歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

歓談のひととき」への23,782件のフィードバック

  1. 打たれる管理人 投稿作成者

    おはようございます。

    起きてすぐにモーサテつけたら、なんとオリンピックだった。
    それも日本が出てない!
    「相場から離れてオリンピックに集中」ってこと?

    テレ東は私の想像を余裕で超えてくれます。

    返信
  2. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    コメント進めたいなって思ったのですが、今日は大人しく寝ます。
    米国株触りたくなります…。NONO!!

    おやすみなさい。

    返信
  3. 打たれる管理人 投稿作成者

    欲まみれの皆さん こんばんは。

    日経平均、老眼になったと自分の目を疑いました。
    (主人は老眼。私もあと数年もしたらきっと老眼。)

    何ショック?
    まさかですが、たかが0.25の利上げショックじゃないですよね。
    新NISAショック?
    円高ショック?
    米リセッションショック?

    何でもいいや。
    みんな損しているので、諦め感があります。
    (ステ子さんだけ無傷。まさかダブルインバースにINしていたとか…?)

    vix指数が70!!
    日中(日本株)も楽しくないし、夜(米国株)も楽しくない。
    なんてこった。

    明日は流石にリバ。
    騙し上げは明日?
    1日でステ子ちゃんが言ってた3万2000円割れたよ。

    >クローズ明け、大変なことになっていませんように。
    ガベ子ちゃん、たった1日でこれです泣

    返信
  4. なまけもの

    人の親の心は闇にあらねども 子を思う道にまどひぬるかな

    千年以上前にも詠まれたように、子供のことで色々と迷ってしまうのは、普遍で不変な事なのだなと自分を慰めた夜でした。

    暑い日が続きますね。
    管理人さまも皆様も、ご自愛ください。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      なまけものさん お疲れ様です。

      いつの時代も親の悩みは共通なのですね。
      私はあの時期を過ごした今、愛情だけは伝え続けようとしています。
      これでいいのか分かりません。これしか出来ないと言った方がいいのかもしれません…。

      親は悩みが尽きません。

      返信
  5. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    すみません、コメント承認ストップしています。
    判断がつかず、また考えてコメントします。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      他のコメントは承認しました。
      承認ストップしたコメントですが、もう少し考えたいです。

      返信
  6. ひとみん

    管理人様、更新ありがとうございます。
    息のしやすい環境!ホントそれ大事!
    すごく響きました。心が元気じゃないと、頑張れないどころか疲れてしまう…。
    そりゃ、キラキラした世界に憧れもあるし、羨ましいと思う事もあるけど、それぞれの性格や特性なんかもあるし、合う環境もそれぞれですね。

    夏休みで、なかなか一人になる時間なくてコメントかけませんが…
    水色くま様、お返事コメントありがとうございます。
    ゴロー様もありがとう。
    ちびちび様のワクチンのお話も、色々考えさせられています。ありがとうございます。
    他の皆様のお話も色々と興味深い…いつもありがとうございます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ひとみんさんもありがとうございます。

      心が元気じゃないと←そうなんです。
      キラキラした世界もいいけど、そこが息がしやすいかどうかはまた別!
      おっしゃる通りで、性格や特性をしっかり見極めることが大事だなって思います。

      キリン、マイ転しました…。
      私、このままガチホします…。
      製菓も狙っております。もうこの辺でINした方がいいのかなあ。
      ひとみんさんは、欲まみれも上手いです!!

      ちびちびさん
      ワクチンの話、色々と考えさせられる
      私もその1人で、実はそれだけでも効果ありなんだと思います。

      私はもうmRNAワクチンは打ちたくないです。
      あの発熱はやっぱり怖いですね。
      ただ、まるこさんもかかれていましたが、生死を分けるなら打つかなあ。

      返信
      1. ひとみん

        おはようございます。
        連日の地震、皆様大丈夫でしょうか?
        一昨日、備蓄を買い足そうとスーパーに走りました。この暑さで買い物をサボり気味で色んなストックが底をついていて大慌て。普段から意識しておかなきゃですね。

        管理人様、ありがとうございます。
        欲まみれ、皆様の情報に刺激を受けて聞いた事ある会社に、欲しい!ってなりがち…
        でも、手放すタイミングが分からない…
        ジュニアNISA枠の分は、一旦手放そうと思いつつできていません。月曜日に怖くなって売りを指値で入れて引っかからず、火曜日以降戻してきたら欲が出て売りを入れれず…。タイミング逃した…。

        息子は、申し込みしていた4校のオープンキャンパスを残すところ一校になりました。高校と違って大学は学科ごとに申し込み必要だったり、抽選に外れたりして思うようには見てこれないですね。ある程度は学科が絞られてるものの、どうやって決定していくんだろう。高校受験と違って、簡単には決まりそうにありません。
        大学入学できても、自分のやりたい研究室に進めるか分からない。やりたい勉強を大学でできたとしても仕事に繋がるかわからない。やっぱり本人が自分で考えて動いていけなきゃなぁ。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ひとみんさん こんばんは。

          欲まみれ情報ありがとうございます。
          欲にまみれてるので、なんか利確が鈍ります。
          私、最初の頃の方が、躊躇なく利確してました。
          思い出した!
          シャインマスカットとか言ってましたわ(笑)。
          ガベ子ちゃん、懐かしいですね。

          ガソリン列並ぶの嫌だねって話してて、主人に、「早起きしてガソリン入れてきたら?」と言ったら本当に行ってくれました。
          「おい、誰も並んでなかったぞ。」って。
          すみませんと謝っておきました。
          もう空回りばっかりです。

          お兄ちゃん、順調にオーキャンこなしてますね。
          おっしゃる通りで、迷うと思います。
          仕事に繋がるって話もそうなんです。
          ここも悩むポイントっぽく。
          うちは、もうあと1週間もしないうちにビシっと決めると思います。
          何となく、私が当時から思ってたのとは違う方を選びそうな気がしてきました。
          セミナーチェックして気になる情報は申し込みしなきゃ…。
          とりあえず、引き続き情報収集はしておこうと思ってます。

          返信
  7. ぷちソレイユ

    こんにちは。
    すっぽかし事件の件で新たにコメントをくださった方々、ありがとうございました。

    逃げ道を作ってあげるさん、私のコメントで喜んで頂けたとは光栄です。
    そんな良いコメント書いたかな?
    覚えていないけど嬉しいです。 ありがとうございます。

    逃げ道を作ってあげるさんがおっしゃるように、相手は同じクラスの子なので夏休み明けも
    関わらざるを得ないから、波風立てない方が無難だと思います。
    おそらく、揉めたくないから、娘は普通に接すると思います。
    とりあえず今回は、娘はそれでいいと思います。
    しかし、揉めたくないから我慢してスルーという対応で、つけあがるでしょう。
    ルーズな子がびくりするくらい多いですが、和を優先してスルーしてもらえるから痛くも痒くもなくて
    改めないのだと思います。
    そして、そういう文化になってしまっているのでしょう。

    しかし、私は完全スルーはしないつもりです。
    娘が居心地が悪くなってしまうわないように、娘は当たり障りなくの対応でいいです。
    悲しかったという事は伝えましたし、それでも謝罪のない子なので、どうにもならないと思います。
    けれど、親の私は娘を蔑ろにする子をよく思ってはいないよという態度はささやかでも貫きます。
    娘のスマホでメッセージや電話は請願しないけど、私のスマホを使ってのラインはお断り。
    よっぽど図々しくなければ、もう誘って来ないと思うけれど、2人で約束とか公民館で勉強を
    教えてというのもお断り。
    「親にダメって言われたから。」と言って断ればいいです。
    とりあえず今は娘の意思ではなく、親の考えというスタンスでもいいので、謝罪なしの相手に
    完全スルーでは許さないつもりです。

    いい加減な子って結構いるのですよね。
    そういう考えのの子が多数派だと、きちんとした子は生き辛いですね。
    小学生の時に遊んでいたお友達もちょっとルーズでしたが、酷くはないのでスルーしてきました。
    今回ばかりは、それではいけないと思っています。

    返信
    1. ぷちソレイユ

      腹が立って誤字が…
      失礼しました。

      ペンギンさん

      相手の子、配慮が必要な子かどうかはわかりませんが、小学生の時に
      頻発するイタズラの犯人では?と担任の先生やクラスメイトに疑われていました。
      イタズラがあった時に共通して現場にいて。
      トイレの個室内のことなので現行犯逮捕はできず。
      担任の先生は確信して、はっきり言っていたけど、否定したそうです。
      見た人がいない(見ようがないけど)ので決めつけられませんが。

      返信
      1. 校庭ペンギン

        ぷちさん

        ひえ〜!要注意人物ですね!全力で逃げてください。何を言っても、通じる気がしません。私なら「時間の無駄やで。全員と仲良くする必要無し!」と言ってしまうかも。

        私は母カエルさんのコメントにあった、教育委員会の方の発言が衝撃でした。「(言い方に問題がある)そういう子は最後には周囲から孤立する。」と言う趣旨だったと思いますが、どうにもならない子は切り捨てる方向に舵を切ったのかと思いました。学校の先生はどんな子でも、「最後には仲直り」で踏ん張っておられるので、驚きでした。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ペンギンさん こんばんは。

          母ガエルさんのコメント。これはその通りなんです。
          逆に仲直りなんていう教師がいたら、何を言ってるんだってなります。

          孤立、可哀そうですが時間の無駄というのも、おっしゃる通りです。

          返信
        2. 校庭ペンギン

          管理人様

          うちの場合、学校はその後のフォローは無く、相手の子が学童に行くようになったため、うまい具合に距離が保てています。見守ってはいただいていたと思いますが、「仲良くできるよう指導していきます。」というほどの指導はありませんでした。多分今年は、クラスは別にする配慮はされたと思います。
          実際のところ、距離を置くしかないのは学校もわかっていても「仲良くする」を目指す建前なのだと思います。

          多分悪質さのレベルが違ったのだと思いますが、手を差し伸べても改善しない子は、「孤立する。」と本音をおっしゃったのは、本音すぎてびっくりでした。
          最近は、「みんなと仲良くする。」を強要しなくなってきているとはいえ、まだ学校はそこまで本音は言えないみたいですね。

          大人の社会でも「みんな仲良し」ではないのに、子どもには仲良くと言っても無理だろうと思います。悪質な人とは距離を置くしかないのは大人も子どもも同じです。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            ペンギンさん おはようございます。

            おっしゃる通りで、大人も無理な人は無理。
            距離を置くしかありません。
            そうしないと、メンタル壊れてしまいます涙。
            どこにいても、このような方はいますね…ボソっ。

            ランドセルの子もそうです。
            結局、こうして人が離れていき、その時に学びがなければそれで終わりなんだと思います。
            学校は、母ガエルさんがおっしゃるように、「親子ともにそんな気配がないと、なす術なし」なんだと思います。

            子が多いせいか~の箇所、多分うちもそうです。
            必ず、何か理由があってこのクラスみたいな。

            >子が楽しく過ごせる環境にいて欲しい。それだけです。
            私もそうです。

            返信
        3. 母ガエル

          校庭ペンギン様

          「最後には仲直り」、一番の目標はそうだと思います。改心する気持ちが少しでもあれば、そこが目標。親子ともにそんな気配がないと、なす術なしです。
          ペンギンさんの”子の価値観のベースに家の方針がある”ここだと思います。子の元々の性格もありますが、親がどんな声かけをするか。親の責任は大きいと感じます。
          まぁ、あちらはあちらの世界で楽しくやっていくでしょう。

          高学年、ある程度までは先生も静観(様子見)してて子供たちに色んな意味で考えさせる。お互いで話し合って解決させる場をもうける。そんな感じでした。うちはそのやり方で上手くいかなかったので、親子で話し合ってる内容(子の改善しなければならない点)を先生と共有して学校でも同じ方向を向いた声かけをしてもらえるように、先生から”いい目”でみてもらえるように努力はしました。先生の目は”第三者の目の代表”と思っています。
          逃げ道さんの意見も共感できます。子が多いせいか、わりと噂されてる先生に当たるんですよね(笑)言い方は悪いですが、どう攻略しようか?子の改善すべき点も含め”いい目”で指導してもらえるように考えます。私は、担任して頂きありがとうございます。から始まって、ありがとうをめっちゃ伝えますよ。
          私は、そんなやり方です。子が楽しく過ごせる環境にいて欲しい。それだけです。

          返信
  8. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん お疲れ様です。

    色々と反応したいのに、0時前なので明日以降にします。
    共感してもらえて、めちゃくちゃ幸せです。

    ありがとうございます。

    返信
  9. 逃げ道を作ってあげる

    ぷちソレイユさん、管理人さん、お久しぶりです。

    匿名の者ですが、以前、ソレイユさんとのコメントのやり取りが嬉しかったので、コメントしようと思いました。

    娘さん、立派じゃないですか。
    すっぽかし当日にとった娘さんの行動で、私は何も問題ないと思いました。
    今後、舐められてはいけないから相手の行動を咎めるべきだと考えるのは、親として本当によく理解できます。
    心配!その通りですね。

    しかし、冷静になって、娘さんに起きたことを自分の立場に置き換えてみると、毎日顔を合わせるご近所さんにすっぽかされたら、ラインで強く咎めたりブロックしたりしませんよね。
    自分の居心地を優先して、なあなあにするのも処世術だと思います。
    なあなあにしておいて、今後の付き合い方は慎重にしますよね。

    平和主義で真面目な子は、ブロックした友達が同じクラスにいるだけで、嫌な気持ちを引きずってしまうのではないでしょうか?
    班や係決めでいちいちドキドキしたり、私は小心者なので、そういうのめんどくさいです。

    ラインしてしまった事は、そのままにして、新学期では、笑顔でこちらから挨拶をしたらどうでしょうか。
    一言二言、普通に話せれば、中学生同士ですから、お互い流せる気がします。
    これは娘さんの居心地を良くするためにすることで、相手に近づく必要はありません。
    挨拶のみの関係でいいんです。
    後は、娘さんなら自分で解決できます。

    他の方で、担任の先生との関係についての悩みもありましたね。
    私はヤバい先生にあたった時ほど、よく褒めます(笑)
    どんな人でも褒めるべき所はありますので。
    それでもどうしようもない時は、上席にも同席してもらって、上司の前で褒めます。
    効果てきめんです!
    仲良くなる必要はないので、上手くやればいいんです。
    娘さんにも、そう言ってあげてください。
    人と上手くやるには、正論とキツイ言い方では難しいので、時にはなあなあに、鈍感力も磨いて、でも自分らしく楽しく人付き合いできるといいですね。
    無邪気だったり、楽しい所は持っているようなので、大丈夫です。

    返信
  10. 水玉(中1)

    管理人さん

    更新読みました!
    コメント書くのが遅いので取り急ぎ一言。
    娘さんの名言、共感どころか、全く同じこと言って言っていました。
    記事も共感できることばかり。
    ありがとうございました。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      水玉さん ありがとうございます。

      女王様、情報が流れてこないようです。
      部の学年保護者ラインがあり時々動くのですが、動いている最中にシレっと退会。
      このタイミングで抜けるんだーってビックリしました。

      娘の名言!
      全く同じこと言ってたんですか!!
      これは、同じようなことを経験してる証拠ですわ。
      めちゃくちゃビックリしました。

      お互い笑顔で過ごしていることが、今は有難く嬉しいです。

      返信
  11. ぷちソレイユ

    書き忘れてしまいましたが、すっぽかし事件へのコメントを下さった方々、ありがとうございました。
    もうね、本当にびっくりするようないい加減な人が結構います。
    大人も子供も。
    小学校の時のあるお友達は、待ち合わせ時間とは家を出発する時間だと思っているみたいで、
    毎回5〜10分遅刻。約束時間までに来た事は一度もありません。
    別の子は、皆の都合を合わせて日時を決めたのに、前日に「行けたら行くね。』とか言い出し、
    当日は来ない。
    もしかしたら、その子の親は約束をしたのを知らないかもしれないです。
    おそらく、行けないのに、はっきり言わない。
    娘の予想では、用事などで親にダメと言われているけど、もし予定が変わって行けるようになったら
    行きたいから曖昧にしているのではないかと。
    親が約束を知っていた時は、体調不良で行けないと連絡をくれたので。

    中学校の部活でも、集金のお金を持って来ない、注意されたのに連絡なしで2時間遅刻や無断欠席。
    夏休み中、遅刻せずに部活に来たことがない。
    そういう子がいるそうです。

    おかしな人が多くて、もはや、何が常識かわからなくなりますね。
    待ち合わせ時間って、待ち合わせ場所にそこにいなければならない時間ではなくて、家を出発する時間でしたっけ???

    返信
    1. ふみ

      ぷちソレイユさん、こんにちは♪
      もう解決したみたいなんだけど、ちょっとだけ書かせて下さい。
      女の子、絶対にどこかで大なり小なり揉める事あるよねーってわかっていても、実際に娘さんが巻き込まれると冷静ではいられない母心、よーく分かります!!
      うちも中学1年生でいろいろありました。
      今回の娘さんとソレイユさんの対応は完璧だったと思います。

      良い事も悪い事も経験して、少しずつ経験値上げていくしかないですもんね。本人も相手も。

      自分が子供の時、『あの子とは付き合わないで!』って言われたのが嫌だったから、自分の子には出来るだけ言わないように気をつけていたけど、やっぱり態度に出ていたようで、『ママ、あの子の事は好きじゃなかったでしょ』って随分後になってから娘に言われました。

      小中時代に仲の良かった子、私からすると何で仲が良いのか不思議でしょうがなかったお友達。
      高校、大学とちょっとずつ疎遠になっていい、今は何で仲良かったのかな?と娘も言ってます。
      高校の卒業旅行(日帰り)に一緒に言ったけど、今回の娘さんのお友達のように全て丸投げされて、もういいやってなったみたい(笑)

      最後に邪推ですが、今回のお友達、もしかしたら本当に勉強を教えて欲しい訳じゃなくて、それを名目に遊びたかっただけだったとか(ソレイユ家にお邪魔したかった、、、とか?)
      だから、本当に公民館で勉強になって、そんなのやだーってなっていたりして。
      あの子空気読めなくてーみたいな陰口叩かれるところまでセットになってたら嫌だなーと勝手に思ってしまいました。
      中学1年生、びっくりするくらい子供な子もいっぱいいるので、なーんにも感じてない可能性も。
      どんな反応が来るかわかりませんが、母は何があっても味方よーで、どどんと構えてあげてください♪
      遠くからおばちゃん応援してます!!

      返信
    2. 校庭ペンギン(小5)

      ぷちさんのLINEの内容よかったと思います。すっぽかされて悲しかったという事実のみを書いていて、本当にその通りだし、相手が人の気持ちを考えるきっかけを作ってあげられたと思います。後は新学期にあいさつをして、相手の出方次第ですね。

      私がちらっと思ったのは、相手が配慮が必要な子なのかもということでした。保護者の方の受け答えも、もしかしたら保護者の方も?と思わせるものでした。その場合は、「そっか~。」で今回のことはスルー、次回からはこういうことも予想しながらつきあって行く感じでしょうか。
      うちは多動傾向(診断を受けたことは無し)なので、何かあった時は相手に対してそこは考慮します。ランドセルクズ子が小4で後ろからランドセルを引っ張ってきた時に、学校に「配慮が必要な方ですか。」と聞いたら先生は「いいえ…。」と言葉を濁しておられました。こういうことを聞く人は少ないのかなと思いました。
      配慮が必要な子でない場合は、既読スルーした時点で心配なお子さんだと思います。

      本スレの内容、私も納得です。子供の価値観のベースに家の方針があり、そこが共有できるのが結局居心地がいい人間関係なのかなと思います。
      林間学校で2段ベッドの上なのに消灯当番をするよう強要した子(一応、言い返したけど言い切られたみたいです…。( 一一))の話の後、ゆう子が「やっぱり〇〇ちゃんの方がいい。」と言った時は、親のしつけの方向性が同じ子の方が、最後には合うのかなと思いました。○〇ちゃん、まあまあ気が強く、よく言い合いっこをして帰宅後ぶーぶー言っているのですが、人に対する距離感がうちと似ている気がしていました。

      現在住んでいるところは、長年住んでいる方が多く祭も盛んなことから、やや独特な方が多く、高学年になると子どもながらに「あれ?」と思うことがあるみたいです。
      地元の方は「校区の子は全員宝。」と思ってくださる方が多く、本当にお世話になっていますが、善意の勢いがすごくて、Pや子(自治会傘下)で私も巻き込まれています~。
      祭の中心になる方は、時間とお金が必要なため、代々自営業の方で、時間や金銭感覚もサラリーマン家庭のうちとはズレます。あ、最後はPのグチ(‘◇’)ゞ

      不登校でもできれば登校というのもそうだと思います。私が読んだマンガでも、学校に行くことで色んな大人(先生方)との交流があり、家に籠るより登校の「きっかけ」に出会いやすいのかなと思います。

      娘が学校に行きません 親子で迷った198日間

      返信
  12. ぷちソレイユ

    おはようございます。
    更新スレ、とても共感しました!
    そちらも後でコメントさせて頂きたいと思いますが、とりあえず昨日の続きを
    書かせて頂きます。

    娘と話し合いました。
    自分から勉強を教えて欲しいと頼んでおきながら、連絡なしに約束をすっぽかして長時間待たせたのに
    謝罪もないなんて、舐めている。
    こういう事をしても許してくれる、または嫌われても構わないと思われているよ。
    娘を大切にしてくれていないよ。もし、こんな事をして平気な子なら、それは友達ではない。
    このまま何もせずに我慢して許してはいけないよ。
    そうしないと、これからも蔑ろにされて傷ついて辛くなってしまうよ。
    自分が悲しかった事を、ちゃんと伝えなくてはいけないよと。

    そして、もしかしたら、相手が逆ギレして無視や嫌がらせをしてきたり、気まずくて避けられたり等して
    仲良く出来なくなる可能性もあるけど大丈夫かと娘に確認した上で、下記のようにしました。
    (他にも仲の良い子達がいるから、仲良く出来なくても大丈夫とのこと。)

    私は娘を蔑ろにする子を受け入れることは出来ない。  
    だから、ラインは私のスマホでやっているけれど、ブロックさせてもらう。
    (娘は自分のスマホでメッセージで相手とやり取り出来ます。)

    自分のスマホのメッセージで、すっぽかされて悲しかった事をちゃんと伝える。

    娘の性格的に、揉めたくなくて、当たり障りなく自分が平気なように書いてしまうかもしれないと思うから、
    悪いけど、相手にメッセージを送る前に書いた内容を見せて欲しい。
    ちゃんと悲しかったということを伝えなければいけないから。

    信用できないから、2人での約束はしない。
    もし、どうしても2人で勉強を教える約束をするなら、相手が公民館に着いたら連絡をもらい、
    連絡が来てから娘が家を出て公民館に行くという条件で。
    (うちから公民館へは15分弱で行けます。)

    相手の非を指摘することを言ってどうなるのか怖かったのか、改めて自分が蔑ろにされた事に気づいて
    悲しくなったのか、娘は泣きました。
    すっぽかされた当日は、初めのうち、あまり気にしていないようにも見えて驚きましたが、
    自分が蔑ろにされた事を認めたくなくて、相手があまり悪くないような理由を探し、
    仕方なかったという方向に考えたいようにも見えました。
    しかし、話し合った結果、ラインはブロックしていいと。
    悲しかったという事を伝えると決めてメッセージを打ち始めると、だんだんスッキリした表情になり、
    気持ちが晴れてきたようでした。
    そして、下記のような内容を相手に送りました。

    「親のスマホでラインをしているけど、親にもうラインをするなと言われたから、当分ラインは出来ないよ。
    あと、どうして昨日、公民館に来なかったの?
    2時間も待ったのに出来なくて悲しかったよ。」

    このような書き方では、ラインの件は自分の失礼な行いとは関係ないと思うかもしれないし、
    緩いな〜と思いますが、これが娘の精一杯なのでしょう。
    悲しかったと伝えられたので良しとしました。

    出来るなら、相手の子が反省して娘に謝り、今後誠実に接してくれて仲良く出来るのが理想です。
    でも、おそらく無理でしょう。
    夏休みで毎日会わないし、同じクラスだけど部活は別なので、あまり会う機会がないのは
    時間薬になって良かったかもしれません。
    新学期、相手の子がどう接してくるのかわかりませんが、トラブルが苦手な娘に良い勉強になるでしょう。
    中学校に入ってから新しいお友達が何人も出来たので、それが自信になっているのでしょう。
    これでも、前より少し強くなれたように感じました。

    返信
    1. 水玉(中1)

      プチソレイユさん

      お子さんとの間で方針は決まったみたいですね。
      書きかけのコメント↓があったのですが、こんな家もあるよという感じで読んでいただければなと思います。

      こんにちは。子供が不利益を被るとヤキモキしますね^_^;
      今回の件お子さんに対応は任せてとりあえず見守る(様子見)でもいいかなという気がします。
      困って相談があれば話を聞いて自分がどうしたいか、整理させる。話したりすると頭の中でぐるぐるしているものが整理されますよね。
      うちの子も小学生の頃は約束すっぽかしは時々ありました、その子に特になにも言っていませんでした。
      来なかったこととについては嫌だなと思ったし、次の日学校でそのことについて触れてこない。
      「約束を守らなかった」ことについては嫌だという気持ちはあるけど、そのことを言って今の関係が壊れるのは面倒だなと思ったみたいです。
      学校では楽しいし、約束を守って来た時(だいたい約束は図書館で、本談義などをする)は楽しい。
      すっぽかしたことについて何も言ってこない(そのことを避けてる)ことについては、早くそういうことから逃げずに向き合えるようになればいいのにな(というようなニュアンスの言葉)を言っていました。その時君は何歳だ?と思わず突っ込みたくなりましたが(笑)
      「玉に瑕」くらいの感じで見ていたみたいですね。もちろん全員に対してそのように感じるわけではなく、本当に嫌だなということが続いた子、もう離れたいなと思った子は、スーと離れて行きました。特に何もいう事はなく。本人的には言っても無駄、逆ギレされるだけでしょと。
      ダメだなと思っているならなおしているだろうし、そういう行動も取らないよと。
      これは小学校の時の話です。その頃の友達は今学校が違うので今あまり接点がありませんが。

      今回の話、娘ならどう?ときいてみました。
      あまり知らないとか顔見知り程度に思っている友達?に対しては怒りって感情になるかな。向こうから何も言ってこなかったり、言ってきても悪いと思っていないようだったら、諦める。多分文句も言わない。そういう子には何言っても響かないから。
      結構仲の良い子に対しては悲しく感じる。理由を聞いて、その理由によってどうするか(少しの間距離を取るとか、もういいやって思うか)
      決める。まあその時にならないとわからないけど。

      とある中学生の一例として。

      返信
    2. 高3の母

      ソレイユさん、
      娘ちゃん、LINE頑張りましたね!!

      私のいとこの子供が同じ目に遭いました。
      ウチより更に田舎に嫁いで、その土地は本当によくわからないところでして…今は街の高校(県立上位高)に遠距離で通い、平和に暮らしています。その田舎は大卒女子が珍しくて、イトコはこちらではごく普通レベルの私大卒なのですが、それを隠して暮らしています。
      管理人さんの「息のしやすい」に記述されているように、ある程度の教養は必須なのだと思います。ただ、教養があっても、自分さえ良ければいいという人が上位だとキツイですが、確率としては常識がある層が多いかと思います。
      運もありますよね…

      管理人さん、まるこさん、DO会の皆様、

      テーの面談も学校の面談も終わりました。

      息がしやすい環境。
      私の負け惜しみかな、現役第一、
      娘が大事にされる環境を目指して、
      大学のランクを下げることにしました。他県になります。
      元々の志望大学は、本人が合格する気がしないと言い、テーのデータもそう示して、私もそう思いました。

      今のトップ高は上は本当にすごく出来る子もいて、性格に難があるのに勉強できる的な子も、芸術もなんでも出来る子も一定数いて、やるせない思いもしました。
      高校の先生には、
      「ぐいぐい押しのけるよりも、あなたは地方医大で大事にされた方がいい」と言われもしました。(この先生には春に「(元々の)志望大あなたは天才型じゃないから無理と思う」と言われています)
      大丈夫だと言われていたら、伸びたのかも知れませんが、
      大丈夫と思えない生徒にそうは言えませんよね。
      親バカですが、
      娘のいいところは、
      習い事も勉強も、日本のトップになって、世界を牽引は出来ないけれど、トップの発信(教え)を、わからない人に分かりやすく伝えることができる。
      上とも下とも話せるところです。
      その良さが生きるところに行ってほしい。

      一人暮らしは、私は寂しいし、弟も何かと困るけれど、子供本人にとっては、すごくいいのだと思っています。
      (たいしたことのない親である私たちの価値観から一度離れられるから…)

      息のしやすい環境、
      折り合いをつけていく、
      今の私に響きすぎて、
      本当保存版です。

      すごく出来るお子さんをお持ちのまるこさんや管理人さんたちと、親しくやりとりさせていただき、身に余る光栄だなと、しみじみ思っています。

      正直、医でやっていけるのかも心配…心配ばかりです。
      でも、合格したとしたら、やれるということと信じて、信じたいです。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        高3の母さん お疲れ様です。
        テーの面談もお疲れさまでした。

        他県が第一志望になったんですね。
        1人暮らしに、胸がギュッとなりました。
        私も、合格の確率が高い大学にすると思います。
        朝から晩まで、テーで勉強漬けの日々。
        (お祭り準備もあるけど、メリハリつけてます。)
        こんな姿をみていたら、現役合格って思います。

        うちはまだ迷いがあるので、娘ちゃんの決定が眩しいです。
        医だったら旧帝しか考えてないようですが、近隣の大学もレベルが高いので、私としてはそちらでもいいと思ってます。

        高校の先生、ハッキリ言ってくれるのは有難いなって思いました。
        娘ちゃんのことを想ってですね。
        性格をよくわかってらっしゃる。
        娘ちゃんは優しくて思いやりのあるお子さんです。

        >性格に難があるのに勉強できる的な子
        やるせない思い、共感します。
        本スレでも教養・学力について断定で書かなかった理由はここなんです!
        常に損得勘定で動くような子も一定数います。
        相手に対して思いやり優しさが欠落している頭のいい子というのは、計算高いのでものすごーく疲れるらしいです。
        これは、家で何度も愚痴ってました。
        こっちが気を抜くと、大損するって。
        このような子達との付き合いも、3年目となり慣れてきたようです。

        テーの82大学模試、受けましたか?
        うちは冠模試にしていますが、第一志望の他県なら参考になるみたいですね。

        過去問演習の情報、精度が低いって言ってました。
        大量の冊子を前に、冊子は要らねーって言ってて、ビックリしました。
        共テ過去問演習、点数みてきましたが、物化・地が安定してないです。。。
        夏休み、残り3週間、頑張ってほしいです。

        >合格したとしたら、やれるということと信じて、信じたいです。
        医で決めて合格したので、やり抜くと思います!!
        この点、娘ちゃんは心配なしです。

        返信
  13. まるこ

    おはようございます。

    更新ありがとうございます。
    すごくよかったです。やっぱり永久保存版。
    みんなの心にも響くといいです。

    この境地に達するのってなかなか大変ですよね?笑 わたしも悩んだ時期が長かったです。でも、今は何の迷いもありません。管理人さんがそういう感覚だからここは居心地がいいです。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      まるこさん おはようございます。

      更新、まるこさんには分かってくださると思ってました。
      続きまた夜に書きます。
      ありがとうございます。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      まるこさん ありがとうございます。

      >この境地に達するのってなかなか大変ですよね?笑
      はい。おっしゃる通りです。

      頭では分かっていたつもりでしたが、娘のことがあったことで一番大事なことを見失ってはいけない。
      心からそう思えるようになりました。
      負け惜しみとかそうではないです。
      同じく何の迷いもありません。

      そうだ、たくや式!
      かなりメンドクサイようですが、末っ子にとっては、これぐらいでないと身につかないと思うので、中3までに10までやってほしいです。
      ありがとうございます!!

      返信
  14. がーべら

    お久しぶりです。
    ちょっとダウンしてましたー

    >ぷちソレイユさん
    お疲れ様です。
    娘さん、優しくて勉強もできて、頼りにされているんですね。
    お友達、家でランチして暑くてやっぱやめたーって感じですかね…
    ぷちさんが腹を立てるお気持ちわかります。
    うちの長男も優しすぎるというかお人好しというか、自分が損しても余り気にならないというか、母だけがぷりぷりキーキーしています。
    中学から社会人になる過程で段々とわかってくるのだと思いますよ。
    大人でも沢山いますよね、約束守れない人って。
    自分の非を認めない人も。
    そういう方とは自然と疎遠になっていきます。
    娘さんが無事でなにより。
    そういうことをするお友達だと早々にわかってよかったと思います。

    >のびママー(ToT)
    うちの母も帯状疱疹になってました。
    声帯ポリープ、帯状疱疹、自己免疫疾患、更年期もキツそうで。。
    私も喘息になってしまいましたーシクシク

    エアーですがギュッとハグ。
    ヨシヨシいい子いい子〜
    自分のことも大事にしてくださいね。

    >水色くまさん
    9月1日、学校に送り出すのが不安とコメントがありましたが、水色くまさんが娘さんの安心できる場所になっているから大丈夫だと思います(^^)
    この一ヶ月楽しい夏休みにして、元気を充電してくださいね。

    >ぺんちゃん
    島くんで儲けました、ありがとう!笑
    それより二段ベット!!
    ベット上段から落ちて頭打ったニュースを見て、そんな林間学校ある?と思っていたけど、あった!!
    気をつけてー

    私は私。
    金子みすずさんの詩みたいね(^^)

    >ステさん
    ステ仏くんすごすぎー
    あおいちゃんとお幸せに…
    ヤマタネありがとー

    >佐田さん
    株情報、Xだと速いですよ。
    決算まとめてくれたり、業績良い順にまとめてくれたりと参考になります。
    H×Hの作者さんをフォローするために作ったアカウントですが、今は株クラ見ることが多いです。
    デスクイの株クラも捨てたもんじゃない。
    島くん、ヤマタネありがとう!

    7776が祭りでした(^^)
    カロメはもうすぐ2バガー
    ダブスコは?笑
    3003いつ入ったらいいのか…

    神田さん、キモかわいいですよね?!
    為替差益いくら儲かったんだろうな〜。

    私はオリンピックは時差があるほうが夜見られるから良いと思うんですけどね。
    それよりは世界情勢が微妙な中、色々考えてしまいあまり熱中できてないです。。
    競技も多すぎてなんだか、うーん。

    ではまた。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      お疲れ様です。
      寝そうになりながら、更新終わりました。

      また明日以降宜しくお願いします。

      体調崩している方が多いですが、大丈夫ですか。。
      私も日付変わる前に寝ます。

      株クラってなんだろう。クラブ活動っぽいことかな。
      明日調べてみます。
      四季報PRO500より良かったら、乗り換えます。
      がーべらさん、ありがとうございます。
      佐田さん御本人も損しているみたいです…。

      皆さん、ありがとうございます。
      私もコメンとさせてください。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      株クラですが、私の発信は全部スルーでお願いします(泣)

      ヒューリック、300買わないと優待貰えないからなぁ。
      私も買い場を知りたいです。
      お盆過ぎまで、私も我慢する!

      皆さん、本当ゆっくり休んでくださいね。
      おやすみなさい。

      返信
    3. 校庭ペンギン

      がべちゃん

      大丈夫?そういう私も絶不調で大人しくしています。30度と聞くと涼しく感じる今日この頃。

      島君売ったの!うちのサイクルだと、デイトレかよ!と想うくらい決断が早いな~。おめでとう(^O^)/

      私は林間学校が個室なのにびっくり!枕投げは遠くなりにけり…。

      返信
      1. がーべら

        ぺんちゃん
        デスクイの株クラ銘柄は短期で売買しているよ。
        ちょっとで利確して損しないようにしている(^^)
        そのほうが情報くれた人も心配にならないからね。
        ぺんじいすごいね!

        佐田さん
        更新お疲れ様です。
        決算見てからスシローインしました。
        信用倍率が高すぎるけど、放置しておこうっと。
        利回り良い銘柄を仕込むチャンスだ?
        投資は自己責任ですから。
        損しても管理人さんのせいではないですよ(^^)

        ステちゃん
        ニデック自社株買い詐欺でしょー
        やっぱりしてないやんー

        更新楽しみにしてます(^^)

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          欲まみれの皆さん どうもお疲れさまでした。
          ここまで下がる?
          ステ子さん、おめでとうございます。

          スシロー売っておけばよかった。
          ガベ子ちゃんおめでとうございます。
          私は1日で塩漬け仲間入りです。

          この2日間で含み益半分吹っ飛びました。
          とほほです。

          決算よくても、この地合いには勝てません。

          ふるさと納税のメロン、やけ食いします。

          返信
    4. ステム(中2)

      >がべちゃん!
      バケーションしてると思ってた。体調はどう?無理しないでね。
      ステ子は7月初めに勢いづいてあれこれ売ったよ。電力、UFJ、6762, 4063, 7011, いなくなって寂しい。
      キモカワ神田さんが次の日銀総裁候補ってほんと?二デック、株価を下げてから自社株買いとみた。

      >はろーマジカル♪(もはや呼び捨て)
      7167持ってたの?一体いつから(笑)ごめん、株子はUFJ売ってた。でもまた入ると思う。
      とりあえず33,940円あたりまで待とうかな~。
      「相場の金と凧の糸は出し切るな」って言うし、とりあえず日経33,940円あたりまで待つつもり。はいヘタレです。為替はイランとイスラエル情勢にも注意しようと思いまーす。

      >ペンギンさん
      おじいちゃん「円高になったら投信買ってる人たちはどうするんだろ」。
      まさに同感で旧NISAの投信(積み立てじゃないほう)利確してました。ありがたや。
      島くんの利確さすがのお見立てです。
      ところで日銀の会見原稿を読んでステ子は萎えたというか冷めたというか、
      世界が利下げの流れなのに利上げ?しかも追加利上げを示唆?Tokyoオワコ~ンて感じてます。
      おじいさまのお見立てはいかに?

      >56さん
      学校説明会の制服推奨ありがとう。まさにその通りで助かりました。感謝です(^^)

      >ソレイユさん
      お友達は急な熱中症や事故じゃなかったら、とりあえず良かった。の、かな?
      いやいや、ドタキャンするにしても連絡せんかいっ。親も常識おしえろやい!
      待たされたのに、ご機嫌でしっかりお勉強もして、娘さんはとっても心根が優しいですね。
      その子はもともと「勉強会という名のおしゃべりお茶会」がしたかったのかもしれませんね。
      前日の夜のメールでやめようって匂わせたのかも。匂わせずはっきり言え。
      たぶん一緒に勉強しても得ることナッシングだったから、来なくて良かったですね。
      何事においても大抵常識ある方がストレスを被りますよね。不条理だわ~。

      最近はスマホがデフォルトになって、子供たちの待ち合わせの仕方も私たちの時代から大分かわってますね。
      しっかり確認しておかなくてもスマホで確認とれるから、最初にきっちり決めないというか。
      息子なんかは4人で会う約束すると大体1人は連絡なしで現れないけど誰も気にしない(笑)そういう世代?謎です。

      返信
      1. 校庭ペンギン(小5)

        ステ子ちゃん

        投信の利確おめでとうございます~。ぺんじいはインデックスファンドは見ていないけど、今年の初めに買った人は多分損をしているんじゃないかなと言っていました。そんなに下がってる?
        そして金曜日に名もなき株(私が知らんだけの、多分優良企業)を買ってました。「月曜はもう4000円ぐらい下がるんじゃないかな~。(おじいちゃんの戯言なので許して。)」と言っていますが、最近売った形跡がないので、もう買う資金は無いかも^^;
        底値で買うのは不可能ですね~。
        4000円下がる根拠は「何か(時間外取引?)」を見ているかららしいです。完全に、おじいちゃんの話を聞くネコぐらいの理解力です、私。

        凧の糸の後ろに、掃除機のコードも追加して欲しい。

        島くんはマイナスのまま塩漬けだよ~。

        返信
        1. がーべら

          >ぺんちゃん
          先物さらに下がってるね。
          追証でぶん投げられて月曜は大変だね。
          4503が明日照らしてたから笑った。
          ぺんちゃんも体調悪かったのね。
          ぺんぎんだから暑いの大変、勝浦が涼しいらしいよ。
          
          >佐田さん
          スシロー塩漬け仲間(^^)
          佐田さんより安く買うのがモットー(性格悪すぎ)
          信用倍率高いからまだ下げられそう(なぜインした?)
          まずは一枚で、どかんと下がったら買い増しで優待生活だ!?

          ブラックマンデー来ますかねー
          中東が心配…
          今年から新NISA始めた方々はちょっと気の毒かも。
          でも前からやってた方々は株高を満喫したと思いますし、利確チャンスは結構あったはず。
          ステさんには敵いませんが私も7月にそこそこ利確してうまく立ち回った気でいました。
          でも円高で米国株の利益が目減りして…悲しい。

          優待大好き管理人さんへは7272、2109、5902、3141など(テキトー)
          今週は様子見が多いと思いますが、高配当銘柄や優待銘柄、狙ってた銘柄があるなら要チェックや!
          ビビりながらも、ちまちまミニ株で買おうかなと思います。

          >ステにゃん
          心配ありがとう。
          吸入薬やってる(ToT)
          私も信越様とさよならしたけど、また招こうかなと思ってる。
          え?半導体関連はやめたほうがいい?
          ヨウ素で買ってた4107、1663もっと早く売ればよかったなー
          売り時って難しい。
          ペロブスカイトは原料の会社よりメーカーが儲かる?
          関連の4204、7751狙ってるー

          任天堂決算悪い…
          泣くなよー

          クローズ明け、大変なことになっていませんように。

          更新楽しみにしています(^^)

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            欲まみれの皆さん 明日はブラックマンデーです。

            私、余剰資金3桁ありまして、そこそこ利確した結果ですが、含み益がどんどん減っていき、寂しい限りです。
            やけ食いメロンは固かった泣

            スシロー、私より上でINしているはずなので、含み損半分ぐらいでしょうか。
            来月の優待が高くつきました。
            仕方がないので、ガベ子ちゃんとスシローで乾杯(完敗)したいです。
            ステ子ちゃん、ひとみんさん、母ガエルさん、ペンギンさん(おじいちゃん代理)、カカさんも来てください。
            ふみ先生は、優待使って来てください(笑)。
            カカさん、鉄が際立ってました。凄い!

            >中東が心配…
            ステ子ちゃんも言ってました。
            意味深な発言だ!!
            私、どうする?

            7272、いいですねー。
            ありがとうございます。
            7751も欲しい!

            いっぱい教えてくれたので、私より安くINしたことは許してあげる。

            歴史に残りそうな相場に、個人投資家として参戦できていることが嬉しい!
            底で全投入して買いまくりたいです。
            ↑はい、真似しないでください(汗)。

            返信
            1. 校庭ペンギン

              スシロー、ドキ!ペンじいは今年、回転寿司を買ってました。優待はまだ使ってないので、銘柄は不明です。回転寿司は魚べいが好き。

              中東が不安定だと海運は上がると皮算用するペンじい。半導体持ってなくてラッキーと言ってました。金曜日に名も無き製鉄を買ったみたいです。

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                欲まみれの皆さん ブラックマンデーきました。
                私、おわった。

                信用の人たち、大丈夫かね。
                現物なので、気長に待ちます。

                モーサテで、海運ありました!
                おじいちゃんから海運は学び、マジカルでも学んだから詳しいよ!

                こんな時に絶妙なタイミングでReHacQは後藤さんと岐阜暴威さんが登場されてました。
                家事やりながらみましたが、爆笑でした。
                投信進めてましたので、ぜーんぶ暴落ですね。

                9:00が怖い。

                返信
                  1. 打たれる管理人 投稿作成者

                    あーーー、これか!!!!
                    ありがとうございます!

                    私の含み益、更に吹っ飛んだ。

                    現物なので、優待と配当で大人しくすることにしました。

                    どうせ、いつかは上がります。

                    返信
          2. ステ子

            >歴史的な相場に参加できてることが嬉しい
            うんうん。カブ子ちゃん、立派な変態ですね(^^)

            >ペンギンさん
            島くんの決算マイどーん。
            名も無き銘柄。おじいさまはどんなセクター見てるんだろう。
            きっと思いも寄らない銘柄なはず。ステ子も精進します!

            >がべちゃん
            信越様、私も同じこと考えてた。ダブルタップっぽいからすぐ手は出せないけど、アメリカの規制からオランダと日本は除外されたし信越さまは他の半導体銘柄とちょっと違うし。ねえ。

            4日から水星逆行でした。アノマリー面白いでーす。
            バフェットさんは B of A だけでなく Apple も大量売却。ふむふむ。
            サーム・ルールという文言を初めて知りました。なるほど。

            逆イールド解消、米のPSM、地政学リスク、決算もろもろ、もはやカオス状態なので騙し上げには注意しながら見ていこうと思います。
            今日は追証がらみの下げもあって見ものですね(^^)

            アメリカの利下げが0.5になる可能性まで?ゴールドには追い風かも。

            それでは皆さまご武運を~。

            返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          ペンギンさん お疲れ様です!!

          そうだった!
          おじいちゃんブラックマンデーで4000円下がるって言ってた。
          日経先物のテクニカル分析してそうです。
          凄い!
          私、おじいちゃんの海運はずっとチェックしてます。

          あー、なんか、また日経ボラってる。
          何だこりゃ。

          返信
          1. 匿名

            管理人様

            大体1割下がると言うだけの予想だったようです。猫に言ったつもりがネットで晒されているとは、おじいちゃんは予想だにしてないと思います(=^・^=)

            おじいちゃんが買った銘柄、身バレしそうな地元銘柄のためお伝えできません。回転寿司はくらでした。値上げして、優待2500円では3人の値上げ分もカバーできそうに無いかも〜。

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ペンギンさん、なんか面白いので、修正せずそのままにしておきます笑。
              (コメントオープンした後のコメント、全部同時承認です。)

              返信
    5. 水色くま

      がーべらさん、ありがとうございます♪
      新学期、気分一新登校できるように夏休みはゆっくり過ごします!

      返信
    6. ステ子

      優しいカブ子ちゃん、おはよう!
      歓談のスレ、上の方の皆さんのコメントが大事なので下の方に失礼するね。

      岐阜さんのReHacQ, もしかしたら何か学べるかも。と1回目だけ見たよ。
      学ぶところ無かった!(爆)

      金利がどうとか考えてないです ←相場は金利と決算が大事よ。
      これ、投資家あるあるなんですけど ←ないれす~
      僕はチャートだけ! ←投資で「だけ」は禁物。他が使えないだけだろな。
      わかってはいるんです!でもそれができない。 ← わかってない。www
      損を取り返したくて ←パチンコにはまる人の思考ってこうなのかな。

      理屈っぽくて頑固。「でも」の連発。人の話を聞かない人の典型?
      相場で頑固は敵。『君子豹変』がいいよね。

      後藤さまの忍耐強さが際立った回でした。
      話を聞かない相手にソフト説教。責めるように聞こえないのに大事な事は伝えてる。
      あの話術に脱帽。

      そういえば新NISAになってから優待の1年しばり、3年しばりが増えた気がする。
      でも500円相当はセコい(笑)

      上の方で褒めてくれたのでお礼にもう1つ興味深いチャートをお知らせします。
      「逆イールド解消」、「リセッション」で画像検索するとたくさんのチャート画像が出てくるよ。灰色の部分が景気後退期間で、歴史的には逆イールド解消の直後に景気後退(リセッション)が起きてるのが見て取れるよね。
      ちなみに株価は利下げ直後に一瞬ぐっと下がるのが常。
      もちろん今回も今までと同じパターンになるとは限らないけどね~(^^)

      最近逆イールドが解消されつつあって、リセッション懸念がくすぶっているのもマーケットの不安定さの一因かも。

      相場っていろいろな事が複雑に絡み合ってて本当に面白いね!
      ボケ防止になるわ~。

      まとまらないけど送ります。いつも多方面への気配りや大切な提言をありがとう。
      この場があるから学びがあります。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ステ子ちゃん 旅行中に失礼します。
        は?勝手に旅行中って書くな!ってツッコんでおきます。
        大学受験生がいなかったら、海外に行ってました…。

        教育サイトなので、欲まみれは後回しに一応していますが、今回はこの時期ですので、横並びにしました。
        明日から、長期クローズだし。

        岐阜さん、私も1回目だけ観ました。
        頑固ってのはものすごく思いました。
        後藤さまがやんわり伝えてましたが、岐阜さんは岐阜さんのやり方(損?)があるんだなって分かりました。
        損切りラインいじるって、もう爆笑でした。
        ただ、私は損切りしないので、ここは他人事じゃなかったです。
        半面教師と位置づけられてて可哀そうだなって思ってましたが、そういうことかーって理解しました。
        後藤さま、喧嘩しない人ですね。
        物事を穏便にやっていこうとするタイプのようでした。

        優待は私もそう思います。
        イージーチャートのライオンが急騰してました。
        買っとけば良かった。
        ライオンも1年しばり。
        キリン500円はせこい。送料勿体ないから、ビール券?

        逆イールド解消の話、ありがとうございます!!
        うん、画像みました。
        歴史は繰り返す。ですね。
        主人に得意げに話したら、
        ・そもそも、短期金利が上なのが変
        ・過熱していた市場が戻るだけ?
        ・相対的で考えたら、リセッションというのは理解できる
        って言われました。

        「景気後退=セクターローテーション」だよ!
        って言ったら、それに見合った銘柄を買ってくれって言われました。
        公共事業や生活品です
        どうやら、私の時代が来たようです。
        ホワイトストーンとキリンは来ます!

        はい、私の株クラは絶対に信用しないでください。
        やだ、なんか最後は岐阜さんみたいになってる。
        私の欲まみれ発言だけは、学びなし。

        欲まみれの皆さん、読んでくださりありがとうございました。

        返信
  15. ぷちソレイユ

    こんにちは。
    クローズ明け早々に申し訳ありませんが、ちょっと吐き出させて下さい。

    娘が友達に勉強を教えて欲しいと頼まれ、学校の目の前の公民館で勉強する約束をしました。
    しかし、90分待っても来なくて何の連絡もなし。
    娘が「1時30分になっても来なかったら帰るね。」「1時30分になっても来ないから、親がもう帰れって
    いうから帰ってきたよ。」などと連絡をして、既読がついても一切連絡なし。
    身勝手で人を舐めすぎだと、とても腹が立ちました。

    自分から頼んでおきながら場所決めを「どうする?どうする?」と何の案もなく娘に丸投げし、
    娘が考えて学校前の公民館の勉強コーナーにしました。
    約束の日は娘の方が早く部活が終わるので、娘が部活後に先に公民館へ行って場所を確保して待っていることになり、相手の子は昼食持参で部活後そのまま公民館に来るということに決まりました。
    それが約束前日昼すぎ(部活後に学校で会った時)です。
    しかし、その日の夜遅くに「お昼を食べてから行くと遅くなるかも」というラインが入っていたようで。
    当日は39度の猛暑で、高温すぎて流石に徒歩で帰るのは熱中症が怖いので、娘が部活を終わるタイミングで
    帰りのお迎え連絡のためのスマホと昼食を公民館に持って行き、お友達が来るまで娘といることにしました。
    公民館の勉強コーナーは席が多くはないので、待ちながらお友達分の席確保もしようと。
    しかし、お友達の部活終了時刻を30分過ぎても来ない。
    初めは昼食持参で部活後すぐ公民館に来るという話だったけれど、昨夜のラインからすると
    家に食べに帰ったのかもと、念の為90分待ったけれど来ない。
    仮に家で昼食を食べてから来るなら、学校の目の前の公民館に寄ってその事を連絡して欲しかったです。
    でも、おそらくそういうことではないでしょう。
    理由はわからないけれど、とにかく連絡なく約束をすっぽかして、その後も謝罪連絡なしなわけです。
    相手の子の部活終了時刻から90分待ちましたが、娘は自分が部活を終えてからトータル2時間待っています。
    娘は部活後にそのまま公民館に行って待っているってわかっているのに。
    自分から勉強を教えてと頼んだのに場所確保を娘に丸投げした挙句に連絡なしのすっぽかしで謝罪なし。
    酷すぎる。
    おそらく、このまま謝罪等の連絡なくスルーして、夏休み明けに何事もなかったように振る舞うのでしょうね。
    部活の際にばったり娘に会ったら、気まずいから無視して逃げるかも。
    幸い、娘はその日、部活がとても楽しかったので気分が良く、勉強用具を持っていたので勉強しながら
    待っていて、退屈で困りはしませんでしたが。

    気になるのは、娘が相手に非を咎められないこと。
    揉めたくないのか、「連絡なく約束をすっぽかして謝罪もないなんて信頼できない」という事を
    相手に言わないのです。
    これでは、舐められて今後も都合の良い扱いをされてしまうのではないかと。
    ここは簡単に許してはいけないと思うのです。
    毅然とした対応をしないと。
    舐められ、都合の良い扱いをされるようになり、やがて傷ついて辛くなってしまうでしょう。
    もう、その子と約束はするなと娘に言いましたが。
    私がギャーギャー言っても仕方ないですが、娘には自分で自分を軽く扱うことは絶対にしないで欲しいのです。

    しかし、こんな子が本当にいるのですね。
    びくりしました。
    小学校低学年ならわかりますが、中学生にもなって・・・
    小学生の時も、6年生にもなってまともに約束できない子がいましたねえ。
    学校で皆で週末の約束の待ち合わせ時間を決めて来るのですが、何時に約束したのかわからなくなるのか?
    しょっちゅうその子の親から時間確認の連絡が来ました。
    それで、娘から聞いた時間を伝えると、「間違い無いですか?」と。
    子供が学校で決めた約束、その場で見聞きしていないから間違いかどうかなんて私にはわかりません!
    でも、娘はいつも、はっきりと時間を把握しています。
    娘は、工夫して金曜の下校時に待ち合わせ時間と場所の声がけをしたり、時にはメモに書いて渡したり
    しているのにこのざま。
    もしかして、遠回しに時間変更をして欲しいと言っているのか?と思ったりしますが、それならそうと
    言ってくれないとわからないです。
    おそらく、本当に約束時間が曖昧なのだと思いますが。
    その他色々、なんでこんないい加減なの?と理解に苦しむことが多々あり。
    娘が確認したり連絡したり、段取りを組んだりして何とかしてきましたが。
    疲れました・・・

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ぷちソレイユさん お疲れ様です。

      え?中1女子ですよね。
      >既読がついても一切連絡なし。
      確かに酷すぎる。
      待ち合わせ場所は、外ではなくて良かったです。
      勉強道具もって待っていたのが救いでした。

      後半の話はまたコメントします。
      うちの子達も、娘ちゃんタイプです。

      また皆さんのコメント、良かったらお待ちしております。

      返信
      1. まるこ

        こんにちは。

        うちの子達もみんなソレイユさんの娘ちゃんタイプです。1番初めは息子が小学生時代、家族の予定をキャンセルしてまで友達との約束を優先したのに、待ち合わせ場所にこないという…(当時スマホは持っていませんでした。)約束してもこないこがいるということをこの時に初めて知りました。笑 娘のことも前にオブラートに包んでこちらでコメントした記憶があります。けっこういますよね。何回か繰り返した時『残念だけど、大切な友達だとは思われていないよ』と伝えました。娘は泣いていましたが、あえてきつい言葉で伝えました。相手を責めたり、許さないとかいう気持ちはないですが、悲しいなとは思いました。でも、こういう経験をして、自分のことを大事にしてくれる人を見極める力を身に付けてほしいなって思います。

        返信
    2. あぱねこ

      >ぷちさん
      娘さん、嫌な思いしましたね(泣)
      90分も待たせて既読スルーなんて、けしからん!(怒)
      娘さんの様子を伺って私は娘さんは大人だなって思いました。
      大丈夫です!絶対に、舐められたりなんてしないです!
      そして、揉めずともその子とは距離を置くと思います。
      でも、親としてはモヤモヤしますよね。
      ここでいっぱい吐き出してスッキリしてくださいね。

      返信
  16. 水玉(中1)

    水色くまさん

    こんにちは!コメントしようお思いつつ時間が経ってしまいました。
    うちも5、6年生と色々あり悶々の時期を過ごしていました。
    水色くまさんへの皆さんのコメントも見させていただいて、とても共感できたり納得できたりもしました。
    やはり多くの人が通る茨の道(時期)なのでしょうか。。
    面談の時の先生の言葉、そのままだと意図がわかりかねますよね。
    心配してくれているのか、ただ苦言を呈してるのか(家でなんとかして欲しいと言ってるのか)。
    学校、担任はサポートする気があるのかないのか。
    限られた時間の中での話になるので、なかなか見えてこないと思います。
    気になるようでしたら、時間がしっかり取れる夏休みの今もう一度面談をお願いしてみても良いのかなと思います。
    皆さんも書かれていましたが、先生も普通の人ですから理想の先生像などはひとまずおいておいて、話をしていて、ここの考え方は一緒、ここは違う、このように捉えるんだななど分析?(笑)できると良いかなと思っています。
    うちはあまり親が出てもいけないかなと考えすぎてしまい、本人に自分の考えを伝えるようにさせましたが、もっと親である私が出て行ってあげれば良かったな、子供にかわいそうなことをしてしまったなと後悔しています。
    うちの子の5、6年の時の担任は若い先生で、高学年初めて、今になってみればすごく気を張っていたのかな(固い方に)と思います。
    担任の先生の対応が私も困ってしまって、主任の先生に相談した時「彼女(担任)も頑張っていますんで。もちろんちゃんと伝えます」と言われたので、ああ、担任の先生余裕がなかったんだなと。
    うちの子が一番困っているところでうまく担任の先生と噛み合っていませんでした。
    その辺りもっと丁寧に担任に親から伝えればもしかしたら噛み合ったかも?と今になっては遅いですが。
    (言い訳すると、その先生のバリア感もすごくて。)
    最終的には、先生とうまくいくところ、いかないところ子供が自分の中で折り合いをつけていました。
    わりかし学年の先生がオープンだったので、本当に困った時、それでもこの問題は担任はわかってくれないだろうと言うときは、
    主任の先生である隣のクラスの先生に話を聞いてもらったり、ノートに思いを書いて返事をもらったりしていました。これはかなり救われた。
    共感してもらえたり、こういう見方もあるよって書かれていたり。
    そんなこんなな小学生活でした。
    ちなみにうちの子も1人でいることは多かったかなと思います。グループに属すると何をするにも一緒というルールみたいなのがありますよね。
    他のグループのこと喋ったとか、他のグループの子と遊んだとか。。自分はその時その時付き合いたい子と一緒にいるんだ!あと自分の時間を持ちたい!と。最後の方はソロ同士が繋がってちょっとしたグループみたいになっていましたが(笑)

    最後に、先生がおっしゃっていた「マイナス言葉」です。
    内容は書かれてないのでわかりませんが、マイナス言葉も色々理由があるかもしれません。
    相手にちょっかい出された返しだったり、諦めての言葉だったらお子さんへのケアが必要ですよね。
    ただ気になるのが、上の状況出なかった場合、例えば言葉足らずで自分はそんなつもりがなくても相手方がきつい言葉に感じたり、悪意ないストレートなマイナスの言葉というものもあります。うちは言葉に対してかなり敏感で、それにかなりやられてしまいました。
    気を悪くされたら申し訳ないのですが、そういった事例もあるなと思っていただけたらと思います。

    中学に入ってですが、クラスで色々あり先生も結構静観されていたみたいですが、かなりヒートアップしたので口を挟みましたとおっしゃっていました。
    「はっきり自分の意見を言うことはいいことだけど、もうちょっと相手のこと考えた言い方をしなきゃいけない。家族ではないんだから、(家族だとある程度すぎた言い方しても許容されるが)何でもかんでもポンポンいっていいわけではない」
    その通りだな。なんて感じました。

    学校の担任制、クラス担任制ではなく学年担任制にもしくはそれに近い感じになるといいのになと思っています。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      水玉さん こんにちは。

      うちの娘も、言葉で傷つくタイプです。
      男どもも、どちらかと言うと外でズバズバ言わなく、我慢しちゃいます。
      家で愚痴るタイプ。
      うちも中3は女王様のズバズバ発言にやられました。
      相手は多分何とも思ってませんが、娘にとってはそれが凶器になりました。
      部活の顧問もそうです。

      更新のところで、娘が言った名言書いておきます。
      多分、共感してくださると思います。

      返信
      1. 水玉(中1)

        管理人さん

        更新お待ちしてます!
        女王様、こう言われたら相手がどんな気持ちになるかなど考えてないというか、わからないんでしょうね。
        本人ももしかしたら、その言葉言われても何も感じないのかも。。だからと言って言っていいことと悪いこと区別できないと今後どうなることやら。
        中学時代の天下の状態がずっと続くとは思えないし、今高校でどうなってるんでしょうね。。
        早く気が付かないと、大人になってしまうとしょうがないねで済まなくなってしまうんじゃないかなと思います。

        返信
  17. 打たれる管理人 投稿作成者

    欲まみれの皆さん おはようございます。

    四季報PRO500の本命にあった9600。
    次はデータセンターでしょって思って買おうか本気で迷って止めました。
    迷うならやめる。そーせいで学んだことです。
    本日ストップ安。
    恐ろしいです。

    今日は大きく下げてますが、何とか耐えて欲しいです(泣)。
    もしかして、買い場?
    私、懲りないです。。。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      四季報PROもハズれるんだなって思いました。
      すみません、当たり前ですね。
      これで大儲けしていたら、誰でも大金持ち。

      本当、投資は自己責任です。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      それにしても、酷い相場です。
      私の監視銘柄なんて7167しか前日比でプラスになってません。

      ステ子さんの鳥二羽は絶対にプラスだ!!!!

      長期でみたら、買いなんだけどな。
      またとないチャンスですが、もう大人しく静観します。
      我慢できず買ってたら、笑ってください。

      返信
      1. ステ子

        書き忘れたのでここでメモメモ。何度もすみません。
        SP500もっと下がれと書いたのは、それだけ下げ余地があったからです。

        S&P500は年平均で言うと、毎年5%の下げが約3回、10%の下げが1回起きてます。
        上半期ずっと上げてたので、10%くらい下がると思って見てますが、まだ5~6%ですね。

        Carson Group, Volatility is the toll we pay to invest
        で画像検索してみると、S&P500 Market Corrections というグラフが出てきます。
        左の棒、3%dip7.3と書いてあるのは、年平均でS&P500が3%落ちることが7.3回あるという意味です。そんな感じで見てみてください~(^^)

        返信
  18. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    沢山色々なことがあり過ぎて、消化できません。

    ・クレイジージャーニーの未踏ルート平出さん。
    ショックで夫婦で落ち込んでます。
    救助困難は未踏ルートなので覚悟されていたとは思いますが、もうテレビで観れないと思うと残念でなりません。

    ・相場の乱気流。
    なぜ、今日の日経は上がった?
    リクシルは、今日の地合いに助けられました。
    決算、全部手帳に書き込みました。
    最近買った銘柄含め、決算跨ぎします!
    後から、もっと手放しておけばよかったって後悔するかも…

    利上げに円高。
    神田さん退任でしたか。お疲れ様です。
    為替介入後の笑顔が印象的でした。
    米国も注視しないといけないし忙しいです。

    ・オリンピック
    楽しみにしている種目がまだまだ続くので、頑張ってほしいです。

    更新は明日にします。
    おやすみなさい。

    返信
  19. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    実は、オリンピックもうすぐですねとコメントを書きたく、途中まで書いたものがありました。
    —-
    オリンピックもうすぐですね。
    高校受験から3年後の大学受験の時にまたオリンピックかって当時は思ってました。
    3年、本当に早いです。
    あっという間です。
    うちの大学受験生は友達と、2回連続受験でつぶされた
    って言ってるようです。
    —-
    主人は残念ながら出張がなく日本に。
    タイミング悪!
    パリは時差がキツクて、日本であまり盛り上がってないのでは?って言ってました。
    リアルタイムで見れないのは本当に残念です。
    夜更かし早起きできずです。

    体操選手の件ですが、今の時代は絶対にNG。
    ダメなものはダメ。
    ですね。
    「(税金も投入しているわけだし、)勝負の世界は是々非々」というのも頷けます。

    スポーツもクリーンなイメージ、イメージじゃなくて昭和指導は減ってきています。
    娘の中学の部活は昭和指導でした…泣。
    一方、末っ子は令和指導です。
    合同練習をすると、この辺は本当によく分かります。
    指導者大事です。

    日本のゴールドラッシュ、メダルラッシュに期待!

    返信
  20. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    週末もお疲れさまでした。
    私もお疲れ様ですと自分に言いたいです。
    なんかね、笑えるほどPで時間が溶けてます。
    何とか終わったので、クローズ中はゆっくりコメント読むのを楽しみにしています。

    私も勉強になります。

    クローズ中にコメント入れますが、心身共に健康ですね。
    ありがとうございます。

    返信
  21. ハチワレ

    水色くまさんこんにちは!
    中1娘がいるハチワレと申します。
    うちの娘も小学生の頃色々ありましたよ。
    皆さんから参考なる良いコメントがたくさんきているので、出ていかなくていいかなとは思ったのですが1つだけ。
    クラスメイトのママさんで親しい方いますか?
    もしいるようならクラスの雰囲気や担任の先生の印象を聞いてみてもいいと思いますよ。
    新学期への不安があるかと思いますが、まずは夏休み楽しんでくださいね!

    返信
    1. 水色くま

      ハチワレさん、コメントありがとうございます!
      クラスメイトのママさん、お子さんたくさんいて先生たちに詳しいママさんが同じマンションにいたりするので、なんとなく会話できそうだったら、やんわり聞いてみたいと思いました。

      基本娘は学校のことは面白かったことくらいしか言わないので、
      今回のこともそれほど言っていなかったんですよね。多少仲いい子いないんだよね、くらい。
      これからは、少し学校の様子も気に掛けるようにしてみます。

      ハチワレさんの娘さんも色々あったんですね。
      皆さんもだし、色々あるんですね。

      ハチワレさんも娘さんと良き夏休みをお過ごしください!!

      返信
  22. ちびちび(高3)

    こんにちは。
    管理人さん皆さんお久しぶりです。
    息子は主要イベント等も終わり、やっと受験モードになってきました⁈ 間に合うかな。見守るしかないのですが。

    WHOのパンデミック条約、IHR(国際保健規則)の件です。
    イカサマ会議で、IHR(国際保健規則)改正決まってしまいましたね( ; ; )
    パンデミック条約の方は持ち越し?になったようですが。
    賛成が少なく足りてないのに無理矢理決定してしまい。もちろん反対したり、脱退したり抗議したりしてる国も多いですが、日本は賛成。私たち国民にも知らせず勝手に…何考えてるんだろう。

    日本国内も本当にやばいんじゃないでしょうか。
    地方自治法の改悪。
    新型インフルエンザ等対策政府行動計画の決定。
    やられてしまいましたよね。
    私たちの人権や自由奪われる方向にどんどん進んでいますね。
    これに加えて、憲法改正、緊急事態条項が新設されてしまえば…オーマイガッド。

    以前からワクチンの事などは情報統制がきつくて、リスクのことなどはすぐ消されたりして、YouTubeではだめでニコニコやX(旧Twitter)にうつってきたり色々と苦労している方も多いようですが、ここのところ更に酷いようですね。

    新型インフルエンザ等対策政府行動計画に政府方針に沿わないものは取り締まれたり、情報の監視ができたりするらしいので。
    しかも、パンデミックだけじゃなく、プレパンデミックワクチンとか。たいしたことない感染症のワクチンまで打たせたいの?
    何でもありですね、ほんと。

    パンデミック始まってからでは、煽られたら怖い怖いで、焦る気持ちも出てくると思うので、冷静な判断がしづらいですよね。
    情報集めるの今のうちかもです。

    普通の風邪も5類に格上げとか?ニュースみました。本当でしょうか。何をしたいのでしょうか。
    意味がわからない。
    インフルエンザ、ノロウィルス、帯状疱疹などなど、多くのものでmRNAワクチンを開発してるようなので、あらゆるものでワクチン打たせたいのかな?

    武見厚労大臣は、パンデミック時、ワクチンなど強制措置があってもおかしくないと、そして、パンデミックは今後も高い確率でまた起こる、と明言してましたので。
    本当に、ワクチン強制やワクチンパスポート、さからうものは処罰など…やりたいんですかね。

    もちろん実際にやれるかどうかは別ですけどね。
    でも、政府がやろうとしている憲法改正、緊急事態条項の新設は絶対やめてほしいです。
    ナチス、ヒトラー政権みたいな?悪用ができてしまうのは絶対に許せる事ではありません。

    秋からのレプリコンワクチン(自己増殖型ワクチン)も海外では承認されないものを日本だけ承認。猿などの実験をすっとばして、マウスの次に人間で実験⁈
    秋からは日本人で人体実験。

    副作用が今までの数十倍きついという話もありますし、伝播により広がっていくかも?という懸念があるみたいで。データ捏造も多い今までをみると、そこをきちんと確認しているとも思えず不安です。

    もしかして、レプリコン賛成で、打つ予定の方いますか?
    私の周りは、もうワクチンやめてる人ばかりなので、打つという人は聞いてませんが、入院してる人、施設入居者や働いてる方たちが、どういう風になるのか気になります。
    医療従事者さんとか、さすがにもう圧力がないことを祈ります。
    一部の市では高齢者は無料?とかもあったと思いますし。
    受験生は半額とか?なかったかな。

    正直打てば打つほど広がっていると思うし、今度のは打ったら本当に健康被害が酷い可能性があるので、やめてほしいですが、政府がすすめている限りは個人の自由がありますのでね。
    せめて、強制にはならないでほしいです。

    前に言った「みのり先生の診察室」は、こまめに記事をのせてくれてますので参考に。
    YouTubeなどもいつまで情報がとれるかわからないので、本なども集めたり読んだりしてます。

    井上正康先生の「WHO脱退」
    などは、上記のようなことが対談形式でわかりやすく書かれてて良かったです。

    みなさん、なんかデモしてる?反ワク?の人が騒いでるのかな?もうワクチン打ってないし関係ないわ!
    じゃなくて、本当に、私たち皆に関係あることだと思うんです。
    情報統制されて、WHOや国の言う情報だけ与えられて、パンデミックだから、この薬のめ、このワクチン打て、ワクチン打たないと飛行機とか乗れない、病院かかれない、仕事できない、買い物できない、大きな移動できない、
    そんなの嫌じゃないですか?私は嫌です。
    実際にコロナ禍でそういうことやった国ありますよね?今裁判になったりしてる。

    みなさんを不愉快にさせたいわけではないです。
    でももう時間ないので、強めの言葉になってたら、ごめんなさい!

    やばい方向にいってること知らないとまずいです。知った上で、大丈夫だよという人はいいと思うんですけどね。
    決まってから気づいて抗おうとしてもその時には遅いから、気づいてる人たちが一生懸命に教えてくれてるんだと思ってます。
    なのでデマ陰謀論でしょ、と馬鹿にしないで、X(旧Twitter)で調べてみてください。
    Xとかやらない親とかには本を何冊か渡しました。

    私も何か特別活動してるわけではないんです。弱虫なので。でも友達と集まったりした時に少しは話題にしたり、そしたら同じ意見の人も結構いることがわかりました。
    自分が少数派なのかなと気がひけて何も言わずに悶々としてても何も始まらないですよね。
    沈黙は悪事に加担してる、と言ってる人がいました。本当にそうだなと。
    気がついたら少しでもいいから話題に出したり、誰かに伝える。
    そうしないと、政府やマスコミが組んで、やろうとしていることには絶対に勝てませんよね。

    勇気を出して話してみると、意外と、知ってるよ、やばいよね!って人もいました。
    勇気づけられました。

    こちらの皆さんは実際にかかわってるわけではないですが、ご縁があって集まってるわけですし、こちらで気持ち的に助けられたこともありますので、余計なことかと思いつつ、勇気を出して書いてます。
    少しでもきっかけになってくれればなと思ってます。

    もちろん逆の意見もありだと思います。
    私は自分が全部正しいとか思ってるわけではないので、反対の意見も聞きたいです。

    紹介した先生や本なども100%正しいと思ってるわけではありません。いろんな情報にふれて、その中で自分で判断すべきかと思ってます。

    もしもその情報知ってるよ、周りでも話してるよ、とかいう人がいたら教えていただけたら、少しは勇気が出ます。
    ほとんど知られていないのかな?と思うと、ほんと絶望しか感じないので。こんな大切なことなのに。ものすごい岐路に立たされていると思うのに。
    みんなで騒いでいかないと…(T . T)

    長文すみません。
    管理人さん、もし無理なら載せなくても大丈夫ですよ。
    いつも受け止めていただいて感謝してます。ありがとうございます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ちびちびさん~。
      ちょうど、コメントみていたところでした。

      何をおっしゃるのですか。
      承認しますよ!
      私もまたコメントさせてください。

      返信
    2. まるこ

      ちびちびさん。

      お久しぶりです!
      色々な意見があっていいと思います。意見が聞きたいという事なので…わたしは中立?な感じです。ある視点からみたら悪でもある視点からみたら善ということはあると思うからです。

      今後どんなウイルスが出てくるかわかりません。例えば、致死率50%みたいなウイルスが出てきた時、メリットがデメリットを大きく上回るのであれば、半強制的になってしまうことがあっても仕方ないかな、とは思っています。(正しい判断をできない人が一定数いて、それがあるレベルを超えると大変なことになるからです。)

      もしここにそういう方がいたらごめんなさいですが、子どもに定期接種のワクチンすら打たせない親、意外に多いんです。というか、増えてるような… わたしもコロナワクチンは子どもに打たせなかったので、副反応の心配とか気持ちが全くわからないわけではないのですが… 中には自然派?みたいな方もいて。今はみんながワクチンを打っているから、周りも本人も安心して生活できていますけど。何でもかんでもワクチンは危険!みたいな風潮になっていくのはちょっと心配です。

      コロナのワクチンはもう打たなくていいかなと思いますが、例えば癌でもう治療法がない、という状況で、m RNAワクチンが効くかもしれないってなったら迷わず打ちます。新しいタイプのワクチンの開発は求められていると思いますので、全否定もどうかなーとは思います。

      ざっくりまとめるとわたしには正解がわからないから、頭のいい方達が決めたことなら、従おうかな、というスタンスです。絶望と聞いてちょっと心配になってしまいました。今すぐどうこうということはないので、一旦離れてみてはどうですか?不安もあるかもしれませんが、来るか来ないかわからない未来を心配するより、まずは今を楽しく生きたほうがいいですよー

      気分を害するコメントがあったらホントごめんなさい!

      ここからは管理人さんへ。

      ワクチンの話しに戻ってしまいますが、医師の中に自分の子どもには打たせたくないワクチンを、たくさんの人に打たなければならず、悩んでいた方がいました。これだけではないですが、このようなことを仕事として割り切る強さがないと難しい職業だなと感じました。わたしなら病んでしまいそうです。

      あと、自分の判断や行動で時には患者の命に関わる失敗もするかもしれない。それを受け止めて乗り越える強さ。おにーちゃんは、そういうとろで悩んでいるのかもしれませんね。憧れはあるけど、自分に適正があるのかな?とか。なんかだか中途半端なコメントでごめんなさい。下の方のコメントもしたかったのですが、また今度ですー

      返信
      1. ちびちび(高3)

        まるこさん、ありがとう!
        お返事うれしいです!

        うーん、何というかうまく言えないですけど、ワクチンの安全性のことや、ワクチン強制のことだけ言ってるのではないんです。それは一部のことで。

        ワクチンを利用して、お金儲けや人口調整や独裁政治をやろうとしているという都市伝説の陰謀論のようなことですが、そんなの人間のすることじゃない、そんな悪魔のようなことするわけない、って思ってたことが、もしかしたら、現実にやられているのかなと感じているからです。あまりにおかしなことが多くて。

        ワクチンの開発は必要かもしれませんが、本来、人の命を救うために作られてきたワクチンとは違う目的になってるような…。

        mRNAワクチンが新しいタイプだから副作用が大きくて被害が大きいのは仕方ないとか、今までのよりたくさんの人が打ってるから、そりゃあ被害者も多いでしょとか思われるかもしれませんが。
        説明と違う入っててはならないものも入っていたりするようなので。
        打ってる方が多いのであまり変なこと言いたくないのですが、だからこそ日本では海外のように話が広がっていかないのかなとも思います。

        私もワクチンずっと打ってましたよ。全然否定派ではありませんでした。こどもにも全部打たせました。インフルもまあまあ打ってましたし。
        これからだったら、何も考えず全部打つのではなく一つ一つ調べて考えるかなと思います。

        個人的に、助からないガンで死にそうだ、打てば助かる!というなら、すがっちゃうのかもしれませんが笑、
        全人類にむけて、致死率何%の怖い感染症だよ!ワクチン打った方がいいよ!と言われても、言った人が嘘つきのろくでもないやつだとわかってたら、鵜呑みにはできないというか…疑ってかかるというか。
        騙されないようにしようって思います(⌒-⌒; )

        今回のコロナワクチンで被害受けた人が周りにいたのでよく調べたら、政府、厚労省、マスコミなどに、たくさんの悪意、うそ、捏造がありました。
        これは、頭が良い悪いじゃなくて、自分の周りで何かあったり、違和感を感じて自分から調べて何かを感じた人じゃないとわかってもらえないかもしれません。

        私も調べる前と後では考えが全く変わりましたから。
        みのり先生の診察室ブログには色んな情報がのっています。色々ありすぎて、とても一言では言い表せないので。
        井上正康先生の本も読みやすくまとまってるので、時間ない方にはとりあえず良いかもです。

        でも、何があっても、いろんなことが強制になっても、上の人の決めたことは、どんな理不尽なことでも全部従うから良いんだ、という人は調べなくて良いんだと思います。
        今を楽しく生きることの大切さは私もわかりますし。
        私も毎日毎日そのことを考えて暗くなったり絶望してるだけではないので大丈夫ですよ^ ^
        私も離れてみようと思って、あまり考えず過ごした時もあります。その間に良い方に進んでたら良かったんですけど、そうではないかなー。

        今すぐではないからというのも…どうかなって。
        自然発生のものでしたら、そう思うかもですが、色々と計画的に起こされるプランデミックだった場合はそうはいかないのかなと。
        緊急事態条項がなくてもその他の法律を着々とつくって準備してますし⁈
        自分たちの立場が危ういからか急ピッチで進んでいる気がします。

        私はお医者さんや看護師さん、医療従事者の方達は尊敬してますし感謝しています。
        世の中の大半の人の善意は信じています。
        でも、一部の上の人たちに利用されないように、物事を鵜呑みにするのはやめようとは思ってしまいました。

        みんな触れた情報が違うし、置かれた状況も違うので、同じ意見になることは難しいですよね。
        まるこさんの考えを聞けて、なるほどなと思いました。
        納得することはたくさんありますよ。
        忙しくて時間ないと思いますし、自分の考えではないところで時間を使って調べたりするのは難しいと思うので、調べてとは思いませんが、
        私と同じ情報を知った時に(そんなことはありえないですが)まるこさんはどういう考えになるのかな?というのは…ちょっと思いますね。
        全部デマだ!目を覚ませ!って言うかもしれませんね笑

        とにかく、反応いただいたことに感謝感謝です。

        BE:FIRSTやMAZZELに癒されて、楽しく過ごせるように頑張ります♪

        返信
        1. まるこ

          ちびちびさん。

          目を覚ませ!なんて言わないですよ。笑
          ちびちびさんが問題提起していること以外のこととかも、何が真実かなんてわからないと思っているので。

          ちびちびさんが幸せならいいんです。
          わたしも自分と家族がhappyでいられるように、アンテナを出したり時には隠したりしながら過ごしたいと思います。

          返信
    3. ちびちび(高3)

      管理人さん、ありがとうございます。

      ワクチン強制の話、
      強制になるなら政治家も皆打つことになるんだから、そんなことしないでしょ、と思う方もいるかと思うのですが、ちがいますよね。

      ニュージーランドでは、ワクチン義務化したのに、11000人位、政治家やエリート達の接種が免除されていたことが明らかになってるようです。
      アメリカなども政治家?上位層?ファイザーやモデルナの職員?などなど接種免除されてる話が出てました。

      日本でも接種前に、一部の人たちの接種を免除できる法律ができていたと文書の写真?つきでX(旧Twitter)でみました。

      他の国でもそういう話があるようで、どこもそんなようなものかも?しれません( ; ; )

      その思惑や真偽はわかりませんので、ご自分で調べてみてくださいね。

      ワクチンもロット差が激しくて、濃い、薄い、生理食塩水などに分かれているのではと言われていますね。
      それがそもそもおかしいですよね。安全確認された同じものでないと。

      首相はじめ政治家さんたちで打ってるの公開してる方いますけど…要人用?特別なロットがあるのかもしれませんね。

      なので、もし強制なんてことになったら、まずは、政府の方たちや厚労省の役人さんたち等、強制を決めた人たち、テレビなどでワクチン推進してる人たちから打ってもらいたいです。
      それも向こうが用意した物じゃなくて、こちら一般国民側が用意したロットで、皆の前で公開で。

      被害のたくさん出てるロットをすぐ中止しないで、同じロット使って、また次の被害者が出てる…そんな無責任なことが平気で行われていますので、過激なことも言いたくなっちゃいます。

      何十万人もの理由わからない大量死(コロナ、高齢化以外)の調査のお願いをしても、必要ないという、つきつめて検証もしていないのにワクチンだけは絶対違うと言い張る武見厚労大臣…ひどすぎです。

      何度もすみません。失礼します。

      返信
    4. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんばんは。
      まるこさんのコメントとちびちびさんのコメント、同時承認です。

      先にまるこさんの最後のコメントですが、
      割り切る強さ、そう思いました。
      うちは医療従事者がいないので想像でしかないですが、優しいだけではやっていけないだろうなって。
      命に対する重さもそうでしょうね。
      憧れとかお金とか、そういったことで判断はしてないみたいです。
      大量の暗記も要する事も含め、合うのかどうか自答自問しているみたいです。

      返信
    5. 亀田ゴロー

      ちびちびさん、おはようございます。

      ちびちびさんは、個人が決めるべきことを、国家が決めちゃうのは危険だと言いたいのだと、ゴローは理解しました。
      他の法案でも、本来は地方自治体が決めるべきことを国家が上から指示するようなものもあり、その結果、実体にそぐわない指示になり、例えば、ある自治体によっては必要な指示が、それが不要な自治体にも指示されたり。。。
      国会で丁寧に議論して欲しい課題はありますね。

      私は、子供の予防接種については、親が調べて、親の責任で、子供に打たせています。
      長女はコロナの予防接種をして、意識がなくなり救急車で運ばれ入院しました。
      だから、次女は、コロナの予防接種をするか、ゴローは一生懸命、夫婦で考え、色々調べました。次女は、コロナの予防接種をしました。
      私達夫婦は、親の責任で、次女にコロナの予防接種を打たせました。

      ちびちびさんの参考になるか分からないけど、私は、もっと政治家は国会で丁寧に時間をかけて議論しろという考えです。

      返信
      1. ちびちび(高3)

        ゴローさん、ありがとうございます!
        お返事いただいて感謝です。

        そうですね。やっぱり皆それぞれ違う人間だから、薬だって合う合わないありますし、人種や環境や年齢何もかも違いますしね。きちんとした人達が皆のことを考えてやってくれていると信頼されていれば、そんな無理矢理、法律変えてまで従わせようとしなくても…ついていくんですけどね。悪いことばかり考えてる人達が指示する側にいる、あぶない!ということなんですよ。結局、不信感ですね。
        国民が反対しそうなことほど、何かの騒ぎの陰でこっそり、ささっと決めてしまってる感じが…。ほんとにもう少し議論して、国民の意見も聞いてほしいです。

        ワクチン後に長女さんが入院されたこと等、つらいこと言わせてしまってごめんなさい。
        自分のこと以上に子どものことは考えてしまいますよね。各家庭でそれぞれ真剣に考えて出した結果だと思います。

        もうちょっとわかりやすく、両方の情報を出してくれるとありがたいんですけどね。
        ワクチンすすめたいのなら、デメリットやリスクがあった時に隠すんじゃなくて、きちんと周知した上で、対処法とかアドバイスをくれるとかしてくれた方が信頼できると思われると思うんですよね。
        反対派や慎重派も最初からいたんだから、テレビで普通に議論してくれたらいいんですよね。
        反対派がテレビになかなか出れないとかカットされちゃうとかやるから余計に疑いをかけられるのに(苦笑)

        両方の意見や、良い点悪い点など、公平に同じ量を報道してくれていたらなーと。
        そしたら、同じような前提で話をすることができるんだろうけど、報道が偏っていると、調べない人はテレビや新聞報道そのままの情報を前提にするかもしれないし、調べる人は、何で調べるかで出てくる情報が違うから、また前提が違うのかなとか。
        X(旧Twitter)で出てくるけど、YouTubeとかでは検閲で削除されちゃうとか。だから、みんな一生懸命調べているんだけど、つかんだ情報が違いすぎて話が平行線になっちゃうのかも?とか。

        まぁ、でも他のことでも、そんなもんですよね。
        そういうことを頭に置いて、今後も何かあったら、一つのことを盲信しすぎないで、色々な角度から考えないといけないなと思ってしまいました。

        勉強になります。
        ゴローさん、ありがとう(*^_^*)

        返信
        1. 亀田ゴロー

          ちびちびさん、コメントありがとう。

          ゴローの仕事は、政治と無関係にはいられないのです。
          もし、違う仕事だったら、また考え方が違ったかもしれません。
          みんな、色んな考え方や、色んな生き方があるから、意見を一致させるのは現実的じゃないけど、
          みんなで本音を言えるデスクイは、素敵な場所です。

          返信
    6. 匿名

      私もXによく出入りしているのでちびちびさんがされている話題もしばしば目にします。
      選挙の時によく感じますが、Xは自分が興味のある分野と共感したポストが集まってくるので常にそこにいると盛り上がっている様に錯覚しますが、世間のX利用率はそれほど高くありません。私はX以外の媒体や一次情報に遡るようにして視野が狭くならないように注意しています。
      またこういった話題は個人によって考え方が異なり正解がありません。特に任意ワクチンの様なデリケートな話題は個人がそれぞれの判断をするしかないので、ここで意見交換をするのは難しいと感じます。
      ちびちびさんが親切心から注意喚起しているのは承知の上で個人的な意見を書きました。気を悪くされたらすみません。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        匿名さん こんばんは。

        ちょっと承認するか迷ったのですが、、、
        Xの特性が自分はよくわかってなく、でも、様々な意見もあっていいと思い承認しました。
        匿名さんも親切心と受け取りました。
        ありがとうございます。

        返信
        1. ちびちび(高3)

          管理人さん、
          いつもありがとうございますm(_ _)m

          余計なことばかりコメントしてしまってごめんなさい。

          とにもかくにも、皆さんが平和に幸せに暮らせるようにと願っています。

          返信
      2. ちびちび(高3)

        匿名さん、ありがとうございます!
        感謝します。

        デリケートな話であることは物凄くわかっているつもりです。決して、誰にでも言って回ってるとかではないんです。自分に自信もなくて、少数派でもあることから、むしろそういう話はタブーな感じで何年も過ごしてきています。
        それが何故今言っているかというと、これからに対する危機感です。
        今までのことをどうのこうの、と終わってしまってどうしようもないことを蒸し返すつもりではないんです。ただ、次に来た時に慌てないように、今の比較的落ち着いている時に調べたり考えをまとめておいた方が良いのではと思っているからです。
        知らないことを知ったときに考えや行動が変わることがあるかなと思うからです。
        知った上で各自色々な判断があるのは当然です。

        でも、知らなかった…早くに知りたかった…知ってれば違ったのに…と泣いて後悔してる人を見てるので、少しでもそういう人は減らしたいという気持ちが大きくなりました。
        健康や命に関わる大切なことだと思ったので、大事な人には一度は伝えておきたい、という思いです。

        でもこちらに書くのは、やっぱりやめた方が良かったのかもしれませんね。だいぶ迷った末なのですが。

        違うコメントにも書いたように、それぞれ持ってる情報も違うし、同じことを聞いても感じ方が違うし、同じ意見になることはないんですよね。
        どれが正解ということでもないっていうのも、本当そうですよね。

        ごめんなさい、本当に。
        自分が心配症なもので。

        あとは、日本の人って、気をつかったり、遠慮したり、優しかったり、そういうところがあるので、私もそうなんですが、この話はしたらまずいかなとか、傷つけるかなとか、そういう思いやり?みたいなところもあり、タブー化されてしまって、悪い話も広がりづらいのかなと思うところがあって。
        良い面でもあり悪い面でもあるなと、そんな気持ちもありました。

        ただ、こちらで言うことではないというのは私も感じつつも、ご縁も感じたり、大事なことかなと思って言っちゃいました。

        でも匿名さんの言うこともすごくわかります。
        言いにくいことを言っていただいてありがとうございますm(_ _)m

        返信
        1. 高3の母

          おはようございます。

          ちびちびさん、
          私は分からないので、コメント出来なかったのですが、
          ちびちびさんのコメントを読めて良かったなと思っています。管理人さんがいつもおっしゃっているとおりいろいろあってよくて、いろいろあるのがこちらの素敵なところだなあと思っています。

          まるこさん、管理人さん、励ましありがとうございます。

          返信
        2. ちびちび(高3)

          ちょっと上のに付け加えです。
          こちらへ書くことは私も大分迷いましたが、拒絶されたり出禁になることも覚悟して言い出した事だったことを思い出しました。
          嫌われてもいい、それでも伝えたいと思ってのことだったので後悔はしていません。
          それでも、嫌な気持ちにさせてしまったことは本当にごめんなさいm(_ _)m

          現実社会でももしかしたら、皆さんにそういうことを言ってくる人がいたかもしれませんし、これから出てくるかも?しれません。
          その時はどうか頭から拒絶したり、つっぱねるのではなく、ちょっとでも耳を傾けてみてもらえたらなと思います。

          私の周りでも大なり小なり家族とケンカになったとか、友達に伝えたら疎遠になったとか、LINEしたけど返信がないとか、嫌な顔をされたとか、様々ですが、色々あるようです。それで、もう諦めて言わないという人もいれば、何回も伝える人と色々ですが。
          私は自分はこうだよ、こんな情報もあるよ、くらいしか言えなかったので大きなトラブルはなく、一応受け入れてくれる人が多かったのですが、それでも微妙な空気のときもあります。話してみると、実は私もそう思うという人もいましたが。

          伝える側は良い反応されないのは大体わかっているんです。それでも、伝えたい、伝えなきゃと思って勇気を出して言っているのかなと。
          終わったことをぐちぐちしつこく言ってわけでもなく、現在進行形のことだから言っているんです、多分?
          そこに愛があるからこそ。
          しつこく言ってくるような人はむしろ人情の塊みたいな人かもしれません。何もない時はいいけど、何かあったときに頼りになるのはそういう人かもしれません。
          人それぞれなので、わからないけど。

          私も偏った考えにならないように気をつけます。
          まずは今の日々の生活を大切にします。
          ありがとうございました。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            ちびちびさん おはようございます。

            そうそう、「出禁になることも覚悟」って書いてあったの思い出しました(笑)。
            こんなことでしないのでご安心ください。
            ちびちびさんは、出禁してないです!

            Pのせいで、きちんと読めてないです。
            じっくり読みます~。

            匿名さんへ
            >嫌な思いをさせたみたい
            これはないと思います。元々色々な意見を聞きたいとおっしゃっているので。
            人間なので、同意見だと嬉しいのは事実ですが、知ってもらうことが大事というスタンスですもんね。

            高3の母さん
            私は分からない←うん、わかります。
            私もそうですし、殆どの方がそうなんだと思います。

            返信
        3. 匿名

          上手く言えなくて嫌な思いをさせたみたいで申し訳ないです。注意喚起が余計な事だとは思っていません。ちびちびさんが管理人様やここに集まる方々思ってコメントされている事は重々理解しています。

          私は子供にコロナワクチンを打たせていません。インフルエンザワクチンも理由があって同様。昔からあるワクチンは打っています。HPVワクチンはメリットとデメリットを本人に説明した上で子供本人が打つと決めました。
          コロナワクチンを打たせないと言うと人によっては微妙な反応をされるので他人には言いませんでした。子供は幼少期からアトピーがありますが考えがあってステロイドは使わずにきました。それも他人には言いません。

          家族や本人が正しい情報を知り自分達にとってより良い判断をするしかないと思います。このような場所で話し合うのは難しい話題であり個々の返信は難しいだろうなと思い、でも反応しない形になればちびちびさんが気にされるかもしれないと思って書きました。こちらこそすみませんでした。
          これで終わりにします。

          返信
  23. 亀田ゴロー

    水色くまさん、おはようございます。

    娘ちゃんがクラスメイトに不満を感じている部分は、水色くまさんが、娘さんの気持ちを受けとめてあげるといいのではないかと思いました。
    (例)
    娘さんが水色くまさんに「◯◯ちゃんの、☆の所が嫌い」と言ったら「そうだね。それは嫌な思いをしたね。」と、まず言ってから「◯◯ちゃんの前では、◯◯ちゃん嫌いと言わない方がいいね」と言う。
    もし、お母さんが娘ちゃんの気持ちを受けとめないで、いきなり「◯◯ちゃん嫌いと言ってはいけません」と娘ちゃんに言ったら、娘ちゃんは「お母さんは私の気持ちを理解してくれない」と悲しくなると思う。

    うちの次女も小5です。次女も毎日、クラスメイトの気持ちを理解できるように日々、練習していますが、次女は、まだまだクラスメイト全員には優しくないです。うちの次女も、まだまだ修行中です。
    でも、小1の時に比べたら、優しくできる場面が増えました。勉強で困っている子がいたら教えたり、重い荷物を運んでいる人がいたら手伝ったり、傷ついた人がいた「大丈夫?」と声を掛けられるようになりました。
    気が利くクラスメイトと比べたら、まだまだですが、次女なりに年々、みんなに優しくできるようになりました。
    水色くまさんの娘ちゃんも小5だから、相手の気持ちを理解できるようになるには、まだまだ修行が必要。
    亀田ゴローも、今だに修行中よ。
    次女も小6になるまでには、クラスメイト全員に優しくできるといいな。

    うちのおねーちゃんは小5の時、クラスの女王様から陰湿な嫌がらせを連発されました。女王様は手下を使って、ひどかった。
    でも、おねーちゃんは、その1年間で「私は女王様を相手にしない」と、胸を張って、堂々と生きていける精神力を身に着けました。
    「ぼっち、上等!」この言葉を、よく言ってました。
    女王様や手下から嫌がらせされても、おねーちゃんと仲良くしてくれる人もいて、小5の1年間は、色んなことがありました。

    人間万事塞翁が馬。

    私は、この言葉は、おねーちゃんがコロナ注射で入院した時、がべ姉さん(がーべら様)から贈ってもらいました。

    マジで、人間万事塞翁が馬。

    うちのおねーちゃんの反抗期は小5でした。
    今、思えば、女王様の嫌がらせのストレスもあったと思います。
    反抗期は、すごかったYO
    いろんなストレスが溜まっていたんだろうね。

    役に立つか分からないけど、小5チームとして応援するために登場しました。
    ゴローは昨日、仕事をしている時、ずっと体がしんどくて、昨夜、熱を計ったら39度だったから、バファリンを飲みました。疲れがたまっていたみたい。
    子供も大人も、ついつい、頑張ってしまう。
    水色くまさんの娘さんも、うちの次女も、ついつい頑張ってしまうタイプかもしれないね。
    娘ちゃん、つらかったら、水色くまさんに話を聞いてもらうんだよ。
    我慢しすぎないでね。
    女の子の小5は、色々あるよね。

    ではでは。

    返信
    1. 校庭ペンギン

      ゴローさん

      熱は治まったみたいでよかったです。私も39度でしたが、コロナとインフル陰性だったのでホッとしました。暑い日が続くので、お互い倒れない程度に頑張りましょう!

      返信
      1. 亀田ゴロー

        ペンちゃん、おはようございます。

        ペンちゃんも高熱で大変でしたね。
        ペンちゃんも倒れないよう、気をつけてね。

        ゴローも高熱でも色々と休めず、解熱剤を飲みながら通常運転で動いていました。
        デスクイ住民の皆様&管理人さんも元気でお過ごしください。
        ペンちゃん、コメントありがとう。

        返信
    2. 水色くま

      ゴローさん、ありがとうございます。
      とってもお返事遅くなっちゃってすみません。メモ帳に保管しててやっとの投稿です。

      娘もきっと今修行中なんだって思ったら気持ちが楽になりました!!

      嫌だって気持ちを、相手を傷つけずにでもちゃんと言うなんて、大人でも難しい。
      でも我慢することで乗り切るのではなくて、伝えるすべを身に付けられたらいいなって思いました。

      自分は嫌だなって思っても、笑ってやり過ごすことしかできない。
      今回の担任の先生のこともそうですね…言われれば言われるほど頭真っ白になりながらニコニコしちゃって。「伝わらねーな」って思われて、しつこく言われたかもです。

      困ってる人に声をかけるとか絶対娘は出来てない。
      ゴローさんの娘さんは優しいですね。ゴローさんが優しいから納得です。

      お姉ちゃんも陰湿な嫌がらせを受けてたんですね。
      でもそういう経験も精神力を身に着けられるから無意味ではないんだなと。

      まだ小学生のうちに経験することで、傷が浅いというか致命傷になりにくい感じはします。
      年齢が上がってからだと余計大変なことになりそうです。

      人間万事塞翁が馬。

      本当になにがあるかわからないのが人生ですね!!
      小5チームの応援団、いつもありがとうございます。

      返信
  24. カカ(中2 小6)

    管理人さん
    ごぶさたしています。以前ほどではないですが、たまに覗かせていただいています。
    うちの兄弟もぼちぼち勉強は頑張ってはいますが、管理人さんちのお子さんと違って凡人ですね、、兄の方は、国語が伸び悩んでいます!塾では基本4教科なので、国語は家で過去問やったり演習増やす方向で軌道修正しようかと子供と話し合ったところです。
    しかし、難しい相場ですね←これが言いたかった
    今日は、5401買いました。利回り5%だし。←これが言いたかった笑
    皆様、暑い日が続きますが頑張りましょうね♡

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      カカさん、ご無沙汰しております。

      これが言いたかった笑を先に。
      5401 利回り5%
      もしかして、と思って検索しました。
      あれかー!!!!
      ニュースでやってたの見ました。中国撤退。
      これは、監視対象に入れます。
      ありがとうございます。

      昨日、飛びついて買ったお寿司、プラテンしてました。
      もう一つの4042もプラテン。←四季報PRO500の本命銘柄です!
      決算怖いです。
      みなさん、真似したら痛い目にあいますのでご注意です。

      すみません。本題より欲まみれ優先してしまいました。
      続きはまたコメントします。
      継続して頑張ってることが偉いです。

      返信
    2. ステム(中2)

      カカさま
      はじめまして。同じ中2の息子を持つステムといいます。難しい相場での市場参加すごい!
      私はヘタレで7月頭に売却しまくり今ほとんど相場チェックしてません。鳥を2羽飼ったくらい。(株子ちゃん、この銘柄は出来高も大きいので円高メリット株の指針になりやすいよ。)
      マーケットはお盆あけまで遠目で眺めます~。

      7月最終週は米国は怒濤の決算、日本も決算&日銀会見とあるので見ものですね。
      中国の利下げ、米国金利逆イールドの解消なども気になるところ。マーケットは常に動いていて刺激になります。

      返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      欲まみれの皆さん お疲れ様です。

      同じ中2の息子を持つ株子と申します。
      難しい相場なのは分かってるのに、たまたま乱気流の日にお休みだったため、手を出してしまいました。

      カカさん、私も手を出した2銘柄、プラスです~。
      5411どうでしょうか。
      ステ子ちゃんから相場お休みと言われ、そうだよなって思ってしまいました。
      P500下がれって言ってたから、暴落ですか?
      今週が怖いです。

      あの、鳥ですよね?いつもの島じゃなくて鳥?
      四季報PRO500にある本〇銘柄50に7420が掲載されてまして。
      私、前からチェックしてたんですが、まさかですか?
      はい、違いますね。

      鳥ってなに?
      鳥貴族?

      誰かヘルプ!

      返信
    4. 打たれる管理人 投稿作成者

      カカさん お疲れ様です。
      本題?の勉強ですね。

      国語は難しいです。
      うちも娘はマシだったのですが、兄の方がねえ。
      中3の模試初っ端で国語偏差値50をとってきました。
      その後は、ご存じの通りでZ会で演習積んでなんとか切り抜けました。

      >家で過去問やったり演習増やす方向
      いいと思います。
      まだ中2で凄いです!
      うちは、過去問までたどり着いてないです…。

      夏休み、1年前と違ってヤバいと思ったみたいで、取り組む姿勢が変化しました。
      夏休み過ぎたら、受験生になるのはあっという間ですね。

      返信
  25. 水色くま

    管理人さん、皆さん、お久しぶりです。
    管理人さん、時々伺って心配していましたが、少し落ち着かれたようなので良かったです。

    今日は我が家の5年生娘のことで聞いて頂きたくて書き込みしています。苦しい時だけすみません。ここしか思いつかなくて。

    娘は5年生になることをとても楽しみにして進級したのに、クラスメイトと上手くいかないようで、クラスで一人で過ごしています。

    それは知っていたけれど、仲良しの子が必ずクラスに出来るとは限らないし、そこまで気にしていなかったのですが、昨日個人面談があって、先生から

    娘さんは1人で過ごしてしてアンケートにも仲のいい子の名前を書いていない
    娘さんは言い方が強い
    娘さんはちょっといや、とクラスメイトが言ってる
    マイナスな言動を友だちにも大人(先生?)にも向けている

    などと言われました。

    4年生のときの担任の先生は、「いつも明るさを全面に出して男女関わらず仲良く伸び伸びと楽しく過ごしてる、楽しすぎてたまに授業にすぐ切り替えられないときには声掛けしてフォローしてます!」といって下さるほど本人も楽しそうに学校に行っていたのにです。

    気になり本人に聞いてみると、
    1人の男子が真似してきてキモいとずっと言ってくる
    リレーの時に娘のチームを弱い弱いと言ってきた子がいて嫌だと思ってたら、その子のチームが負けたから、そんなこと言ってるから負けるんだと言った
    グループリーダー的な女子が他の子のお尻をたたいたのに、娘が叩いたとその子に言って、娘とは友だちになれないと言われた
    先生は良くないことをしてる子がいても何も言わない

    など、全面的に娘が悪いともいい切れないような状況が続いているのではないかと感じました。

    面談の場では、あまり考えて発言する時間もないので、
    「クラスにフィーリングの合う子がいないのは知っている。でも本人は割り切って過ごしてると思う」
    「強いいい方で友だちと上手くいかないのであれば、自分で気づいてなおすしかないと思っている」
    「クラブや学校の課外活動はとても楽しいと言っている」
    など返したら、まだ「マイナスな言動が…」とおっしゃるので、

    「マイナスな言動って何ですか」と聞いたら、
    更に、色々言われたのですが、オブラートに包んだ表現だし、自分も頭が真っ白で全く入ってこず…。あとから録音しておけば良かった、と思うほどでした。

    もしかしたら本当に娘が悪いのかもしれません。
    でも先生は支援して下さるようなことは何も言わず、辛くなってしまいました。

    9月1日、学校に送り出すのが不安です。

    ただ、学校のプールは楽しみにしていて今日行って先生にも会ってきて、来週も行くそうです。ちなみに成績は社会算数は全部よく出来る、国語理科も2つよく出来る一つ出来るで、「勉強はできている」とは言われました。

    かがみの孤城を面談の何日か前に読んでいて、それだけは良かったなと思ってます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      水色くまさん おはようございます。

      これはお辛いと思います。
      まず、担任が駄目。このような担任の先生、うちも当たりました。
      水色くまさんは、きちんと娘ちゃんのいけないところも直そうと誠意ある対応されたと思います。

      高学年以降、人間関係が難しくなってきます。
      夕方か夜にまた続きをコメントしますね。
      何かアドバイス出来る方がいましたら、私からもお願いしたいです。

      返信
      1. 校庭ペンギン

        水色くまさん

        こんにちは!うちは小5なのででてきました!

        トラブルの内容は、やや悪質ですが小5のやりそうなことだと思います(腹は立ちます。)
        問題は先生の、両方の意見を聞くなどの方法は取らず、双方向から見てなさそうなおっしゃり様です。
        お子さんは正義感が強いのだと思います。同じ内容をもう少し上手に伝えたらいいだけなのかなと思いました。今はお子さんと話し合って、今年の担任をスルーで良さそうに思います。
        真似してきてキモいと言う男子は非モテのクズです。無視無視。リレー女子にも言ってやってヨシ!(うまく言う。)蹴ったことを人のせいにして来た子は悪質なので、担任に言いつけてもよいと思いますが、これも対応がイマイチならば、今年は諦めましょう。その子の親も、多分アカンタイプだと思います。

        うちは去年からの持ち上がりで、良く見てもらってますが、去年と今年に、友達から何か言われても無下に断っていて、言動がわがままととらえられてしまうかもと言われています。友人関係は広く、誰とでも仲良くしているみたいです。子どもは「女子の人間関係がややこしい。」と距離を置いているつもりですが、口下手なので、キッパリ断っているのかも知れません。具体的に何を断っているのかはわかりませんが、こうしたらどう?みたいな提案を「私は私。」断っているっぽいです。先生も、悪いことではないけど、話を聞いてもらえないと人が離れていくことを心配されていました。私は人との関わり方はこれからの人間関係の中で学んでいけばいいと思いますが、甘いかもです。

        うちも去年は、仲のいい子はいませんでした。そうは言っても孤立しているわけでもありませんでした。うちは、友達の名前は誰かを書いたみたいです。お子さんは正直でいいですね!

        ちなみに今年の林間学校で、うちの子だけ二段ベッドの上段でしたが、部屋の中の当番?で消灯する時は上から下りてきて消して、暗い中戻らねばならず、ブーブー言ってましたが、この配慮のなさが小5なのだと思いました。大人だと、ちょっと考えられないですよね!びっくりするぐらい、悪気無く未熟です。そりゃ、行き違いも起きます。お互い頑張りましょう。

        返信
        1. 水色くま

          校庭ペンギンさん、ありがとうございます。

          嫌だと思ったことをもう少しきっぱりと上手に伝えられるようになれば良いんだな、というのはその通りですね。言語化出来なくて、子どもっぽい嫌な言い方をしてるのは感じてました。言葉にするのが不得手だと、嫌なことに上手に立ち向かえないで損してしまいますね。「嫌なものは嫌。」でいいけど、言い方大事ですね。

          今まさにわたしもただ辛いというのを、ペンギンさんが言語化して下さることで、頭の整理が出来てきています。

          担任の先生のこと、どうせ言っても仕方ないしとかモヤモヤしてたのを、「対応イマイチなら今年はスルー」との言葉で、潔くスルーしていいんだと背中を押された感じです。

          なんか昨日まで辛かった気持ちが一気に清々しい気持ちになるくらい助けられてます(涙)

          女子の人間関係がややこしいなか、「私は私。」と断れるおじょうさんも潔くてかっこいいです。特別仲のいい子がいなくても、よい距離感で誰とでも仲良く出来るというのは、うちの娘にも身につけてほしい感覚です。

          人との関わりかたは人間関係のなかで身につけていく。今は娘もつらいことがあるかもしれないけど、成長する機会なのかもしれないと前向きに捉えてみようと思います。

          同じ小5で出てきてくださってありがとうございます!!
          本当にこの場とこの場に集う皆さん素晴らしすぎです。

          返信
          1. 校庭ペンギン

            少しお役に立ててよかったです。ゆう子をほめてくださってありがとうございます。実は、全員と仲良くしているわけではなく、苦手な子もいます。気の強いクセのある子は避けています。

            お子さんがお友達に何が言うのはちゃんと理由があると思います。信じて受け止めてあげてください!

            うちはランドセルの子に、「避けられて腹が立った(から手が出た)。」みたいなこと(言いがかり)を言われましたが、避ける理由は向こうにあり、学校もご存知でした…。片方の意見だけでは見えないことがあります。
            挙げ句のはてに「ゆう子ちゃんのお母さんが、うちのお母さんをいじめている。」と言ってきたそうで、先生に相手のお母さんがお子さんに家で言っている内容を、その子がどう理解しているのか聞いてもらったのですが、「とても言えません。」と言われました。お子さんが勝手なことを言っているだけとは思いますが、元は自分のせいと理解できていないと言うことは、学校から言われました。

            は!思わず語ってしまいました。色々あります。何も無い子はいないと思います。
            お子さんが変わろうとすれば、周囲の子はちゃんと気づきます。これは母ガエルさんのおっしゃる通りと思います。ゆっくりで大丈夫、がんばってください!

            返信
      2. 水色くま

        管理人さん、早速ありがとうございます。また後で伺います。皆さん、宜しくお願いしますm(_ _)m

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          水色くまさん、今承認しました。
          コメント届いてました。良かったです。
          私も読みましたが、きっと泣いちゃうよ。

          返信
          1. 校庭ペンギン

            のび先生!

            実は私、「小4の先生に相談する。」も考えてたのですが、どう思います?
            先生がお子さんを見かけた時に、強めに「おはよう!」と言ってくださるだけで、パワーチャージされる気がします。
            面談であんなこと言うティーチャー、ダメでしょう?

            返信
            1. のびまま

              ぺんちゃんこんばんは
              前の担任の先生に相談するのももちろんありだと思います
              学年が上がって、先生から見て何か変わった様子はないですか?と聞いたり気になる様子を話したりするのも良きだと思います
              でもね、結局は小学校は特に副担任とかないので、担任の先生との関わりが9割だと思います
              だから、どうしようもない先生でない限り担任の先生と少しでも意思疎通ができたり、良い印象を持ってもらった方が早道な気がするんです

              私も同じように相談を受けることがあるんだけど、会ったときに前向きな話をするか、管理職に相談するくらいしかできなくて自分の力のなさを感じたことも多々(;;)
              先日は昨年担任していた子のお母さんから、最近元気がないからハグしてもらえませんか?と連絡がきました

              悪い先生ではないのですが、クラスがガチャガチャして何だかイライラしたりモヤモヤしたりするんだろうなと。
              ちょっと元気がないみたいですけど〇〇ちゃんの様子どうですか?って聞いても元気ですよ!としか返ってこなかったです^^;難しいですね
              前の担任との繋がりを嫌がる担任の先生も少なくないし……(。´-д-)ハァ-

              そういう私もいつも上手くいってる訳ではなく、先日は初めて帯状疱疹ができちゃいました
              人と人との関わりの仕事なので、自分の思った通りにはいかないって頭では分かってるんですけど、何とかしたいと思っちゃうから考えすぎて……という感じです

              あぁごちゃごちゃの文でごめんなさいm(._.)m

              返信
              1. 水色くま

                校庭ペンギンさん、のびままさん、ありがとうございます。

                わたしも4年生の先生に相談してみるというのも少し考えました。でも担任が9割というのは何となくそうなんでしょうね。

                今の先生と娘が少しでもよい関係を築けるように、自分もタイミングを見てなるべく学校に顔を出すのもいいかなと思いました。

                挨拶くらいでも違うかもしれませんね!

                のびままさんも帯状疱疹が出来てしまうなんて…。先生は人と人とのかかわりのお仕事の代表選手みたいなお仕事ですよね。

                わたしも先生の大変さにも気づいてあげられるくらいの心の余裕が持てていれば良かったのですが。。

                しかし、学校の個人面談がどういう場であるべきかは、学校の方針がしっかりしてるといいですね。

                今年度から通知表へのコメント欄がなくなったことでの面談でしたが、通知表へのコメントなら、4,5行くらいの「こんなところを頑張っています。こんなところを支援していきたいです。」くらいの推敲された文章ですから、お互いに嫌な思いをしなくて済むのではないかなとも思いました。

                先生の働き方改革でコメント欄なくなったけど、逆に学期ごとに面談しないといけなくて、我が家だけではなく各家庭が色々な思いを抱えることになるだろうに、逆に大変ではないかなと思いました。

                返信
              2. 校庭ペンギン

                のび先生!

                体調いかがですか?暑い中のお仕事で、大変だと思います。帯状疱疹、私は高熱で大変でした。コメントありがとうございます。

                ハグをお願いされた保護者の気持ちはよくわかります。
                私が前の先生に期待することは、子どもは今のクラスが全世界になってしまうので、「外にはもっと広い世界が広がっている」と伝えてもらうことです。子どもの感受性は大したもので、前の先生に見てもらえている(おはようと言ってもらうでいい)と思うことで気づく子もいると思います。

                水色くまさんのコメントを読んで、「先生、そんなに悪い人ではないのかも?」と思い始めています。水色くまさんのお子さんなら、親と話すだけで好転すると思ったのかも?うちの学校のランドセルクズ子とアカンオカンには、先生も何も言わないと思います。

                先生も生徒も、お互いの言葉を切り取って解釈してしまうので、意図が伝わらないのはもどかしいですね。先生からランドセルの件で「それぞれの家庭の方針があるから、学校から口出しは難しいです。」と言われたことを思い出しました。学校が出した結論は、「しばらくゆう子ちゃんに近づかないで、最後は仲良くなろうね。」でした。

                今回、先生の立場で言いにくいことだったと思いますが、ご意見が聞けて参考になりました。ありがとうございました。

                返信
      3. 打たれる管理人 投稿作成者

        水色くまさん、良かったですね。
        同じ親として気持ちが分かるからこそだと思います。

        返信
    2. のびまま

      水色くまさん
      初めましてのびママと申します
      小学校の教員をしています
      まずは、娘さんがこの1学期間よく頑張って学校に通っていましたね。えらかったですね。ということをお伝えしたくて…出てきました

      娘さんの4年生のころの様子と5年生のころの様子を比べると真逆ですね
      合わない先生に当たってしまいましたねという印象です
      担任の先生の見る視点が二人の先生で全く異なるんだろうなと思います

      これは心配でたまらないですよね
      学校での様子は、子どもを通してでしか親は知ることができないので、不安ばかりが募っていくのではないかと思います
      思春期に入ると子どもたちもどうしてか分からないけど心がもやっとすることが増えていき、自分のことでいっぱいになって、人間関係がうまくいかなくなってしまうこともあります

      なので、私だったら次の2点をするかなと思いました
      ①こまめに子どもと話をし、記録をとる(ガス抜きをかねる)
      ②担任の先生とコミュニケーションを多めにとる

      ②は、ちょっと気が重くなってしまうのですが、情報を多く入れたいということと担任と仲良くなることで子どもに対する印象をよくしたいという作戦です
      第3者の立場でお話を読むだけでもイラッとしてしまうような先生ですから、なかなかつらいと思います

      娘さんの心が健康でいられるようにすることを一番に考えてあげたいですね
      そのためにも水色くまさんもガス抜きをこまめにしてくださいね

      返信
      1. 水色くま

        のびままさん、ありがとうございます。
        娘が1学期頑張ったとのお言葉、目頭が熱くなりました。
        本当に娘は頑張ったと思います(涙)

        4年生の先生と5年生の先生との面談の趣きが全然違ったので、とても戸惑ってしまったのです。成績もよく出来るが多くて、個人面談にむしろ楽しみな気持で出向いたのもあり、「え、なんでこうなるの?」という感じでした。。

        娘も最初は5年生の先生のことを、「優しい大好き♪」といっていたんです。。それが今は先生いやだになってしまって、、先生も「大人にもマイナスな言い方をする」とおっしゃっていて、なんだかとても残念な気持ちです。

        子どもと話をしてメモに残すというのはやってみようと思います。
        校庭ペンギンさんへのお返事にも書きましたが、母自身が言語化することで冷静になれるというのがあるんだと思いました。この場でお力を借りて言語化出来ていることで安心感がどんどん生まれています。

        先生とコミュニケーションをとるというのも自分も少し考えました。
        話しても伝わらないだろうなという気持ちと、ただ接触を増やすだけで意外とうまくいくのでは、ということもあるのかもしれないとも思いました。

        親もそうですが、夏休み中に子どもが学校のプールにも行けていて、先生と顔を合わせられているとうのが少し前向きな材料かなと思っています。夏休みのプールは全員参加ではないのでクラスメイトとも一緒に帰れたりしたみたいです。

        ガス抜き大事ですね。
        最近はこの場にも時々伺うくらいだったのですが、また皆さんの書き込みにコメントなどしてみたいなと思いました。

        この場があって本当に良かったです。

        返信
    3. 母ガエル

      水色くま様 こんばんは。

      娘さん自身も嫌な思いをしていたけど飲み込んでいたんですね。

      懇談での話は、娘さんが孤立している原因についてお話されたのかなと思いました。
      ですから、強い言い方~マイナスな言動~と娘さんが嫌な思いをされた事は別で考えた方が良いのではないでしょうか。

      我が子の周りの話にはなりますが、強い言い方キツ言い方(上から目線で言ってくる・人のしている事をばかにしてくる。)例えでいえば「そんなこともしらんの?」や「しょーもな!」みたいな。一つだけでみればたいした言葉ではないかもしれませんが言われた方は忘れないで小さな一つ一つが積み上がっていきます。で、友達だからとやり過ごしていたけど我慢の限界が来て距離を置く。周りで同じ思いを持っていた子達も引いていく。こんな事が2件ありました。その後の明暗は分かれました。1人の親は我が子も悪かったと認めていました。家族で話し合ったのか子供自身が考えたのかはわかりませんがそういった発言はなくなり元の仲の良い関係に戻りました。もう一方はその時々で言ってくれたらいいのに!と外に気持ちが向いていました。1度仲直りはしましたが、言動をかえる事ができず離れる事に。クラスの他の子も席を近くにしないでと先生に伝えている子が別にいました。

      娘さんが現状を良しとしていないのであれば、強い言い方・マイナスな言動と言われてしまった所は、今一度自分に非はなかったか、相手がどんな思いで聞いていたかに思いを巡らせてみてもいいんじゃないかなと思いました。
      先生がマイナスな言動が…と繰り返された理由は、その事で傷ついている子が居るからなんじゃないかなと…。
      各家庭での考え方があるので先生も踏み込めない部分があると教師をされている方から聞きました。
      娘さんが嫌な思いをしたことについては別でしっかりと伝える事も必要ですよね。

      水色くまさんのコメントから私なりに読み取ってコメントしましたが、気分を害されたらごめんなさい。こちらの状況と水色くまさんの状況は全く違うかもしれません。
      管理人さんが更新される「息のしやすい環境」に、相手の気持ちに思いを巡らせる・察する力も必要で、自分のした事が周り回って自分の息のしやすい環境を作る事ができると私は考えているため、今回はあえてコメントさせて頂きました。キツい言い方をされた側の一つの視点と思って頂けたら幸いです。

      他にも気分を害されたら方がいたらごめんなさい。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        母ガエルさん、ありがとうございます。

        水色くまさんは聞く耳を持ってる方だと思いますので、気分を害するとか全くないと思います。
        むしろ、有難いです。

        >息のしやすい環境」に、相手の気持ちに思いを巡らせる・察する力も必要
        はい、ズバリです。
        今日、更新したかったのですが、Pネタ勃発で時間が溶けました泣。

        返信
      2. 水色くま

        母ガエルさん、コメントありがとうございます。

        娘のマイナスな言動についてはそうなんだと思います。
        辛くなってしまったというのは、「娘に悪い面があるということを突き付けられているのが辛い、母である自分にも責任があったのではないか、と感じて辛い。」というところなのだと気づかされました。

        面談の場で先生がおっしゃったことを素直に聞けなかった(真っ白になるという拒絶…)、というところも自分の未熟な部分だったと、母ガエルさんのコメントを読んでから、思いました。

        娘と話をしたときには、「自分にも悪いところはあったと思うけど、5年生の最初は普通にしてたけど、嫌なことばかりあって、だんだんもういいやってなって変な態度になっていっちゃってる」と言っていました。だから自分の言動が悪いという自覚は娘にもあります。でもどう立て直したらいいのか分からなくなっているんだと思います。

        そこを娘と話してあげればよかったのかもしれないですね。
        自分の言動を振り返ってごらん、と。

        面談が終わってから、娘にも話を聞いて、ここで皆さんのコメントを読んで、少しずつ言語化して、冷静になれてきたのが今です。なにか娘自身の変化を促せるような話が出来たらいいなと思いました。

        でもやっぱり少しだけ謎が残ります。
        いままでのお友だちとの様子がいつも微笑ましいほど賑やかで楽しそうだったので。

        もしかしたら成長とともに、楽しいだけではなくて、相手の気持ちに思いを巡らせる、察する力が必要とされるようになってきたのかもしれないですね。

        返信
        1. 母ガエル

          水色くま様

          辛い気持ちに輪をかけるようなコメントになってしまい申し訳ないです。
          子供を思う気持ち・楽しく過ごして欲しい気持ちは一緒だなってコメントから感じました。

          こちらでも「スルー力」の言葉は度々でますよね。自己主張と協調性のバランスをうまく取っていく必要がでてくる時期なのかなと思います。

          娘さん、自分も悪い所があったと認めれる所、素敵ですね。娘さんの発言や家族で話し合われた事、二学期からどう過ごすのかについて先生に伝えて共有する事ものびママさんが仰ってるように必要な事かなと思います。先生を味方につける事は親として出来る事かなと思います。これで支援してくれるようなお返事が頂けないときは(心の中で)グーパンチでいいと思います。

          “少し”言葉に気を付けるぐらいでいいと思います。言葉を引き算するのは難しい事だとおもうので、これは少し意識しながら経験値を積んでいくことで掴んでいくことができるんじやないかと思います。
          カエルからの一つの案としては、「ありがとう」の言葉を増やす。プリント一枚配ってもらってもありがとうを言えるチャンスはあると思います。言霊というのでしょうか。良い言葉を発すれば良い言葉が返ってくる。ありがとうと言われて嫌な気持ちになる人はいないと思います。

          私も子育て修行の身です。一緒に頑張りましょう(^-^)/

          返信
          1. 水色くま

            母ガエルさん、ありがとうございます。

            申し訳ないなんてとんでもないです。
            辛い気持ちを突き詰めていくと解像度が上がってより辛いみたいなことって、あるかもしれませんが、一方的に相手を責めるだけだと、その先がないですもんね。

            自己主張と協調性のバランスをうまくとっていかないと上手くいかないようになる時期が高学年あたりなのかもしれないですね。主張できなくてもダメ、協調できなくてもうまくいかない。

            学校で「ありがとう」って考えなくても自然に出てくるくらい、家庭でもありがとう旋風おこすつもりでやってみます。

            一緒に頑張ろうと言ってくださって嬉しかったです!!

            返信
          2. 母ガエル

            皆様 おはようございます。

            皆様のコメントを読み返して、私は高学年のトラブルに敏感でネガティブになってる自覚をしました。
            水色くまさん、他の方々もすいません。

            教育委員会の相談窓口で話した時に、相手の子はいずれ皆が離れていって孤立するだろうと話しておられました。こうやって知らないところで社会から見放されていくんだなって思いました。

            前のコメントの二番目の子の話には続きがあって、その後クラスに居場所がなくなり保健室登校。人間関係から人との関わりを学んでいく場にすら立てない状況になりました。明るくリーダー気質の子で、言い方がキツいなとは思っていましたが、まさかあの子がこんな状況になるとは思ってもみなかったという感じでした。

            今回の件は、スルーされる側になっちゃってるんじゃないかとの視点でみてました。

            新学期ですもんね。皆、様子見してる状況なのかもしれないですね。
            プールの帰り道、クラスメイトに娘さん本来の良さが伝わる機会になっているといいですね(*^^*)

            色々書いてしまいましたが、娘さんが居場所を見つけて楽しく学校に行けるようになったらいいなと思っています。m(_ _)m

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              母ガエルさん、お疲れ様です。

              いや、そんなことないと思います。
              うちもかなーり気をつかって人間関係を築いています。
              私は母ガエルさんのコメントに違和感がないです。

              短いですが、それだけ言いたくてコメントしました。

              返信
            2. 水色くま

              母ガエルさん、ありがとうございます。
              わたしも気にしやすいので、皆さんのコメントで前向きになってはいますが、娘に原因があったらと思うとこわいです。だから母ガエルさんの視点はとっても有難いです。娘がよい言葉をつかえるように母も頑張ります。

              返信
            3. 亀田ゴロー

              カエルさん、おこんばんわ。

              ぶら下がる場所がないので、ここに書きます。
              うちのおねーちゃんが通っていた中学の先生は「中3の秋の成績を見れば、その子が1年後、進学した高校で何番台にいるか、中学の教師なら分かる」と言ってました。
              カエルさんもご存知だと思いますが、中3の定期テスト(中間テストや期末テスト)では、入試当日点は読めないので、中学の先生は、中3秋の実力テストを重視していました。

              中3の2学期に、入試でよく出る範囲を勉強するし、そもそも、定期テストは狭い範囲なので、定期テストは、ものすごく狭い範囲だけ頑張って勉強すれば高得点が取れるけど、その点数は、実力テストのような広い範囲のテスト結果とは別物だし。中学の先生は、実力テストだけで学力を読んでいると言ってました(定期テストは無視していると断言していました)。
              長々と喋ってしまいましたが、ゴローは中学の先生の発言は「半分当たっているし、半分はゴローの肌感と違う」と感じています。
              中学の先生の方がプロなんだけど、素人のゴローの個人的見解を 下に、つらつら書きますね。
              あ、今回のゴローの話は長いよ。マジで。

              高1の1学期は、勉強方法が確立していないと、県トップ高だと授業についていくのに苦労するような気がします。

              では、勉強方法とは何ぞや?
              例えば、参考書を読んで、理解できるか?

              県トップ高の数学は(他の教科も)、全国みんな一緒のような気が勝手にしているのですが、参考書を読んで理解できないと(正しく理解できないと)授業についていくのが大変だと思う。

              だから、予備校に行ったりしてインプットしようと考える人が多くなる。それくらい、参考書を読んで「正しく理解する」作業は難しい。

              高校の数学の先生は、びっくりするほど(自ら勉強しようと志す生徒に対して)親切です。
              分からないところは全部、私に質問しなさいと言ってくださるらしい(ただし、休み時間など。授業は高速で進む)。
              だから、ムダに心配しなくていいんだけど。先生、優しいわ〜。

              私はデスクイに登場したのはカエルさんより遅いから、カエルさんは私より家庭学習の大切さはデスクイを通して知っていると思うけど、娘が高校生になったら、デスクイの先輩達や管理人さんが仰っていた「自分で読んで理解するちからを小学生から意識する」ことの大切さを、本当に理解できるようになりました。それまでは、文字として理解していたけど、高校生になったら、本当にこれは大事だなと痛感します。これができないと、授業についていくのが大変だろうなと感じる。

              長々と喋ってしまいました。。。
              最後に、模試やテストの分析について。これは、あぱちゃん宛のコメントに以前、書きましたが、私が長女が高校受験勉強をする際、かなり大切にしていたポイントです。

              デスクイの皆様のコメントを読むと、住んでいる都道府県で、高校受験は、ものすごーく違うなぁとビックリします。ビックリしたけど、ちょっと喋ってみたくなり、カエルさんにぶら下がりました。

              聞いてくれて、サンキュー。

              返信
              1. 母ガエル

                亀田ゴロー様

                ありがとうございます。
                コメントに気づくのが遅く、失礼しましたm(_ _)m

                懇談では、授業内で理解していけるか?の話は出ました。上位校は進度が早いからでしょうね。参考書で理解出来るかも大事ですね。
                実力テスト、これからバンバンあるのでどうなる事やらです。

                返信
    4. R(中2)

      水色くまさん

      初めまして。以前もお話していたらごめんなさい(記憶に自信がなくて)。
      うちは息子ですが、わたしも担任によって子供の言動の受け取られ方が違う経験をしたことがあります。水色くまさんの、アドバイスいただいた方への返信も拝見して、
      担任と子供の相性も絶対あるし、必要以上に悩まないで欲しいなと思って出てきてしまいました。

      我が子の言動で嫌な思いをしている子がいて、それを先生に主張する子がいる。それ受けて原因はどこだろう、改善すべき点はどこかなと子供と話し合って考えることは必要なことだけど、今まで良い面として受け止めてこられた先生もいらっしゃるのだから、必要以上に振り回されたり娘さん側だけに非があるとは考えないで欲しいなぁと思いました。

      息子も学校やクラスメイトは好きだけど、1人でいることも好きで、特定の仲良しと行動することが少なく指摘を受けたことがあります。
      マイペースだけどよく考えていて、人を嫌わず、良いところを見つけてどこへ行っても誰とでもやっていける子だと評価される年があれば、
      行動が遅く優柔不断、大人から見ていると嫌ならはっきり言えばいいと思うのに言わないでいるから絡まれやすいのだと言われた年もあり衝撃を受けました。
      マイペースで行動が遅いのは否定出来ませんが、後半については完全に先生の主観で、息子が絡まれて困っている、嫌だと言っていたわけではないので。

      合わない友達は先生に伝え席を離し、物理的に距離を置けばトラブルは起きないでしょ、と考える先生でした。
      確かにそうかもしれませんが、合わない子でも良いところはある、クラスメイトとして何とか上手くやっていきたいと考える息子に問題があるとは思えませんでしたので、息子にはあなたはあなたの考えでクラスメイトとの距離を考えれば良い、いつもあなたを傷つけようとする子とは距離を置いてもいいんだと伝えました。
      またどんな場面でも、声を大きく主張する子とそうでない子がいます。
      先生には出来るだけ双方の意見を聞いた上で判断してもらいたいなと思いますが、こちらも主観で判断される先生もいらっしゃいます。先生も人間ですから仕方ない部分もありますね。

      指摘されたら改善すべきは改善の努力をし、それ以外はスルーもやむを得ない場合もあるかなと思います。
      全くアドバイスにはなりませんが、水色くまさんが見ている娘さんの良いところがたくさんあるはず。元気出してくださいね。

      返信
      1. 水色くま

        Rさん、ありがとうございます。
        お返事遅くなってごめんなさい。

        今回は全く違う捉えられ方して戸惑いました。
        必要以上に悩まなくていいとのお言葉、とってもありがたかったです。

        息子さん、一人でいることも好き、だれとでもやっていける、なんてとっても長所だと思うのに、それを指摘するような先生もいるんですね。
        小学校の先生にはやっぱりそれなりの人間性を求めてしまうけど、色々ですね。

        先生は、「クラスメイトが娘さんはちょっと…と言っている」とのことでしたが、双方の意見を聞いてのお言葉じゃなかったと冷静になっても思うので、先生との距離を縮めるために挨拶はなるべくしてみよう、という前向きな気持ちではいますが、挨拶くらいが精一杯という感じだったので、RさんのスルーでもOK、と思えてとっても気が楽になりました!

        返信
    5. ひとみん

      水色くま様、はじめまして。
      小5の娘がいるので気になりつつ…夏休みでバタバタして今頃コメントしてすみません。

      性別で語るのはちがうのかもですが、女の子は人間関係が難しくて心配ですね。
      高学年になるにつれて、女の子は特にのびのび能力を発揮しにくい環境になったり?
      全く解決策ないのに登場してしまっています…。

      娘も3年生ぐらいから「友達がいないの』と、言うことが何度かあり、二人っきりで話をしていっぱい泣いてもらうことがあります。自分の中で正しくないと思う言動をする子に対してモヤモヤするみたいです。
      「みんなと仲良くする必要ない。合わない人には近づかない。心の中で〇〇(汚い言葉…)って思ったら良い。でも、絶対に口には出さない。』と、教育上問題ある事を伝えております。
      ちょっとクールな部分もあり、冷たく見えることがあるので、高学年になってきてヒヤヒヤ。
      小さな子や高齢の方のをお世話をするのが好きなんですが、それを同級生にもする事があるのが注意ポイントです。

      先生も色々ですよね。
      親子共に合う合わないってあるし…。
      合わないなって先生には、あまり期待しすぎずに…
      でも、お話できるタイミングには、娘さんも辛い思いを抱えてるって少し伝えておいても良いのかなと思いました。

      私も皆さんのコメントを参考に娘のフォローしていきます。

      返信
      1. 亀田ゴロー

        ひとみんさん、チャオ。

        ひとみんさんも娘さんの人間関係で悩んでいたんだね。私は無意識に、ひとみんさんの娘ちゃんは人間関係は上手くいっていると思いこんでいたけど、よく考えたら、女子の人間関係は、小学校高学年になる前にはガチガチに固まるから、それまでは流動的なんだよね。今までは◯◯ちゃんと遊んでいたけど「あれ?私と気が合うのは、◯◯ちゃんじゃなくて、☆ちゃんだったかも」と、気がつく。みんな、ね。
        だから、人間関係は流動的。一時的に1人ぼっちになることは、普通にある。でも、それは普通のこと。

        女の子たちは、生まれて初めてのことばかりで、みんな試行錯誤している。その課程で、一時的に1人ぼっちになっても、自然と、自分と合う友人ができる。
        そして、大人になるにつれ、自分の本当の友ができる。

        みんな色々あるよね。
        高学年の女子で悩みがない人はラッキーだよ。
        色々あって、当たり前。

        ではでは。

        追伸
        ゴローはバファリンを2日間飲んで、熱が下がりました。大人は熱があっても、やるべきことがあって休めないから、ひとみんさんも体調管理に留意して、夏を乗り越えてね。

        返信
      2. 水色くま

        ひとみんさん、同じ小5の娘さんがいらっしゃるとのこと、
        コメントありがとうございます。

        高学年はのびのび能力が発揮しにくくなるっていうのはあるかもしれないですね。
        娘はどちらかというと、大人び女子ではなく、ワイワイ賑やかな感じなので、高学年になると若干引かれてるのかもしれない可能性は思いました。

        自分で正しくないと思う言動をする子はイヤっていうのは、ひとみさんの娘さんと同じかもしれません。そういえば自分もむかし、「こころの中で○○って思えばいい」って母から言われたことあった気がします。。

        お世話好きなところ、とっても素敵ですね。
        小学校では1年生のお世話とか、クラブの下級生とか、機会が少ないかもしれないけれど、中高生とか大人になるにつれ、お世話力が活かされる機会が増えるだろうなと思いました。

        次の面談の時など、言える機会があったら娘の気持ちも伝えてみます。

        返信
    6. 打たれる管理人 投稿作成者

      水色くまさん 1つ1つのコメントが有難いですね。

      まだ息をしやすい環境について更新できてませんが、娘ちゃんにとって、きっとターニングポイントになると思います。
      昨晩も遅くまで書かれた誠意あるコメントを読み、きっと大丈夫って思いました。
      月曜日にコメントクローズしますが、クローズ中でもその後でもいいですからね。
      しっかり寝てください。はい、私が言うなです(笑)。
      この辺は、皆さん分かってますので安心してください。

      私も横からですが、コメントしたい内容もありますので、またコメントします。

      返信
      1. 水色くま

        管理人さん、ありがとうございます。

        こんなに皆さんからあたたかいコメントを頂けるなんて、本当にこの場を作ってくださっている管理人さんと集っている皆さん、すごいと思います。今後何かあってもこの場があるって安心感が生まれてます。

        そしてスマホじゃ時間かかりすぎて、PC使い始めましたw
        スマホじゃ無理な文章量だった…

        まだまだコメントしたいので、明日、そしてクローズ中以降もよろしくお願いします!!

        返信
    7. ステム(中2)

      水色くまさん、はじめまして。
      小学生の母でもなく男児の母なのですが、気になってしまいコメントさせてください。

      楽しみに訪れた面談で突然厳しい言葉を受けたご心境を想像するにつけ心が痛みます。
      にもかかわらず冷静に状況を受け止め、お子さんの事も客観的に判断なさろうとするご姿勢、これはなかなか出来ることではないと思います。

      娘さんの毅然とした態度はお母さん似ですか?(^^)自分をしっかり持っているのはとても望ましい資質ですよね。友達への話し方はくまさんがしっかりフォローしてあげるので心配なしとして、娘さんが「いやなことばかりあって、段々もういいやってなっちゃった」と言ったことが心配でした。
      色々あったのかな。その辺りも受け止めてくれる先生だといいけど、暴言アホ男子のことも放置みたいだし、保護者と対峙する時の言葉のチョイスとか、なんだか色々気づけない先生なんでしょうか?

      うちの息子も小学校の時1度だけ残念な年がありました。それまで先生たちに「息子くんはこのままで成長してほしい。将来どんな人になるのか見てみたい」と言われ、「教師としての喜びを教えてくれた」とさえ言ってくれた先生もいたのに、ああそれなのに、最終年であたった先生には「なんか不思議ですよねー」「息子さんはなんでそうなんだろう(否定ニュアンス)」「(自分で学習計画を立てるのが苦手と話した事に対し)そういう子は良い大学にはいけませんね~」と言われましたのん。←本当に言った。びっくらポンよ。
      先生と児童といえど、ケミストリーの相性はあるし、息子を差別して冷遇することはなかったので1年だけスルーしたけど、内申この阿呆と思ってました。今でも思ってるyo!

      このお気持ちのまま夏休みを過ごすのはモヤモヤしますね。相談という形で学校に赴くのもアリなのかな。
      先生のお時間がとれるようなら、その後の家での会話や経緯を説明して水色くまさんのご姿勢をわかってもらい、その上で2学期からの先生のフォローをお願いしてみる。水色くまさんのショックだった気持ちを率直に伝えてもいいと思いますよ。
      全てを把握してないのに色々とんちんかんな事を書いていたらごめんなさい。水色くまさんと娘さんが穏やかな夏休みを過ごせますように。

      >ぺんぎんさん
      非モテのくず。←そーだそーだ!小5ならヤングレディーへの接し方を学べ。

      >のび先生
      帯状疱疹 (ノД`)
      痛いのかわいそう。痛いのとんでけ!

      返信
      1. 校庭ペンギン

        ステ子ちゃん

        小学生で学習計画立ててたら、そっちのほうが怖いわ!小学校の先生は、いい大学の話の前に人間教育でしょーが!その面談、無駄無駄無駄無駄ァ!陰で人のために働くステ仏くんの品格がわからんとは、気の毒な人だな。ぷ。

        返信
      2. 水色くま

        ステムさん、ありがとうございます。
        気になって、コメントくださって嬉しかったです。お返事がとっても遅くなってしまってごめんなさい。

        本当に先生もびっくらぽんの発言をするんですね。。
        わたしも先生の「クラスメイトが〇〇さんはちょっとと言っている」という発言にはびっくりしてしまって、、誰だれちゃんがあなたのこと何々(悪口)って言ってたよ、とか子供同士の会話かと…。

        その後、娘に聞いてみたら、
        男子のことは先生に相談したみたいなんです。ほかの子も言われてる子がいて…。でも先生は何も言ってくれなかった。してくれなかったってことでした。。先生への不信感も募ってますね。

        息子さんの件は、最後の担任の先生のやっかみみたいなものって感じがしますね。
        それまでの先生たちから期待されているから、気に入らないみたいな。
        先生ってやっぱりそれなりの人間性を持ってるはずって思って接してるけど、色々あるんですね。

        ステムさんと息子さんも素敵な夏休みをお過ごしください。

        返信
    8. 亀田ゴロー

      水色くまさん、お久しぶりです、

      本題は、水色くまさんの返信ではなく、上の方に書きました。読みにくくて、めんごめんご。
      ここには、その追記を書きます。

      担任の先生の件(追記です)
      我が家は、長女の学年で過去2回、担任の先生が学校に出てこれなくなりました(出勤拒否)。
      要するに
      「保護者が担任の先生と合わない」をブッ飛ばして、担任の先生が不在だった時期が、合計2年間ありました。
      ゴローは、その時、腹をくくって「自分の子は、自分で育てる」と決めました。
      だって、担任の先生が不在なんだもん。
      仕方ない。

      結果的には、他のクラスの先生や、他の学年の先生、管理職の先生(校長先生&教頭先生)も協力して、娘のクラスを見守ってくださいました。

      出勤できなくなった先生は2人とも、生徒には良い先生でした。先生にも色んな事情があり、出勤できなくなりました。

      我が子と合わない担任の先生は、お子様にとってもつらいし、母にとってもつらいよね。
      色んな先生がいるから、親も心配になるよね。
      ゴローは、アドバイスできなくて申し訳ない。

      水色くまさん、応援しています。

      返信
    9. 打たれる管理人 投稿作成者

      水色くまさん ありがとうございます。
      私自身がPのせいで時間が溶けていく中、沢山コメントが届いて良かったです
      私のコメントは皆さんのコメントの感想も入ってますので、読んでくださるだけで十分です。
      えっと、長文です。

      ゆり子先生が、まずはよく頑張って学校に通いました
      ってコメントにジーンときました。
      私もそう思います。
      これだけ色々とクラスでされているのに、担任は一方的な批判ばかり。
      勉強は褒めてもらったかな。
      勉強はうちの娘をみていても思いましたが武器になりますので、このまま頑張ってほしいです。
      自信もって頑張ってほしいです。

      ①こまめに子どもと話す
      大事だと思います。
      高校生ぐらいになると、失恋も隠したがりますからね。
      ひとみんさんちの娘ちゃんがわんわん泣いた話は締め付けられましたが、でも、話してくれる親子関係は安心します。
      娘ちゃんの気になる点も書かれていて、しっかり分析されているんだなって思いました。

      ②担任の件
      ゆり子先生のコメント、ペンギンさんやRさん、ステムさんからも届いていて、そうだよなって思います。
      非モテの暴言アホ男子やグループリーダー的女子は担任何とかしろって思います。
      まさか、ここの層に贔屓してないよね?
      こういう先生、普通にいます。えっと、末っ子から聞きましたが、娘の部活の顧問だった教師でーす(怒)。
      娘にも本当?って聞きましたが、なんか有名らしいって。
      もう、教師やめた方がいいと思いました。

      ステムさんも書かれていた、保護者と対峙する時の言葉のチョイスも傷つきます。
      ステムさん、良い大学~の話は覚えてる!!
      あれば私もびっくらポンだった。
      もし評価が180度違っても、こんなことは普通言わない。
      普通言わないことをいう先生なので、ま、そういうことでしょうね。

      「どんな場面でも声を大きく主張する子とそうでない子」
      これは本当にそうなんです。
      残念ながら、後者はやっぱり損です。
      そして、ちゃんと判断できない担任は前者を好みます!!!!
      何となく、ハーフ点事件の担任、娘の部活の顧問(今は末っ子の教科担任)と同じタイプじゃないかなって思いました。
      本当に合わない。子供の良さの視点が狭くて、真に受けてたら病んでたかもって思ったぐらいです。
      割り切りも大事ですね。
      おっしゃる通りで、最低限の挨拶出来れば大人の対応です。

      私、末っ子と個人面談の時に娘の部活顧問に会いましたが、目を合わせず会釈だけで、さっさと逃げました(苦笑)
      実はその前にも会ってますが、その時は末っ子が隣にいなかったので、顧問は気づいてませんでした(Σ(・□・;))
      クソだーって思いました。失礼。

      担任同士のアレコレは分かります。
      子ども達も巻き込んで、露骨に分かるレベルでやる先生いますから。
      巻き込まれた子供は家で泣くんです。
      うちの末っ子の点数を直接聞いて、自分のクラスの子の点数が高かったからって末っ子に向ってガッツポーズしたんです。
      小6の時の話です。
      えっと、ガッツポーズしたのは前の担任(ハーフ点事件の時の担任)でした。
      「憧れなんだから、別にいいじゃん」って処理した先生です。
      ゆり子先生、こんな教師が同僚だと病みますね。
      一緒の学年で働いていた先生、教師を辞めました。
      なので、前の担任の先生に頼る事に対しての不安も理解できます。
      大丈夫ですか。心身ともに健康第一です。
      夏休み、少しゆっくりリフレッシュ出来るといいなって思います。

      あと、前回のクローズ前のコメントで、中3の母さんとぷちソレイユさんのやりとりを思い出しました。
      あれは、部活顧問に対して理不尽なことをしないでと言った事に対しての受け止め方は、顧問の人間性の差もあるのかなって読んでて思ってました。
      この件はどちらも分かりました。

      ③母ガエルさんのコメント
      前のクラスとの評価は良かったので大丈夫だとは思いますが、敏感になりすぎるぐらいが丁度いいと思います。
      直していかないといけないところは、おうちでこうしていこうってやっていくことが大事なんです。
      うちも完璧じゃないです。
      後からここはこうすべきだったと反省しながら、調整していってるみたいです。
      ターニングポイントになります。
      スルーされる側は一定数いまして、上の2人の高校でもいるようです。
      勉強も大事だけど、コミュ力も大事(高くなくてもいいんですよ!)
      まだ5年生。逆にもし何かあるなら、気づいて良かったです。
      ここをこれから娘ちゃんと分析ですね!

      ペンギンさん・Rさんが自分は自分、マイペースの話をされてますが、これは私も大事だと思います。
      特に女子は、これから吐きそうなぐらい複雑になります。
      巻き込まれないようにするのも大事です。
      うちが言うなって感じですが。

      ④クラスのママさんに聞く
      ハチワレさんのコメントになりますが、これはもし聞ける人がいたら、やんわり聞いてもいいかもしれません。
      クラス、どんな感じ?って。
      ただ、娘ちゃんの様子は教えてくれないと思いました。
      私も世間話はしますが、あまりこういうのは言わないようにしていました。

      水色くまさんのお返事もじっくり読みました。
      きちんと読んで理解され、実行しようとされているので、いい方向に進むと願ってます。

      返信
      1. 水色くま

        管理人さん、ありがとうございます!!
        その後、娘とまた話したのですが、やっぱり先生のクラス運営がいまいちのような気がしています。
        ・男子の件はほかの子もされてる子がいて先生に相談したけど、何もしてくれなかった
        ・先生に何かのことで「成績下がるよ」って言われて、それが一番嫌で先生のことが嫌になった
         (何かは忘れてしまったとのことだから、何とも言えないですが)
        ・授業の時も、ここをちゃんとやると成績が上がります、など成績のことばかり言う
        ・授業が楽しくない。前の先生の時はみんなの発言をできる限り拾って「そうだね」とか言ってくれたけど、何も拾ってくれない。校長先生も発言する人が限られてると言っている。昨年同じクラスだった男子も「また無視された」と言っている。

        など、4年生までずっとクラス授業が楽しかったのに、楽しくないんだろうなと思います。
        娘とよく話して、娘自身が良い方向に向けるようになるといいな。

        最初のコメントに少し書きましたが、本屋大賞になった辻村深月さんの「かがみの孤城」は、不登校の子たちの冒険物語で、クラスでリーダー的女子に嫌がらせを受けた時の子どもの気持ちとか、担任の先生がまったく分かっていないことへのいきどおりとかが表現されていて、でも世界は今この時点だけじゃなくて繋がっているんだというメッセージも伝わってきて、このタイミングでちょうど娘が読んで、自分も読んでいて、良かったなって思った本です。

        高学年から中学生くらいの多くの子が色々あって、様々な問題を抱えちゃうって事実が社会でも目に見えるようになってきて、だからこの作品が本屋大賞にもなるのも何となく分かるなと。

        対して、「成瀬は天下を取りに行く」のひょうひょうとした女子の生きざま。これも本屋大賞で、今必要とされる力って、こうゆう気のぬけた強さみたいなものかなと思ったり。

        今回ここで、色々皆さんの経験とか励ましとかもらえて、確実に経験値上がりましたw

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          水色くまさん お疲れ様です。

          これは、、、はい。
          先生、イマイチです。
          発言を拾う話、これもよくわかります。
          ちなみに、末っ子の例の教科担任は、一部の贔屓生徒以外は発言の機会すらなし。
          私、授業参観で色々と見てきてますが、本当に先生で違いますね。
          生徒のレベルにもよりますが、高校数学までの内容に触れて、テンポよく進める先生もいれば、上記のような先生も。
          娘ちゃん、授業は諦めましょう(泣)。

          非モテ男子は、他の子にもやってるのなら、ここはあまり気にしなくて良さそうですね。
          切り分けができて良かったです。
          多分、少し自信失くしていると思うので、ここは他の子にもやってるならスルーしなさいって励ますことができます。

          娘ちゃん、本当に1人で大丈夫ならいいのですが、本当はワイワイとやりたいなら、席替えなどのきっかけで友達できるといいなって思います。
          この辺、本当は、担任の先生がちょっと気を利かせて、気が合いそうな子と同じ班にするとかあるといいんだけど。
          あの個人面談じゃ、そこまで出来ないかもしれませんが…。
          あとは、言葉の使い方ですね。
          ここは、水色くまさんがしっかりされているので、気をつけていけると思います。
          うちの子達も、親しい友達ですら、やっぱりすごーーーーく気をつけているみたいです。

          かがみの孤城
          上下共に予約済みです。
          来週お盆休みまでに回ってくるといいなって思います。

          返信
      2. 校庭ペンギン

        非モテ男子は、先生が見落としているのかと思っていましたが、贔屓でお咎め無しパターン!勉強になりました。
        水色くまさんのお子さんも相談されているので、なぜ指導しないのか疑問に思います。

        きも〜、と言ってくるクズ男子は、「何、ハンサム君?」とみんなで聞き返して褒め殺したいところですが、小学生には無理かなぁ。そもそも、ハンサムが死語っぽいな。

        返信
  26. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    息のしやすい環境について、ほぼ書き終えてますが、どこまで書いたらいいのか迷いまして、更新までの勇気が出ずストップしてしまいました。

    明日、夜に更新します。
    ものすごく大事なテーマだなって書いていて思ってます。

    返信
    1. まるこ

      息のしやすい環境。
      まだ読んでいませんが、永久保存版になる予感…!
      わたしは肌感覚って言ってましたが、まさにそういうこと!です。高校選びの真っ最中なので、楽しみにしてます。

      返信
      1. 高3の母

        おはようございます。

        こちらに失礼します。
        まるこさん、娘さんの英検合格おめでとうございます。
        お兄ちゃんも、共テ模試9割、眩しいです!

        「黙ってて」と言われているのですか、テーの先生に夏のご挨拶に伺い話を聞くと、私が把握する以上に娘、成績が下がっていて…。
        これでは(昨年時点て合格するような滑り止めの大学に行くようなことになっては)テーに課金した意味がない、こんなに勉強しなくてよかったのでは、思うほどでした。
        部活も引退して、11年毎日練習してきた習い事も辞めて、
        勉強一本にして2ヶ月、学校のテストのみならず、テーの演習の得点率も下がり、国語まで下がっています。

        管理人さん、お兄ちゃん、神々しいです。
        もともと、違ってはおりましたが、
        うちは、今ますます厳しいところにいます。

        高3、ずっと勉強してるのに( ; ; )

        水色くまさん
        応援してます!

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          高3の母さん、お疲れ様です。

          お気持ちめちゃくちゃ分かります。
          うちもよく言います。
          今まで頑張ってきたのだから、大学以外は考えてないって。

          テーはposからデータ分析が出来ると思いますので、高3の母さんもチェックしてもいいかもしれません。
          そろそろ模試の結果が出るなって思うと、posにアクセスしてます。
          高3の母さんなら、少しなにか分かることがあるかもしれません。
          一方、Kや他の模試は、ちらっとみせてもらうだけです。
          お母さんに言っても解決しないので…でしょう。

          1日1日が大事な夏休みなので、何か原因がテーや学校からもそうですが、気づきがあるといいのですが。
          私も受験生の親ですので、高3の母さんの成績の話はものすごく分かります。
          お姉ちゃんが既に分かっているのでしたらいいですが、そうでなければ時間が勿体ないので、何が原因か早めにしりたいはずです。
          勉強はずっとしていて頑張っているのですから。
          得意の国語まで下がっているとなると心配になります。
          うちは、東大2次が終わってたので、あとは上に上がるだけなのですが…。

          実はつい最近も、「人生、難しいねー」なんて弱音はいてました。
          まるこさんちのお兄ちゃんと一緒?かもしれませんが、学校のお祭り準備もありますし…。
          とにかく、今は心身共に気をつかいまして、笑顔が消えてないかチェックしています。
          ご褒美というか、欲しいものがあるか聞いて、ストレスフリーの環境を整えたりしています。

          うちは相変わらず迷走していて、理由の1つに次更新する息をしやすい生き方も勿論考えているみたいです。
          どいういう道が自分にあっているのか。
          どちらにしても、うちも”落としどころ”を考えていかなければいけないです。
          落としどころは、1年前でも受かるだろう大学も当然視野にはいってくるはずで、でも、まだそこまで考えがたどり着いてなさそうです。

          返信
          1. みちる

            管理人さん、大学受験生の親御さん

            高校最後の夏休み、サポートお疲れ様です。
            懇談が終わって、親子共にいろんな思いがある時期かと思います。
            高校受験の時のように、あれこれ言えない雰囲気だったなと思い出します。

            うちの子たちのセンターor共通テストの本番
            長子 自己3位の845点
            中間子 自己最高の786点
            末子 自己最低の532点

            長子の1位2位は、国語でわりと好きな題材だった時。国語はブレが大きい教科という認識です。
            中間子は、スパートがかかったら脇目も振らず勉強。机に向かっている背中からオーラを感じるような半年間で、本番まで上がりっぱなし。模試を本番だと思って、受けてきたのが良かったと言っていました。
            末子は、ご存知のとうり。フワフワとした感じの高校生活のまま本番へ。『平常心で臨んだら、緊張感なさすぎたわー』と。
            気合の入っていない人に、『平常心で』と言うのは大変危険だと知りました(笑)

            本人の気力が続けば、夏休み以降でも、予想外に伸びる可能性があります。
            緊張感の継続って、みんなが出来ることでもないんですよね。
            ここから本番まで、気力体力共に継続できることを第一にされるといいかと思います。

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              みちるさん、ありがとうございます。

              東大オープンとタイミングねらってましたか(笑)。

              感触ですが、
              国語は?
              数学は簡単
              英語は、レベルが高い、早い、インド人
              だったようです。
              インド人、発音また聞き取りにくいって言ってました。
              イギリス英語でも聞き取りにくいのに、インドかーって思いました。

              みちるさんのコメントを読んで聞いたら、
              「そりゃ多少は緊張するよね」って言われました。
              模試を本番の感覚に近い感じで受けてるかもしれません。
              参考になります!
              >オーラを感じるような半年間で上がりっぱなし
              こちらもとても参考になります。

              今日、少し話せたのですが、
              まだ範囲学習が終わってないみたいです。
              模試の結果をみると分かるのですが、深くきちんと理解していってるみたいで、あと半年もあれば、共テ9割前後は取れる(取る)って言ってました。
              今は別に取れてないことに悲観的になってないというか。
              勉強に関しては、今の所も迷いがなさそうです。

              医なら、9月の冠模試(旧帝幾つか受けるのかなあ。。。)
              東大なら、東大オープン2回目。

              最後の3行、私にとって励みになります。
              継続できること。ここを大事に、まずは残りの夏休みサポートしていきたいです。
              今度、私のサポートをお披露目します。
              写真撮ったので。
              皆さん、楽しみにしていてください(笑)。

              返信
              1. みちる

                管理人さん

                インド人の発音、聞き取りづらいですよね。
                高校生にTOEICを勧めるのは、こういう『聞き慣れない発音やイントネーションに慣れる』のが目的です。英検二級に合格したら、TOEICも受けるようにされるといかなと思います。

                長子も中間子も、本番並みの緊張感で、喜んだり落ち込んだり。
                本番会場での異様な緊張感にのまれなかったのは、それが大きいと言っていました。
                生徒さんを見ていても、模試の受け方が、本番の出来不出来に現れているような。

                中間子とほぼ同点で、最難関に合格した子もいます。そのあたりになると、二次勝負ですもんね。共テ9割必須というわけではないですし、共テの点数はそこまで気にしていない子も多いんじゃないかな。
                長男さんの迷いのなさ、頼もしいですね。

                12月〜2月の3ヶ月くらいですが、食中毒が心配で、生ものやお惣菜、デリバリーは避けていました。なんだかとても疲れたのを覚えています。
                今のうちに、美味しいものを楽しんでおいてください。

                返信
                1. 打たれる管理人 投稿作成者

                  みちるさん ありがとうございます!

                  2級の次はTOEIC。それは思いました。
                  末っ子の時、そうしたいです。
                  お兄ちゃんより多少は素直?かなあ…。

                  英語、学校だけやってて、結局2年2学期後半ぐらいから準1級でスイッチ入りました。
                  英単語は忘れないように毎日やってるみたいです。
                  鉄壁やって時々ランク下げたりと。

                  本番会場の話は、今でも想像すると私がドキドキします。
                  私、しっかりしろ!!って思います。

                  >中間子とほぼ同点で、最難関に合格した子もいます。
                  前に書かれていたこと、覚えてます。
                  狙えば良かったと思う時もあったとか。
                  志望校選びは、本当に本当に難しいです。
                  今は2次対策レベルの勉強もしつつ、共テ過去問を解いてます。
                  そろそろ2次の過去問も入ってくでしょうから、いよいよ決めないと行けません。

                  数学が突き抜けてまして、英語が凡レベル。
                  国語が…です。
                  東大受かった子がいるお母さんと話をしますが、国語はねーって話されます。
                  主人もそうだった…。
                  前からずっと主人も話してますが、東大のキーはやっぱり英語ですね。
                  何となく、東大じゃないのでは?と思いはじめてます。
                  私が、、、ですが。
                  本音は、、、言ってはいけませんね。
                  親は応援するのみと思ってます。

                  聞いてくださりありがとうございます。

                  お寿司やお惣菜、ガンガン食べます(笑)
                  留守番の間、デパ地下探索してきます!

                  返信
                  1. みちる

                    管理人さん

                    中間子は、先生方に勧められても「そこまで二次力を上げる自信ないです!」って、頑なに選択肢に入れませんでした。
                    私も「それで後悔しない?」と一度確認したくらいだったと思います。
                    最難関と難関では二次試験の重さが全然違うし、ちゃんと自己分析もできてたんだなと。
                    もともと、あまり迷わないし後悔もしないタイプ。外では上手く生きていけそうな感じです(反抗期は凄かったですよ笑)

                    本番のこと、不安にさせてしまったならごめんなさい。管理人さんは、ちゃんと情報収集されてるから大丈夫ですよ。
                    我が家のとんでもないエピソードを披露したら、気が楽になると思いますのでひとつ。

                    当日の朝「腕時計どこだっけ?」って聞かれて、「えっ?いるの?」って、引き出しから出したら、電池切れてたんです。
                    本人は「ないならいいや。模試で時間の感覚ついてるから大丈夫。」って出かけたんですが、帰ってくるまで気が気じゃなかったです。
                    (時計は購入して、二日目は持たせました。)
                    この件、さすがに落ち込見ました。
                    ちょっと信じられないですよね。

                    返信
                    1. 打たれる管理人 投稿作成者

                      みちるさん、ありがとうございます。

                      最難関と難関の2次の重さ。
                      はい、おっしゃる通りだと思います。
                      旧帝医と最難関、偏差値同じ感じで言われてますけど、本人は最難関の方がムズイって言ってます。
                      問題の質が最難関は別格。
                      単にムズイのではなく、良問らしいです。
                      ずっとコツコツやってきて、最難関の問題に惹かれるのはあるみたいです。
                      様々な大学の問題を解いてるので、ちょっとしたオタクになってる可能性ありです。

                      時計!
                      ビックリしました。凄いです。
                      うちは、私が現時点でソワソワするので、もう一本チープカシオを用意しようかと思ってたぐらいです。

                      あと1週間ぐらいで志望校決めないとって言ってました。
                      口にしないだけで、決まってそうに思います。

        2. まるこ

          高3の母さん。

          ありがとうございます。

          おねーちゃん、今が1番苦しいときかもしれませんが、本格的に勉強を始めてまだ2ヵ月。成果が出てくるのはもう少し先だと思いますよ!綺麗事ではなく、最後まで諦めなかった子が合格を手にするって思ってます。って、誰かがおねーちゃんに言ってくれないかなぁ 

          あと、国語はそう簡単に成績が下がるものじゃないような気がするので、たまたま相性が悪かったとか?古典なら全然これからだと思います。

          逆に、理数はどこに原因があるか自分で見つけるのが難し今場合もあるかも… 高3の母さんからは言えないだろうし、学校かテーの先生が相談に乗ってくれるといいのですが。

          努力は報われないこともありますが、その経験がおねーちゃんにとってむだになることってないと思います。お金に関しては指定校で決まったらうちもむだだったなーってなりますけど。でも、(たっかい)精神安定剤だと思って…払い続けています。これは息子よりわたしの、ですね。

          管理人さん。

          お祭り、さすがに実行委員的なのにはなっていないですが、これからどれだけの時間を取られるのかは本人もわなっていなそうです。お祭りは想定の範囲内ですが、それを超えてきそうな…

          おにーちゃん、深いところまでちゃんと考えていて、さすがだなって思いました。先輩談ですが、迷っている時は表情が暗かったのに、目標が定まった時は勉強していて楽しいって言ってた!と聞きました。そんな日が早くくるといいですね。

          返信
    2. ふみ

      管理人様、DO会の皆様こんにちは。
      ひっそり深海にお邪魔しますね。
      ただでさえ暑い受験生の夏、今年は記録的な暑さの7月だったようですね。
      体を壊しては元も子もないので、本当に熱中症等々、お気をつけください。

      うちの大学2回生、夏休みで帰省してます。
      今回は4泊5日。夏休みってこんなに短かった?っていうくらい実家にいるのは一瞬です。
      大学生、楽しくてしょうがないらしいです。
      属性の似た子が集まってくるからでしょうね。学部でもサークルでも、バ先でもそれぞれの人間関係ができていて、なかなか興味深い話が聞けました。

      娘観測では、行きたい大学と学部選び、大学を優先して学部を変えた人よりも、行きたい学部を優先して大学の偏差値を下げた人の方が満足度は高めだそうです。
      行きたい学部があるなら、そこを目指してがんばれー!!

      返信
      1. 亀田ゴロー

        ふみちゃん、おはよう。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

        ふみちゃんの娘さんの生活が充実していて、嬉しいね。ゴローも嬉しいです。(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
        ふみちゃん、ご主人と夏を楽しんでね。

        ふみちゃんの娘さんのように、うちのおねーちゃんも夢を実現させるため、今、一生懸命に生きています。
        寝ている時以外は、絵を描いているか勉強しているか、学校祭の準備をしています。娘は高校のクラスの学級委員をしていて、忙しいけど充実して、いい顔しています。高1チームの皆様も学校に慣れたころかな。こちらではコロナが流行っています。みんな、元気でいてね!

        ふみちゃん、管理人さん、デスクイ住民の皆様、夏バテしないでいてね。
        がべ姉さんも、休める時は休んでね。

        今年度の受験生、みんな応援しています。
        ではでは(^^)/

        返信
      2. 打たれる管理人 投稿作成者

        ふみ先生 お疲れ様です。

        >属性の似た子が集まってくるからでしょうね。
        書かれている意味、分かります。
        就職も、属性の似たような会社に就職していく。
        属性の違う層と遭遇するのは、、、Pだね。

        ふみ先生、Pは社会勉強になります。
        まさか、この年齢になってガッツリ社会勉強するとは思ってませんでした。

        行きたい学部の話、分かります!
        東大は進振りがあるから、もし医以外で気になる学部があるなら、京大や東工大という選択はスマートだよ~って話をしましたが、考えてないって。
        ここだけは絶対にブレない。。。です。

        返信
  27. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    今日の日経下げは凄かったですね。
    用事や家事こなしながら、ドキドキでした。

    2銘柄買いました。
    1つはお寿司、コメント欄でも出てきたお店のです。
    はい、速攻で含み損です。

    もう一つは、四季報PRO500に掲載され、本命銘柄50から選びました。
    P49です。自信なくって暗号4桁書けず。
    はい、速攻で含み損です。
    スシローよりマシですが。

    主人に四季報買っても役に立ってないよね?って昨晩言われ、煽られた感がします。

    非常に疲れました。
    決算前によく買ったよなーって自分でも呆れました。

    長期でみたら、円安株高のハズなので、大事に取っておきます。

    もー、本当欲まみれネタは信用しないでくださいね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      買い場がきました!明日探してみます!なんて昨晩ウキウキで書いてました。
      お恥ずかしいですが、やる気満々でした。

      3万5000円ぐらいまで下がるかなあ。
      なんで今日が休みだったんだよ…。

      今日は手を出してはいけない日だった気がします。
      完全に愚痴です。
      失礼しました。

      更新、書き書きします。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      日経先物チェックしてきましたが、値動き激しすぎました。
      利上げはデマと思って、また物色したいです。

      ありがとうございました。

      返信
  28. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    利上げニュースで日経先物が~。
    買い場がきました!
    でも、何を買ったらいいのかイマイチ分かってません。
    もしトラは怖くて買えません。
    明日、探してみます。

    書き途中のコメントがあって、あとは息をしやすい環境について更新したいです。
    明日の夜には、コメントオープンします。

    それでは、おやすみなさい。

    返信
  29. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。
    暑いですね。

    コメント読んでると、子育ての悩みって我が家だけではないんだなって思わされます。
    今の最大の悩みは、大学受験生の進路とPネタ。
    進路の話になると、途端に表情が暗くなります。

    娘はちょうど1年前、部活引退しなんか急に糸がブチっと切れたようになり、夏休みはどんどんメンタルが落ちていき、後はご存じの通りです。
    このことがあって、進路は路線変更。
    しつこいですが、親の経験値は爆上げしたので、リアルな世界でもこちらでも、より理解できるようになった気がします。

    いまだに頓珍漢なのは相場だけ。
    トランプさんの気まぐれ発言で、相場がころころ動いても、泰然と構えようと思います。
    はい、パクリです。

    次期大統領はトランプさんですね。ハリスさんは出てくるのが遅すぎます。
    4年前、バイデンさんは高齢だから、次の大統領はハリスさんって話だったような。。。

    メモ帳に、勉強のことやPネタ、欲まみれまで中途半端な文章が散らばっております(汗)。
    クローズ中にお披露目します。

    コロナに感染したくないので、早く寝ます!
    おやすみなさい。

    返信
  30. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    今日は色々と予定が詰まってましたが、無事に終わり安心しています。
    大学受験生は帰宅が遅いから外食が出来ない。
    でも、こんな暑い時に作りたくない。

    ということで、お得意のテイクアウトにしようと、やきとり屋さんに予約入れたら、店内繁盛のためお断りと。
    2軒目、懲りずにこれまたやきとり屋さんに予約いれたら、採算が取れると思ったのか、なんとかテイクアウトできました。
    少し待ちましたが、店内繁盛していました。

    こちらは3人とも元気でやってます。
    明日クローズですが、どのコメントも頷くことばかり。
    またクローズ中にコメントしたいです。
    ありがとうございます。

    返信
  31. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。
    毎年この暑さに耐えないといけないのかと思うと気分が滅入ります。

    今日で学校も終わり夏休みですね。
    充実した夏休みにしたいです。

    コメントありがとうございます!
    また私も返信させてください。
    リリーさん、凄い!

    スノー、ごめんなさい。
    この時間チェックするのが楽しみだったのに、今は楽しくないです。

    ステ子さん、円高って河野さんだったんですね。
    介入でもしたのかと思ったよ。
    ブルームバーグ、私初めて知りました。個人投資家として、まだまだ勉強が足りないです。
    マジカルラブリー、KPIのの手前までみました。
    週末、KPI勉強します!KPI、なんだろう…。
    いい番組紹介していただきありがとうございます。
    佐田さん風にいうと、「松井証券のYouTubeとここのコメント欄でもっともっと勉強して、お金増やします」!!

    えっと、トウシルカレンダー、、、日銀会合が今月末じゃん!
    今でも生活ギリギリです。私も利上げはないと思ってますが、まさかね。

    返信
  32. ホワイトリリー(中2)

    管理人様
    皆様 
     梅雨明けしました?なぐらい毎日猛暑でございますね。ホワイトリリーです。
     社内で熱中症で入院した方がいてます。。。皆さま、油断大敵ですわよ!

    さて、こちら近畿地方の公立中学生は終業式でしたかと。娘の通知簿はすでに三者面談で先生からご報告が
    ありましたので、親的にはまったりと華金パーティナイトでございます。
    こちらの中学は??な評価が多く、AAB、ABBでも5がついております笑
    先生に聞いたところによると、やはり先生と生徒との相性・・・に影響されているのだなあと痛感いたしました。あらっそ、もらえるのなら、ありがたく頂戴しますわよ!
    とりあえず、記録更新できて何よりです。中1。中2の1学期までオール5。娘、頑張りました。
    目指しているトップ高へは、この調子であれば、間違いなく入学できるとのお墨付きとのこと。
    でも校内順位は2位なんですよね・・・。定期テストは2とか3位で、実力テストでぶっちぎり1位。
    定期テスト対策、おそらく手を抜いているよね・・・。毎日9時には寝てますもん・・・。

    以前から中高一貫校に通っているママ友から、志望大学はもう決まった?って聞かれてて。
    中高一貫は中2でもう大学見学とか行っている子どもがいる・・・とガクブルしてました。
    やっと重い腰を上げ、娘と二人で京都観光がてら京大へと足を運びましたわ。
    日曜でしたので閑散としてましたが、雰囲気はつかんでくれたのかしらねえ。私的にはすごく懐かしかったです。建仁寺。祇園・博物館・三十三間堂・銀閣寺・南禅寺・蹴上・八坂神社・安井金毘羅宮・バイト先だった先斗町のお店などをめぐりまして、お母さん、あの日に戻っちゃいました!
    (あ、私の母校ではありませんが、友達が大勢通っていましたので、よく校舎へ遊びに行ってました。)

    国立大学を目指すには、逆算しないとほんと公立中学生には厳しいと思います。教科の数が多いですよね・・・・。
    Z会、中高一貫コースの数学は昨年12月に終了。体系数学の代数幾何1.2と発展問題集、最高水準問題集中1~3が5月ぐらいに終了と最高水準問題集特進中1~3が終了。あと、国語が今月で終了しましたので、解約しました。
    今は、数学を伸ばすために進学予定高校で使っている教科書を購入しまして、青チャート問題集と同時進行しているようです。でもねえ、予習進めてもいいですけど、公立高校向けの受験勉強もしてほしいんですよねえ。
    バランスが難しゅうございます。

    あと、最近、人生初で埼玉へ上陸!しました!熊谷、あっつう~ですね。
    またこれからも何度も上陸しますわよ~!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ホワイトリリーさん 1学期お疲れさまでした。
      そして、オール5おめでとうございます。

      あの、、、AAB、ABBで5ってなんですか!!
      通知表のつけ方、めちゃくちゃじゃないですか!
      こっちは、AAAの4で苦しんでますって。
      これは、きちんと理由があるんで末っ子が悪いだけですが…。

      近畿地方?にお住まいの方、まだまだ理不尽な内申のつけ方をしているので、要注意です。
      えー、どこの地域!?田舎?
      リリーさん☆でいいですよ。

      相性の悪い子は辛い思いをしているでしょうから、早く教育委員会は改革しなさいって思います。
      進路に直結するのに、好みとかでつけるのは理不尽すぎますから。
      思ってる以上に、この年頃の子って傷ついて、今後の人生にも色々と影響が出てくるのではと心配になります。
      公立高校受験に内申を使わないなら、このようなつけ方も別にいいですが、そうでないなら、速攻で改革してほしいですね。
      内申は子ども達の進路を応援するものであってほしいです。

      定期テストは2位でいいですよ。
      実テの方が大事ですね。流石です。

      娘ちゃん、京大志望ですか!?
      このペースなら、中高一貫の子達に引けを取らないでしょうから、高校では同じ立ち位置でスタートがきれると思います。
      京大ですが、冠模試受けてまして、数学は東大より解きやすいようです。

      家庭教師さんの元、ずっと頑張ってるのが分かります。
      本当、凄いな。
      うちは、まだZ会解約は出来ず、この前、Vテストは提出しました。
      理・社、とくに社が厳しいことは分かりました。
      能力があって努力も出来る子の快進撃は素晴らしいです。
      この調子ですね!

      返信
  33. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    華麗な一族でふと思ったのが、日本一有名な大学受験生?
    ヤフーニュースでチラッとみますが、東大は100%ないです。
    東大は学校推薦が該当しますが、共テ突破しないと無理です。
    国公立医学部でも一般試験は8割が最低ラインと言われました。
    この8割って大変です。
    うちと同じ高校受験組ですが、
    元々の能力×努力
    が問われますので、正直、ガツガツしなくてもいい環境で、これはないだろうなって思ってます。
    そもそも、普通に考えて、東大志望の子が、東京農大や玉川を見学したりしないですね。

    マスコミがただ単に面白く書いているだけに見えます。

    返信
  34. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    先に欲まみれネタからです。
    あのガッツポーズにより、トランプ優勢のようでビックリです。
    そうなると、おじいちゃんが言ってたトランプ勝利の流れが気になります。
    あと防衛費は上がるだろうから、M工だよね。
    えー、本当にトランプなの?って思ってしまいます。

    セクターローション。
    これで儲けた母ガエルさんは凄い!
    母強しです。
    Pなんてやってないで、プロ500で勉強したいです!
    隣で、また主人が投資信託調べてました。
    もう既に今年のNISA枠つかったみたいで、松井証券の口座でも開こうかなって言ってました。
    松井証券プラス渋沢数枚?らしいです。
    我が家は現金、ほぼ使いません。

    Ms. Yurikoも3番手の方も叩けば色々とありそうですね。
    まともな人は政治家にはならないってか。
    石丸さんもニュースでチラッと見たけどなんかあるのかなあ。
    何か出てきたら、若者は幻滅です。
    政治家さん達は、これ以上失望させてないでほしいです。

    それでは、おやすみなさい。
    今週は木曜日にコメントオープンします!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      もしトラですね。
      本命、期待銘柄にステコさんが書き込みした銘柄あり。
      1911

      もしトラ銘柄、全部チェックしてから寝ます笑
      おやすみなさい。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        9551
        7004
        6395
        と監視銘柄にしました。

        無難に6326にするかも。です。

        欲まみれネタは信用しないでくださいね。
        あ、今までの取引を知る方なら、信用なしでした汗。

        スノーごめんなさい涙

        返信