ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
お疲れ様です。
折角、管理人さんにHNを考えて頂いたのに異常に不評。。。
次から、HNを元に戻そうかと思います。
さて、先週の模試の結果が出ました。
算数 95/100 偏差値74.4 2位/665人
国語 62/100 偏差値55.2 208位/665人
総合 157/200 偏差値63.5 46位/665人
前から言っていたように、「酷語」が露呈しました。
今回は、文章題で崩壊。。成果率5割です。
最近調子に乗っていたので、良い薬です^^
算数で間違えた問題は
必要条件を問う問題で、選択肢は必要条件・十分条件・必要十分条件
息子が選んだのは、必要十分条件。。。
これは、教えてないのでしょうが無いですね^^
問題は、「酷語」。。。いや、、もう「酷誤」ですね~ーー;
説明文は、正解率50%
物語文も、正解率50%
漢字のみ、正解率90%
こうやってみると、漢字って大切ですね。。。崩壊を防いだのは漢字でした。
文章題の正解率が落ちたのは、設問のレベルが上がったからのようです。
ギリギリのレベルで勉強しているから、こうなる。。。
先取りしてくれないかなぁ。。。ーー;
全国1位からの凋落ですが、親から見た酷誤のレベルは多分、「こんなもん」です。。。
それでも、地元のトップ校には受かりそうではありますが。。。
酷誤の克服方法は、悩みますなぁ・・・
明日は、マークシートの練習模試
明後日は本番。。。
楽しんで貰いましょう^^
管理人様&皆様
バイト先の新人社員さん達に、エリカスマイルを放ちレジのフォローをお願いする挨拶まわりを済ませたおかげで、何とかレジ接客も教わったところまではできるようになりました。助け船なくても何回か出来たので良かったです。
皆様のお言葉で勇気が出ました!!
ありがとうございます(^o^)
はぎはぎ様
私も次男が小学生になったら、アメリカのネズミーランドへ行きたいです♪
その際は色々教えて下さいm(__)m
小3の母様
昔、航空業界にいたので、キープスマイルは得意です。(魅力的なスマイルではないですが(笑))
当時、(今は分かりませんが)私が働いていたところは超マニュアル主義で、接客用語までほぼマニュアル化されており、OJT研修もとてもしっかりしていたので、こんな私でも業務をこなせました。
こんなマニュアル人間なので(汗)レジの際なんて言えばいいのか分からず、家でマニュアル作ってレジに挑みました(笑)
英語でのレジ接客のマニュアルも作ります。(田舎なので外国の人が来るかは分かりませんが(^_^;))
英語の方がシンプルに丁寧に言えば良いだけなので楽かもしれません(笑)日本語の敬語は難しいです。
ゆりえ様
長男が年少のころ→”僕とママの結婚式にママこの靴履いたら?”と靴屋さんで靴を選んでくれたこと、このセリフにお店で涙がちょちょぎれました。
小1→”成長するとね、ママと結婚できないことが分かるだよ”このセリフに心の中で泣きました。
次男に対して大好き〜と言うと、
1歳頃→満面の笑みで顔スリスリしてくれた
3歳→”うっしゃい”(うるさい)と言ってイヤな顔をする
息子達のママ大好き♡期間、短かった。(TT)
管理人さん^^
お疲れさまです。
エリカ様スマイル→\(^o^)/♡
ゆりえさんスマイル→(*´-`)♡
管理人さんスマイル→(^ω^)♡
頑張ってスマイルで我が子と接したい小3の母です‥。( ´_ゝ`)
ゆりえさん この顔文字やっと見つけました。笑
エリカ様^^
きっと、首もとには お約束のおしゃれなスカーフですよね⁇
きゃー♡\(^o^)/♡
やまとなでしこのドラマを思い出します。
私は ジャージ&エプロンで スマイル^^vでした。笑
(時には スカーフの代わりに手ぬぐいタオルの時もあったような‥^^;)
エリカさん、航空会社での経験を今のお仕事にも活かされて さすがですね!^^
今日、授業でほけんがあり、月経や精通の勉強をしたみたいです。
先生が 自分はいつだったかリアルにお話されたみたいで我が子も お母さんは?と‥。(⌒-⌒; )
早速、今日の夜 エリカさん、ステムさんたちのお話を参考に お話させてもらう日になりそうです。汗
こんにちは。
東進の全統模試は受験者は多いのですか?
高校は模試の種類が多いですね。
主にK塾でした。
進研模試は簡単で偏差値がかなり高くでます。それを知らず高2あたりまでいい気になってた地方公立高校出身の友人を思い出しました。知ったときは文字通り血の気が引いたとか(笑)
都内の中高一貫校などは受験していないですね。
でも地方だとベネッセが強いらしい。
本当に情報って大事です。。
余談ですが、埼玉県には北辰テストという県内中学生向けの模試がありました。
中3生は4、5回?受けます。その結果で私立高校は確約がでます(早慶除く)。
中学生のときは北辰、駿台模試が定番でした。模試は県によって色々ありそうですね。
国立大の公募制推薦は受験者のほとんどは受かると思って臨んでいないのではと思います。
自己採点できない試験内容ですから。。
長男さんは主体的に家庭学習できているので、本当に素晴らしいですね。正に公立の星!
我が家の長男はやれと言えばやるものの、自分からやるものは工作くらいですかね。。
レベルが低くてすみません。。
旅のお話が色々でて、興味深く読ませていただきました(^^)
生命力を感じるインド、若い時に行ってみたかったな。
子供が生まれてからはアジアには行っていないですね、狂犬病など病気が怖くて(偏見)。。
カモ!カモ!(笑)
芸術、建築、食事、物価など考えるとスペインがバランスよく楽しめました。
サグラダファミリアは塔の先端にカラフルな果物の彫刻がいっぱいあり、壮大な印象とは違うポップな感じになんだか笑ってしまいました。
あれだけ感染者を出して、来月から外国人観光客解禁です。
勇気のある方いかがですか??
安心して海外旅行に行けるのはいつになるんでしょうね〜〜
感染者が少ない国は、感染者を抑えたのに観光客を呼べないジレンマですね。
みなさんこの夏どう過ごしますか?
私はこの夏ハワイで出産です(妄想)。
長文失礼しました。
おはようございます。
とんでもない話題がたくさん出てますね。
とりわけ全統高、管理人さんの息子さん、高校生の試験を受けるというだけでもすごいのに偏差値60超えって!そして通シンさんの娘さんは理ⅢA判定って!もうびっくりです。
ステムさんの息子さん、とても優しくって、娘はそんな男の子を好きになって欲しいなあと思いました。
がーべらさんの通シンさんへのツッコミにツボりました。
概念的な何かとか、原形をとどめていませんとか、もう笑笑
管理人さん
ありがとうございます。娘は今はまだまだ他の子と比べると3月生まれの幼さがあって、食べるのが遅かったりとうじりんしてますが、小学中学年以降に公立でも勉強の出来る子が目立ってきて、身体的なことも追いついて、もし蛙になりそうな感じが出てきたらやはり全統小でしょうね。
そうですね、数字遊びは娘も好きみたいです。よく、夫が娘に数字系の話を振るとノリノリになってます。夫とふざけながら九九も覚えてしまった経緯があり、数字遊びは夫が得意分野なので夫に依頼してみます。
基礎英語の中古CDの話
いいですよ!言語が数年で変わるわけもなく、昔の教材十分使えます!音質がクリアでよくまとまっていてとても聴きやすいです。15分の番組が7分にまとまっています。
うちの本棚は基礎英語だらけです^^;とりわけ子供に受け入れやすそうなのは、2011の太郎と博士のやつ、2012年度のタイムスリップも子供向きで楽しいですが、2016年度の基礎1も、ご近所のほのぼのした話なのでうちの娘には向いてそうです。基礎2だと、2015のSFは面白くて分かりやすいと思いました。
話が分かりやすいほうがいいと思うので私が持っている分ではそのあたりかなあ。
田舎で中学受験するか否かという話もありましたが、私もとっても悩みどころです。
こちらには、受験して「通う」という選択ならば、中高一貫でない国立中か公立の中高一貫しかなく。
それで、夫の仕事仲間で優秀な娘さん、公立の中高一貫の高校生がいるというので聞いてもらいました。その子もとっても優秀な子で勉強が好きでその中高一貫には高校から入ったのだけれど、中学受験を経て入ってきた子は、勉強の習慣があり、勉強に向かう姿勢が違うのでそっちがトップクラス揃いだという話でした。
国立中の方は、県内トップの子達が多く行き、そのままトップ公立高へというのが県のエリートコースなんですが、勉強は自分でしないとならないから、上下の差が激しくなっているそうです。
いずれにせよ、どうも娘はせっかく勉強(算数)が出来そうな感じがあるので、それをつぶさないような選択肢を用意しておきたいものですが、まだまだ年長なので情報を集めながらじっくり考えます。世話好きで、自分が世話した男の子を好きになる、ちょっとした「だめんずうぉーかー」の気があるので、荒れた公立中だけは避けさせたいと思います。
皆さん こんばんは。
コロナ増えてきました。何とか持ちこたえてほしいです。
二度目の緊急事態宣言を想像したら恐ろしくなりました。これ以上増えませんように。
りんごちゃん大丈夫でしたか。それでもこうしてコメントくださりありがとうございます。
小3の母さんもありがとうございます。
実は私もスマホが苦手で、パソコンばかりです。
小さい画面で見ると疲れますよね。
ゆーごさん、サラさん。
お二人のおっしゃる通りだと思います。
数学と算数、内申の話はとても大事なことですので別で書こうかなと思います。
他の話は私もまたコメントさせてください!
何とか明日には更新できればと思っています。
皆さんこんばんは。
通シンさん、速報でございます。
はぎはぎさんのコメントを読んで、もしかしたら結果が出てるかも?と東進POSを確認したら全統高の結果のみ出てました。
先に謝っておきます。ごめんなさい。
前回のコメントで、お姉ちゃんですらそんな結果なんだ..と書いた記憶が(汗)。
正直に書きますが、その時は
愚息:偏差値40台
お姉ちゃん:偏差値60切る程度
だと思ってました。
とんでもない勘違いです。
愚息の英語・数学は偏差値60超えてました。
国語は予想通りの結果です。
ということで、お姉ちゃん偏差値70は楽勝だと思います。
母体数に高0も含まれているので偏差値だけでは何とも言えませんが、英語のリスニングは中2・中3部門と高1ではレベルが全く違うと言ってます。
お姉ちゃん本当に凄いです。
がーべらさん。
ありがとうございます。
国立推薦はどう考えても無理なような。
英語は本人も危機感があるようで、心を入れ替える?ようです。
高1リスニングですが、とにかくスピードが速かったようで、今まで触れてきた英語の中で断トツだったそうです。
皆さん。何度も言いますが、英語は本当にやっておいた方がいいです。
通シンさんのお姉ちゃんは例外と思ってください。
本日どこかでまた登場します。
こんばんは。
管理人様、うちの娘も全統高の結果を確認しました。
単科で偏差値が70を超えていたのは英語だけでした…
英語の平均点が200点満点で69.3点
難し過ぎでしょ…笑
英数2教科も偏差値70超えでしたが、国語が足を引っ張り、英数国3教科では偏差値70を切ってました…(それでも理IIIがA判定…笑)
それにしても長男くん英語と数学、中2で全統高の偏差値60超えとは末恐ろしいですね…
ちなみに、うちの息子が今度の日曜日に初英検(準二級)に挑戦します。
通シンさん 速報に乗っかってくださりありがとうございます。
理ⅢA判定おめでとうございます。
うちも適当に理Ⅰ~突っ込んだようですが、当然ながらE判定でした。
全統高ってどんな位置づけなんでしょうね。
小・中は何となくわかりますが、高は未知の世界です。
英語は今のレベルでは通用しないことが分かっただけでも受けた甲斐がありました。
あれは帰国子女レベルだ~とも言ってました(苦笑)。
弟くん、いきなり準2ですか!
これまたビックリ。きっと余裕でしょうね。
通シンさん姉弟の追い上げは素晴らしいです。
うちの上の子も初の全統高模試受けてきました。
管理人さまたちと違い、リアルに高1です^^;
中学受験以来、塾なしです。
スペック的には英検2級、準1受験準備中
本人が私立難関大文系某学部を志望しておりまして、2科目の国語、英語を今回受験しました。
そんなゆるい我が子で、2科目偏差値78を取って本人もかなりびっくりしていました!
アテにならないんでしょうけど、いい気持ちになってやる気にはなってくれたようで、良かったです。
思えば中学受験時代、算数が苦手でしたが、国語だけなら桜○行けるのにね(笑)ってSで先生に言われていたんだった。と思い出しました。
英語も中学から始めましたが好きなようです。
得意科目で勝負できる、、
私立大学受験、いろんな意味で^^;改めてすごい…と思い出しました。
(そこそこの偏差値の)中高一貫校で塾なしで、部活とのびのび楽しんでまぁ真面目に勉強はしてるとこんな感じだよ、という事例でした。。
下の子はまだ小学生ですが、理系タイプなので大学は国立へぜひ行ってほしいので、気が抜けませんが!^^;
管理人さま
やはり、そのくらいの偏差値でましたよね!さすがです。
長男さん、次は絶対に決勝を狙っていきましょう。
数学、羨ましすぎる。
逆にうちの子は中2部門に戻そうかな〜。
成績表をもらったら報告しますが、あまりにひどいと思うので、ぼかすかもしれません(笑)
お許しを!
今日は、実は習い事に区切りをつけるため、その習い事の先生と闘ってきます。なかなかやめさせてくれない先生なんですよね。指導はすごく上手いんだと思うのですが、人間性ゼロ。愛のない方だから、もう限界です。芸能事務所か芸者の置屋かって感じですよ。スポーツでも芸事でも上を目指しすぎるとやめるのが大変です。
こんにちは。
また、少し見ないうちにまた凄い情報がいっぱい!読み応えあります(笑)
最近、体調を崩していて、自律神経が乱れているかな?と思い、出来る限りのスマホ断ちをしてました。
梅雨時は気温の問題か、エアコンのせいなのかわかりませんが、毎年なぜか体調崩します汗
今回は熱はないのに熱っぽく、ダルさでたってられない感じなので、貧血もあるかなと思い風邪薬を飲んでみたり、鉄剤を飲んでみたり、栄養ドリンクを飲んでみたり…更年期はまだ早いと思うのですが、コロナ自粛明けでまた生活スタイルが変化したのも一因かもしれませんね´д` ;
リップルの話。
年長の娘が今月から始めて、管理人さんの時間のやりくりの凄さに改めて尊敬の気持ちです!
週2〜3でやっておりますが、なかなかハードです(私が)
早くても18時からしかできないので、まあそれくらいの時間からやるのですが、お腹が空いていると集中できず、お腹がいっぱいだと眠たくなって、うつらうつらしてしまいます。
隣で励ましながらできたらいいのですが、受講中は下の子を黙らせることに力を割かなければならず…復習も毎日やるべきですがそこまで回らず、一緒にお風呂に入った時に少しフォニックスの練習をする程度。
英語をやった日は疲れたと言ってその他の学習を拒否…というか、夕食や入浴、翌日の準備などしているとすぐ寝る時間です。
私が家事をサクッと終えて全て準備万端であればもうちょっと余裕をもてるのですが…
過去の管理人さんの時間のやりくりのスレッドを読んだのですが、夜に翌日の夕食の準備をされてるんですね!ほんとに凄いです〜。
やはり、私が子供が寝た後や早朝に家事を少しでも片付ければいいんだろうなとは気づいてるんですが、眠たいんです〜(-_-)
もうちょっと、上手にやりくりできるようにしなければ…目下の課題です。
ちなみに娘はまだまだレベルが低く、レッツゴーに入れません。まだフォニックスとゲームのみ…ほんとまだ先は長いです。。。
インドやトルコの話も盛り上がってますね!
両方とも行きたかったのですが、タイミングが合わず行けぬままです…トルコのハマムやサバサンド、インドのガンジス川とカオスを体験してみたかった〜!
ほんとは一年くらいかけてバックパッカー世界一周をしたかったのですが、仕事を辞める勇気が持てず…一時期、学生時代の地図帳を見ながらモヤモヤしてました(笑)
船で釜山港〜西回りで、ルートはばっちり決めてるので、コロナが解決して子供の手が離れたら行ってやろうかな…将来の夢です(笑)
長々と失礼しました。
こんにちは。
6月も下旬になり、学校も始まり生活のリズムが元通りになってきました。
私はまだテレワークですが(笑)
実は昨夜、オンライン飲み会を会社の同じプロジェクトメンバーと開催しました。
テレビでも話題になっていたので、息子も参加したいと言い出して一緒に参加してました(^^;
自宅からだったので「上げ膳据え膳」ではなかったものの、帰りの時間や足を気にせずにいられるのは中々楽でした。
初めてのオンライン飲み会でしたが、メンバーを変えて時々だったらやってもいいかも。。。
いよいよ今度の日曜日が全統小ですね。
過去問をサイトから取り出し数回分やらせてみましたが(算数だけだが)、コツを掴めば時間内に出来そうでした。
はてさて、どうなることやら・・・
管理人さん
長男くん、素晴らしいですね。
まだ中2なのに、高校の問題をそれだけしっかり熟せるところが。。。羨ましいです!
勉強したことがない単元はしょうがないとしても、このまま続けていけば大きな力になりそうですね。
うちの息子が同じことが出来るかと言ったら、とてもじゃないけど無理だろうな。
自学年の学習で精いっぱいだろうから(^^;
最近は、皆さんの旅の話題が多くて楽しく読ませていただきました(^^)
私自身は、アメリカ本土にしか海外旅行の経験がないうえに、英語が赤点だったにもかかわらず(しかも底辺の高校…)行って来たと言う(苦笑)
しかも数十年前は、翻訳アプリや機器などがあるはずもなく、英会話集や小型の和英辞書などを使ってコミュニケーションを取っていました。
高校からの友人と行って来たのですが、もう「手振り、身振り、推理(聞き取れた単語から)」で誤魔化したような・・・
当時は親や姉から「英語が全く分からないのに、よくアメリカに行く気になるよね。」と呆れられていました(--;
数回アメリカへ行ったので、両方のディズニー、両方のユニバーサルスタジオ、フロリダのNASA、チャイニーズシアターとかは制覇しました。
しかし、NYへは行ってないな~…
主人曰く、ハワイも1度は行ってみたい。と提案されたけれど、いつ実現できるのだろう?
ちなみに我が家は全員虫が苦手なので、インドは無理ですね。お話や映像だけで十分かな((+_+))
フロリダも湿地帯なので、虫よけスプレーや蚊取り線香とかが必要ですけど。
管理人さん^^
お疲れさまです。
今日は、ライブニュースを聞きながら家事をしているとアメリカのネズミーランドのニュースをしていました。^^
確か、はぎはぎさんが 行かれる予定だったような‥と頭に浮かんだ小3の母です。
そしたら、先ほどのコメントを拝見してやっぱり(*´-`)
アメリカ旅行の上級者の方だったのですね。
りんごちゃんさん 大丈夫でしょうか‥。
私の場合 全く同じ症状で 原因は貧血で ヘモグロビンが6・6〜でした。(~_~;)
まぶたの下は常に白いです‥。
定期的に 鉄注射プラス 毎日ラブレを飲んでいます。
スマホ断ち 大切なことですね。
普段は ドラマ、ニュースは 見たり 聴いたりしながら何かしら 家事をしています。
ひと息ついた時に、こちらにおじゃまさせていただく(管理人さん、いつもおじゃましてしまい すみません。ありがとうございます。)以外、スマホはあまり見ないようにしています。
お大事になさってくださいね。
ステムさんの息子さん 武道されてるのですね‼︎
文武両道 言う事なしですね^^
数の悪魔‥面白そうですね。今流行っているのかな‥。
気になるので 我が子に聞いてみよう!^^
管理人さん、皆様こんにちは。
先日は息子のほろ苦い恋のメロディーに温かいコメントをありがとうございました。
管理人さん、なるほど、そうして見る目を養っていくんですね。私も相手の視点から考えたのですが、家の用事があるのに息子が誰かと約束をして帰宅したら管理人さんと同じパターンを指示します。やはりこちらは似た価値観の方が集っていますね。今後は武道のギャップ萌え狙いで女子のハートをつかめる…かな?笑
武道の稽古も再開しました。これまでは撃つことを躊躇する様子も見られましたが、真剣にやらねば相手に失礼と考えを改めたようで、びしばし稽古するようになりました。目指せ癒し系ファイターです。
クラスの運営状況は少し見守っていかねばと思っています。人数がそれほど多くないので崩壊まではしないと思いますが、4年生男子が暴れたら男兄弟がいない女の子などは恐怖だと思います。可哀そう。早く落ち着いてくれ~。
Rさん、素早いコメントにお気持ちを感じて嬉しかったです。最後のハートマークまで、息子にはもったいないです。ありがとうございました。
がーべらさんまで一言添えてくださったり、ありがとうございます。
飼育のプロ、がーべらさん、蛹のレポをお待ちしています。
エリカさま、「そりゃないよ~」←まさにその気持ちでした。息子にもプライドがあるだろうと、目の前では知らん顔しましたけど。内心はそうですよね。エリカさんの息子くん、せっかく車まで出してもらって急いで約束どおり行ったのに!親なら心がきゅっとなりますねえ。
ちなみにエリカさまとサラさんのインド話から目が離せません。ハ、ハエがダイブってすごいわ~。
バイトの環境、苦手なことは私も避けてしまいがちです。すたこら逃げます。でもエリカさまなら周りも快くサポートしてくださると思います。ファイト!
ゆりえさま
HP見ました。絵コンテがたくさん!いいですね~。染めだけでも何度も繰り返してこれという色を見つけているんですね。教えてくださってありがとうございました。
そして..カモ!カモ!って…そのまんま(笑)いや~観光地の裏道は怖いです。
ゆーごさま
内申の重要性についてご説明くださり、とても勉強になりました。息子はまだ先ですが、それでも今から見据えていかねばならない事が沢山あるので、現状把握に重ねて舵取りしようと思います。お子さんの高校受験イヤーなのですね。ゆーごさまのような親御さんのサポートがあれば盤石だと思いますが、ご武運を!
昨日の息子は、男友達2人が遊びにきて愉快に過ごしていました。それから『数の悪魔』という本にはまっています。いたって平和な日々に感謝です。
皆さん こんばんは。
コーヒーさんがカブトムシ飼育のプロなのは知ってましたが、カブトムシにゾッコンじゃないですか(笑)。
私も楽しませてもらいました。
ここは濃いメンバーが揃ってますので、遠慮なさらずお書きください。
皆さんも楽しまれていると思いますので。
・森羅さん。
娘ちゃん、数字遊びってどうですか。
こんにちは。さんの息子くんやNAVIさんの息子くんも、その頃かなりやってる印象です。
うちもよくやってました。
何となくですが、幼児の時に数字遊びに飛びつく子は頭の回転も速いですし、その後も算数・数学はやればやるほど伸びそうな気がしてます。
すみません。まだ仮定での話ですが。
ド田舎なので、娘ちゃんが蛙にならないようご注意を(笑)。
・小桜さん 小3の母さん。
習い事の話、ありがとうございます。
スポーツはお二人が書かれている通りです。
ただ楽しむ程度ならいいんですけどね。上を目指すような感じになるとそれはもう大変でございます。
小3の母さん。足を突っ込まなくて正解ですよ!
口は災いの門なので、なるべく頷く程度にしております。
小桜さんも苦労してそうですね。
正直、手に取るようにわかります
・ゆずこさん
うちもTOSHIBAのラジオです。
がーべらさんが書かれているようにアプリ入れてiPadやiPodで聴いていたのですが、その間にメールを確認したりネットを見たりと気になってしまうようで、専用のものを用意しました。
録音機能にも惹かれたのですが、だれも使っておらず(爆)。
音の質は小桜さんやゆりえさんの書かれている通りです。
ボタン一つで聴けるところが気に入っています。
TOSHIBAさん、ごめんなさい。こんな感想じゃ宣伝どころか買う人がいなくなりそう。
皆さん、小桜さんのコメントを参照ください(汗)。
・エリカ様 小3の母さん。 サラさん ゆりえさん
エキゾチックなイスタンブールが私を呼んでます。
それぞれの街を歩いてみたいです。
トルコは行きたい国の一つですね。私にとって、非常に魅力的な国です。
街なら雑多な雰囲気がめちゃくちゃ好みなんですよね。
インドも行きたいのですが、歳をとったせいか、今は不安の方が大きくなってしまいました。
私自身が贅沢になり変わってしまったのかもしれませんが、エリカ様のご主人の果物の話で、更に自信をなくしてしまいました。サラさんのお腹、無敵ですね。羨ましい。
エリカ様、サラさんが熱弁しています通り、私の中でインドは人生観が変わる国だと思っています。
インドはサラさんのように学生の頃がベストでしょうね。
(サラさん、30年前?すみません、ツッコませてもらいました。)
エリカ様の義両親がインドを計画していたことにビックリ。元気いいですね。
タージマハル・ガンジス河に行ってみたいです。
万里の長城はこれまた2003年に大流行した中国ウィルスのせいでキャンセルに。
中国への旅行計画はその時が最初で最後ですね。
人生で一度行ってみたかったのですが、今はもうそんな気は失せました。
そして、今はまさに夏休みのキャンセル対応中です。とほほです。
・ねこねこさん ステムさん
コメントを読んでいるとうちだけじゃなく、どの学校も6時間授業が増えたっぽいですね。
こちらも、休校のツケが出てきています。
今日も寝る前にクラスがうるさいと愚痴ってました。
中心人物はPTA信者のお子さんです。
お願いだから自分の子をきちんと見てほしいです。
ステムさんの息子くんのクラス、心配です。
息子くんは習い事やってて強いので大丈夫でしょうが、小4で手加減なしの場合だと力が強いので気をつけて!
お世話係の押しつけ、やめてほしいです。
そんなんじゃ、音楽自体が本気で嫌いになっちゃうよ…。
実は、末っ子は1年の時だったか機械学習の子と争っていた子と同じクラスになりました。
期待していたのですが、存在感ゼロらしいです。
他に切磋琢磨出来る子がいるので良かったのですが、機械学習をやっているなら、やはりクラスでも断トツで計算が速くないと、あの高いお月謝を払っている意味がなくなると思うんですよね。
ねこねこさんのおっしゃる通りです。
・サラさん
某T塾、電話対応が微妙だったのですね。それはちょっと嫌ですよね。
うちの校舎は気持ちの良い対応で、その辺もポイントが高かったかも。
後から知ったのですが、対応はアルバイトの大学生でした。
面談で数回足を運んでいますが、どの先生も即立派な社会人になれそうな感じです。
正直、感心したぐらいでした。
おっと、完全に某T塾の戦略にハマってるかも。
相性もありますよね。分かります。
内申の話は私も後でコメントさせてください!
次の更新は明後日までには何とかできそうです。
こんばんは
筋トレのお話は出ていたかしら?と遡ったら、なかなかエキセントリックな会話が繰り広げられていましたね。笑
エリカ様のインドのお話、読んでいるだけで、お腹が壊れそうです(>_<)!
海外に行ってみたいと思っていた学生時代~世界旅行の本を読んで憧れていました。
小3の母様、私は万里の長城に行ってきましたよ(*^^*)
私の恐怖体験でいえば、ガイドさんに行ってはダメと言われた路地に入ってしまい「カモ!カモ!」と服を引っ張られました。ちゃんと言い付けは守らないとですね。笑
茶花、変面などは印象的でした。
海外旅行は行く予定がないので、インドやトルコのお話をお伺いして妄想が膨らみます(*´-`)
皆様のお話にわくわく待機ですね。
今日はRomeo91様のロミオとジュリエットのお話に感化され、見たいと思って録画していた「ラ・ラ・ランド」を一人で見ました。
ラスト近くで泣きました。主人と一緒にもう一度見たいかも。
エリカ様
お仕事お疲れ様です(*´-`)
私の場合も、一人息子なので、甘やかさないように気をつけています。
とはいえ、(期間限定の)お母さんが世界一大好きです!な息子は可愛いですよね。
アウトドアショップ、とてもお似合いです。
エリカ様が接客してお話ししてくださったら、楽しそうだなぁと思います。
また徳島、眉山の登山レポもお待ちしてます。
子どもの頃に何度も山は見たことがあるはずですが、登ったことはありません(^_^;)
今週は模試のお子様も多いのですよね。
お子様の努力が報われますように。頑張って来てください~\(^^)/
ゆりえさん^^
おつかれ様です。
わぁ〜!ゆりえさんも行かれていたのですね(o^^o)
「カモ カモ!」に どうしても ゆりえさんだと かわいいトリのカモを想像してしまったのは私だけでしょうか‥。(*´-`)
管理人様&サラ様
管理人様のコメントを読まなかったら、サラ様のコメントを見逃すところでした(汗)
バックパッカーで!!
ちなみに電車とか乗りましたか?私は全て雇った車でまわりました。
現地の人があまりいない観光地などは良かったですが現地の人が暮らしているところにはとてもはいっていけませんでした(汗)
あとはハエの多さ!!私の食べようとしたカレーの中にダイブしたハエ。油まみれで身動きとれなくなり、天国にいったのを間近で見ました。
ホテルの水道でナイフを洗って、それで果物をカットして食べた主人はお腹壊してました。
私はその水さえ怖かったので、食べませんでした。
果物や生野菜、氷を使った飲み物など全部避けました。もともと、日本国内でも旅行中ペットボトル以外の水を飲むとゆるくなる体質です。(地域によって水質が違う?理由は良く分かりません。)
日本や他の国では、ゆるくなってもあまり気にしないで普通に飲食しますが、インドでは徹底しました。
マハラジャが住んでいた宮殿?を改造したホテルや象に乗って小高い丘の上のお城まで行く体験は良かったです(^^)
私が行ったのは10年前くらいなんですが、開発中の地域がとても多くてあと10年したら(現在)そこそこ良くなっているのでは?と思いました。
義両親が今年、インドが封鎖された日の一週間後に旅行を予定していました。他のツアー客がキャンセルしている中、封鎖されるまで、インドに行こうとしていた義両親。ブラックエリカの思ったこと…
やっぱりブラック過ぎるので書けません(笑)
管理人さま
インド好きですか?それは嬉しいです!
エリカさま
分かります分かります!
そうそう、ハエがたかってますよね〜。お腹壊しますよね〜(現地の方から「もう洗礼は受けたか?」って聞かれます)。電車も乗りましたよ。普通の電車ものりましたが、確か寝台列車にも乗りました。懐かしいです。
大学関連のグループで行ったので、現地の大学の関係者の方と一緒に行動しました。といっても研究とかではなく、今で言うスタディツアーのようなもので、現地の社会福祉活動を見学しにいった感じですね。
とにかくすべてがカルチャーショックの日々でした。道端に人が倒れてても不思議ではないし、牛や鶏も普通に道にいるし、ゴミだらけだし、クラクションの音はうるさいし、匂いもすごいし。でも何か生命力にあふれているというか、パワーがあるというか。異世界だけど魅力がある国でした。
合間に観光もしました。ベナレス、タージマハル、エローラ石窟寺院、コモリン岬に行ったと思います。30年も前で写真もどこかに行ってしまい、記憶が定かではありませんが、大学の仲間とまわったので楽しかったですね。一緒に行った友達はみんな、この国に心を奪われていたと思います。
現地の方からは、氷の入った飲み物は飲むな、アイスクリームも高級住宅街にある信用のおけるお店のものだけ。といろいろ注意を受けていました。私はお腹壊しませんでした。都会のスラムから田舎の農村にも行きましたが、一度も壊したことがありません。強いんだと思います(笑)。
マハラジャの宮殿ホテル、いいですね〜。そういう楽しみ方もありますね。私は貧乏旅行だったので、宿は大学の関連施設かYMCAとかの安宿でした。学生なのでそれで十分でした。
ご両親のお気持ちもわかりますよ。お歳だから次はいつ行けるか分からないと思うと余計にキャンセルしたくないですよね。私もその歳になれば、もう子どもは独立しているし、好きなことをして死にたいと思いそうです(笑)。
小3の母様
連日、お返事ありがとうございます(^o^)
根っからのポジ子ではないので、ノミの心臓が潰れない程度に凹んでばかりです(;O;)
太陽のように誰にでも明るく振る舞うようにしていますが、楽しかったりうれしかったりするとスグ興奮したり、好きなこと(英語関連や旅行関連)の話になると周りは暑い!!(~o~)と感じると思うので、周囲に直射日光を当てないよう薄雲をまとうよう心がけております。
特に何もない時は今までの良いことを思い出して、ポジティブ・幸福エネルギーを充電して、ネガティブな感情に支配されないようにしております∠( ゚д゚)/
昨日はアルバイト先で先週一度、教わったレジの仕事をやらないように逃げ回っていたので、そんな消去的な自分に凹んでいました。
レジ打ちは何とかなりそうなんですが、お客様に対しての接客用語が全然口から出てこなくて…。
できないからこそ、数こなして慣れなきゃですよね。
社員さんや新入社員、他のアルバイトさんは良い人が多いので(一部気難しい人はいますが…)気のあう人に先に、”私がレジで溺れている時は助け舟をお願いしますm(_ _)m”と言って、なるべくレジに入るよう頑張ります。
(アウトドアショップで普段は商品整理をしています)
ところで、絨毯は買ったのですか(・・?
インドでも多分、同じような雰囲気で宝石を買え〜オーラが凄まじかったですが、インド綿布を買って宝石は何とか買わずにすみました。
がーべら様
インドはタージ・マハルの観光のみ、ホテルは5つ星のツアーなら大丈夫だと思います(^^)
ゆりえ様
なかなか子どもができなかったので、子どもを授かった時に私は溺愛してしまうおそれがありました。過保護注意報を長男が生まれた時から発令して、ちょうどいい感じです。
次男は過保護注意報出ているのですが、長男の時からの長い注意報に慣れてしまって少し甘いかもです(笑)
エリカ様。小3の母さん。サラさん。
私も実はその暑い話(トルコ・インド)に加わりたいです。
また登場します!!
管理人さん・エリカ様・サラ様^^
お疲れさまです。
わぁ〜!エリカさんだけでなく、サラさんもインドに‥!
確か 管理人さんは ご主人さんと万里の長城を目指されたと コメントで拝見した記憶が‥^^
インドも万里の長城も、私の周りでは行かれた方はいなくて想像しただけで‥^^
エリカさん、私は主人とお土産を買うときだけ別行動をしていたときに つかまりました。(~_~;)
気迫がすごくて、負けてしまう‥。と思ったときタイミングよく主人が来て買わずにすみました。
インドでは(絨毯から)宝石になるんですね‼︎
インド綿布 本場では素敵な柄を取り扱ってそうですね^^♡
私は次行くときは おしゃれなトルコランプをいくつか購入したいです。
もしトルコのバザールに行かれる機会がありましたら、ISTANBUL というギフトショップがオススメです
^^Erdal EBCiN Edo さんという方が経営されていて 日本人の奥様と結婚されていて 神戸を行き来されていると 最後(2009年)に訪れたとき お話されていました。(日本語も上手です。^^)
スカーフ?巻物を買ったとき、トルコ流の巻き方を教えてもらいました。
エリカさん、象に乗って小高い丘へ‥。このような体験された方はなかなかいらっしゃらないのでは‼︎
いつか、かわいい息子さんたちと実現できたら 大喜びですね!(でも、食事には気をつける必要がありそうですね(・・;))
あと、アウトドアが大好きなエリカさんに ピッタリなお仕事ですね^^
レジ打ち‥私が最後にしたのはパン屋さんのアルバイトでした。
でも今は昔とだいぶ変わって、クレジットカード、ポイントカードなど色々複雑になっていて大変だと知り合いのお母さんがお話されていました。
もし、外国のお客様が来られた時は、エリカさんにおまかせ!ですね。^^
あと、エリカさんの魅力はきっとエリカスマイル ^o^ ですよね♡
スーパーに行く時、並ぶなら やはり笑顔の素敵な店員さんの列に並びたい小3の母です。
最後に、英会話の先生もされていたとの事^^!
もう、エリカさんがお家で先生になれますね^^♡
管理人さんの次男くん、2回目で試験を受けられるとの事で、我が子は もしかしたら3回目かもしれないですが、頑張りたいと思います。(^_^;)
あと、今日受験票が届きました。 ドキドキ‥(°_°)
こんにちは。
長男さんお疲れ様です。
高校生の模試は丸1日かかりますね。
とても疲れたのではと思います。
私も古文、漢文はまだいいかと思います。
白紙が嫌なら漢文だけ取り組んではいかがでしょうか。
漢文はコスパがいいので、何か1冊基本的な参考書をやるだけでかなり点数が取れます。
薄いもので大丈夫です。
安定した得点源になるし、夏休みなどに集中して取り組んでもいいかもしれません。
英語ですが、英検2級の語彙があればそこそこ戦えると思うのですが、準1級に進む前に2級レベルは本当に大丈夫ですか?
2級が満点とれるくらいでも準1級との間にはかなり語彙のレベルに差があります。
英語が最低点になったのは、本当に語彙力が原因なのか分析したほうが…と思います。
ハイ、余計なお節介でした〜〜
長男さん数学は流石ですね。
休み中頑張ったんですね〜。
高校の模試は面白いほど偏差値がでるので、楽しんで下さい(^^)
我が家は下の子もネイティブキャンプのファミリー会員で、3ヶ月ほど毎日2コマ受講していましたが、一旦退会しました。
昨日は小学校で疲れて休み時間に寝てしまったみたいです。
今回まとまった休みがあったので、長男はハイレベ算数の後、グレードアップときらめき算数脳をやりましたが、必要なかったです。。
我が家は模試の実績がないのですが…。
管理人さんの仰る通り小3まではハイレベ(とダイソーの計算ドリル)で十分でした。
中受の選択肢は残しつつですが、やはりこの状況で都内通学はどうなんだろうと堂々巡りですね。
トップクラスはまだ手をつけていないです(^^;)
四則計算は終わっているので、トップクラスはやめて次の学年に進もうかな。
>通シンさん
もはや原形をとどめていないです(笑)
>コーヒーさん
私も蛹が動く様子、好きです。
つんつん触りたくなっちゃいます。
いかん、いかん。
幼虫→蛹に変化する様子見たかったなー
気づいたら茶色の蛹になっていました(^^;)
長男は楽しみで昆虫ゼリーを自ら買ってきました!
コーヒーさんの蛹が全部成虫になったら成虫も衣装ケースで多頭飼いですか?
周囲でカブトムシを多頭飼いの方はいないので、またお話し聞かせて下さい。
>ステムさん
思いやりのある心優しい息子さんですね。
なんだか温かい気持ちになりました。
我が家の週末はザリガニ釣りでした。
管理人さん、お手を煩わせてすみませんでした。やはり二度と送っていましたかm(_ _)m
今思い出しましたが、高校では英頻(英語頻出なんたら?)と英単語の小テストを毎週やっていました。
英頻みたいなものをやったほうが模試の点数はあがるのかな?なんて思いました。
これからは大学受験の半分は推薦で、AOも学力テストを課すなど変わってくるようですね。
計画的な長男さんは意外と推薦で国立大に受かって親孝行な受験になるかもと、ふと思いました。
推薦は親子共々楽です。精神的にも経済的にも。
将来が楽しみですね(^^)
>エリカさん
インドは興味があるのですが、怖くてなかなか行けないです。
スラムドッグ$ミリオネアを見てから、負のイメージがついてしまった。
長男はサバクトビバッタを見に行きたいとか、呑気なことを言っています。
オホホ〜と心の中で…大人の対応ですね(^^)
負けるが勝ちです。
おやすみなさい。
小3の母様
小3の母様の優しい・うれしいお言葉、心にしみる〜。ありがとうございます。管理人様一途とは分かっていても、惚れてしまいます(笑)
家を買うのを断念した時に、子ども達が古い家のせいでイジメられないか心配したのですが、発想を変えて、あえて古い家に住んでいる!と思うようにしました(笑)
人を見た目や持ち物(お金を持っているかどうか)で判断しない。本当の幸せは何か?とかお金の豊かさではなく心の豊かさなど、実体験(古い家でも家族仲良く幸せを感じて過ごすことなど)で教育できる!!と思うようにしました\(^o^)/
無視されたままだと悲しいので、その人に対しては心の中で”オホホ〜あえてのこの家なんですのよ〜”と高飛車な気持ちで強がっています。ただ、長男と同級生のお子さんがいるのが心配のタネです。このままクラス一緒になりませんように…。
インドは移動の途中で寄ったトイレが物乞いのたまり場で立ち止まると近寄ってきて怖いので、水道で手を洗うことができませんでした。
車と運転手、ガイドを貸し切りで雇うツアーでした。とても自分達だけで行動はできないなぁーと思いました。
管理人さん ^^
おつかれ様です。
今日は学校から帰ると お母さん100点とったよ^^と言いながら(口実?)、ランドセルを放り投げて遊びに行った我が子です。(-。-;
(ドラ◯もんの のび◯君みたいですね。)
学年が上がり、一週間ぜんぶ6時間+コロナで以前のようには難しく、我が子なりに スキマ時間を見つけて 久しぶりに遊ぶ約束ができて 喜んでいました。
小1時間ですが、心身共にリフレッシュして帰ってきました。^^(外遊び)
(あとは やる事はがんばろうね。(^ω^))
エリカ様^^
前から思っていたのですが、エリカさんの明るくて前向きな考え方は本当に気持ちがよくて大好きです♡
エリカさんのお人柄から お家(人間関係など周り)は 常に 自然と人が集まっているのでは‥^^。
(今はコロナで微妙な感じですが(・・;))
人が自然と集まる家は 家(建物)ではなく人柄だそうです。
お隣さんが どんなに立派なお家を建てても、そのような心持ちだと 周りの人どころか、家族もリビング(居間)に集まってるのかな‥?と思います。
きっとお家の前を通られた方は、エリカさんのお家からは いつも笑い声が聞こえてくるね。^^と お話しているような気がします。
イジメ‥とんでもない!
太陽のように明るいエリカさんがお母さんなら 周りのママ友さんからは 是非うちの子と仲良くしてください。と好感度大‼︎だと思います。
(色んな考え方があると思うのですが)大きなお家を建てても、誰も来てくれないお家は寂しいかもしれません‥。
もしかしたら、いつも周りに囲まれているエリカ様が羨ましいのかも‥(^◇^;)⁈しれないですね。
インド‥‼︎やはり 旅行上級者の方(エリカさん)でないと、気軽に行くのは難しいかもしれないですね。
私は、やはりトルコで高いじゅうたんを売りつけられて なかなかその場から逃げれませんでした‥。
そのような話は聞いていても、私なら大丈夫〜と思っていたのですが、その場の雰囲気はやはり異国という事もあり 怖かったです‥。
あと小さな恋のメロディのラスト(トロッコ)と映画卒業の 「その結婚ちょっと待った‼︎」教会から逃避行
がミックスされて勘違いしていました。(^◇^;)
でも、小学4年生で それだけの気遣いができるステムさんの息子さん、本当に我が子と同い年⁇と思うくらい素晴らしいです!
(きっと近々2回目のお誘いが‥^^♡)
エリカさま
新参者でシステムがよくわかっていないので、こちらにコメントを挟んでいいのか分かりませんが、インドが出てきたので、思わずコメントしています。
30年前に2度行きました〜(なんちゃってバックパッカーです。古いかな)。社会福祉活動の一環での参加だったので、スラム街にも入りましたが、私は結構、あの雰囲気が好きです。ただ、観光地はおっしゃるように物乞いや物売りが多くて苦労しました。インドもあれから経済発展がすさまじいので、きっと風景も変わっているでしょうね。
管理人さん、次の記事をお待ちしています。
ゆーごさんの質問ですが、私も似た思いを持ちながら子育てをしています。我が家は中学受験という選択肢は限りなくゼロに近いですが、田舎住まいでなければ前向きだったかもと思い始めています。小4息子も公立トップ高狙いでコツコツ取り組んでいますが、自粛期間中に音楽の実技が壊滅的なことが判明しました。体育もそれほど得意ではないので、トップ高は難しいという現実が見え始めています。ゆーごさんのご質問についての皆さまからのアドバイス、私も参考にさせていただきたいです。ゆーごさんのお嬢さん、勉強に前向きなんていいですね。我が家はやる気スイッチは見たことはなく、ただコツコツやっています。息子の場合は将来の夢に関わる分野が国立大学の学部で、通学可能な公立トップ高からそちらへの進学実績が見られますので今のところ公立トップを目指していますが、この先夢が変わったり、学力が追い付かなければ私立もありです。お住まいの地区の公立トップ高、私立中高の進学実績をチェックすると何かわかるかもしれませんね。
ゆりえさん、息子君かわいすぎます~。麒麟、そのうちくるよ!
光秀の衣装は武家屋敷の中で映えますよね。風が通り抜けるような印象を覚えるのは麻の生地なのかしら。私は道三の漆黒?濡羽?烏羽色?の衣装の襟元から紅い襟元がわずかに見えるのが萌えポイントでした。道三さま、お亡くなりになってしまい残念(笑)。本当に着物を見るのは楽しいですよね。庶民は木綿や絣の生地で登場していますし、位が高い人物は金糸仕立ての絹、綸子、もう見ていてうっとりします。帰蝶の小袖から打掛への変化。特に最近の流水模様と蝶の友禅染めの衣装は印象深いです。ああ、お早い再開ぷりーず。
息子の小さな恋のメロディーですが、すっぽかされました。(爆)
とても楽しみにしていて家を早めに出たのに、神社で15分ほど待ちぼうけをして帰宅しました。用事ができちゃったんだと思うと言っていましたが、か、かわいそう~。ま、凡な男子なんてそんなもんですね。
問題はそのあとです。月曜日に教室で会い、息子はその子に「ぼく、日曜日に用事ができていけなかったんだ。ごめんね」と言ったそうな。
なんで?
「女の子が悪いなと思ったら(罪悪感を抱いたら)かわいそうだから、ぼくも行かなかったことにすればいいと思った」そうです。それは、どうなんだろ~~~。風邪じゃないなら良かった、くらいでいいんじゃないの?そこまで考えてあげなくてもいいのよ~、と言ってしまいました。(←過干渉注意報発令中)
その子が「私も用事ができちゃって、実は待ち合わせに行けなかったの。ごめんね」と言ってくれたことが救いかな。息子のモテ期はまだまだ先です。
ス、ステムさん…
わたし、自分の息子だったら…まぁうちは残念過ぎて負け惜しみ言いそうな可愛くないタイプですが、息子の言い様によっては泣けちゃうかも、しかも無理にフォローしちゃいそうです。(過保護&過干渉)
息子さん普段から物言いが優しいし、心の優しさにまたおばちゃんは涙です。
今じゃなかったとしても、モテキ確実ですよ♡
ステムさん こんにちは。
こんなコメント送られてきたら、次の更新書けないですよ(笑)。
地蔵顔の息子くん、性格良すぎ!
これぞ日本の男です。
私もRさん同様、涙です。
うちも用事があるのにお友達と当日約束してきたことがあります。
電話をかけるか、相手の番号がわからなければ、待ち合わせ場所にとりあえず行かせます。
待ちぼうけさせることは絶対にさせませんね。(私が把握している限りではしてないと思ってますが…。)
色々経験して女の子を見る目を養っていくのでしょうね。
ステム様
ま、まさかのお話。息子さん優しすぎですね。
1年生の時、うちは男の子(友達)と遊ぶ約束をしてきたことがありました。うちは学校から遠いので待ち合わせ場所(学校)に行くだけで4時半過ぎてしまうので急いで義母の車で待ち合わせ場所に行きました。お友達は来ず…長男は泣いていました。翌日、長男は(会えなかったので)行くのが遅かったと思い謝ったら友達の方は昨日行ってないよ〜とケロっと答えたそうです。
息子の気持ちを考えるとそりゃないよ〜(;O;)
私は過保護注意報ですね。
こんばんは
しばらくは麒麟がくるは録画で楽しみます(^_^;)
放送が待ち遠しいですね。
公式サイトで衣装のページご覧になられましたか?とっても素敵なのでオススメです。
ラフ画や設定資料が載っていて、ワクワクします。
帰蝶の波の模様、道三とお揃いだったとのこと。見落としていました…
ステム様のお子様、優しいお子様ですね。
(エリカ様のお子様のエピソードもそうですが)お話を聞いて、同じく涙が出そうです(T_T)
過保護?いえいえ、そんなことないですよ。
そういえば、私の学生時代は、英単語は「ターゲット」(旺文社)を使って、学校で毎朝小テストしていました。
管理人様の記事、私も楽しみにしています(*´-`)
ステム様
同じようなお気持ちの方がいらっしゃって、うれしいです。
中学受験が主流でない地域では、あまり相談できる人もおらず、
「中学受験」というだけで、「教育ママで贅沢」的な感じで見られること
が多いので、あまり地元では口に出しておりません。。。
主人も「公立でいいんじゃない?」という感じなので、どうするのがいいのかなと
堂々巡りを一人でしております。
地域によって、差はあるかもしれませんが、我が家の娘が通っている中学校の
受けている感じで書きますね。
高校入試組は、やはり、内申に翻弄されます。
先生も、すべてが公平で公正な評価を下しているとはいいがたい部分は否定できません。
娘も、納得いかない評定をもらったこともあります。一度評定がついてしまっても覆せないので、
内申を気にしなくてもいいくらい、点数を取ればいいと切り替えています。
絶対評価といえども、周りの子が、あまりできないと、やはりできる子は、楽に
いい評定をとれることもあります。そのあたりは、その学年によりますね。
中学1年は、みんなまだ?!真面目なのですが、中2は、中だるみしてしまう子もいるので、
娘は、2年のほうが内申はよかったです。
この辺りは、1年からの内申が高校入試の内申に影響します。
1年(45点満点)、2年(45点満点)、3年の内申×2(90点満点) の合計が内申点となります。
比率は、内申:当日のテスト=3:7 なので、 内申の1や2くらいであれば、テストで挽回も
できるのですが、この辺りは、公立入試が割と?!簡単な地域で、公立上位高の子たちは、450以上が
多数を占めます。そうなると、内申、1でも多いほうがいいです。
このあたりのトップ校の最低合格必要内申は、40です。
最低ラインなので、1つでも内申が高いほうがいいです。中には、トップ校に内申が38や、36でも
受かった子を聞きますが、テストでほぼ470や480くらいをとっていた子でしょうね。
そんな危ない橋を渡るよりは、安心して合格するレベルまでもっていきたいものです。
知り合いは、自分の子は、内申が取れない心配があるから、私立受験をするという子もいました。
娘の通う中学では、実技科目、真面目にやれば、4は取れると言っておりました。
主要5教科を頑張って、実技がすべて4だとしたら、41。
この内申がとれれば、このあたりの公立高校は、よさそうです。
45
すいません、今、娘が中3で、高校受験が迫っておりますので、
つい、長文になってしまいました。。。
ゆーご様
こんにちは。初めまして。
我が家は地方在住で、下の子は中受ですが、上の子が高校受験で公立トップ校に一応在籍しております(現在は底辺をさまよっていますが。。。)
塾ですが、私も平日に片道1時間は現実的ではないと思います。片道30分くらいの通塾時間の子は結構いましたが。(通学の片道1時間は中学生でも結構平気です)
中受の勉強は無駄ではないですよ。よく言われるのが、中学で方程式を習うから特殊算を習うのは無駄だというものですが、それは違うとうちの子はいいます。方程式の解き方もできるけど、違う解き方でも考えられるというのは、二つの道具を手に入れたのと同じなんだと思います。ちょうど最近、子どもが解いていた難関私立高入試の問題で、問題集の解説では複雑な方程式で解いていましたが、子どもはグラフから図形の相似を使って解く解き方を自分で思いつき、時間は半分で済んだと喜んでいました。(相似を使うのは、中受の子なら当たり前のことなので、感激するほどのことではないのですが、子どもにはすごいね〜と褒めておきました)
高校受験についてはこれは県によってシステムが様々で、アドバイスがしにくいです。うちは内申:当日点がゆーごさんの県の比率に近く当日点が高い方の県です。お隣の県は5:5なので、内申が最低だったうちの子は、お隣の県だったら、かなり下げないと合格できなかったと思います。ただうちの県は、トップ高でも当日点8割で合格者上位30%には入るので、当日点での追い上げが可能でした。このあたりのボーダーの話は、地元の大手塾がデータを大量に握っていて、参考になりましたよ。地方の高校受験は倍率が2倍を超えることがなく、落ちる人数が少ないので、その年の倍率にもすごく左右されます。県立高校模試とかを主催してデータをたくさん持っていそうな塾に、対策講座だけ通うのも手です。あまり参考にならない話ですみません。
サラ様
お返事ありがとうございます。
地方にお住まいで、私立中学と、公立高校に通っていらっしゃるお子さんがいらっしゃるとのこと、とても参考になります。
上のお子さんは、優秀でいらっしゃるんですね。
下のお子さんの中学受験を検討されたきっかけは、何かあったのでしょうか?
「二つの道具を手に入れた!」この言葉に、中学受験の醍醐味を知ったように思います。
中学受験するにしても、中学受験しないにしても、中学受験勉強は、
続けていくつもりです。中学受験の勉強をしていく上で、受験しない場合、どこまで
中学受験の勉強をするのかが迷うところですね。上のお子さん、中学受験の勉強、
されていらっしゃいましたか?
サラさまの県は、公立高校の入試問題が難しい県なんですね。
私たちの県は、公立高校の入試問題が割と簡単なほうなので、県全体の
学力は下がる傾向にあるようです。。。ですので、塾が必須となっている
感じがします。中1の息子は、「学校の授業の進度がおそすぎて、のんびりしすぎ」と
言っていました。息子はそれほど学力が秀でていることもありません。そんな子でも
そう感じる地元の中学。。。とは言っても、その中でも、公立トップ校に受かる子はいますから、やり方次第なのでしょうね。
通塾に、1時間弱かかりますが、上の子たちは、
一番下の娘が検討している塾に、通っております。
日曜日の午後からなので、それほど負担ではありません。
そこで、刺激をもらっています。先生も信頼できるので、
娘もその塾がいいなと思っているのですが、中学受験コースの通塾は、
選択肢から外そうと思い始めています。
そうなると、どうやって中学受験に向かうか、、、
Z会の中学受験コースだけで、受かる子もいるかもしれませんが、
自宅での適切なサポートをされて初めて実現可能な気がします。
私にそれができるかというと、能力不足です。。。
Z会の中学受験コースを続けつつ、季節講習のみ中学受験コースを受講するのが
子供も私にとっても負担がないのかなと考えているところです。
中学受験をするにしても、中学受験の塾に、しっかり行って臨むわけではないので、
公立中学へ行くことも視野に入れていかなければいけないかなと思っています。
中学受験する場合、「英語」の先取りがあまりできないと思うので、
今から、「英語」の貯金ができたらいいなと思っています。娘たちの年に、
英語が受験科目になっていたら、また話は違ってくると思いますが、
今のところ、Z会の中学受験コースでも英語はないですし、希望している中学は、
現5年生までは、英語が受験科目ではないと発表されていました。
娘は、現3年生。2年たつと、どう変わるでしょうか。。。?
ゆーご様
こんにちは。
上の子ですが、全く優秀ではありませんよ。小学校の時から宿題が大嫌いで困りました。今も学校の課題を出さなくて困っています。赤点スレスレを低空飛行ですよ。そんな子なので小学校時代は中受の勉強をさせようなんて、こちらが思いつきもしませんでした。高校受験は難易度はそれぞれありますが、そうは言っても中学の学習範囲はすごく狭いので1年あれば地方の公立トップ高校程度なら追いつけます。地頭のいい子なら受験勉強をしなくても軽々と入ってきます。唯一の壁は内申でした。授業態度が悪いので(授業中に関係ない本を読んだりとか)、テストで点を取っても評定をなかなか上げてもらえませんでした。
下の子は真反対の性格で、超がつくほど負けず嫌いで、努力も苦にならないし、継続も苦にならないタイプ。先生受けも非常にいい。受験に向いている子だと思ったので勧めました。受験は、親の方針というよりも子どもの性格を見て判断したという感じですね。下の子ももちろん高校受験で公立トップ校もありだと思いましたが、それよりももっと高いところへのチャレンジをしたがったのと、今の学校の自由な校風が気に入ったのもありますね。
塾なしで中学受験の勉強についてですが、我が家も5年生の冬までは自宅でのみやっていましたので、季節講習や対策講座、模試のみ通ってあとは自宅でも可能だとは思います。ただ、これはどのレベルのどの中学を狙うかで変わってくるかなとも思います。我が家は国公私立すべて受けた経験がありますが、国公立なら教科書の範囲を一応は逸脱しないルールなので、自宅での勉強で対応しやすい面がありますが、私立中学、特に都会の私立中学や地方でも全国レベルで有名な私立中学の場合は、親が相当、算数と理科に詳しくないとなかなか自宅だけでは対応できない気がします。解き方を一通り理解したとしても、その後に相当の演習量をこなす必要があります。下の子の最後の半年は大学受験生並みに勉強をしていました。寝る時と学校の時間以外のすべての隙間時間に勉強していたと思います。それができたのは周りにライバルがいたことや、焚きつける塾の先生がいたことは大きいです。
ただ、地方の私立中学であればそこまで勉強時間を取らなくても大丈夫なところもあると思います。どの程度の勉強が必要なのか、一度、過去問を手に入れて、それと合格最低点などの情報を合わせて考えてみられるのが良いかと思います。そうすれば勉強の方針が見えてくるのでは。
英語についてですが、我が家は二人とも中1スタートでした。これは親の方針でした。なぜかはここでは触れないことにします。英語が得意になるかどうかはその子が語学を好きになるかどうかによると思います。下の子は語学が好きなようです。耳が良いことがあるのだと思います。中1スタートで2月には英検3級をとり、中2の現在、準2級の過去問で80%以上とれています。休校中には第2外国語も自ら勝手に始めてしまいました。。。上の子は英語は嫌いなようです。基礎英語とかも一切聞こうとしません。それでも高校受験範囲の英語なら短期間で大丈夫でした。
英語は耳での継続が大事だと思うので、もしされるのであれば、毎日10分でも聞いたり読んだりを細々と続けられると力になるし、忘れないと思います。(どの教科もそうなんですが、続いてないと忘れます。。。)こちらには英語の達人の方々がいっぱいいらっしゃるので、英語については他の方にお任せします。
かなりな長文になってしまいました。ごめんなさい。
サラ様
お返事いただきありがとうございます。
詳しく教えていただき、感謝いたします。
長男さん、勉強の仕方、効率がいいのだと感じました。
嫌いな教科でも、合格点に達する勉強ができているんですね。
我が家の娘は、がむしゃらに取り組む傾向があり、定期テストなら
定期テストだけを見るという感じなので、今、そのやり方を、塾の
先生と直し中です。。。
内申は、本当に、翻弄されます。娘が、評定にどうしても納得いかず、
先生に聞いても、返事は、あいまいだったこともあります。
5年生の冬まで、ご自宅でやられたのですね。
それだけでも、すごいです。ご自宅では、
どのように勉強されていらっしゃいましたか?
私も主人も、中学受験未経験ですし、能力も技量も不足しているので、
通信をやっていても自宅だけで対応はできないと思っています。
そこで、塾を考えるのですが、通塾時間を考えると、
二の足を踏んでしまいます。
目指しているのは、このあたりの塾では、御三家の一番下の中学です。
都会に比べると、まだまだ簡単なほうと言われていますが、
我が家の娘は、相当な量の勉強をしないと合格は手に届かないと思っています。
中1スタートの英語で、2月に3級ですか!!立派です。
娘の受験の時は、英語は入ってくると思います。
娘の、英語、毎日積み上げていきたいと思います。
中1の息子も、オンラインの英会話をやっているのですが、
「単語だけで、会話が成り立っちゃった!!」と上機嫌。
中1なんですから、文章で、話してほしいものです。
ゆーご様
内申、本当に困り物ですよね。ママ友のお子さんの話ですが、中3最後の理科の評定で、授業態度も悪くなくテストの点も順位も取れているにもかかわらず、評定を低くつけられていたらしく、この時ばかりは親が出て先生と話し合ったそうです。評定も変わったらしいです。なので、明らかに不当な場合は親が出て行って先生に相談するのも最後の手としてあります。
定期テストだけを見るというのは、ありがちですよね。うちの場合は、テスト2週間前からはテスト範囲をするのですが、その時も、学校のワーク以外に入試用の問題集や塾の教材の中から、定期テスト範囲の単元の問題を解くようにしました。入試用の問題集で「全国高校入試問題正解」という旺文社のシリーズがあるのですが、47都道府県の入試の過去問集なのですが、数学や理科では単元別のものが出ています。これを使っていましたね。そうすると定期テストの勉強をしながら受験勉強を兼ねられます。
中学受験での自宅での勉強法ですが、算数は宮本哲也先生の「賢くなる算数教室」を軸にやってました。前はアプリしかなかったのですが、今は紙教材もあるみたいです。(市販のドリルではなく、ちゃんとまとまった教材です)栗田哲也先生の問題集もよく使いました。あとは有名な「秘伝の算数」シリーズ、「速ワザ算数」シリーズなどを適宜参照していました。「応用自在」や「下克上算数」なども使いました。予習シリーズの計算とかも使いましたね。
理科や社会はスタサプの発展編?を隙間時間(移動中や食事時間とか)に見てました。子どもはすごくわかりやすかったと言っていました。国語は特になにもしなかったです。
理科や社会は後でも追い上げがきくし、早くやっても忘れるので、まずは算数を少しずつやっておくといいと思います。小3ならパズル系をしっかりやるといいと聞きますし。←宮本先生の受け売り(笑)あ、あと、計算スピードを上げるための何かも大事かも。うちの子はそれで苦労しました。
今はオンラインで指導してくれる塾も出て来ているように思います。オンラインでペースメーキングしてくれる塾を探してみるのもいいかもしれませんね。
サラ 様
お返事いただきありがとうございます。
私、中学受験 = 過酷 というイメージから、早めにやったほうがいいという思いが強すぎた気がします。
「全国高校入試問題」単元別になっているのは
良さそうですね。娘に伝えてみます。
社会も、理科も、それほど焦らなくてもよさそうですね。我が家もスタディサプリの、理科、相馬先生の授業大好きです。
先日の統一テストの結果はまだ返ってきていませんが、
小学1年からの結果を見てみますと、55~65の間でした。通信をやっていましたが、それほど飛びぬけているわけではありません。やり方を見直す必要が
あったのかもしれません。
通信にしろ、市販の問題集でも抜けなくしっかりやることが本当に大切ですね。
通信をやっていなくても、こちらの掲示板には、
しっかりと素晴らしい結果を出されていらっしゃる方がたくさん。
いいきっかけとして、勉強方法、見直しています。
小3の娘の方向性が少しずつ固まってきました。
管理人様はじめ、みなさま、こんにちは。
こちらの部屋では初めましてです。皆さんに相談させていただきたいことがあり、こちらに
コメントさせていただきました。
現在小学3年の娘がおります。その子を、「中学受験させる」か「公立の上位層をねらっていくか」
で迷っています。
ざっと、状況を書いてみますと。。。
このあたりの地域は、ド・田舎で、公立優勢の地域です。
中学受験をする子は、1学年50人強で、クラスで1人かそれ以下。
娘の学年では、今のところ、3人ほど聞いております。
目指している中学は、通学時間1時間を超えます。通塾は、片道1時間弱です。
週3日(平日2日、土曜日1日)です。
私は、中学受験の経験がないのと、専門の方のアドバイスをもらったり、
相談もしたいので、中学受験をするならば、5年生からは、通塾が必要かなと思っております。
このような状況なので、中学受験を検討するのが、不効率というか、
公立のトップ層を狙って、勉強を先取りしながら進めていったほうがいいのではないかと
考えています。
中学受験を考えたのは、娘は割と勉強に前向きです。いろいろとやってみたい子です。
中学受験もしてみたいと言っています。
今も、自宅で勉強を頑張っています。地元の公立中学は、あまり学力も高くなく通塾は必須であるなと
実感しております。それであるなら、塾へ行くつもりで、私立中学というのもいいかなと考えました。
今は、中学受験を視野に入れているので、「Z会 中学受験コース」を受講し、
自宅で問題集もやっておりますが、
公立のトップ層を狙っていくのであれば、中学受験用の勉強をしないで、英語だったり、
数学だったりを先取りしていく方向に方向転換しようかなと思っています。
皆さんの意見をお聞かせくださればと思います。
管理人様、全統一中、結果、素晴らしすぎます。
我が家の中1の息子は、英語で、140点とれたーと喜んでおりましたが、
全然ですね。カツを入れます!!もちろん、受験学年は、「中1」です。
ゆーごさん ようこそ!
通塾片道1時間で平日2日はキツイでしょうね。
移動時間に2時間、実際の塾で2時間?という時間の配分に耐えられるか?目指している中学にどれだけ惚れ込んでいるか?かしら。
移動時間の2時間を有意義な時間に出来ればいいのですが…。あと、上の子達もいますし、ゆーごさんご自身も大変かと思います。
お兄ちゃんの高校受験と通塾開始の時期が重なりますよね。
うちなら、やはり週末だけにしたいですね。
コロナでオンライン対応も増えていると思いますので、そちらを探してもいいかも。
四谷はオンラインやってますが、他もありそうな気がします。
中学受験に関しては、金銭面はクリアできていると思っていますので、こちらは省略しますね。
次に気になるのが、やはり地元中のレベルでしょうか。
あまり学力が高くないなら、娘ちゃんだけ浮いた存在になる可能性もありそうですね。
切磋琢磨出来る子が1人でもいればいいのですが、この時期に井の中の蛙はモチベーション維持に苦労するかと思います。
本当、1人でいいです。
勉強は受験するしないに関わらず、中高一貫生の流れに沿うのが一番かなと思います。
あと、このサイトでも意見が分かれますが、中学受験の勉強はお勧めです。
うちは、一通りやって良かった、
中学の図形問題なんて中学受験した子は楽勝なんじゃない?と言ってます。
大学受験で中高一貫生が上位を占めていたり、特待の殆どがやはり中高一貫生ってのも分かる気がするんですよね。
ここまで書いて悩んでしまいました。
塾が何とかもう少しいい条件の所が見つかったら、中学受験がもう少し前向きに考えられそうな気がしました。
お兄ちゃんも全統中を受けられましたか。
お疲れ様です。
ここに登場する中学生や高校生は本当にレベルが高いのでアレなのですが、普通に考えたらお兄ちゃんの140点は立派なんだと思います。
ただ、更に上を目指してほしいですからね。次の11月に向けて頑張ってほしいです。
今朝も学校に行く前に全統高の話をしてきました。相当、衝撃的だったのだと思います(汗)。
管理人様
早速お返事いただきありがとうございます。
やはり、平日2日間、片道1時間、時間がもったいないですよね。上の子たちもいますし。
確かに私も大変です!
上の子二人は、今は、一番下の娘が検討している塾に通塾しておりますが、週末の1日だけです。
日曜日ですので、主人と私で送迎を分担できるので、それほど大変でもありません。
平日はバタバタすることもないですし。
以前は、もう少し近い塾に、平日3日通塾しておりましたが、バタバタしていたのは
事実です。
そう思うと、ちょっと現実的にやめておいたほうが、よさそうな気もします。
上の子が二人が通っている塾は、兄弟割引もあり、先生も、子供たちが
気に入っているので、通わせるとすると、3人とも同じこちらの塾にしようと思っています。
中学受験をしないにしても、こちらの塾では、中学生は、
公立中学でも、私立中高一貫と同じペースで進めることが
できるクラスがあるので、こちらに入って、週1の通塾をするのも
選択肢の一つです。
こちらの塾は、少し離れている分、県トップ校を狙う子がいるので、
刺激はこちらでもらえそうです。上の子たちも、同じ塾生に刺激をもらっています。
子供からの刺激、親はどうやっても与えられないので、刺激は大事ですね。
管理人様のお子様、
最レベ、トップクラスの後は、自由自在を進められたのですね。
とっても参考になります。
Z会受験コースに、投資している場合ではないような気もしてしまいました。
お金の問題はクリア、、、いえ、まったくそんなことはありません。
3人おりますので、一番下の子にばかり投資するわけにもいきません。
オール国公立でいったとしても、決して安くはない学費です。
通塾も考えるなら、なおさらです。
公立の星!を目指すほうが我が家にはよいのかもしれません。
内申、取れるか、気がかりですが。。。
娘も、内申に翻弄されているのは事実です。中2でなんとか
トップ校を狙える評定に追いつきましたが、3年の評定がどうなるか、、、
2期制ですし。この辺りは、1年、2年、3年の内申が必要なります。
トップ校ですと、テストの点の差はそれほどないかもしれないので、
内申、少しでもいいほうが安心です。。。
もう少し、迷走は続きそうです。。。
サラさん こんにちは。
サラさん、既に随分前からいらした雰囲気を醸し出していますよ(笑)。
シレっと郷ミノルさまとお書きになるところに通シンさんも皆さんもクスッとされたはず。
全統高は無知でしたのでこれから知っていくつもりですが、愚息は別の世界をみたような感覚のようです。
彼に衝撃が走ったようで、上を見ることができたのは良かったのかもしれません。
通シンさんのお姉ちゃんは問題が簡単、スピードが課題のようですが、うちは当然ですが話にならないレベルです。
勿論、分からない問題もあったようです。
あと2年。もう2年。高校受験もある。
私が高校で落ちぶれたこともあり、ここが踏ん張りどころなんだろうなと痛感しております。
決勝戦の期待、ありがとうございます。
遺伝の話を近況報告も兼ねてかきますが、知ったら驚くかと思います。
(すみません。何とか今週中に更新したいです。)
あれじゃ、無理ですね。
数学の処理速度ですが、こちらも更新の時にとっておきのエピソードをご紹介します(恥)。
東大も決勝戦も無理と書いている理由が分かるかと思います…(悲)。
うちは、3人とも小学生の頃から計算はクラス1番を狙うのを当たり前のような感覚にさせていたので、速い方だとは思います。
以前、公立小兄弟の母さんも好きと話されていた、こんにちは。さんの名言集の一つ
「計算は呼吸するように」を意識しているとは思います。
全統中は時間が余って見直しも半分ぐらい?出来たそうですが、それでも愚息は計算が遅いと愚痴ってます。
数をこなしていけば、それなりに速くなるような?
古文漢文は、前回の模試も空白で出した時、主人は少しずつやっていけばいいよとは言ってました。
高校模試を受ける→古文漢文が必須→チンプンカンプンで空白で出す
の流れが嫌だそうです。
勉強すると言っても、Z会はまだ中学分野ですし、どうやって高校分野をやるのか?
謎です。
自分で考えさせて、自ら言ってきた時に対応します。
うちも余裕がないです。
愚息よ。理・社はどうするの?この前は歴史もやらないといけないし、やることがいっぱいと言ってました。
大学受験の世界を見たことで、もう後戻りできない。前に突き進むしかないのかもしれませんが。
1年前、2年前の本人と比べたら、本当に良く頑張っていますが、本人が満足できるようになれるには、まだまだ勉強が足りないのでしょうね。
無料招待ですが、英語の高速マスター1200がついてくると思います。
愚息はこのシステムを絶賛しておりました。
是非、お勧めしておいてください。
中1小1の父さんがエビングハウスに触れていたと思いますが、恐らくそちらを意識して作られているかと。
数日後でないとテストできない等々。
ちなみにうちは英検2級を取得済みなので、ただやっただけで恩恵はなしだったようです。
管理人さま
お返事ありがとうございます。
うちの子、体育会系の先生は結構好きなので、実際に通シンさんにお会いしたらファンになるんじゃないでしょうか。
長男さん、全統高へ果敢にチャレンジして新しい世界を見て、さらに果敢に戦って行こうとしていらっしゃる。パワーを感じます。高校受験より先をみているのがいいですね。
次の更新、楽しみにしております。遺伝の話で、面白い本を今、読んでいます。脳科学者の中野信子さんと弁護士の山口真由さんの共著「超勉強力」です。天才型の中野さんと努力秀才型の山口さんの両方の勉強法の話が対比で読めて非常に面白いです。出たばかりの本です。おすすめです。うちの中2は完全に山口さん型です。レベルが違いますが(汗)
計算はうちは小3くらいから100ます計算の他に二桁足し算の暗算をやったり、平方数を暗記したり、素因数分解のパズルを少しずつやってましたが、今になって思うと、ちょっと取り掛かるのが遅かったかなとは思っています。救いなのは、複数の信頼できる大学受験関係者に伺ったところ、計算スピードは中受の時ほど重要ではないから、時間のある今はじっくりと考えて解くことをやってほしいと言われたことです。まあ、そうは言っても、計算スピードはあるに越したことはありませんよね。
無料招待の件、予備校に伺ったところ、「うちの校舎ではこちらに来て受けてくれる人のみ募集してます。オンライン受講はできません」というつれない返事で、かつ全くあっさりした対応で、うちの中学校には興味なしな雰囲気でした。衛星校だからかもしれません。校舎に通うのは時間のロスが大きいので、今回はやはりやめておきます。
高速マスター、ひかれますが〜。今のmikanアプリで我慢することにします(笑)
皆さん F91さんこんばんは。
どーもです。
F91さん久しぶりですね。
その間、コテコテの純愛映画をみていたなんて。
ディカプリオじゃないのがまたF91さんらしい(笑)。
こっそり下の方に全統高の自己採点を書いておきました。
愚息には何が足りないのか?整理するきっかけにはなりました。
正直、あの勉強量じゃ全く足りません。
他にもコメントしたいことが沢山ありましたので、また明日登場します!
どーも。
先日、未鑑賞でずっと気になっていた
ロミオとジュリエット(1968年版)
が気になって気になって、どーにかなりそうだったので楽天でレンタル落ちを購入し、家族で観て、その後映画好きの同僚(20代)に貸しました。
もっと若い時分に観たかったですね。
Romeo91
こんにちは~
がーべらさんへ
蛹、おめでとうございます!私は蛹がクルッ、クルッと回転する姿がかわいくて好きです。
今年は幼虫→蛹に変化する瞬間がみれたのですが、サナギ成り立てはみずみずしい感じの白~クリーム色で神秘的でした。数時間後にはキャラメル色に変化。
娘に見せたくて夜中に起こしたのですが、眠気に勝てなかったようで私1人で楽しみました。
現在、飼育ケースの中は、幼虫も蛹も成虫(蛹室にいる)もいる状態で、それぞれマイペースに成長中です。
がーべらさんの蛹もカブトムシになる日が楽しみですね~^^
こんにちは
こんにちは。様が田舎のおっさん様に…管理人様、とても呼びにくいですよ!苦笑
昨日は夏至でしたね。もう夏になりましたか。
息子は、数字や、ひらがなを書くのがあまり好きではないのかなと思っていましたが、いつも以上に褒めたり、花丸を書いたりしていたら、一枚ずつのプリントも楽しそうにしています(*^^*)
管理人様
本記事のお返事、ありがとうございました。
模試や習い事の送迎などお疲れ様です。
そういえばネイティブキャンプも仰っていましたね。
(キャンプと聞くと、どうしてもお外でのキャンプを思い浮かべてしまいます。笑)
目の疲れは気をつけていても、難しいのかもしれませんね(^_^;)
低学年のうちは、より注意しておきます。
私はミズノのマスク、抽選申し込みをしました。
ステム様
小3の母様
懐かしの大河特集も、先週見ていました。
息子はオープニングの歌の太鼓の音は、ラップの芯で、机を叩いて鳴らしていましたよ。
昨日は、息子が「麒麟がくる!」と言っていて、私と主人にしばらく麒麟は来ないよと言われていました。笑
大河はいつも夕飯時でゆっくり見れないので残念ですが、私も衣装が今回素晴らしいなと感じていて、特に光秀の青い衣装に目を奪われていました。
ステム様のお子様、困ったお子さんに対してにらんで…ない(T_T)!
なんと、素晴らしいお心がけ!
平和な生活がおくれる日がくることを祈っています。
ゆずこ様
私も「しごとば」面白そうなので、今度図書館で借りてみますね。ありがとうございます。
ラジオは、私も持っていますが、基礎英語を聞いた時に聞き取りにくいと感じました。
そもそもAMの音がFMに比べて不明瞭です。
主人に聞いたら、そういうもんだよとのこと。
なので、いいラジオにしたら鮮明に聞き取りできるわけではないのかなと、個人的に思います。
今日は語学アプリをいれて、聞いてみたら、アプリの方が音がクリアでした!
スマホの電池は心配になりますが。アプリの方がいいと思います。
私の息子も、オンラインレッスンを逃亡した日は、朝から公園で遊び、昼過ぎにお家プールをして、興奮して疲れていたのが原因かなと思いました。
走馬灯のように今までの練習の日々が思い浮かび、そもそも私が熱心に練習についているだけで、息子にはピアノがむいていないのかなと考え「もう、やめる?」と息子に聞いても、「やめない」とのこと(^_^;)
練習は真面目にしているので、続ける予定ですが、オンラインレッスンは一緒にいる必要があるので疲れましたね。
森羅様のコメントを読んで感じましたが、もう少し息子さんが成長したら、変わってくるのかな?と思うので、頑張って下さい。
私も広い心で息子を見守ります~笑
おはようございます(^o^)
管理人様&小3の母様
管理人様も土地の場所を選ぶ際、昔の地図から調べたのですね。義母も調べまくったそうです。
義母は車3〜4台とめられる土地+災害に強い場所というのがこだわりだったようです。その結果うちの周辺が一番、安全安心らしいです。この辺は土地が高いので、ずっと土地を購入するチャンスを待っていたようです。
田んぼ1個分離れた隣の方から、家のマウンティングで底辺をもらい(管理人様からエリカ様と呼ばれる身分ではないので、申し訳ないです。)無視されていますが、他の離れた近隣の方は良い人ばかりで仲良くさせてもらっています。徒歩でも(近くはないですが)コンビニとスーパーと飲食店に行けるので立地には満足しております(^o^)
トルコも行ってみたいです!!きっと独特なステキな雰囲気なんだろうな〜。
私は10年くらい前にインドへ行きましたが、とても強烈でした(^_^;)
匿名1様
裸族傾向&定規無視の匿名1様の長男さんとうちの長男が似ているな〜と思ってしまいました。思春期の接し方など参考にさせていただきますm(_ _)m
森羅様
長男は、はなまるリトルとグレードアップ(1&2年)の読解をやっていたのですが、感覚で解いている感じだったので、3年生の読解をやる前に、はじめての論理国を1年生からやってみようと思います(^^)
管理人さん エリカ様^^
お疲れさまです。^^
管理人さん、昨日は大変だったのですね‥。
子どもさんたちの頑張っているスポーツが少しずつ再開するのは嬉しいのですが、確か スポーツ(サッカー、バスケ、野球など‥)は保護者の方のサポートや繋がりも強いと聞いたような‥。(~_~;)
私はそれだけで逃げ出してしまいそうなのですが、サポート・ 応援されている管理人さんすごいです!
ずっとスポーツを続けている子どもさんたちの後ろには やはり保護者の方々のサポート(熱意?)を感じます。^^
マスク‥確かに いろんな意味で安心です!
(表情など悟られないです。^^)
しかし、普段の管理人さんでしたら マスクできれいな顔立ちが隠れてしまうのはもったいないと(密かな管理人さんファンである私は)確信しています。
私の場合はマスク&帽子welcomeです。(^ω^)笑
エリカ様^^
災害に強い場所‥‼︎これは非常に大切な事ですね。
きっとエリカさんの住んでいるところは、管理人さんのお家だと文教地区のような、人気があり地価も高く、なかなか空きがでないような所では‥!羨ましい限りです‼︎
しかし、田んぼ一個分離れた隣の方、エリカ様を無視するなんて一体何サマ‥(-。-; ⁉︎
こちらのコメントされている方々の中には、きっとエリカ様ファンの方も多いはず!
(すみません、小3の母は管理人さんファン一筋なのですが 笑 いつも明るく読んで楽しい気持ちになれるエリカ様のコメント大好きです♡)
お隣さん、魅力的なエリカさんを知らず近所のお付き合いがないのは もったいないですね。
エリカ様をはじめ、語学が堪能な方々のお話にはついていけない小3の母ですが、いつもしっかり読ませてもらっています。^^
また インドでのお話も お時間のあるどこかで是非‼︎
楽しみにしています。^^
皆さん こんばんは。
今日は小学生組の習い事の付き合いで疲れました。
話が合わないので、本当に大変でございます(汗)。
マスクってこんな時いいですね。
顔半分を隠せ、精神的に何だか安心します。
>管理人さん 皆さんにとって いい一日でありますように。^^
と小3の母さんが書いてくださったのですが、朝から気が重かったです。
ありがとうございます。
お陰様で、何とか耐えられました。
模試だった田舎のおっさんも含めお疲れ様です。
こんにちは。さん!さん付けが厳しいです。なので、田舎のおっさんならりんごちゃんと同扱いにしますからね!
(つっさんさんは可愛くて気に入ってるのですが)
とりあえず、全統中の自己採点だけ。
本当は別途スレッドを立てようと思ってましたが、それだと結果が先にきちゃいそうな勢いでしたので。
国語:164点/200点満点
数学:184点/200点満点
英語:163点/200点満点
合計:511点
自己採点ですが、500点超えしました。
英語が最低点という結果に。
これで喜んでいてはいけません。
全統高はヤバいです。集中力も切れ惨敗でした。
また後日ご報告します。
管理人さん、習い事のお付き合いお疲れさまでございます。
こちらの習い事にも、子供より頑張っちゃってる親がいます。
ちょっと出過ぎた事や意にそぐわない事をやってしまうと、陰で叩かれるのなんのって。
お付き合い、大変でございます。
そして、誰も敵わない飛び抜けて上手な子のお母さんは、落ち着いた素敵なお母さんだったりします。賢さの遺伝とかですか?(笑)
以前、こんにちは。さんが子供の勉強は父親に任せましょう。とおっしゃってましたが、習い事とPTA関係も父親にお願いすると、平和的に回る気がしますね。
ゆずこさん
うちは基礎英語をTOSHIBAの録音付きCDプレーヤーで、USBに録音して聴いています。平日は真面目にやって、土日に1週間分を時々かけ流しておくと、聴いてないようでも文章を勝手に暗記しているので、うちはこの方法がいいかと思っています。
受信状態はまぁ良い方ですが、CDに比べたら悪い。良い音をしっかり聴く方が上達も早かったりするんでしょうかね。森羅さんの中古CD作戦、気になります。
エキゾチック〜♪JPY!JPY!
こんばんは。郷ミノル(立花商業)です。
管理人様!長男くん511点とはー!!!凄い!
来年とは言わず、今年の11月からでも受験学年部門で決勝を狙えるんじゃないですか?
うちも子供達に朝チラッと結果を聞いたら…
中2boy 数学と国語が140ぐらいで、なんと英語が170超え…
相変わらずリスニングは出来なかったけど、それ以外はほぼ正解してたらしいです…
数学と国語の敗因はやはり処理速度の遅さですね。とにかく文章を読むスピードが遅い…
高1girl 英語、数学、国語とも130〜140ぐらいだったそうです。
問題はそこまで難しくなかったけど、問題数が多く解ききれなかったそうです…
もっと演習量を増やして解くスピードを上げる!と意気込んでました。
郷ミノルさん こんばんは。
青春時代の通シンさんじゃん(笑)。
全国統一高校生テストはほぼ1日がかり。
高2以降は理・社と科目数も増えるし、大学受験はマジでヤバいと言ってました。
お姉ちゃんでも、その点数だったのですか。
ビックリ。
それなら、うちは惨敗ですわ。
国語:85点/200点満点
数学:130点/200点満点
英語:105点/200点満点
合計:350点
サラさんも書かれていましたが、国語は今回も古文漢文がほぼ空白のようです。
意気込みとして、
高校の古文漢文をやる。
準1の英単語をやる。
と言ってます。
まあ、言うのはタダですからね。
本人次第です。
高校生テストの結果は記載するかわかりませんので少しここで書いておきますが、リスニングは2級の1.2倍の速さだったようです。
皆さん、英語はやっておいた方が絶対にいいです。
弟くん、中1から英語をスタートさせたように見えない。
うちは2級取得した時がピークでその後は落ちてそうな気がします。
リーディング、素晴らしいです。
うちはあの最高水準問題集をやらず、英語をサボっていた結果ですわ。
郷ミノルさま
初めまして。こんにちは。
同じく中2の子どもがいるサラです。よろしくお願いします。(英語スタートも同じ中1からです!)
うちの子の場合、数学だけが処理スピードが遅くて時間が足りないんです。文章を読むスピードは速いのですけど。わかるけど時間内に解けない。こういう場合は、数学の演習量をとにかく増やすしかないんでしょうか?受験算数のころから時間に余裕がないんですよね。(F91さんがおっしゃっていた数弱だと思いますが)
管理人さま
高校数学もそれだけ取れてれば、長男さん、次は受験学年で決勝を狙えると私も思います!
数学の処理速度、長男さんの場合、昔から速かったですか?コツコツと日々の演習の成果でしょうか?
古文漢文は確かに模試で上位を狙うなら勉強必須ですが、大学受験準備として考えたら、高校の古文漢文を先にやるのは時間がもったいないような…。でもそれだけ他が余裕があるからかな。うちの子は、「古文漢文は習えばできるものだから、今はやらない」と言ってます。まあ、うちは英数を必死でやって追いつかないといけません!
こんばんは。
サラさん、初めまして。
そうですね、まずは軽く有酸素運動をしてからストレッチをしてください。(初心者はストレッチを先にやりがちですが、有酸素運動で筋肉を温めてからストレッチをやった方がいいです)
まずは基本のベンチプレスですね。
中2で初心者なら10kgのバーのみでOKです。
ゆっくりでいいのでフォームと呼吸を意識してください。
ゆっくり息を吸いながらバーをみぞおち辺りに下ろし、息を吐きながら腕を上げてください。
この時、腕を伸ばしきるのはNGです。(関節をロックしてしまうと関節を痛める原因になります)
出来るだけ上腕二頭筋を使わずに大胸筋のみを意識して持ち上げると、より効果的です。
超回復を48時間として中2日空けて
10レップス×3セット(インターバル1分)
を1ヶ月続けてみましょう。
慣れるまではスミスマシンを使った方が怪我をしにくいですね。
慣れてきたら、インクラインプレス(大胸筋上部)やデクラインプレス(大胸筋下部)
可動域を拡げる為にダンベルプレスやダンベルフライも取りいれると良いですよ。
大胸筋に色々な角度から色々な負荷をかけるのが肝心です。
同じウエイトで同じ角度から負荷をかけ続けると筋肉が慣れてしまいそれ以上筋肉が成長しませんので…
それとトレーニング前、中、後はプロテインよりBCAAで速やかなアミノ酸補給を。
あとトレーニング直後には単糖類を摂るといいですよ!
以上が我が家の大胸筋の筋肉量の増やし方です。
少しでも参考になれば。
(最終学歴が自動車教習所卒の私に勉強法を聞くとこんな答えが返ってくるので気をつけてください)
通シンさん こんばんは。
うちも筋肉を愛している人がいますので分かるのですが、結構本格的ですよね。
SAVASはあるけど、アミノ酸はあったっけ?
私、ダンベルプレスとダンベルフライの違いが分からず検索しました。
ド田舎にライザップ出現じゃないですか。
これから通シンさんは私の中で筋肉モリモリの生田斗真さんになりました。
郷ミノルさま
なるほど〜、そう来ましたか!
うちの子、運動部なので筋トレ(下半身)+プロティンは毎日、家で取り組んでますね。(マシンは使ってません)なかなか計算処理スピードにはつながらないですねえ。。。
プロテインは朝ご飯前と晩ごはんの後ですが、この間隔でいいでしょうか?
今の筋トレの唯一の難点は、足が太くなることだと、ため息をついてますので、上半身までモリモリになったら、泣くと思います。。。
郷ミノルさん サラさん おはようございます。
通シンさん、サラさんの方が一枚上手でしたね(笑)。
・足が太くならないように筋肉をつける。
・筋肉をつけすぎると背が伸びない。
運動する子にとって筋トレは最重要項目ですが、なかなか取り扱いが難しいです。
サラさんの書かれていること、とっても分かる~。
管理人さん^^
おつかれさまです。
NAVIさんが部分日食情報を書いてくださっていたので忘れず無事に見ることができました。^^
(眩しかったのでサングラスかけました。笑)
我が子は学校の理科で 電気のはたらきを今していて、予習でスクールTVを初めて見てみました。^^
千葉大学のかわいいお姉さんが優しく解説‥。
ちらっと私の方を見ながら‥
「わぁ〜、ぼく こんな優しいお姉さんが家庭教師の先生だったらいいな。^^」と‥。
⚠︎決してオニババではありません。笑
しばらく予習で 見させてみようと思いました。^^
ステムさん、先週の 【麒麟がくるまで お待ちください‼︎】の独眼竜政宗は録画し忘れてしまいました…。涙
でも今日の国盗り物語は録画予約しました。^^
(次から 麒麟がくるを見るとき ゆりえさんのかわいい息子さんのキリンエピソードを思い出しそうです♡)
こんにちは。
こんにちは。さんは改名なさったのでしょうか。。
毎週お疲れ様です、体調に気をつけてくださいね。
>ゆずこさん
我が家では基礎英語はラジオで聞いていましたが、NHK語学アプリを入れてからは、シンプルイングリッシュ、ボキャブライダーはアプリで聞いています(^^)
色々な講座を聞けるので便利ですよ。
>コーヒーさん
カブトムシが蛹になりましたー
今週からやや落ち着いて生活出来そうです。
管理人さん、更新楽しみにしています(*´-`)
おはようございます。
管理人さん、田舎のおっさんさん笑
ありがとうございます。もう、文章題は全くさせないことにしました!笑
文章題を見ただけであくびをするので、これってどうなの?と思ってましたが、入学まで全くさせなくても大丈夫ということならそうします^^
むしろ計算だけなら進みそうです。目の輝きと集中が違うので解き方もすぐ覚えています。
就学後のお話で、算数の文章題を国語の読解のように説明とありましたので、むしろ、好きな読書と、国語の読解も嫌いではないので、ちょっとずつさせていきます。特にはじめての論理国語はフルカラーでマンガみたいで気に入ってます。今後も1ページとか1問作戦で上手くいきそうです。
田舎のおっさんさんの「留意点」、とても参考になりました!
休憩もたくさんとらせて、親子ともに余裕をもって取り組んでいけそうです。
旅好きさん
娘さん、感性豊かなんですね^^
そういえば、文章読解が得意と書かれていましたね。なんだか通常だと捉えがたくて正解が分かりにくいと言われる小説の読解を感性で正解しそうな感じですね。
うちの娘は理系頭も親に似たのか、コミュ力は高くなくて、狭く深い付き合いをしているようです。それはそれでいいのですが、正論言うから敵をつくりやすい感じです^^;
バレエのとき、ある子が他の子のバレエノートを足で蹴った(悪気はない)ので、先生が「他の子のを足でそしたらダメだよ」と注意していると、娘「なんでもお金で買っているから大事にしないといけないんだよ!」と言って皆ウケてました、が、「まあ、それもそうなんだけど、そこ!?」って感じでした笑
英語はうちの娘もすごく好きなので、今のところ得意分野は、英数になりそうです。
そういえば、以前に管理人さんがうちの娘は管理人さんのところの長男さんに似ていると言われてましたが、英数優位な理系というあたり、このまま育てば本当にそうなりそうに思えてきました。このサイトに来た頃は、学習も始めたばかりで1人っ子だし、他の子と比較しての特徴なども全く分かりませんでしたので、管理人さんの勘にびっくりです!ただ、長男さんはやっぱりモテるみたいですね。娘は性格的にモテなそうです笑
おはようございます!
またもやご無沙汰しております。
先週から息子の幼稚園も一日保育が始まり、今月いっぱいは毎日お弁当持参のため、朝型生活に変わり、すっかり自由時間がなくなりました(T_T)
来月からは給食も再開する予定で、日替わりでお弁当と給食になるので、少しは楽になるかなぁ?
一日保育になり、日中は娘と二人なので、休園中よりは気持ちに余裕が出てきたように思います。
ただ息子の学習ペースは格段に落ちました。
なんとか1ページだけでもやることを死守してる程度です(-_-;)
リップルも楽しみにしているようですが、まだまだ集中出来ず、グダグダする日も多く、私がイライラしてしまいます。
わからないと無言になったり、聞いてなかったり(-_-)って、皆さんはそんなことないんでしょうね。
親子で修行が必要です(-_-;)
ご無沙汰している間に、性教育など興味深い話が盛り沢山ですね!自分の子供時代よりは早めに教えていった方がいいのかなとは考えていました。手始めに私自身どう教えていいのかわからなかったので、「おうち性教育はじめます」という本を読んでみてます。まだ幼稚園生なので、あまり突っ込んだ話は出てきませんが、時々鋭い質問をするので、少しずつ備えていこうと思います。
あと、少し質問です。こちらでは基礎英語に取り組んでる方も多いと思いますが、皆さん何で聞かれてますか?というのも、我が家には防災用しかラジオがなく、いつもは基礎英語もCDプレーヤーのラジオ機能で聞いているのですが、どうしても聞き取りづらい音になってしまいます。やはりラジオを購入した方がいいですかね?よい方法あればご教授お願いします!
ゆりえさん
ステキな本のご紹介ありがとうございます!
早速図書館で予約しようとしたら、かなりの予約数でした。人気の本なんですね!
読むのは当分先になってしまいそうですが、鈴木のりたけさんは「しごとば」シリーズが子供達のお気に入りなので、ぜひとも読んでみたいと思います。
ゆずこさん
先週、うちの娘(年長5歳)はオンラインレッスンでちょっとミスしただけで泣いてました。私もびっくりしたので、終わってから「もうやめる?」と聞くと「やめない」と。どうも、日によって好調不調の波があるようです。情緒も安定しないときあるし、その日の疲れ具合とかでも違うので、子供なのでそんなもんかなあと思っています。
他の習い事(バレエ)でもそうでしたが、行きつ戻りつしながら少しずつ成長していくのかなと思って、本人が本気で嫌がらない限り、長い目で見ることにしました。バレエも最初「出来ない!」って泣いていたんですよね。でも「やめたくない!」と言うので続けさせていたら、半年くらいで落ち着いてきました。半年間、私もしんどかったですが笑
ゆずこ様
息子さんのオンライン英会話時の様子
→私がNHKの中国語講座を聞いている時と同じ状態だと思い飛び込んできました(笑)
普段使わない言葉なので(・・?状態で、聞いていても聞いてないような状態です(^_^;)
息子さんと私を一緒にしてしまって、すみません(汗)
ちなみに中国語講座で覚えた中国語は乾杯=ガンペイのみでした(笑)
エリカ様、おはようございます。
本来出来るはずの問題をミスしていると、ケアレスミスっと言うのが一般的な解釈です。
立式自体が間違っているのは、そもそも理解不足でケアレスミスでは無いと思いますが。。。
ぶっちゃけてしまえば、
計算ミスも読み飛ばしも、文章題の理解不足も本質的には実力不足だと思います。
なので、ケアレスミスを直すのではなく、実力を上げるっと思って取り組む方が
良いのではないでしょうか?
今日は能開センターの公開学力テストです。
終わったら、昼から嫁実家に遊びに行く予定。。。^^
こんにちは。様
おはようございます(^o^)お返事ありがとうございます。ところで、お名前は変更されるのですか(・・?
1つ1つ積み上げて実力をあげるということですネ。
休校前から始めた分数3年生(通分なしの足し算・引き算)と分数のかけ算、約分は順調です。(計算と概念)
この部分の実力を更にあげるというのはどうすれば、良いでしょうか?
文章問題で実力は上がるでしょうか?
今日はカニⅴ(^^)vの日でしたっけ?
行ってらっしゃいませ〜田舎の厄介なおばさんより〜
試験終了待ち待機中です。
うちの場合は、分数の通分•約分からの流れで
素数•素因数分解•最大公約数•最小公倍数までやってしまいました。
田舎のおっさん様
なるほど〜
約分をやっているので、素数・約数は分かってきています。今後、素因数分解、通分はまだですが、公倍数など進める手もありますね。
ありがとうございました(^o^)
今日の夕飯は父の日ということで、近くの義実家で、すきやきになりました。お肉代はうちです。(TT)
皆さん こんばんは。
中2部門のお子さんがいらっしゃる通シンさん、サラさん。
全統中ですが、まだ解答が出てないので感覚だけになりますが、
国語:難しかった。
英語:ミスった。英語はリスニングが受験学年と一緒。
数学:ミスったところがまだ見つからない
数学はとても簡単だったらしく、時間が余って見直しまで出来たそうです。
計算ミスが気になるところですが…。
国語はやっぱりネックですね。
150点あればいいなと言ってました。
取り急ぎ速報です。
管理人さま
こんにちは!
受けてきましたよ、全統中。でもうちの子が受けたの一つ上の受験学年部門なんです(汗。休校中の先取りの総まとめだ〜と思って受けたので。
長男さん、中2部門だったのですね。中学範囲が終了されたと聞いたので、受験学年部門を受けられたのだとばかり。しかし素晴らしい成績です!すごいな〜。
受験学年部門、受けて失敗でした〜。難関高校入試レベルの問題だったんですね。先取りといっても標準レベルしかやってないので、歯が立ちませんでした(汗)。特に数学と古文(ノー勉)。英語と古文以外の国語はまあまあでしょうか。英語は3ページにわたる長文で、時間がギリギリだったと言ってました(難易度は英検準2級くらい?リスニングはできたそうです)。
あ〜あ、数学特待、狙いたかったのですが、この成績では無理そうです。少しでも特待を狙うなら中2部門にしておけばよかったです。といって、できるとは限りませんが(笑)。
それでも数学の今の弱点が分かったので、その単元を中心に復習していきたいと思います。といってもあまり深堀り(発展的な問題)はせず、高校数学の先取りに移行しようかなと思ってます。
受験学年部門ですが、地元の中学3年生は一人も受けてなかったそうです。難しすぎるからでしょうか?分かりませんが、その校舎で受けたのはうちの子だけで、「中2なのに受けるの?」とびっくりされたそうです。しかも、解答用紙を間違えて中2部門のものを渡され、うちの子が直前に気づいて変えてもらえたので事なきを得たのですが、試験の途中で気づいていたりしたら大変なことになってました。うちの子は「こんなミスってありえなくない?この校舎はやめておいたほうが良さそうだよ」と言ってます。
そういえば、受験算数を少しかじり始めた小4の時に受けた、初めての全統小を思い出したようです。あの時も算数が壊滅的で、ショックを受けてましたから。あの時よりはうちの子、強くなってますよ。ショックを受けてもへこたれない!
サラさん こんばんは。
先取りの総まとめ=受験学年部門だったのですね。
すみません。気がつけばよかった。
特待ですが、こちらは中1部門の11月の結果をそのまま持っていきました。
ここもよくわからないのですが、受験部門でないと駄目とも聞いたことがあります。
うちは、無料招待を受ける時に講座のレベル選択の参考になればと持参し、その時に話を頂きました。
サラさんのところは、中学のネームバリューがあるので、内申だけでもいけるかもしれません。
コメントくださった方で、問い合わせしたら内申だけでもOKだったそうです。
(うちの校舎では内申だけというのは絶対に無理っぽそうでした。模試と内申の両方が必要です。)
あとは、これも聞いた話ですが、全統中ではなく他の模試でもよさそうです。
ということで、チャンスはあると思います。
一度、校舎に問い合わせされてもいいかもしれません。
全統高は撃沈です。
少しショックを受けたようですが、とにかく2日間模試で疲れたようです。
別スレッドにするか、ちょっと時間がないのでこちらで書いて終わりか。
ご報告しますね。
管理人さま
お返事ありがとうございます。
投稿してみて、かなり長文になってて、失礼いたしました。
全統高は古文漢文とかの未履修がさらに増えるわけで、大変ですよね。きっと。でも長男さんなら英語はバッチリだろうし、数学も東進で進んでいるしで、撃沈といってもそこそこ得点されているでしょう。(そういえば全統中受験学年部門にも飛び級で小学生が受けておられるそうで。究極の先取りですね)
数学特待の条件、校舎によるんですね。我が家はまず夏季無料講座を申し込んで、使ってみて良さそうなら学校の評定と校内実力テストの成績を持って行って聞いてみることにします。(うちの子の学校、高校生になるまで模試をしない主義なんです)
管理人様、皆様こんにちは。
先日、問題集について質問させていただいた、小4母のねこねこです。その節はありがとうございました。
通常授業が再開して無事1週間が過ぎました。遅れを取り戻すためか、授業は猛スピードで進んでいるそうです。
小4の算数、只今、「角度」です。授業終わりのミニテストを行うのですが、理解が出来ていない子がクラスで1/3ほどいるそうです。
小3のに比べてその割合が増えてたような気がします。
これが、管理人様がお話しされていた事か、、、と思いました。
そして、理解が出来ていない子供たちは、機械学習の子供たちも多いそうです。
学年以上の教材を普段している安心感からか、相変わらず授業は全く集中してないようです。
授業、、、大切なことたくさんあるのに、、、。
難度もどんどん上がっていくのに、、、。
また、来年、再来年とこの割合が増えていくのかと思うと、改めて日々の学習習慣の大切さを改めて感じます。
筋トレのように、とにかく毎日コツコツとですね、、、。
管理人様の優秀お子さま方のようにはいきませんが、学習の進め方など、とても参考にさせていただいております。これからもよろしくお願い致します。
まずは、来週の全統小!行ってきます。
こんにちは。(=田舎のおっさんさん?)様
初めまして。
「まず基礎計算能力を上げておく」「丁寧な計算をすることのみ指摘する」という部分にとても同感です。
うちの子が中学受験で苦しめられたのはまさにその点でした。
入塾が小5の冬と遅く、その1年ちょっと前の小4秋くらいに受験算数の基礎をゆるーく家庭学習で始めていただけでした。それまで学校の勉強以外ほとんどやっていませんでした(汗。
入塾後はあらゆる隙間時間を使ってひたすら追いつこうと頑張っていましたが、算数が足を引っ張りました。計算スピードと正確さは一朝一夕には身につかないんですよね。本当に苦しめられました。解けるけど時間が足りないんです。結局、N 67の学校には届きませんでした。最後の模試ではギリギリ届いたのですが、本番ではダメでした。算数についてはあと半年あればな〜と、タラレバですけどね。
こんにちは。さんのコメントで、計算力の大切さを思い出しました。基礎計算力を上げておくことは、足腰を鍛えておくことと同じだと実感してます。
管理人さん^^
お疲れさまです。
今日は、×をつけない、疲れたら無理せず休憩の2つを(これなら 私でもできそう^^)心がけて進めてみました。
お互い最後まで気持ちよく、勉強することができました。
周りでは、思春期に入り勉強教えるとバトルになるので、それを避けるために塾など選択している人も多いのですが、我が家ではしばらく この心がけ一つで もう少し我が子と関われそうです。^^
ゆりえさん・ステムさん^^
私も実は、我が子にいつ どのように伝えたら‥と考えていたのですが、ステムさんが息子さんに自然にサラッと伝えられた内容は 素晴らしいと思いました!
(永久保存版です。_φ(・_・ メモメモ‥。既にスマホでスクリーンショット済 。笑)
私が初めて知ったのは、当時五年生⁇のとき 友だちから借りた白鳥麗子でございます‼︎の漫画からでした。
内容は面白いのですが、あまりにリアルに表現されていたので こわい。大人になりたくない‥。と感じたのを覚えています‥。
(ローマの休日の映画のような、きれいでロマンチックな事を想像していたので‥。^^;)
今ではネットで色んな情報が溢れているので、ステムさんのようにしっかり適切な時期に伝える必要があると思いました。
ありがとうございました。^^
あと確か ゆりえさんのご実家がある高知県は ナス生産量が日本一だったような‥^^
これから本格的になってきたら もう少し安くなるかもしれないですね^^!
あと管理人さんの息子さん、告白されても冷静に対応‥そんなクールなところがまた相手の女の子にとっては たまらないかも⁉︎^^
容姿も、スラっとされているとの事、勉強、スポーツは勿論、管理人さんの家庭環境から品も感じられるのでは‥。
きっとこれは始まったばかりで、この先ずっと続くと思うのですが、しっかり自分を持っている息子さんなので、管理人さん心配はいらないですね。^^
(でも 彼女ができたら 少し寂しいかもしれないですかね‥^^⁇)
小3の母さん こんにちは。
うちの家庭環境は凡人の雑草魂ですから、お恥ずかしいことに品とは無縁ですわ…(苦笑)。
私もステムさんの性教育は彼女が出来た時に絶対に伝えないといけないなとは思ってました。
本当、素晴らしいです。
彼女かあ。そんな時がくるんですかね。不思議な感覚です。
あいつに言えるかな。。。でも、本当に大切なことですよね。
ステムさん、改めてありがとうございます。
学年が上がる毎に異性関係も色々でてきますよね。
絶対に認めませんが、娘は好きな子がいそうです。
その子の名前ばっかり出てくるので、本当分かりやすい。
末っ子は?です。
でも、これから色々とありそうですよね。
小3の母さんの息子くんも他人事じゃないです(笑)。
管理人さん^^
おはようございます。
娘さんの好きな男の子、君とのラブストーリー♪と 以前 管理人さんが 娘さん、誰の事を思って歌ってるんだろう‥ 。とコメントされていた男の子の事ですかね^^?
私の予想では娘さん、既に両思いだと‥♡
以前登場した女王様?みたいに、女子同士で群れているだけだと (いい、悪い意味み含めて)色んな意味で好きな男の子は 遠くから眺めているだけで 娘さんみたいに仲良くなれないと思います。^^
恋愛も勉強も馴れ合いではなく、自分で考えて行動しないといけないですね。(・・;)
管理人さんの教育方針が勉強だけでなく、いずれ子どもさんたちが経験する恋愛にも繋がっている‥と感じた小3の母でした。
今日は やっと予約できたオンラインレッスンをたのしみにしている我が子です。
大好きなゲームの話をする^^と 楽しみにしていました。
(大好きなスイッチのケースを持ってスタンバイしています‥。(~_~;))
管理人さん 皆さんにとって いい一日でありますように。^^
皆さん こんにちは。
こんにちは。さん、こんにちは。
いやいや、こんにちは。さんの改名は勘弁してください。
ステムさんのおっしゃるように、期間限定の今回だけで。
ステムさんもSTEAMまでかな。
エリカ様は当然ですがエリカ様で!
そういえば、ここ最近の改名で印象的だったのはバンプさんでしたね。
お見事でした(笑)。
おはようございます。
こちらは久々に爽やかな陽気なのでチャンスとばかり、朝から色々干しまくり、洗いまくりました。
お日さまの光はタダなのに、こんなにしてくれて自然て偉大ですね。
管理人さんの「田舎のおっさん」コメントに笑っていたら、こんにちは。さんが期間限定改名を(爆)
「✖はつけない」、「ケアレスミスは気にしない」、心に留めねばならない教えばかりです。
面倒なお母さんのエピソード、だいぶ前に書いていた方と同じ人でしょうか。こんにちは。さんにそんな事を力説するなんて、知らないとはいえ恥ずかしいっとヒヤヒヤ読んだ記憶があります。でも日本一ともなれば、もう気軽に声をかけられない領域に達していると思うので、煩わされる事も減ると思いたいです。
管理人さんの息子さん、英検の方が大事だからというツレない、いやいや大事な事は何かを知ってらっしゃる姿勢がさすがです。中学にもなると、スポーツができるまたは頭がいいのがモテ男子の鉄板だと思いますが、こんにちは。さんや管理人さんの息子さんたちは両方トップレベルですから女子がほうっておかないと思います。でも、家庭環境が良いので相手を見る目は心配ないですね。
小3の母さん、恋のメロディー♪トロッコ~~~!懐かしい。そう、神社という私好みのシチュエーションがまた…(笑)大河、撮影再開されましたね。前回放送してくれるようですが、放送再開が待ち遠しいです。少し前のコメントでトルコ料理について書いてらっしゃって、お料理が上手なんだなと思いながら読んでいましたが、本場仕込みですか、すごい。トルコは異郷の地エキゾチックなイメージしかありませんが、そこに何度も行ってらっしゃる行動力、とても素敵です。
ゆりえさま
息子さん、麒麟がくるのオープニングを鼻歌でなんて、アーティスティック♪素晴らしいですね~。麒麟がくるのオープニングは太鼓の音もまじって重厚感がありますよね。息子も美術教室で麒麟の絵を描こうとしていましたが、想像上のモチーフだけに難しいようで、狛犬にしていました。そっちもちょっと…。大河は歴史ドラマとしてもそうですが、着物や地方の景色、音楽や書道も一流の方が担当されているのでそれも楽しみなんです。先週は独眼竜正宗の総集編でしたね~。有名なきめセリフもしっかり放送されていて懐かしかったですが、早く麒麟がくるの続きを見たい!
Rさん、コメントとっても嬉しかったです。私もいまだに在宅勤務なのでおっしゃること、とてもわかります。私の場合、コロナは終息してほしいけど、在宅で済むならもうこのまま…という考えが頭をよぎります。タオルケットの肌触りは天国ですよね。大人になった今も気持ちよさが刷り込まれています。それにしても文通とはかわいすぎます♪それもただの文通ではなく、暗号文通だなんて、やっぱり頭の良い子は一味違うわ。
体操着、うちの学校も肌着NGです。あれはなんなんでしょう。うちは息子ですが、もし娘がいて上級生になった時はと考えると心底嫌です。変態教師がいるとも限らないし、学校の謎ルール撤廃してほしい。我が子も下敷きを使いませんが、そのあたりは全くノータッチで、本当に謎です。
学校といえば、学力だけでなく、ステイホーム中の生活スタイルも学校生活に影響を与えているようです。ゲーム→就寝時間がどんどん遅くなるという流れだった子が、学校のスケジュールに上手く適応できず荒れています…。音楽の時間に遊んでしまい授業にならない、当番の黒板消しを促されただけでキレて殴る蹴る、黒板消しを床にたたきつける等々…。息子は平和主義な性格なので昔からその子のケアを任されることが多く、これまでも時々不満を漏らすこともありましたが、今回も愚痴っていました。
前の音楽の先生は注意してくれたけど、今の先生は注意してくれない。本当に嫌で、僕もさすがに怒りが爆発しそうになっちゃった。ぼく…あと少しで睨んじゃいそうだったよ、と。
昔からのあれこれを考えたら、睨むくらいは許されるんじゃ…と思いましたが、マイナスの気持ちは心の箱にしまい、楽しいことにフォーカスしようと切り替えたそうです。なるほど。るつぼな学校生活、平和になってほしい。