ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
皆さん こんばんは。
サンデーモーニングを見ていたら、中国のデジタルシルクロードを特集していました。
少し前に旅好きさんがZenlyについてコメント下さり、これも怖いなって思いましたが、中国の企みを知りファーウェイTikTok排除の動きは当然のような気がしました。
日本も考えた方がいいかも。
先に中学生のトリセツではなく、通知表の項目について更新させてください。
明日の夜か遅くても明後日の朝には更新出来ると思います。
現在、半分ほど書きました。
それでは、また明日。
管理人さん^^
お疲れさまです。
実は 最近 我が子の勉強方法に迷走中の元祖小3の母です。
管理人さんもきっと心の奥では思ってらっしゃると思うのですが、私は我が子のレベルに合う。合わない。関係なく気になった教材にすぐ飛びついてしまいます。
NAVIさんのコメントを読ませていただき、2つのサイトをはじめて見ました。
(すぐるゼミは以前も紹介してくださっていたのは覚えています。^^)
NAVIさんは (読ませて頂くたび)自分の子どもさんの事をよく理解して我が子にピッタリな教材など無駄なく利用され 素晴らしいと思います。(涙)
色々考えたのですが、この夏休みは基礎問題を確実に100点取れるようにしながら、今まで購入した問題集にあるステップアップの問題ができそうなら取り組む。
(こちらで紹介されていた 動画なども利用しながら^^)
我が子は 19chの先生がお気に入りです。
四谷の夏期講習は魅力的なのですが、今の我が子に本当に必要かもう一度考えてみようと思います。(´・_・`)
このように あっちつかず こっちつかず。の中途半端な勉強法から 成績表にも現れているのかなぁ‥。と思い、我が家の場合 この時点で塾など利用したら(受験予定ではないので)もっと迷走しそうなので この夏はもう少ししっかり我が子と向き合って考えてみたいと思います。
以前近所の小さな塾で受けた無料テストは 塾生の平均より少し上みたいでした。
先生からは、テストは色んな単元から出されていて 〇〇の単元が苦手。とかではなく、計算ミス。見直し不足で点を落としているとの事でした。
もう、私は今の時点で我が子に合う塾や先生を探そうとは思いません。
こちらのサイトの管理人さん(塾長さん)たちから しっかり学びたいと思っています。
我が子と関わる中で失敗もたくさんありますが、気づいたら修正しながら 我が子ともう少し関わっていきたいです。^^;
このような元祖小3の母ですが、管理人さん よろしくお願いします。_(._.)_
追伸_φ(・_・ ねこねこ様^^
娘さん理想的な過ごし方の一日‥羨ましいです。♡
ねこねこ様の くぅ〜っ(涙)に何故か親近感が湧いた元祖小3の母です。笑
ねこねこ様の あおいちゃんのお話 またたくさんお聞きしたいと思いました。^^♩〜♬
森羅様^^
娘さんお疲れ様でした。^^
娘さんの気持ちを そこまで上手く持っていかれたお母さん お父さんも素敵だと思いました♡
娘さんの気持ちを込めた音色がこちらまで聞こえてきそうです^^♩〜♬
ピアノの癒されるお話の中 このような水を差すような内容のコメント 申し訳ないです。。・゜・(ノД`)
管理人様、皆座こんばんは。ねこねこです。
ここにお集まりの方々のお子様は、本当にスーパーキッズばかりですね。素晴らしいですね。
元祖小3母さん
優しいお言葉ありがとうございます。
通知表、色々考えさせられますね。
娘は、「私に足りないものは何なのかな・・・」と呟いていました。娘と共に塾長からのご教示を心待ちにしております。プレゼン力のお話楽しみですね。
今日の娘は、午前中3時間ほど学習(ハイレベル、最レベル、自由自在等々ミニマムステップですが、コツコツ取り組んでおります。)、午後は1時間ほどチクチクと手芸をし、14時からプロ野球中継見ながらナンプレ&折り紙を楽しみ、17時から1時間ほどピアノを弾いて過ごしました。
やはり、親バカ母の目には、「やまとなでしこ」にしか見えません(笑)(←全く懲りてない(笑))
残念ながら、見た目は宮崎あおいちゃんではありませんが、この「歓談のひととき」の中だけでもあおいちゃんでいさせて下さいね(笑)
匿名1さん
グランドピアノ2台持ち、確かにそうかもしれませんね。(完全に妬み心で意地悪になってしまいました(笑))
たまごのような綺麗な指使い、上達も早くなる、、、。やっぱり本物はいいですよね。く~っ(涙)
こればっかりは、どうあがいても我が家は無理なので、今の現状で出来るところまでやってみますね。
また、息子さんの素敵なお話、楽しみにしてます。
森羅さん
娘さんのピアノお披露目会、金曜日だったのですね。娘さんの緊張、こちらまで、伝わってきました。
森羅さんとご主人様で、しっかりサポートされて流石です。ご両親の応援が娘さんに届いて圧巻の演奏につながったのだと思います。
この経験は、娘さんの宝物になりましたね。
次は後輩たちの前での披露かな?
日頃の森羅さんのピアノを聴いて娘さんの耳はどんどん力をつけていくでしょうね。本当に羨ましいです。
レパートリーですが、アラベスクいいですね✨
娘が、年長さんの発表会で「スケーターズワルツ」を弾きました。
園児さんの小さな手でも弾きやすく、それでいて華やかで良かったです。
もしよろしければ、娘さんにご提案してみてくださいね。
森羅さんのピアノのお話、本当に勉強になります。
また、聞かせてくださいね。
NAVIさん
はじめまして、ねこねこです。
月75時間の取り組みで日本二!しかも、1時間ピアノを弾き、学習もしっかりなさっているとのこと。
もう、異次元・別世界です。
NAVIさんが、常に息子さんの気持ちを最優先に考えフォローされているご様子も伝わりました。
また、お話聞かせてくださいね。
>ねこねこさん
ピアノは「週1時間」なので1日10分程度です(^^;
娘さん、オーディションのために1日10時間も練習する
なんてすごいですよね。なかなかできないことだと思います。
息子(小4)も検定前にその半分でもやってくれたら
良いのにと思うのですが全然です。
こんばんは!お久しぶりです。
最近、子供が体調を崩したり、私自身調子がイマイチだったりして、すっかり読む専門になっていたゆずこです。
我が家も昨日から息子が夏休みになりました。といっても、最終週には夏期保育があるので、夏休みは実質3週間ですね。お泊り保育も中止になり、お楽しみ会というイベントになりました。それでもちょっとしたイベントに、息子は喜んでいました。
こんな状況なので、夏休みでもお友達と遊ぶこともできず、遠出もできず、ノープランの夏休みです。せいぜいおうちプールか主人の実家(車で10分ほど)に訪問ぐらいでしょうか。主人のお盆休みもありますが、県外からの帰省となるのでいろいろ心配です。
最近、息子の乳歯が初めて抜けました!早い子は幼稚園の間に抜けるんですね。私は小学校に入ってからだったので、とてもビックリしました。しかも、今歯並びがいい方で大きめの永久歯が出てきてしまったので、矯正が必要になりそうだと歯医者で言われました(;_:)私は社会人になって矯正しましたが、学生時代歯並びがコンプレックスだったので、やりたいと言われたら反対出来ないかも。学費以外の出費も覚悟しないといけないかなぁと思い始めました。娘はすでに歯並び悪いので、二人分の可能性大(T_T)
ひらがなカタカナ、算数の先取もかなりのスローペースですが、今日ちょっとうれしいことがありました。息子がポツリと「いつかみんなの役に立つ仕事がしたいなぁ。みんなが笑顔になるような。」と言ったんです。消防、電車、船など乗り物関係の仕事しか将来の夢に上がらなかったのに。いろんなお仕事関係のテレビ番組が好きなので、その影響もあるかなとは思うのですが、私にはすごくうれしかったです。私の幼稚園時代はどんな仕事があるかすら、よくわかっていなかったので、その気持ちがあるだけ立派!と思ってしまいました。今の気持ちを忘れず、頑張ってと親バカ全開で「〇〇(息子の名前)なら絶対出来るよ♪」とハグしちゃいました(*^-^*)
レベル低い親バカぶりですみません。
まだまだ甘えん坊なわりに、言葉だけ生意気でいら立つことも多いですが、親の気づかないところで成長していたりするのかな。今年の夏休みの目標は、「お手伝いをたくさんすること」らしいので、バリバリ働いて役に立ってもらおうかなと企んでおります(*^-^*)
みなさん、こんばんは。
森羅さんの娘ちゃん、頑張りましたね!
繊細な性格がひしひしと伝わってきます。きっと自信になったはず。
ピアノの話で盛り上がっていますが、やはり練習時間=上達ですよね。
娘もピアノを弾くところを見て「いいな〜」と言いますが、「あれだけ上手に楽しく弾くためには、毎日練習する必要があるよ」と伝えると、「絵を描く時間がなくなるのは嫌だ」と言っていました。
時間は有限です。
グランドピアノの話がありましたが、私も本気でやるなら道具は買ってあげたい派です。
テレビでバイオリニストの高嶋ちさ子さんが、「中高生の一番伸びる時期に青春を謳歌した奴は将来大成しない」と仰っていました(笑)みんな青春を犠牲にして努力しているんだと。プロの世界ですね。
この土日、県外への虫捕り旅行がキャンセルとなり、市内の高級ホテルでお籠りステイをしてきました。長女と二人だけの時間を楽しみにしていたので、せめてもの想い出作りです。食事はルームサービス、画材を持ち込んでひたすらお絵かき&塗り絵。ルームサービスでもキチンとカトラリーを並べてくださるので、ちょっとしたマナーを教えることもできます。
楽しい想い出となりました。
ちなみに、出発前、帰宅後、ちゃんとハイレベをこなしていく娘は本当に真面目だなと思いました。
こんばんは。ピアノというおしゃれな話で盛り上がっていますね。自分は邦楽がホームグランドなので全く理解が追い付かず、カタカナを読むだけで時間がかかります。(笑)
ゆりえさん
柔らかな口調に癒されて、私もファンの一人です。「プレゼンはできて当たり前」なんて滅相もない。私は完全ノータッチなので全くカラクリがわかりません。でもあれから、あの体の動きがどこからくるのか気になって考えています。今までも人前で作文を読んだり、劇のナレーターはしていましたが、全く準備をせずにあのプレゼン。羨ましくて、ちょっと悔しい母でした。もともと人前で話すのが好き・楽しいに加え、ダメ出しをされず褒められるだけで来たのが背中を押しているかもしれません。そんな訳で、プレゼンの極意については管理人さんにバトンタッチです。(*´艸`*)
そういえば先週後半は給食なしでお弁当持参だったのですが、息子がガパオを持って行きたいと言い出し、保温機能のある段々重ねのサーモで持って行くと嬉しそうで…。我が家はナンプラーを多めに入れるので、馴染みのない子に臭いと言われ、嫌な思いをするかもしれないと言ったのですが、全く意に介さず、結局ナンプラーましましガパオを持って行きました。やはり「その匂いなに?」と聞かれたようですが、ガパオのすばらしさをプレゼン→「いいな~♪」になったようです。プレゼン力、学校生活でちょっと役立ちました。笑
そんなマイワールドな息子なので、管理人さん、女王様はすっかりどこへやらな平和な日常です。ご心配ありがとうございました。とにかく土俵が違い過ぎて話にならなかったのでしょう。女王様からしたら息子は掴みどころのないアホだと思います。
エリカさまのご主人の旅計画は、私も完璧じゃん!と盛り上がりました。でも、ご家族できちんと話し合って、落としどころを見つけ、三方よしになりましたね。素敵なご家庭です。
私は仕事ばかりで、今年の夏休み学習は息子主導になりました。でも意外と上手くいってます。口を出さない方が上手くいく時期になったのかな。
こんにちは。
うちは今のピアノの練習時間は週に1時間程度です。
入学前はコンクールに出ていて、その頃に先生から
「将来的には毎日3時間は練習して欲しい」と言われました。
年長から本人の希望で別の習い事を月75時間練習するようになったので
ピアノにそこまで時間をかけるのは無理・・というわけで
入学後はピアノの方はゆるゆるです。
年長からがっつりやっている習い事は自己ベストは
日本二(日本一ではない 笑)です。
これ以上目指すとしたらやっぱり月100時間は必要でしょう。
本人は今のところ現状で満足しているようですが、
小学生の間に上を目指したいと言ったらいつでもその体勢に入れるように
いまは勉強の先取りを頑張ってもらっています。
スイッチが入らないまま小学校卒業になるかも知りませんが(笑)
「旅人算とグラフ」で悪戦苦闘しましたが、
何とか予習シリーズ5年上を終えました。
苦手単元はすぐるゼミとみんなの算数オンラインで補強中です。
おはようございます。
「ピアノ廃人」の森羅です。ショパンみたいに「ピアノの詩人」ではありません笑
管理人さん、ねこねこさん、応援ありがとうございました!
ゆりえさん、わたやさんもコメント頂き嬉しかったです。
金曜日の保育園の行事での娘のピアノは大成功でした!
その日、緊張してたみたいで朝弾くと急に何度も間違いだしてめそめそしてたんですが、夫に気分転換してもらいました。夫はぬいぐるみとかで気をそらした後に、わざとめちゃくちゃに弾き、娘が「違うよ!!笑」と言うと、夫は「じゃあお手本弾いてよ」と言い、娘に弾いてもらうと、リラックスしたようで綺麗に弾けるようになり、安心して登園。
しかし、朝、先生が「何を弾くのかな?皆、楽しみにしてるよ^^」と言うと、また下を向く娘^^;
お泊り保育がコロナで縮小され、歌の会になり、園児と先生だけでするイベントなので皆の前で弾くにはこれしかない、何でもウジウジする娘にぜひ自信をつけて欲しいと思っていたのですが、朝の様子でさすがに不安でした。とにかくナーバスになって弾きもしないで「出来ない!」と泣かなければいいのだけれど、と。
そして、夕方迎えに行くと、先生が、
「〇〇ちゃんのピアノが上手過ぎます!」と。大成功、ノーミスだったとのことでした。
また弾いて欲しいと下のクラス(観客)からのリクエストもあり、また今度お願いねと言われてました。
私は、予想外の結果に、朝は緊張していたことを話すと、
「ピアノに座ってしばらく気持ちを落ち着ける時間がかかりましたが、弾き始めると鳥肌が立ちましたよ!」
と。
本当に良かった。自分で気持ちのコントロールが出来たことが一番うれしかったです。
先生にも「いい経験になりました!」とお礼を言いました。
そして、娘は以前よりピアノ練習のやる気が増してます。
娘は他のピアノ習っている子達を差し置いて1人ピアノでした。そのことを努力の結果だと意識して欲しいと思っています。
私はピアノは大人になってからで、子供の頃は元祖小3の母さんと同様にオルガンでした笑
でも、ピアノを廃になるまで弾いてきただけあって笑 まだまだ私が教えていけそうです。
基本的にはピアノの腕は練習量で加算(足し算)されます。習ってても弾かなければ腕は上がりません。
もちろん、天才の上達の仕方は別(彼らの上達は足し算でなく掛け算で、さらに努力も出来る)ですし、逆に間違った練習法はマイナスになりますが。
うちもグランドが欲しいです。うちのは高い電子ピアノです。グランドに近いタッチだと評判なので、娘も保育園のグランドもスムーズに弾けたようです。実際私が弾き比べてもタッチに違和感を感じない(スタインウェイよりうちの電子ピアノの方がタッチが重く、カワイのグランドに近い)のですが、音はやはり負けますね。でも、グランド買うなら防音室が必要なので、ピアノ代金だけではすみませんね。
まあ、ピアニストになるわけではないので、時々レンタルスタジオでグランドを弾いて楽しめたらそれで充分ではあるのですが。
さて、娘に次の曲は何にする?人前で弾くとカッコいいのをレパートリーにしとこう、と持ち掛け、ブルグミュラーのアラベスクに憧れているので「これは?」と言うと「出来ない!」とやっぱり言う娘でした^^;頑張れば出来ない範囲ではないのに、慎重なのは変わりませんでした笑
まあ、現レベルのを完成度上げて弾いた方が綺麗ではあるのでそれはそれでいいのですが。
皆さん こんにちは。
ねこねこさん。詳しく教えてくださりありがとうございます。
色々書きたくなりましたので、別途記載しようかな。。。
元祖小3の母さんの息子くんのテコ入れもありますし。
お二人とも、通知表については本スレで触れませんのでご安心くださいね。
ゆりえさんからも、プレゼンについての質問も気になってましたので丁度いいかも。
習い事の件もグランドピアノも含めコメントさせてください。
匿名1さんの息子くんは、やっぱりそれなりの腕前でしょうね。
愚息先生は、器用で耳がよく習得も良さそう。
うちの子達がそれぞれやってるスポーツとレベルは変わらない気がします。
おはようございます
ピアノのお話皆さんの投稿を読みました。
うちにあるピアノはアップライトです。
初めは電子ピアノでしたが、年中の時に愚息が先生に家にあるのは電子だと言ってしまい、先生からグランドとは言わないからせめてアップライトを買ってあげてくださいと言われ、アップライトにしたらやはり上達がはやくなった気はします。
鍵盤の重みが違うので、指使いがきれいな卵形になるんですよね。電子だと平べったい手の形でも弾けますから。
うちはずっと幼少期はバスティン、バーナム、ハノンという教本を使っていました。ぴあのひけるねジュニア?を使ったこともありましたが、ノリが悪く練習を嫌がりました。教本も相性がありますよね。
練習は1日10分。発表会の時に弾く派手な曲は1時間くらい練習していました。
好きなことはとことんやり、嫌なことは逃げるタイプです。もう諦めています。嫌なことも最低限やればいいかと。
双子ちゃんがグランド2台というのももしかしたら先生からちゃんとしたピアノを買ってと要請があったのかもしれませんよ。
どうせ買うならグランド2台と思い切って買ってあげたのかな?
いいなあ。1台欲しい。
出来杉くんも大変ですね
うちは今の学校では完全なモブキャラのようで平和にのんびり楽しく日々過ごしています。
ジャイアンに負けていないで立派です。
ジャイアンを負かす出来杉くんは漫画ではみたことがないのでちょっと見てみたいです。
おはようございます。ねこねこです。
すまません。今回も長文です。
感染者数、、、増加の一途ですね。
今月末、、、どうなってるのかなと想像するだけで怖すぎます。
そして、朝、目覚めてすぐにこのお部屋を訪れる私(完全に依存性)。
管理人様の、「酔っぱらってフローリングで少し爆睡、子供たちがそのようすを観察」に笑ってしまいました。
素敵なエピソードですね。
元祖小3母さん
音楽会の素敵なお話ありがとうございます。頑張った経験は、記憶に残りますね。
そして、元祖小3母さん、相当負けず嫌いな女の子だったんですね。素敵です。
負けず嫌い、私は1㎜もその要素は無かったのですが、、、。
娘は、勉強・音楽に関してはごりごり負けず嫌いです。テストは100点ズラリです。
体育は苦手なので存在感消してます(笑)
△つかない程度に頑張ってます。
図工は、普段から手を動かすのが好きで、工作や絵は純粋に楽しみながら作り上げます。
性格は、基本無口で余計なことは言わない。
友達には恵まれていますが、常に聞き役に徹しているようです。
厄介そうな人とは関わらずトラブルは皆無です。
授業中は、低学年の頃は「間違ってたら恥ずかしいから」という理由で積極的に発表はしてませんでした。
さすがに、今は、そんなことも言ってられないなと気づいたようで、それなりに発表はしています。が、それなりにであって積極的にはではありません。
無口でおとなしいですが、クラス代表委員には必ず立候補します。
そして、元祖小3母さんからも、通知表のお話があったので、私も娘の1学期の通知表のお話を。
上記、娘の性格をご覧いただいた上で、どうぞご覧下さいませ。
◎◯△評価です。
評価項目は、国語が6つ他は3つ(←国語以外は今年から4つから3になったそうです)です。
娘の◎の数はというと、、、
国語=3つ
算数・社会=1つ
理科・図工=2つ
音楽=3つ
体育=0
でした!あとはオール◯で△はなしです。
今回は、国・算・社のスカスカ感が否めません(笑)
3段階評価ではないですが、仮に3段階とすると音楽だけ3であとはオール2ですよね?きっと(笑)
別紙「通知表が変わりました」というお便りが入ってました。
そのお便りによると、、、
本年度より、学習指導要項(教育内容の基準)が訂正されました。
(旧)
①知識・理解
②技能・表現
③思考・判断
④感心・意欲・態度
(新)
①知識・技能の習得
②思考力・判断力・表現力の育成
③学びに向かう力・人間性の涵養
と、評価基準が変わったそうです。
旧の①②が合体して①に
旧の③には+表現力が求められ
旧の④に至っては人間性の涵養と更にパワーアップ、、、(笑)
はい、そうです!そうなんです!!
塾長(管理人様)が、普段から口を酸っぱくしておっしゃってることですよね?
これがまさに!
出すぎた杭は打たれない。ではないでしょうか?
私は、娘の普段は寡黙でポーカーフェイス、でも、ハートは誰よりも熱い!
そんな娘の「やまとなでしこ」(言い過ぎ?(笑))なところが、私たち夫婦は、大好きなんですがね、、、。
これは身内だからこそ思うことであって、世間一般的には俗に言う「親バカ」ですね。
そして、他人様には何も伝わってないということですよね(笑)
お便りの締めにこんな一文が。
今回の改訂では、情報化やグローバル化、人工知能の進化などによる予測困難と言われる社会の中で子供たちが、自らの可能性を発揮し、よりよい社会や幸福の創造に主体的に関わっていける力をつけることを目指しています。と。
こんな小学生、いるんですかね?(笑)
あ!いましたね!
管理人様こお子様たちだ!!
そして、「歓談のひととき」にお集まりの皆様の優秀なお子様たちですね。
こんな小学生が、将来、公立の星となり輝いていくんだろうなあ。
うちは、公立の星にはまだまだ程遠いようです。
しかし、結果は真摯に受け止め、今後の改善に努めようと思います。
塾長(管理人様)、皆様、今後ともよろしくお願い致します。
塾長様・ねこねこ様^^
おはようございます。
昨日は 宮崎あおいさん出演 蝶々さんを見て改めてファンになった元祖小3の母です。
純情きらりの桜子役では どんな環境の中でも音楽と愛に情熱を傾け、蝶々さん役では武士の娘としての誇りを忘れず‥あれっ⁉︎
まさに 大和撫子の ねこねこさんの娘さんでは^^‼︎
もう、元祖小3の母の頭の中は ねこねこさん娘さん=あおいちゃんです♡
我が子は男ですが、女の子のお母さんも また色んな楽しみがあっていいなぁ。と想像してしまいました。
ピアノだけでなく、成績も素晴らしいです‼︎
ねこねこさん 通知表の詳しいお話もありがとうございました。
学校によって 表し方が違うのですね。(°_°)‼︎
でも、ねこねこさんの仰る通り 塾長さんが こちらに書かれてある通りだと改めて思いました。
管理人さん^^
管理人さん きっとご主人さん こうなると分かっていて管理人さんのかわいい 寝顔を(観察×)眺めたかったのでは‥^^♡
管理人さん お疲れ様です。
昨日やっと振込用紙が届きました。
四年夏期講習講座 5280
四年 予習ナビ夏期講習 6930
送料 手数料 880
合計 13090円でした。
テキスト代より 映像授業の方が少し高かったです。
8月いっぱいしか見れないみたいで 無駄にならないよう できる範囲で頑張ってみようと思います。
追伸_φ(・_・ エリカ様 ゆっくり気分転換できてよかったですね。^^
こんにちは。さんのお話の ジャイママさん。今回は相手(みんなから人気&人望もある 息子さんで)が悪すぎましたね。^^;
0対100みたいな感じがしました。汗
皆さん こんばんは。
酔っぱらって、フローリングで少し爆睡してしまってました。
子供達は寝顔を観察していたそうです。
主人にはアルコール少な目って言ったのに!
私としたことが、あんな痛い場所で寝てしまうなんて。こんな時間でやっと眠くなってきました。
472人。凄いですね~。
来週はいよいよ500人でしょうか。
大阪、愛知、福岡、沖縄も東京を見習ってPCR検査数を増やさないと。
飲みに行くのも好きなのでお店には頑張ってほしいですが、あれはどう考えてもコロナを拡散しています。
テイクアウトじゃ、全然稼げないでしょうが、酔っぱらいは気が大きくなるので、コロナなんて関係ねえ状態ですよ。
あと、スポーツもヤバい。
小池さんが思い切ったことをやらないと増える一方です。
そういえば、官さんが生出演していたテレビをみました。
感染者数がこれからも増えることを想像できないのですか?なんて聞かれていましたね。
それをみて、主人が、「あなたはバカですか?」と言われているようなもんだと言ってました。
こんにちは。さん。めちゃくちゃビックリしました。
サッカーやりたくないって。
結局、あれから気持ちが浮上することはなかったってことですか。
セレクション受けに行く?もしかしたら、個人競技の方が合ってるのかなあ。
息子くん、今はサッカーの時間を英検5級に費やせるよ♪
この時期、スポーツを続けていた方がいいと分かっているのに、子供の気持ちを尊重したこんにちは。さん。
お疲れ様です。
おふさん。ありがとうございます。
私も習い事についてもう少し書きたいと思ってます。
また明日登場します。
お疲れ様です。
巨人強いですね~
コロナも東京が無類の強さを発揮してますね~
すでに、レベルの違いを感じます。。。
地元も頑張っているのですが、一人出たら大騒ぎという低レベルです。
やはり、首都は凄いです。。。
さて、昨日はサッカーの試合でした。
息子は縦横無尽に切り裂いて。。。
『40番を止めろ~~~一撃で潰されるぞ~』っと相手のコーチが絶叫してました。^^
楽しかったです。。。最終週選手賞頂きました^^
そして、今日から休部。。。ーー;
しばらく、サッカーやりたくないそうです。。。
やはり、息子にも見えないストレスがあるようですね。。。
出来過ぎ君にはジャイアンも手を出さない。。。って話がありましたが
最近、息子はジャイアンと喧嘩してました。。。
ジャイアンが、サッカー下手な奴を馬鹿にしていたので、
息子が『お前もサッカー下手くそじゃん』っと言ったそうです。
ジャイアン激怒で大喧嘩が勃発
息子も怪我をして帰りましたが、今度はクラス中が息子の肩を持ったので、
クラスでジャイアンがシカト状態。
ジャイママが出てきて、学級委員の息子が先導してジャイアンを虐めている騒動勃発。。。
出来過ぎ君も色々大変なんですよ。。。^^;
しれ~~っと、虐めを無視出来るのもトラブル回避の才能なのかもしれないなぁ。。。。(鬼)
管理人さんお久しぶりです。元隠れ教育ママことおふです。たまにしかコメントできませんが,今回のピアノのお話,うちも加わらせて下さい(^^)年長の息子は年中からピアノを始め,ピアノ歴は1年ちょっと。ゆりえさんのところと同じく,ピアノひけるよジュニアシリーズを使用しています。1年でピアノひけるよジュニア1・2・3を終え,現在は同シリーズのピアノひけるよシニア1(バイエル後半相当)。ピアノひけるよジュニアは非常にスムーズに進めることができ,一回の授業で2,3曲合格することもありましたが,シニアシリーズに突入してからは,1曲の楽譜も長くなり,指の動きも複雑になってきたので,1週間練習しても次の授業まで間に合わないことも(:_;)なかなか思い通りに指が動かず,曲によっては泣きながら練習することもあります。(それでも,ピアノは好きなようで,毎日楽しみながら練習はしますが。)皆さんおっしゃる通り,幼児の習い事は親の関わり方が非常に重要なので,まさに二人三脚で取り組んでいます。しかし,なかなかスムーズにひきこなせなかったりすると,親としてもどかしく感じる場面も・・。ピアノに限らず,勉強や,部活など,最初のうちは簡単でも,徐々に難易度が上がり,壁にぶち当たることはありますよね。その壁にぶち当たった時,踏ん張ってその壁を乗り越えるのか,それともあっさり辞めるのか,ここが非常に重要だと思います。ピアノを習わせているのは,技術面を習得してほしいという思いもありますが,「つらいこと苦しい事から簡単にあきらめない」姿勢を学んでほしいという面もあります。お恥ずかしい話,私自身,小さいころから何一つ続かず,嫌なこと,辛い事から逃げ出してばかりの人生でしたので(笑)
部活に熱中している友人を見ても,朝早くから夜遅くまで過酷な練習をし,先生や先輩に怒られて・・自分なら耐えられないと考えていました。ただ,つらいことがあっても,きちんと貫き通し,やり遂げた子たちは,人として,一回りも二まわりも大きく成長しているんですよね。何より自分の自信にもつながります。
別にピアノでなくとも,運動でも,何か1つこれだけは人に負けない,続けてこれたんだというものができればいいと考えています。皆さん頑張りましょう。
管理人様
おはようございます(^o^)
昨日は家庭内戦争を回避して、無事解決策の話し合いができました。
そして、今回は四国の旅行はあきらめました。
主人と長男で山登りの旅に出るそうです。
ホテルや飲食店も利用する旅に出るようですが、主人と長男、近隣県への山登り旅なら良し!!と私の独自モラルマシーンが、判定しました。
次男はマスクをしないし、まだまだエチケットが守れないので県内で過ごすという判定です。
四国へ行かない説得は主人よりも長男に手こずりましたが(^_^;)
感染リスクを少しでも減らす賢い選択をして偉いね!!とほめておきました。
去年のゴールデンウィークを最後に、私は県外に出ていないです。県内ステイ日数記録更新はいつまで続くのでしょう〜?
まさか夏休みがセルフ自粛モード状態になるなんて(*_*)
(個人の見解なので、気にしないで下さいね。)
コロナに感染してしまう事は普通にありえる状況で難しいかもしれないですが…
先ずはこの夏を無事に乗り切る!!という明るい気持ちで頑張りましょう\(^o^)/
エリカ様 こんにちは。
お疲れさまでした。
弟くんは確かにマスクは年齢的にまだ無理ですね。気づかなかったです。
四国断念。切なくなりました。
実は、沖縄の緊急事態宣言を知り、昨晩、夜に気になっていたホテルが見たくなり検索したところ、24時間以内に28人が予約したとポップアップ画面が表示されました。
嘘でしょ。。。
どう考えてもバグだよね~。
現在、70人のお客様がこの宿を閲覧してるって煽られてるし。
うちは不要不急。そのうち緊急事態宣言で我慢のお盆休み。
はあ。ため息しか出ません。
また登場します。
エリカ様。是非とも気分転換なさってください。
管理人様
切ない思いをさせてしまってごめんなさいm(_ _)m
状況をみて旅行キャンセルもありえると頭の片隅にあったので、私は大丈夫です\(^o^)/
私の意見を受け入れてくれた、主人と長男には感謝です。
主人と長男は危機管理能力が低く、予想していなかったことなので落ち込んでいましたが(^_^;)
貧乏性なので、不安を抱えて旅行にお金を出すなんて、もったいなくてできません(笑)
今日はコンフィデンスマンを観に1人で外出中です。
地方の映画館はガラガラで涼しく快適です。
近くの水遊び場には、もちろんマスクせず遊ぶ子ども達とそれをマスクしながら見ている親達が群がってます。外だけど、密になってますよ〜。
管理人様もいつもお疲れ様ですm(_ _)m
お返事は大丈夫ですので、管理人様こそ気分転換なさって下さいね♪
こんばんは
ばばーん!夏休みに入りました~
何もなく無事に1ヶ月過ごしたいです。
管理人様
ダイソーのおけいこシリーズは20冊で、G研が月6千円ほど、それなら60冊してから入会したらいいのではと思った次第です。汗
ハイレベ幼児なら10冊分と思うと、その場合入会までは一年以上かかりそうですね。うーん。
いくもん!サマートライアル中で、CMを見る度に、少し体験してみたいような気もするのですが、体験だけして、はい入りません。と断るのが言いにくそうで。
頭の中で「機械学習ですから必要ありませんよ、ゆりえさん」という管理人様のエアーささやき(妄想)が聞こえます。
ここはやはり、母の為の、出すぎた杭は打たれない夏期講習でしょうか!
特別講師ステム様と塾長による「プレゼンはできて当たり前~我が子の育て方」お待ちしております。笑
ピアノに関して
私のお家も、お古キーボードです。
しばらく続いたら、電子ピアノを購入しようと思っていました。なので、ねこねこ様、R様、すごく気持ちが分かります!
ピアノ習われているお子様、多いんですね。
コーヒー様もR様もでしたか!
数年後、息子がピアノを弾き続けているかどうかは分かりませんが、私が脅さず、怠けさせず、楽しく自分からピアノを弾けるように上手くフォローできたらいいなと思いました。
ピアノ熱心な森羅様、お久しぶりです。久しぶりにコメントを拝見して嬉しいです。
森羅様も、お子様のピアノも聞いてみたいです。とても素敵な音色なんでしょうね。
ピアノひけるよジュニア、息子の先生がオススメして下さって、今使ってます。
ぴあのどりーむは、絵の妖精さんが1から2にかわってから、大きくなったので、シリーズの本の変化を私が楽しみにしています。
昨年の冬にピアノの発表会を聴きに行きましたが、情景が思い浮かぶ曲もあれば、たどたどしく一生懸命に弾いてて微笑ましい曲まで色々で。
同じ年少さんでも、上達の差がありましたし、年長さんになると聞き応えがあって、練習の成果を感じたんですよね。
今年はそもそも発表会があればいいのですが、コロナ対策で例年のように聴けないかもしれません。
息子の初発表会あるといいのですが。
発表会、ぜひぜひ頑張って下さいね。また良かったら感想教えて下さい。
わたや様
ゴジラの曲、耳コピってすごいです!
我が家の場合、朝ピアノ、夜ピアノで大体1日20分くらいです。
練習したらカレンダーに音符のはんこを押して、1ヶ月全部埋まったら花丸を書きます。
たまに、お家発表会として、曲を披露する日をつくっています。
あとは、私が弾いてたら弾きたくなるみたいです。最近は息子がピアノを弾いて、私が曲の歌を歌うことがお気に入りのようです。
お家バトルが落ち着いたようで、良かったですね。
皆さん こんにちは。
463人。期待を裏切らない数値でしたね。
実際は何人いるんでしょうか。
普通に生活していますが、コロナがアチコチにいるような気がして、ついつい消毒液を手に振りかけてます。
エリカ様。
ここまできて、意見が一致しないならその3が現実的なのかなあ。
夫婦仲が壊れたら、そっちの方が大変。
お兄ちゃんの願いは分かります!
うちの子達もアチコチでご当地グルメを買っては車の中で食べます。
主人も私もせっかくなので!という気持ちが強いので、財布の紐は緩みっぱなしです。
エリカ様ご一家の苦悩を知ると、コロナ感染が少ない地方の方は選択肢がある分、何が正解なのか分からなくなりますね。
こちらは、不要不急だしコロナが怖いので動けません。
正直羨ましい。羨ましすぎます。四国は大好きなので。
もう冬も諦めてます。
コロナは一体いつまで閉じ込めておくつもりだ(怒)。
元祖小3の母さん。
こちらもそろそろ梅雨明けです。
息子くん、東京憧れはとっても気持ちが分かるけど松〇あたりがいいよ~。
実際に歩きましたが、とっても気に入りました。
温泉にチンチン電車、街もそこそこオシャレ(失礼!)。
食べ物もおいしい。自然もある。
おばちゃんが移住したいぐらいです。
今日ははなきん。
主人がテレワークなので、割烹料理でも出します。
すみません。嘘です。居酒屋メニューです。
管理人様
やっぱり、計画その2で行きます。
家庭内戦争が起きないように努力します。
小3の母様
mikanの県なんですね♪
四国は時間をかけて行きたいです\(^o^)/
子ども達の大学は仕送り生活を考えて貯蓄中ですが(新居を諦めて(笑))
できれば、アフターコロナはオンライン授業でも成立。必要なときだけ大学に出向き、その際は寮やホテルなどで一時的な滞在で済むような地方在住でも金銭的に助かるシステムになるといいぁ〜と思っています。
エリカ様。
計画その2。どれどれ。行かない!じゃん。
家庭内戦争を考えると、その3しかないと思いましたが。。。
エリカ様。頑張ってください。ご主人も分かってくださると思います。
エリカ様の悩みが一つ解消されますように。
日帰りで食事はテイクアウト、行き先は渦潮ドライブでどうですか?遠いですかね。汗
帰省の時に渦潮の橋の上をよく通ってました~
何回も橋の上から見たことがあるんですが、近くで見たことはありません。
遠くに行かなくても、県内ドライブとか、ご家族で気分転換できたらいいのではと思いますよ。
管理人さん エリカ様^^
そうなんです。mikankenの片隅で細々と生活しています。^^;
エリカ様、主人の実家はもう当分帰省は難しく、私の実家も増えつつあるので 厳しくなりました。
本当に判断が難しいですよね‥。
でも私は 大好きな管理人さん エリカ様 どうぞいつか安心して来ていただけたら
welcome to mikankenです。( ´ ▽ ` )♡
その時は 是非 ご一報を‼︎笑
追伸_φ(・_・ 将来 その学校のシステム素晴らしいと思いました! 我が子たちが 大きくなった頃は 今とだいぶ変わっているかもしれないですね‥‼︎
管理人さんの居酒屋メニューを毎週たべれる ご主人さん 羨ましいです。( ´ ▽ ` )。・゜・
皆さん、こんにちは。
暑くなってきましたね。
そしてコロナ…いったいどうしたいのでしょう。
今朝、若者に人気のZenlyという位置情報を共有、公開し合うアプリのニュースを見ました。
怖すぎ…。スマホと言う名の発信機をつけているだけですね。そのうち遠隔で入れられる盗聴、盗撮アプリなんかも当たり前のように出てきそう。
スマホ、子供に持たせたくないな〜。
若者の流行りを理解できない老害になってだいぶ経ちますが(笑)、PCで匿名が当たり前だった私の時代とはかけ離れていますね。
皆さん おはようございます。
匿名1さんのおっしゃる通り、来月から徐々に学校も夏休みに入りますので、今の数字が丁度いいのでしょうね。
私は夏休み明けどうするのか?こっちが気になります。
夏休みがバラバラだしなあ。
goto使えなくても行く人は行くでしょう。
説明出来ない行動は、今後の仕事、習い事など失うものの方がデカいので、無理です。
主人の部署でも聞いたそうですが、誰もいかないようです。
(行くなんて言えない?)
その一方で、身近で普通に行ってる人もいるよ~と習い事のお母さん達から聞きました。
逆に空いてるし。。。みたいな感覚。
コロナに対してそこまで敏感にならなくてもいいのに~みたいな雰囲気に。
何だそりゃ(怒)。呆れます。
不要不急と叫ばれているのに、行く人は行くみたいです。gotoなんて関係ねぇ。
罹ったらどう責任を取るのでしょうか。周りに迷惑かけて終わりなのに。
個人的に付き合ってる人たちは、私以上に気にして行動している方ばかりなんだけどな。
うちは自由研究や読書感想文。どれも任意提出っぽいです。
さてどうするのか?愚息は読書感想文はやらないと断言しました。
ここで、やりなよ~なんて言えない。
言ったら親子喧嘩。ふーん、そうなんだで終了です。
エリカ様。
家庭内Go to trouble。お疲れ様です。
めちゃくちゃ羨ましいプランです。渦潮は一生に一回は見ておきたいと行きました。
乗り合いさせてください(笑)。
どこかで自慢の写真を掲載した記憶が!
探したらありました。
URLを貼っておきます。
https://www.win-education.com/todaiwife/todaiwife-mistake/apologize/
少ない県から少ない県へ車で移動。ここがせめてもの救いでしょうか。
お昼はテイクアウトで乗り切る?
徳島ラーメンもわざわざホテルに聞いて行きましたが、絶品でした。
こんにちは
わが校は明日から夏休みです。
管理人さん、中学校の様子を教えていただきありがとうごさいます!
わが家は中学校のすぐ近くなので、登下校の生徒はよく見掛けるのですが、中の様子は全く分かりません。
でも、思春期真っ只中の息子君、この先色々話を聞くのは、さらに難しくなりそうですね。
うちの息子の与太話もあと数年しか聞けないでしょうか。今のうちだけだと、楽しみます。
受け身の楽な授業に慣れてるのに、意見を言ったり、話し合えと言われても、難しいですよね。
日々自分の意見を持つことを念頭に置いておくことが大事でしょうか。
私学生の頃、恥ずかしい思いをしたことがあります。
学生時代の長期休みは友人二人のバックパッカーもどきでした。インドにも行ったことがあり、こちらで話題になっていた時、そうそうと頷きながら読ませていただきました。
恥をかいた話は、
町中をうろうろしてたら、いきなり二十歳の男の子に、宗教は何だ。と話し掛けれたんです(汗)
特に信仰している宗教はないと言うと
、理由を求められましたが、納得のいく答えを言えませんでした。自分の英語力の無さ以上に、考えの無さに羞恥心を感じました。
アクティブラーニングの授業、是非とも実を結んで欲しいところです、、
学校任せじゃダメかしら(笑)
実は、一人で暮らしていた主人の母親の病気が悪化してしまいました。
こんな時なので、病院に行くことも躊躇しておりましたが、昨日入院することになりました。
病院で看てくれる安心感はありますが、コロナ感染予防対策の為、面会は一切出来ません。義母の年齢を考えると、家族と話せない状況は、もしかしたら退院する時に、自分の息子の顔も忘れてしまっているやもしれませんね。
最悪の事を考えると、入院の時に会ったが最後となる可能性もあります。
そういう事を分かってはいても、実際直面すると、その思いがのしかかってきます。コロナのせいで、人の人生を変える本当に嫌な世の中です。
悪い方向ばかり考えていても仕方ないので、切り替えていきます!!
ピアノの発表会のお話です。
先日、知り合いの息子君が演奏している動画を見せてもらいました。
何と親子の連弾!
ママがピアノが弾けることや、耳コピが出来ることは知っていましたが、あんな上手だったとは!(失礼!)
ピアノ大好きという気持ちと楽しさが溢れ出ていました。しかも息子君を気遣う姿が素敵でしたね。
親子で弾けるって羨ましいと思いました。
うちは、マイクラダンジョンズというゲームで、モンスター相手にコントローラーを親子で連打です(笑)
管理人さん^^
おはようございます。
今日は 洗濯物を干す場所を改良して前より たくさん日の当たる場所に干せるようになり 朝から自分の仕事に大満足な 元祖小3の母です。笑
昨日は三密を防ぐため 外で沢山遊んだ我が子ですが 今日から しっかり頑張ってもらいます。
管理人さん、まずは手持ちの問題集をコツコツ仕上げることにしました。
最レベ三年は何とか終わりました。
残りの問題集で 我が子のレベルに合う問題は頑張って取り組もうと思います。
夏休みの薄いワークは昨日全部終わりました。^^;
今年の夏休みは 統計グラフに取り組んでみたいそうです。
他の県の生徒さんの作品テーマをみてみると、お母さんが一週間に怒った回数調べ。があり、とても面白いと思いました。笑
我が子は 何を調べたいか決まっているみたいです。
(読書感想文は取り組まないみたいです。^^;)
エリカ様
welcome to mikanken ( ´ ▽ ` )♡
なら もっと嬉しかったです。(涙)
かなり近いですね( ´ ▽ ` )
息子さんたちと 楽しく過ごせますように。^^
管理人さん、我が子は やはり東京が魅力的なようです。
大学は 東京方面に行きたいと言っています。
(我が子には 東京 田舎関係なくコロナはどこに住んでいても 誰でもなる可能性があるし、田舎に住んでるから、又は自分に限って‥は100%ない。と毎日言い聞かせています。)
管理人さん、やはり都会に住んでいる方は 進学のとき色んな選択肢があり(頭も必要ですが)金銭面も 仕送り関係で 諦める。という選択も少ないと思うので 管理人さんの子どもさんたち のびのび勉強ができるかもしれませんね!
我が子がもし東京の大学に‥となったら 元祖小3の母もパートに行かなくてはいけないかもしれません。^^;
ねこねこ様^^
いえいえ、娘さんほど努力されているお母さんから見られたら 思わない方がおかしいですよ。
私は小さい頃は はじめ 貰ったオルガン(足踏み)だったのですが、負けず嫌い&根性で 何とか続けて 3年生の時 学校の音楽会のピアノを勝ち取りました。^^;
でも、本当は合奏のピアノ希望でしたが それはピアノを習っている2人の女の子に決まり、合唱のピアノは エレクトーンを習っていた2人(私、もう1人の子)に決まり、悔し泣きをした思い出があります。
家に当たり前のようにグランドピアノがあるより、一週間に一度の楽しみがある方が 私は楽しみも増えると思います♡
娘さん どんな曲を弾かれているのか またお時間のあるときにでも‥^^
想像するだけで ワクワク‥( ´ ▽ ` )♡
管理人さん、皆さん、子どもさんたちにとって 楽しい夏休みになりますように。
管理人様
今週Not go to travelキャンペーン(行くのをやめようと吹聴)をしてきましたが、いよいよ終盤です。(笑)
私のNot go to travel最終計画は
その1 仮病使って行けないことにする
その2 ケンカをして夏休み中最悪ムードを覚悟して、行かない
その3 Go to terribleにならないように、お昼は車の中で→渦潮は夕方見る+宿に泊まる。(徳島へ渦潮を見に行く一泊プラン)
※渦潮も船からではなく、橋から見る。
現実的には、その1かその3が濃厚です。
実はまだ、春馬君ショックを抱えています。主人もその事を分かっているので仮病も使えそうです。が、バレたときを考えるとその3が無難です。
(ちなみに春馬君ショックで、今まで以上に”生かされている”+”これからも生きる”を自分の中で感じているので悲しい気持ちの中でも意味を見つけ現実に向き合おうとしています。ファンであった訳でもないのに、こんなに喪失感や事実を受け止めきれないのには自分でも不思議に思います。)
長男は遠い場所へ行くこと+車の中でお菓子を食べたい
主人はロングドライブ+食事
私は渦潮が見たい
ということで6月に計画した今回の旅行ですが、こんな状況になるなんて…
実は去年の夏休みも遠出しませんでした。私は旅行も好きですが、家でのんびりしているのも好きなタイプです(^^)
コロナ禍で日々アクティブラーニング中です。
(主体的に問題を見つけ解を見いだす能動的我苦修)
選択肢が沢山ある中で正解!!を見つけること、または正解がない中でベターやベストを見つけること。そして、たとえ正解やベターベストを見つけても実行するのが難しい!!こと。現実は厳し〜DEATH。
(ブラックでごめんなさいm(_ _)m)
混沌とした世の中ですが、日本は言論の自由があって、物腰柔らかくて良かったと思います。
(隣国の恐散党の下では政治にものを申せない監視社会+コロナ禍で疲弊しているのに他の国々に対してジャイアン的ふるまい。)
日本も世界も安全安心&平和な世にむかって欲しいと願っております。
うちはGo to trouble中なので先ずは、家族平和に向けて頑張ります(笑)
匿名1さん
はじめまして。ねこねこです。
匿名1さんのおっしゃること、よく分かります。
音を楽しむ❗️それが音楽。楽しむのが1番です。
でも、この「楽しむ」事が出来るって意外に高いハードルだと私は思うのです。
お子さんが受験で大変なとき、先生がかけてくださった「ここに来て好きな曲を弾くだけでいいよ。」って言葉。
また、今も気分転換にピアノを弾かれているとのこと。
それは、お子さんが、きちんとそこに至るまでに練習を重ね技術をしっかりと身につけたからこそなのではないでしょうか?(管理人様も特技レベルとおっしゃってますね。)
例えば、泳ぐことを楽しむ。そのためには泳法という技術を習得しなくてはなりません。
泳法を習得してこそ気持ちよく楽しく泳げる。
これをピアノに置き換えて、音楽を楽しむのも技術を習得するのが前提だと思うのです。
技術を習得するためには、努力が必要です。
「楽しむ」は「努力」の結果だと思うんです。
私もRさんと同じで、練習しない子にお月謝を支払うほど懐に余裕はありません。
お月謝を払い先生に教わる以上は、きちんと技術を習得してもらわないと困ります。
気が向いたときにゆるく弾きたいなら、ご自身で稼げるようになってからどうぞ!です。(笑)
もちろん、それは私の心の中で思うことで娘には言いません。
中学生になり、部活動に励んだり受験勉強が忙しくなって、歯磨き的にすらピアノに向き合えなくなる日が来ると思います。
その時に、匿名1さんのお子さんのように技術をしっかり身につけて、ピアノが娘の癒しの存在にになっていればいいなあと思っております。
元祖 小3母さん
はじめまして。
グランドピアノ、羨ましいです~。(ディスったのは完全に私の妬みからです(笑))
しかし、我が家はマンション、、、グランドピアノどころかアップライトすら難しく、、、毎日、ヘッドフォン&電子ピアノです。
週に1度のレッスンでグランドピアノを弾けるのを楽しみにしてるようです。
「純情きらり」当時観ておりました~。
連弾の場面が素敵だったのを今も記憶しています。
再放送、知りませんでした。再開したら観てみます。
教えて頂き、ありがとうございます。
今も、中断されていますが「エール」は親子で毎日観てます。
音楽の力✨いいですよね。
おはようございます。
習い事はそれぞれのご家庭で考え方は違いますから、正解はないのでしょうね。
グランドピアノうらやましい。1台うちに分けてほしいです。あ、でも置くスペースがない…
コロナは、うーん、数を操作していますね。
少なすぎても皆が警戒しないし、多すぎると緊急事態宣言、休校問題が出てくるし、今の数がちょうどいいんでしょう。
旅行に行く人は、絶対に自分はかからないと思っているか、老人なら老い先長くはないのでコロナにかかって死んでもいいから好きな旅行を楽しみたいと思っているか、リスクよりも安くてお得なのは今しかないと我慢ができないのかのいずれかかなと思いました。
都民でもgotoが使えなくても我慢ができない人はいますから行く人は行くと思います。
塾も危ないのかな?でももう申し込んじゃったし(*_*)
夏休みやることないですね。
旅行も行けないし、多分友達同士何処かに行くのも禁止されそうだし、部活もなさそう。
夏休みの宿題は何が出るか分かりませんが、自由研究や読書感想文は中学生になってもあるんでしょうか?あるならそのチェックでもしようかな。
ずっと家にいるとスマホ、ゲーム三昧になりそう(-_-;)
皆さん こんばんは。
コロナ感染は止まりませんね。
東京以外の大都市がやっと追いついてきた。(コラッ)
明日は、400超え?
大阪300?愛知200?福岡150?沖縄100?
まるで主従関係のようです。
明日は、土日の不要不急を控えて~と訴える(操作済みの)素晴らしい数字が並びそうですね。
ちょっと!こんにちは。さん。何をしゃべらせるんですか。
勘弁してください。
すみません。皆さん、流してください。
冗談抜きでGo To Terribleはマズイ。
(ぶりっつぇんさん、エリカ様。お借りしました)
でも、旅行好きな私としては、観光業の方々に是非とも生き延びてほしい。
そうなると、ひよさんも本スレで書かれている通り、resort91さんのように県内で遊ぶのが一番でしょうね。
主人が気分転換と言って、沖縄や北海道を検索していました。
予約が入ってる?ようです。
そっか。。。やっぱり行く人は行くのね。
習い事はまた私もコメントさせてください。
匿名1さんの息子くんは、愚息先生ですから(笑)。
特技と言えるレベルであることは間違いないと思います。
また明日に登場します。
管理人様
おはようございます。
今週は家庭内Go to trouble中です(._.)
日曜日から四国へ行く予定です。
住んでいる県も四国もコロナ感染者数は少ないですが…
能天気な主人は行く気満々です。
車で移動、鳴門の渦潮+徳島ラーメン、高知城&桂浜+鰹のたたき、丸亀城&栗林公園+讃岐うどんの計画です。(剣山は行かないことになりました。)
どうしても、お昼はお店になってしまいます。
万が一、感染したら県外に旅行なんか行くからだ!!と後ろ指刺されそうです(;_;)
私のNot go to travelキャンペーンは能天気主人に通用しそうにないですが、あと1日トライしてみます。
お疲れ様です。
昨日は大阪のコロナ200越え
今日は、名古屋市での100人超、東京の367と記録更新ですね。
特に、東京は首都の威厳を見せての最多記録更新。。。さすがです^^
今回の一連の発表をみて思うのは、グラフに異常値がないなぁ~っと
どうも、予定調和の中での上昇傾向なので、おそらくある程度は数値が操作されていそうですね。
もう、都市部は年内駄目そうですね。。。
ユニバもディズニーも諦めモードです。。。^^;^^;
結局、秋以降に出るワクチンが有効かどうか???に全てが託されそうな感じですね。
って事で、夏は自粛モードを装った遊びを検討しています。
選択肢の幅が狭まるので、難しいですね^^;
潮干狩りとか海釣デビューしようかしら?(謎)
勉強は、そこそこです。
昨日、算数の予習シリーズ4年の『本編・演習問題集・基礎演習』の各上下がやっと終わりました。
ペースが遅いですが、脳の発達をみながらノンビリ進めてます。
国語は、ジュニア予習シリーズ3年があと1ページなので今日で終わりそうです。
明日からは演習問題集には入る予定です。
さて、理社どうしよう。。。悩みの種です^^;
連投申し訳ありません。ねこねこです。
皆様の習い事のお話を聞かせて頂いて嬉しく思ってます。こんなお話、周りのママさんたちとは一切しません。トラブルに発展するだけですので(笑)
でも、こちらでお話出来てありがたいです。
そして、もうひとつだけ、聞いてください(笑)
私が住む校区も、管理人様と同じように教育レベルが高いとされる校区です。
親御さんの職業や乗ってるお車、、、はっきり言って華やかです。(我が家はごくごく普通の共働きサラリーマン家庭です。)
同級生に双子ちゃんが居ます。聞くところによると、双子ちゃんそれぞれに1台ずつ「グランドピアノ」が与えられているそうです(汗)
娘の通う小学校は、1学年120人ほどです。
音楽会の合唱のピアノ伴奏は毎年オーディションで決まります。
娘も1年生から受けています。
毎年、「ピアノ習ってる」と言ってる割には練習していない人達も含めて10名ほど立候補します。
立候補した人に楽譜が渡されます。
・(そんなにメジャーじゃない)合唱曲の伴奏パート
・ページ数6ページほど
・オーディションは1週間後(3連休含む1週間)
どこの小学校でも同じ感じだと思いますが、
オーディション当日は、くじで演奏順を決め、学年の先生+音楽の先生は後ろを向いて聴くので誰が弾いているか分かりません。
全員、弾き終わって、別室で先生方で協議をし選ぶシステムです。
オーディションまでの1週間、娘は必死になります。正直、私は1年間でこの1週間が1番辛いです(笑)
鬼のような顔で譜読みをしたら、ひたすら弾き続けます。3連休は1日10時間ほど弾き続きます。
その結果、本番前には形になります。形にはなりますが、速さまでが整いません。
速さまで求めるとミスタッチが出ます。
ノーミスで美しく弾ける状態で本番挑みます。
さて、本番の日、、、1人ずつ弾いていきます。
10人いますが、、、最後まで弾ける人は3人です。
残りの7人は、、、ピアノ習ってると言ってる割には練習していない人達です。
オーディションなのに、、、数小節をえっちらおっちらぼよ~んと弾いて終わりだそうです。数小節だけです。
最後まで弾けるのはうちの娘を含め3人、、、。
しかし、おふたりは本気でされている方で、色々なコンクールで名だたる賞を受賞するレベルで、娘は足元にも及びません。
1週間で音楽会で即通用するレベルまで仕上げてこられます。
先生方もふたりのうちどちらを選ぶか、毎年かなり頭を悩まされるようです。
歯磨き顔洗い的な習慣で毎日練習するレベルはこんな感じです。ガチンコでやってる人には到底敵いません。でも、美しく最後まで弾ける状態には持っていけます。
合唱曲の伴奏には選ばれませんが、音楽会では何かしらピアノは弾かせてもらえます。
ピアノ習ってると言ってる割には練習していない人達からは羨望の眼差しを受けます。「◯◯ちゃん(娘)すごいね~最後まで弾けて~」と言われます。
娘は、心の中で呟きます。「何で最後まで弾けないのにオーディション受けてるの?」って。あ!心の中でですよ(笑)声に出すと、トラブルに発展しますので。
スポーツの世界も同じですが、、、上を見たらキリがありません。本気でされている方は別格です。
でも、オーディションは娘は6年間受け続けるそうです。この1週間が大きく成長に繋がるからだそうです。選ばれなくても挑戦する価値は十分にあります。
これまた、ご参考になればと思います。
さて、冒頭のグランドピアノ2台持ちの双子ちゃん、、、が、上位2名ではありません(笑)
双子ちゃんは、オーディションの場にも現れませんから、、、。
グランドピアノが肩を寄せて泣いてますね、、、きっと(笑)
管理人さん・ねこねこ様^^
お疲れさまです。
小4男子母 元祖小3の母と申します。
(ややこしい‥。~_~;)
娘さんの取り組む姿勢が素晴らしく感動しました。
グランドピアノ二台‥‼︎
ねこねこさんの娘さんのお家で使ってもらった方がピアノも喜ぶかもしれないですね。^^;
我が子は楽器の種類もあると思いますが、気分転換に楽しんで演奏しているみたいです。
ねこねこ様、もしピアノが好きでしたら 朝ドラ再放送の 純情きらり(相撲の関係で一度 おやすみしたのですが、また放送開始されるとの事で)を よかったら 見てみてください。^^♩
管理人さん 今日は夏休み初日。
我が子は 外で友だちと トンボを捕まえたり スイッチをしたり‥大満足の一日だったみたいです。^^
(去年が、夏休みはじめから 悲惨すぎたので ^^;)
遠くに旅行にいく訳ではないのですが、そんな些細な日常に幸せを感じた元祖小3の母でした。^^
おはようございます。
昨日は、いきなり登場し、意気揚々にあれこれ語りましてすみませんでした。
ピアノ未経験者の分際でよく語ったなあと赤面です。
それなのに、皆様からのあたたかいお言葉、ありがとうございます。
Rさん
はじめまして。お返事ありがとうございます。
Rさんも、かなりピアノ購入慎重に駒を進めましたね。習い事に対しての考え方が似ていて、とても嬉しいです。
でも、息子さん、すごいです!1~1時間半の練習を毎日とは素晴らしいです。
うちは、平日は40分ほど土日に1時間ほどです。
もちろん、音大とかは考えておりません。
本人は将来教育系に進みたいようで、ピアノもその時に少しでも役立てばと思ってるようです。
ピアノを通して見える景色、、、お互い見えるといいですね。
コツコツ、コツコツです。
同じく、只今発表会に向けて練習中です。ほとんどの行事が中止のなか、規模は小さめになるようですが(密を避けて)開催していただけて感謝ですね。
森羅さん
ピアノのお話、たくさん聞かせて頂きありがとうございます。
経験者の方のお話を聞く機会があまりないので、ものすごく勉強になります。
ピアノによって広がる世界、想像しただけで震えます✨
また、お母様が先生に!これも素敵です。
教本も、娘が使っていたものと同じです✨
しっかり教本選びもされてて、娘さんは幸せ者ですね。
幼稚園での、ピアノの披露、きっとうまく行きます。そして、娘さんの大きな力になると思います。
コーヒーさん
同じ小4女子ですね。
コンクールお疲れ様でした。この経験は、娘さんの更なる成長に繋がりますね。
その勇姿、見せてほしかったですね(涙)
これからもお互い、コツコツ頑張ってもらいたいですね。
わたやさん
ピアノ男子はいつの時代も素敵です。
発表会に登場するピアノ男子の、ダイナミックかつ繊細な演奏に心の奪われます。
歯磨き顔洗い的な習慣さえ身につけば軌道に乗ります。
まずは10分15分、決まった時間に継続するところから進められるといいと思います。
「その時間にはいつもピアノの前に」が定着してきますよ。
陰ながら応援させてください。
管理人様
反省ノート、すごいです!
やっぱり、やってることが違いますね。
ザーッといきなり思い出しました。
高校時代、熱血テニス部だった私。
ある大会で、偏差値70越えの公立トップ校との試合。
コート中振り回されて必死に打つ私、涼しい顔で打ち返すトップ校(笑)
あれは、絶対に、ノートがあるはずです(笑)
いかに、体力使わず相手を振り回すか書かれているはずです(笑)あれぞまさに頭脳プレーでした。
もちろん、県大会、国体と駒を進めました。
そんな青春時代がいきなりよみがえりました。
今日も、長文失礼しました。
すみません!もうひとつ聞いてほしい話があります。
続きます。
ごめんなさい。ピアノのことだけ。
愚息が通っていたピアノの先生は芸大出身でしたが、とてもフランクな方で音楽というのは音を楽しむことと常々仰っていました。
受験勉強とピアノの練習の両立ができなくなった時、将来音大に行くわけではないのだから、楽しむだけでいい、練習は一切しなくてもいい、ここにきて好きな曲を弾くだけでいいよと言われたことに救われました。
結局、受験勉強と両立できずに辞めてしまいましたが、あの先生の言葉があったからこそピアノを嫌いにならずに済みました。今でもたまに気分転換にピアノを弾いています。
ピアノを習うのだから、きちんとしないとと言うのは正直息苦しいです。
音大に進学する、コンクールに出場するというのならば分かりますが、練習の強要はピアノ嫌いを増やすだけ。
私がそうでしたから。
ピアノはどうせ弾くなら楽しくではだめでしょうか。
おっしゃることよくわかります。わたしはスパルタの先生に習っていて挫折したクチです。ピアノは好きですが、先生への苦手意識が先に立ち、練習やレッスンは苦痛でした。
息子は自分で習いたいと言い出したので、自分のことも含め、レッスン日だけでは済まないこと、毎日の練習がついてくることを説明しました。
我が家はそれほど余裕があるわけではないので、練習しないけど気楽に、ではレッスンには通わせられないかなと思っています。
導入時は楽しく、5分でも10分でも、ピアノの前に座る習慣がつけばいいと思います。
でもスポーツも勉強もそうですが、ずっと順調というわけにはいかず必ずぶつかる曲面が出てくるし、最低限は基本身につかないと楽しむところまでいかないというのはありますよね。
ぶつかった時、自らそれに立ち向かおうと思う子供はそれほど多くないと思います。
年齢が小さいうちは、親もその気にさせたり、押したり引いたりして、毎日練習を続けて、悔しいとか上手くいった!とか、子供なりに学んでいくんだと思います。
うちは年1回のコンクールに息子の希望で出ていますが、発表会やコンクール前の気持ちの入れ様は普段とは全く違います。悔しい思いも、嬉しい思いもたくさん経て今があります。
適性や習い事に関するモチベーションは各家庭によって違いますし、毎日練習出来ないからダメだとは思いません。楽しく弾ければいい、でもそれはそれでいいと思います。
お疲れ様です。
色々な方のお話を伺えてとても嬉しいです!Rさん、コーヒーさん、森羅さんのお子さん達の取り組み、何だか胸が熱くなりました。頑張っているお子さん達のお話を聞くと、こちらまで頑張ろうと思えてくるというか。本当に気持ちが良いですね(^^)
たくさん書きたいことがあるのですが、すみません、取り急ぎお伝えしたく。
>匿名1さん
レッスンに関する件、不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ありません。その方とのお話が、子供が全然上達しないのよね(ため息)〜からのぶっつけ本番のお話だったので、びっくりしてそれはそうだわ!(でも言えないー^^;)と思い。。。いまの息子くらいの、初期の段階でのお話しです。(結局コロナの件もあって、今は休会しているようです。)
習い事の考え方はご家庭によって異なりますね。
なのであくまで私が息子に希望する事になるのですが、、、
月謝を払って習うからには弾きたいと思う曲をある程度弾けるくらいにはなってほしい。
その為には練習は必要なので自宅でしっかり練習すること。
もちろん厳しければ良いという訳ではないと思います。
実際私は嫌になって途中で辞めてしまったので、弾きたいと思う曲も弾けませんし(汗)(ちなみにスパルタ系は辛かったので(苦笑)、息子は優しい雰囲気の先生の教室に通わせています。)
ただもっとちゃんと練習すれば良かったな、とは強く思っており。息子にはそういう風に思ってほしくないなあというのはありますね。
匿名1さんの息子さんの、気分転換に弾ける、というのがとても羨ましいです!
そこに至るまでに必要な練習をされていると思うのですが、楽しみながら取り組んできたのであればとても素敵なことだと思います。
楽しむ事を否定するわけではないのです。ただ必要な練習は(もし苦しい時があっても)やるべき、そういう姿勢で臨んで欲しいと思っています。
繰り返しになりますが、あくまで我が家の考えです。文章がうまくまとまらず長々と申し訳ありません。。。
管理人さん、色々な意見が集まるこちらの掲示板、本当にとてもありがたいです。
習い事も家庭学習も、ひとつだけ答えがあるわけではないので。
そうそう息子ですが、「前にやった得意な曲を弾かせて褒める大作戦」がうまくいったのか、昨日今日は機嫌良く練習しておりました(^^)単純男子です(笑)
毎回うまくいくとは限りませんが、あの手この手をこれからも試してみたいと思います。
・ひとみんさん
酷語のご報告ありがとうございます。
4点は酷いですね~。
失礼ですが、お仲間と認識させてもらいました(笑)。
本スレでも書きました通り、Z会で少し上向きになりましたが、やはり小説は苦手な傾向です。
うちも、また下2人はコツコツと読解をやってます。
愚息は…。来週のどこかで更新しますね!
漢検に毎朝のオンライン英会話。
準2だって視野に入ってますよね。
ひとみんさんに順応かと思いきや、こっそりタブレットを楽しむ。
うちも本当に安心できませんし、愚息にいたっては悲しい状況です。周りと比べたらマシなのかもしれませんが…。
下2人は、あんな感じにはならないと言ってますがどうだか。
お互い苦労しそうですが、頑張りましょうね。
・小桜さん
東洋経済の記事。教えてくださりありがとうございます。
あれから読みました!
公教育にアクティブラーニングは本当に難しいです。
中学の社会の授業は意外と多いようですが、意見を言うのが愚息と数名。そして、最後は愚息のみ。
例の子はポイントがズレてるので、なかなか難しいようです。
(意見を言うだけマシとは言ってました)
道徳はまだ意見が出るとか言ってました。
息子くんは明るそうだから、グイグイ行ってほしいですね。
毛ガニ係お疲れ様です(爆笑)!
管理人様
大変ありがとうございます。
酷語、本当に悩ましいです。
語彙も酷くて、これは語彙の問題集を4冊もさせたにもかかわらず、痛々しい結果です。どうしたら良いものか…。
そう言えば、英検も秋に受験を予定していました。秋の実施は怪しくなってきましたが、漢検が終わったら英検の勉強しなきゃでした。
でも、小学生のうちに読解にどっぷり浸からせる時間をどこかでとらなければ、取り返しがつかない状態になりそうです。
算数は、こちらで紹介してくださっていた『よくでる図形100題』を息子に渡してみたら、面白い!と、悩みつつ20問ほど解いていました。そこでストップ。もう、飽きたのかしら?(汗)
こちらで、皆様にいただいた情報が魅力的過ぎて、すぐに飛びついてしまい…
優先順位つけれず、中途半端になってる感じも。
一週間後に始まる短い夏休み、何をすべきかも計画立てたいと思います。
長男くんみたいに結果を出してくれたらなぁと、思ってしまいますが…
難しいお年頃の話、更新を楽しみにしています。
皆さん こんばんは。
わたやさん、刺激的なコメントが沢山!良かったですね!
ご友人のピアノ教室は、完全にお客様ですね。
本当、無駄な習い事の典型例です。
ゆりえさん、ねこねこさん、森羅さん、Rさん、コーヒーさんからコメントが届いていますが、本気で取り組まれている方々の話は爽快です。
スポーツの世界も似たようなもんです。
自主練は当たり前。
反省ノートに、試合や練習で注意されたことなど書いていきます。
ノートは練習がある日は必ずです。
チラッとみたことがありますが、図で動きを書いていた時もありました。
やってるスポーツは違いますが、3人とも小学生時代にやりました。
あいつ、あの頃はまだ素直だったなあ。。。
ねこねこさん・Rさんが書かれていること。本当に素晴らしいです。
コーヒーさんがコメントしたくなる理由。凄く分かりますよ!
習い事ってただ習ってるだけでは、思考系、見える世界が違う、勝負強さ等々、ねこねこさん・Rさん、コーヒーさんが書かれていることが分からないと思います。
コーチから言われたことを自分の頭で理解して、次に生かすにはどうしたらいいのか。
プロにはなれませんが、上を目指す子達はこんな感じです。
・ゆりえさん。
その検索キーワード。失礼極まりないですね。
本当にすみません(汗)。
でも、それでピアノに対して親の姿勢がハッキリと定まったとしたら、嬉しいです。
ありがとうございます。
・ピアノオタクの森羅さん
ピアノに没頭されていてよかったです。
ド田舎ということで、豪雨被害が気になりました。
天才いとこより上の腕前とは素晴らしい!
個人的な考えになりますが、園でみんなが歌をお披露目する中、(特別に)ピアノを弾くことは、今後の娘ちゃんにとって、とてもプラスになることだと思います。
更なる自信がつきますよね。
周りからも出来ると認識されますし。
園でのお披露目は大事な経験の一つになりそうですね。
娘ちゃん、頑張るんだよ。
・コーヒーさん
コンクールお疲れ様です。そして、まずまずの結果。娘ちゃんおめでとう!
こちらは公式試合は全て吹っ飛び、本当に可哀そうです。
どのスポーツもそうだと思いますが、練習してきた成果を出す場が欲しいです。。。
こんにちは
失礼します。
アベノマスクはもういりませんね。うちは寄付しました。せめてどこかでお役にたてますように。
ピアノ^^
小4の娘は、ピアノ歴4年半。凡人レベルですが、クラス内で演奏すると盛大な拍手が頂けるそうです。
今はピアノの練習が毎日の生活の一部になっています。しかしながら、、、
レッスンまでに上手く仕上がりそうになくイラっ、思ったイメージを表現できなくて涙がポロっ、弾きたい曲ばかり練習、基本練習はしたくない、、、そんな日だってやっぱりありますよね。
R様の「どうしたら今より良くなるか考えること、努力しないと上達しない、コツコツ頑張った先にこそ見える風景、ここぞの勝負強さ、頑張ったからといっても必ずしも報われる訳ではない。。。」
もう激しく同感で、ピアノを通して大切なことを学ばせてもらっていると思います。
先日、娘はコンクールに出場しました。結果はまずまずでしたが、緊張に負けたようです(苦笑)
どんな場面においても、度胸とメンタルコントロールは大事ですね。
ちなみにコロナの影響で、、、
広いホール会場で観客席に座れるのは審査員の数名の先生のみ。親ですらホール内に立ち入り禁止でした。。。 しょうがないですが、せっかくなので聴きたかったです(涙)
皆さん こんにちは。
大阪きましたね。
Go To 対象外にしましょう。
愛知も対象外が確定でしょう。
キャンセル料はまた血税でしょうか。
本当、いい加減にしてください。
賢い国民(エリカ様、お借りします)は先を見てますから、Go Toありきの予約はしないよ。
北海道は気づいたら落ち着いてた。
そんなところにGo Toでまた感染拡大なんて悲しすぎます。
ゆーごさん。
こちらは、あっちもこっちもコロナが出ています。
めちゃくちゃ怖いです。
やっぱり地方への移動は禁止でしょうね。
内申は別途書きたいですね。
cat cat cat って(笑)。
弟くんと愚息は気が合いそうだ。
ノート点は本当に何とかしてほしいです。
あれは内申美人を増殖させるだけです。
習い事の話は私もコメントさせてください。
夜にまた登場します。
お疲れ様です。
管理人さん、追加のマスクのニュースには心底驚きました。びっくりですよね。我が家では息子の給食用マスクに使っています(苦笑)
石垣島のコテージー!素敵ですね〜/// うちも地元の方が行くスーパーでお刺身を購入したのですが、とても美味しかったです。
スイカひと玉に続いてステムさん(ステムさんの息子さんのプレゼンテクニックに痺れました。か、かっこいい!)のマンゴー!食べる機会があったら、息子は確実にとろけます(笑)いいないいなと思っていたら、ふるさと納税で頼んでいた北海道のメロンが届きました(^^)わーい。
ピアノについてもありがとうございます。あの記事はとっても面白いです(笑)
ゆりえさん、ねこねこさんのコメントを拝見して、もう一度取り組み方を見直してみようと思いました。習慣にできるかどうか。色々試してみたいと思います。といいつつ、スポーツの世界にチャレンジすることになったらよろしくお願いします(笑)
>ゆりえさん
コメントありがとうございます。うちのカエルさん達はかわいいからモデルもできるわーと思った親バカ?な私です。(すみません、スルーしてください(._.))
教えていただいたブログ、習慣にする方法など具体的に書かれていてとても参考になりました。すでに弾ける曲からのスタート、試してみたいと思います。
改めて考えてみると、普段の家庭学習の取り組みと同じですね。時間など決めて習慣に、毎日コツコツ、少しずつレベルアップ。
普段のワーク類や英語はサポートしているのに、ピアノは息子が自分でやりたいと言ったんだからと、どこか息子任せになっていたなと(反省)
もちろんゆくゆくは自立してもらう必要はありますが、もう少し私にできることがあると思ったので、やってみたいと思います!
息子君、毎日の練習に幼稚園での取り組みもありますし、将来が楽しみですね。トトロ、、、か、かわいい。息子が耳コピで弾けるようになって喜んでいたのは、、、ゴジラのメインテーマでした(苦笑)いつもありがとうございます(^-^)またお話聞かせてくださいね。
>ねこねこさん
はじめまして。娘さんのピアノの取り組み、素晴らしいですね。
習慣化するまでに、娘さんのピアノが大好きな気持ちや努力はもちろん、ねこねこさんの上手なフォローがあったのだろうなあと思いました(^^)
〜間違っても言えないのでここで〜は、分かります(笑)
別の先生のところに通っている方なのですが、お子さんが家で練習しないのでいつもほぼぶっつけ本番、先生もそれでもいいというし、子供も辞めたくないというので続けているーというお話を聞いて驚いたことがあります。
個人レッスンですし取り組み方は自由だとは思うのですが、お金に羽が生えた絵が思い浮かびました。。。
私が子供の頃習っていた先生が割と厳しくて、あきらかに練習が足りない時はレッスン中断で帰される感じでした。(音大受験する学生さんを複数見ていたり、コンクールを目指す子が通っていたり。近所で歩いていけるという理由で通っていたのですが完全に場違いでした(汗))当時は厳しいレッスンが嫌で嫌で仕方なかったんですが、今思えば納得のいく指導だったなと。まあ私は続きませんでしたが;
娘さんの様にピアノが心を満たしてくれる存在になったら本当に素敵ですね。貴重なお話、ありがとうございました。何となく息子がこの先何年も続けていくのは難しいような気はしているのですが(^^;;もう少しサポートしてみたいと思います。
管理人様 皆様 こんにちは
毎日、コロナ、コロナですが、お変わりなくお元気でしょうか?
ついに、田舎暮らしの私たちの町にもコロナ患者が発生しました。
コロナについて免疫?!がない、田舎者なので、一気に不安が増しました。
田舎なので、田舎だから?!、感染したことが広まってしまいますと、
「治ったら、はい!おしまい!!」とはいかないように思えてしまいます。
噂に、尾ひれ背びれがつくような。。。
受験生なので、ちょっと過敏に?!心配してしまいます。
昨日、学校で中1の息子が、「君は、ノート提出の点数があまり多くないから、
評定の5はこのままだと難しいよ」と英語の先生に言われたらしいです。
ノート提出の点数とは、英語のノートに、単語を練習するノートです。
5ページで1点。息子は、そんなにやっていなかったのですが、他の子たちは、
たくさんやっていたようで。。。
息子が、「ノート提出の点数をたくさんもらっている子は、cat cat cat ・・・とか
簡単な単語を羅列しているだけ。簡単な単語ばっかり書いて何の意味があるの?
ちゃんと覚えているんだから、(中間テストは、簡単だったので100点取れました。)
文句ないでしょ。それなのに、5じゃないって、意味わからない。」
と納得していないようでした。息子よ、、、、そんなものです。公立中学。
大きく立ちはだかる、「意欲・関心」
親の目から見ても、「んー」と思う先生はいらっしゃいますが、
社会に出たら、嫌な上司、納得いかない上司がたくさんいる。そんな人への対応を
公立中学では、学んでいると、以前塾の先生から言われました。ちょっと納得しました。
息子には、「評定が1や2を取ったら問題だけど、そうじゃなかったら、
内申に影響されないくらいのテストの点を取る努力をすればいい」と言っておきました。
コロナ休校明けの学校での実力テストの結果が返ってきましたが、
娘、トップにはなかなかなれません。
以前、こんにちは。さんが、「学校内でライバルがいるなら、突き抜けていない証拠」
と書かれており、自分よりも上の子が近くにいるのですから、まだまだ、娘は、
頑張る余地があるようです。
中学での実力テストは、業者のテストなのですが、近場の塾は、中学での実力テストの
過去問が山のようにあるらしく、対策もあるようです。
娘の塾は、定期テスト対策もありませんし、実力テスト対策もありません。
それでも、トップになれたら、うれしいですよね。それを目指します!
そうそう、先日の4連休の夏期講習、中学3年の娘のクラスに、中1の子が入ってきたそうです。
中学1年のクラスにいる息子が、「●●くんが、いなくなった。中3のクラスに移動した」って
話していました。いい刺激です。やる子はやっています。
管理人様、我が家が、kiminiのオンライン英会話をやっていること、
よく覚えていらっしゃいました!
我が家では、小3の娘と、中1の息子は、kimini、
中3の娘は、DMM です。いろいろ体験して、そうなりました。
kiminiは、学校英語に近い感じがします。中学は学年に分かれいます。
テキストにそってやっていくので、フリーの会話は少ないかな。。。
(以前、リップル英会話も体験したのですが、リップルのほうが英会話の色が
濃いように思います。)
中3の娘は、DMMのほうが気に入ったようで、自分で教材を選んで、都合のいい
時間にやっています。いろんな国の人がいるようです。
小学3年生の娘は、となりの女の子に、苦戦しているようです。
先に問題を終わらせたり、先生にいわれたことを先に終わらせるのが、
気に入らないらしく、「ちょっと待って。ちょっと待って」と
娘を足止めするようです。
友達関係もいろいろありますが、我慢させるべきなのか、手を差し伸べるべきなのか
判断を迷うことがあります。「もう、限界!!って思ったら、お母さんに言ってね。」
と伝えました。
我が家は、8月から夏休みです。とっても、17日から学校です。
早く終わりそうだけど、早く終わりそうだからこそ、中身の濃い2週間にしたいです。
おはようございます。
ピアノオタクの森羅です。
お久しぶりですが、実は開いた時間はずっとピアノを弾いていて来れなくなっていました。
ピアノの話で出てきましたが、皆さんのピアノに対するお話、どれも納得です!ねこねこさんのお話、本当にそうだなあと思いました。
わたやさんのところをはじめ、ピアノ男子はカッコイイです!!
日本ではなぜか女の子に多い習い事になっていますが、諸外国でそうであるように、ピアノはどちらかというと男子向きの楽器です。やはり手が大きくないと、10度の和音はつかめず、ラフマニノフ、リストは10度の和音は多用されているので弾けなくて本当に悔しいです。
私は娘にピアノを教えています。最近、保育園の行事で、本当は歌の出し物を各自やることになっていたのですが、先生が娘に「〇〇ちゃんは何を歌う?」と聞いても「うーん」と浮かない顔でいたので、「じゃあピアノは?」と聞くと「ピアノ!?弾く弾く!」と言ったとのことで、娘だけピアノを弾くことになりました。
そうして、その日はとても乗り気だったので安心していたのですが。その後、、、
娘は、本当に何でも自信のないタイプで、ちょっとでも出来ないとまるで全て出来ないかのようにウジウジする性格です。これ、私が原因なんじゃないかとずいぶん悩みましたが(エリカさんが書かれていましたように、私もHSPも関係あってか、とりあえずまず自分がダメなんじゃないかと考えてしまうので)、以前にこちらで投稿者の方に教えて頂きました「真面目な女子の傾向」ということに加えて、色々調べていると発達障害の傾向の「白黒思考」というものがビンゴでした。でも、白黒思考イコール発達障害ということではなく、娘の場合、日常生活や保育園での生活に支障が出ているわけではないので、そういう傾向があるということに過ぎないようです。
そんなわけで、そのときは張り切って「ピアノ弾く!」と先生に言ったはいいものの、家に帰ると練習しているときにちょっと間違えただけで「どうしよう、出来ないの~」がまた始まりました笑(真面目な女子のピアノに対する傾向は、ゆりえさんが貼ってくださったピアノのサイトに書かれていましたね、本当にその通りだと思いました。)
その「出来ない」という娘の演奏ですが、贔屓目なしで、5歳にしてはかなり弾けていると思います。ピアノを習っている小1の息子を持つ妹が「うちの〇〇より遥かに上をいっている」と言うくらいには。
夫にも演奏を聴いてもらって「本当に上手」とほめてもらって娘、ようやく「ほんとう?」と言い、実家の父母にも協力してほめてもらい、妹にも相談すると、「何でも出来ると勘違いしているのも後でうちのめされると思うし、出来ないと思っているのは悪いことではないと思うよ。ただ、家族とかはスーパー味方なわけだし、自信を持つには他人の評価が必要かもね。」と。そこで、ここは絶対に園で弾いてもらわないと、と思い、「先生も聴きたいと言っていたし、約束したから弾かないと先生がっかりするよ!?」と言うと「そうだね。」と。真面目女子の責任感を刺激、は成功。やっと、めそめそせずにやる気になりました。
ピアノ自体は好きな娘です。ぴあのどりーむ以外に、サブ教材・曲集としてピアノランドを取り入れたりしてます。これは弾いて歌うとすごく喜ぶし楽しい曲ばかりです。平行して4期の名曲も始めるところです。ぴあのどりーむは絵柄が可愛らしくて、幼児から取り入れやすい進度と入りやすさで選ばれていますが、曲がちょっと地味なのは否めないですね。ピアノひけるよジュニアシリーズなんかも知っている曲ばかりで人気みたいです。
今後は、自分がピアノオタクというほど大好きなぶん、ピアノによって広がる世界、色や風景のイメージ、曲とシンクロする感覚、作曲家の特徴とその音の彩る世界、私がピアノ曲から感じる美しさと感動を伝えたいと思っています。ただ、最初の方は、そこまでにならないのですよね。導入期・初級の曲は単純で。やっぱり最低でもブルグミュラーを弾きこなせるくらいにならなければ、曲を弾く楽しさは分かりにくいことも多いかと思います。
続けてはじめて見えてくるものがピアノには多すぎるし、それがいつ見えるかはまたその人次第になってしまうから、芸術というのは本当に難しいし深いと思います。それが分からない場合、ただの指の運動みたいで苦痛になったり、ピアノオタクの話も傍から聞くと、小難しいようなことを言って気取っているように感じられたりになってしまうので、ただただ感覚を共有する芸術というもの、本当に難しいと思います。ただ、単純に、プロじゃあなくても、ある人の演奏を聴くと涙があふれることがあります。そんな演奏を目指せたら、というと、どうにかすると、下手すればプロを目指す以上にすごくハードルの高いことにもなってしまいそうですが。
おはようございます、小4女子の母、ねこねこです。
毎日、欠かさず、「歓談の部屋」にお邪魔し勉強させて頂いております(笑)
ピアノのお話が出たので、私も参加させてください。
娘の話です。私は、ピアノ未経験者です。
年少終わりの頃、幼稚園の先生のピアノに憧れを持った娘から「ピアノを習いたい」と言われました。
正直、私も、子供の一時の感情ですぐにOKする気持ちにはなれず、「ピアノは毎日毎日練習しなくちゃいけないよ。出来る?」と聞きました。
娘は、「大丈夫!」の一点ばり。
で、4歳のお誕生日を迎えたのを機にレッスン体験へ行きました。体験を終えた娘からやはり「習わせてほしい」と。とりあえず、お稽古に通うことにしました。
それでも、私はまだまだ信用せず(笑)
すぐには、ピアノを買わず、親戚から古いキーボードを借りて日々練習をすることにしました。
幼稚園から帰ってきたらクタクタで練習出来ないので、練習時間は登園前に持ってきました。
まさに、歯磨き顔洗いと同じように、登園前=ピアノの生活がスタート。
娘は、1日も欠かさず練習を重ねました。1年半ほど継続し、鍵盤が足りなくなってきたのと発表会に出るタイミングで、電子ピアノを購入しました。
今、習い始めて5年半ですが、変わらず登校前=ピアノというのがルーティングになっています。1日も欠かしたことはありません。365日休みなしです。
土日祝日は長めに練習します。
レッスン日までの流れですが、
1~2日目=譜読み
3~4日目=楽譜を見ながら演奏
5~7日目=仕上げ、暗譜
レッスン日=先生からのご指導
でまた、次の練習曲へ
という流れです。とにかく、地道な作業です。
特に、譜読みは鬼のような顔でやってます。怖いです(笑)
楽譜も#やら♭やら音域の高低差やら、未経験者の私には訳分かりません⤵️⤵️
何もアドバイスは出来ませんが、なるべくそばで聴くようにしてます。ただ、聴いてるだけです。
娘を見ていて思うのは、ピアノのレッスン日は、その日までの1週間の練習成果を先生に見てもらう場所だということ。
きちんと仕上げた上で、先生からアドバイスを受けて完成度をあげる。そして、自分のものにする。
レッスン日に、先生から手取り足取り教えてもらうものではないです。
練習もせずにレッスンへ行っても無駄です!
先生に失礼です。親子関係もギクシャクします。
辞めた方がいいと思います。
すみません、私の周りの「ピアノ習ってる」と言ってる割には練習していない人達に、間違っても言えないのでここで言わせてください(笑)
5年半、ピアノを習っていて思うことは、
このルーティングの影響で、物事を論理的に考える力はついていると思います。あと、努力無くして完成はないと言うことも学べていると思います。
その事が、日々の学習をコツコツとこなしていくことに繋がっていると感じます。
そして、1番良かったなと思うのは、このコロナで、休校&自粛生活になったときでも、ピアノのおかげで心が救われていることです。
たくさん時間を使えたので、レッスン曲以外に自分が弾いてみたい曲の楽譜を購入して、楽しく弾いて心を満たして過ごしていました。
これが、ピアノ歴5年半の娘の様子です。
これから、ピアノを始めようとされている方へ少しでもご参考になればと思います。
長文失礼致しました。
うちも小4のピアノ男子です。
ねこねこさん(初めまして!)が書かれている内容が本当~に納得で、つい顔出してみました♡
ちなみに、わたし自身は練習嫌いで中学で辞めた、ポンコツ経験者です(笑)
習い始める時は、レッスン日だけでなくそれ以外の時間もそれに取られる(語弊がありますが)と納得した上で始めるのがいいですね。
・保育園の先生に憧れて自分から習いたいと言った(後にも先にもこれだけ)
・最初は信用できずキーボード→鍵盤が足りず電子ピアノ購入(義母から補助あり)→いろいろ対応出来なくなり中古ピアノ購入(パート代で頑張りました)
・練習しないのは病気の日だけ
・毎日1時間~1時間半練習(本当は時間がなく1時間で収めて欲しいけど、曲の難易度が上がると何ともならず)
レッスンは1週間練習した成果を見せてチェックしてもらうところなんですよね。エピソードも我が家と似たところが多く、ねこねこさんがおっしゃっている意味がよくわかります。
息子は気分のムラもあり、毎日進んで楽しくピアノに向かう日ばかりではないですが(汗)時間をかけた割に弾けず、キレてる日もありますが(滝汗)、練習しないという選択肢はないと自覚しています。
PDCAを繰り返し、どうしたら今より良くなるか考えること、だるい日や面倒な日があっても努力しないと上達しないこと、コツコツ頑張った先にこそ見える風景があること、ここぞという時の勝負強さ、そして、努力したからといって必ず報われる訳ではないこと…
息子にとってはスポーツみたいなものですね。
ちなみに音大には行かないと言っています。(親としても音大に行っても将来がね…趣味でいいよ趣味で、と思っています)趣味にしては投資金額が大きいなぁとは思っていますが、本人が努力しているのと、それなりの成果感じているので良しとしています。
目下、来月末の発表会に向けて鋭意努力中…
家庭学習とのバランスや時間のやりくりは大変ですが、このまま末永く続けて行ってくれるといいなぁと思っています♪
皆さん こんばんは。
随分前のコメントになりますが、全統小の更新も終わりましたので私の方からもコメントさせてください。
・ひとみんさん
タブレットの制限を破って平均4~5時間。←やるなあ…
のんびりしていて向上心がないようには見えません(笑)。
出来る子なんだけど、ごく普通の子(うちの3人と変わらない)に感じました。
向上心がなきゃ、あの成績にはならないでしょうし、切り替えが早いのは長所かなあ。
うちも小学生の頃は私が洗脳したところもあります。
ひとみんさんもおっしゃる通り、中学生になると本当に親が関われることが少なくなります。
ここからが本当の勝負なんだってつくづく実感しています。。。とほほですよ。
イライラしますが、これも本人の人生と少し割り切ることが出来るようになりました。
またこの辺は次の更新で書きます。
kiminiは確かゆーごさんもやってますよね。
内容を確認したら、ライトプランは停止のようですね。
確かに基礎英語は黙ってても進んでいきますが、オンラインはそうではないので、毎日レッスンできるようにするのも一つの手かもしれません。
・ゆりえさん
ハイレベ幼児くらべかたの問題集←懐かしい~。やりましたよ。
そういえば、ダイソーの幼児のおけいこシリーズ60冊!には逆に驚きました。
今はそんなに色々出てるのですね。
ありがとうございます。本当、巷で大流行の機械学習が要らないのが分かると思います。
また登場します。
管理人様
お忙しいのに、私にまでコメントいただき本当にありがとうございます。
管理人様のお子様達のように、お利口さんなら安心できるんですけどね。
息子は、低学年の頃、お利口さんな女の子の隣の席にしてもらい面倒見てもらっていた、やっかいなタイプです。良く言えば、のんびりさん。(苦笑)
機械には強そうのなで、タブレットに対策しても突破してきそうで、全く信用できません。
こちらに書くべきではないかもですが、全統小は自己採点より国語はダウンして103点でした。物語文のストーリー把握が25点中4点って…やはり国語をどうにかしないと。
とりあえず、低学年からやらせてきた漢字検定。3級を来月受験させようと申し込みしてしまったので、それが終わったら、読解や語彙力に力入れたいです。
管理人様の娘さんが、Z会を申し込まれたと知った時は、我が家も!って思ったのですが、手付かずの問題集
を目の前にし踏み出せませんでした。5年からZ会の作文専科だけを受講していて、Z会の良さは感じています。中学生には始めたいです。
Kimiki、停止になってるライトプラン、時間が合えばお得ですよね。英検コースは受講できないなどの条件もあるようですが。停止されて無ければ、心揺れてたかもしれません。
息子、毎朝のオンライン英会話生活に馴染んできました。でも、朝の基礎英語タイムを捨てたのが寂しくて、結局8月号購入し月曜日から再開させましたました。朝ごはん食べながら聞くぐらいになりそうですが。
1年以上、毎朝聞いていた基礎英語が聞けると楽しい?購入して置いてあったテキスト見て、感謝してくれました。私なら、嬉しくないけど(汗)
中学生までに、何かしら習慣付けておけたら良いなと期待しつつ、試行錯誤していこうと思います。
いつも大変勉強させてもらってます。ありがとうございます。
こんばんは
夢は大きく、目標は高く!
私もポチっと夏期講習の申し込みをしてしまいそうです。
最近ハイレベ幼児くらべかたの問題集を購入しました。
ズシッと重たい割には、値段が安いですね。
ブログと同じ問題が出てる!と少し嬉しくなりました。まだ今Z会のグレードアップドリルを解いているところで、1日数枚なので、ハイレベは本棚に置いてます。存在感抜群です。
本屋さんで皆様が仰っていた自由自在を見つけましたが、寝っころがって読めなさそうな重さですね。笑
やめられない、止まらない芋ケンピ
外出があまりウキウキで行けない中、楽しみは食に向かいますね。
マンゴー、とっても美味しそうです。ステム様、お仕事お疲れ様でした。
管理人様、元祖小3の母様、芋ケンピお好きと仰っていただけて嬉しいです。
わたや様
お久しぶりです。夢に出てきたカエルさんは、なぜかモデル立ちしてました。笑
息子もピアノの練習を始めたのは、最近でピアノ歴半年ほどです。
今、ぴあのどりーむレパートリー2に入りました。
習い事を始める前に、ピアノの本やネット検索で心構えについて考えました。
検索しても、ピアノを習うのはとてもいいこととしかネットに出てこなくて、反対意見も聞きたいなと思い「習い事、ピアノ、無駄」の検索ワードでヒットしたのが、管理人様のブログです。とっても運命的!!笑
ピアノの練習習慣をつける方法、高橋音楽教室
https://ptaka.jp/2019/02/01/howtoex/
上記URL上手く貼れていますでしょうか。
音楽教室のブログで、参考になった内容です。
例えば、ピアノを練習しないという選択も、ピアノを辞めるという選択もないことを子どもに理解させる。
すでに弾ける曲、気に入っている曲を弾いて、習慣化させる。
などなど、書いてありました。
文面のどれかが、わたや様の参考になればいいのですが。
始めて半年ですが、練習を毎日続けることが出来なくなってきたら、私も辞めさせようと考えると思います。
が、その前に、親ができる範囲のありとあらゆる手段をとってからにしようと思っています。
最低スッキリ、気持ちよくやりきった~というところまでピアノを続ける。
息子がおじいちゃんになってもピアノを楽しんで弾いていることが私の目標です。
ピアノ以外に他に夢中になることが見つかれば、すればいいとも思いますので、強制的に音楽をさせるわけではないつもりです。
ちなみに、ジブリのトトロの歌を私が弾いていたら、息子も主メロディは弾けるようになりました。
私はピアノ習ったことないんで、簡単な片手弾きですけれども。汗
弾きたい曲が思ったとおり弾けるようになれるといいですね。
管理人さん^^
おはようございます。
昨日は 私もマスク同じ事を思いました。^^;
あと 来年の朝ドラは、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座とともに歩んだ3世帯の親子を描く内容みたいです。^^
毎朝 TVで管理人さんにお会いできる (^^)笑スカーレット以来 朝ドラは見ていなかったのですが、久しぶりに気になる内容でした。
管理人さん、皆さまにとって いい一日になりますように。^^
追伸_φ(・_・ やっぱり ゆりえさんのコメント癒されるぅ〜(^_^)♡
元祖小3の母さん おはようございます。
ちょっと!!朝っぱらから地雷入れてきましたね。
戸田恵〇〇さん、ごめんなさい(笑)。
「夢は大きく、目標は高く!」
ゆりえさんが某T塾グループからパクってきましたが、結構好きなキャッチフレーズです。
子供時代の特権でしょうね。
目の前にあることをコツコツやっていく。簡単なようで実はとっても難しいです。
このサイトを訪れる方のお子さん達はうちの子達も含め本当に素晴らしいって思います。
今日も頑張ります!
管理人さん(塾長さん)^^
お疲れさまです。
明日から 夏休みの我が子です。
通知表 3段階で オール3でした‼︎
と 華麗な成績の管理人さんの子どもさんたちみたいに言ってみたいのですが、オール2でした‼︎(^_^;)
(体育は1を覚悟していたので お情けで2をもらったのでしょうか‥。笑)
可もなく不可もなく‥といったところでしょうか‥。
一つくらい3があったら嬉しいのですが。^^;
この夏休みは 誰にもこれだけは負けない!と自信がもてる物を一つ持ってほしいと思います。
(根性&多少の図太い神経も!)←私に似ず繊細な我が子‥。~_~;
追伸_φ(・_・ 明日は 我が子、持ち帰りのシューズ洗い がんばるんだよ。
管理人さん 一日に何度もすみません、一学期の報告をさせていただきました。
(私の中で管理人さんは、出すぎた杭は打たれない塾の塾長さんです。(^^)ゞ
元祖小3の母さん こんばんは。
え?通知表が出たのですか?
こちらは6月から分散登校だったこともあり、出せないようです。
まずは息子くんお疲れさまでした。
あれ?ど真ん中ズラリ。息子くん、どうした!
発言してるのか聞いてみてください。
ここが凄く気になりました。
一緒に公立の星を目指すには、積極性は欠かせないので。
塾長より。
すみません、調子に乗りました。
塾長さん^^
おはようございます。^^
的確なアドバイスありがとうございました!
本当に、一学期は100点ズラリ目指すつもりで頑張ったのですが テストの点だけでは ダメだと分かりました‥。(-。-;
発表は どちらかと言うと しているみたいなのですが‥
我が子に何かが足りない事は確かです‥。
我が子の成績表は 一教科につき3項目あり ぜんぶ◎でないと3はつかないみたいで もし四教科でつきそうだったのなら 社会でしょうか‥。(-。-;
昨日懇談だったのですが、通知表の評価について先生にお聞きするのを忘れていたので、次はお聞きしようと思います。
せめてカラーテストは やはりズラリが当たり前と思っておかないとダメですね。汗
一学期のテストの平均点をだしました。 社理は テストの枚数も少ないのもあるのですが、ズラリはok。
国語は92.?(うる覚えですみません。)
算数は89.9でした。汗
点数や評価だけに囚われて本人の頑張りを無視したらダメだとは分かっているのですが、いずれ現実的に必要になってくると思うので 意識はしないとダメですね(-。-;
塾長さん このような母ですが これからも よろしくお願いします‼︎
母の為の 出すぎた杭は打たれない塾 夏期講習代 本日中に迷いなく申し込みます。笑
生徒 元祖小3の母。