ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
こんにちは。
暑い日が続きますが、管理人さんをはじめ皆さまお元気そうで何よりです。
常々思っていましたが、ご主人さま素敵!管理人さん愛されてる〜。ウチの主人、料理はサッパリサッパリ〜です。家電などが壊れた時は頼りになります(笑)。
お盆ウィークは家に籠ってました。
異常な暑さ、連日の光化学スモッグ注意報、昼夜問わないピーポーサウンド。。。我が家はプールやプラレール素麺、お家キャンプで乗り切りました。
焼肉。
我が家もフローリングにとびちる油を経験したばかりで(あぁ管理人さん、洗ったばかりのカーテン泣)、お家キャンプではなんちゃって海鮮BBQにしました。基本グリルで焼くだけ!
エビ、皮付きウインナー、焼きおにぎり、ホタテ(ベビーホタテを串刺ししてバターとコショウでフライパンで焼く)が好評でした。一番手がかかったイカ焼きは今ひとつの評価。手軽なのに満足度が高かったです。
そうそう、雰囲気↑↑を狙い、ケミカルライトのストローでジュースを飲んだのですが、
幼児あるある公式
暗い場所×光る物=テンションMAX
に息子が見事に当てはまり、
ライトを振り回し踊り、まるでオタ芸。かるく将来が不安になりました。いやーん。
勉強はボチボチです。日に2時間ちょっと、3時間はやってないですね。
自分で調べ学習をしたいみたいなのでそれでよしとしています。宿題は必須のワークと読書感想文を終え、任意の自由研究もやりたいと言うのでやりました。
初めてWordで仕上げてましたが、まぁ横で見るもんじゃないですね。イヤミのシェーのポーズから身体を90度傾けるぐらいにまどろっこしい!
タイプしてる間は呼ばれない限り離れてました。出来上がる頃にはだいぶ見れるようにはなった・・・かなぁ(疑)。本人は楽しかったそうでまたやりたいそうです。
こちらのブログも再開されたし、二学期の足音が聞こえてきました。引き続き宜しくお願い致します。
長々と失礼しました。
あ、ゆーごさん!
お家キャンプごっこで主人がやったことと言えば、ケミカルライトをポキポキしただけです。仰ってることよく分かりますよ〜(笑)。
管理人様&皆様
こんにちは(^o^)
毎日本当に暑いですね(;´Д`)
長男は夏休みが終わり、暑すぎて学校から40分歩いて帰ってくるのがとても心配です。
最近はYou Tubeで三浦春馬君のNight Diverと渡辺直美ちゃんの(レディー・ガガの)RainOnMeを見るのが日課です。2つともとってもクオリティーが高いので、もし良ければ見て下さい♪Rain On Me は本家よりも私は好きです(^^)
Night Diverは春馬君の表現が素晴らしいと思います!
ずっと気持ちが落ちたままでしたが、今日は春馬君の初回限定版のCDとDVDを予約して、ようやく少しずつ前に進もうという決心がつきました。
長男は休校がきっかけで学習量が増えましたが、学校始まってからはやはり、疲れてしまうようで夏休み前は夜の学習に集中力がなく勉強すること自体が嫌になりそうだったので、夏休みは最低限の勉強のみで進めました。
毎日の英語の学習は15分程度ですが、減らしました。(ワークとオンライン学習のテキストの音読をやめました。オンライン学習とORTの音読だけやるようにしました。)
しばらくは国語と算数を中心に、丁寧にやるようにしてみたいと思います。
森羅様
ジョリーフォニックス、森羅様にも娘ちゃんにも気に入ってもらえて良かったです\(^o^)/
うちはジョリーフォニックスのワークはお休み中です(笑)
管理人様 みなさま、お元気でしょうか?
このあたりの小中学校は、昨日から学校が始まりました。
管理人様のご主人のお料理、私も作ってみたいです。
フィリピンの料理を作って、英会話でそれを話す、理想的です!
以前、テレビで、コンビニでおなじみの?!「ハロハロ」は、フィリピンのお菓子と言っていたので、
それを、小3娘が一生懸命伝えようとしていたのですが、知らないといわれたようです。
小3娘は、お盆に誕生日を迎え、一緒に作った、クレープも通じませんでした。。。
ミルクレープを作ったのですが、小3にはちょうどよく、楽しく作れたようです。
中1の息子、英会話は、どうしても眠たくなるようです。レッスンの様子を見ていたら、半分目が閉じていました。(怒!!)中1の息子は、1月の英検で、4級取得を課しているのですが、
うまくいけば、中3で準2。うまくいけば。。。
私は、若いころは(笑)、旅行大好きだったのですが、結婚後、家族で旅行へ行くようになり、
「準備も片付けも私がすべてやる」ことに疲れてしまい、出かけることに腰が重くなって
しまいました。どなたか、旦那さんが、なーーーーーーーーーーんにも
やらないご家庭の方いらっしゃいますか?(笑)
特に遠くに行けなくても、苦痛ではないのですが、少しの外食でも躊躇してしまうので、それが、ちょっと残念でした。。。
そうそう、このあたりがどれくらい田舎かを表す、いい指針がありました。
JRの駅前の駐車料金。
200円です。1時間じゃないですよ。1日です!!
そんな田舎に住む我が家です。
小学3年の娘、全統小の後いろいろと勉強方法を見直し、、最レベ(算数)3年をやり始め、
(標準問題は飛ばしたところもあります)ようやく終わりが見えてきました。
その後、最レベ3年(算数)の、間違えたところをもう一度やり直した後、
何をやろうか検討中です。
・トップクラス3年
・四谷大塚 予習シリーズ算数 3年(上・下)の復習
・Z会グレードアップ 4年 図形・計算 → 文章題
・四谷大塚 予習シリーズ算数 4年 (上)
来年の2月からは、通信が始まるので、それまでに上記が終わっていると
いいなと思っているのですが、多分終わらなさそう。
9時半には、娘、ぐっすりと寝ていますから。。。
9月の初旬に、2期生の中学生の二人は、期末テストです。
前期が終われば、初めての中1息子の5段階評価。どう出るでしょうか。。。?
期末テストは、中間テストの結果から、どの教科の得点をあげるべきか
考えているようです。
そうそう、上の2人の子が通塾している塾では、県トップ校を目指す子が
多いのですが、それでも、内申が40を超えている子は、とても少ないようです。
塾の先生曰く、「うちの塾の生徒たちは、個性が強すぎて、内申はあんまりとれない。でも
点数は取れるから!」と言っていたそうです。
数学の特待、なんだか雲の上ですが、そういうトップクラスが存在するということを
中1息子には、伝えました。
まだまだ、暑さは続きそうですね。
みなさん、健やかにお過ごしください。
おはようございます。
昨日、リップルから、体験レッスンはどうでしたか?というメールが来ました。
文中に「体験レッスンは2回出来ます。先生が変わると驚くほど楽しかったという声が寄せられております。」ということが書かれていました。
旅好きさんが書かれていますように、やはり先生との相性が大きいようですね。ほんと、体験レッスンの最初に楽しいイメージを持つことは大事ですね(子供は特に)。それにしても「レベルチェックはしないでいい」の欄にチェックした割にレベルチェックみたいなレッスンだったのは、やはりある程度のレベルチェックは避けられないということなんでしょうかね。先生による差が大きいということは、自由度が高いということで、そのぶん、先生にぴったりはまればとても楽しめると思うんですが。
今、チャレンジEnglishのオンライントークをさせてますが、これはかなり子供向きという感じですがコスパが悪くて、いずれ他者に乗り換えたいと思っているのです。いつかまたリップル挑戦してもらうか、もしくは他も検討するか、もしくは、英会話ももっと私が教えようかな・・・ピアノ・そろばんも教えているので流石に本気でやらないと厳しいですが。
チャイ・ルーさん
各習い事のプラス面、私も納得です。
うちもバレエ・ピアノ・そろばん・英語、それにプラスして水泳です。水泳・バレエは習いに行き、英語はチャレンジEnglishなどをやり、ピアノ・そろばんは私が教え、英語も少しは私が教えています。読んでいると、硬筆も素敵だなあと思いました。うちは今、一番火がついているのがピアノですね。
ゆりえさん
水イボは年齢が低いほどに治りにくいみたいですね。小学校低学年ではほとんど免疫がつくようですから、4歳と5歳の免疫の付き方は大きく違っているのではないかなあと。
こちらはド田舎な上に、スイミングは保育園で送迎があって、保育園の子だけが行くので、メンバーが同じなところが安心できます。もちろん、これ以上広がったらそれでも考え物になっていくでしょうが。
元祖小3の母さん
みんなのオルガンピアノの本、お持ちですか!!
新版になって、絵も内容も今風になり、取り組み安くなったと思います。昔は古典(バイエル)から入ったピアノも今は、初期から4期の曲を学習するという方針がメジャーになってきていまして(ここもバスティンなどのメソードがそうであるように国際的にそういう流れなので)、現代的な教育方針に合った本になっています。すでに2巻からポリフォニックな曲を弾く準備のための曲が入ってきていますね。バッハでひっかかって先に進めなくなることが日本のピアノ教育の問題点の1つだったようです。そういうこともあって、2015年に新版になってから、メインテキストとして使う教室が増えてきています。・・・と絶賛していますが、じゃあなんでうちが1巻からしなかったのかというと、オルガンピアノの本は1巻から音域がすぐ広くなり、とても進度が速いということで、導入するには未就学児には厳しいからなんです。絵とかもぴあのどりーむやピアノランドよりは大きい子向きな感じなので。ピアノ教室のブログを読み漁っても、小さい子の導入期はうたとピアノの絵本やぴあのどりーむ、ピアノランドなどを経て、それからオルガンピアノにつなぐ例が多くなってますね。もちろん、オルガンピアノにつながないといけないという意味ではなく、そうしない場合も、バロック・古典・ロマン・近現代の曲をそれぞれ弾いていくという方法がとられるようになってきているということです。
・・・はっ、オルガンピアノの本を持っておられると伺って興奮して、ついたくさん書いてしまいました汗
私も、湯山昭さんの曲、大好きです。楽譜も2冊持っています。
管理人さん 皆さま^^
今日も暑い一日 おつかれ様でした。
我が子は 雑巾、貯金箱作りで一日終わってしまいました。(^◇^;)
雑巾は 所々縫い目が荒いですが、ありのままの形で持っていく予定です。^^;
ゆーご様のお住まいの地域では、もう学校が始まっているのですね‼︎
あと、駐車場料金 負けてしまいました‥。笑
こちらは はじめの20分無料、そのあと10分ごとに100円でした。^^
管理人さん、四谷大塚の夏期講習の教材を見送った代わりに 家にあった残りの問題(我が子に今のレベルにあった^^;)を終えたので、先日やっと グレードアップ問題集 計算・図形を購入してみました。
さっそくP27の問題で悩んでいました。
もう、最後の手段で 実際同じように 紙を折りました。
もっと上手い教え方があったかもしれないのですが、とりあえず 実際折って分かったみたいです。
文章題編の問題集は 我が子には難しそうな感じでした。^^;
ゆりえさん・森羅さん^^
就学前から、ピアノに親しまれているので子どもさんこの先 どんな曲を弾いていくのか すごく楽しみですね^^♡
森羅さん、熱い思いを語ってくださり 元祖小3の母カ・ン・ゲ・キですっ‼︎
昔のオルガン ピアノの本と曲が変わったのですね。
実は 年長さん→高校2年まで エレクトーンで 進路の選択でピアノが必須という流れで ピアノを赤バイエル〜から もう一度習い始めました。
小学校では何回か弾く機会はありましたが、エレクトーンで慣れていたので 鍵盤に慣れるのに苦労しました。^^;
私はソナタ2の後は 好きな曲を見てもらっていましたが 10年ほど触れていないので 今では こちらに書かせていただくのも恥ずかしい限りです。汗
同じ曲でも弾く人によって全く違うメロディーになると思っています。
きっと感性豊かで澄んだ心の持ち主 森羅さん・娘さんが弾かれると また違ったステキな曲にきこえるのでは‥と思います。(本音です。^^)
ゆりえさんのかわいい息子さんのメロディーも こちらまで伝わってきそうです^^♡
追伸 _φ(・_・ 休み中、高知の魅力的な四万十川のニュースが流れるたび ゆりえさん・美味しそうな夏野菜を見るたび 管理人さんを思い出していた 元祖小3の母でした。(^_^;)
みなさん、おはようございます。
我が家もお盆休みに長女と鬼滅を観ました〜。
戦いのシーンは少し怖いかな?と思いましたが、精神的な怖さが無くわかりやすいストーリーで、ジャンプらしいなと(笑)
森羅さん
リップル、残念でしたね。最初が肝心ですよね。レベルチェックのつもりがフラッシュカード状態になってしまったのですね。レッスンももちろんですが、ちょっとしたやりとりも自然と英語でコミュニケーションをとれるようになることがメリットなので、相性は大事ですよね。
管理人さん
航空券、とってしまいました〜。
行き先はヨーロッパ方面です。やっぱり夏のヨーロッパが好きなので。
一年後、コロナはどうかな?私たちが行けない=オリンピックも…なので、政府が頑張るのかな(期待薄)
それよりもこの殺人的な暑さも大問題。何重苦なんだろう。
学習面は、いつもと変わらず少しずつ毎日続けています。
ハイレベ100さんすうは、最レベ問題はやはり難しいそうですが、ヒントを与えれば解けるレベルです。前提条件が複雑な問題が多いので、その辺が自分で理解、整理できれば問題なさそうです。
相変わらず計算は嫌いみたいです。
国語は音読を取り入れています。
こんにちは! 管理人さんの記事、ブレない方針、いつも楽しく拝見させて頂いています。
リップル英会話、こちらのサイトで二ヶ月前に初めて知り、今では平日ほぼ毎日(子供二人交代で)、英会話レッスンを受けております。(それまで、●EON、●リッツと通わせましたが、母子分離のレッスンで、子供がどの程度英語を喋っているのか、分からない状態でした。)
リップルの良い点、料金は勿論ですが、親が傍らにいる事で、予習復習がさせやすい事、そして子供の上達具合を把握できる事かなと思います。リップル、毎回25分のレッスンなので、復習にしても10分位で出来てしまい、それを二日おきに繰り返せば、かなり英語が定着するのかなと思いました。実際、二ヶ月で、子供の発音が上達した気がします。
とても有益な情報を、ありがとうございました!
そして、習い事に関する記事、管理人さんの方針に触れて「こういう考え方もあるんだ~」と、面白く感じました。…が、私自身の経験/ 私の子供の経験から、違った見方もあるのかなと思い、コメントさせて頂きました。
ちなみに、我が子は、ピアノ・バレエ・算盤・硬筆、という、「無駄な習い事」リストランキング上位の習い事をしています(汗)でも、これらの習い事には、(その道で生きないとしても)子供の能力向上や、子供の幸せにつながる要素が多分にがあると、私は思うのです。
①ピアノ
私自身もピアノ経験者で、中学受験時まで続けていました。ピアノを先生に習う事には、指を丸くしてきれいな音を出す、易しい楽譜から順を追って、無理なく上達出来る、というメリットがあります。これにより、学校の音楽の授業のレベルとは別次元の、音楽の素養がつくのかなと思います。子供の人生においては、勉強も大事ですが、豊かな感性を持っていると、人生の幅が広がる様に思います。
私も、(ソナチネ終了時にピアノを辞めてしまいましたが)それでもクラシックコンサートは大好きですし、受験で挫折した時には(浪人時には)、毎日ベートーベンの「悲愴」を聞いていました。勉強で挫折した時に、音楽によって救われる場面は、多々あるのかなと思います。私は、音楽を楽しむ為の素養をつけてくれた両親に、感謝しています。
また、子供にピアノを習わせていて感じる事は、「発表会に向けてコツコツ練習する、また発表会当日にピークをもっていく」という練習姿勢は、勉強、更に受験に繋がるなぁという事です。
そして、楽譜を読みながら左手・右手を動かす作業は、脳の情報処理能力を高めるのかな、とも感じます。つまり、頭の回転を速くすることに繋がり、勉強にも繋がるのかな、と。(ピアノは、脳科学的に良い習い事・東大生はピアノ経験者が多い、という説がありますが、そんな理由かなと推察しております。)
とはいえ、これらは、きちんと毎日練習をする家庭で、起こる現象なのかなとも思っています。
(ピアノを習っているとはいえ、家庭での練習を疎かにする家庭では、お金の無駄になってしまうのかもしれません。) 母親がピアノや音楽を愛するかどうか、というのも、大きなポイントな気がします。
②バレエ
確かに、大きなバレエ学校に通わせているので、発表会のたびに諭吉が二桁飛んでいます(笑)主人とも、バレエに対する価値観を共有できません(笑)
それでも、私が子供にバレエを続けさせている理由は、先生方(現役バレリーナ)の生きる姿勢が、素敵だなと思うからです。バレリーナって、舞台の上の華やかさとは異なり、日々の姿は、くそ真面目そのものです。でも、勉強にしてもそれ以外にしても、目標に対して、くそ真面目に、ストイックに取り組む姿勢は、私はとても大事だと考えます。子供にも、そんな先生方の生き方を目の当たりにし、吸収してほしいなと考えています。女の子が憧れるような綺麗な素敵な先生が、毎日長時間コツコツ練習している・レッスンでふざけると怒声が飛ぶ、そんな体験は、バレエならではだと思います。
子供が、「レッスン大変~。すごく疲れるんだよ~」と言いながらも、楽しんでいる事が前提なのですが。
子供のバレエ費用は、私の勤労収入から出しており、家計に負担がないようにしていますが、今後トウシューズ代やらで、更に費用が嵩んできた時は、子供と一緒に、費用対効果を再考予定です。
③算盤・硬筆
こちらは、勉強・さらには受験に直結するために、習わせています。
算盤は、3年程みっちり(一時間×毎日)やれば、暗算1段レベルに行く、という説があるようです。暗算1段というのは、理系の大学受験で通用するレベルとの事で、年長~小学校低学年の3年間で、そのレベルの達するのであれば、勉強において、費用対効果の高い習い事かなと思います。(わが子は、算盤歴1年ですが、今のところ順調です。現在、算盤4級&暗算6級です。)
私自身は、計算は筆算で計算していたのですが(by公文)、子供が算盤教室で暗算に取り組んでいる様子を見ると、算盤の先の暗算は、筆算よりも遥かに計算速度が速い様子です。
硬筆は、綺麗にゆっくりお手本を真似する事で、漢字などを簡単に覚えられる効用があるのかなと思います。学校の漢字練習帳で、小さく10回書くより、硬筆のお手本を見ながら、大きくゆっくり3回書く方が、正確に覚えられ、定着率も高いのかなと思います。(流行りの、と言ってしまえば軽々しく聞こえるのですが、)右脳を使う習い事として、硬筆が挙げられています。
また、ノートが綺麗な子は、頭の中も整理されている(知識が体系だって記憶できる)様な気がします。勿論、綺麗にノートを取ることを主眼にするのではなく、自然体で、ノートを綺麗に取る事の出来る子は、という前提でおります。
長々とすみません。。色々書きましたが、↑、習い事に対する親の関わりが、大きく影響するかなとも思っています。(親は習わせるだけ、月謝を払うだけでは、勿論意味がありません!)
でも親がきちんと関われば、勉強面+人生の幅という意味で(その道に進むわけではないにしても)子供に大きくプラスになると感じています。
物事にはいろいろな側面があるので、管理人さんの視点、とても勉強になりました。ブログの更新、いつも楽しみにしております!!
こんばんは!
お久しぶりです。
充実した引きこもり生活、もとい、ステイホーム期間を過ごしていました。
アイス、冷房、DVDが揃えば何日でも生きていけそうです。
とはいえ、子どもはずっとお家というのも難しく息子と午前中はお家プール、または夕方公園で遊んでいました。
Amazonプライムの無料期間内にひっそりと退会し、今はTSUTAYAプレミアム、無料お試し中です。
ミッキーのクラブハウスのDVDを見て英語時間を息子と過ごしました。他にはドラえもんと、アンパンマンなどなど。
Amazonプライムで鬼滅の刃を見ましたが、まこと残念なことに闘いのシーンで画像処理が追いつかず、映像が乱れるわ乱れる。
(鬼滅は一人でこっそりと夜中に)
TSUTAYAプレミアムも、5枚中1枚の映像が途中停止しました。ディスクの表面が傷ついていた為かもしれません。
無料期間だからと、どちらもまあ許せます。
管理人様の時々更新される記事を読み、二回目のアボドを先日作りました。
家族にはフィリピン料理と言ってませんし、気づいていませんでしたが。笑
カーテンを洗濯した後に、焼き肉というのが私的にツボでした。
全くもう今朝洗ったばかりなのよ、と笑いながらお肉を焼いて、楽しそうにしている管理人様ご一家の姿が思い浮かびました。
森羅様
的確な処置をお家でされて、もう水イボが治ってらっしゃるとは、さすがです。
息子も広がる前に、何らかの手を打てば良かったのかもですが、治っては、別の所へ広がりの半年です。とほほ。
ハトムギ茶と、ヨーグルトのハトムギは、このお盆中に試していました。
仰っていた通り、ネット情報で見ましたが水イボだからと泳ぐのがダメというわけではなさそうですよね。
こちらではプールの人口密度が高く、コロナが落ちつくまでは、プールはしばらく難しそうです。苦笑
コツコツ毎日書くことを続けているから、ひらがなが書けるようになってきたんだよ~と森羅様のピアノのお話を思い出しつつ、息子をよしよしと褒めています。
あと、毎日お風呂上がりの柔軟を一緒にしていますよ。
育て自己肯定感!笑
元祖小3の母様
管理人様のブログがお休み中、イコール小3の母様の癒しコメントが読めずに少し寂しかったです。涙
ゴーヤが50円!
いつも新鮮お野菜のお話を聞く度に、引っ越したくなります。
ピアノ時間も楽しそうでいいですね。
カービー、ゲームボーイでやっていたのを思い出します。
テッテレーのあの音楽と共に。笑
わたや様
お盆前のコメントありがとうございます。
四国のお話をお伺いできて、こちらこそ嬉しいです。
あと夏休みも折り返しですね!
管理人さん
かなり前に私のコメントに返信いただきありがとうございます。周りには言えないことを書かせていただいて、1人で満足しているので気を使いすぎないようにお願いします(笑)
そして東進オンラインの情報ありがとくございます。
始まった当初は熱かったのですが、今はすっかり。。。
コロナ休校のおかげ?で思ったよりいろいろ進み、グレードアップ4年生の計算・図形はあと少しでおわりそうです。この問題集で先取りしているのですが、解くスピードは遅いですが、理解的にはできているのでオンライン授業はもういいのかな。。と思っています。もちろんその時は理解しているけどといったものもあるので、問題をこなしながら理解する方がいいのかなと思っています。
グレードアップ4年生の文章問題に行くか、自由自在で問題を抜粋して基礎固めするか、早いですが予習シリーズにいくか(当初の予定では12月くらいかなと思っていました)算数ラボのような思考系をどんどんこなしていくか。現在思案中です。
おはようございます。
こちらも連日35度以上になっていますが,息子は外で虫取りに勤しんでいます。子どものパワーってすごいですね。
お盆期間中の我が家は,買い物以外ほとんど外出することなく,レンタルの映画三昧でした。
息子がこれまで観ていた映画は,ドラえもんやディズニーといったアニメ系ばかりでしたが,せっかくなので,違った映画も見てみようと親子でロードオブザリングやハリーポッターを観てみました。久しぶり観てみましたが,面白かったです。息子もはまっていました。
管理人さんの家のように,世界の料理などできたらよいのですが…我が家は安くて栄養がある,しかし超癖のあるゴーヤをいかに美味しく食べるか?ということで,色んなゴーヤ料理に挑戦していました。不思議なものであの独特な苦みも慣れると,癖になり何度も食卓に上がりました。やっぱりゴーヤチャンプルーが一番おいしかったです。
管理人さん^^
お疲れさまです。
しばらく暑い日が続きそうですね。
朝ごはんをしっかり食べて一日頑張りたいです。
ゴーヤ‼︎のび太の母様のコメントを読ませて頂きました。
私も、管理人さんの家庭菜園されている夏野菜+ゴーヤが実は大好きです。
白ごはん・comの中にもレシピがあり色々試したのですが、やはりゴーヤチャンプルが1番美味しかったです。(^。^)
(管理人さん、こちらもレタスは高いのですが、ゴーヤは 朝採りが一本50円で売っています。笑)
あと、ピアノ女子男子の母様方のコメントをじっくり読ませて頂き、我が家も(触れる程度ですが。^^;)お盆やすみの間 久しぶりに楽しむ事ができました。
わたや様お勧め はずんだボール!我が子は もう少し練習しないと難しいと思うのですが、発表会用の曲とあり聞き応えのある曲だと思いました。^^
あと森羅さんが使用されている みんなのオルガン・ピアノの本‥実は懐かしくて私も注文していました。
(ちなみに 2です。^^;)
新版になったのを初めて知りました。^^
あと ねこねこ様の あおいちゃんが使用されている湯山昭さん お菓子の世界の楽譜 実は初めて知り注文してみました。^^
どの曲も かわいらしい曲!(youtubeで聴きました。)
私は バウムクーヘンが好みです。
(しかし、どの曲も難しく、すぐ弾けるといったら ウェハースくらいで あとは練習が必要です。^^;)
あおいちゃん 素敵です。(*´ー`*)
ステキな曲を教えてくださり ありがとうございました。
あれから我が子は‥。
好きなゲーム スマッシュブラザーズの いのちの灯火という曲が弾けるようになりたいみたいで 右手だけでも弾けたらいいな‥。という感じです。(^◇^;)
鍵盤に触れるきっかけをくださり 皆さま ありがとうございました。^^
管理人さん、この夏休みは 小さなミスを失くす事を目標に取り組んでいます。
あと、英検の勉強もコツコツ‥。
オンラインでは、管理人さんのお家のようにフィリピン料理など知的な話題ならいいのですが、我が子は好きなゲームの話を生き生きと話しています。^^;
(伝わらなかった時のために ゲームケースなど予め用意‥。こういう時だけ用意するのが速い我が子。汗)
こんな感じで夏休みもあっというまに終わりそうです。
管理人さん 皆さま 今日も暑い一日ですが、体調に気をつけて いい一日と なりますように‥。^^
こんにちは。
管理人さん、畑の綺麗な野菜といい、ご主人様の料理といい、旅はなくとも素敵なお盆休みだったんですね!
うちは、リップル体験させてみましたが、本当に小さい子向けなの?って思いました。なんか、挨拶とか簡単な質問の後、フラッシュカード100枚以上見て答えて、終わったら娘が「疲れた~」となり、「もうしたくない」ってなってしまいました。カードはアルファベットと数字、色形、動物、天気とかの単語だったし、ほとんど答えられたのですが、うーん、娘にはまだ早かったのかなあ。集中力も持たず。最初は画面共有が上手くいかなくてあたふたし、実質20分くらいだったかと思いますが。娘には、単語を全部覚えようという目的意識とかないので難しいのかもしれません。
ゆりえさん
水いぼでスイミング休まないといけないのはド田舎だからかと思います。水いぼはプールの水から感染するわけではないということなのに、そして、ビート板とか共有しなかったり、プールのときだけ絆創膏で覆うとよいことなのに、きちんと知らないのでは?って思いました。治らない子は何年もスイミングいけないですよね。
幸い、娘は水いぼ治りました。病院に行く=痛くないわけでもすぐ治るわけでもない、しかも麻酔テープが待ち長いと知ったので、家で木酢をぬり、枯れてきたところで私が爪で水イボの芯を取ってイソジン消毒しましたが、痛くなかったと言い、そのまま完治してきています。イソジン、木酢、ハトムギの粒をヨーグルトに入れて食べさせるという方法でした。
ねこねこさん
娘のピアノ、応援して頂きありがとうございます。
あの発表以来、1日1~2時間練習するようになり(以前はせいぜい15分)、また保育園で弾くんだと言うようになりました。ぴあのどりーむ4の次のテキストを、ぴあのどりーむ5、ピアノランド3、オルガンピアノ3から選んでもらいましたが、オルガンピアノをえらんだ渋い娘です笑 どりーむ4と重なる序盤部分をとばして使うことにしました。選ばせた3冊はどれも、ぴあのどりーむ4の後にピアノ教室で使われているものでどれを選んでも良いのですが。全部持ってるのは私の趣味です笑
あと、以前エリカさんにおすすめしてもらったジョリーフォニックス、初めましたが良いですね!なかなか単語を書かせるきっかけとタイミングがつかめなかったのですが、ジョリーのワークブックをきちんとやってます。エリカさんが紹介された通りの効果になりました!ここに来て教えてもらわなければずっとすることはなかったと思います。あらためてありがとうございます。小さい塗り絵もあって、とてもバランスがいいと思いました。しかも、私が「何これ~」と思った「おはなし」が意外とツボで読んで欲しがります笑
皆さん こんばんは。
コロナに猛暑。ウイグル自治区に続いて着々と進む香港の中国化。
先が不安になるニュースばかりですね。
夏休み、楽しんでいますでしょうか。
こちらは、普段の土日に毛が生えた程度です。
食でなんちゃって気分を楽しんでいます。
知ったら笑ってしまうと思います(汗)。
大きな出来事と言えば、カーテンを頑張って洗いました。
結構な重労働。昨日は疲れ果てて寝てしまいました。
こうなったら、全部屋のカーテンを洗ってやる!
子供達ですが、
中2:某T塾へ行きまくり。超スピードで数学が進んでます。どうやら彼の中で高校受験との両立を考えたプランがあるっぽいです。
小6・小4:学校の宿題をやりつつ家庭学習と自主練。
どこかでノー勉日を作って、家族で映画三昧をしたいです。
今日はペルセウス座流星群が見えるそうですね。
ド田舎の空は綺麗なんだろうな。
冬休みに行った満天の星空が忘れられません。
それでは、お休みなさい。
また登場します。
皆さん こんにちは。
正直、特別な夏ではなく我慢の夏ですね。
以前、スポーツも危険と書いたと思いますが、、、残念ながらやっぱり問題になりました。
うちの所は違いますが、別のクラブチームはコロナ以前の活動をしています。
練習試合もやるところはもうやってます。
流石に部活の練習試合はないですが。
帰省も旅行も各自に任せる?スポーツは試合がないなんて可哀そう。
前にも書いたと思いますが、練習の成果を発揮する場がないのは確かに可哀そうです。
でも、みんな我慢している中でスポーツだけ特別は違います。
もうここは指導者の価値観の差でしょうね。
この時期、熱中症の方が心配なので、身体を激しく動かす時にマスクなんて外してますから。
前に本スレでも書きましたが、スポーツは特別という風潮はちょっとオカシイと思います。
以前から感じていた違和感。
書いてみました。
ゆりえさんに見習い、アドボを作りました!
すみません。作ったのは主人です(汗)。
男の料理なので、調味料を聞いても、男の料理と言って教えてくれませんでした。
とっても美味しかったです。
主人よ。ありがとう。
調子に乗って、また行った気分になれるような料理を作るそうです。
写真を撮ったので、またどこかで写真をお披露目します。
一方通行ですが、また登場します。
皆さん こんにちは。
特別な夏休み。どうお過ごしでしょうか。
JRや航空会社発表の乗車率を見ると、郷ToもあってGWよりは人の動きがありそうですね。
こちらは、中学生は某T塾、小学生組は蝉と戯れていました。
蝉におしっこかけられてるし(笑)。
本当は蝉じゃなくてトロピカルな魚と戯れていたはずなんですけどね~。
私の方は、お風呂にカビキラーをばら撒き、ずっと気になっていた本棚を整理しました。
出てくる出てくる。ずっと紙封筒に入れっぱなしの模試の山。
主人が縛ってくれましたが、よくこんなに溜め込んでたね~と呆れてました。
結果だけはファイリングしようと思います。
そうだ!
はぎはぎさん、水玉さん。
東進オンライン講座ですが、スキップ機能は試されましたか?
それぞれテストを受け、合格したので、一学年上を受けることが出来るようになりました。
小6でもスキップ出来て、中1数学に入ることが出来ました。
ちなみに、中1数学はコメントでも話をした大吉先生でした。
以前、サラさんに書いたコメントを貼っておきますね。
>どの先生もお勧めのようですが、大吉先生は数学が苦手な子の気持ちを理解した上での授業をするようで、印象に残っているようです。
愚息も印象に残っている大吉先生をここでもってくる。
ナガセグループの本気度が伝わってきます。
そんな愚息は某T塾のプレゼンの凄さを力説していました。
もう、家族は大笑い。ふとステムさんの息子くんのお弁当話を思い出しました。
どこかでこの話はご紹介したいと思います。
元祖小3の母さん、息子くんに何か力説してもらってみてください。
プレゼンが上手くなると思います。
それでは、また登場します♪
皆さん、楽しんでくださいね。
暑中お見舞い申し上げます
暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
おかげさまで家族一同元気に過ごしております。
酷暑の折から、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
令和二年 盛夏
「暑中見舞い 例文 コピペ」
郷 To ミノルさん。こんばんは。
コメント欄削除してしまいましたが、ギリセーフです。
ありがとうございます。
郷 To ←座布団3枚。上手い!
今日、義両親に電話しました。どうやら義兄一家から連絡はないとのこと。
義兄一家、あんなに大切にされてるのになあ。。。
あんな差別キャンペーン、さっさと終わってくれ~。
コロナが落ち着いたら、使いまくってやる!
すみません。失礼しました。
皆さん こんばんは。
今日は夏、あ・つ・す・ぎ DEATH!
ゆりえさんはもしかして今年からでしたか。
そんな感覚はゼロ。
お盆・お正月の長期連休は、家を離れるので、コメント欄は閉じてしまうんですよ。
ただ、私が日本にいる時は一方通行で私からコメントしたりします。
今回もそのパターンで、特に今回は家にいることも多いので、時々コメントさせてください!
元祖小3母さん、ねこねこさんもありがとうございます。
今日、愚息が家族にプレゼンをしてくれました。
内容は統計マジック。また書かせてください。
彼の腹黒さと着眼点に大爆笑でした。
ねこねこさん、うちも同じく高級食材の話題が出てます(笑)。
ひよさん、匿名のファンさん。ありがとうございます。
本スレで私の方からコメントさせてください。
では、よい夏休みを!
皆さん、くれぐれもコロナにはお気をつけください。
管理人様、皆様こんばんは。
お盆休みですね。
管理人様、ごゆっくりなさって下さいね。
すみません。某T塾の長男さんのお話、、、私には全く意味不明です!(笑)もう、次元が違いすぎて、、、。何を言ってるのか解りません。
クラスメイトの子達と同じ状態です(笑)
私はお盆休みはステイホームですが、ちょっと高価な食材買ってプチ贅沢しようかなと企んでます、
体がドンドン丸くなってますが(笑)
森羅さん
娘さん、ピアノ、頑張ってますね✨
娘さんの扉を開くきっかけを作って下さった保育園、しっかりフォローされてるご両親、そして、一歩を踏み出した娘さん!素敵です。
これからも、陰ながら応援させてくださいね。
元祖小3母さん
私も同じく明日から寂しいです~。
またの再開を心待ちにしてます。
先日、元祖小3母さんへ、コメントさせていただいてます。
ずいぶん下の方にありますので、また良かったらスクロールして下さいね。
ぴあのドリーム、かわいいですよね。
あおいも、ドリーム4、5を使ってました。
絵のタッチが本当にかわいいですよね~。懐かしいです✨
あと、プレゼンドリル!ってあるんですね。
私も、気になります~⤴️
お盆休み、また、本屋さん行こうかな(笑)
また、お盆明けおしゃべりして下さいね~。
こんばんは
お盆休みのコメント締切があるのですね。
元祖小3の母様の涙が!どうかお元気出して下さい~
管理人様、皆さま、いつもありがとうございます。
写真の野菜がとっても美味しそうでしたね。
お盆あけには、管理人様の楽しいことしましたエピソードが聞けるのを待っています。
わたや様
「~しちゅう」の方言。普段の生活では残念ながら出てこなくなりましたね。
死ぬ前に食べたいほどのうどん屋さんのうどんですか。お話を聞いてお腹がすきます。ぜひ香川に行く際には行ってみたいと、お気に入りブックマークしました。
段ボールに入りたかったのかな。いたずら盛りなんでしょうね。想像すると、とても可愛らしいです。笑
カレンダーにシール、上手くいったようで良かったですね。
夏休み、がんばりましょうね~
ねこねこ様
お返事ありがとうございます。
縁側でまったり、いいですね!ネコが好きなのでお名前のねこねこ様、という名前すごく素敵だなと初登場された時から思っていました。
キーボードから電子ピアノに~というのは、はやる気持ちもありますが、じっくり考えてみます。
アドバイスありがとうございます。
息子がピアノを始めたのが今年の1月で本当なら2月か3月頃に楽器店で弾きくらべてみたかったのですが、ちょうどその頃から外出もしにくくなり。
どれにしようかなぁと、考えている時間が夢が膨らんで楽しいです。
森羅様
たくさんお話が聞けて、心の中でお返事しているのですが、文章が追い付きません。笑
近くのスイミングに通っているお友達のお子さんは、確か水イボでも通って大丈夫だったような。
スイミング、興味を持たれているとのこと、早く治るといいですね。
どうぞお大事になさって下さい。
息子も、ハトムギ茶を飲ませてみます。
ピアノの演奏のお話、色々頑張っているお子様に、周りのお友達も刺激を受けそうですね!
りんごちゃん様
十二国記もいいですよ!
何冊もあって読みごたえ抜群です。肩こりにどうぞお気をつけ下さい!笑
暦の上では、もう秋というのに驚きです。
暑い日が続きますので、どうぞ皆さまもお元気でお過ごし下さいね。
皆さん こんにちは。
暑いですね。
沖縄100人超えって。これ、どう説明するのでしょうか。
サラさん。読んで笑ってしまいました。
中学の授業でやった分野は正の数・負の数と他2~3コマぐらい。
1年いや、休校があったので仕方がないけど、これだけ?
先生も失笑。
公立なんてこんなもんだよ。。。
(これしかやってないなら、)最初からやりましょうとなりました。
高マス英語も頑張ってください。
うちもクリアして特待に進みました。
基礎力判定テストは国・英も受けるんですよね。
基礎なので、考えて解けるようなもんじゃない?らしく、嫌いな模試だと言ってました。
うちはもう2回受けてます。
校舎によるかもしれませんが、うちは当たり前のように声がかかります。
必須模試は全統高で、これだけは絶対に受けないといけないようです。
以下、愚息が言ってたことをそのまま書いておきます。
「幾何はめちゃくちゃ大変だった。
チェバの定理 メネラウスの定理とか。
これ、数Aの分野。
こんなものを中学範囲で出してきて俺でもヤバかった。
三角比よりヤバい。」
と言い残して、某T塾へ出かけていきました。
また登場します。
管理人さん^^
新しい記事の管理人さんに愛情たっぷり育てられた美味しそうな夏野菜をみてお腹が鳴った‥(゚o゚; ‼︎
いぇ‥癒された 元祖小3の母です。
管理人さん 明日からお盆休みですね。( ´ ▽ ` )
毎日図太い神経でおじゃましてしまい 申し訳ないです。ありがとうございました。
管理人さん、こちらの素晴らしい方々のコメントに励まされたり 反省したり ユーモアたっぷりで楽しい気持ちにさせて頂いたり‥元祖小3の母 感謝の気持ちでいっぱいです。涙
管理人さん 温かいお言葉の数々‥ありがとうございました。
今日は少し復活し、盆休み前なので本屋さんに少し行ってきました。
すると、また目の前に魅力的な 西脇資哲(もとあき)さんの プレゼンドリルという本が‼︎
ステムさんの息子さんや管理人さんの息子さんたちの素敵なエピソード♡に憧れたのを思い出し、気がついたらまた ポチッとではなく現金を出していました‥。(-。-;
あと、次男くん使用の問題集はやはり大人気で売り切れでしたが、都道府県版だけは残っていたので 我が子と相談して購入してみました。^^;
あと早くに今日 ぴあのどりーむ③が届いていました。
ピアノを習っている子はこんな楽譜を使うんだぁ‥と我が子と一緒に見ました。^^
我が子、ピアノは学校のピアニカ以外した事はなく、試しにキーボードで はじめの曲の10人のインディアンを一緒に弾いてみたのですが、指使いがバラバラでした。(^◇^;)
楽譜はとても気に入っているみたいなので 夏休みだけでも少し練習してみようかな‥。笑
森羅さんの娘さんたち、年中〜年長さんでこんな難しそうなの弾いてるの すごい‼︎
やはり継続あるのみですね‼︎( ´ ▽ ` )
管理人さん 皆さま 暑い日が続きますが、体調崩されないように気をつけてください。
皆さまにとって ゆっくりお盆休み過ごせますように‥。
追伸_φ(・_・ ↑のようなコメントをしていますが 私はきっと 1日目から 大好きな管理人さん欠乏症になっていると思います‥。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
管理人さん こちらも家で できることをコツコツ(勉強)、家で楽しめることを 工夫しながら過ごしたいと思います。
管理人さん、またお盆休み明けまで‥。( ; _ ; )/~~~
管理人さん、駆け込み乗車失礼しますっ(、、、すみません、時間過ぎてました(汗)閉じた後だったらスルーしてくださいっ)
家庭菜園のお写真拝見しました。なんて新鮮で美味しそう&たくさんの野菜たちー!実家の畑を思い出しました(^^)
いつも楽しいひと時をありがとうございます!お盆休み、ゆっくりなさってくださいね。休み明けも楽しみにしております。
元祖小3の母さん
体調少し良くなったとのことで安心しました。暑い日が続くので、無理なさらないでくださいね。息子さんは、優しい&本当に頼りになりますね!くぅー羨ましい!
ぴあのどりーむ、知っている曲がたくさん入っていたり楽しいですよね(^^)私は3だと最後の「はずんだボール」が好きです、、、フォルテの部分をガンガン弾くとストレス発散に(笑)お返事ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!
ゆりえさん
懐かしくてついつい四国トークを、、、お返事ありがとうございました(^^)お休み明けにまたかわいい息子くんエピソードたくさん聞かせてくださいね。
こちらのコメントが楽しみで、ついつい毎日おじゃまを、、、
いつもありがとうございます!
管理人さん、皆さま、くれぐれも体調にはお気をつけくださいね。それでは良いお盆休みをー!
わたやさん こんばんは。
郷 To ミノルさんに続いてセーフです。
ちょっと!この展開、面白すぎです。
こちらこそありがとうございます。
お盆休み明けは、予定変更になってしまったトリセツかしら。
その前に特別な夏を記念に書いておくのもいいですね。
二度とこのような夏休みが来ないように。
わたやさんも良いお盆休みをー!
おはようございます。
「あおいちゃん」というと、パチスロライターの男の娘(おとこのこ)のほうを思い浮かべてしまいます。すごく可愛いくて綺麗なんですよ!
元祖小3の母さんはぴあのどりーむ3を買ってみたというお話で、優しい雰囲気、甘い可愛らしいタイトルの付けられた曲たちは、元祖小3の母さんのイメージと似ていると思いました。
水イボ、経験者の方多いですね!
いつか治るとはいえ、行きたがっているスイミングに行けないというのが困ります。
サラさんの言われたアルコールで治る可能性も選択肢に入れておきます。イソジン消毒液も効くと言われているけれど即効性はないですね。イソジンの使い過ぎの話もありましたが、木酢でもなんでもやりすぎは良くないと思うので、特効薬はない水イボがもどかしくはありますが、長い目でみます。
イソジンとうがいの話で思い出しましたが、コロナとは関係なく風邪の予防との喉の痛みの軽減の話で母が、「うがいしても喉の手前のほうだけだから、30分に1回くらい緑茶を飲む方が効果があった」と言ってまして、実践中です。風邪で喉を痛めると持病の喘息が酷くなるので、痛めないように気を付けています。
昨日、娘は保育園でまたピアノを弾いてとリクエストされたのですが、最初モジモジしていたそうです。それで、先生が「皆聴きたいよね?」と聞くと、皆「聴きたーい!」と言い、すると娘「そんなに聴きたい?」と^^; それで弾いたそうですが、何そのセリフ!と笑ってしまいました。そして、クラスの子が「私もその曲弾きたい!」と言ったそうですが、まあ練習しないと弾けないわけで。
家に帰ってから、娘がその話をしたので、夫が「どんなに弾いてみたくても、練習してきていないと出来ないんだよ。〇〇は練習してきたから出来るんだよ」と努力の大切さについて話してました。「ママもずっと弾いてきたから弾けるんだよね?」と言い、すっかり練習時間が増え、経験と言葉から少しずつ実感しているようです。
バレエも今はレッスン日を楽しみにし、家で毎日ストレッチもして、やる気が増しているのでこちらも、クックロビン音頭(りんごちゃん電車で読まれて、というの笑ってしまいました!)から少しずつ綺麗なポーズになっていくかなあと思います。
それと、ちょっと前に出ていましたおたまじゃくしとカエル。
子供の頃、おたまじゃくしを育ててみたのですが、近くの植物に殺虫剤を撒いていたののが水槽に入ってしまい、すぐ水をかえたのですが、そのおたまじゃくし2匹は、かわいそうに;;大きくなってもずっと手足が生えてきませんでした;;怖くなって近くの池だったかに逃がしたのを覚えています;;
皆さん こんばんは。
我が子のことを出来過ぎ君やあおいちゃんと書きこまれても笑って読める。
いいですね、この雰囲気。最高です。
・小桜さん
ご主人のお母さん、ご心配ですね。
今は前と違って対策の仕方も分かってるはずなので、少し安心できるような気がします。
電話等で何とか励ましが出来るといいなって思いました。
祖父母は孫が生きがいのようですね。
ご主人は勿論ですが、息子くんがしっかりと声を聞かせてあげるんだよ!
うちは、まだ帰省しないことを伝えてないですが、お控えくださいと連呼していますから分かってると思います。
大都市圏も酷い状況。つくづくコロナとの相性の悪さを感じます。
どう考えてもこのまま収まるとは思えない。
冬休みも帰省できなかったらと思うと、嫌われ嫁ですが、それはそれで心が痛みます。
実家の方は、落ち着いた時にこっちにくるようです。
いつになるのやら。。。
>コロナのせいで、人の人生を変える本当に嫌な世の中です。
おっしゃる通りです。
主人は家で出来る楽しみをやる!と言ってました。
・元祖小3の母さん
貧血は大丈夫ですか。
息子くん優しい。頼もしいですね。いい男になるよ。
問題集ですが、
やるなら買うよというスタンスです。
今は増やそうとすると子供自身が嫌がるので、毎回我慢です。
つい最近だと、こんにちは。さんに教えてもらった図形の無料プリントぐらいですね。
>サラ様のコメントは いつも 実際経験された方だからこそ文章にできる 何か奥深い物を感じます。
私も同意見。
本スレの方でコメントさせてください。
お盆休みですが、例年通り一旦コメント欄を閉じようかなと思ってます。
明日はまだ開いてますので、よろしかったら書き込みください。
お正月休みの時のように、私だけちょくちょく書くかも~。
今度は閉じ忘れないようにしなきゃ(汗)。あれは焦りました。
敢えて名指ししませんが、あの時はコメントくださりありがとうございます(笑)。
管理人様、みなさま
お久しぶりです。久々にお部屋を覗いてみて、習い事のお話、ピアノのお話、水イボのお話が出ていたので、少しコメントを書いてみます。
おふさんの習い事の話、すごく共感しました。壁にぶち当たった時、乗り越えて成長してほしい。その気持ち、わかります。そういう気持ちで応援してきました。これも「学びに向かう力 人間性の涵養」でコメントしたことにつながるのですが、その子がいつ自覚して乗り越えるかって、その時がいつなのかは分からないんですよね。小学生の時かもしれないし、中高生時代かもしれないし、大人になってからかもしれないし、それこそ歳をとって死ぬ直前かもしれない。それを覚悟して見守る必要があるなと、最近はそんな悟りの境地におります(笑)
ピアノ、うちの実家にも主人の実家にも埃をかぶったアップライトがあったので、近くの主人の実家のピアノをもらいました。35年くらい前のヤマハです。調律師さんいわく、ヤマハならこのくらいの年代が一番品質がいいんだそうです。木材の材質がいいからと言っていました。うちの実家のピアノは60年前くらいの年代物だけどどうか?と尋ねたら、そこまで古いとちょっと。。。と言われました(泣)ちなみに最近、中学時代に買った楽器を専門店に売却したのですが、ヴィンテージ物になっているらしく(買った時は新品でしたけど)、思った以上に高額で売れました。良い物を買っておくと資産として目減りしないということもあるようです。たまたまですけど。
水イボの話。子どもが小さい頃はよくできていて悩まされました。木酢液を根気よく塗って治したことはあるのですが、根気よく続けるのがなかなか大変でした。最近も時々再発していたんです。実はイボもウイルスなんですよね。で、最近、アルコール消毒液を頻繁に手に塗る機会が増えたじゃないですか。そうすると自然に手のイボが綺麗になったんです。因果関係は不明ですが。
追伸 管理人様
ようやく数学特待になりましたよ。夏休みは短いし、部活や休み明けの実力テストなどで忙しい日々なのでどのくらいこなせるか?ですが、とりあえず先取りを進めてみたいと思います。自宅受講で構わないそうなので、のんびりいこうと思います。長男さんの最近の取り組み、また教えてください!うちもご報告します。
サラさん こんにちは。
待ってました!!
このタイミングで某T塾の特待。おめでとうございます。
素晴らしいです。
中学のネームバリュー、国・英、無料講座の態度と総合的にみて、実績に貢献してもらえると判断されたのでしょうね。
自宅受講OKなんてVIP待遇。
正直、特待は誰にも言えないので私も嬉しいです。
愚息もその辺は分かっているようです。
うちの愚息ですが、、、、うちも夏休みの宿題やテストもあるので何とも言えませんが、数学Ⅰ・Aに終わりが見えてきました。
遅くても9月末までには終わりそうです。
このハイペースにビックリ。
日曜日、基礎力判定テストを受けてきました。
数学は確実にレベルが上がってると実感しているようです。
課題は計算のスピード。ルート計算などまだまだ遅いのがネックと言ってました。
一方、国・英は横ばい?
そりゃそうだ。勉強してないんだから(悲)。
F91さんの弟くんもこの流れに続けるよう頑張るんだよ!
うちも2年後に狙えるといいな~とちょっとだけ思うようになりました。
現在、自由自在の算数で「別の解き方があるんだよな」と言いながらうなってます。
サラさん。今後とも宜しくお願いします。
数1Aがもう終わりそうなんですか!早い!さすがです。
うちはまたもや数と式からスタートだから、何回、やってるんだって感じです。黄チャートでやって、別のやさしい問題集に戻ってやって、招待講習の講座でやって。。。もう飛ばしていいんじゃない?って言ったんですけど、一応やっておきたいみたいです。そういうところは律儀というか、なんというか。まあ、これからはT塾カリキュラムに乗せてもらうので、進め方で悩むこともないかな。
計算力も鍛えてもらえそうで、そこは長男さんよりうちはもっと課題なので、ありがたい限りです。
基礎力判定テストは国英も受けるんですか?テストや模試が増えるのは子どもにとっては少し重荷だけど、慣れるかな?。
英単語の高速マスターが今月末まで使えるそうで、先日、体験してみたらしいです。中学範囲の英単語なら楽勝と思いきや、3割くらい知らなかったことにショックをうけてました(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします!
管理人さん サラ様^^
お疲れさまです。
サラ様の本記事コメント+こちらでのコメントじっくり読ませて頂きました。
色々考えさせられる内容で見守る事に関しても とても大切な事に気付かせて頂いたような気がします。
サラ様のコメントは いつも 実際経験された方だからこそ文章にできる 何か奥深い物を感じます。
ありがとうございました。^^
今日は貧血が酷く フラフラ状態だったのですが、我が子が意外と頼れる男子でした。^^;
お母さん 大丈夫⁈ と心配してくれ、部屋の掃除機・ご飯を炊く(炊飯器が壊れて以来 栗原はるみさんの万能鍋使用。(^◇^;) 鍋でご飯は炊けるみたいです。)
カレー(レトルト 湯せん)など 色々してくれて嬉しい一日でした。
(あれっ⁇ お父さんより頼りになるような‥。笑)
管理人さん、皆様 暑い日が続きますが体調を崩されないようにお気をつけください。
追伸_φ(・_・ わたやさま
カエルちゃん お元気でよかったです♡
みなさんのピアノのお話が気になり 当分弾いてなかったのですが、気がついたら ぴあのどりーむ③を ポチッと クリックしていました。汗
(また悪いクセが‥。(-。-;)
私のときは ぷらいまりー という本だったような気がします。^^
どんな楽譜かワクワク‥♩
元祖小3の母さま
ありがとうございます。浅い浅い母ですよ。頭で見守るべきと分かっていながら、感情に振り回されてついつい必要のないダメ出しをして、反省する毎日です。失敗談なら経験豊富なので笑いのネタにどうぞ。
それより、息子さん、泣けるくらいやさしいではありませんか!甲斐甲斐しい様子が目に浮かびます。男子はやはりお母さんが好きなんですよ。(我が家もご飯は鍋炊きです。自動ですが)
かっこいい、イクメンになりそう!!!
皆さん こんばんは。
ゆりえさん。素直なおかんさん。ありがとうございます。
ピンポン!ってクイズ番組じゃん。読んだ人は100%笑ってますよ。
言い出しっぺのぶりっつぇんさん。責任取ってください(笑)。
大阪を助けたいと思う熱意は伝わってくるけど、大阪の主もこれから大変ですね。
それにしても、早くて数分で粘膜に入っていくって。。。知らなかったわ。
マスクをしていない人がいる密閉密集空間に運悪く出くわしたら、大袈裟かもしれませんがコロナが浮いているように見え、息を止めて早足で通り過ぎます。
皆さん、笑わないでくださいね。
こっちはシャレにならないほどヤバいので。
国は信念を曲げずに突き進むようですね。
コロナ患者の急増から激増へ。現実は思ったより数が伸びないですね。
PCR検査数の限界?
旅好きさん。学校は普通に2学期をスタートさせるかも?と思えてきました。
罹っても重症化のリスクが低いという理由で。
あと、私の周りもそうですが、核家族が多いのも後押し?
そんなわけないか。
医療崩壊が待ったなしですから。
完全に私の呟きです。
・水玉さん
とても遅くなってしまいました。
来年度の全統小はアメリカがかかってますね。
うちの子達も、国内もいいですがやはり旅行は海外が好きなようです。
本当、次はいつ行けるのでしょう。
コロナが落ち着いた頃は、毎年受験生を抱え、やっと受験が終わったと思ったら、その頃はお友達や彼氏・彼女との旅行優先となってそうです。
ショックです。
せっかくの夏休み。前向きに家で楽しみたいです。
全統小の結果、素晴らしいですね。
正直、東進オンラインは要らないです。
私の記憶だと、受験組ではなかったような。
公立の星でしょうか?
>今後の課題は語彙、言葉の用法ですね。
うちは余裕がないのでZ会の国語のみにしていますが、凄く出来そうなので中学受験のレベルまでもっていくのもアリだと思いました。
算数はその調子で中学受験の難問を解いていけばいいと思います。
そういえば、うちの小6が何だか図形が少し出来るようになってきたかもと言ってました。
>時間切れの原因は立体の問題で、問題用紙にちゃんとのその図が書いてあるのに、自分で二つも立体をきれいに書いてありました。
それに時間がかかったようね。。
ごめんなさい。微笑ましくて笑ってしまいました。
力がありそうなので、受験されないならそのまま家庭学習で十分でしょうね。
末っ子のグレードアップ4年の図形計算ですが、何とか進んでいます。
本人の計画通り8月末に終わるかなと思っています。
一方、文章題は…。また考えます。現状、こちらは同じく本棚の肥やしです。
・元祖小3の母さん
今日はゆっくり眠れますように。
またコメントさせてください。
こんばんは。今日は暑かった〜!
ビールが美味しい時期がやってきましたね♡
帰りの電車で歓談部屋を読んでたら、
森羅さんのククロビンのくだりで吹き出しそうになり、我慢したら鼻にツーンと来ました(T⊥T)
レオタード姿でパタリロを想像してしまいました。娘ちゃん面白すぎる(≧∀≦)
ピアノ、発表の機会とかあるとやっぱり刺激になるんですね!!うちの子はいつヤル気スイッチ入るのかしら…
管理人さん
肩モミモミありがとうございます(o^^o)
リップルのアドバイスも!
やっぱり、欲張らずに着実にですね。
いい機会と思って回数減らして進め方見直してみます。
私もいつか子供にゾクゾクしたいです。
ねこねこさん、わたやさん
一応今のところはピアノ発表会実施予定ですが、コロナ次第です。感染者数がヤバい感じなので、なくなるかも…(>_<)
ゆりえさん
上橋菜穂子さんとても面白かったです!
ちょっとしたらもう一周読もうかなと思ってます。
荻原規子さんですね!読んだことないです。さっそく買って読んでみます(・`ω・)
旅好きさん
十二国記読んでみます!楽しみが増えた♡
ありがとうございます。
皆さん こんにちは。
今日は全国各地でいい数字が並びそうですね。
>正解者には、管理人さんから豪華景品をプレゼントされますよ!
ちょっと!ぶりっつぇんさん。勘弁してください(笑)。
ここを訪れるお父さん方は無茶ぶり好きですね~。
すみません。
大阪府の主がイソジンが効くと公言したことに驚き、私が調子に乗りすぎました。
>標準予防策を徹底するほうが大切だと思います。
おっしゃる通りです。
素直なおかんさん。
うちもイソジンは歯医者さんで貰ったものです。
多分、一緒のものでしょうね。
私は素人なので分かりませんが、処方される時にずっと使い続けないでと言われました。
そもそもあの独特な味が苦手なこともあり、言われた期間使い続け、それで終わりです。
だから、使用期限切れのイソジンが残ってます(汗)。
また夜に登場します。
ピンポン!
答え、ウイルスはうがい後に一、二時間で増える!
うがい薬の使い過ぎは、喉を痛めるのと、甲状腺系の病気にはよくないそうですよ~
ピンポン!
ウィルスは20分ぐらいですぐ増える!なのでそんな頻回のうがいは現実的ではない!
ドキドキ。
正解は…
素直なおかんさん!
ゆりえさん残念!
20分ごとのうがいは現実的ではないから。
正解した素直なおかんさんには、管理人さんから、超ウルトラ豪華景品をプレゼントです!おめでとうございます!!
今回は、インフルエンザウイルスに限ってのことですが、ウイルスがのどや気管の粘膜につくと、20分、早ければ数分程度で粘膜の中に入ってしまい、うがいをしてもウイルスを洗い流せる訳ではないのではないので勧められないと言われています。ウイルスが増えるわけではありません(笑)。
ちなみに、風邪に対しては、水道水でのうがいは予防効果が実証されています。イソジンなどのヨード系のうがい薬を使用したらかえって感染率が上がったという結果があります。それは、イソジンが常在菌まで殺菌してしまうので、口腔内やのどの粘膜を傷つけ、かえって感染に弱くなったと考えられています。
ぶりっつぇん様
おまけの正解ありがとうございます(笑)
子どもに問題文をきちんと読むように注意してはずですが、、、同じでした(笑)
詳しく教えていただきありがとうございました。
残念ながら不正解のゆりえさんには、管理人さんから残念賞をプレゼントです。お楽しみに〜
豪華商品が、超ウルトラ豪華商品にグレードアップしていますね!
素直なおかん様、正解おめでとうございます!
思っていたより、ウイルスは元気ですね。
ぶりっつぇん様、詳しく教えていただいてありがとうございました。
私はありがたく、出すぎた杭は打たれないステッカー(管理人様の似顔絵ブロマイド付き)を残念賞として頂戴し、、あれ、残念賞はありませんか。笑
色々書きかけなのに思わず飛び出てきました。
今日も1日頑張ります!よい1日をお過ごし下さい~
お疲れ様です。
梅雨が明けて毎日暑いですね。息子も夏休みが始まりました。後半は学校が始まるので短い夏休みです。
この時期はいつもなら帰省しているので、関東にいるのが不思議な感じです。
エリカさん、家族会議お疲れ様でした。プランに懐かしい場所の名前がたくさん!(故郷でして(^^))丸亀城の近くには私の愛するうどん屋さんがあるので(私の名前・うどんで検索すると出てきます(笑))楽しく旅行に行けるようになったらぜひ!私は死ぬ前に何かひとつだけ食べさせてやると言われたら、ここの牛肉ぶっかけ+温玉を選びます。。。
管理人さん、新記事もとても面白かったです。そういえば息子のクラスも夏休み前、GOTOキャンペーンの是非についてディベート形式で話し合ったようです。1年生でやるんだーと驚いたんですが、今後もどんどん増えていくのでしょうね。
息子は発表は積極的にやっているようですが(本人談ですが)、他の人の話をちゃんと聞いてるのか非常にあやしい。個人面談が延期になったのでイマイチ学校での様子が分からず、、、今から面談が憂鬱です。。。
ピアノ率本当に高いですね!色々なお話が聞けてとても嬉しいです。森羅さん(お名前が(笑))や匿名1さんのように大人になっても楽しめるのって本当に素敵だなと。
ちなみに我が家の目標は毎日10分以上です。一時期あっという間に終わろうとしていたので(汗)本当にやりたかったんかーいって感じですよね; アドバイス頂いて色々試したところ、相変わらず波はありますがピアノに向かう時間が増えました。ほっ。
カレンダーにシール作戦も喜んでました。ゆりえさん、真似っこさせてもらいました。ありがとうございます!(^^)土佐弁懐かしいー///知人にネイティブの方がいて(笑)、「しちゅうきー」とかすごく覚えてます。私はご近所県の方ですが方言抜けないですね。息子が最近「なんちゃないねー」とか言ってて焦りました。私が使ってるんでしょうねえ(苦笑)
今年は発表会が中止になってしまったので、1曲じっくり弾いたり人前で弾く経験が出来ず残念です。森羅さんの娘さん、すごく良い経験をされましたね。娘さんの演奏を見てピアノ習いたい!!ってなったお友達がいそう。
りんごちゃんさんや、ねこねこさんの所は発表会あるのですね。羨ましいなと思ったのですが、あったらあったで練習をしない息子とバトルする自分の姿が思い浮かぶ、、、(苦笑)息子は同じくらいのお友達が弾いている所を、生で見たことがなく。はやく色々落ち着いて、発表会などで良い刺激を受けてほしいですね。
オンライン英会話も、皆さんが頑張っているお話を聞くと励みになります。1年半程何とか続いていてこちらは少しは習慣化したのか、終わったら息子が自分でせっせと次の日の予約をしています。最近はレッスン中、私が離れることも増えました。が。
先日ふと見ると、遊ぶ用にとっておいた段ボール(空気清浄機が入っていた大きな物)の中に座って?入ったまま首だけ出してレッスンを受けていてズッコケました(-_-;)顔は出ているので先生は気づいていない!?いつから入ってた??と意味不明ですが、レッスンは真面目に受けていました。。。終わってから椅子に座ってやれ!と注意しましたが。レベル低い。。。
水いぼのお話が出ていましたが、うちも一昨年くらいにかかり広がってしまって苦労しました(涙)病院によって方針が全く異なるのにも驚きました。
最初に行ったのが潰して除去する所で、麻酔テープを貼ってからなので痛みは和らぐと聞いていたんですが、効きが悪いところがあったのか泣いて暴れて押さえつけられ(動くと危ないんで仕方ないんですが)血だらけになっていて、親子で軽くトラウマです(^_^;
何度か通ったのですが繰り返し出てくるので、潰さずに飲み薬と塗り薬を出してくれる所に転院しました。(数が少ない初期段階なら潰すのが早いかもなんですが、うちは増えてきたので合わず。。。)息子は乾燥肌で悪化した方だと思うのですが、それでも一年かからずに良くなり、きれいに治りました。森羅さんの娘さん、ゆりえさんの息子くん、お大事になさってくださいね。
話があっちこっちいってすみません(汗)
しばらく日中は息子と二人生活(ひーーー)なので、こちらでは心のいいね!ボタン多めになるかもですが、皆さんのコメントや記事を癒しに頑張りますー。
管理人さん わたや様^^
わたや様 その後カエルちゃんはお元気ですか^^⁇
かわいいアマガエルならいいのですが、昨晩から朝方にかけてウシガエルの声にうなされた 元祖小3の母です。(-。-;
あと、おうどん屋さん‥わたやさんだったのですね‼︎
すみません、愛すべきうどん屋さんから ネームを‥と以前つけられた件で 私 おふさんだと勘違いしていました。失礼しました。(>人<;)
わたやさん、すごく美味しそうでした♡
しかも、我が子は肉うどんが1番好きで くぅ〜っ涙
教えて頂き ありがとうございました‼︎
わたやさんのご実家の県へは 屋島水族館へ よく行ったあと一鶴で食事をして帰る事が多くありました。
お隣の県ですが、いつか行ける日があれば くぅ〜っ‼︎
(ねこねこさん 気に入ってしまい 何度も使ってしまい申し訳ありません。(^◇^;))
あと水いぼ対策のお話しを読ませていただきました。
我が家では ハトムギ茶+森羅さんがお話しされていた食べる形で 白米にハトムギを少し混ぜて食べるようにしています。^^
少しでも早く効果がでますように‥。
>元祖小3の母さん
ありがとうございます!カエル達は元気です(^^)ウシガエルの鳴き声!!ブォーブォーですよね(汗)夜中にアレは確かにうなされますね; うう、今晩はぐっすり眠れていると良いのですが。。。
いえいえ名前の件、途中から変えたのですみません!
(ちなみに、おふさんのお名前は私のツボです。隠れ~さんからのギャップにやられました(笑))
わあ〜屋島水族館に一鶴、思いっきり地元ですー。一鶴美味しいですよね。うどんもありがとうございます。ホームページの写真、私も久々に見て、くぅ〜!となりました(ねこねこさん、すみません私もお借りします(笑))
本当に、早く自由に行き来できるようになるとよいのですが。
ハトムギは良いですよね。病院で処方されたのもヨクイニンでした。
息子はお茶は味を嫌がったのですが、白米に混ぜる!なるほど!
子どもは色々とかかりますよね(汗)早めに良くなりますように。。。
こんにちは。
水いぼ、ゆりえさんの息子さんも出来ていたということで、やっぱり流行りますね。
うちの保育園はスイミング率が高く、治らないと行けないということで皮膚科で潰す人が多いです。でも、結局再発して治ってないそうで、特効薬はないようですね。しかも、麻酔テープを貼ってないところを潰されて痛がって泣いたという話があり、ド田舎の皮膚科、適当だなあという印象でした。
私は自宅で治療を選び、イソジン(急に貴重品になりましたね笑)で消毒したり、木酢を塗って干からびたところを潰すという方法でやりました。痛がらず潰せて、皮膚科で麻酔が効くまで待つより良かったかなと。あと、少しでも早く治り、酷くならないようにとハトムギを食べさせたり。
今のところは痒みはないようですが、痒くなったら痒み止め処方してもらうのはいいですね!
ピアノのこと、ゆりえさん、元祖小3の母さん、ありがとうございます。
しかしピアノは、今までは練習時間1日15分くらいだったので、現在そこまで上手というわけではないです。(今、ぴあのどりーむ4の終盤です。)準備期間が10日ほどだったので、曲も今までで合格した中から選びました(そよかぜ)。それの完成度を上げたので良く聴こえたのです。発表前に、「発表があるからちゃんと練習しようね」という私に、30分程度でも「なんかピアノ弾き過ぎじゃない?」とか笑 文句たれていた娘ですが、発表後の今、練習時間が倍どころか1時間ほどになりました。目の輝きが変わり、「あの曲はしないの?」とか積極的になり、今後は上達していきそうです。
夫に似て、手が大きくて力があるので、女の子としてはこの手はどうよ?という感じですが、既に今、重い鍵盤のフォルテをしっかり弾けて、ピアノにはぴったりなんですね。
しかしスポーツは本当にダメでダメでしょうがないので、せめて「ダメダメ」を「ダメ」くらいにはしておいた方が、と思うので、夫や実家の父に依頼しているのですが、父に「逆上がりを教えようとしているけれど、うーん」と言われました笑
それでも、クラシックバレエは、この間まで「クックロビン音頭」を踊ったり「シェー」のポーズをしていたのが、少しマシになってきましたね、ふらふらケンケンしなくなったという低レベルな話ですが^^;
するとしないでは全然違うので、せめて運動を嫌いになりませんようにと思います。なんかこう、動きとしては体が自然に動かないというか、例で言うと行進のときに緊張したり考えすぎたりで右手と右足が同時に出る感じ(分かります?)なんですよね。夫は、そういうのは訓練でどうにか出来ると言ってますが。10点中0点は3点までにはなるそうです。
NAVIさん
そろばんのこと、いつもありがとうございます!毎日ちょっとずつの積み重ねでここまできました。今も、なんだかんだで、1日40問はすると言っているのでさせています。分からないときに、ここが分からないんだけどと聞けるようになってきているのと、ピアノ増えたわりにそろばんのやる気は前と変わらないので1日15分程度で続けていってみます。
最後に、
一生懸命にしないならやめた方がいいのか?の件に関してですが、天才児の甥は、ピアノに関しては一生懸命ではなく、ただ習っていて嫌いじゃない、レッスンは楽しみという感じになっています。ピアノはまだ買ってはいなくてキーボードですが。そのうち買うんじゃないかなという感じです。自分の娘に一生懸命させておいてなんですが、なんというか、あの子に関しては、それでいいと思わせられます。「結局よその子だから」という冷めた理由でも、「全てかなわないけれどピアノだけなら娘でも勝てるぞ、グヘヘ」とかでもなくて笑、あの子ならそれでいいんだと素直に思わせられるのです。他に好きなことも得意なこともあるし、性格的にも大人びていて自分の考えをはっきり言えるし、それなら普通に「やってて楽しい」があって趣味として生涯楽しめる芽があっていいんだなあと、時々音楽に触れて楽しんで欲しいなあと素直に思いますね。もしかしたら、将来的に娘のクラシックバレエがその位置にくるかもしれません。
管理人さん、皆さん、こんにちは。
周辺の小学校でもコロナが出ました。濃厚接触者の特定に大わらわです。
果たして2学期は無事に始まるのでしょうか。
近くのスイミングスクールでも出ました。でも普通に営業しています。
何故?もう休業という考えはないみたいです。
この夏は長女とプール特訓したかったのですが、諦めです。
縄跳びでもしようかな。
リップルですが、うちもテキスト2週することにしました。
焦る必要はないですからね。
2週目はチケットを買って、週3ペースで進めています。予習復習は無しです。
オンラインとはいえ、マンツーマンはいいですね。
自分が話さないとレッスンが進まないことを、長女も自覚しているようです。
目下の悩みは下の子のイヤイヤですが、何でも自分でやりたがるのは「生きる力」が強いとポジティブに受け止め(笑)日々過ごしています。
りんごちゃん
上橋菜穂子さん、いいですよね!
NHK繋がりで十二国記も是非!
管理人様、おはようございます。ねこねこです。
本スレか「歓談のひととき」のどちらでコメントしようか迷いましたが、やはりこちらに参りました。
ありがとうございます!
霧で前が見えなくなった所に、明るい一筋の光が差し込んできたような気持ちになりました。
公立の星代表のお子様方の英語の授業を例に詳しくご説明頂きありがとうございます。
非常に分かりやすかったです。
しかし、長男君のレベルの高さ!異次元ですね。
クラスメイトの「何言ってるのか分からない」発言、笑ってしまいました。
あと、1年半の辛抱ですね。
再来年の春には、公立トップ校で同レベルのクラスメイトと更なる深いディベートを楽しんでいる長男君が想像出来ます。
確かに、人前で発表するというのは、技術・知識を習得した上で、課題を分析・解明し、自分の考えをまとめ、そして、第三者に理解してもらえるように自分の言葉で説明するという作業。
(余談ですが、これ、国会議事堂にいらっしゃる方は出来てなくて、逆に地方知事の方は出来てますよね?(苦笑))
日頃の鍛練が必要で、にわかには出来ないものですよね。
小さい時からこのように鍛練しながら成長した子供たちが、社会人になる頃の未来の日本は今とは全く違うものになってるのかな??
よい方向へ向いていることを切に願います。
少なくとも、高齢二世議員がはびこって、国民のことより、私利私欲を優先する政治の世界がリニューアルされてたらいいな。
のび太の母様のお気持ち分かります。
自主勉強を勧めるわりに、運筆宿題もしなさいって(笑)
ただ、子供の話によると、そのドリルすら満足にしてこないお子さんも特定数いるようです。
また、お受験組は、言い方は失礼ですが、学校は息抜きの場所になってるようで授業中はぼんやりしてるお子さんも多いようです。(もちろん、学校と塾両立しているお子さんもいますが。)
ベクトルがあちこち分散してる中、先生方が結果を出すことだけに傾注しだしたら、取り残される子はどんどん取り残されていくような気がしてなりません。
また、今回の学校指導要項の変更、、、紙を1枚渡されただけで、ことの重大さを気付ける親御さんってそんなに多くないような気がします。
実際、先日の子供会の清掃の時に、井戸端会議がてら聞いてみましたが、ほとんどの方が、「あ~そう言えばそんなお便りもらってたね。よく読まずに捨てちゃったけど~。」と仰ってました。
ここで、皆さんをざわつかせた「涵養」ワードもスルーでしょうね(笑)
なので、今でも、精神論根性論で、この夏休みもせっせと漢字ドリルや計算ドリルを子供にさせて満足されてる親御さんも意外にも多いんじゃないかなと思います、、、。
ここへお集まりの方は、教育に対して真剣に向き合っておられる方ばかりなので、教育改革にも順次適応されていくと思いますが、、、、。
なんだか、格差はさらに広がっていくのではないかと一抹の不安もあります。
しかし、公立の星を目指す以上は、新指導要項にのってしかるべき力を備えていくしかないですね。
今回の、管理人様のお子さんたちの英語の授業の様子、娘も「なるほど」と呟きながら、一生懸命読んでいました。
OneUp出来るかな?
また、2学期の通知表の結果でお知らせしますね(←誰も待ってないかな(笑))
管理人様、お忙しい中、時間をさいて記事にしていただきありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです✨
おはようございます。
ぎょえーーー!!
イソジン自慢は撤回させてください。
うがい薬は歯医者や海外出張の時に会社から貰える薬セットがあるので買ってないのですが、ポビドンヨードが含むイソジンで使用期限内は1本だけでした。
4種類ぐらいあったのですが、ポビドンヨードが含まれているうがい薬ってイソジンだけなんですかね。
お盆休み、うがい薬の整理をします。
お恥ずかしいわ。
匿名1さん、朝は蝉の大合唱ですね。
今日も頑張ります。
管理人さんへ。
我が家にも昔耳鼻科でもらったイソジンがありました(笑)
ちなみに
イソジン以外のうがい薬はエンベロープのあるコロナには効果ないとのこと。
さらにリステリンがコロナに効果高いようですよ。歯医者ではイソジンかリステリンで口腔洗浄してから治療するのが今のベーシックらしいです。わたしはリステリン買いました!
みんな、一つの情報に飛びつきすぎですよね?
イソジンが有効なのかもしれませんが、今までうがいをきちんとしていた人はどれほどいるのか…
いまさらイソジンに飛びつくよりも、標準予防策を徹底するほうが大切だと思います。
ちなみに、インフルエンザを予防するためにうがいは効果がないですよね。
それは、ウイルスが体内に侵入するために必要な時間が短く、そんな頻度でうがいできないからなんですが、どれくらいの頻度でうがいしないといけないかご存知でしょうか?
正解者には、管理人さんから豪華景品をプレゼントされますよ!
管理人様、皆様、おはようございます!
すっかり、こちらに居座ってるねこねこです。
(※春の日にひなたで座り込んで全く動かない太っちょねこ的な感じです。)
NAVIさん
ありゃ、失礼しました。
スマホ老眼でしょうか、、、。どうも目が悪くなってるようで読み違っておりました。
1日10分ほど、、、でも、どんなに忙しくとも、体がピアノに向かうのが素敵です✨
月75時間、向き合う習い事。これまた、極めたものしか見えない世界がそこには広がっているんでしょうね~。キュンとします。
うちは、残念ながらそこまでの域には到達しそうにありません。
オーディション前1週間だけ何かに取りつかれますが、それ以外は本当に歯磨き状態です。
ま、次のレッスンまでに仕上げる作業が継続出来ている限りは良しとしてます。
りんごちゃんさん
はじめまして。
秋に発表会なんですね✨
ディズニー曲、いいですね。年長さんならではのかわいらしさ。しっかり目に焼き付けて下さいね。
こちらも11月に発表会です。今年は感染予防のため全員一斉のホールは諦め、2日にかけて人数を小分けし文学館の一室で行うそうです。
少し寂しいですが、それでも、先生方の試行錯誤に感謝です。第2波が猛威をふるってないことを願うばかりです。
ブルグは3年生でスタートし1年かけて終わりました。
やはり、手の大きさがね。
ある程度大きくないと難しいようです。
男の子ならもう少し早くはじめられるかな?
楽しみですね。
リップル、私も管理人様と同じく予復習しっかり週1がいいかなと思います✨
集中力と体力がついてきたら回数UPとかかな。
英語もピアノも、長期戦だと思うので、ここは焦らずじっくり一歩ずつの方が結果近道に繋がると思います。
また、お話聞かせて下さいね。
ゆりえさん
ありがとうございます。
スーパーキッズには一歩?いや二歩?いやいや十歩?ほど足りてません(笑)
でも、いいんです。蛙の子は蛙のだと、理解してますし負荷をかけるつもりもありません。
ただ、高学年で一人立ちし、思春期で母娘バトルを回避するために、こちらで色々学びながら、親としての舵取り最終段階を手探りしながらやってます。
エールの再開、楽しみですね。同じく心待ちにしてます。
あと、お古キーボード卒業したい熱!お気持ち分かります。
が、もう少し我慢を(笑)
お子さんの練習習慣が揺るぎないものになったときにぜひ!
キーボードから電子ピアノの音色へステップアップした時の感動も倍増しますよ~。
また、お話聞かせて下さいね。
元祖小3母様
くぅ~、心の叫び伝わりましたかね?(笑)
月曜、レッスンでしたが、やっぱりグランドピアノの音色は全然違います。
同じ曲弾いてても、全体の深みが別物になります。
くぅ~(笑)
ところで、学習の件。
同じ小4、見事に悩みも同じです。
あれこれ問題集も気になりますよね。
「これがいい」「あれがいい」と聞けば気になって仕方なくなります。
私も、本屋さんの問題集コーナーでどれだけ時間を費やしたことか(笑)
息子君、ご近所の塾テストで塾生の中、平均より上とのこと!すごいじゃないですか!
しかも、課題は計算ミスと明確!見直し習慣の徹底ですね。
あおい(笑)は、管理人様の完全コピーでハイレベル読解力・国語・算数(3年)、最レベル算数(3年)、自由自在国語・算数(3・4年)を地道にしてます。
ハイレベル算数はいよいよ後半の文章問題と算術特訓エリアへ。
まあ、見事に玉砕してます
読解力の無いこと無いこと(笑)100点になるまで3日かかってますよ。
あと20ページあるから×3で60日はかかるのかしら(笑)長い道のりです。
でも、ここは踏ん張りどころ。脳ミソふんだんに使ってもらいますよ。
国語に関しては、自由自在いいです!さすが長年の歴史があるだけに構成がまとまっていて分かりやすいです。
ハイレベル国語と単元がリンクしてそうなので、自由自在→ハイレベル→自由自在と行ったり来たりしながら、やってます。
ハイレベル↔️自由自在が終われば最レベル国語で仕上げます。
国語も長い長い道のにりなりそうです。
これらが終われば自由自在1本で行くつもりです。
自由自在を繰り返しやって自由自在高学年へ移行していければ、うちのあおい(笑)には十分だと思います。
問題は英語です⤵️⤵️⤵️
こちらで皆さんの英語の話が飛び交うのを傍観してるだけです。
夏休みの間にどうにかせねば。
また良いお知恵があれば教えてください。
管理人さん^^
お疲れさまです。
こちらは、昨日の夜から朝方にかけて ウシガエルが何匹か鳴いていて 窓を閉めていても聞こえ少し寝不足な元祖小3の母です。(-。-;
(セミの方が いいなぁ‥。笑)
実は懇談のとき 夏期講習をしてほしい。という声が保護者の中であったみたいで 我が子も誘われ少人数で いつもの教室と先生という環境で勉強しに 小1時間 学校に行っている我が子です。
今日は二日目でした。
自分のしたいところを選ばせてくれたみたいで、少し先の 式と計算の順じょを選び取り組んだみたいです。
今年の夏は 四谷の夏期講習は辞めて いつもの環境の中よく知っている先生に夏期講習をしていただいているので これで良かったのかな?^^と思っています。
忙しい中時間を作ってくださっている先生に感謝です。
(管理人さんも^^です。)
予定表を記入すると、今年は休みも少ない事もあり こんな感じであっという間に休みが終わりそうです。^^;
管理人さん うちもどこにも行く予定はありません。
うがい薬 ド田舎ですが、すでにイソジンのみ売り切れでした。^^;
管理人さん お家にあって一先ず安心ですね。( ´ ▽ ` )
ねこねこ様^^
くぅ〜っ(涙)染みる お言葉‥。
ありがとうございます。。・゜・(ノД`)・゜・。
あおいちゃん 問題集を同時にこなされていてすごいです‼︎コツコツ‥真面目に取り組まれている姿が目に浮かびました。
国語 自由自在おススメなんですね!
また手を出したくなりました。笑
英語は塾長さんがこちらで詳しく教えてくださった基礎英語を 去年の夏休みから 聞きはじめました。^^
(基礎英語の冊子の後ろの方に おたよりコーナーがあるのですが、幅広い学年の子どもさんが聞いてるんだなぁ。と思いました。お便り率は女の子が多いです。_φ(・_・)
コツコツまじめに取り組まれる あおいちゃんでしたら(ピアノの練習時間と被らなかったら )基礎英語ピッタリでは‥^^♡と思いました。
追伸_φ(・_・ あおいちゃんのイメージ曲は ランゲの花の歌です^^
元祖小3母さん
おはようございます。今日も暑いです!
ウシガエル、、、昨夜は大丈夫でしたか?この暑い時期の寝不足辛いですよね(涙)
実家がこの時期、蛙の合唱だったのを思い出しました。合唱の中にも低音から高音までそれぞれ個性があるんだなと思いながら耳をすませてました(笑)
英語の件、ありがとうございます!
基礎英語ですね。ちょろっとサイトのぞいてみましたが、取っつきやすそうな感じですよね。
朝ドラのお話にもなるようなのでそこを切り口に提案してみようかな?
あおいは、好き嫌いがはっきりしてて、英語にはどうも関心が持てず興味なしなようです。
学校でがっちり授業が始まればまた変わるのかも知れないのですが、、、不定期にチョロチョロ程度なのでなかなかスイッチが入りません。
だけど、こちらにお集まりの方々は皆さん早めにスタートされて着実に力をつけてらっしゃるご様子。
焦るばかりです、、、。
でも、関心が無いことを無理にさせても意味がないと思うので(←私の経験上)、ここは、まず、関心を持たせるアクション頑張ります。
なかなか難しいですね。
息子君は、今日も学校かな??
先生のご厚意、ありがたいですね~。
この1時間、あるとないとでは全然違うと思います❗️
羨ましいです❤️❤️
あと、ランゲの花の歌、ありがとうございます。かわいらしい曲ですよね。いつか演奏できるといいな。
今は、発表会に向けて湯山昭さんのホットケーキとバウムクーヘンを練習してます。
「お菓子の世界」の曲集も大好きです。
おはようございます。
急に真夏になりましたね。
蝉がミンミン鳴いていて夏だなと思います。
皆さんのコメントを読んでいて皆さんストイックだなと思いました。
私はどちらかというとやる気がないのに道具を買う親の側かもしれません 汗
プロになるわけではあるまいし、お気楽に楽しもうという考えです。
勉強は、ある程度はできていて欲しかったので幼児期から少々スパルタにしていました。うちの場合はやることが全てスパルタだと爆発すると思っていましたので、勉強以外は全てお気楽に育ててきました。
あと私は本当はスポーツをやらせたかったのですが、愚息が嫌がったのでやらせませんでした。その代わりに土日はたくさん外に連れ出して体を動かすようには心がけていました。
そうそう、ピアノ購入はヤマ⚪ではよく聞く話で、音楽教室はピアノ購入のお客さん収集だと聞きますよ。嘘か本当かは分かりませんが。
我が家もピアノを購入した時に安いものから高いものまで色々触りましたが、やっぱりグランドはいいですよ~(買えないけど。楽器屋さんのセールストークはインテリアにもなりますよ~でした)私は道具がいい方がやる気も出るという考えです。
やらなくなったら売却してしまえばいいと考えていましたので。
結局、愚息や私がたまに弾いていて売却はしていません。
こちらのコメントを見てブルグミュラーを引っ張りだしアラベスクを弾いてみました。よかった、まだ弾ける。初っぱなから指がもつれそうだけど。
私は一番初めにハノンを弾いてから、本命曲を弾きます。その方が指がもつれませんから。
皆さん こんばんは。
嘘みたいな本当の話。
自慢させてください。イソジン、家にあります♪
ゆずこさん。
体調は大丈夫ですか。
急に暑くなり、身体がついていけません。
こちらも、どんどん行事がなくなっていってます。
年長、小6、中3、高3は本当に可哀そう。
どこの学校も同じだと思いますが、授業を淡々とこなして夏休みです。
GoToやって単身赴任先からの帰省なしなんて悲しすぎます。
何とかならないかしら。
うちも本当になーんにもない夏休みになりそうです。
矯正ですが、歯並びが悪くて矯正してない子はいないかも。
実際、クラスでも矯正している子は多いようで、矯正で早退なんて子もいるようです。(←なんだそりゃ)
第一期で確か約70万。一体いくらかかるんでしょうね。。。
とほほです。
お兄ちゃん、好奇心旺盛で優しい子ですね。
あと数年もしたら、買い物、お掃除等々貴重な即戦力になりますよ~。
あの重たいランドセルを背負って学校生活送ると、どんどん頼もしくなっていきます。
それにしても、ピアノ率が高いですね。
逆にスポーツ仲間が少ない。びっくりしました。
私もカタカナを読むだけで精いっぱい。
ごめんなさい。NAVIさんの息子くんは、どう考えても時間が足りないですよね。
グランドピアノの件ですが、やる気のない下手くそに与えるのは我が家の教育方針とは完全に真逆ですね。
匿名1さんのコメントを読んでふと思ったのが、楽器屋さんで習っていると購入の勧誘があるらしいので、もしかしたら断りきれなかった?
こっちの習い事でも、全く練習しないくせに道具だけいいものを与える親を見ると、ここだけの話ですがかっこ悪く見えます。
その子、ちっとも上達せず辞めちゃったなあ。。。
スタート時期は一緒でしたが、どんどん差がつきました。
>徐々に難易度が上がり,壁にぶち当たることはありますよね。その壁にぶち当たった時,踏ん張ってその壁を乗り越えるのか,それともあっさり辞めるのか,ここが非常に重要だと思います。
おふさんが書かれている通りだと思います。
その子のお母さんは、夢中になれるものをあればいいなって言ってましたが、難易度が上がった時に頑張りが全くなかったです。
>何か1つこれだけは人に負けない,続けてこれたんだというものができればいいと考えています。
これを我が子に求めていたのだと思いますが、夢中になっていたのは、お母さんご自身だったのかも。
あと、ねこねこさんが書かれている
>「楽しむ」は「努力」の結果
これもおっしゃる通りです。
本音で書かせてもらいますが、何年経っても全く自主練をせずに子供が楽しいっていうから続けるの!
と聞くと、金銭面で余裕があるならいいけど、そうでないなら辞めたらいいのに?って思います。
・りんごちゃん
肩をモミモミしましょうか。
リップルですが、
うちは予めCDで流して発音し、レッスンが終わったらまたおさらいしていました。
週1で確実に定着させ、更にテキストをもう一周かな。
焦らずじっくりです。
今日は小6がリップルでしたが、ちょっとゾクゾクっときました。上達しています。
先生に50万が入った話をして大笑いしていました。
日々の積み重ねで英語は当たり前ですが凄い差がつきますので、ここは乗り越えてほしいです。
元祖小3の母さん、旅好きさん。
本スレでのコメントありがとうございます。
私の方からも後でコメントします!
こんばんは
管理人様、ブログの更新ありがとうございました。
リクエストに応えていただいて、中学生のトリセツのお話を待っていた方に申し訳なさもありますが、プレゼンのお話が聞けて嬉しいです。ありがとうございます。
咀嚼中ですので、また改めて本記事でお返事させて下さい!
涵養なんながやろ(高知方言風味)
私も検索しました!笑
ステム様
ファンとお伺いし、自分のこととは思わずはて誰のファンかしらと思ってしまいました。笑
ありがとうございます。
ふわふわと、とても幸せな気持ちです。
そんな風に仰っていただくのが勿体ないです。
むしろ、私の方こそステム様親子様のファンなんですよ。
癒し系ファイターの次は、ガパオのプレゼン!
周りの女の子はまだお子様の魅力に気づいていないのでは。お友達からとても好かれているんだろうなぁと思いました。
森羅様
ピアノ発表会の感想、教えていただいてありがとうございました。
すごいですね!
鳥肌が立つような音楽を奏でられたとは、めちゃくちゃ上手だったのでは。
息子は歌うのも好き、ピアノも好き、音楽は割と好きなようですが、はまっているかといえば、違うかなと。
電車のオモチャを触っている時間の方が長いですしね。笑
楽しそうに床に寝そべり、電車をいじっている時には声をかけませんし、遊ぶ時間を確保しつつ、少しだけ勉強となると、あれもこれもは難しいなと確かに思います。
水イボ、息子もこの春からなっていまして、最初少ない数だったのが、かなり増えており、なかなか治りません。
小児科で治療薬ではないですが、炎症を抑えるかゆみ止めを処方してもらいました。かゆくてかいてしまう時には、それを塗ると少しマシなようですよ。
お大事になさって下さいね。
りんごちゃん様
上橋菜穂子さん、いいですよね!
精霊の守人は息子が産まれた時に産院に持ち込みし、鹿の王シリーズは息子が赤ちゃんの時に膝で寝ている時に読んでいました。
長編ファンタジー、子どもの頃は読んでも内容を忘れなかったのに、大人になったら内容を忘れるのが早いです。その分、毎回新鮮な気持ちで読めますが。
荻原規子さんもオススメですので、良ければ読んでみて下さい~
ゆずこ様
赤飯たいてお祝いですね!
年長さんて思っていたより、成長するんだなぁと歯の件にしてもお仕事のお話にしても思いました。
ねこねこ様
お話を聞く限り、ねこねこ様のお子様もスーパーキッズなのではと密かに思ってます。
私もついブログを見てしまっています。そして、歓談部屋に長期滞在。笑
エールは息子と毎朝見ていたので、新しい話がまだかなぁと心待ちにしています。
音楽のお話、また聞かせて下さいね。
グランドピアノのお話は、つい笑ってしまいました。
ねこねこ様のお子様のようにずっとピアノを好きで弾いてくれるといいのですが、まだ分からないなと思うと、お古キーボードでもうしばらく頑張ります。
ちょこっと本音をいえば、皆様のお話を聞いて、キーボードは卒業したくなりました。笑
こんにちは。
最近は本を読みすぎて肩こりがひどいりんごちゃんです。この一ヶ月くらいで、上橋菜穂子さんの精霊の守人シリーズ、鹿の王シリーズ、獣の奏者シリーズを一気に読みました。
久しぶりにファンタジーを読んで、とても面白かった〜(o^^o)
でも、これ児童文学なんですね。結構、大人な表現もでてくるのに意味わかるのかな。
こんな大作を最近の児童は読むのか…凄いですな。
最近のうちの子(年長)は停滞期です。口はかなり達者になり、偉そうな事言うのですが、中身はダラダラです。
特に始めたばかりの英語が課題。週2でリップルやってますが、ヤル気がない日は声も小さく反応も鈍く、ひどい有り様。
予習復習もあまり時間が取れず、なんとなくな感じでひたすらテキストが進んでいく…
こんな状態で進んでいっていいのか悩みます。
まずは慣れることを目的として、このまま週2で行くか、週1にして確実に予習復習をするか…どうしたもんでしょう。
ピアノの話もでてますね。
うちは秋に発表会があり、その練習のため教本はストップしてます。教本と並行するとそっちの練習ばかりするので。
発表会の曲はよくあるディズニーのアレンジ曲です。現状レベルより少し難しいし長いので、四苦八苦してます。今までみたいにさくさく行かなくて毎日イライラ。練習時間もかなり少なくなりこれまた親としては…(ーー;)
さっさと発表会の曲クリアーして、教本で技術を磨いて欲しいわ。。。
ブルグミュラーのアラベスクいいですね!私もあのリズムが大好きでした♡
うちの子は指の力が弱いので、あの和音を最後まで引き抜くのはまだ今は無理だろうな…
グランドピアノ憧れますがうちはちょっと無理ですね。
場所もないし、音大目指すとかじゃない限り買わないかな…メンテもお金かかるし。
というか、周りの音大行った子はほとんどがピアノの先生止まりなので、音楽は趣味でいいと思ってます(^_^;)突き抜けた何かが有れば別なんですがね〜。今の感じだと残念ながらないですね(-_-)
こんにちは。
前回書き忘れてしまいましたが、管理人さん、豪雨のご心配もありがとうございました。
豪雨はうちは影響を受けない立地だったので良かったですが、夫が、消防でお年寄りを避難させに行ってました。大雨の時は毎回、「川を見に行くジジイがいる!」と怒っています。増水するのが気になって様子を見に行くらしいのですが、実際にそれで流される人もいて、その捜索までしなくてはならなくなるのです。しかも今回は3人で見に行ってた人たちがいたらしく、私も呆れて「人数が増えると勝てる敵じゃあるまいし」と言ってましたが。1人が流されたりしたら他の2人が連絡、って間に合いませんし、見ても水は減りませんから、増水した河川には絶対に近づいたらいけないのですよ。
ねこねこさん
管理人さんとねこねこさんの応援コメントも力になりました。私にも娘の不安が伝染してしまっていたところだったので。本当にありがとうございます。
スケーターズワルツ、調べたら簡易版の楽譜が「ピアノの森2」(ぴあのどりーむの田丸先生の編集)にあると分かりました。原曲はオクターブの和音だらけで子供の手では弾けそうにないやつだったので、園児の小さな手と伺ってきっと簡易版だと思い。ユーチューブで簡易版の演奏を探して聴いてみましたが、音数を減らしても主旋律が損ねられてなくていいですね。
旅好きさん
時間は有限、本当にそうですね。子供時代は長い長い時間に感じていたけれど、大人からするとその大切さを知っているので子供のことを考えて選択・配分してあげなければならないことも多々ありますね。
旅好きさんに、うちの娘が繊細と言われ、そうなのかも、と思いました。私自身がHSPなんですが娘もそうなのかもしれないです。
今保育園のスイミング組から水いぼが流行ってきたのですが、娘にも出ていて、腕の中心のが治りかけたところ、昨日お腹のあたりに出てきたことに気づき号泣。本当、痛くもかゆくもないと言うしたった3つで、しかも水いぼは治るから大丈夫だと普段から再三言っていたのですが、大泣きでした。もういちいち大げさ!とか言ったらいけないんですよね笑 私自身も内心ちょっとショックを受けてましたから笑
旅好きさんの娘さんはとてもしっかりしたお嬢さんという感じがします。
匿名1さんの息子さんが、バスティン、バーナム、ハノンを使っていたということ、なんだかイメージにぴったりです!バスティンはアメリカ発の教本ですが、日本ではどちらかという男の子にうけてるようです。
ピアノ教室でもその子の好みや特性に合わせて教本を選択するところが増えていますね。バイエルしかなかった昔とは違って、たくさんの教本が出て来て見てるだけでも楽しくなってしまいます。あれもこれも気になる!ってたくさん買ってしまいましたが、娘に実際に使えるのはごく一部でした(当たり前(笑))。バーナムは娘も使っています。
NAVIさんのそろばんのお話は、本当に異次元です!
娘もそろばんを少しやっていますが、本当にまだまだ少しで。まあ、今はピアノに火が付いているので(ピアノは火気厳禁ですがw)そろばんは今は少しずつです。今、パッチトレーニング5とちびっこそろばん3ですね。3月頭に初めましたが、10級まであと3か月くらいというところでしょうか笑
森羅さんこんばんは。ねこねこです。
スケーターズワルツ、早速見てくださってありがとうございます!
そうです!田丸信明さん編曲の簡易版です。
ズン・チャッ・チャッの3拍子のリズムで、女の子らしい曲でかわいいですよね。
川を見に行く老人、、、災害の時必ず事故につながってますよね。本当に危険なので止めて欲しいですね。
コロナもそうですが、「自分だけは大丈夫」という根拠ない自信で行動するのは控えて頂きたいです。
>森羅さん
もう、ちびそろ3ですか?早いですね。
息子がちびそろ4を終えたのが5歳9ヶ月なので
月齢でみると娘さんのほうが早く到達しそうですね。
ピアノに火がついているなら、そちらに集中で。
小学生になると拘束時間が増えますから、今のうちに
好きなことをたっぷりさせてあげてください^^