ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
一段と寒さが増し、最近は学校でも欠席が目立つようになりました。あと1か月乗り切れば冬休みですね。
今年は温かい我が家で甘酒でも飲み、みかんでも食べつつ、今年1年頑張った家族と人生ゲームでもする予定です。本当にみんなよく頑張りました(←含・自分)。
さてエリカ様の私欲を捨てたコンサルぶりを尊敬しつつ、「コンサル料はおいくら?」と銭勘定をしてしまう卑しいステムですが、管理人さま、利益確定しましたか?うふふ。私は今週初めコロナ騒動で売りそびれていた投資信託を整理しましたよ~。
最近はこちらの情報を拝読しつつ、英語能力の二極化を感じています。こちらのサイトでは『小学生のうちに〇級取得』が普通に受け入れられていますが、全体的には英語教育は手つかずというご家庭も多いと思います。英語学習の低年齢化に追いつくべく、先生たちはワークショップを繰り返し工夫をこらした授業を提供しようとご尽力なさっていますが、それを家庭で展開し、子供の英語力を実らせる技術を持った保護者はなかなかいません。エリカ様のノウハウに至っては神レベルです。英語教育を重要視しておらず興味もないという方は論外ですが、子供の能力を伸ばしてあげたいのに、どうやったらいいかわからないという親御さんが多く、英語塾だけが濡れ手に粟状態。うーん、もったいない。そんな困った状態の後者の方には、ぜひこちらを熟読していただきたいですね。
匿名1さん、今回の投稿ありがとうございました。お書きになっていたように順風満帆に歩んでこられた方が、お子さんの窮地をそのままお書きになるお気持ちに衝撃を受けました。匿名1さんの息子さんだけでなく、今現在多くの子が直面している現状に焦点を合わせるきっかけを作ってくださりありがとうございました。
最初のコメントを拝見して驚いたことは、息子さんが「小児癌ではなかったんだ」とおっしゃったことです。私は鬱は心だけが苦しいという誤解をしていましたが、当人は実際に体の不調を感じる。心の不調が現実的な体の不調を引き起こすという点です。また、精神科を受診なさったということですが、私の住むエリアでは児童精神科は3か月待ちで、思春期外来も同様です。別に県立医大の学生さんが開催するカウンセリングセッションがありますが、こちらは抽選制で狭き門。お医者さまの判断を仰ぐまでこぎつける事さえ困難な状態です。今回息子さんが早い段階で適切な診察を受け、ご家族の理解とサポートを受けておられる状況は本当によかったと感じます。
匿名1さんの状況とは異なりますが、私の息子は第3波のニュースが流れるようになってから寝る前に不安を訴えるようになりました。日中は友達と遊び、鼻歌を歌い冗談ばかり言っていますが、寝る前に不安感が静かにしのび寄るようで、死ぬ時は苦しいのか、死んだらどうなるのかなどと尋ねながら涙を流します。毎晩ではなく、2週間に1回ほどですが、コロナの長期化と毎日暗いニュースにさらされることがじわじわ重荷になっているのかと。過保護ですが担任の先生に連絡、状況説明をさせていただき、学校で少しでも異なるそぶりをしたら連絡をくれるようにお願いしてあります。私が出来る事と言えば太陽となり息子をぽかぽか温めながらバカ話で笑うことくらい。笑いつつ、注意深く息子の様子を見ていかねばと実感しています。風邪をひいたら地元の診療所に行くように、美容院やカフェを訪れる感覚で気軽に立ち寄れるカウンセリングがもっとあったらいいのにと思います。スクールカウンセラーが常駐している学校は積極的にサポート環境を発信してほしいですね。
匿名1様
ウチは、次男が軽度自閉症スペクトラムと診断されました。今はまだ、そんなに困難はありませんが、特に小学校からはどうなるか分かりません。
なんとなくですが、読むこと、文字から情報を得ること、読解が難しい気がします。
私自身は三浦春馬君のことが、あまりにも衝撃的で10月くらいまで、毎日暇があれば泣いていました。病院には行っていませんが、ちょっとヤバかったと思います。
夏に次男の言葉の遅れや、1年発達の遅れの指摘がありましたが特に心配せずでした。
10月頃、自閉症スペクトラムと言われ、(自分が)このままではイケない!!と思い復活しました。
〜普段通り、でも無理をせず〜
他人事とは思えず、コメントしてしまいました。
不快な思いになってしまったら申し訳ありません。
匿名1さん エリカ様 こんにちは。
最後はやっぱり家族なんですね。
つくづくそう思いました。
無責任に思われるかもしれませんが、息子くんは大丈夫。
自分で選んだ学校に、部活やクラスのお友達もいる。
午前中の勉強も思うところがあったのでしょうね。
そこそこいいご主人と匿名1さんから生まれたそこそこいいお子さんです。
あの時は。。。と話せる時がくるはずと信じています。
本当、色々ありますね。
うちも、取っ組み合いの喧嘩がありました。
このまま暴力がエスカレートしたらどうしようか?と本気で悩みましたので。
エリカ様
無理せずですね。
素直なおかん様&のび太の母様
こんにちは(^o^)
フォニックスもアルファベット1日1音ずつで良いので取り組んでみましょう〜(*^^*)
英単チャレンジがあるので、冬休みになってからでも良いと思います。
オススメ&シンプルにやりやすい&分かりやすのはJolly Phonicsのアプリです。(660円)
いくつかサンプルでできるので、見てみて下さい。
他にも、あいうえおフォニックスや無料でYou Tubeにいっぱいフォニックス関連あるので、やりやすそうなの、気に入ったものを冬休みまでに見つけておいて下さい(*^^*)
冬休みを待たずに開始しても、もちろん良いと思います。
Jolly Phonicsをオススメしている理由はフォニックスを習う順番です。
s a t i p…の順番で進んでいくのですが、
例えばPの時は
pit ,tip,pat ,tapという単語の読みを練習します。
Pの時点で学習したフォニックス読みで、単語の読みの練習をするのがとても素晴らしいと思っています。
のび太の母様は小学校の先生なんですね。
何だかお恥ずかしいです(✽ ゚д゚ ✽)
素直なおかん様
かけ流しは何でも良いと思いますよ。
ネットラジオで海外の子ども向けとかを聞くと、今だったらクリスマスソングとか、プレゼント用のおもちゃの広告とか聞けると思います。
ハワイのラジオであれば、気分だけでもハワイにいる気分になったり(笑)
英語の音が流れているのが普通という状態を目指しましょ〜
BGMのようなものなので、意味が分からなくても良いし、会話の邪魔にならない程度の小さめの音量でオッケーです。
ひよ様
娘ちゃんのフリートークは娘ちゃんが必ず言えるものからで良いと思います。過去形とかは忘れて下さい。
自分で言えた!!通じた!!の喜びを感じる経験を積む方が大事です。
先生、泳げる?
とか
先生、チョコレート好き? なら言えるかな?
最初は緊張しますよね〜でも、勇気を出せばうれしい気持ちがだんだん勝っていくと思います。
娘ちゃん、頑張れ〜☆(ゝω・)
エリカ様
ありがとうございます。
今のところ毎日続けられています♪( ´▽`)
フォニックスはYouTubeでやっています。あいうえおフォニックスすごく可愛いです。
まずは冬休みまで、無理なくゆっくり毎日続けていきたいと思います。
>思考系問題集を間に挟んだ理由は、
見たことのないタイプの問題で考えるのを 拒否する事が無いようにするためです。
これは私も全く同じ考えです!
>私の言う考えると言う作業は、 未経験の問題が過去にマスターした解法のどれに当たるのか?っを分析する作業で、細かい要素を削り落とし て問題の本質を確認する作業です。
なるほど…。本当にそのとおりですね。よく分かりました。
いかにインプットした知識や経験を活用して問題を解決するか、ですよね。
それには知識のインプット、経験がたまっていたほうが効率よく思考できる、ということを仰られていたのですね。
思考力系問題集は間に挟む、のが良いと私も思いました!数日集中的にやっただけでもスピード感が上がりました。
とにかく模試で正答率の低い問題を得点することが課題なので、これまで通り経験と知識(解法)を積んでいき、変わった問題(きらめき算数など)合間にやることを意識したいと思います。
細かい要素を削ぎ落として問題の本質を確認する。自分の持ってる解法や知識の何が使えるか、
これも大変ためになります。
解ける問題では無意識に行っている作業なのだと思いますが意識させてみたいと思います!
お返事をくださった皆さんありがとうございます。
うつ抜けを読みました。確かに鉄分は不足しているような気もしましたので、いつもの食事+鉄も取れるマルチビタミンサプリを気休めで昨日から飲ませています。
果たして効果はあるのか分かりませんが。
私自身今まで産後うつになることもなく、精神科に通ったこともなく、人生どうにかうまく切り抜けてきたつもりでしたがまさかこの歳で壁にぶつかるとはと驚いています。
今まで小さな壁はそれなりにありましたが、大きな壁にぶつかったことはありませんでした。こんなことを書いて叩かれるのは覚悟の上で書きますが、そこそこ裕福な家に生まれ、そこそこいい学歴を手にし、そこそこいい企業に就職し、そこそこいい主人と結婚し、そこそこいい子供に恵まれ、そこそこいい企業に再就職できてこれから先も苦労することなんてないだろうと考えていましたが、世の中甘くはありませんね。
今が人生最大のピンチかもしれません。
最悪退学ということもあり得るのです。
その時にまともに高校受験ができるのか。
N高校のようなところに行って大学受験にむけて再チャレンジするのか。
先のことは分かりませんが今はいただいた薬をきちんと飲むようにして、無理をさせないようにするしかありませんね。
今日は久しぶりにリビングで自ら朝8時から黙々と勉強し、12時に夫とお昼を食べに行くのか分かりませんが2人で出かけていきました。
今私1人になってこのように書いています。
最近は1人になるのが不安なようで自室にこもることはなくなり、自室には寝るときくらいしかいません。
何なんでしょうね。もともとの気質とコロナとホルモンバランスの乱れでしょうか。
これから寒くなります。
皆さんもご自愛ください。
まとめてのお礼で申し訳ありません。
追伸
F91さんへ
遅刻しても通知表が3でも4でも学校に通えているだけで立派です。
今は本心からそう思えます。
サラ様
おはようございます(^o^)
英検はSCBT で受検だと、毎月受検できるんですね。
できれば、3月目標で良いですか?
基礎英語は朝、聞いているんですね?ディクテーションは辞めます。
本文が流れている時は、テキスト見ないで聞いて、ボソボソで良いので、オーバーラッピングしてみて下さい。
読めなかったところ、聞き取れなかったところなどは、テキストを見て確認して、見ながらで良いのでブツブツ音読して下さい(何度も練習する為に高速でお願いします)最後に本文が流れてきたらテキストを閉じてもう一度オーバーラッピングしてみて下さい。
(あとで学校の授業用に解説読むのが必要であれば読む。)
松家洋子さんの英作の問題集は知らなかったのですが、フォニックスのテキストは松家洋子さん良いなぁ〜と思っていました。さっきネット見ましたが、良さそうですね。
英作は土日書けそうですか?学校の先生に添削してもらえそうですか?ダメそうなら、冬休みにオンラインレッスンで添削してもらおうと思います。
冬休みは英作、毎日1つ書く
オンラインレッスンで2〜3テーマ添削+フリートークって可能でしょうか(・・?
すみません^^;オンライン英会話に詳しくないもので
春休みも英作、毎日1テーマ書いて添削してもらう。
冬休みは英作にウエイトをおいて、春休みは英検のスピーキングにウエイトをおいたオンライン英会話レッスンをするのは、どうでしょうか?
英検対策関係なしに、基礎英語の速さは、かなり遅いと思って下さい。
基礎英語の遅さはイライラする〜くらいに思っていた方が良いです。
冬休みはラジオ英会話(テキストなしでもかまわない)聞いてみましょうか?ラジオ英会話も速くはないですが、基礎英語よりはマシだと思います。
イメージとしては基礎英語の速さは英語初めての初心者さん向けなので、娘さんはもう卒業しましょ〜
英検対策としてリスニングをした方が良いのか、英検の語彙や長文対策をしていけば、リスニングは過去問をやるくらいで良いのか迷うところです。
リスニングは出来たら高得点をとっておきたいなぁ〜と思っていたので、模試のリスニングの結果=伸び悩みと書いてしまいました。失礼しました。
とりあえず、2級の語彙力アップを中心に冬休みまではやってみましょう。リスニングは冬休み以降考えてみます。
平日 語彙力アップのための問題集(語彙・読解)
瞬間英作で口慣らし
土日 平日やった単語、読解の復習
英作
瞬間英作で口慣らし
上記に慣れてきたら速読英単語(3級レベル)も追加
娯楽として、スマホでパス単(ゲームとして捉える) You Tubeあいうえおフォニックス、1億人の英文法
パス単はテスト機能ついていますよね?
パス単暗記するぞ〜!!というイメージよりは高速で何度も何度も繰り返す。範囲を決めて、この単語、知ってる知らないの選別を高速で何度も何度も繰り返して下さい。
やっていくうちに、10問連続正解!!とかゲーム感覚で取り組めるようになると良いなぁ〜と思います。
語彙力アップのための問題集はどちらか1つの購入で1つを集中的に進めたいと思います。ある程度進んだら、追加購入お願いします。
語彙の問題集でも、長文でもどちらでもかまわないので購入次第、始めましょ〜。実際、問題集をやってみてどんな感じなのかで進め方を決めましょうか?
追加購入する前は今まで通り速読英単語をやりましょう。
エリカ様
お返事ありがとうございます!
今日は日中出かけており、こちらを覗くのが遅くなってしまいました。
内容の濃い情報と提案をいただいているので、読み落とさないように、写メして→文字起こし→文書に再編成→プリントアウトして確認しています。本当にありがとうございます。
英検は3月末目標で大丈夫です。
基礎英語の件、了解です。
英作文の添削ですが、学校の先生は忙しいことが多く、気軽に聞くのは難しいかもしれません。週に1回など、たまになら大丈夫と思います。東進のチューターさんが英語が得意な学生さんらしいです。気軽に聞けるかもしれません。(ただ、うちの子、自宅受講が多いんですよね(汗)
オンライン英会話については、我が家は一度も使ったことがないので、どういう風に指導してもらえるのか、リクエストできるのか、全くわかりません。こちらの部屋で詳しい方にお伺いしたいです。
>冬休みは英作にウエイトをおいて、春休みは英検のスピーキングにウエイトをおいたオンライン英会話レッスンをする
→了解しました!どこのオンライン英会話にしましょう???レアジョブ 、リップル、DMM、ネイティブキャンプあたりがメジャーですよね。HPを見れば見るほど迷ってしまいます。。。
冬休みにラジオ英会話も了解しました!一応テキストも買ってみます。
2級の語彙力アップを中心に冬休みまでですね。以下、了解です。
平日 語彙力アップのための問題集(語彙・読解)
瞬間英作で口慣らし
土日 平日やった単語、読解の復習
瞬間英作で口慣らし
語彙と読解の問題集というのはネットで探して購入すればよいですか?
長文読解ですと「英検2級 長文読解問題150 (旺文社英検書)」、語彙問題集ですと「英検2級語彙・イディオム問題500 (英検分野別ターゲット)」くらいしか検索できませんでした。。。この2冊でしょうか?このどちらかだけをまず初めに購入して進めてみようということで合ってますか?それとも長文読解の音読が先でしたか?
今使っている「英検2級をひとつひとつわかりやすく」のテキストも同時並行してこのまま続ければよいでしょうか?→途中でやめることに、子どもが同意するかどうかわかりません(汗)
パス単のアプリですが、テスト機能ついてます。といいますか、テスト機能だけです。
ドラマ視聴はやはり英検対策にはならないですよね(笑)
冬休みに一度、お試しで英語字幕で見てみたいと思います!
とりあえず今は試験期間なので、テストが終わるまでに教材などを準備してみますね〜。
ありがとうございます。いっぱい良いご提案いただいているので、子どもと話し合いながら実践し、なるべく結果をご報告できるようにします!
エリカ様
おはようございます。
昨晩の返信に追伸です。
そういえば以前、英語の取り組み方について子どもと話していて、「リスニング対策が、歌やドラマ視聴でできたらいいな。どうやったらできるかな?」と、うちの子が言っていたのを思い出しました。
ドラマ視聴をうまく活用することはどうでしょうか?平日は無理ですが、土日なら時間が取れると思います。ネットフリックスに加入しているので、その中のドラマや映画なら大丈夫です。次に見るなら「グリー」が見たいと言っていました。英語で見るには、まだ難しすぎますかね?
管理人さま
長男さん、ちゃんと調整してきましたね。反抗期であっても全く勉強をやらない自分は嫌なんだと思いますよ。ただ、自分の中でちゃんと考えているのに、外からやいやい言われるのが気に食わないんだと思います。うちの子もそんなことを言う時があります。一緒ですね。
サラ様
追伸
歌やドラマどんどん楽しんで下さい♫
英検2級対策にはなりませんが^^;
本物の英語に沢山ふれて、英語を楽しんで下さい(*^^*)
EEH エリカ様^^
おはようございます。
英語の事は詳しくはない私ですが、堪能な方から聴くと 基礎英語はゆっくりなんですね。(゚o゚;
私は この先 ラジオを利用して勉強できたらと思っているので、相談させて頂けたら‥と思います。
確かに 遠山先生の番組 基礎英語と比べたら 流れるような流暢な会話だと(私でも^^;)感じていました。
エリカ様が もし息子さんにラジオを利用して勉強する方法を選ばれるとしたら 小学生までは ○◯の番組、中学生の間は◯◯という目安(個人差は承知で)がもしあれば 教えて頂けたら ありがたいです。^^
我が子は 管理人さんも以前コメントされていた内容(社会にでたとき〜)と同じ考えで 今は楽しみながらも、将来は ‥と考えているのですが、(周りには発音等 堪能な人はおらず)←お父さんは仕事では使っていますが、専門職なので 内容も偏りがあるみたいで あまり頼りにならず‥(¬_¬)
私が付きそうにも限度があり やはりこの先上達するかは 本人の意思次第になるのかな‥など色々考えたりもします。^^;
まとまりのない文章ですみません。σ^_^;
おはようございます。
座布団は18~20時の時間指定でお願いします。^^
思考系の問題集は、メインでやるものではないですが
低学年時は通常の問題集の間に挟んで、時々やるようにしてました。
2週間できらめきが終わるなら、合間に挟めば良いんじゃないですか?
トップクラス3年も結構手応えがありましたよ。2ヶ月くらいかかったかな?
うちは、トップクラス3年の難易度みて、徹底理解をその前にやりました。
難易度を一気に上げない方針だったので。。。(笑)
思考系問題集を間に挟んだ理由は、
見たことのないタイプの問題で考えるのを拒否する事が無いようにするためです。
私の言う考えると言う作業は、未経験の問題が過去にマスターした解法のどれに当たるのか?っを
分析する作業で、細かい要素を削り落として問題の本質を確認する作業です。
ある程度、勉強が進むと思考系の問題集より、「中学への算数 増刊号」が良い気晴らしになります。
うちの場合は子供の様子を見ながら進めてました。
さて、今日は9~12時が模試、午後が軟式野球です。
アイススケートに行く暇がない。。。ーー;
匿名1さん、はじめまして。
はじめましてで、いきなりデリケートな話題に口を出すのもと思いましたが、他人事とは思えず…。
わたし自身、産後にうつのような状態になった事がありました。とにかく辛くて、朝起きたらその日1日をどう過ごせばよいかもわからず、その頃の記憶はあまりありません。徐々に普通の生活に戻れましたが、未だ数年おきに小さい波がやってきます。その時にいつも助けてもらっているのが、森田療法について書かれている本です。もしご興味があれば一つの情報として読んでみて下さい。わたしはその本のお陰でだいぶ自分のメンタルをコントロールできるようになりました。心が健康でいられる事のほうが、勉強よりよっぽど大事だと思います。
みんなそうだと思うのですが、うちの子もコロナで相当ストレスをためており、勉強とのバランスをどうとっていくかで悩んでいます。うちの子は元々出過ぎる杭にはなれないので、リスクは取らなくてもいいかなという思うもあります。
うつもウイルスが関係しているそうですよ。今は匿名1さんのサポートも必要だと思いますが、時には薬の力を借りながら、うまく付き合っていけるようになるといいですね。そうなってしまっている自分を、どうか責めないでもらいたいです。
もし不快になる表現がありましたら申し訳ありません。
まるこさん 匿名1さん おはようございます。
まるこさんのところにも、うちとよく似た(←すみません!!)中2の男の子がいらっしゃいます。
ただでさえ難しい時期なのに、更にコロナで自由にできないのもストレスのようです。
合唱はマスクしてやってるようです。
学校も合唱を通しての団結力・結束力は外せないと思っているのでしょう。
もしかしたら、乱れが生じている可能性もあるのかもしれません。
「コロナはもう罹って治ってる。みんな罹ってるに決まってる」と言うようになりました。
半分冗談、半分本気だと思います。
今日は昨日のようになりたくないからと午後から俺を追い出してくれと言ってきました。
スマホも問題ですが、こちらは本人にも考えがあるようで、あまり言わないようにしています。
親が言うとかちんとくるでしょうから。
サラさんのコメント通りですね。
まるこさんやぶりっつぇんさんのコメント、病院の先生の話からしても今は無理してはいけないのでしょうね。
まとまりのない文章ですが、今までの蓄積も十分ありますし、まだまだ大学受験までこれから先は長いですから。
誰のせいでもないのだと思います。
うちは、高校へ行くには受験しないといけませんので、これから向かってやるしかありません。
コロナもあって過酷な受験になりそうですね。
まるこさん、いつもありがとうございます。
皆さん こんばんは。
旅好きさん、素直なおかんさん。
悪い男に座布団100枚お送りしたいです(笑)。
思考力や解法。
もしかしたら言葉の使い方だけであって、行きつくところは一緒なのかなと思うようになりました。
そもそも解法を理解できない=思考力が乏しい
すみません。ここはスルーしてください。
夕方、もう俺ヤダとやっぱり言ってきました。
その後、これじゃ駄目と思ったのか自らテスト勉強の道具を持って某TT塾へ。
明日はもう少し早く行くと反省したようです。
小学校6年の時、個人面談で愚息が英検準2級を取ったことを話の流れでお伝えしました。
先生はビックリしていましたが、当時基礎3を毎日聞いていることは知っていたようで、努力家と評価していました。
のび太の母さんが正直すぎる気持ちを書かれていましたが、本当にその通りで、天才ではなく人一倍努力しているんだと思います。
・ぽんさん。
すみません。
私の方が日本語力が乏しいので、本当に気になさらないでくださいね。
書かれていることは理解しました。
ありがとうございます。
・ゆりえさん
子供達の時代はスカイツリーなんですよね。分かります。
季節は秋だったと思いますが、オシャレに気を取られ、上着を持ってくるのを忘れた私に当時彼氏だった主人が上着を貸してくれました。
ライトアップされた東京タワーとこのシチュエーションにまるでドラマみたい!とドキドキしたのを今でも覚えています。
すみません。久しぶりに甘ったるいカルーアミルクを飲んだせいか、しゃべりすぎました(笑)。
管理人様、皆さま、こんばんは
息子があやとりの本で、東京タワーが載っているページを見て、自分でスカイツリーと創作していました。
息子にとっては、東京タワーよりスカイツリーなのね。そうか東京のシンボルは東京タワーでなくなったのかと少し寂しい気持ちに。
管理人様のお住まいの地域も、感染者数が連日多いですね。
私のところも、周りでちらほら発生しています。
匿名1様
もし私が同じ状況だと思うと胸が苦しいです。
心の不調、少しずつ癒えますように。
エリカ様
詳しく教えていただいて、ありがとうございました。
以前「しぜん」を中古で数冊購入したところ、気にいっているのか時々自分から読んでいたのと、裏に自分の名前が書けることが嬉しい様子だったので、今回3月までの定期購入をしてみようと思っています。
だいぶ前にお話されていた話題を今になってですみません。苦笑
エリカ様のお子様もアリジゴクに興味を持っていらっしゃるんですね。息子も、ちょうど今日図書館で「アリジゴク」の本を借りていました。ドアップの写真は強烈です。
英語のかけ流しは、遊びの時間にかけることができ、エリカ様のアドバイスのおかげさまで今日は多めに出来ました。
息子がリラックスして英語を楽しめるよう意識していきたいと思います。
hop on popですね。ボードブックのDR. SEUSSさん著者の本でしょうか。
最初の音読の絵本に良さそうですか?親が読み聞かせて良さそうなら、絵本をクリスマスプレゼントにと考えています~
お疲れ様です。
確かに実社会では、「うちの息子は、ゲームとテレビばっかりです!」みたいな話しかしませんね。(笑)
本音なんか、カケラも言いません。(笑)
それでなくても、出来る子で良いですね~とか言われてるのに
勉強法なんか話した日には。。。。--;
あぁ~~怖い。。。--;
さて、軟式野球楽しかったようです。
フライは距離感がつかめず、全く取れず。。。
しかし、ゴロの処理も出来てるし、スローイングも普通。。。
なんか、普通にノック受けて、普通にロングティーバッティングしてました。。。
しかも、かなり上手かったらしく経験者扱いに格上げされてました。
キャッチボールのみで野球初めてのはずなんだが。。。(謎)
しかし、走塁が全く駄目らしい。。。
サッカーのくせで、小股で左右にグニャグニャ走る。。。(笑)
野球部に入部する気なんだろうか?(謎)
そうそう、灘や開成。。。
例え近所にあって受かっても行かせないと思います。
理由は簡単で、大学時代に男子高出身の奴って
女子とコミニケーションが全く取れないやつが多すぎた(笑)
やっぱ、共学ですね~
サラ様
こんにちは(^o^)
まだ、詳細ネリネリ中です。
サラ様の娘さんの英語力アップするために気に留めておいて欲しいことは
スピードと基本だと思います。
スピード=リスニング、スピーキング
基本=英検3級レベルのスペル 語彙 文法
英検2級のライティングは大丈夫そうですね。
英検合格のために、語彙・文法の問題集と読解問題の問題集を別途購入することは可能ですか?
スマホのパス単とは別に、英検分野別 語彙イディオム問題集(英検の最初の語彙問題)と前回、お伝えした通り読解問題で語彙力をつけていきたいと思っています。
読解問題集優先ですが、パス単はゲーム感覚でスキマ時間に高速でやって、語彙問題集も勉強として、できたらやっていきたいです。
You Tubeはあいうえおフォニックスというチャンネルで、再生リストから、リンキング・リダクションの部分を先ずは見てみて下さい。リスニングや実際の(ネイティブ)英会話に役立つ情報があると思います。
このYou Tubeがオッケーそうだったら、スピーキングチャレンジ、英文法のセクションなどを英語の勉強にはカウントせず視聴してほしいです。(歯磨きの時間やちょっと空いた時間などを利用して)
今までやった、学校の教科書や基礎英語のテキストと音源は手元にありますか?
基礎英語は本文をテキストなしで聞いて、わからなかったところ、聞き取れなかったところ、この単語のスペル分からないなぁ(覚える必要のない特殊なものは除く)をレッスン中(解説中)にえんぴつなどで、本文にチェックを入れて、一度確認をして最後にもう一度、本文が流れた時に見ないで聞いて、終わってから2回とも聞き取れなかったところスペルがあやふやなところの文章を書き出していく(覚える)ことは可能でしょうか?
基礎英語はディクテーションしていきたいと考えています。
あとは速読英単語入門編を見てきましたが、高校入学時の単語レベルと書いてありましたので、これでスペル(英検3級)の強化をしたいと思います。
英検のリスニング対策をどうしようか迷っています。
(基礎英語では2級のリスニング対策にならないため)
リスニングの伸び悩みの原因や提案があればお願いしますm(_ _)m
スピーキングは自分で文を組み立てるのが苦手ということですが、瞬間英作のトレーニングが必要かなと思います。それは、簡単な英文から始めますので大丈夫です。2級のスピーキング対策は一次合格後から始めたいと思いますが、大丈夫ですか?
それとは別で自分で言いたいことを言うためには文法をもっと自由自在に使いこなせるようになると良いかと思います。
You Tubeと同じく、英語の勉強にはカウントしませんが
『すべての日本人に贈る 話すための英文法
1億人の英文法』を スキマ時間(寝る前の読書?)で読んで欲しいです。
優先順位はYou Tubeあいうえおフォニックス>1億人の英文法です。
2級合格後でも良いし、読書として楽しめそうなら、今から読んでも良いと思います。
勉強時間はあまり増やせないし、英検2級合格に直接関係ないかもですが、パス単をゲーム感覚(パス単は合格に関係あり)、あいうえおフォニックスの動画視聴や1億人の英文法を読書として 英語を『楽しむ』時間を増やすことが、偏差値70の子達(英語歴の長い子達)に勝つ(笑)ために必要だと思うので、できる限り取り入れてみて下さい\(^o^)/
エリカ様
早速のご提案、ありがとうございます。
取り急ぎ、お答えできるところだけお返事しますね。
語彙・文法の問題集と読解問題の問題集を別途購入 は大丈夫です。
You Tubeはあいうえおフォニックスは後日、子どもに確認しますね。
一億人の英文法も購入しておきます。
基礎英語ですが、現在は朝のバタバタ準備する中で視聴しているので、きっちりディクテーションを意識してできるかは、微妙な感じですが、これも子どもに聞いてみます。
そうそう、以前に「英作文問題集にあるような、いわゆる典型例文の英作文は得意なようですが、会話の中でこう聞かれた時にこう答えるというような英作は苦手みたいです。そこを鍛えたいと言っている」と書いたのですが、この英作文対策のために、子ども自身が選んだ問題集が松香洋子さんの「TAGAKI30 40 50」です。冬休みに取り組もうかと思っていますが、どうでしょうか?うちの子はこの問題集を見て、「そうそう、こういう問題集が欲しかった」と言っていました。
リスニング低迷というのは、リーディングに比べてという意味でしょうか?原因はわかりませんが、2級レベルの音源を聴いてないからかもしれません。いつも聴くのは基礎英語2レベルですし、学校の授業もそのレベルですし、最近になって「速単」をオーバーラッピングしているだけですから。
スピーキングですが、SCBTで受検したいので同時です。なので、2月までに間に合いそうになければ3月末に受検でもかまいませんし、4月になったとしても大丈夫です。SCBTだと1日で終わるのと、パソコン相手なのでやりやすいみたいです。
「英語を『楽しむ』時間を増やす 」。いいですね。賛成です!できる限り取り入れる方向で調整します。色々と考えてくださって助かります。ありがとうございます。
おはようございます。ご無沙汰しています。
ここ1ヶ月愚息は色々ありました。
最近元気もなく、目もうつろ、眠れない、眠れないと言いだし、食欲もなくなりました。
熱もありませんし、風邪症状もありません。
小児科にも連れて行きましたが、異常は何もありませんでした。
小児科の先生には精神的なものかもしれないから、精神科の受診をすすめますと言われ精神科!?とも思いましたが連れて行ったところうつ病でした。
先生は今多いですよともおっしゃっていました。
私抜きで先生と愚息で話をしていましたが、後で私が診察室に入り、愚息は待合室に行きました。
その時に言われたのがお子さんは大変繊細な性格でおそらく今が限界であろうこと、もし学校に行くのを嫌がったら迷わずに学校を休ませること、決して無理はさせないことを約束して下さいと言われその場で頭がパニックになりました。
頭がパニックになりながらもその場で発狂しない私は偉いとのんびり考えていたりしました。
帰り道に薬局に寄って薬をもらい、俺はうつ病だから体が変だったのか、うつ病でよかった、小児がんかと思ってたと言われた時に相変わらずトンチンカンなことを言っているけどちょっとほっとした部分もありました。
今は薬が効いているおかげもあるのか少しずつですが食べられるようになり、夜も眠れるようになりました。
学校も今のところは休まずに通っています。限界だったら休んでもいいんだよとは言ってありますが、自分で選んだ学校だから最後まで通う責任があると言って無理をして行っているような気もします。
友達がいて、部活の仲間がいるから行けているようなものです。
先のことは分かりませんね
去年の今ごろは埼玉入試まであと1ヶ月強だと家族で騒いでいましたがまさか1年後にこんなことになるとは思ってもいませんでした。
成績もだいぶ下がってしまいました。
前だったらイライラしていたんでしょうけど、今は成績はどうでもいいです。
勉強のことで悩むことが出来るって贅沢なことだと気づきましたよ。
勉強のスタートラインでさえ立てない子供もいます。
その立場になってみないと分からないことがたくさんありますね。
光があれば影もできます。
匿名1さん
ビックリしました。
後でコメントさせてください。
多分、どこも問題になってるみたいです。
匿名1さま
コメントしようかどうしようか悩みましたが、一つだけ。もしご興味があればと思い、書いています。
「うつ消しごはん」(藤川徳美著)が参考になるかもしれません。相性もあるので、強くお勧めはしません。内科のお医者さんなので怪しくはないです。一つの情報ということで。
匿名1さん こんにちは。
久しぶりのお名前を見た時、実は心が躍りました。
その後、コメントの内容にビックリしましたが。
次は少し情報交換していた大学受験について更新しようと思ってまして、そこでまた色々と話が出来ればいいなと思っていました。
まだ、書いていませんが。。。
うちの中学でも、コロナで
・元気がない子が増えている。
・気になることがあったら、すぐにスクールカウンセラーに相談して
とわざわざ親に通達がありました。
学校に行けない子、息子くんのように学校には行けても辛い思いをしている子がいるのだと思います。
病院の先生がおっしゃっている通り、多いと思います。
コメントを読んで、このことがすぐに頭に浮かびました。
息子くん、相当悩んでいたのですね。
食べ盛りの男の子が食欲ないなんて相当なことです。
サラさんにも高校生と中学生のお子さんがいるので心配になり書かれたと思いますが、やはり食事のことでしたね。
息子くん、小学校生活ではあれだけ色々あって、過酷な中学受験も乗り越えてきたので、繊細と言う言葉に一瞬考えてしまいました。
いや、中学生という多感な時期は、もしかしたらどんな子も繊細な一面はあって、誰もが隣り合わせなのかもしれません。
勉強はあと5年もありますから大丈夫!
一方、高校受験組はやるしかありませんが、今日はもう塾に行かないようです。
連日行って疲れたのかもしれません。
愚息城に引きこもっております。
また、もう俺ヤダと言ってくるでしょう。
こっちがヤダよ。
今朝、愚息がヨーグルトを取るために冷蔵庫の前を陣取っていて、私はその後ろで待っていました。
賞味期限を確認して、3パック入りなので、包装を破って分別してと待たされ、挙句の果てに後ろに下がってきて足を踏まれました。
待っている時、デカい愚息の後ろ姿を見て、私、こいつを生んだんだっけ?と思うほど、何だか遠くにいるように感じました。
息子くん。今は無理しないでゆっくりしてほしいです。
匿名1さんもです。
治ったら、またいつもの調子で復活すると私は思っています。
こんにちは。
息子くんのセリフ、あながちトンチンカンとは思いませんでした。
自分でも違和感を感じていたのでしょうね。
でも、それを表現することばを持っていなかった。
精神科なんて思いもしなかったんでしょう。
息子くんは、きっととてもマジメな性格なんですね。
周りができることは、安心感を与えること。
『大丈夫だよ』と。
あと、1日20-30分の日光浴も良いですよ。
薬は確実にのんでください。
自己判断での内服量の変更や内服中断は、かえって症状の悪化や遷延の虞があります。
うつ病は、誰もがなる可能性があります。
周囲の理解がとても大切ですので、学校や友人などへ理解いただくことも検討されると良いと思います。
すでにご存知のことばかりだったかもしれません。
その場合は、スルーしてくださいね。
おはようございます。
東京のトップ付属校ですか?
楽しそうですが、受験に通学圏が設定されているので
田舎の子は受けれないですよね~いいなぁ、東京!
筑駒が受験出来ないと息子が知った時のガッカリしようといったら、、、少し気の毒でした(笑)
「どうせ受からん!」っとその時言おうと思ったけど、本気で怒りそうなので言いませんでした。(笑)
受験だけでもさせてほしいですね~
まぁ、田舎の子の上京受験は狩りみたいなもんで、どうせ行かないんですけどね(笑)
最高ランクの学校がたくさんある東京は最高の狩場でしょう。
受験料だけで、色んなトップ校の受験が味わえる東京の子は最高に楽しいでしょうね。
地元でも、去年灘と開成を蹴って地元のトップ校行った子がいたようです。
まぁ、今年は田舎のトップクラスの上京受験組は少ないかもしれませんね。
グレードアップ4年や最レベ3年は去年(2年時)やりました。
グレードアップ4年は春だったかな?かなり手応えがあった記憶があります。
さて、灘の問題でも時間さえ掛ければ、3年でも出来ますが。。。
30分も掛けて1題解けても意味ないですよね(笑)
試験時間1時間なんだから。。。(笑)
せめて、10分ですね。。。長くても
数学や算数の思考力と言うのは、ある程度引き出しに解法が詰まってないと話になりません。
一通りの解法の勉強してないで思考力を鍛えようとしても時間の無駄ですし、
解法マスター後もパターンしか解けないのであれば才能が無いかもしれないですね。
そう考えると、思考力は天性なのかも?(謎)
しかし、パターン学習だけでも大学入試までこなせるとおもうので特に問題もないですが
数学者になるのは無理でしょうね。
うちの子は、まだ解法の学習が完了してないです。(8割程度)
新たな解法を創造することはないですが、知っている解法は使いこなせるようです。
まずは、解法のマスターですね。
思考力を鍛えようなんて考えてると、うちは学習方法を間違いそうな気がします。(笑)
さて、今日は軟式野球の体験に行ってきます!^^
解法のマスターですね。
こんにちは。様の息子さんが実際に多くの模試で高得点をとれていらっしゃるので、実証されていますからとても気になります。息子さんのレベルが高すぎて参考にして良いものやら…ですが。
思考力系の問題にも慣れ、訓練が必要かと思っておりましたが、それよりも中断していたグレードアップ4年文章題、その後取り組む予定だったトップクラス3年をやったほうが良いとお考えになられますか?
こんにちは。様
きらめき算数脳などの問題集で思考力をつけるのは難しいのですね。。ちょっとがっかりですが、
貴重なご意見を、ありがとうございます!
心得ておきたいと思います。
今まで最レベ、グレアプ、などやっているうちに学年より先のものを取り組んでおりましたが、出来ましたので(こんにちは。様からすると穴だらけかもしれませんが^_^;)こういった問題はやれば解けているということは、元々解ける、今後も解ける?と何となく感じており、
そもそも、その子が先取り自学で学べる内容というものは、先取りしようがしまいがその子にとっていずれ出来る内容なのかな、と考えております。
ですが、うちの場合は受験算数でいうところのAタイプ(知識、処理能力系)問題はできるが、Bタイプの問題(思考力、分析力、記述力など)は苦手ではないものの得点につながりにくいと感じてまして、実際にきらめき算数脳はペース配分にもよりますが一週間では一冊終わりません。2週間くらいかな?
それにしても、本当に賢いお子さんなのですね。3年生で灘高の過去問を…おどろきました。
話は戻って、上記のやうな問題集を期間限定ですが実験的に2、3ヶ月くらいやらせてみたいと思っております。
その後はまたグレアプ4年文章題に戻ろうと思います。その後は未定…
自学なので勉強法が間違うこともあるかと思いますが、先はまだまだ長いので、毎日を真摯に自分と向き合い楽しみながら勉強もしてるだけで私はじゅうぶん褒めてあげたい気持ちで過ごしております。
中学受験ですが、確かに、する、しないでは大きな違いがありますね。
受験生でも勉強が出来る出来ない、やっている、大してやってない子など様々でしょうけれど、レベル関係なしに特に東京の中学受験は本当〜に壮絶です。熱気と熱意で湯気立ちそうな雰囲気です。行かないけど受ける、はうちの場合ちょっとなかなか考えにくいですね。。そこまでクールになれません(汗)
うちの子の性格上、行きたいから受ける!しか納得しないと思うのもあります。。
ま、その前に附属生(さっき高校の偏差値ランキング見たらは灘高より1ポイント下)なので多分受験しませんが。そこは本人に全て任せるつもりです。
ぽんさん こんばんは。
>その前に附属生(さっき高校の偏差値ランキング見たらは灘高より1ポイント下)なので多分受験しませんが。
え?私の日本語力の間違いかと、何回か読み返しました。
サラッと書かれてますが、超難関小をお受験されたということですね。
>その子が先取り自学で学べる内容というものは、先取りしようがしまいがその子にとっていずれ出来る内容なのかな、と考えております。
これは、、、ちょっと分からないです。
公立に身を置いている者として、出来ないままのような気もします。
管理人様
>その子が先取り自学で学べる内容という ものは、先取りしようがしまいがその子に とっていずれ出来る内容なのかな、と考え ております。
これは、 ちょっと分からないです。 公立に身を置いている者として、出来ない ままのような気もします。
うーん、そうですね。。私の日本語力が乏しいのかもしれません^_^;
ちょっと早めに解かせたら解けることが分かったという意味でした。
ただ、この手の問題集や塾などで、いずれその問題には触れるだろう、という前提での話ですよ^_^
その勉強自体をやらないのに、できるようになるとは思っては、いません。
灘を始めとし、中高一貫校は先取り学習していますしその子たちと大学受験で戦うには高校受験組でも小学生のうちから自学でも中受カリキュラムでやっていくのが当たり前と思っておりますよ。
我が子の場合、本当にBタイプの問題(最レベやグレードアップではなかなか入っていない問題)が弱点だなと感じたので、意識してやり込まないとできるようにならないかな?と思った次第です。
失礼いたしました!
サラ様
何度もすみません^^;
校内偏差値70の目標は、他の子との比較になるので、そのための計画やアドバイスは難しそうです。(実力テストの中身も分からず、対策しづらいので)
確認ですが、
英検2級合格をめざす方向で良いですか?
その上で、
語彙力強化(2級)
3級レベルのスペル
スピーキング力(瞬間的に英文を口から出す)
英作文は2級のラインティング対策で良いですか?
あと追加の質問は
英検2級のリスニングはどのくらいできそうですか?
2級の単語、文法の対策テキストは何を使っていますか?
速読英単語入門編の初見?(初見)のリスニングでの理解はどのくらいですか?(聞くだけで全て意味が分かりますか?)
速読英単語入門編でディクテーションはできそうですか?
家で学校関連の勉強以外で何分とれそうですか?
(平日、土日それぞれ)
ラジオ基礎英語はどんな風に利用(勉強)していますか?
(ラジオ基礎英語はテキストを見ながら聞いていますか?ディクテーションできそうですか?)
カランメソッドは知らなかったのですが、ちょっとネットで覗いてみたら、私がスピーキングで大事だと思っている瞬間英作のトレーニング(簡単な文章を瞬間的にどんどん言うトレーニング)と同じ雰囲気だったので無料のエリカランメソッド(笑)をお試し下さいという意味です。
音読はどちらかというと、シャドーイングなどの練習ではなくて、多読をして語彙を増やす事を考えているので速読英単語入門編ではなく、2級の長文(読解問題)の音読を考えています。
2級の長文で出てきた分からない単語+2級の単語対策テキストで語彙を増やす計画です。
1日2〜3回の音読を考えています。(音読と日本語意味確認のみ)
平日は新しい読解に進んで、土日で読解で出てきた単語の復習にあてる+読解問題の問題をする
この方法で、分からない単語が多い2級の長文でも多読できそうですが、どうでしょうか?
あとは、You Tubeで見てもらいたい動画(5分〜15分程度)とかもあるんですが、勉強時間とは別で時間とれそうですか?
サラ様の返信をみてから、詳細をつめたいと思います(^^ゞ
それでは、今日はこれにて 〜閉店ガラガラ〜
エリカ様
お忙しいところ早速のお返事ありがとうございます。
目標のところでは失礼いたしました。校内偏差値の件は忘れてください。下の子の中での黒い目標ですから(笑)
英検2級を目指す
2級の語彙力強化
3級レベルのスペル
スピーキング力(瞬間的に英文を口に出す)
2級のライティング力
以上で大丈夫です。
2級の単語はパス単ですが、スマホアプリだけです。本は持っていません。
対策本はひとつひとつシリーズです。
速読英単語入門編のリスニングとしての初見の理解度ですが、聞くだけで意味がわかっているそうです。
このディクテーションですが、10回のオーバーラッピング後では無理で、20回やればできるかなという感じだそうです。
英検2級のリスニング問題ですが、不完全な状態で解くことが嫌いな子なので、ガンとして試してくれません。すみません。ちなみにですが、全統高(=共通テストレベル=英検2級レベル)ですと、リスニングはちょうど5割でした。
基礎英語はテキストを見ながら聴いています。授業では確認テストがあるくらいだそうです。
うちの子は基礎英語をコミュニケーション英語の実例の勉強ととらえています。一字一句を覚えるというよりは、会話の流れを練習する素材として使っているようです。リスニングで会話文が問われた時にどう答えるかとか、英作文においても使える表現を基礎英語の中からストックしておく。そういう使い方です。
英作文問題集にあるような、いわゆる典型例文の英作文は得意なようですが、会話の中でこう聞かれた時にこう答えるというような英作は苦手なんだそうです。そこを鍛えたいと言っていました。(英検のライティング問題にも通じますね。3級の時にライティングの点数が低かったので、準2級の時はかなり力を入れて勉強していました)
家で学校の勉強(基礎英語含む)以外で英語の時間をどれくらい取れるかですが、平日は15分〜20分が理想、長くて30分でしょうか。土日は1時間程度か長くて1時間半かなと思います。これも始めてみないとわからないですが。。。
2級の長文音読については、子どもと相談して試してみることはできます。全体のスケジューリングができて、長文音読の意味と位置付けを伝えれば大丈夫と思います。
YouTubeは何に役に立つかがわかっていて、効果が実感できるようなものなら納得して取り組むと思います。
うまく子どもの現状と課題を伝えられているか不安ですが、細かいところでも何かわからないことがあれば聞いてください。どうぞよろしくお願いします。
管理人さん、みなさんこんばんは。
こんにちは。さんの悪い男(旅好きさんオモロすぎです(泣))ぶりに思わず一言だけお許しを。
えっ?N能研のスカラだけでなく、ま、まさか灘も足蹴にするおつもりですか???なんと!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)伝説!!
管理人様
連投すみません^^;
今日は週に一度の療育と義母との時間が苦痛な日だったはずなのに、療育の時間を短くしてランチ(外食)のあと、次男は義実家で過ごしているので(私は午後フリー)苦しみのない日となりました(*^^*)
政府のGoTo のやり方を夏からみていて、呆れてモノも言えない状態です(・_・)
たくさんの人の命に関わることなので医療体制はどうにかしてほしいです。
ほんとに今まで、何をしていたんですか?
素人でさえ、予想できたこと、予想していた事に対して無策だったんですか?
『管理人様、私はずっ〜と怒っているんです。政府はいつもウソばかりつく。私は疲れました(ー_ー)』
By 胡蝶エリカ
ゆりえ様
キンダーブック定期購読するんですね♪
うちの長男はキンダーブックのしぜん4月、10月号が気にいってます。4月はいちごだから良いのですが、10月号は虫でした。ありじごくに、やたら詳しくなりました(^_^;)小2の長男も読んでいるので長く楽しめると思います。
キンダーブックのしぜんは来年以降も購入を考えていたのですが、幼稚園でこどものともと、ちいさなかがくのともを強制購入させられるのでキンダーブックは見送りました。
キンダーブックの絵本は次男はあまり興味なく、こどもちゃれんじのオプションの絵本(長男のもの)が好きなので、来年はこどもちゃれんじにのりかえます。
英語に関しては、日本語と同じように使っていない限り(吸収も早いですが、)忘れるのも早いです(TT)
単語はいくつ覚えよう!!とかあまり気にしなくて大丈夫ですよ。
ゆりえ様の考える取り組み(絵本やピクチャーディクショナリー、動画など色々な媒体を使って)英語を楽しんでいれば、200〜300語くらいは、しぜんに身につくと思います。
フォニックスを今のまま続けて下さいね。(ネイティブもフォニックスは幼児期に1〜2年かけています)
英語の本の音読は耳コピでやってみても良いと思います。hop on pop オススメです。
英会話は幼稚園の復習で十分なので、楽しんで下さいね。
1つ気になるのは、英語の音に触れる少なさですね。かけ流しでいいので英語の音がある時間をなるべく多くつくった方が良いと思います。
長男がやっていて良かったと思うのは、幼児期にかけ流しを3年以上やっていたので、英語のリズムが身についているのと、英語を聞いていても苦ではないことです。
お子さんによっては、英語聞くのもイヤだ!!という子もいます。(友人の子ども)
たまに、主人が日本語なまりの英語を話す&読み聞かせするのですが多少日本語なまりの英語を聞いても長男は英語の発音、英語のリズムで言えるので、英語の音が身につくまで、かけ流しして良かったなと思っています。
日本訛りの英語と通じる英語の発音やリズムの違いが分かっているのは、けっこう大切な事だと思います。
英語の音(リズム)とフォニックスが身についている状態で、小学生から音読や英会話を続けていくと管理人様のお子さん達のようになれると思います(*^^*)
うちは、小1の4月〜11月はリスニングの教材のみで音読やワークをやらなかったのを後悔しています。細々とでも、続ければ良かったと思っています。
英語は毎日楽しむ程度で、ボードゲームやカードゲームなどで、遊ぶ時間をたくさんとった方が良いと思います。その遊びの時間に英語のかけ流しをすれば一石二鳥ですよ♪
英語まま様
うちが使っているリスニング教材はパルキッズです。
プリスクーラー、キンダーを終え、ジュニアを今やっています。教材の宣伝のようには、もちろんなっておりません(;_;)
かけ流しと教材のオンラインレッスンはやっていますが…リーディングの暗唱教材はやっていません(^_^;)
自分から英語を勉強したい!!と思った時のために
下地をつくっておこうというのが、最初の気持ちでした。
次男は生まれた時から英語環境があり、3歳くらいまでは英語もしゃべっていましたが3歳過ぎてからは徐々に英語を話す頻度が減り現在は、ほぼ話しません。たまに単語が出るくらいです。
現在、次男の読み聞かせの本は、次男が選んできます。次男の気分で英語の読み聞かせをしない時もあります。
長男の音読はORTのレベル6でギリギリ読める。7に進むのはつらそうだったので、
STEP INTO READING のレベル1〜2 と
I Can Read のMy First Reading と
Dr.Seuss、ORTレベル6までの本を中心に復習中です。
この復習のあと、レベルを少しずつあげて音読練習するか、パルキッズジュニアのレッスン内容の音読練習に絞るか迷っています。
次男と長男の音読の進め方でアドバイスがあれば、よろしくお願いしますm(_ _)m
もしくは、英語まま様の娘さんの進め方でも、ありがたいので、お時間のある時にお話聞かせて下さい。
英語以外のことですが、
うちの長男が年長の時、小学生になったら夜の7時から勉強すると(私が)決めていたので、年長の夏休み頃からなるべく毎日、進研ゼミの1年生を一回分10分〜15分くらい取り組みました。取り組むことが、目的だったので変な字でも答えが合っていなくても、良しとしていました。赤ペン先生の提出物だけは、直しました(^_^;)
(取り組みは勉強じゃなくても良いと思います。)
英語の取り組みは、
朝、身支度中パルキッズの動画又はかけ流し
帰宅後パルキッズのオンラインレッスン→動画視聴
寝る前に英語の音読を年長の頃に習慣づけました。
今も大体、そんな感じです。
小学生になってからの生活を考えて、勉強や英語の時間をつくり、今から習慣づけると良いかなぁ〜と思います。
管理人さま
周りで検査を受けたとかが耳に入ってくるようになりました。この冬、どうなるでしょうね。
再び休校になったら、困る子が一人と、勉強が進む子が一人、我が家にはいます(笑)
勉強習慣というのは親の働きかけでどうにかなるものなのか、性格からくるものなのか、発達段階でどうにかなるものなのか、私の中では結論が出ていません(笑)二人とも社会人になった時点で、こちらにご報告にきましょうか(笑)
さて、我が家、公立中(地方ですが)のことはよく知ってます。長男さんの中1で2級は、はっきり言いますと、神レベルですよ。普通は中3までに準2級を取っていれば、英語ができる子認定ですし、公立中内では一握りだと思います。そして県立トップ高でも高2までに2級を取得しているような子なら、旧帝大が狙える位置にいるはずです(他教科の出来にももちろんよりますが)。世の中、そのくらいのレベルです。下の子の中学でも、中3準2級、高1で2級が標準らしいですよ。この部屋にいらっしゃる方は、本当にレベルが高いです。
エリカ様
早速のアドバイス、ありがとうございます!
やはり長文の音読ですよね。考えが同じで嬉しいです。詳細は下の返信のほうに後で書かせていただきますね。取り急ぎお礼まで。
管理人さん^^
お疲れさまです。
今日は 算数の問題で何回も間違えて ギャー!と大泣きし、諦めるのかと様子を見ていたら くやしい‼︎もう一問‼︎できるまでやる‼︎
と 珍しく根性だして頑張っていました。
(分母がバラバラの分数の計算です。最後に約分を忘れていたり‥(ーー;))
しめしめ‥。
今まで このような姿をあまり見せなかった我が子ですがもっと悔しい思いを重ねて 踏ん張ってほしいと思ったganso小3の母でした。(¬_¬)笑
追伸^^ サラ様
学校の授業で基礎英語のテキストが使われてるのですね!
テキストは 学校で一括購入されるのですか?
学校でも 使用されているなら やはり基礎英語はいい内容なのだと思いました。
我が子も がんばります。^^
ganso小3の母さま
基礎英語のテキストは各自が自由に買って準備します。テキストだけでも良いし、CD付きを買っても良いということになってます。(8月号はおさらいなので、買いません。なのでまとめ買いはしないようです)
基礎英語は昔から定評がありますよね。聴く習慣を今からつけておくと中学になってからも役立つと思います!続けるというところがミソだと思います。ぜひぜひ〜。
管理人さん 胡蝶エリカ様^^
おはようございます。
我が子復習→やっと今日からパス単3級に入ります。
(パス単企画 やっと参加できます。σ^_^;)
我が子は昨日 英会話クラブで 女の子とお互い簡単な自己紹介や 会話のやり取りをして 褒められたみたいで 喜んでいました。
英語もっとがんばろ!と話していました。
(単純です…。(¬_¬)笑)
サラ様^^
丁寧に教えてくださり ありがとうございました!
こちらでは 本屋さんに数冊しか置いていないので 近隣の学校で取り扱っていたら あっという間になくなりそうです。(予約など 皆さんしてるのでしょうね。^^;)
もし学校が休校になったら‥のお話で兄弟でもタイプが違うお話に ほのぼのしました。^^
私は 1人で ギャーギャー言っているのに対して サラ様 ゆったり構えて子育てされている(しかも お二人とも優秀)雰囲気に 少し憧れたganso小3の母でした。
管理人さん 皆さま ゆっくり過ごせますように。^^
管理人さん、皆さん、こんにちは。
情報量多すぎ〜!
こんにちは。さんが行くか行かないかは別として、中受した方がいいとか言うから!皆の心を掻き乱して!悪い男ですね(笑)
確かに、中受に向けての努力は物凄いものがありますからね。
先取り学習はキッチリ穴を埋めて行く。本当にその通りだと思います。
先取りが目的になり戻ることを恐れてはいけませんね。
我が家も英、算が日々の学習の大部分を占めています。
ウォーミングアップの計算、ハイレベさんすう1年、Let’s go2の予習復習、リーディング等です。ハイレベさんすう1年は、間違えた問題は考え方を確認し、再挑戦させます。まだ怪しい場合は翌日再挑戦、それ以外は1週間後くらいに確認で再挑戦させます。今の所、全く手が出ない問題はありません。そろそろ魔の文章題特訓に辿り着いてしまうので、ちょっと悩み中です。計算強化とのバランスをみていきたいです。英語は、三単現のsが出てくるようになりました。文法的説明を求められるかなと思いましたが、本人はそういうもの(パターン?)として理解しているようです。幼児の英語学習は、自分が経験したことがないので、本当に試行錯誤です。
休みの日は最レベこくご1年と、読解力を気分でやっています。
平日は17時まで園庭で走り回りたい子なので、効率良くが本当に大事です。
佐藤ママじゃないけど、その為の親の準備がとても大切になっています。
余談ですが、子供にばかり努力を強いるのもあれなので、最近7キロダイエットしました。産後太りがやっと解消できました。
おはようございます。
竹刀(87センチ)が届きました、大喜びで鬼滅技の練習をしてます。
私も気晴らしにキック用ミットで面や袈裟切りの練習をさせてます。^^
先週、規則性の問題の類題を探してきて出したら苦戦したので
「この程度の問題瞬殺しろ!」っと言って出来るまでやらせたら。。。
最近の灘の過去問でした。。。^^;
でも、基礎と考え方が確実に身についていれば灘の問題でも解けるはずです。
低学年の思考系問題集は「きらめき算数脳」だけやりました。
1~2・2~3・3~4年の三冊ですね。全部1~2年時にやりましたが大体1週間で終わらせました。
手応えがなさ過ぎるのに、1冊2000円もするのでコスパが悪かった印象です。
低学年時の思考系問題集は、基本的に高学年でやる問題集をスペックダウンして
低学年で解けるように作ってあります。
これを解いて思考力をつけようなどと考えると、失敗すると思います。
これは、高学年の文章題を例題を見ないでやるようなもんで、
あまり効率の良い勉強方法ではないと思いますね。
私は低学年時は、四則計算を一通り終わらせたら、
読解力をつけつつ文章題を普通に進めていく方が良いと判断して進めました。
先取り学習はキッチリ進めないと、穴だらけになるので気をつけましょう。^^
穴はキッチリキッチリ埋めていくんです。
非常に根気よく丁寧に分析していく必要があります。
それが難しいので、先取り反対派が跋扈するんです^^
まぁ、先取り反対派のブログ読むと、
通塾しているだけで大したレベルじゃなかったりするんですけどね~^^
あと、中学受験ですが、した方が良いと思います。
受かった学校に進学するかどうかは別です。
小学生の段階で、目標を持って学習計画を守って
見たいテレビも少しずつ我慢しながら毎日少しずつ勉強する習慣をつけている子は強いです。
この作業が低学年からの習慣で低ストレスで出来る訳です。
たぶん、受験してない子は才能が同じなら勝てないでしょう。
そのため、うちも行く気もサラサラない灘中を目指しているので。。。^^;
ps
学習習慣が出来ている中学受験生も非常にすくないですけどね~^^
出来てたら、コロナで成績下がったとか言わないはずです。
皆さん こんばんは。
全統小の結果についてです。
愚息の話だと、結果自体は5日間ぐらいで出るそうです。
ただ、結果の冊子が届くのはもっと先だとか。
水玉さんもおっしゃっていましたが、うちも解説動画期間に返却が間に合いませんでした。
無料ですが、全統小は確実に囲い込みに成功しているし、次は改善されたらいいなって思います。
・水玉さん
順調ですね。
素晴らしいです。
>あれもこれも考えてしまいますが、欲張りすぎでしょうか。。(笑)
そんなことないです!高校受験組(違いましたっけ?)に英語は必須ですから。
基礎1が続いているなら、5級はそこまで勉強しなくても取れそう。
英検のサイトに過去問が転がってますので、余裕のある時に解かせてみてもいいかも。
うちもEEH生ですが、今のところは基礎2で出てきた~、リップルで出てきた~と言ってます。
グレードアップ文章問題4年。
これ、結構難しいですよね。
私も丸つけの時に確認していますが、おっしゃる通り算数文章題とは少しまた違います。
最終回の答えなんて、サンスーダイスキですから。おっと、失礼しました。
末っ子だけZ会グレードアップ問題集を1年からやってますが、4年文章題はレベルが別格だと思います。
・NAVIさん
虫食い算ですが、全問正解だと思ってましたが、実際は一問〇・一問×だったようです。
また4年のまとめでも書きますが、虫食い算は学校でもたどり着けない子が多かったそうです。
うん、ネックですね。
現小3の皆さん、あのNAVIさんの息子くんでこれです。
1年後、覚えておくといいかもしれません♪
最レべ3年でやり、この後は自由自在3・4年に入りますが、そこでも虫食いは入ってましたので、完璧にしたいです。
上の二人を見ていると、やはり自由自在高学年が終わることで偏差値も安定してくるのかなと思っています。
先は遠いですが、やるしかないですね。
・Rさん
漢字の宿題には驚きました。
うちはごく普通のやり方です。
ただ覚えるのではなく、新しく学んだ漢字を使えることを目標としているのだと思いますが、なかなかレベルが高いですね。
個人的にはいいなって思いました。
・ぽんさん
>やや発展した問題は最レベ3年とグレードアップは4年計算まで無理なく出来ていました。
うちはご存じの通り、つい最近ですがやっと最レべ3年が終わりました。
小2でこのレベル。素晴らしいです。
偏差値60を超えるには、ぽんさんがコメントに書かれている通りでしょうね。
思考力系問題集70%ですが、参考になる方々が沢山いらっしゃると思います。
きらめき算数脳、
天才脳ドリル空間図形
ちゃれぺー
どれもうちはやったことがないですが、まだ小2なので色々試せそう。
そういえば、ここに登場する中高生がいらっしゃる方々は特に小学校低学年の問題集を知らないとおっしゃってますが、私もあまり知らないことが判明しました。
グレードアップ・ハイレべ・最レべ・トップクラス問題集のみです(汗)。
管理人さん、みなさんこんばんは。
連日失礼します。
管理人さんのお兄ちゃんもリップルの先生と同じようなことがあったんですね!なんか嬉しいです。実はうちもそんな人気先生ではないんですがいつも応援してくださる優しい先生なんで好きなようです。しかも管理人さんに息子を褒めてもらうとこれまたとーっても嬉しい!わたしってどこまでも素直(笑)いつもありがとうございます。ロミオとジュリエットをわかっていただけてよかったです(汗)
エリカ様ありがとうございます。
エリカ様の文面に自分の名前がでてくるとウキウキしてしまうのはわたしだけではないはずです♫
うちものび太の母さま(本当は出来杉くんの母さまとの噂あり)
と同じく三年生の兄がいます。それと妹が一年生です。コロナの休みの間に管理人さんおすすめのリップルを始めました。兄が週3、妹が週2ペースです。フリートークは完全に助け舟を出してますが、あとは子どもたちだけで楽しそうにやってます。妹はほとんどジェスチャー優位ですが(笑)ワークなどは全くやらずにすすめてきましたが、10月に兄が英検5級に合格しました。直前にこれまた管理人さんおすすめの旺文社のドリルとパス単5級を一巡だけやりました。フォニックスに関してはリップルで少しやってましたがお気に入りの先生にフォニックス教えれる先生がいなかったこともあり途中で終わったような。。最近リップルがどんどんすすんできて子どもたちには難しすぎるところがあるので、二人ともフォニックスをやり直してみようと思います。
まだ申し込んでいませんが、1月24日に英検4級トライする予定をしています。全て今からですが(汗)兄に関しては今から追い込みなので毎日30分週末はもう少し時間作るつもりです。英検過ぎたら15分はキープしていきたいと思っています。
妹は本当に楽しそうにリップルをやっているので、しばらくはリップルの時間を充実できたらいいなーと思っています。妹も15分は英語の時間を作りたいです。
家で流す英語の音源のおすすめがあれば是非教えてください。
我が家ではコロナ第一波でリップルを始め、第二波で英検対策して第三波でEEH加入となっております。コロナ終息で終了とならないようにワクチンならぬ抗体をつけたいと思います!!
管理人さん、エリカ様。皆様こんばんは。
早速、今日からとりあえずパス単の単語チャレンジ始めてみました。
1.最初のページから20単語を、私が単語帳の表に書き、裏に意味を書きました。
2.アプリの音声を繰り返して言う練習を2回繰り返しました。
3.アプリの音声を聴きながら、単語帳のカードを取っていく遊びをしました。
20単語のうち半分くらいは迷わず取れました。
10分間たのしんでできたので、花丸です♪( ´▽`)
とりあえず、明日もやってみようと思います!
管理人さま
まさに今、下の子が悩んでいたタイミングだったので、飛びついてしまいました!訪問販売とオレオレ詐欺には気をつけたいと思います(笑)
エリカさま
心強いエールありがとうございます!お言葉に甘えて、早速相談させてください。
下の子の課題は英検2級に向けてのリスニング力と英作文力の強化、加えて中学英語レベルの単語のスペルを完璧にすることです。
現状ですが、普段の取り組みとして学校の予習・復習・課題に加え、ラジオ基礎英語2に毎日取り組んでいます。先取り勉強としては英検2級の英単語と文法を対策テキストで隙間時間にコツコツやっています。(1周目は大体6割程度消化済み。最低3周はしたいそうです。英検は来年2月あたりを検討中)
ここまでの取り組みで、定期テストも実力テストの点数もそこそこ取れるのですが、突き抜けるまではいかないらしいのです。みんなより頭ひとつ突き抜けたいと宣言をしたので、方策を一緒に考えています。(校内偏差値で70を目標にしてます)
そこで普段の学習とは別に、リスニング力とスピーキング力の強化を兼ねて始めたのが、「速読英単語入門編」の音読です。このレベルを選んだのは初見?で聞いてわからない単語がなく聞き取れるレベルだからです(「速読英単語必修編」や「英検2級の文単」では知らない単語が多すぎて初見で聞き取るのは無理でした)。1日1文(100ワード超くらいの長さ)をまず一回リスニング→そのあと10回オーバーラッピング(パラレルリーディング?)しています。これに大体15分くらい。
ただ、10回だとシャドーイングできるまでいかないらしいんです。翌日にもう10回オーバーラッピングして最後にシャドーイングできるくらいに、2日かけて仕上げた方がいいでしょうか?1日に20回のオーバーラッピングは時間が取られすぎるので現実的ではないです。(モチベも下がるので)
ここまでが平日にできることで、冬休みはもう少し時間があるので、スペル強化に「システム英単語中学生版」を使おうと思っています。このミニマルフレーズを音源を聴きながらディクテーションすれば、中学英語の英単語スペルを完璧にできそうだと思いましたが、どうでしょうか?。1日にどの程度の量にするのかはまだ決めかねています。それともスペル強化に新たなテキストは導入せず、学校で使用している基礎英語や教科書でディクテーションや暗唱、英訳などをして完璧に仕上げていく方がいいのかなというところも迷っています。
最後は懸案のオンライン英会話なんですが、体験を冬休みにしてみようかと思っています。(ただ学校のある平日は忙しくてできないので、冬休みが終わったら続けられるかわからないし、できたとしても土日だけになるかもです。)いろいろ調べて、トレーニングが苦にならない性格ということもあり、カランメソッドをやってみるのはどうかなと思ってます。一つ不安なのはイギリス英語だというところですね。このカランメソッドはどうでしょうか?
長々と書いてしまったのですが、基本的に下の子は英語大好きなので勉強は苦ではないようです。(お楽しみとしてクリスマスには一番好きな児童文学の原書をプレゼントする予定です)
お手数おかけしますが、ご都合の良いときにアドバイスいただけたらと思います。
サラ様
おはようございます(^o^)
めちゃくちゃ、英語勉強しているんですね!!
突き抜けるには、努力を継続する事かもですね。
結果が見えるまで(実感するまで)時間がかかるので、心が折れ、勉強を辞めてしまうことって多いので…(私です。)
とにかく、今の努力を毎日継続していくことを目標にして下さい。
スペルに時間をとられるのが、気になるならあまり気にしないで見て意味が瞬時で分かるようにしてみて下さい。
単語に時間をかけているようなので単語帳は毎日確認程度で、発音が分かっているなら、さーっと目を通して分からないのだけ(意味&発音)チェックして長文の音読に時間を使ってみましょう。
英検2級を目指しているなら、先ずは英検準2級の過去問で長文の音読をオススメします。
英検の問題じゃなくても良いですが、レベルを落とした長文で文法も含めて単語も全て理解できているか(覚えているか)チェックしてみて下さい。スペルはあまり気にしなくても大丈夫ですが、動詞や名詞の変型バージョンが分かるようにしておいてください。
サラ様の娘さんの英検準2級程度の長文読解がどのくらい理解できているかで、ちゃんと計画たててみたいので長文がどのくらいできるか、チェックしてみて下さい(^^ゞ
サラ様
失礼しました(¯―¯٥)
朝、頭がボッーとしていたようです。
100ワードくらいの読み物、しっかり音読してましたね。すみません_(._.)_
文法がどこまで、身についているかを知りたいので英検準2と3級の過去問、2級も単語の意味が分かれば文法構造もちゃんと分かるのか、チェックお願いします。
いつもの学校の勉強を終えてから
上記の過去問の長文を
音読しながら(文法、単語チェック)
どこの級まで完璧なのか、何が分からないのか(単語なのか、文法なのか、両方なのか)チェックしてみて下さい(^^ゞ
どこまで完成しているのか、弱点はどこか、これからどこを中心に強化するか一緒に考えましょう。
サラ様
何度もすみません^^;
学校でのテストや模試で、満点を取りきれない理由があれば、それが突き抜けない理由につながるかもしれないので、
文法?
リスニング?
スペル?
簡単に教えていただけると、助かります。
ラジオ基礎英語2を聞いている理由があれば、教えて下さい。
スペルは今、完璧にしなければならない理由があれば教えて下さい。
英作強化の部分は冬休みにオンラインレッスンを利用して、英会話や発音と同時に英作をネイティブにチェックしてもらうことを考えています。
リスニングは早めの(英語)スピードで対応できるようにする目標でアドバイスを考えています。
今の英語力(みんな)よりも突き抜けたい=英検2級合格と捉えて良いのでしょうか?
弱点を補強しつつ、英検2級合格に向けてのプランを考えてますが、英検2級合格にこだわらないのであれば、またやり方も変わってくると思います。
英会話が不安とのことなので、英会話に力を入れるのか?
2級合格してから、強化したい部分を強化するのか?
とにかく、今ココを強化したい!!という部分があるのか?
朝から色々とアドバイスや質問をしてしまいましたが、的はずれなことを言っているので気にしないで下さい。
整理すると、
突き抜けるために
英検2級合格に向けて頑張るのか?
強化したい部分にウエイトをおくのか?
大まかな方向を決めてみて下さい。
次に現状のレベル
英検のネットにある過去問3級〜2級をやってみて、どこが弱点か?どこまでなら身についているのか?
学校のテストなどで満点を取りきれない理由を簡単に教えて下さい。
それから、ラジオ基礎英語を聞いている理由とスペルを今、完璧にしなければならない理由を教えて下さいm(__)m
最後に、カランメソッドに手を出す前にエリカランメソッドでお試し下さい(笑)
ちなみに私は、どちらかというとイギリスよりの英語です(^^)
英語試験のリスニングもグローバル化していると思います。
試験だけでなく、グローバル社会ではアメリカ・イギリス・オーストラリア・その他ネイティブではない人の英語に隔たりはないのであまり、○○英語と偏見を持たなくて大丈夫ですよ。
追伸
もしよかったら、クリスマスプレゼントの本のタイトル教えて下さい♡
エリカ様
早速のお返事ありがとうございます。
こちらこそ、紛らわしい書き方でごめんなさい。「1日1文」というのは「1日1長文(100ワード程度なので短文かな?)」の間違いです。
長文の音読が一番効率がいいのでは?と思って取り入れました。エリカさんもそう考えていらっしゃるとわかって心強いです。音読に「速読英単語入門編」を使おうと思ったのは、わからない単語がほぼないためなのと、100ワード程度であれば10回読むのに10分〜15分程度で終わるからです。
英語力の現状ですが、8月に受けた英検準2級では、長文やリスニング、ライティングはほぼ満点、失点の大部分は最初の大問1でここが8割でした。2級の長文はまだ解いていないのですが、10月末に受けた全統高(高3対象部門)は共通テスト形式ですから、共通テストレベル=英検2級レベルとしますと、こちらの成績は、リーディングで7割程度の出来でした。最後の長文は時間切れで読みきれなかったので、そこを除けば8割程度の出来です。
うちの子の目標ですが、3つあります。
文法については英検のテキストを周回する過程で克服できるとみていますので、まず英単語の語彙数を増やすことが、うちの子の一つめの目標だと思っています。先ほど2級の長文を読んでもらったところ、「文法は大丈夫。英単語が半分くらいわからない。文脈から類推して読んで7割程度の理解かな。注釈があれば9割くらいはわかる」ということでした。
英検2級だけを目標にするならスペルは気にしなくていいのですが、実力テストで点を落とすのはスペルのところなので、ここを完璧にしておきたいという、欲張りな目標が二つ目です。(スペルは2級レベルではなく中学英語レベル(3級)の単語レベルのスペルを完璧にできればいいかなと思っています)
三つ目が、スピーキング力。これは英作文力にも通じてくると思うのですが、瞬間的に英文が口をついて出てくるようにしたい。これをカランメソッドで補えないかと考えています。
勉強量については、そんなに多くないんですよ。学校の課題や予習復習、英検2級のテキストなどは通学時間や学校の隙間時間を使って消化していることが多く、家では音源を使う時や音読が必要なところだけですね。今はそれに「速単」の1日1長文の音読を加えているだけです。エリカさんのおっしゃるように、英語は毎日継続することが最も大事なので、特に学校のある平日は負担にならない量で進めているつもりです。
エリカ様
返信が行き違いになってしまいました。ごめんなさい。
取り急ぎ、お尋ねの点にお答えします。
基礎英語2を聴いている理由ですが、これが授業でも使われ、定期テストの範囲に入るためです。そういう理由で基礎英語2を毎日聴いているので、他のラジオ講座まで聴く余裕がありません。他のママ友にもラジオ英会話にしたら?と言われたのですが、毎日のことなのでそうそうは増やせないのです。
学校の実力テストで満点をとりきれない理由は、英作文でのスペルミスです。(実力テストでは当たり前ですが、初見の問題です。ワークと同じ問題とかは出ません)
うちの子にとっての「突き抜ける」の定義ですが、管理人さんの長男さんみたいな小さい頃から英語を習得してきた人たちと肩を並べる成績をとりたい(=校内偏差値70)だと思います。それを目指しつつ、英検2級はテキストでコツコツ勉強すると言う感じでしょうか。もちろんさらにその上に、自由にしゃべれるようになりたいというのはもちろんあります!
購入予定の原書はanne of green gablesです。村岡花子さんの訳を覚えるくらい好きなので。
いきなりカランメソッドはやめておいた方がいいのですね。了解です!
皆さん こんばんは。
英検準2級へのお祝いコメントありがとうございます。
ここにいらっしゃる方々は1次が受かったら2次はそんなに心配する必要はないかと思っています。
ひよさんのおっしゃる通り、下の2人はごく普通の子だと思っていますので、愚息レベルが目標となっていました。
ありがとうございます。
あともう一人残ってます。
やるしかないですね!
今日も蔓延地域は通常運転ですが、他の地域の感染が増えてるのが気になります。
東京・大阪・名古屋を止めたら経済大打撃ですね。
こちらは、先日書いた通り、主人の会社で感染者が出てます。
うちの学校はまだですが、近隣の学校ではPCR検査の話もチラホラ。
もう2週間ぐらい前からこんな状況ですね。
明日は我が身です。正直、今回の波は一番怖い。。。
医療従事者へ目を向けるようになってきましたが、ご近所の開業医は3連休を楽しんできたようです。
普段の行動からもアレなので、きっと羽目を外してきたでしょう。
そもそも、羽目を外した自覚すらないはず。
だからコロナって難しいのだと思います。
GOTO自体が悪いわけではないですが、ちょっと還元が大きすぎませんか。
ただでさえ普段から税金で取られているのに、これだけ差がついたらGOTOなしで行こうとは思わないでしょうね。
増税での回収が恐怖です。
札幌も含む4地域は、恐らくクリスマスも年末年始もさよなら。自粛生活でしょうか。
うちは主人がおせちでも頼むか?と言ってきました。。。
習い事も止まるかしら。
また勉強が進みます。
他の地域は自粛生活にならないよう、受験生は予定通りに受験出来るよう、お偉いさん方は税金を沢山もらっているのですから、しっかりと仕事してほしいです。
素直なおかんさん。
ロミオとジュリエットも不思議ですよね。
じっくり読んで、書いてあることが分かりましたよ!
雑談ばかりで失礼しました。
夜にまた登場します。
こんにちは
英検合格の皆さま、おめでとうございます。
管理人様のお子さんもすごいですね♪
準2級、私は高校生の頃に取得しました。笑
英語まま様
英語のかけ流しの件、教えて下さってありがとうございました。お返事に間があいてしまい、すみません。
ナーサリーライム、色々と本やCDを検索して見ていました。
管理人様のブログの記事を読み、英語耳を育てようと息子も今年の春から、英語の歌をかけ流していたのですが、だんだん音声を流したら、自分が聞きたい曲(英語の歌ではない)に変えるようになりました。
以前は毎日歌を聞いていたのが、このような状態なので、週に1日か2日ほど、たまにかけ流して聞く程度です。
最近は英語音声でアニメを再生しています。主にディズニーのアニメで、週に1時間~2時間が、息子が英語に触れる時間です。
まあ、少ないですね。汗
ナーサリーライム、息子が好きそうな本を見つけて上手く活用したいと思います。
英語まま様の「未来の英語のプレゼント」というのが、素敵だと思います。
私の知り合いのハーフの女の子は、見た目に反して、ナチュラルな関西弁を話しているので、日本にいながらネイティブ並みに話すということは、なかなか大変なこととは感じますが、ぜひこれからも、英語まま様のサポートで、お子さんがぐんぐんと成長されることを祈っています♪
エリカ様
以前から色々と教えていただいていて、ありがとうございます。
EEHが本格的ですね!
私もプラスアルファ、こうしたらいいですよ~というアドバイスがあれば、ぜひご教授をお願いしたいです。宜しくお願いします。
目標は、簡単な英語の本が小学生低学年になってから自分で読めるようになることです。
年中の間は主に英語音声でアニメの視聴、少し英語に触れる。
フォニックスのアプリをする。英会話絵本を読む。
年長で、幼稚園で英語のレッスンが週に一回行われるので、園で刺激を受けることを期待し、お家で私と復習。
長期休みにオンライン英会話レッスンを予定。
ピクチャーディクショナリー、活用。
ピクチャーカードで単語を覚える。
幼稚園の間に、英単語約250語の習得。
フォニックスを一通り覚える。
簡単な英語での質問、応対の受け答えが出来るようになる。自己紹介ができることが目標です。
英会話教室に通っている子どもの就学前の達成度の表を参考に、計画しています。
就学前に、これしておいたらいいですよ~というのがあれば、よろしければ教えて欲しいです♪
お忙しいかと思いますので、また良かったらでお返事いただけたら、有難いです~
余談ですが、洗濯ものを干す時に、銀のフレーズの音声を聞くようにしています。
TOEICを受ける予定は未定ですが、エリカ様の英単語チャレンジ♪を読んで、計画的に勉強するって大事なことだなと思いました。
私の場合、「息子の学習計画をたてる」と、メモに書いてから2ヶ月経ってしまい、反省です。苦笑
毎日、家庭学習はしていますが、行き当たりばったりな面もあるので、学習の棚卸しをしようと思います。
こんにちは。
長女さんをはじめ、英検合格された皆さま
おめでとうございます!
以前、長男くんが準2を小6で取られたという記事を読んだ時、努力はされたにしてもやっぱり地頭スーパーだからと思ってしまった自分がいました。(お兄ちゃん、ゴメンなさい)時は流れ、今回長女さんが同じく準2を受けられると知った時、すごい衝撃を受けました。本当に素晴らしい結果だと思います!
先々の○年生で○級目標というのは、ちょっと言えないのですが、管理人さん宅の取り組み(ご主人の一言含め)やエリカさまのお言葉ふまえ、やるならば上(上達)を目指さなければならぬのだと気が引き締まった次第です。
我が家は亀の歩みを止めないことを第一目標に、そして時折り目指す方向が合っているか確認しつつ頑張ります。
エリカ様、冬も宜しくお願いしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
オンライン英会話の話
エリカ様のアドバイスを踏まえ、過去形を使ったネタをレッスン前に考えていたのですが、先生を前にしてぶっ飛んだんでしょう、絞り出した言葉がトンデモ文法。それでも先生は汲んで下さって話を広げて下さいました。
カンペの話は前に娘にしたことがあるんですが、最近全く用意してません。。このあたりは、もうちょっと親の関わりが必要かな(^^;)
「質問と質問に関する自分のこと」
…φ(゚ω゚=) メモしました!
ganso小3の母さんと同じく、直近2回リクエストを出して受講したのですが、これまた同じく前よりいい時間になっているように感じました。レッスン、最大限に利用しなくちゃ時間ももったいないですね(^^)
話は変わり
昨日「基礎計算7級(小4・上)」と、「日本語トレーニング(小3応用)」が同日に終わりました。
自由自在(算数)は3年中に終わったらと思っていましたが、4年の初めごろまでかかりそうです。5年で自由自在高学年を終えた…という管理人さんのサラっと書かれたコメントに「やっぱりお姉ちゃんスーパーだよ!」と熱く突っ込んだ私がいます(笑)。
おはようございます。
エリカ様
英単語チャレンジ、いいですね。我が家の子どもたちもどんどんチャレンジしてもらいたいなあ。あ、でもその前に自分も再開したらいいですね。スマホの英単語アプリで頑張ってみようかな。
ところで、うちの下の子(中学生)が英語でクラスの皆より頭一つ抜けたいと言っています。時間がたっぷり取れそうなこの冬休みに向けて、英語学習の中身を一緒に考えています。EEHでは中学生の学習相談も受け付けてくださいますか?
サラさん おはようございます。
すみません。この流れに笑いすぎてお腹が痛いです。
EEHは大繁盛ですね。
うちは3人とも現時点では断トツで出来ます。
特に愚息の学校での活躍は本当にやってて良かったと思ってます。
ハッキリ言って独壇場です。
サラさんの下のお子さんなら、既に頭一つ抜けてそうなきがするのですが。
通ってる学校の差なのでしょうね。
うちもウカウカしていられないです。昨晩は少し英検準1の話が出ました。
EEHとほぼ同じことを言ってます。
やるべきことは分かってる。
あとは、亀のような歩みを何とかするだけです。
ここがなかなか難しいのですが。。。
サラ様
こんにちは(^o^)
英検2級くらいまでの英語力を身につける(使いこなす)が目標なので、その範囲なら誰でも大丈夫です♪
サラ様のお子さんの英語力と具体的にどこを強化したいのかと、英語に1日どのくらい費やせるのか、
(できれば15分以上お願いしたいのですが、続かなければ意味がないので必ず実行できる時間お願いします)を教えて下さいm(_ _)m
思い立ったが吉日なので、冬休み待たずに開始しますよ〜(笑)
のび太の母様&素直なおかん様
おはようございます(^o^)
英語全然ダメです〜なんて思わなくて大丈夫ですよ♪
むしろ、これから今までよりも絶対に英語得意になるのは間違えないので、英語に対して明るい気持ちでいて下さいね(*^^*)
ここにいる方達のレベルが高いだけであって、英語どうしよう〜と思っている人達が普通だと思います。
普通から脱出しましょ〜(笑)
お2人はフォニックスはご存知でしょうか?それとも、もうフォニックスは身についていますでしょうか?
それから、もう一度お子さんの学年を教えていただけるとありがたいです。ちゃんと、把握していなくてごめんなさいm(_ _)m
それから近々、英検を考えているのか?
基礎からで良いのか?
それともオンライン英会話のレッスンを充実させたいのか?
具体的にココを何とかしたいなどかあれば、それに合わせたいと思います。
もし、フォニックスがまだ身についていないのであれば基礎からをオススメします。
※生意気に聞こえたらスミマセン(^_^;)
英語まま様とゆりえ様に返信して、お二人の状況を聞いてから、また返信しますね。
その間
まずは1ヶ月(冬休み)まで続けるぞ〜!!という決心をして下さい(๑•̀ㅁ•́๑)✧
あと現実的に英語にあてる時間を調整してみて下さい。※10分以上
他の勉強を5分減らして、いつもより5分増やせば、何とか10分捻出できると思います。勉強量(時間)よりも継続することの方が大事なので、お子さんに負担なく継続可能な時間のとり方を考えてみて下さい。
エリカ様
こんにちは!
お忙しい中、お返事いただきありがとうございます♪( ´▽`)
うちは3年生の息子です。
学校でちょこっと授業で学習したくらいで、ほとんど知識はありません。
ただ興味はあり、「僕ね、MとNの区別つくよ!」と嬉しそうに報告してきました。耳は良いようです。
アルファベットはローマ字で習っただけ。という初心者も初心者です_| ̄|○
テスト好きなので、英検を目標に頑張れたらと思って色々そろえたのですが、一番は英語に対して私のように苦手意識を持たないようにして欲しいというのが願いです。
フォニックスもやったことがないので、フォニックスから始められたら良さそうですね。
今の塾を1月で辞めます。そうすると時間ができるので、そのときに英会話教室へ通わせようかと思っています。その英会話教室の選ぶ基準も難しくて(*_*)
色々教えてくださいm(_ _)m
まずは、親子で1日10分単語カルタでも作って遊んでみようと思います。
皆さん こんばんは。
西村さんが緊急事態宣言なんて口にしたようですね。
経済最優先で突き進んでいるのに何をおっしゃっているのか。
ひとみんさん、サカママさん。
合格おめでとうございます。
後出しで失礼しますが、1次合格していますので、合格同然だと思ってました。
態度の1点は確かにビックリ。でも、合格ですから。
周りでも受けた子達の話がチラホラ。
小6で英検4級。中2で英検準2級。どちらも不合格だったそうです。
埋もれてしまうので、こちら側の話は本スレの方に時間を見つけて書いておきますね。
エリカ様が今まで書かれていたことと重複しますが、ちょっとこの辺も本スレのコメント欄に書いておきたいなあ。
先に言っておくと、主人も愚息もエリカ様と同じことを話していました。
エリカ様、今日もやりましたよ♪
偶然にも全統小の結果までコメントくださりありがとうございます。
・サカママさん
確かに理・社に比べたら算数は見劣りしますが、上出来です。
社会の特殊能力には笑ってしまいましたが。
算数は小6の範囲まで終わらせちゃっていいと思います。
うちも、小5で自由自在高学年の参考書を終わらせてます。
勢いつけてどんどん先取りで。
そして、中学は不動のトップ層に食い込んでください。
うちもスポーツと両立していくには、これからもっと勢いつけていかないといけないなって思ってます。
冬休みの算数漬けが終わりましたら、準2も少し考えられるかも!
中1で3級はそんなに珍しくないですので。
小5で3級は素晴らしいです。
・ひとみんさん
国語は語彙力で撃沈でした。
更にマークシートがズレてるし…。
本当に緩くですが、ねこねこさんを見習って語彙力強化に乗り出しましたので、またこの辺もまとめて記載したいです。
社会は愚息と同じように中学で苦労してもらいましょう。
そういえば、昨日の寝る前に私にまた話しかけてきたのですが、
歴史に3時間もかかってしまったと言ってました。
多分、実際の時間は1.5時間ぐらいでしょう。
何回も何回も休憩しながらやってるはずなので。
勉強中はペットボトルを飲みに、下に降りてくる回数が増えるので分かりやすいです。
うちは、図形がやりたいと言い出し、全統小の自己採点で少し書いた問題集を買ってやってます。
次は2級ですね。
受けるっていう日が来るのかしら。。。
待ちたいと思います。
ゆうママさま。
はじめまして素直なおかんと申します。
一週間ほど手術入院されるとか。このコロナで面会もままならないでしょうから、ゆうママ様、ご家族の不安は大きいことと思います。せめて術後は心置きなくベッドの上で過去ログ全チェックして楽しんでください(笑)どうぞお大事に。