげ同意です。
    仰せの通り、ハイレべは終了させて、買っておいた最レべ1年生の類題を始めました。
    算術特訓と文章題、最後の巻末テストをやらせるつもりですが、今のところ難なく解いています。
    ぶりっつぇんさんにもアドバイスされていた内容も気になっているのですが、
    とりあえず、最レべの進捗を見ながら、また次の問題集を考えたいと思います。

    >管理人さま
    毎度のハゲハゲ増し増しありがとうございます!
    息子については、こんにちは。さんへのコメント通りですが、娘の方はハイレべの文章題特訓2~3周してほとんど自分の力で解けるようになりました。お金の問題が少し苦手意識があるようですが、少しずつ慣れていけそうな気がしています。フリーズすることも少なくなりましたが、本人はまだ自信がないと言っています。
    算術特訓に入ってまたパニパニパニックになる可能性が高いですが、これも何回かやって成功体験を
    重ねていければよいかと思っています。
    あ、タッチは全然気にしないでください!笑
    「公文」からの、「教科書ワーク+タッチ」で太陽がSunSunコースです笑
    丸焦げになるところでしたよ!!まだやけどくらいで済んでいると思いたいですが・・・。
    そして、これまたぶりっつぇんさんへのアドバイスも興味深いです。ぶりっつぇんさんの次女ちゃんは娘と同じ学年ということもあり。。基礎は確実に、その上で思考力の器の形成が理想ですね。
    今、娘は算数はハイレべオンリーなので、計算もまた春休みとかに再開しようかと考えています。

    >ステムさま
    わざわざ見ていただき、ありがとうございます!
    早速、Mickey Mouse Clubhouse、見せてみましたが、やはりまだ歌の方が好きみたいで、BabyBusという
    チャンネルばかり見たがります・・・。歌も悪くないと思いますので、いろいろ試してみたいと思います。
    NumberBlocksは小学生でもリスニングの勉強に良さそうですね。(ここにいるお子さんたちにははちょっと簡単すぎるかもですが汗)

    息子のクラスは半分以上が中学受験組のようです。
    新小5になってみんなの塾の話題でも聞いてきたのか、「オレもサピックス通おうかなあ~」とかぬかしていました。みんな地元の公立に通わないのか・・と思ってさみしいようです。
    私としては、優秀なお子さんはどうぞどうぞ私立へお願いします、といったところですが笑

    明日は祝日ですね。
    皆さま、よいお休みを!

    返信
  2. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    明日は祝日ですね。
    録画した青天を衝けをみるのが楽しみです。

    そうそう、今日はねこの日らしいです。
    (しまった!明日のテイクアウトをどのお店にするのか主人と話をしていたら日付が変わってた!)
    ゆりえさん、ありがとうございます。うちも公文の地図パズルがありました。
    日本と世界。
    なんせ公文はアレなので、極力避けてましたが、この商品は良かったです。
    3人とも夢中になって遊んでいました。

    NAVIさんのあげねこさんは、誤字でしたか。
    笑ってしまいました。
    精神年齢が女子より低いであろう小4の男の子が理不尽と言ってるのなら、相当露骨にやってそう。
    こちらも、えこひいきがあります。
    ヘイヘイホーと流すしかないね。
    悩む時間が勿体ない。
    NAVIさんの息子くんも漢検。
    時間のやりくりが上手いんでしょうね。
    うちは即答で嫌って言いそうです。

    素敵なおかんさん。
    漢検おめでとうございます。
    5級って小学校卒業レベルと知り、凄い~と感心してしまいました。
    中学でも漢検は人気のようです。
    それでも、愚息は受けたいって言いません。マークシートじゃないんだから、漢字もきちんとやってほしいです。
    うちも呪術廻戦をお年玉で本屋さんでコツコツ買ってるっぽいです。
    都会のトム&ソーヤですが、のびママさんも書かれていた通り小3でも読めると思います。
    うちの子達ははやみねかおる先生の本にハマりました。
    他も面白いと思います。

    あぱねこさん、Z会グレードアップ問題集の終了と自由自在高学年突入おめでとうございます。
    うちは、自由自在3・4年生ですが、面積が弱いことが分かりました。
    穴があります。。。
    今日は直し2回目でしたが、4問正解しません。
    また明日頑張ります。

    ぶりっつぇんさん
    お姉ちゃんで分かってるからこその悩みですよね。
    うちならですが、今取り組まれているドリルとハイレべを同時にやらせちゃうかも。
    4月から小3なら、文章題も出来ていてほしいです。
    ハイレべ1年が出来ないとなると、3年生ではその他大勢な気がします。
    その後、最レべです。
    ただ、やり方はちょっと変えるかも。
    ハイレべは1日1問でいいよって。
    超面倒ですが、裏紙に問題を書いて渡すでもいいかもしれません。
    親が問題書き写して、やらないとイラっとするかもしれませんが。。。
    絶対にイらっとしないと心に決めて(笑)。
    亀のような歩みでも、確実に力はつくと思ってますし、段々解けるようになってきたら、スピードもアップすると思います。
    余裕のある春休み、もしくは夏休みからのスタートでもいいかも。
    こんにちは。さんのコメントも分かります。
    特に、知的水準(←笑)や優秀層向け。
    迷わせてすみません。
    基礎は絶対です。計算は早く正確に。
    これが出来ないと、大学受験は戦えないと愚息も言ってます。
    ぶりっつぇんさん、迷わせてすみません。
    それか怪鳥お勧めの教科書ワーク?
    明日は、教科書ワークからコメントします!

    返信
    1. NAVI

      おはようございます。
      管理人さんのお子さんのところでも、えこひいきありますか。
      息子のコーチは結構あからさまですよ。
      休憩時間はお気に入りの女子2人としか話さないそうです。
      1対1の練習をしたときは
      女子は3回ずつできたのに対して男子は1回ずつ(笑)
      息子の行っている曜日だけ、他のコーチがいないので
      好き勝手やっているようで男の子達からは非難囂々です。

      数検の受検証届きました。写真の用意をしなくては。
      うちも2次がネックです。
      受検後どうしようかと悩んでいて、
      最高水準問題集の新版を見てみようと近所の書店に行ったら
      旧版しか置いてませんでした(^^;

      >ぶりっつえんさん
      うちのやり方だと、小3は
      平日 リーダードリル3年 休日 ハイレベ1年
      夏休み 最レベ1年
      平日 リーダードリル4年 休日 ハイレベ2年
      冬休み 最レベ2年
      平日 リーダードリル5年 休日 ハイレベ3年
      春休み 最レベ2年の残り消化
      になります。
      中受を考えていらっしゃるなら、こんにちは。さんコースでしょうね。
      小3終わりまでに小学校の算数の教科書レベルは終えておいた方が良いと思います。
      管理人さんの書かれている紙1枚に1題のやり方・・
      プレジデントファミリーで御三家に合格された子の
      お母さんも似たような方法を紹介してました。
      問題集をコピーして1題1題紙に切り貼りしたものを
      用意しておくと。
      隙間時間にできるし、やる気が出ないときでも
      1題ならやってみるか、となりやすいそうです。

      返信
  3. ゆりえ

    こんばんは、お久しぶりです。
    情報がたくさん、ありがとうございます。
    今日はねこの日。
    ねこねこさんの日!

    あなたは猫派、犬派、それとも怪鳥派?
    私は鳥好きなので、怪鳥さんについて行こうかしら。コココ

    のびママさん、gさん、詳しい事情は分かりませんが、休める時間を作ってゆっくり身体を休めて下さいね。
    身体が元気だと、心も少し余裕が出てくると思いますし、もし辛くなったら、または辛くなる前でも歓談部屋に訪れて呟いて欲しいです。

    勉強に関しては、皆さまのコメントに刺激を受け(刺激を受けない日はないといっていいくらいです)
    息子の様子をみながら、英語、算数など毎日少しずつ取り組んでいこうと気持ちを改めました。

    情報を載せて下さった英語ままさん、青さん、他の方々も本当にありがとうございます。

    地図に関してですが、我が家の場合。
    100均の日本地図の下敷きを食卓のビニールナイロンの下に置いてます。

    台所には世界地図(国旗付き)くもんの物。

    ニュースで出た地名、国名を子どもに「どこだ?」とクイズを出すと大体覚えていきました。

    都道府県、県庁所在地は読めますし、場所も分かっていますが、白地図では答えられるかというと怪しいです。

    親戚が住んでいる県
    旅行で訪れたことがある
    ブラタモリなどテレビで見た場所

    などは記憶に残りやすい様子です。
    旧国名については時々、教えていく予定です。

    返信
  4. 素直なおかん

    管理人さんいつもありがとうございます。

    青さん
    埋もれてしまいそうだったのでこちらで。
    算数ラボについて詳しくリアルな話を教えて頂き感謝です。我が家は一年生から順にやってきただけなので、急に難しくなりどうしよっかな〰状態でした。5年生と聞いてなるほどと納得しました。逆に5年生の時に7級から始めて取り組めていることが凄いです!ありがとうございました。しばらくお休みして鈍行運転にしたいと思います。
    gさん 
    いつも優しいお言葉ありがとうございます。こちらのほうがお供させてもらう気満々です。うちの子も気だけはいいです。優男同士仲良くしたいです。応援しています。
    のびママさん
    色々大変な時だったんですね。一山越えたとのこと。何よりです。無理は禁物ですよ。四年生グレードアップ文章題の壁一緒に乗り越えたいです。
    肯定ペンギンさん
    またまた面白そうなアニメを教えてくださりありがとうございます。早速録画予約いたしました。

    返信
  5. 肯定ペンギン

    管理人様

    うちの子のことでご心配をいただきすみません。実生活でなかなかできない話ですので、書くことでかなり気持ちの整理ができています。一度診断を受けてみて、白黒はっきりさせるのもいいかなと思ってます。性格なら家庭でフォローできますが、診断が下りれば専門家の助言が必要なのかなと。見えている世界が違うのであれば、私の手には負えません。

    筆箱隠しの子、うちの子が褒められれば「よかったね」と声をかけてくれ、おかしなことがあれば「それだめだよ」と詰め寄られるようです。うちの子はナチュラルハイなので、なにかあったら小1である友達から疑いの目を向けられても弁解できません…。(落ちていた自分の給食エプロンを拾ったら、隣の子のをとったと疑われました。普段の行動がハイテンションなので、その子に疑われたと思います。)
    筆箱については、いたずらの域のようです。気を引きたいので隠すらしいのですが、いつも騒ぎの輪の中にいて、ニヤニヤしているのでみんな薄々気づいているようです。悪気がないとわかるのと、必ず返ってくるので、言いつける子はいないみたいです。なぜその子だと思うかというと、うちの子が共犯を持ち掛けられたことがあるからです。^^;子供が言いつけないと判断しているのと、必ず返しているということで、静観しています。三学期の面談の時に、それとなく話してみようと思っています。

    返信
  6. 肯定ペンギン

    社会科独学とお聞きしたので、ニーズに合うかわかりませんが「今解き教室」の名前を出しておきます。
    休校時に検索して名前を知っただけですので、HP以上の情報は全くありません。ご参考になれば。応援しています。

    入学準備をされている方へ
    音の出る地球儀、お薦めです。
    うちはコストコで一万円ぐらいで入手しました。レイメイ藤井です。高価な他社製品は、最新データをダウンロードできるみたいですが、高学年になれば地図が読めるようになると思うので(願望)、低学年で地球儀を買って正解だったと思います。好みによりますが、国旗が描かれていれば、それを頼りに探して位置も覚えるようです。うちは年中時に冬のワールドカップを見て国旗に興味を持ったので、年長で購入しました。

    お子様がタブレットやスマホを使えるなら、ほぼにちアースボールもいいかもしれません。うちは一人で遊ばせたかったので、タッチペン式の地球儀を買いました。
    コロナで大変な日が続きますが、無事入学式やその他学校生活が楽しいものでありますように。

    返信
    1. 頑張りたい母

      こんばんは。
      頑張りたい母です。

      肯定ペンギンさん、初めましてです。
      早速「今解き教室」のHPを覗いて来ました!

      写真が大きく表示されていて、子供の目にもとても分かりやすく
      楽しく社会を学べる構成になってる感じですね。
      早速入手をして、中身をみてみたくなりました!!
      子供も興味を持ってくれたら嬉しいなあ、、と思います。
      大変良いものをご紹介していただき、ありがとうございます(^∇^)

      返信
      1. 肯定ペンギン

        頑張りたい母様

        こちらこそ初めまして。
        関西 男子 社会受験と伺い、もしかしてこういう情報かも、と思いコメントしました。
        関西の塾だと、三教科に突き抜けた男子が(先生に)ちやほやされると思いますが、4教科で受験の男女と切磋琢磨してこそだと思います。どちらの道も素晴らしいです。
        正直、私はこの教材を見て、「使いこなせない~。」と思ったのですが、わかる方にはわかるということですね。お使いになられるようでしたら、感想をお聞かせください。

        わたくしごとですが、頑張りたい母様と、素直なおかん様とのびまま様は同一人物と思っていました。^^;皆様からお声がけいただいたので、別人とわかりました。皆様関西の方だったと思いますので、どこか文章に共通点があるのかもしれません。これからもよろしくお願いします。

        返信
        1. 頑張りたい母

          こんにちは。

          肯定ペンギンさん

          あの後、もう少しじっくりとHPを見てみました。
          冊子の中には、文章読解の問題もありました。
          改めて見た感想は
          「社会の情報と国語のトレーニングを共に出来る、お得な教材だな♪」
          です(^。^)
          我が家は、国語が酷語状態なので(ネーミングの元祖はこんにちは。さんです)
          社会の勉強と共に、文章読解のトレーニングも出来るのは非常に嬉しいです!!

          使用の感想等、遅くなるかもしれませんが、、、、
          遅くとも、必ずご報告させていただきますね。
          こちらこそ、よろしくお願いします。

          返信
          1. 肯定ペンギン

            頑張りたい母様

            あのHPを見てお得とおっしゃるのは、相当、腕に覚えのある方とお見受けしました。私では到底使いこなせません。
            高学年の国語は難しそうですよね。私もこちらのサイトでヒントを探しまくります。

            お忙しいと思いながらも感想をお願いしてしまいました。お子様が教材を気に入られますように。コメントを楽しみにしています。

            返信
            1. 頑張りたい母

              こんばんは。
              肯定ペンギンさん。

              いえいえ!腕に覚えがあるどころか、息子の読解力をどの様に上げていけば良いのか…非常に苦心しております(T_T)

              息子にハマりそうな問題集を探しては試して、そして良い方法はないか調べて…と試行錯誤の繰り返しですよ。入学以来、実は国語学習に1番時間をかけて丁寧に進めてきましたが、国語分野で唯一ヤル気を出すのが息子が好きな漢字くらいで、読解はもう惨憺たる状況です。

              でも、まだまだ諦めたくはないので「何でもやってみよー」精神です(笑)

              こんな状態の頑張りたい母ですが、よろしくお願いします。

              返信
              1. 肯定ペンギン

                わざわざお返事ありがとうございます。
                社会の本をだいぶ上の方に書きました。お目に留まるといいのですが。念のためこちらにも書き込みしておきます。

                「常識なのに! 大人も答えられない都道府県のギモン」
                お子様ご自身でお読みになれると思います。超基礎なので、もう不要かもしれません。

                国語は、点を取ることを意識する(←名言)が難しいですよね。セオリーがありそうですが、小学生に分かれと言うのは個人差もありますし、難しいのかもしれません。

                もう、だいぶ古いコメントですので、返信は不要です。応援してます^^

                返信
  7. こんにちは。

    ぶりっつぇんさんへ

    お疲れ様です。
    まず最初に、私は中学受験前提での教育方針です。
    ですから、中学受験の試験時間(1時間程度)の短時間で得点できる事を目標としてます。
    ですから、知的水準をあげる事より、得点を上げる事に特化してます。

    元々、ハイレべや最レべは、
    対象学年以上の内容や九九や解法を学んでない状態で問題を考えさせる事により
    難易度をあげている問題集であり、ハイレべ1年は3年程度の内容を把握して
    その知識を使えば簡単に解けるのです。

    ですから、学習内容に余裕があるけど、他に先取り以外でなにかないかな?
    っと言う優秀層向け問題集です。

    なので、これを必ずやった方が良いか?っと私が聞かれたら答えはNOです。

    私がぶりっつぇんさんの状況であれば
    リーダードリル・グレードアップ2年(計算・図形)・文章題が終了したら、
    迷わず、3年のリーダードリル・グレードアップ3年に移行します。
    (うちも最レべ1年より先に3年までやった)

    その後、19chで6年までの全てを毎日3個ずつ視聴して基礎知識を補充。
    (うちもやった・基礎の範囲を広げる事で解法をマスターできる)
    これは、3年の問題集が終った後で良いです。
    平行すると勉強時間が伸びすぎます。

    3年生の範囲内であればそれで結構時間を喰うと思います。
    その後、余裕があれば国語(論理国語・はなまるリトル)等と並行して
    算数の最レべかハイレべ(3年か2年)にでも取り組んでください。

    意外と高学年になると、国語の取り組む時間が無いと思います。
    国語は読書と言う人が多いですが、全く読書しなくても演習次第で国語の成績も上がります。
    まず、漢字・ことわざ等は基本です。(漢字は1学年先取りすると模試で失点しません)
    読解については、解説の詳しい問題集で解説を読ませる事に重点を置いてください。
    大体の子供は、ほぼ国語の演習をちゃんとやってないので結構効果が出ます。

    中受は総得点での勝負です。
    特に低学年では国語のテコ入れは重要だと思います。

    算数の良い問題集をやることがネットでは重要視されて語られますが
    本質的には絶対的に、基礎優先です。
    基礎をおろそかにしている人は、低学年で良い成績でも高学年で崩れます。
    一発ホームランが打てても、本番で三振したら意味ないんです。

    ただ基礎に固執して応用に手を出さないと進歩がない。
    そのバランスを見るのは親の仕事だと思います。

    まぁ、現状2年のグレードアップ・リーダードリルを少しずつなら
    基礎優先で進めた方が結果早いと思います。

    その後、4年で予習シリーズで良いと思います。

    以上、私見でした。。。

    返信
  8. 管理人さん、皆さん、こんにちは。

    これまで我が家の勉強の取組について、ご紹介させて頂きましたが、
    何のやらかしもなく進んできた優等生と勘違いされてはいけません!

    ということで、してやられたエピソードも紹介します。
    これらは、親が安心してきた頃に、やってきます。

    英語を特訓していた日々(小5)の頃
    英検5級取得までの手取足取り英語の基礎を教えていた頃は、私の目がしっかりと届いていましたが、
    その後、一人でも英語のCDを聞いて学習出来る力はついてきたので任せていたら・・・
    英語のCDを流しながら(親はやっていると安心する)
    Origami 作っていたYO・・・Oh my god! 多面体作って、It’s math time♪ じゃないYO(怒)!
    別の日には・・・何やら熱心に描き描き・・・Let’s draw a picture♪ って言われましたか(怒)? 

    基礎英語を流しながら、学校の宿題をやっていたこともありましたね(驚)!
    お前は聖徳太子か(怒)! 私にはマネできないYO!
    しかも、なぜ朝に宿題?! 前日にやってくれ! 私には恐ろしくてマネできないYO!

    スマホで何やら確認している。
    母「何しているの?」子「英語の発音確認している」母「そう。偉いね。」
    後で履歴確認したら・・・確かに最初は調べていましたが・・・
    後から湧いて出てくる漫画やら動画サイト閲覧履歴(怒)
    あっ、鬼滅の刃、約束のネバーランドも気になるようです。
    (鬼滅の刃の漫画本は買ってあげました。)

    勉強椅子の座布団の下でじっくり漫画本を暖めていたこともありました。
    うーーん。これが草履なら・・・出世するかも・・・・・??

    そうです。
    世の中に「私の趣味は勉強です!」などと言う小・中学生はどれくらいいるのでしょうか?
    日々の子供の学習状況の確認は必須ですね。

    しかし、「やることやって、堂々と見ようよ(やろうよ)」とは言っているのですがね。
    親の目を盗んでやるスリルでも味わいたいのでしょうか・・・。

    我が家のやらかしエピソードでした。

    返信
  9. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    公立高校も受験シーズン突入しましたね。
    すみません。色々とコメントしたかったのですが、時間がきてしまいました。

    のびママさん
    コメントありがとうございます。
    本当に良かったです。きっと皆の祈りが通じたんですね。
    母様もお元気そうで良かったです。
    ぜひ、楽しみながら全力投球してください!

    ぶりっつぇんさん
    次女ちゃん、4月から小3ですよね。
    また後でコメントさせてください。

    肯定ペンギンさん
    ご心配ですよね。
    これからも色々あると思いますが、怪鳥のコメント通り心だと思います。
    ちょっと長くなりますので、またコメントさせてください。
    筆箱隠しの常習犯←うーん、これはちょっとアウトじゃないかな(怒)。相手の子、お友達が悲しんでるよ。
    ちなみに、中学生になってもクソみたいなことをシレっとやる優等生がいます。

    ひとみんさん。
    スポーツも勉強も小学校中学年・中学生になると学年が関係なくなるなあとつくづく思います。
    蛙なら、そんな世界を知らなくてすむんですけどね。
    英語はお兄ちゃんの後を続け~でいいような気がします。
    やっぱりフォニックスは大事ですね。
    社会は全くやってなくて、Z会専用タブレットではじめたところです。
    被害者の会がまた一人入会されました。
    一緒に頑張りましょうね。

    ステムさんの息子くんの英語力、かなり伸びてる!!
    ちなみに、うちの末っ子、Let’s go4です。
    丁寧に英語を取り組まれているのが伝わってきていますので、やっぱり違うなって感心しました。
    本当、素晴らしいです。
    絵本の朗読は幼いって言いそうですよね、、、やっぱり。
    とりあえず、試してみます!

    炙輪で焼肉を楽しみ、酔っぱらって寝てしまいこんな時間になってしまいました。
    また機会を作って、自慢のお肉をご紹介したいです。
    また明日登場します♪

    返信
  10. あぱねこ

    管理人様、皆様、こんばんは。ジェロニモあぱねこです。
    今日は、ポカポカと春めいた陽気でしたね。
    もう、春はそこまできてますね。
    公園日和にも関わらず、あおいは、家でひたすら理科の実験(固体・液体・気体)を行っていました(笑)
    好きなことを存分に出来る小学生の今を大切にしたいですね。

    >ミノル将軍様
    くぅ~、やはり、サンシャインは在庫切れでしたか(涙)そして、定番の売れ残りコンビ、トホホ。
    では、不屈の精神の持ち主ジェロニモでお願い致します。

    娘さん、、、ヤバい!偏差値80以上って、、、。凄すぎます!
    週1の講義、zoomとやらで、都心に居なくても受けれるとは、便利な世の中ですね。タブレットには抵抗ありますが、zoomは有りがたいです。
    某鉄なんて、初めて聞く言葉、、、。凡人ジェロニモあぱねこには、雲の上のさらに上の宇宙のお話ですが、今後の様子、ぜひお聞かせくださいませ。

    >g様
    息子くん、いい子に育っていますね。優しいお母様の元で育ってる証ですね。あおいのクラスメイトにも、本当に優しい男の子がいるみたいで、あおいから聞くその男の子のエピソードに息子くんを重ねているジェロニモあぱねこです。

    >管理人様
    私、グレードアップ文章題4年生地獄をようやく抜け出し、自由自在高学年算数に戻ってまいりました。只今、図形分野に入りましたが、管理人様のおっしゃるようにハイレベルでお馴染みの問題が5、6年生の問題として出てますね。4年生までの積み上げが5、6年生に影響するというのが少し理解出来ました。

    最近、話題の宿題問題。
    あおいもです。平日でも漢ド、計ド・自主勉・日記ですから。1時間以上費やされ、家庭学習に影響が(涙)割りきって自主勉を家庭学習としてきっちり行うようにしてますが、受験組には過酷だなと思います。難しいですね。
    睡眠時間も確保してあげたいですよね。成長ホルモンも大切ですし、何より寝不足は色々と悪影響を及ぼしますしね。

    時間は本当に限られています。
    こんにちは。様のおっしゃるように、いかに効率良く時間を使えるか、親の力の見せ所ですね。
    アパねこも日々模索であります。

    あと、算数ラボ、良さそうですね。とても気になります。夏休みとかたっぶり時間がある時に取り組ませてあげたいな。

    こちらのお部屋で話題になる問題集は、どのサイトのレビューよりも信憑性が高くて安心です。

    このお部屋に出会わなければ、これらの問題集に全くかすりもせず、今頃、右にならえで学習塾の入塾手続きを行っていると思います。

    管理人様にはいくらお礼を申し上げても足りません。
    本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

    返信
  11. ぶりっつぇん

    こんばんは。

    長女
    本日、読解力2年が終わりました。
    管理人さんの助言どおり、最レベ3年までがんばれるよう支援していきたいと思います。

    次女
    現在、ハイレベは寝かせ中です。
    名前はふせますさんのコメントを参考に、リーダードリル2年とグレードアップドリル2年計算図形と文章題を少しずつ取り組んでいます。
    それらが終わったらハイレベ1年の文章題に戻ってみますが、それを終えたときに、最レベ1年をするか、リーダードリルやグレードアップドリルの3年を挟んでor並行してハイレベ2年に行くか…迷っています。
    ハイレベを乗り越えた成功体験を(難易度は上がっても類題なので)最レベで重ねるか…
    でもまた躓いたらと思うと…
    あまり要領の良くない次女なので。

    管理人さんならどうしますか?
    他の皆さんの意見も聞いてみたいです。
    名前をふせますさんは、ふせずに助言をお願いします(笑)

    返信
  12. 肯定ペンギン

    流れに棹さす感満載ですが、書き忘れそうなので
    言わせてください。

    はたらく細胞の話が出ていましたが、「天地創造デザイン部」もオススメです。一話完結ですし、第一話がモーニング(雑誌名)のサイトで読めますので、アニメの途中からでも大丈夫です。是非!

    たまたまですが、子どもは今、「くらべる骨格動物図鑑」を読んでいます。「天地創造デザイン部」と連動する内容だと思います。総ルビでオススメです。うちは多分イラストしか見てないと思います。

    返信
    1. のびママ

      管理人さん、皆様
      こんばんは。

      肯定ペンギン様

      初めまして。小3の息子をもつのびママです。
      「はたらく細胞」うちの子も読んでいます。
      今は管理人さんにおすすめいただいたトム&ソーヤの5巻を読んでいます。素直なおかんさん同様どハマり中です。
      息子も体にも興味があるようで、夏休みの自由研究は人間の関節の仕組みでした(^^)
      面白そうな本をご紹介いただきありがとうございます。また、息子に紹介してみようと思います。

      g様
      ありがとうございます。
      なんだか心がぽかぽかしてきます(〃ω〃)
      コメントを拝見し、母様も大変なときなのだとお見受けしました。いつも最善を尽くされる母様はきっと大丈夫です。応援しています。

      私の方も一山越えました。本当に良かったです。
      命に関わることなので、良い方向に進んでほしいと思っています。

      返信
      1. 肯定ペンギン

        のびままさま
        始めまして。肯定ペンギンです。起きただけで誉めるコウペンちゃんに憧れています。でも朝はだいたい怒っています。

        骨格の本は切り口が独特なのですが、子どもが面白いと思わないと読まないので借りてみました。「ダーウィンが来た」やアニメなどで骨格という言葉を知り、それを読書に繋げていく、そんな感じでこの本にたどり着きました。

        トム・ソーヤ、高学年向きと思いましたが、小3で読まれてますか!来年うちも試してみます。

        鬼滅のノベライズを借りてみたら、アニメでストーリーを知っていたのであっさり一冊読みました。読みたいものは読むんですねぇ。総ルビです。

        返信
      2. 肯定ペンギン

        すみません、コメントが曖昧でしたので追記です。

        「天地創造デザイン部」は今アニメ放映中です。うちは、はたらく細胞をアニメで見ていたので、両作品ともにコミックもあることを失念していました。
        放送時間がバラバラなので、ご確認ください。BSフジでもやってます。家族で大爆笑しています。

        返信
  13. 頑張りたい母

    こんにちは。

    匿名1さん!!
    皆さんへ向けたメッセージである事を重々承知の上で、
    私は自分本位な解釈にて(汗)
    もしかしたら我が家へのメッセージを匿名1さんからいただけたのかも!!
    と勝手に狂喜乱舞しております。
    嬉しいです。ありがとうございます(T_T)

    息子は中学受験が既定路線であった事から、幼少の頃より陰ながらではありますが
    匿名1さんのお家を先を行かれる先輩としての道標に、子育てや家庭学習を頑張って
    いました。

    匿名1さんの息子さんの小学校時代の塾でのお話や、学校での出来事…覚えております。
    我が子もこれからたどる道である故、我が息子が中学受験生になった際の参考にさせて
    頂きたく、都度真剣に読ませていただいていました。
    その思いは、今も継続中です。

    それなのに…いざ中学受験生になった途端の慌て様です。。。
    真にシュミレーション出来ていませんでした(T_T)
    そして、新たにアドバイスをいただけ、これからの方向性も見えて来ました!!

    【塾での宿題】
    塾の宿題は、必須の分と推奨の分とがあり、どう進めていけば良いのか悩んで
    いました。取り敢えずは、推奨も含めて全てしていましたが、学年が進むにあたり
    もっと宿題が増える事も予想出来る事から、全てではなく我が子に必要なものを
    選びつつの勉強も必要ですね。匿名1さんの「無駄な事は一つもない」との
    お言葉も身に染みました。今後の息子の処理能力次第なところもありますが、
    その時々に応じて、臨機応変に進めていく感じになるでしょうか。
    今は、塾の勉強の深掘りや自主勉は、休日に集中的にしています。

    【学校の宿題 等】
    匿名1さんの小学校の宿題の件、深く頷いてしまいました。
    作文やレポート、ドリルや漢字、、、あり得ない量が出ます。
    息子は、宿題を泣きながらしています。
    このままでは辛い。。。と息子同様、期日までに仕上げるお友達数人と
    結託して、先生に訴えに行ったようです。 実は先生ですが、以前より
    大人しい息子の意見はあまり取り入れてはくれません。。。
    声の大きい、普段からクラスをリードしている子の意見は、比較的聞いて
    くれたりします。その子と結託してました。
    息子なりに考えたのでしょうかね。。。
    息子1人では却下されましたが、結託以来、若干減った気はします。

    【睡眠時間】
    やはり、小学生のうちは無理は禁物ですよね。。。
    息子は電車通学の関係で、朝6時に起床します。
    8時間睡眠となると、10時には就寝。。。となりますね。
    まだ時間があるであろう4年のうちに何とか処理スピードを上げ、
    うまく取捨選択をしながら10時就寝を目標に、学年が上がったら塾の
    終了時間が遅くなるので、11時に就寝を目標に勉強を進めていこうと
    思います。

    ここまで長文にて、勝手に思いを打ち明けておきながら…
    質問させていただきたいです。
    我が家は実は関西在住でして、関西では主に「算・国・理」が受験科目と
    なります。入塾するにあたり、現段階での志望する学校の過去問等を調べて
    みました。今更なんですが…偏差値だけでは無く、子供の傾向や性質とテストの
    相性を考えた結果、社会を含む4科目受験の学校を第一志望に勉強を進める
    形になりました。ただ、関西在住故に塾での社会についての授業は手厚くありません。
    通っている塾は、5年になってからですが、コロナの影響もありオンラインのみ
    なので自学で進めていく事になりそうです。
    そこで、匿名1さんのお家では、受験社会をどの様に取り組まれたのかを教えて
    いただけたら、、、と思います。

    息子は突出した教科も無く、酷語が足を引っ張っている状態の為、社会を
    おざなりにも出来ない。。。と思ったり、今からでも何とかなりそうな算数に
    力を入れた方が良いのか、、、
    因みに息子は、1度や2度の勉強で理解出来るタイプでは無く、類題を何度も
    解き、時には成長を待ちながら亀の歩みで進んでいくタイプです。。。
    長文、失礼しましたー (>人<;)

    返信
    1. 匿名1

      うちも捨会でしたので、お気持ちは分かります。
      社会の勉強は塾のテキストを読む→問題を解く→何が間違っていたのか見直す

      ごめんなさい
      これだけです

      とにかく社会に興味が全くなかったので、4年生ではまともに勉強をしていなかったのですが、やっておけばよかったなと言うことをかきます。

      例えばリンゴの生産県1位、2位を書かせる問題があるとします。
      1位青森、2位長野だと思いますが、実際にスーパーに連れて行ってポップを見せてください。
      社会はテキストを丸覚えするしかないので、なかなか覚えられないと思うんです。
      現物を見ると少しは興味がわくかなと思います。

      工業製品の棒グラフ問題は例えば愛知県ならやはり自動車産業なので、自動車が一番割合が高いと思うんですよね。トヨタがあるもんねみたいな会話をすると少しは興味が持てるかと。

      有田焼、九谷焼もなかなか覚えられず、ひたすら写真と地図を照合していましたね。

      答えにならずごめんなさい。

      4年生はどうしても算数の特殊算に時間を取られるので社会は後回しにしてもどうにかなるだろうと思っていましたがどうにもなりませんでした。
      1日10分から20分隙間時間を使ってコツコツ覚えていくと後が違うと思います。

      とりあえず塾で何月何日はこれをやるということが決まっていると思うので、必須を全てやろうとせずにまずは必須の中の本当の基本問題だけは何月何日にやるぞ!と決めて確実にこなすようにすると後で楽になっていくと思います。
      最悪なのは何もせずにためていくことです。

      塾はやり過ぎなんです。
      1人1人違うんだから。
      あと睡眠はしっかりと取った方がよいと思います。
      成長ホルモンがきちんと分泌していないのか高偏差になればなるほど男子が小柄な感じがします
      (ごめんなさい。偏見かもしれません。)

      無理せずコツコツといきましょう
      うちも今がんばっているところですので
      (^-^;)

      返信
      1. 頑張りたい母

        こんにちは。

        お忙しいところ、ご返信いただきありがとうございます!!
        過酷な中学受験を乗り切られた匿名1さんのお言葉は非常に心強く、
        全てが金言です。早速、メモを取らせていただきました。

        我が家も捨会になりそうな雰囲気が息子からは漂ってきます(汗)
        元々本を読むのも嫌いな為、テキストから入るより先ずは、スーパーのりんごを
        見せつつポップに書いてある産地を確認してみる。野菜や魚等も実物を見ながらで
        あれば頭にスムーズに入っていきそうですね。
        工業製品も、身近なトヨタから入って行くとその話題をきっかけに興味の幅も
        広がっていきそうです。
        そういった生活の身近な物から少しずつ情報を得つつ、テキストでコツコツ勉強を
        していけば、ゆくゆくは捨会が社会に変わっていけるかもしれないですね。
        勉強の合間の僅かな時間でも、実物や写真を見せて楽しく取り組んでいきたいと
        思います。テキストは予習シリーズを入手して勉強してみます。

        塾からは学習の計画表を半年分もらいましたが、1回の授業で1単元。
        1度やった単元はそれで終わり。と毎回常に新しい単元を学ぶ計画表を見て、
        「息子はこのスピードについていけるの?置いていかれてしまのでは…」
        の不安感から塾の宿題を全てやらせる暴挙に出ていた事に匿名1さんと会話
        しているうちに気付きました (~_~;)
        推奨や発展問題は取り敢えず置いておき、基本問題を確実にこなして勉強する
        方法に早速シフトします!!4年の段階から無理をさせてました。。。反省です。
        因みに、息子はクラス内でも前から2番目のちびっ子です。
        成長ホルモン、とっても大切ですね(^◇^;)

        匿名1さんのお家の息子さんが中学受験生のころ、勉強の合間に時々ピアノを
        弾かれてリラックスされていたのを覚えています。
        今でも弾いたりはされますか?息子さんが少しずつ元気になられてきた事、
        すごく嬉しく思います。ピアノ男子、カッコいいです♪
        我が家の息子は水泳男子ですが、勉強や色々な事で煮詰まっても泳ぐと心身共に
        スッキリして、またぼちぼちやろうかな。と思えるそうです。
        今は週2回ですが、1度からいずれは0回になりますね…それでもギリギリまで
        続けられたらなあ。。。と思います。

        相談にのっていただき、本当に本当に嬉しかったです。
        また厚かましく質問させていただく事があると思います。
        私は不安症なのかしら?ってくらい、すぐ慌てふためきますので…
        その時は、お時間がある時で構いませんので色々教えていただけたら。。。
        と思います。
        ありがとうございました!!(^○^)

        返信
  14. 素直なおかん

    管理人さんいつもありがとうございます。

    漢字検定自己採点で9割とれていました。頑張りました。今回の検定のご褒美に呪術廻戦の漫画を大人買いする約束をしています。今は家族みんなで漫画にどハマり中です。あと管理人さんおすすめの都会のトム&ソーヤがかなりおもしろいようです。教えていただきありがとうございます。お陰様で私の株も急上昇です。本当このサイトはお宝で溢れています!
    青さん
    我が家も算数ラボ大好きです。コスパ最高ですよね!図形の方もやっています。一年の妹は教科書ワークの次に好きなドリルで10級が終わったとこです。三年の兄は7級に入りました。どのあたりまでやられましたか?段々と難しくなり今はちょっと眠らせています。

    今日はN開センターの模試でした。一年の娘は後半の大問、全然できなかったようです。明るく何個もとばしたよー!と言っていました。ちなみに彼女は漢検でも20分で解いて残り時間は一人上を向いて眠っていた性格です。せめて俯いててほしかった。。。最レベさんすうの算術特訓の前で止めていたので、これからゆっくりすすめていきたいです。兄はなんとか食らいついてほしいところですが、、、。中受の説明会の中で公立トップ校の話がでました。全国の1%に入ってないと難しいと。管理人さんのお兄ちゃん含めみなさん入ってそう!と一人でニヤニヤしてました。中2で共通テストの話ですよ。凄すぎます。

    匿名1さんのお話はいつも具体的でわかりやすく、感情移入してしまいます。そんな理不尽なことがあったのですね。小学校の先生って本当に、、、。担任によってかなり左右されると私も最近つくづく思うことがあり、お話を聞いてよくぞお兄ちゃん言った!頑張ったねと褒めてあげたいです。うちの息子は我慢し続ける性格なので同じようなことがあったとしたら、まず私が気づいてあげれるのかどうか。。。本当に仰る通り無駄なことなどない。そう言える匿名1さん尊敬します。また色々教えて頂きたいです。

    基礎英語1のダイアナ ガーネットさんが歌うまのアニソンの人だと知ってからハマってます。4月からも続けてほしいな〰。

    返信
    1. ★素直なおかんさんへ

      小学3年生で7級に入りかけるなんてすごいですね。
      我が家は、小学5年生の3学期に7級から始めました。そして、小学6年生の1学期に6級をやりました。5級は、6級の問題に負の数や文字式の概念を加えたものだったので6年生でやるのは止めました。(前のコメントに書いたとおり、その後グレードアップ問題集6年をやり、中学受験問題(難問は無理なので除く)にチャレンジしました。)
      塾などが中学生準備コースを始める小学6年の3学期くらいに合わせて中学1年の正の数・負の数や文字式の学習をやり、その後に5級をやってみました。6級が出来ていて、負の数や文字式の理解が出来ていれば、5級はあっという間に終わってしまうと思います。実際、直ぐに終わってしまいました。6級→5級で、考え方としての新しさは無かったようです。
      そして、このシリーズ、4級〜1級は無いのですよね。
      だから、5級までです。

      図形もやりました! 7級と6級です。
      (図形の方は、6級までしかありませんよね。)

      ★算数ラボについて知りたい方へ

      以下のWEBページをご覧になると良いでしょう。
      http://www.shikouryoku.jp/lab/index.html 

      WEBページに記載されている算数ラボの特徴と学習のめやすです。

      【算数ラボの特徴】
      計算などのように反射的に解ける問題ではなく,よく考えないと解けない問題を解くことで,考える力のトレーニングを行います。子どもの実力に合わせて,級ごとに思考力のトレーニングをすることができます。

      【学習のめやす】
      5級中学1年程度、6級小学6年程度、7級小学5年程度、8級小学4年程度、9級小学3年程度、10級小学1~2年程度

      返信
    2. NAVI

      >素直なおかんさん
      漢字検定お疲れ様でした&合格おめでとうございます^^
      うちの息子は昨日からやっと漢検5級過去問題集に入りました。
      初めての四字熟語の問題に目を白黒させていました(^^;

      うちにも算数ラボ全巻あります。
      8級までやって、その後は時間がなくて放置しちゃってます(汗)

      返信
  15. 教科書ワーク地位向上委員会怪鳥

    こんにちは。私は「真の会長」ではなく「秦の怪鳥」ミノル将軍です。

    新たに、ちび「まるこ」ちゃんや「H&M」さんなど、全国各地から同志が集まり、当ブログ乗っ取り作戦も着々と進んでいますよ…ココココ

    なめねこさん、残念ながら森羅さんがどうしても「はぐれ悪魔超人コンビ」をご所望でサンシャインの在庫はありません…
    残っているのは「ジェロニモ」「イワオ」の2体です。

    素敵なおかんさん、私は昔から名前を適当に覚える性格なので「素敵なおかん」さんで覚えさせて頂いております。

    管理人様、突然現れた「まなお」さんが答えを言っちゃいましたよ…ココココ

    そうですうちのように校舎に通えないド田舎者の為に某鉄によるWEB個別指導なるものがあり、

    娘に「こんなのがあるらしいよ」と見せた所

    「面白そう!」「やってみたい!」

    と言うことで、とりあえず数学だけ半年間お世話になることに。

    ただ、ここでもオペレータートラブルがありました…

    しかし、某鉄オペレーターは

    「私では分かりかねますので担当責任者から折り返し電話をさせて頂きます」

    と折り返し担当責任者の方から納得のいく説明と柔軟な対応をして頂けました。

    一方、先日の某Zのオペレーターは

    「よく分からないけど辞めるならさっさと辞めれば?」
    「さっさと手続きするから早く会員番号教えて」
    「あなたが辞めようが継続しようが派遣の私の時給は変わらないから!」

    と口にこそ出しませんでしたが、オペレーターの対応からそんな印象を受けました。

    まだ入会前の一円も払っていない某鉄の対応に対して、入会してから3年以上、延べ100万円以上は余裕で課金している某Zの対応は非常に冷たく感じました。
    今後いくらAIが発達しようとも人と人を繋ぐのは「心」だと思っております。

    いくら教材やシステムが良かろうと「心」が感じられない企業は利用したくありません。

    大きな企業となるとある程度は仕方がないのでしょうが、マニュアル通りの返答しか出来ない派遣のオペレーターに全て丸投げするのは如何なものかと…

    あと某鉄WEB指導の入会条件ですが、

    校舎に通えない地域の生徒であること。
    直近の進研模試(無ければ他の模試でも可)で総合偏差値70以上かつ数学、英語の偏差値も70以上であること。
    先着順で枠が埋まれば募集終了。

    私が調べた所ざっとこんな感じでした。

    あとうちが選んだグループ型にはα(東大、旧帝医学部志望クラス)とβ(国立医学部、旧帝大志望クラス)があり各クラス分けの偏差値の基準はわかりませんが、娘は数学満点、英語も9割以上、総合偏差値80以上でα認定されました。

    週1、ZOOMで90分の講義、某鉄の教材を使い宿題も沢山出るそうです。娘は今から楽しみにしています。

    周りにスーパーもコンビニもドラッグストアも塾も無いド田舎の怪鳥でした…ココココ

    返信
    1. 感じええオカン

      管理人さん連投すみません。
      秦の六代将軍の一人ミノル将軍!
      恐縮でございますぅ〰。

      オペレーターの話ですが、私も去年の全統小の絡みで四谷大塚の女性にマジギレしてしまいました。まぁ我が家は一円も払ってないんですけど(笑)
      お姉ちゃん優秀だとは聞いていましたが数学満点?総合偏差値80ですか??えげつなっ。Z会はアホですね。私の仕事は人と人との繋がり、心がないと成り立たないのでとっても共感できました。さすが将軍痺れます。

      映画でのご活躍楽しみにしています!

      返信
    2. g

      管理人さん^^

      やっと週末になり おじゃまさせて頂いています。少し訪れていない間に たくさんの情報が‼︎
      私にはレベルの高い話でついていけない内容ばかりですが、ミノル先輩の いくらAIが発達しても人と人を繋ぐのは心。心が感じられない企業は利用したくありません。
      は 深く頷き共感させて頂いたgでした。
      我が子、勉強に関しては全国レベルは⁇ですが 考え方・性格・人に対する思いやり・礼儀に関しては 良いものを持っていると思います。^^
      その部分は母として誇りに思っています。
      将来 どんな仕事に就いたとしても人として大切な事は決して忘れないでほしいです。

      明日学年末の算数のテストがあるみたいで、愛用の教科書ワークを地味に解き直していました。^^;
      学校のテスト、どんな小さなことでも真剣に取り組んでほしいです。

      素直なおかんさま。漢字検定お疲れさまでした^^
      我が子は、問題用紙を回収されたみたいです。涙
      しかし、おかんさまの息子さんの後ろを追いかけて次の目標6級へ向かっている我が子です。

      のびママさま^^

      温かいメッセージ ありがとうございました。涙
      私も のびママさまのことが だいすきです♡
      のびママさまにとっていい方向へ向かうよう願ってます。
      私は 管理人さんには詳細をお知らせさせてもらったのですが、身の回りのことを短期間で決めないといけないことが多くなり 以前のようにゆっくりお部屋に訪れることができなくなりました。涙
      また ときどき おじゃまさせてくださいね。

      管理人さん、ミノル先輩のお言葉をお借りして 目・心もきっと通じ合ってると思っています。
      管理人さん また おじゃまさせてくださいね。

      遠くから 管理人さんのことを思うgより

      返信
  16. 肯定ペンギン

    管理人様

    コメントありがとうございます。
    何か強みを持つ。うちはやはり表現力でしょうか。図工で何も見ずに鬼滅の胡蝶さんの蝶を描いていました。(特色?)

    他人に迷惑をかけないから大丈夫。私もそう思っていました。でも今は少し迷っています。
    知人のお子様の体験談で、気持ちの表現方法がわからず小4で突然お友達に怒って手を出したという話を聞きました。それまでもグレーゾーンだなあと思っていたけど何もせずで、小4だと遊びを通じて療育というのは遅きに失した感じなのに、けれどまだ小4なのでしばらくそういう遊びの療育所に通って、家庭でも言い聞かせて問題行動は収まったそうです。頭のいいお子さんでした。

    うちは、以前から何かされても言い返せないのが問題だったのですが、最近学校で嫌なことをされ、鉛筆の端をかじって折って来ました。医者に行くなら「今でしょう。」という気もしています。
    それ以来、嫌な事をする友達(多分悪い子では無いのですが、筆箱隠しの常習犯…)は少し距離を置く、嫌なことは嫌と反論することを何度も話して、「今日は嫌って言えた。」とうれしそうに話す日も最近は時々あります。
    多動も相変わらずで、周囲からは内にこもる一面を持つとは思われないだろうと思います。多分コロナでお忙しい先生にも。
    折角コメントをいただいたのにすみません。性格なのか特性なのか、混乱しています。

    ハイレベは面白いですね。「(男女が一列で並んでいる絵の問題で)女の子のうち2番目は誰」で引っ掛かりました。その前のページの「本が8冊と2冊入っている箱があります。同じ冊数にするにはどちらに何冊入れたらいいでしょう?」は瞬殺だったのに。
    ゆっくり教えられるのは一人っ子だからです。兄弟がいたらとても無理。本は名作や伝記は読まず、楽しい本だけ読みます。

    あ、うちは鳥取県ではありません。鳥取の話題が出たので便乗しました(汗)。実は兵庫県です~。鳥取はいいですね!鬼太郎の境港もいいですよ。

    返信
  17. ステム

    おはようございます。管理人さま、名前を出していただいて恐縮です。

    Sounds Greatやってました。フォニックスは同時期にYou Tube のMrKing BLBYMS という人の動画を見てました。多分外国で英語を教えているオッサン(←ごめんなさい)のビデオで、10分程度で難易度別にフォニックスを紹介してます。ひたすら地味~ですけど動画時間が短いのでギリギリOK。ウォームアップにだらだら見ていた記憶があります。口元を映してくれているので重宝しました。探せば洗練された動画はほかにもあると思いますが、我が家は最後までこのオッサンの口元動画にお世話になりました。MrKingさんありがとう。

    結局Sounds Great 5まで終わらせてから、リーディングはReal Easy Readingシリーズへ、同時期に文法の導入としてGrammar Starterを導入。昨日Grammar Starter 3 のユニット10が終わったところです。絵がSounds Greatと同系列(←そこ?)なのでユーモアがあって、笑いながら続いています。絵があると単語を説明しなくても理解してくれるので助かります。あと、Grammar Starter 1では冠詞と加算負加算名詞をしつこく導入していたのが良かったかな。日本語のテキストだとこのあたりを何度もやってくれないので、将来スピーキングやライティングのミス多発ポイントなんですよね。

    リーディングはReal Easy Readingで、息子はこれが一番好きみたい。なぜか「爪と健康」の話にはまってました。なんで?

    リップルはLet’s go 5が終わるところですが、こちらは私はノータッチです。たぶんグダグダです。

    最近は日本語のテキストも利用しています。皆さまの英検への情熱あるコメントを読み、アルクの増補版小学生の英検5級トレーニングブックをやりました。Grammar Starter 3 が終わったら4級をやる予定です。上で『日本語のテキストは…』、と書きましたが、日本語のテキストの良さは重要ポイントを上手くまとめて、きめ細やかに説明してくれるところだと思います。点と点をつなげてスッキリさせてくれる、まとめ用に重宝しています。

    Storyline Onlineはすみませんっ、管理人さまのお子さまには子供っぽすぎる気がします。我が家は未だに週末の朝は絵本を取り出して読んでいるような幼いタイプなので…。(今『バムとケロのもりのこや』を読んでます。ひゃ~)

    ラ・サールさん
    お子さんが1歳であれば、Storyline Online は早いかもしれません。Good Night Moonなど、幼児向けの絵本もあったかな?と見てみました。なかったです!でもRainbow Fishはありましたよ♪小さい子向けでしたら You TubeでMickey Mouse Clubhouseのフルエピソードを検索してみてください。視力のこともあるのでYou Tubeばかり薦めるのは気がひけますが、楽しいかも。あと数を覚えるようになったらNumber Blocks。こちらはBBCが制作している子供用の算数の番組です。息子が昔大好きでした。

    長々と失礼しました。
    温かい早春の日をお楽しみください。

    返信
  18. 匿名1

    おはようございます。
    小学校の宿題と塾の宿題のことですが、我が家は小学校の宿題は期日通りに仕上げ、塾の宿題は私が塾に学校の宿題が多すぎるのでと交渉して減らしてもらっていました。
    正直、塾の宿題も全てやる必要はなく、必要なものを吟味すればよいかという考えでした。(結果、中途半端な学校しか進学できませんでしたが)
    平日でも作文を書いてこい、新聞を作ってこい、1日で漢字ドリルノートページ数6ページとか、何の嫌がらせかと思うくらい宿題が出ていました。
    今思いだしてみても5年生の時に宿題を完璧に仕上げカラーテストは100点で評価がCってひどすぎます。
    あの時は先生様にてめえぶっ殺すなんて言ってしまってどうしようと思っていましたが、今思うことはよくぞ言ったとしか思えません。本当に目の敵にされていましたからね。
    思ったこと、本当のことをそのままストレートに言うから嫌われていたんでしょうね。
    さすがに今はこんなバカなことを学校で言っていませんし、学校から電話もかかってこないですし、成績も実力通り。魔の5年生、反抗期全盛期でした。
    6年生の時はまともな先生でよかったです。
    私立小学校なら退学だったでしょうね。

    無駄な?宿題がたくさんでると中学受験勉強との両立をどうしようかと小学生なりに考えます。優先順位を付ける習慣が身につきこれは今でも役に立っています。
    無駄な作文ばかり書いていたおかげで今は国語、数学、理科、社会の記述問題は○ばかり△はあまりありません。先生様のおかげです。
    無駄な宿題を早く片付け、中学受験勉強をしないとと考えながらやっていくと情報処理能力が上がったと思います。
    何においても無駄なことなど1つもないと考えています。

    ただ、睡眠だけは8時間は死守しないと具合が悪くなっていくかと思います。
    うちは平日は7時間、休日は9時間睡眠です。

    私も勉強で書く材料がありません。
    ごめんなさい。

    返信
    1. 隠れ匿名1さんファン

      匿名1さんのコメントはリアルな話なのでとても参考になります。^_^

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ちょっと匿名1さん!
      ミノル先輩と同じ元ヤンに見えますので、フォローしておきます(笑)。

      あれは酷かった。
      通知表も中身を知った時は驚きました。
      前から居座っている方も、あの話ねって思い出すぐらいです。
      この先生様、中受組が嫌いだったと記憶しております。
      うちの学校もその傾向があります。
      頑張れって雰囲気ではないです。

      5年生の1年間。
      何が素晴らしかったというと、息子くんです。
      挙手しても当ててもらえない。
      他にも色々と理不尽なことがあったと思います。
      それでもクソセンコーと立ち向かい、登校し続けました。
      中学に入り、ちょっと色々ありましたが、このような子です。
      どこへ行ってもやっていけると感じてました。
      愚息も専科の先生で5年の時にやり合いました。
      本当に当ててもらえなかったようで、悪友が授業中に先生に向かって抗議したぐらいです。

      フォローコメントを書いていたら、匿名1さんのファンの方から感謝のコメントが届いてる(笑)。

      後半の無駄なことは一つもないについても、私からもコメントさせてください。
      ステムさん、あの自主勉は無駄じゃないですよね。きっと。

      返信
      1. 隠れファン

        匿名1さん、しっかり睡眠もとってる!
        ここ大事ですね!
        匿名1さんの息子さんへの日々の関わり方も好感度大です。
        (もっと前のように匿名1さんのコメントたくさん拝見したいな。と思う隠れファンでした。^_^ ちなみに、管理人さんファンでもあります。)
        失礼しました。

        返信
    3. 匿名1さんの体験談とか、とても参考になります。
      気をつけなければいけないことを教えてもらえます。

      私の周りにも、勉強の実力はトップ校狙えるレベルなのに、学校の先生に(頭がいいだけに)生意気発言をしてしまうため、内申を理不尽に下げられて、高校進学先のレベルを下げなくてはいけなかった人がいます。

      睡眠時間も重要ですよね。

      参考にするのは、必ずしも勉強内容とかだけではなく、経験談も有り難いです。

      意味不明なマウンティング発言だけは、全く参考にならないということなのです。

      返信
    4. コメント送信した後・・・
      はっ! なんか 誤解されてしまったらいけない! と思い、念のため・・・

      マウンティング発言とは・・・あ○○さんの発言のことです。

      匿名1さんの私立中学ならではの体験談とかも興味あります。

      ちなみに、公立中学の内申に苦しめられた子は、大学受験でリベンジしたようです。
      ただし、かなりひねくれた性格になってしまいました。

      返信
      1. 匿名1

        おっしゃっていることはよく分かります。
        うちも公立中学ではろくな内申がつかないと分かっていましたので私立にしました。

        公立中学で内申制度が廃止され、入試が一般のみになってしまったら、授業中に塾の宿題をしたり、先生の言うことを聞く子が減ってしまうと思います。
        必要悪ですが、内申制度は重要なんだと思います。

        本当に公立中学ではヘイヘイホーと言っているしかないですよね。
        先生様がカラスは白いと言ったら、仰せの通り白うございますと言うしかない。
        そのひねくれた人も今後社会のなかでの出会いでひねくれが治っていくかもしれませんしね。

        私は先生様は聖職者ではないと思っています。
        こんな親が増えたから先生様もやりづらいでしょうね。
        昔の先生はもう少し威厳があり、力量があったように思います。

        返信
    5. NAVI

      こんばんは。
      匿名1さん、あの先生は本当に酷かったですね。
      評価Cには絶句しましたもの。
      うちの息子はスポーツの習い事では、ヘッドコーチから
      最近、理不尽な扱いを受けてると怒ってます・・(^^;
      中学生までにヘイヘイホーと受け流せるように
      なって欲しいものです。
      睡眠は8時間以上が目安なのですね。厳守させます^^

      返信
      1. ヘイヘイホー!

        ヘイヘイホー!いいですね。笑
        落ち込むとき、悩んだときの合言葉はヘイヘイホー!になりそうです。(^o^)

        返信
  19. こんにちは。

    おはようございます。
    つるつるさん
    キーワードチェックは、しばらくやるだけで良いです。
    『点の取り方を認識させる』ってのが目的です。
    要は、「注意点の再確認」なので意識付けすればそれで良いと思います。
    ケアレスミスが増えてきた時に意識させてください。

    同じ問題集を何周もするのが、低学年での定番学習法ですが
    今回のように、ケアレスミスをなくすために何周もするのであれば時間が勿体ないと思います。
    受験学年でなければ、学習時間はせいぜい毎日2時間です。
    その2時間を効率よく大切に使わないと、成績(相対学力)はあまり上がりません。

    次の学年の問題集に進んだ方が結果が良いと思います。(モチベーションも維持できるので効率も良い)
    1年が2年・2年が3年だと飛び級になると気にする人もいますが、
    九九も出来ない近所の馬鹿たれ3年生が普通に習っているのが小学校の現状です。
    気にしないで良いと思います。

    基礎学力が上がれば、ケアレスミスもなくなります。
    ケアレスミスとは本質的に基礎学力不足なんです。

    大して勉強出来ない大人が低学年の小学校の問題をミスでまちがえないように。。。です。

    ただ、進みすぎたら戻る事も必要です。
    子供の理解状況を注意深く見る必要があります。
    頑張ってください。

    PS 鳥取と言えば、砂丘より「温泉と蟹」です。^^

    返信
  20. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    森羅さん、雪うさぎさん。
    うちはもう学年が上なので、ふむふむと読んでいましたが、おっしゃることはとても分かります。
    前もエリカ様がおっしゃっていた通り、求めるレベルによるかなと。

    「教養あるノンネイティブ」
    うちもこれです。しびれますね~。
    主人は、ネイティブを求めるならあっちに行くしかないと言ってます。
    カタカナ英語では話になりませんが、それなりに話せる(と言っても、主人を見ているとなかなかですが、、、)ことが目標です。
    そもそも、ネイティブの人と英語を話すことなんて案外少なかったりするんですよ。
    今は専らフランス語やオランダ語を公用語にしている外国の方との仕事で、お互いが国際語として英語を使っているようです。

    森羅さん 
    多読の話ですが、小学生には、ちょっと背伸びした中学生生活が舞台の基礎英語は面白いようです。
    テキストが届くと、先に読んでますので。
    それにしても、森羅さんの収集力には脱帽です。
    基礎英語ですが、今でも下の2人がリアルタイムで聴いてます。
    習い事で駄目な時は21時以降で。
    もう何年こんな生活かしら。4月から6年目かも。

    英語ままさん
    ありがとうございます。
    反響が大きいですね。
    Sounds Greatはうちもやりました。
    でも、1か2で終わってた気がします。
    当時通っていた英会話教室の先生がとってもお勧めとおっしゃってました。
    ステムさんのところもやった記憶があります。

    ステムさん
    やっぱり英語の取り組みが違うなあって感心しています。
    英語を英語で。
    意識されてますよね。
    Storyline Online 前も取り入れたいと思っていたのですが、ズルズルきてしまいました。
    追加したら怒るかな。様子見て誘ってみたいです。

    ぶりっつぇんさん
    確かに出会いは休校の頃でした。
    当時、名前の由来などで盛り上がりましたから。
    そういえば、振り返ってみると、ぶりっつぇんさんは雑談ばかりでしたね(笑)。

    問題集ですが、ちゃんと進んでる!!!
    とりあえずハイレべ3冊。基本です。
    お姉ちゃんはもうそのまま進めると思います。
    上手く乗せましたよ。
    学年は小2ですけど、内容は小3と言ってもいいぐらいですので、学校の勉強も問題ないと思います。
    とりあえず、最レべ3年までやってみてください。
    絶対に力がついていますから。

    お姉ちゃんが成功例になれば、妹ちゃんも自然とやらないといけないって思うはずです。
    うちは、末っ子が上の2人から、心配心配と言われてます(汗)。
    今日は子供の科学の付録(からくりナマズ)が気になったようで、直しをやる約束で作ってました。
    こっちは、今日はここまで絶対にやらせるぞ!と気合入ってたのに、これですから。
    でも、おっしゃる通り私達親の頃より頑張ってますよね。
    3女ちゃんは可愛いから、それでいいよ(笑)。

    つるっつるのラサールさん
    ぶりっつぇんさんのお姉ちゃんの進み、参考になりますよね。
    おっしゃる通り最初のハイレべは挫折しそういなりますが、力がついてくるので、その後はスピードが上がってくると思います。
    文章題に取り組むのにも、成功体験があるので、抵抗も少しずつなくなってくるんですよね。
    最レべはピックアップでいいと思います。
    計算は問題ないでしょうから。お兄ちゃん頑張ってほしいです。
    あと、、、、タッチされていたのですね。
    公文にタッチと、言いたい放題でした。本当にすみません。
    でも、こうしてお話できてうれしいです。

    また明日登場します。

    返信
    1. ひとみん

      管理人様、皆様、おはようございます。

      Z会への問い合わせ、我が家も返事待ちのままです。
      でも、Dr.Webでの制限をオススメされて終了になりそうですね。
      息子は、小学生の間に終わらせておきたい問題集に追われ、Z会タブレットでの勉強は手つかず状態です。
      グレードアップ社会は、やっと5年生が終わり6年生に入りました。小学生の間に終わらない(泣)

      皆様の取り組みのレベルが高すぎて、いったい何年生なのか、それ以前に小学生なのか分からなくなっています。
      特に英語の取り組みに全くついていけておりません…
      もうすぐ2年生になってしまう下の子には、NHK教育番組えいごであそぼを見せたり、ABCマウスと言うアプリで遊ばせてるだけになっています。
      素晴らしい情報が溢れていているのに、いったい何をどうしていけば良いのかイメージすらわかない…
      とりあえず、息子が小2後半〜小3前半にかけて取得した英検Jrの勉強でも始めてみようかな?

      返信
  21. 肯定ペンギン

    ハイレベ算数一年、11ページ目で黒こげになった肯定ペンギン親子です。思ったより早かったです。

    陰山先生の漢字プリントを検討していたのですが、書店で確認したところ、低学年にとって例文が難しいと思い、すみっコぐらしの漢字総復習ドリル(6年分)を始めました。「様子がおかしい」を、ようこが可笑しいと珍回答をしていました…。漢字ドリル導入の意図は、「グレッグのダメ日記」など、中学年の本を読んでいるので、どこまで読めているのかを確認するためです。

    漢字の先取りについて書かれた記事をみていると、年齢に応じた語彙でなければ忘れてしまうと言うことのようでした。ですのでうちは、受験しない(できる学校がない)という条件のもと、読書を通じて読みを習得にはして、書きは学年通りという感じて進めて行こうと思います。

    近所に、自由自在に過去問が出ている名門私立一貫男子校校があるので進路を確認すると、東大合格は一名でした。公立トップ校の方が進学実績がいいと言うことに衝撃を受けました。これを公立優位というのですね。我が子は。内申が取れないタイプなんですよね~。高校受験は苦労すると思います。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      肯定ペンギンさん こんばんは。

      鳥取でしたか!
      山陰地方は一度旅行したことがあります。
      なかなか行く機会がなく、鳥取砂丘に足を踏み入れた時は感動しました。
      長靴持参しましたが、あの砂にまた感動し、気づいたら家族全員裸足になってました。
      日本海と鳥取砂丘。
      忘れられない思い出です。
      すなば珈琲
      サイダーレベルの過ちだと思いつつも検索してみたら、本当にあった!
      有名なんですね。

      このサイトは公共の場など人がいる時に見ない方がいいです。
      皆さん、お茶を吹きこぼしそうになるコメントを送ってきますので。
      1人笑いはキモイです。

      お子さんの特性が書かれた時からコメントしたくてうずうずしておりました(笑)。
      愚息のクラスメイト。理系がずば抜けて出来ますが、行動面でかなり特性があるようです。
      最初は理解できず、見ているだけでイライラしていたと思います。
      それが今では友達です。
      周りに暴力を振らないなら、心配はいらないかなと思います。
      以前、ricoさんが、
      1枚の折り線図があれば折れる
      と書かれていましたが、ここまで神レベルでなくてもいいですので、何か1つ夢中になれるものがあるといいかもしれません。
      ricoさん、本当に凄い!
      肯定ペンギンさん。まだ小1なので、これからです。
      出来ればゲーム以外であれば、周りの目が違ってきます。
      ゲームも小学生の頃は一目置かれるのですが、中学生はやはり勉強なので、逆に結果を出さずゲームやってるのはダサく見えるようです。
      読書が好きそうですので、本の虫でもいいと思います。
      自己肯定感が育つと思いました。

      ハイレべ11番。
      どれどれと確認したら、あれですね。
      じゅんばんは、凡人なら誰もがここで躓きます。
      うちも下の2人が期待通りでした。
      大丈夫です。それでも、今は頭がいいと評判ですので。
      二人三脚で頑張ってるのが伝わってきます。

      プールの件もありがとうございます。
      運動神経抜群の子ならほっといてもいいですが、普通の子ならさっさと入れた方がいいですね。
      高学年になって、泳げないお友達と一緒に入会するならいいですが、そうでなければ拒否されるだけだと思います。
      あと、学年が上がると、うちの子達のようにスポーツに打ち込む場合もあります。
      その時、水泳はもう卒業していたいです。

      高校受験は内申がなかなか大変です。
      どこかで内申について書きますね。

      返信
  22. 小5と中2の母

    管理人さん、皆さん、こんばんは。

    青さんに共感して、出てきました。
    英語など、我が家にはレベルが高すぎるところもありますが、地頭普通の庶民一家ですが、それでも、とても参考になります。
    本当、まず、家庭学習からですよね、

    うちの体育会系小5は休校期間に、学習のベースができました。ヒマだったので、基礎英語を聞かせたら、あまりの頭の悪さにびっくりして、コツコツ始めました。皆さんのお子さんたちとは、レベルが違いますが、出来ることをやっていきます!
    コロナ以前は練習、練習試合、大会でスケジュールがいっぱいで、私も仕事と学校行事とくじで当たったPTA役員で余裕がなかったので…

    管理人さん、アドバイスありがとうございます。
    中2最高水準数学、購入しました。3月いっぱいで終わらせるそうです。

    返信
  23. つるつるらさーる

    管理人さま 皆さま
    こんばんは!
    ハゲ増されて喜楽になった、らさーるです!

    教科書ワークが話題ですね。小4の息子も「教科書ワーク+チャレンジタッチ」という最強の組み合わせでしたが、こちらのサイトのファンになってから、チャレンジタッチを解約しました笑
    解約の電話をしたら4月号は鬼滅の刃とのコラボドリルがついてくるのですが、、4月号で解約でいかがでしょうか?と言われ、あっさり「じゃあそれで・・・」と言ってしまいましたが。。

    >こんにちは。さま
    アドバイスありがとうございます!「キーワードチェック」!
    確かに効果ありそう。。それすらも面倒だなあーとかブツブツ言わそうですが。
    ハイレべの算術特訓何周かして明らかに飽きてる感じですので、最レべの類題をやらせてみます。線分図もそこまでガツガツやらせない感じでやってみますね。

    >ぶりっつぇんさま
    娘さんたちのご経験談、ありがとうございます。
    ウチも休校のときにハイレべと出会っていたらなあ。。と思いますが、過去は取り戻せないので今から頑張ります!
    長女ちゃん、ハイレべ4月~9月までで終了とのこと。その後の最レべは短い時間で進まれているのですね。
    やはりハイレべを時間をかけても自分のものにさせるのが大事なのですね。確かに子供は頑張っていますよね・・・。私もなるべく怒らないようにイラっとしたら一呼吸置くようにしています。。怒ると委縮してしまって本当に逆効果。わかっているですけどね。。体験談、本当にハゲ増されます!

    >ドリュさま、肯定ペンギンさま
    サイダーならぬサイパーのサイト、見てみました!確かに類題をとことんやらせて苦手克服に良さそう。
    ウチも休校中に、グレードアップ1年生をやらせました。(このサイトと出会う前ですが)
    その後ハイレべで、この体たらくなので、悩ましいですが、今日は昨日より線分図もほんの少しですが進歩しているようなので、私ももう少し忍耐力アップしつつハイレべ粘ってみます!

    >管理人さま
    ありがとうございます。
    そうですね、踏ん張りどころかと私も思っています。娘は頑張っていますので、あとは私の自分との闘いかと。理解ができないようであれば、娘への言い方を変えたり、いろんなアプローチをしてみます!
    まだ始めてから1か月くらいですので、まだまだここからでしょうか。

    >ステムさま
    私もラ・フランス食べたくなりますねえ。というわけで、表記を変えてみました笑
    Storyline Online見てみました!これは確かに良いですね!!
    本当に便利なものが増えているんですねえ、10年前とは大違い。
    小学生たちが食いつくかわかりませんが、末っ子はまだ1歳ですので、ハマってくれるとよいなあー。
    自然な形で英語を身につけるのが理想ですよね。

    >青さま
    はじめまして!小5からの学習歴、、非常に参考になります。
    我が家の長男も続きたいです。このままだと中学でSunSunSun軍団の仲間入りなのがわかっています・・・。「算数ラボ」も良い教材なのですね。解説が親切なのは、いいですね!皆さん書かれていますが、ハイレべは解説がまったくないので。。

    サイパー、算数ラボ、ハイレべ、、、いろいろ気になりますが、やはり1冊をやりきることが大事なのかと思っています。明日から息子、最レべ1年生の問題をピックアップしてやらせてみます。

    また、いろいろ教えてください!!
    ハゲ増されてつるっつるのラサールでした。

    返信
  24. 連投、すみません。
    リアルな世界では、塾の話しか出てこないので、このサイトは貴重です。

    基礎英語いいよって薦めても、何ですかそれ?・・・で、英会話教室の話しになってしまうし、
    葉一先生の19チャン、無料で予習ができるよって教えても、何それ?・・・で、塾の話しになってしまう。

    なかなか家庭学習の工夫とか、そういう話しができません。
    ここは、そういう話しが出来る場なので、有り難いです。
    お金をなるべくかけずに、工夫する話しだからこそ、万人のタメになるんですよね。

    つい最近の嵐「お金をかければ良い」的発言は、全く役に立ちません。
    まさに、百害あって一利なし です。
    あのコメントから感じとれたのは、「ああ・・・この人(お金はあるのでしょうけど)とても心の貧しい人、そして、あまりHappyでない人なんだろうなということだけです。」(本当に幸せなら、ああいうコメントをわざわざしに来ませんからね。)

    ということで、管理人さん、ありがとうございます。

    返信
  25. 雪うさぎ

    管理人さま、みなさま、こんにちは。

    わが家の周り、まだまだ冷凍庫のような寒さです。

    ステムさま
    はじめまして。コメントありがとうございます!
    2年生から本格的に英語を始められたとのこと、何だか心強くなりました。2歳から始めようと、2年から始めようと、語学学習のポイントはやはり続けることですよね。
    BrainQuestのあの厚さと、ざら紙のような紙質、独特の威圧感があります。でも、切り取りできるような細工があるところが、憎めないヤツ、という感じです。
    ウォーミングアップ、なるほど、そういう使い方もありですね。エールいただき、ありがとうございます! がんばります(^^

    森羅さま
    「つ」のつく歳は何とやら、ということで、まだときどき膝にのせたりしてます(^^
    kindergartenとgrade1以上との違いのお話、自分が感じていた印象そのままで、すごく納得してしましました。
    以下、雑談ですが…。うちもネイティブペースは、とてもとても無理です。そもそもネイティブレベルを目指していないです。(というか、「ネイティブレベル」ってどんなレベルを指すのか、真剣に考えたことすらありません。)わが家では英語は「英語圏の言語」というよりも「国際語」という位置づけなので、目指すは「教養あるノンネイティブ」です。(もちろん、娘が「ハリウッドで女優になって、アメリカ人の役を手に入れられるようになりたいの!」と言い出したら、わが家も方針転換し「ネイティブレベル」なるものを目指すと思いますが。)
    というわけで、皆さまのお知恵をお借りしつつ、できることからコツコツと続けてまいりたいと思います。

    返信
  26. 管理人さん&長男君

    Z会の特徴を教えて頂き、ありがとうございます。
    もし、やるとしたら、中高一貫(強制的にタブレット)コースですよね。
    うすうす感じていました。
    コストダウンにタブレットは良く分かります。
    でも、ネットワークにつながる環境では、うちも動画見放題になりそう・・・。
    ちょっと様子見しつつ検討します。

    長期休暇中さくさく進んだと書きましたが、それが出来たのは小学6年までにそれが出来るレベルまで何とか上げられた(間に合った)お陰です。
    とにかく、小学5年生の後半から6年生の前半は、なかなか大変でした。英検4級を取得した直後の算数と国語の落ち込みようは酷かったです。算数は酷いミスだらけ(四則演算の順番を間違えた時は卒倒しそうになりました。その他、写しミスを始めとした多数のミスもちょこちょこやらかす。比の理解も怪しい。)、漢字もなんか小3から怪しい・・・。こんなレベルで中学に上がったら、教科書ワークと言えどもサクサク進むことはなかったでしょう。

    算数は、基礎から標準問題まで、完璧に出来るようになるまで繰り返しやりました。もともと英語に時間を取られていただけで、勉強習慣はあったので、まあ、比較的早く回復することは出来ました。

    しかし、発展問題(中学受験問題基本レベルなど)になると、フリーズしました。私が説明しても伝わらず、私もイライラしてしまい、そうなると子供も拒否反応が出ます。Z会のグレードアップ問題集でさえも、食いつきが悪かったです。これは、まずは考える力を鍛える必要があると思い、試してみたのが「算数ラボ」です。「算数ラボ」だと、パズルゲームをクリアしていく感覚になるのか、食いつきも良く、解けたときの嬉しさ楽しさを感じることができて、しかも、難しい問題だったときも、解説がとても親切なので親が説明する必要がなかったのが良かったです。そして、算数ラボの後にグレードアップ問題集をやると、あれ?出来る。その後、再び中学受験問題(基礎)をやってみると、これまた出来る。そうやって、少しずつステップアップしていきました。

    ガチガチの勉強というよりは遊び感覚で出来る良さがあるのが「算数ラボ」です。
    だけど、既に思考力がある人には必要ないかもしれません。

    全統中。はい。このサイトで教えられました。
    普通の公立中学生が何も知らずに受けたらメンタルやられるヤツですね。
    頑張ってみます。

    返信
  27. 頑張りたい母

    こんにちは。

    先日は愚痴を聞いていただき、ありがとうございます。
    環境がガラッと変わった事に戸惑い、少し気持ちが弱っていました(^_^;)
    バタバタはしつつも、なんとかペースを掴んで行けたら…と思います。

    入塾テスト以来、塾で初めての大きな模試を受けて来ました。
    今まで、全統小や偏差値の出る様なテストを受けた事が無かったので、
    とてもドキドキしました。
    結果が返って来ましたので、偏差値のご報告をさせて頂きます。

    算数:62
    国語:53

    国語が未だに苦手な息子なので、すごく心配でしたが、一先ず平均点は
    超えたので安心しました(汗)
    読書が嫌いな息子の酷語をどの様に学ばせていけば良いのか、悩みます。。。
    算数は、気を抜かずに引き続きコツコツ頑張っていけたら…と思います。

    新4年ではありますが、学校でいよいよ5年の算数が始まります。
    沢山の壁がある事をブログで教えていただいたので、不安ではありますが、
    丁寧に進めていき、乗り越えられる様に頑張ります!!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      頑張りたい母さん こんにちは。

      偏差値を教えてくださりありがとうございます。
      (正確な数値は大丈夫です。)

      模試って中受組が主に受ける模試ですよね。
      それなら上等ですよ。
      確かに、初模試ですとドキドキします。
      うちはもう3人とも英検や模試を受け続けているので、慣れっこなのかも。
      そのうちちょっとやそっとでは動揺しないようになります(笑)。
      大事なのは分析だと思います。
      データとにらめっこして対策を取っていくことが大切ですので、頑張りたい母さん頑張れ~!

      酷語は読書しなくても、そこそこ取れている名前はふせます。さんの息子くんがいます♪
      小6まで長い目でみたら、何とかなる気がします。
      愚息ですが、定期テストの結果も、4教科と実技は90点台。酷語だけ80点ギリです。
      うちも心配。酷語は英数でカバーするつもりなのかしら。。。

      返信
      1. 頑張りたい母

        こんばんは。

        ご迷惑をおかけしました。
        こんな私にも優しくお声がけしてくれる管理人さん。
        ますますファンになってしまいます(๑>◡<๑)

        模試後のアドバイスもありがとうございます。
        本当に分析って大事ですね。

        酷語ですが、今回が初めての長文読解デビューでした。。。
        元々苦手な事もあり、短めから中くらいの文での勉強を重ねていましたが、
        息子は長文に慌てた様です。それでも、抜き出しでは無い記述問題で頑張って
        部分点を貰ってたので、息子なりに善戦したと思います。
        「よく頑張って書いたねー(涙)!」と褒めつつの涙ものでした。
        でも、やはり長文読解慣れも必要ですよね。
        解かせるよりも、一先ず長文を読み慣れる事からコツコツ行きたいと思います。
        酷語は、得意?な漢字で点数を稼げました(汗)
        我が家の場合は「やってて良かった漢検」でした。
        結果はまだ分かりませんが、1月に漢検5級を受けました。

        算数は、塾に入る直前まで、スーパーエリートの付録のどんぐり方式絵解き算
        (付録のみ使用)と算数ラボとハイレベをしていました。模試では算数ラボで解いた
        問題が出題されていたので、やってて良かったです。
        模試での特殊算は、線分図を余白に自分で書き全て正解していましたが、
        通常の文章題で式は当たっていたものの、計算ミスで失点していたり、
        大きさの異なる4つの円が重なり合った半径直径の問題で3問中1問失点…と
        色々と勉強での穴が見えました。

        息子の勉強においての弱いところは把握してるつもりでしたが、
        模試は、もっと細かくダイレクトに知る良い機会を与えてくれるものなんだな。
        と実感しました。
        これから毎月実施の模試にも落ち着いて対応して行けたら…と思います。

        ここで、ミノル先輩や皆さんがお勧めされてる「教科書ワーク」。
        はい!入会します。我が家もデビューしようと思います!!
        理由は「算数5年の壁を乗り越える為、基礎をしっかり固めたい」です。
        よろしくお願いします (^人^)

        返信
  28. まなお

    だいぶ前に一度本ブログの方にコメントさせていただきましたまなおです。

    いつも為になる話題ばかりで参考になります。
    熱量も情報量も他のブログを圧倒していますよね。
    このような場を提供してくださっている管理人さまに感謝です。

    ベネッセといえばこんなことも始めているようです。

    【2020年10月に開講する2講座の内容】
    Web指導「ベネッセ鉄緑会Web講座」に、従来の個別指導型に加え、「グループ指導型」(1対5)と「配信型」を開始します。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      まなおさん こんにちは。

      ありがとうございます。
      情報は皆さんが好き勝手に書いていますので、私も本当に有難いです。
      最近のヒットは、教科書ワーク地位向上委員会会長さんの嵐コメントです。
      次々と入会者が増えてしまいました。
      サイト乗っ取りを企んでいるとしか思えません(笑)。
      教科書ワークはまた後で私もコメントします!

      鉄緑会ってそんなこともやってるんですね。
      知らなかったです。
      うちは指定の難関中ではないので、相手にもされません。
      公立の星で突き進むしか道はないので、頑張ります。

      返信
  29. 肯定ペンギン

    ぶりっつえん様
    私が添付したジョリーフォニックスのURLのplease noteと言う項目では、AppleとGoogleのeBookでしか読めないと書かれていて、PCで見られたのはミラクルです!
    eBookも5月末迄なのでアプリでご覧ください。スマホだと見にくいですよね…。

    朝晩このサイトを見ていることがバレて赤面中の肯定ペンギンでした。

    返信
  30. RHM

    そういえば、うちも使っています。教科書ワーク(笑)普段、進度と関係ない学習をしているので、週末に時間割を見て、テストになりそうなものをサカサカやる。時間もかからずいいです。週末にテスト対策30分もかからないです。中学でも買う予定です。取っつきがよいのか、なぜか他のドリルを増やすと嫌な顔をしますが、これは嫌がらない(笑)後、最高水準問題集これから買いますね。貧乏人なので、某Z会テキストは下の子のため&A4にしたいため、ブラザーのA3複合機を購入。今まで小学生Z会のテキストは使い捨てだったんですけど、学年が上がるほど料金が跳ね上がってきますよね。高校講座を見て、驚きました(*_*)

    返信
  31. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    ちょっと寝てしまいました。
    毎年、風邪引いたりするのに、今年の冬は誰も風邪をひいてません。
    マスクと消毒のお陰でしょうか。
    健康第です。

    休校は旅好きさんもおっしゃってましたが、明暗を分けましたね。
    名前はふせます。さん、青さんはここで伸びまくってる。
    頑張りたい母さん。
    宿題は休校明けも多かったです。
    今は、授業が暇なので、どうやら学校で宿題をやってるっぽいですが。
    上の2人の話だと、更に授業内で出来なかったことが全て宿題になるので、出来ない子は宿題が多いようです。
    やってきているかは謎です。
    正直、学校の宿題は少なくていいです。
    100%受験なら、少ない方が絶対に有難いですよね。
    やらない子もいる中、息子くん頑張ってます。
    ステムさん、自主勉ですが、チラッと見たら英単語がぎっしり1日で10ページ以上書いてありました。
    他はクイズだったり。
    先生、本当にごめんなさい!!!!
    ステムさんの息子くん、やっぱりうちの子達に通じるものがあります。
    愚息ですが、パワーポイントで資料を作って朝のスピーチをやったらしいです。
    予め、先生に許可は取ったようですが。大ウケだったようです(汗)。
    こんなところに時間を使うんですよね。。。
    大河ドラマですが、なにわの母さんのアドバイス通り、相関図を確認してから観ました!!
    どうやら半分終わってると思ったら、1/3ぐらいしか観ていなかったようです。
    櫛を川に流してしまったぐらいから、面白くなりました。
    私も旅好きさんと一緒で、近現代が好きです。
    最初、徳川家康が出てきたとき、脱落決定かと思いましたが、杞憂に終わってよかったです。
    日曜日が楽しみです。
    歴女の方々、新米ですが宜しくお願いします。

    青さん。
    うちも本屋さんに最高水準・特進、普通に置いてあります。
    持ってる子もいるようです。
    当時、主人と愚息で本屋さんに行って中身を見て選びました。
    森羅さんのコメント通り、偏差値70ぐらいかな。
    もう少し低いかも。特進は70越えの感覚です。
    特進はまだ手を出していないですが、国語・数学・英語はやっておきたいなあと言ってます。
    うちは恥ずかしながら、数学の中2は何と買ってないことが判明しました。
    某T塾でやり終えてしまったので、定期テストはあまり勉強していないようです。
    せっせと学校のワークを2周して提出することに労力を使ってます。

    今は、また高校数学に全振りしています。
    中2の1年間、高校数学に全振りした証拠が欲しいのでしょう。
    前にも書きました通り、数検が頭にあるようです。
    NAVIさん、2次がネックと本人は言ってます。
    申し込みはもう始まってるので、再度意思確認します。
    ここに労力を使うとは。。。
    彼らしいといえば彼らしいです。
    中3は高校受験の勉強もしてもらわないと困りますので、第一回しかチャンスはないと言ってます。

    青さん親子の道のり、グッとくるものがあります。
    算数ラボって全力めだかさんもかかれていたような。
    うちも末っ子がまだいますので、また本屋さんでみてきます。
    しつこいですが、小6の卒業時で立ち位置はほぼ決まります。
    内申も素晴らしいです。
    Vテストもありますが、是非、全統中の模試もうけてみてください。
    娘ちゃんには、高校受験ではなくその先を見据えた中2の1年間を送ってほしいです。
    (くれぐれも愚息のようにはならないようになさってください。)

    最高水準とZ会について愚息にも確認しました。
    中学生コースは知らないのですが、
    最高水準=中高一貫コース発展
    じゃないかなと言ってました。
    ・Z会は基礎から発展まで学べる
    ・難易度はどちらも高いけど、問題の形式が違ってて、Z会は記述で証明問題など出た
    Z会をやるなら、中学生コースですよね。
    要らない気がします。
    やるなら、やっぱり中高一貫だと思います。
    うちも、Z会で1年間鍛え、全統小ではあまりぱっとしませんでしたが、全統中で全国30番台を取ったことがあります。
    あれはZ会をやり続けてきたお陰でしょうね。
    その直後に中だるみで辞めてしまいましたが、良かったです。

    教科書ワーク地位向上委員会会長、森羅さんはじめ、率先して入会された方々。
    私の方からもまた明日にでもコメントさせてください。
    いい機会だったので、某Bの中高一貫コースをのぞいてみました。
    ・9教科1万弱で出来ること
    ・定期テストに重点を置いていること、認定外教科書に沿ったカリキュラム
    ・努力賞が色々ある
    ぐらいしか伝わりませんでした。
    ちょっと物足りませんね。
    ベネッセの中学講座は青さんが書かれている通りです。
    やる気漫画でいいこと書いてますが、最高水準レベルまで出来ないと90点台は取れないです。
    だから、やっぱりアンチです。
    潤沢な資金があるから、鬼滅の刃とちゃっかりコラボしてるし!!

    肯定ぺんぎんさん。
    私も書きたいことがありますので、また明日にでもコメントさせてください。

    また登場します。
    話が長くてごめんなさい(笑)。

    返信
  32. なめねこ

    管理人様、ミノル先輩、皆様、こんばんは。
    なめねこです。

    >ミノル将軍
    出遅れました。
    先着特典、キン消しサンシャイン 地獄のローラーver.まだありますかね?
    すみません。悪魔六騎士には目がないもので。

    >NAVI様
    名前の件、お気遣いなくです。ベースはアパですが、今日なんかは「なめねこ」ですし、明日は「アシュラねこ」になるかもしれませんので(笑)
    変幻自在のねこちゃんです。

    歴史オタク君、、、困ったものですね。
    プロレスは好きだけど、ところ構わずするのはルール違反ですね。
    そんな奴は、大好きな長州力様の名言「おめぇ、かたちかえっぞ!」で撃退ですよ。全く!

    返信
  33. ぶりっつぇん

    こんばんは。

    先日、肯定ペンギンさんが貼ってくれたジョリーフォニックスのリンクを訪ねてみましたが、ダウンロードできません。
    PCではできないのでしょうか?
    それとも何か原因が?
    その場で絵本を見ることはできるのですが、PCに保存できないのです。
    どなたか解決策をご教授いただけますでしょうか?

    返信
  34. 肯定ペンギン

    算数ができるようになるサイダーが有ったら爆買いしますね。サイパーが参考になってよかったです。

    今日ハイレベ買っちゃいました!サイパー、グレートアップの後になるのでいつになるかわかりませんが、こういう時は気合いで突っ走ります!

    鳥取はスタバがなくてもすなば珈琲がある最先端の県です。すなば珈琲は興味があります。

    うちは入学早々休校になりママ友がいないのですが、こちらに子どもの事を書いて、子どもの表現力を認めながら他人と違うことを過剰に心配していたことに気づきました。これからはちょっと変わったその表現力も立派な才能と認めて行きたいと思います。ありがとうございました。

    返信
  35. 教科書ワーク地位向上委員会会長

    こんばんは。

    皆さんキン消し欲しさにこんなに入会者が殺到するとは…
    恐るべしキン消し人気!

    管理人様…本当に「教科書ワーク」をご存知無いのですか?

    「教科書ワーク」と言えば

    ネイティブの子供達も使っていて海外旅行や海外出張にも「教科書ワーク」を持って行く人も結構いるらしいです。

    東大、京大、医学部を目指す受験生にも「教科書ワーク」は人気で「教科書ワーク」を3周させるのは難関大受験生には常識だそうです。

    「教科書ワーク」は受験生だけではなく高校球児にとってもバイブル的な存在でピッチングフォームや変化球の握り方もオールカラーの図解でわかりやすく、緩急の付け方や甲子園の砂の採取法までわかりやすく教えてくれます。
    高校球児のスポーツバッグ内には必ずと言って良いほど「教科書ワーク」が入ってるそうです。

    あと「教科書ワーク」ガチ勢には別冊の「教科書ワーク恋愛講座」も人気で、小学生向けの「初めての交換日記の書き方」から上級者向けの「キャバ嬢を口説く為の㊙︎LINEテクニック」まで網羅されております。

    さて本題のBenesseとの浮気の件ですが…

    さすが管理人様!かなりの難問を出したつもりですが、一瞬で核心を突かれました…

    そうです、ド田舎に某鉄○○はありません。

    まさにそれが答えです。

    返信
    1. 素直なおかん

      管理人さんいつもありがとうございます。
      某会長様はじめまして素直なおかんと申します。
      突然の非礼をお許しください。

      陰ながらずっと気になっていた会長様の浮気の事情。なるほどそういうことでしたか!Benesseは鉄○○と同じグループでしたね。そこに気づくとはさすが管理人さん!普通気付きませんよ。

      教科書ワークは学年上がるたびに購入し、うちの学校はテスト期間が決まっているので、テスト前に一気に仕上げます。ちなみにワークの内容はほとんどでません(笑)それでもついつい買ってしまう、それが教科書ワークです。しかも一冊1240円もするんです!3周なんて全然出来てませんでした。テスト範囲以外はやってなかった!反省です。
      まさか教科書ワークにキャバ嬢対策の㊙︎LINEテクニックまであるとは!もしや旦那のカバンにも入っているかもしれません。教えていただきありがとうございます。
      ちなみに私は(明日から使える仕事の根回し術)と(素人でもわかるカードカウンティング)を希望します!

      森羅さん
      私にまでコメント頂いてありがとうございます。
      数年先を見据えてコツコツとできることから続けてみたいと思います。すごく励みになりました。すでに我が家は英語を勉強するになってしまっていますが、YouTubeのあいうえフォニックスで遊びながらフォニックスを覚えるぞ!!

      返信