歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

歓談のひととき」への23,782件のフィードバック

  1. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    コメントクローズしました。
    またクローズ中にじっくり読みましてコメントします。

    ちょっと笑えるコメントもあり、返信するのも楽しみです。
    ありがとうございます。

    返信
  2. 56

    おはようございます。

    ・ステムさん
    長女は高校説明会に行った時、制服の人ばかりだったと言ってました。参考になれば幸いです。

    ・あぱちゃん
    我が子の定期テストの答案用紙を分析するのが、1番、効果が出ると思います。(定期テストで学年5番以内を目指す件です)
    (例)あおいちゃん、または、勉強が得意な友人に、あおいちゃんの定期テストの答案用紙を見て、分析してもらう。

    例えば、あおいちゃんの答案用紙を分析して「理解は出来ているが、記述の書き方が悪くて減点されている」など、わがる。

    そうすれば、効率よく、勉強できます。

    分析しないと、効果が出ない勉強をやってしまう。
    例えば、記述の書き方が悪くて減点されているのに「勉強時間を増やせば順位が上がる」とか。この場合、記述の書き方を改善しないと、いくら勉強時間を増やしても、学年順位は上がらない。

    あと、定期テストで間違えた問題は、確実に身に着ける。

    1番大切なのは、答案用紙の分析です。
    うちのおねーちゃんは中学生の時、仲間たちから、自分の答案用紙を分析して欲しいと、よく頼まれていました。
    分析する作業が1番難しいけど、1番大切です。

    ・ひとみんさん
    お兄ちゃん、選ばれて良かった。さすが!!

    ・みなさん
    充実した夏休みを迎えてね!
    亀田ゴロー

    返信
  3. ステム(中2)

    新記事更新ありがとうございました。T大卒夫にT大息子とまさに華麗なる一族。田舎者からしたら都市伝説です。ま、眩しい!

    クローズに間に合わないかもしれませんが質問させてください。
    高校の説明会や土曜公開授業に行く場合、服装は何が正解なんでしょう。子供は制服or私服?
    経験者の方、教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします m(__)m

    知り合いが都知事選のバイト(ボランティア)でMs. Yurikoオフィスで働いてました。
    政治家を目指すキラキラ若者だったのに、日を追う毎に暗くなり、最終週にはついに「選挙はもうウンザリだ…」とポツリ。秘密厳守で詳しくは聞けず。選挙の闇にガクブル。

    息子の近況です。
    中間試験が学年9位だったので、期末試験では自ら勉強してました。 
    国語89点、数学100点、英語94点、理科97点、社会98点
    学年順位はまだ出ていません。同系列塾の隣県校舎に通う友達(校舎内1位)がいるおかげで、天狗にならずに済んでます(^^)

    塾の選抜テストでは上位クラスをキープできました。
    数学の連立不等式と立体図形が苦手なので夏休みに復習予定です。

    駿台模試の結果も出ました。
    65>英語>数学>61>>>酷語52(英語と数学の偏差値差は0.5)
    酷語(笑)良い時とそうでない時の差が激しい。

    息子が進学を希望している高校の卒業生と知り合いました。
    息子の事を話したら喜んで色々教えてくれたのですが、中でも「3年間120%楽しい事しかなかった。生まれ変わってもあの学校に行く!」と話していたのが印象的でした。雑談で出た話題だったので本音でしょうね~(^^)文化祭に行くのが楽しみです。

    >ペンギンさん
    優待チョコの話題が出た時に調べたら良さそうだったので参加して十分な利益出ました。ありがとう~。

    >がべ子ちゃん
    天下の任天堂はやっぱりブレイクアウト、さすがです。

    >まじかる株子さん
    金曜日の東京市場は1000円以上さげたけど、内訳は下げ銘柄数より上げ銘柄数の方が多かったです。
    米国もM7とラッセル2000の違いが顕著で珍しい現象。変化の現れですかね(^^)セクターローテーショ~~~ン。
    重工は引っ張れるだけ引っ張って月曜に売却。2か月で+53%で着地でした。いつもこうだと良いのにな。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ステムさん こんばんは。
      あぱねこちゃんに続き、ありがとうございます。
      同時承認!!

      クローズ前なので、まじかる株子ネタに引っ張られることなく服装についてコメントします。
      あー、高校説明会なら無難に制服がいいです!
      私服だと、めちゃくちゃ目立つはずです。
      高校側が私服でいいですよって書いてあるなら私服でもいいと思います。
      もし私服OKだとしたら、私服の高校限定かな?

      大学のオーキャンや説明会なら私服。
      逆に制服は目立ちます。

      ステ仏くん、高校説明会デビューですか。
      末っ子の友達も、あちこち見に行くって言ってるみたいで、俺どうしようかなって言い出しました。

      やっぱり欲まみれネタを少々。
      M工、おめでとうございます。
      私は売りが早過ぎました。でもプラスなので良し。
      チャートはチェックしましたが、もう入りたくないかなあ。

      金曜は私も思いました。
      日経寄与度の大きい銘柄が下げたみたいですね。
      私の所有株は下がってなかったです。

      あの、、、あのチョコINしてたんですか!!
      確かに、ここで書き込みされた後上がってた。

      ステムさん、あぱねこちゃん。
      クローズ中に本題の成績コメントします。
      ありがとうございます。
      2人ともすごっ!!

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ステムさん あぱねこちゃん ありがとうございます。
      華麗なる一族の管理人です。
      はい、嘘です。
      主人から、東大に入って何をするつもりだ?とツッコまれていました。
      あぱねこちゃん、どんな選択するのか楽しみですって言ってくださりありがとうございます。

      今も真っすぐ受験勉強に向ってますが、進路は相変わらずです。

      部活もありがとうございます。
      確かに、運動の基礎は出来ていたのかもしれませんね。
      こうしたら上手くなるとか、そういった習得の仕方も分かってるので、早いのかもしれません。
      本当はもっと書きたいのですが、☆です。

      ステ仏くんもあおいちゃんもお疲れさまでした。
      あおいちゃんは一桁キープですね。
      ステ仏くんもきっと一桁でしょう!!
      凄いなあ。

      ステ仏くんは、駿台模試凄い!
      まだ受験者数は少ないにしても、駿台ですよ。
      着実に力をつけていってるのが分かります。
      志望校に向って一直線ですね。
      うちの子達も卒業後に、「生まれ変わってもあの学校に行く!」なんて断言するかなあ。
      今のところ、2人とも自分の学校が好きみたいです。

      定期テストではない実力テスト?みたいなものの偏差値だけ教えてもらえました。
      英数が偏差値70超え。
      他は国語が60超えで、理・社は普通。
      先生からは順調ですねって言われましたが…、そんなわけがない!!
      理・社は夏休みにやるそうです。

      あおいちゃん、宿題はさっさと片付けて模試でしっかり点が取れるようにですね。
      うちは、年々少なくなってるので、多分夏休み最後です。
      変わんないね…汗。

      返信
      1. 校庭ペンギン(小5)

        ステ子ちゃん

        チョコレート、よかったね!うちは優待目当てなので、売買はなさそうです。チョコが楽しみ~。

        もしトラ、どうなることやら。

        返信
        1. ステ子

          penguinさん、ありがとう(^^)
          製油、原料価格高騰は川上企業にはプラスということで少しだけ縁にあやかりました。
          銘柄愛が半端ないペンギン家はちょっとやそっとでは売買しませんね♪

          先日のデジタル相の発言は万死に値すると思うのは私だけ?
          よりによってブルームバーグのインタビューでなんと無責任な…。
          よりによってこのタイミングで(驚)ドヤ顔しながらお門違いでトンチンカンな発言。経済動向を知らないからこそのあんぐり発言なんでしょうけど…
          日本の大臣は阿呆だと世界に発信してしまいましたね。
          無知すぎて、9月に日銀が利上げしたら経済がどうなるか想像できないんでしょう(怒)大学で学び直してほしいです。

          返信
      2. ステム(中2)

        華麗な管理人さま
        お忙しいのにコメントを書いてくださってありがとうございます。
        せめてものお礼に儲かる銘柄を紹介します…って冗談ヨ。

        英数で偏差値70越えは(驚)都市伝説です。優秀な子は次元が違いますね。すごいなあ。

        ステ仏ですが、夏休みの宿題は感想文と社会を除き終わる目処がつきました。
        そして先日、塾から特別コース下半期の申込書を持ち帰ってきました。
        特別コースの選抜模試は受けなかったのに申込書???
        だらだら息子は普段の受講科目だけであたふたなので、これ以上は受講は無理です~(汗)

        本命高校の説明会に申し込んだので制服で夏休みにお邪魔してきます。
        クローズ前に説明会の服装について詳しく教えてくれてありがとうございました(^^)
        その高校は歴史ある伝統校なのにリラックスして楽しい雰囲気なので、息子も興味津々です。
        また、息子が興味ある分野で世界大会に出場することになったらしく、そのお話も聞けたらいいな。

        その他にも数校行けたらいいけど、なんせ暑くて行く気半減…。管理人さんも頑張りすぎて体調を崩さないでくださいね。

        >あぱねこさん
        何という下の方にひっそりコメントをしておられるのですか(^0^)
        あおいちゃんのひたむきな姿勢にいつも襟を正させてもらってます。
        来年の受験生への夏休みのリハーサル、本当にそう思います。
        この夏がんばりましょう!

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ステムさん ありがとうございます。

          >儲かる銘柄を紹介します
          えー冗談ですか!
          みなさん、ちなみにこういうのは詐欺ですからね。
          引っかからないようにです。

          Pで忙しくしている間に、私が大好きなディフェンシブ銘柄が上がってた…。
          M製菓、完全に逃した。
          カップヌードルも逃した。
          ガックリです。

          もしトラより円高でした。

          NTTプラテンしてたYO。

          みんな、宿題さっさと終わらせて偉いなあ。
          うちは、今年の夏休みも大事にとっておきそうです(怒)。

          >特別コースの選抜模試は受けなかったのに申込書???
          すみません、笑ってしまいました。
          試験パス、おめでとうございます。

          志望校が世界大会!!
          ステムさん、これも学校推薦ネタになります。
          もうね、これからの大学受験は戦略ですよ。
          目標を定めて、後は逆算してやっていく。
          筑波大や東北大の流れが他の大学へと加速しそうです。
          なんで共テだけにするんだろう。
          大学に入ってからが大事ですので、勉強だけの子を排除でしょうか。
          大学側も思うところがあるのでしょうね。

          返信
        2. あぱねこ

          管理人様
          ステム様
          おはようございます。

          ステム様、潜ってもコメント見つけてくれてありがとうございます。夏休みの宿題も順調そうですね。
          本命校見学、楽しみですね。
          暑さが厳しいのでお気をつけて行ってくださいね。
          ってか、世界大会ってすごい!
          校風もステ仏くんに合ってそうで良さそうですね。

          そして管理人様の次男くん、偏差値70超え(汗)
          ほんと都市伝説級だわ〜。一度でいいから見てみたい(笑)
          理社は大丈夫ですよ!やっぱり数学が突出しているのは最高ですね。

          あおいも2年生になり志望校のことを考えているようです。
          考えれば考えるほどトップ校しかないと思うようで、、、。
          親の私から見ても、性格的に校風が合うのは2番手ではなくトップ校だよなぁと思います、、、。
          懇談では狙える位置に十分いますよとは言っていただきました。しかし、今回の内申は国語と保体が4だったので43。
          内申だと2番手なんですよね〜トホホ。
          もちろん2番手でも万々歳なんですけどね!
          トップ校は45が当たり前らしくこの43をいかにして45にするかが次への課題ですね。どちらもA2B1の4なので希望を捨てずやっていくしかありません。

          あと、やっぱり模試だなぁ、、、。
          全然受けれてないから一度受けて立ち位置を確認しなきゃです。内申美人の可能性も大アリです(汗)

          塾をうまく活用されて模試も定期的に受けてらっしゃるステ仏くんを見習っていこうと思います!

          次男くん、ステ仏くん、リリーさん、、、雲の上のような存在な同級生のお話が聞けてとても嬉しいです。

          返信
          1. ステム(中2)

            あぱさん
            あおいちゃん43! すっごい。都市伝説まんま、見事な成績ですね。
            でもこれまでの努力を考えれば納得。おめでとうございます♡
            外部模試は立ち位置を確認できるし、普段と異なる問題に触れる機会であるので我が家では役に立ってますよ(^^)レッツトライ。

            校風が合う。わかります!進学フェアに行き数校と話しましたが、それぞれ校風の違いを感じました。
            結局息子の第一志望の学校が一番熱心に話を聞いてくれた気がします。担当してくださった先生がまさかの同塾、同校舎ご出身で、模試結果一覧を見せると話がツーカー。アウトドア系の顧問の先生で、息子とキャンプの話で盛り上がり…あれ受験のハナシハ…笑

            ちなみに息子が目指してるのは県内トップ校ではないですが(^^)
            通学に無理ない距離で、学生さんたちが明朗快活&朴訥。息子と雰囲気が重なります。息子が取り組みたい分野で世界的な功績を収められた卒業生の方の講演・講義もあり、息子は拝聴したいみたいです。

            ちなみに大学進学実績は、偏差値グラフでその学校より少し高いと示されている私立より圧倒的に良いんですけど、あれはどういう訳でしょう?
            私立校が一部の選抜クラスの偏差値を上げて表示してるんでしょうか?

            そんなステ仏ですが、ここ数か月、厚労省のオンライン講座を受講し、消防署の実習講座を受けてきました。そして先日、消防庁から上級救命講習の救命技能検定証をいただきました。受験には一ミリも役立たない(笑)! けど、人様の救命にはいつか役立てるかもしれない(^^)そのままの息子でいてほしいな~と思う今日この頃です。はい、親ばか。

            >まじかる株子さん
            円高、そうそう(笑)本当にあれは失言以上でしたね~。無知をさらして世界規模で赤っ恥。財務相に怒られて火消し。ふっ…。日銀の独立性の重要さをわかっておられないのでしょう。
            残念な大臣はさておき、円高はトランプさんの発言の影響が大きかったかもしれませんね。あの御仁は以前から円安はアメリカにとって悲劇だと公言しているので、ビジネスにおいてはごまかせなさそう。
            前回大統領だった際、彼の発言に世界経済がよく振り回されたのを思い出してきました(笑)発言内容に影響され相場がころころ動きます。こんな時は大局観をもって泰然と構えようと思います。
            SP500、あと5%くらい下げてくれないかな~。

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ステムさん、あぱねこちゃん ありがとうございます。

              実は、志望校の話はものすごく興味がありました。
              2人とも、ふむふむと頷けました。

              あおいちゃん、43でトップ校駄目なの?
              こっちだと、当日点勝負なところもあるから43あれば余裕なんだけど。
              内申だけで当日点が取れない子は、2番手3番手にしてます。
              ステムさんも校風に触れてましたが、本当にこれは大事だと思います。
              息をしやすい環境、やっぱり更新しようかな…。
              まるこさんも書かれていましたが、是非とも平日の登下校をチェックしてみてください。
              個人的には、定期テストはほどほどで、模試が取れるようにした方がいいかなって思います。
              うちもVテストはやりましたが、外部模試をうけてないので、受けなきゃって思ってます…。

              ステ仏くんの、「朴訥」になるほどって思いました。
              そして、雰囲気が重なる。
              これ、本当に大事ですね。
              娘もお兄ちゃんの高校説明会に行きましたが、しっくりこなかったんです。
              今思えば、あのまま突き進まなくて本当に良かったです。

              私立高の偏差値は、、、あまりアテになりませんね。
              おっしゃる通りで、単願で枠を埋め、一般(選抜クラス)で偏差値が上がってます。

              ステ仏くん、救命技能検定証おめでとうございます。
              知ってる!
              以前、これを取りに行こうと数名で予約入れてたんですが、コロナで飛んでしまいました。
              今はそこまでのエネルギーがなく、あの時取っておけばよかったと思ってます。
              >そのままの息子でいてほしいな~
              私もそう思いました。
              うちの子達をみていても、「この混ざりのない言動が眩しい」って思う時があります。

              返信
              1. 校庭ペンギン

                内申は、45無いとトップ校を受けさせてもらえない、の意味かなと思います。倍率が意外と低いのはそのためと聞いたことがあります。チャレンジは不可。
                当日の点だけでは、何ともならないのを先生はご存知と言うことのようです。厳しい〜!

                返信
                1. 打たれる管理人 投稿作成者

                  ペンギンさん ありがとうございます。

                  えー!!そういう意味だったんですか。
                  確かにオール5の子は珍しくないですが、当日点勝負なところもあって、こっちではオール5でも当日点が取れない子がチャレンジ不可です。
                  倍率は、確かに大学受験と比較すると低すぎます。

                  返信
                  1. 校庭ペンギン

                    内申は40を越えたら受験できて、後は内申度外視、当日点だけのバトルロワイヤルでいいんじゃ無いかと思います
                    \(^o^)/

                    43は、45を狙わないと取れない立派な点数ですし、その子を先生も本当は応援したいだろうと思うと切ない(T_T)

                    返信
                2. あぱねこ

                  ぺんちゃん!
                  補足ありがとう〜。
                  そうなんです!☆案件なので深くは言えないけど、とにかく内申の割合が高くて、、、。特に副教科!副教科の5はアドバンテージが高くなります。逆に1つでも落とせば命取りな状態です。
                  43だと進学塾なら「挑戦しておいで」と言ってもらえるそうですが学校はなかなか首を立てに振らないそうです。
                  なのでペンちゃんのおっしゃる通り全員合格?位の倍率になってます。
                  こんなことしてるから私立へ優秀なお子さんは流出しちゃうし公立高校の大学進学実績にも影響出てそうですよね。

                  とはいえ、管理人様のおっしゃるように定期テストに固執せず模試に対応出来る力をつけなくてはなりません。
                  こちらでおすすめいただいた「分野別」と「50%以上が解ける落とせない入試問題」を夏休み取組むことにしました。
                  母ガエル様、管理人様ありがとうございます!

                  管理人様、「息のしやすい環境」の更新、楽しみにしてますね。

                  返信
                  1. 校庭ペンギン

                    あぱ様!

                    あおいちゃん、頑張ってますね!

                    関西あるあるなんですかね~?他の地域から転入された方は、競争率が低くてほっこりされるそうなんですが、トップに近い学校ほど、競争率が低いイメージです。なぜなら、成績が下の子は受ける私学があるから。そう、上位に併願校は無いッ!トップ落ちた子は、「末路」と言われても仕方がない学校に行くことになります。
                    関西の学校の先生の予知能力は(調整能力?)スゴいみたいです。結果、当日点が取れそうでも2番手を受け、2番手が調整でずり落ちて3番手以下がようわからん結果に。

                    返信
                    1. あぱねこ

                      ぺんちゃん
                      ありがとう〜。

                      一歩先ゆく先輩としてこの荒野をこの目で見てくるね。
                      ☆なので、これまた深くは言えないけど、一応ね、「末路」的な学校は回避出来るみたい。
                      でもね、逆に4番手5番手にしわ寄せが来る感じになってるのかな、、、。言い方悪いけどカオス状態みたいです。

                      管理人様
                      あおいは学校は楽しいみたいですが、それでも息苦しさがあるみたいで、、、。
                      「せっかく時間を費やすのだからその時間は精一杯集中して頑張りたい!」と思うあおいにとって、それに共感できる友だちが少ないようです。そこにもどかしさを感じるようで、、、。
                      志望校の先輩方の口コミを見ていると、全ての行事に全力投球でみんなで盛り上げ楽しんでいるとのこと。
                      部活動もいいところまで進んでいて、、、きっと前向きにひたむきに頑張る人が多いのだろうなって、、、。
                      この学校なら共感し合える友だちに巡り合えるかもと考えているみたいです。

                      きっとお兄ちゃん、お姉ちゃんの学校もこんな感じなのでしょうね。「生まれ変わってもこの学校に入りたい!」沿う感じられるって最高ですよね。更新楽しみにしています。

                    2. 校庭ペンギン

                      あぱさん

                      あおいちゃんなら、行きたい学校に向かって突き進んで行けると思います。コメント楽しみにしてます〜。

                  2. 打たれる管理人 投稿作成者

                    あぱねこちゃん ペンギンさん
                    読んでいてうわーって思いました。
                    すみません。

                    ☆のままで大丈夫です。
                    ☆府県教育委員会、さっさと高校受験改革しなさい
                    って私が言いたいです。

                    >公立高校の大学進学実績にも影響
                    はい。そう思います。
                    高1スタート時点で、実はトップ校でも既に差が大きいです。
                    受験では、測れないのでみえないですけどね。

                    おっしゃる通りで、40超えたら当日点だけのバトルロワイヤル
                    これでいいと思います!!
                    さっすが、ペンギンさん。

                    あおいちゃん、模試に対応できる力がつくよう、夏休みがんばってください。
                    うちは、最高水準です。
                    まだ彼の力がよくわからず…です。上の2人とは違うだろうなって思ってはいるのですが。
                    お兄ちゃんの凄さが分かってきたようで、尊敬するようになりました。

                    秋の模試は部活より模試を優先してもらいたいです。
                    公式試合だったら、、、どうしよう。
                    今の所、大丈夫な気がするのですが…。

                    その時間は精一杯集中して頑張りたい
                    上の高校はそんな感じの子達が多いかもです。
                    青春も謳歌したい!
                    勉強で青春を捨てたくない!
                    内申を突破してきた子達なので、ちょっと前にがーべらさんもおっしゃってましたが、何でも出来ます。
                    見た目も意外とって言ったらいけませんが、イケてる子が多いです。
                    なので、もどかしさというのは、分かります。
                    モチベになると思いますので、あとは勉強きちんとやっていくだけですね。
                    学校の先生には、正々堂々とトップ校をおっしゃってください。
                    なんか、あぱねこちゃんのお住まい遅れてそうなので、先生の気分も影響でそうなきがしました。

                    返信
                    1. 母ガエル

                      あぱねこ様

                      秋のオープンキャンパス、中2生も参加できると思いますので要チェックです。頂く資料がモチベーション維持に割りと役に立つと思いますよ~。ほぼ国立志望の子、浪人率何%なんて話もしっかり説明ありました。

                      内申点の話は、残念ながら中学によって取りやすい等ありますよね。でも入ってから苦労する話も聞きますので良し悪し!?

                      塾での43でGOの話は副教科での-2で五教科は5をとってないと。と私は聞きました。副教科の配点よりも当日点が取れる能力があるかなんだと思います。

                      学校(学年)によっては学年トップの成績でもトップ校にはいけない中学もあります。言い方は悪いですが全体のレベルが低いと…先生もそこはよく分かって進路指導されてると思います。
                      懇談での先生の言葉、鵜呑みにしていいとおもいますよ(^-^)あおいちゃんが行かないで誰が行くの~!

                    2. ステム(中2)

                      細いっ!笑
                      細くて読みにくい~。でも内容が大切でしっかり把握したいです。
                      あぱちゃんの地域、当日点のバトルロワイヤルになってほしいです。45て厳しすぎるっ。
                      管理人さん、新スレありがとうございます。ソレイユさんのNo.1, No.2, No.3学校の文言と合わせてとても考えさせられます。まさに最近考えていたことばかり。あああああーーー飲み会したいですわ。

                    3. 母ガエル

                      ステム様

                      誰も潜ってないなと思っていました(笑)
                      横からですいませんが、嬉しい母ガエルです♪

                      トップ3辺りの高校までは、入ってからやっていけるか、その子の性格に合ってるかも中学の先生は考えて指導されてるように感じます(ママ友から聞く話でも)。高校から御達しでもあるのかと思うぐらいです。
                      先生に交渉して(苦手な科目を何点以上取ったら内申点上げる)オール5をもらってギリで入学した子がいます。日頃から努力していた子で、どうしても合格したい熱意に先生も考慮してくれたんだと思います。学校のレベルが低くて、トップ層に居ても厳しいと懇談では言われてたみたいで。
                      名の知れた大学に行きたいから。が理由だったみたいで、入学すぐから塾漬け(本人希望)、学校のカラーが実は苦手。下の層から抜けだせずですが、勉強頑張ってるようです。心の底から応援したいなって思います。
                      本人が望むなら、アウェイな環境もアリなのかもしれません。

                      私としては、子供が楽しめる環境なのかは一番気になる所です。その時々の”今”も大切にして欲しいから。

                      管理人様
                      更新ありがとうございます。とてもとても共感しました。
                      息のしやすい環境に身を置くこと。息のしやすい環境を作る事。逆境でも息つぎできる環境を作れる子に育てたいなと思います。

                    4. 打たれる管理人 投稿作成者

                      母ガエルさん、共感していただきありがとうございます。

                      逆境!!
                      ここは私の中で、またしっかり答えが出ておらず。
                      上手く流せる、時には流されることも、もしかしたら大事なのかなと。
                      まだ分からないですが。
                      また、あれこれ一緒に悩んだりする中でみえてくるかもしれませんね。
                      宜しくお願いします。

                      あと、関西の方、全くわからず。
                      皆さん、星に気をつけてコメントお待ちしてます。
                      個人的には、遅れてる感しかなく、さっさと改革しなさいって思います。

                      トップ校で頑張っている子の話。
                      多分ですが、その高校に通ってるってことが一つの自信になってて、頑張れるのかもしれませんね。
                      逆にランク落としたら、やる気が失せてたかも。
                      勉強する機会は皆に与えられますので!
                      一般受験になる?でしょうから、受験の機会は減りますが。
                      頑張ってほしいです。

                    5. 母ガエル

                      管理人様

                      おっしゃるように、うまく流す・時には流される事も大事と思います(^-^)流れに乗ってる方がスムーズに事が運んだり、ダメージが少なくてすむ事もありますよね。結果オーライ!になればいんじゃないって思います。損して得取れ的な(笑)経験値1個積んだわ!もそうですよね。プラスに考える方が幸せになれます。

                      環境を変えれない時もありますよね。娘さんの時も環境を変えれないなかで大変だったと思います。
                      自分のなかで曲げれない事は立ち向かって行くことも時に大事だと思いますし、我慢するにしても、自分を理解・共感してくれるコミュニティが他にあれば、頑張れるし・耐えられるんじゃないかなと。娘さんでいうと家族であり、友達がいたから最後頑張れたんだと思います。親のもとを離れて行った時に、そういった場を自分で開拓していって欲しいなと思っています。
                      上の子の事は以前にも書きましたが、アレな時でもむしろ楽しんでやってやろ~!って感じなんです。ゲームしてよく叫んでますが、ストレス発散か!?と黙ってますよ(^-^;愚痴ってる時も勿論あります。

                      カエルが気を付けてる事は、相談されたときに、”そうなんやぁ”と否定せずに話を聞くこと。相手を下げるような発言はしない事。どうすることが自分のプラスになるかをメインに話をする事です。相手を下げても何も改善しないし、気持ちがそっちに向くとメンタルもやられちゃって良いことないので。(負のループ)
                      相手におもくそ文句言ってスッキリするなら、そんな選択肢もなくはないですよね(笑)

                      二番目はやっと聞く耳を持つようになったかなって段階です。子の性格によって良しと思う方向が違うので、その子のベスト・マストが何なのか…まだまだ私も悩みはつきません。管理人さんや皆さんのコメントをフムフムさせて頂きます。ほんとありがとうございます。

                      また語ってしまいました。いつも受け止めてくれてありがとうございますm(_ _)m

                      トップ校の子、そうなんだと思います。地元でなら高校名だけで生きて行けます(笑)
                      ちなみに首都圏のトップ校のレベルとは全然違います(^-^;

                      ☆の件、気を付けます!

                    6. あぱねこ

                      >管理人様
                      お話を聞いていただいて良かったです。
                      私の時はバトルロワイヤルだったのですが、改革して今の形になったみたいです。トホホ。
                      でも、模試に通用する力を蓄えて正々堂々と戦えるように、そしてもし入学できた時はついていけるように備えなきゃですよね!
                      「最高水準」確実に力つきそう!Z会はその後いかがですか?
                      尊敬出来る家族がいるのは最強ですね。次男くん数学も順調に進めておられるようですし、お兄ちゃんお姉ちゃんに続くこと間違いなしです!FIGHT!
                      お互い、秋の「全統中」を受けて力を試せるといいですね。
                      更新もありがとうございます。保存版です!
                      トップ校しかあおいの目には映っていませんが、他校も含めて実際に見学してしっかり考慮してもらいたいと思います。
                      部活の面で力が入ってる学校もありますしね。
                      管理人様のおっしゃるように大学受験の機会も影響がでそうですしね。
                      デスクイ、本当にいつも学ばせていただいて感謝感謝です。

                      >母ガエル様
                      ありがとうございます。
                      2年生対象の説明会、ぜひ活用したいと思います。
                      学年格差、学校格差、確かにあります。
                      先生方、そういった面からも見てくださるんですね。
                      私はあおいがあおいらしく通える場所であればどこでもいいんです。
                      あおいの性格的にはレベルを落として2番手に行くより深海魚でもトップ校に行きたいと思うと思います。
                      こういう地域ですので先生に受験GOを出してもらえれば合格はできると思いますが本当に深海魚でも腐らないメンタルがあるかの見極めも大切ですね。
                      とにかく2年生の今は力をしっかりつけてほしいです!
                      相変わらず毎日部活&ピアノ三昧ですが、これらに時間を費やすために5時半から勉強しています(笑)
                      夏休み明けの実力テストで結果を残せますように。

                      >ステム様
                      AIRビアガーデンしよう!
                      ほんとあれこれ話したいわ〜。
                      ステ仏くんは希望する学校の説明会に参加してモチベーションアップかな?塾からの勧誘攻撃は大丈夫かな?(笑)
                      上級救命技能検定なんて、素敵過ぎます。
                      またまた引き出しを増やしたステ仏くん、とっても魅力的です!キュンです!

                    7. 打たれる管理人 投稿作成者

                      あぱねこちゃん こんばんは。

                      Z会、毎日やってます!
                      流石にヤバいと思ったようです。
                      目標としては、とりあえず理・社の1.2年の範囲は終わらせることって伝えました。
                      3年はもうテキストコースで。
                      なので、さっさと終わらせて解約させてって伝えました。
                      曖昧なところがあって、添削を出してそれが理解できたとか言ってます。
                      定着してない箇所を洗い出ししている感覚かもしれません…。
                      一通りやった後、1.2年生の範囲は、入試特訓でやっていくことになりそうです。

                      あおいちゃん、他校もみたほうがいいです!
                      うちも上の2人は、実は2年生まで考えていた学校とは違う学校を選んでます。分析して、トップ校だったら、トップで決まりです!
                      あとは、学校にもブレずに伝え続けてください!!

                      あおいちゃんは努力家だ!
                      5時半から勉強なんて。偉いです!
                      うちは、ギリギリまで起きてこないです。

                    8. ステ子

                      Bar『億の細道』ステ子ママがウオッカのソーダ割りを飲みながらお届けします。
                      皆さんのコメントが刺さりすぎて、うう、泣いてもいいですか?

                      >カエルさま
                      言葉を挟む事を躊躇しましたが思わずコメントしてしまいました。温かく受け止めてくださりありがとうございました。
                      子供が楽しめる環境なのかが一番気になるところ、正に私が大切にしている気持ちです。

                      息子が息子らしくいられる場所で大事な時間を過ごしてほしい。将来学生生活を振り返った時に笑顔で振り返ってほしいという願いがあります。青臭いけど(笑)

                      塾では映える高校目指しとけ!な感じで、難関私立の良いところばかり話して子供を洗脳するんですけど。先生、皆が難関私立に行けば幸せって本気で思ってる?まさかねー。あ、これは別件でした。

                      あぱちゃん
                      「学校は息苦しさがあるみたい」の言葉にずしんときました。感性豊かで優しくひたむきなあおいちゃん、どういう気持ちを抱えながら日々過ごしているんだろう。優しい中にもしなやかな強さを持ちつつ、それでも毎日頑張りながら色々な気持ちを逡巡しているんでしょうか。

                      そのモヤモヤを吹き飛ばすべく、ステ仏とバンド組もーぜ!ステは高校で軽音部に興味あり。笑

                      管理人さんが本スレで大切な事を書いてくださったから、この機会を得ることができました。本当にありがとうございます。娘さんの件を経て、まだ考え続けるというコメントは本当に重いですよね。率直なお気持ちを書いてくださること、当たり前ではないと思います。

                      皆さんのコメントが深海に埋もれるには勿体なさすぎて、パート2をアパホテルで語り合いましょう~(^^)

                    9. 打たれる管理人 投稿作成者

                      あぱねこちゃん ステムさん こんにちは。

                      全然話が変わるのですが、某有名人がまたアパホテルで仕事自粛ってありました。
                      あの、、アパホテルってそんなにいいんでしょうか。
                      今度、機会があったらここにする!

                      >塾では映える高校目指しとけ!な感じ
                      これは、めちゃくちゃ聞きます。
                      素直に洗脳される子もいれば、ここで反発する子もいるみたいです。

                      ここ深海だよね!?
                      個人的には、後者タイプが好きです。
                      ま、育てるには前者のタイプがいいですけどね(笑)。

                      あおいちゃんもステ仏くんもいい意味で頑固です(笑)。
                      褒めてます。

                    10. おかん

                      突然お邪魔します。
                      ガエルさんの話はいつも沁みます。どんどん語ってください(//∇//)
                      で、あおいちゃん!!あそこやろ?あそこやんな?あそこしかない!笑。絶対にいける!しかも行ったら行ったで謳歌しまくって眩しいアオハルしてるに違いない!
                      ちなみに温子はあそこじゃないほうを目指してるようです。いやいやバトルロワイヤルできる以前のレベルですがまだ時間はある笑
                      あおいパイセン!ついていきます!!

                      あっ関係ないけど兄ちゃんの学校の宿題に最高水準もあるみたい。やっとこやっとこ。

                    11. 打たれる管理人 投稿作成者

                      素敵さん、あぱねこちゃん、ペンギンさん!
                      同じ地元民なのですね。
                      了解です!!

                      ここからは、あの辺ということでお願いしますよ!!
                      ちなみに、私はさっぱりわからずです。

                      2強なんですね。
                      あの辺(私からすると、どの辺ですが汗)なら謳歌出来るって理解しました笑!

                    12. おかん

                      管理人さーん。

                      あぱちゃんとぺんちゃんに迷惑かかっちゃうので、
                      はっきりと言います!すみません!わたしの妄想にすぎません笑
                      しっつれいしました〰️(^◇^;)
                      でもきっとあのへんやわムフ♡

                    13. 打たれる管理人 投稿作成者

                      ムフ♡

                      はい、あの辺ですね!
                      あと1年半ありますので、考えが変わるかもしれませんし、変わらないかもしれない。
                      あおいちゃん、あの辺の高校を突っ走るんだよ~。

                    14. あぱねこ

                      管理人様
                      皆様
                      おはようございます。
                      あぱねこです。

                      地震、びっくりされたのではないでしょうか?(涙)
                      暑さピークの時に地震、能登地震はお正月の寒い頃でした。
                      神様はどこまで私たちに試練を与えるのでしょうか。
                      とにかく備えですね。
                      お盆休み、見直します。

                      次男くん、Z会頑張ってますね。
                      自分で考えて行動に移せる中2なんてそうそういないです。
                      管理人様のお子様のような子は周りには皆無です。
                      都市伝説級ですよ。全く、、、。
                      3年生はテキストコースでいかれるんですね。あおいも追随出来るよう頑張ってもらいますね。

                      先日、あおいの憧れの高校に通うお子さんがいる友人と話す機会がありました。
                      子どもの頃からの友人で何でも話せる間柄なのでぶっちゃけてあおいの今の現状を伝えました。
                      友人も親身になって、実際にお子さんが入学して気づいたことや感じたことを詳しく教えてくれました。

                      トップ校といえその中でのトップ層と下位層は全くの別世界。
                      中学時代に大将だった子達の第一試練が待っていてここで腐る子も中にはいるとのこと。
                      でも、ほとんどの子は管理人様のおっしゃる通り「この学校に通っている。」と言う誇りを持っているので楽しく通っているとのことでした。
                      学校生活は学業優先。とにかく皆よく勉強するそうです。
                      もちろん学校行事も全力投球とのことでした。

                      中学での学習方法については、「今のままで大丈夫、年が明けたら積極的に模試を受けて立ち位置を常に確認してね。塾なしで入学してる子もいるので大丈夫だよ!内申は3年生で出来れば44は取っておいたほうがよいよ。あと3年生の夏休みあたりからでも塾に入ると定期的に模試が実施されるから自分で探して申込む手間が省けるから楽だよ。」とアドバイスをもらいました。

                      ここはデスクイの皆さんと同じ見解だなと改めて思いました。

                      「あおいちゃん、家庭学習が定着していていいね。小学校の時から意識してたの?」と言われ、「うん。そうなんよ。」とだけ言いつつ、心の中では「全てはデスクイのおかげだよ」と呟いていました。

                      4年生でこのサイトに巡り会えてなかったらきっと今のような贅沢な悩みを持つことはできなかったと思います。管理人様のお陰です。ありがとうございます。

                      >ステ子様
                      温かいお言葉、ありがとうございます。
                      あ、でもあおいはそんなにか弱い系の女子ではないので。
                      どちらかと言うと腹黒系よ(笑)怖いわよ(笑)
                      とにかく、会話が噛み合わないみたい。
                      あと、どんな場面でも努力もしないでいいとこだけ持っていこうって子があまりにも多くてしんどいみたい。
                      しゃべるのも面倒くさいって感じになってるみたい。トホホ。
                      高校ではあおいがあおいらしくいられる環境であることを願うのみですな。
                      軽音部、あおいも興味津々だよ。いつかどこかで一緒に演奏できたら最高だね!

                      >素敵様
                      素敵様の妄想ムフッ学校がビンゴだったら嬉しいな〜。
                      温子ちゃんの目指す学校もいいよね。
                      私からみたらどちらも雲の上の学校ですわ。
                      こちらは母ガエル様と同じく出身大学より出身高校に重きを置かれる地域です。
                      強力なOB・OGのお陰で社会人になっても息のしやすい環境が続くのだろうなと想像出来ます。

                      ただ自分の目で見て確かめて!です。
                      ここは慎重に動きたいところですね。
                      皆さん、ご忠告ありがとうございます。

                      そして、お兄ちゃん!学校の宿題に「最高水準」!とは。
                      いいですね〜。さすがや〜。
                      ぜひぜひやっとこ!やっとこ!
                      力どんどこつけてね。

                      夏休みも後半戦だけど、頑張ろうね〜。
                      南海トラフ、おとなしくしておいておくれ〜。

                      芸能人のお忍びにはアパホテルあり。どうなってんのよ〜(笑)

                    15. 打たれる管理人 投稿作成者

                      あぱねこちゃん ありがとうございます。

                      私も暑さが気になりました。
                      こんな暑い時にクーラーが使えないとなると、恐ろしいです。
                      ガソリン満タンにして、涼まないとって考えました。

                      末っ子のことありがとうございます。
                      都市伝説?いやいや。
                      なんか上の2人がいるので、もう当たり前みたいな感覚です。
                      これを末っ子が嫌がります。

                      中3は
                      テキストコースと入試特訓
                      の予定です。
                      はい、上の2人と一緒ですね。
                      何となくですが、お姉ちゃんみたいにはならない気がします。
                      メンタルが私が思ってたより強いと言ったら変ですが、崩れなさそうです。

                      ご友人の話、どこの高校も一緒かもしれません。
                      有名な私立中高一貫ですら、一緒な気がします。
                      「トップ層と下位層は全くの別世界。」
                      ↑そう思います!

                      あぱねこちゃん、贅沢な悩みは私もめちゃくちゃ嬉しいです。
                      前にひとみんさんから、ココ知らなかったら課金しまくってたって書かれたことがあって嬉しかったんです。

                      塾ありのご家庭も、きちんと出す出さないは判断されているように思います。
                      例えば、ステ子さんね。

                      最後の行、笑いました。
                      本当、どうなってるの?
                      とりあえず、アパカレー食べたくなりました。

                    16. あぱねこ

                      >管理人様

                      ついつい優秀なお兄ちゃんお姉ちゃんがいると麻痺しがちですが、次男くん、めちゃめちゃめちゃめちゃ優秀です!
                      思いきり褒めてあげてくださいね。

                      ちょっと気になったのですが、Z会テキストコース来年度はタブレットに移行とホームページに掲載されていますがこれですかね?
                      古臭いですがやっぱり紙に繰り返し書くほうが身についているような気がしてテキストコースの方がいいなと思っていたのでショックです(涙)

                    17. 打たれる管理人 投稿作成者

                      は????
                      嘘でしょ!!
                      今からチェックしてきます。

                    18. 打たれる管理人 投稿作成者

                      あぱねこちゃん 教えて下さりありがとうございます。

                      「中学生テキストコースのご提供は2024年度で終了します。2025年度からは中学生向けコースを再編し、タブレット端末上で、書いて学ぶことで学力の伸びを実感し、ハイレベルな記述式の演習、都道府県別の入試対策をより効果的・効率的に学ぶ学習体験を提供する予定です。
                      2025年度以降の詳しいコースの内容は2024年秋以降に順次ご案内いたします。」

                      ショックです。
                      ショックで倒れそうです。

                      入試特訓は上記のような案内はなかったので、引き続き紙ベースとなりそうです。

                      どうしよう。
                      末っ子と相談します。

                      私もショックです涙

                    19. ステム(中2

                      奥の細道長くなってる(笑)
                      おかんさんの前のめりな感じがかわいいです。話が通じ合ってますね(^^)

                      あおいちゃん夏休みも頑張ってるんだろうな。ステ仏もぶーぶー言いながらやる事はやってます。でもぶーぶー言ってる。(笑)塾の宿題が多すぎて閉口でも一応終わり。尾張信長、今は気になる箇所の2周目やってます~。数学の比、英語の不定詞、国語の文法。

                      未来の先輩のお母様から有意義な言葉が頂けて良かったですね。実際に通っているご家庭の言葉は貴重だとわかります。そういう出会いに恵まれるのは、あぱちゃんの人徳ですよね。そうして縁が繋がっていき、あおいちゃんの努力と相まって合格に導かれるんだろうな。楽しみです。ほんと、あおいちゃんが行かないで誰が行くの!

                      管理人さま~
                      塾から国立コース受講資格ゲットする模試?みたいなの受けてって言われました。なんで?登校圏に国立ありません受験しません資格が得られても受講しません。受ける理由ないじゃん。あるの?皆が受験してる状況を理解できない私が馬鹿なのか?(汗)うちは半日つぶれる模試を受けまくったら普段の勉強が追いつかないので無理です。8月の駿台模試また受けるからそれで勘弁してくだせえ~~。

                      カエルさんの「そうなんやあ」って話を聞くこと。頷きながら何度も読みました。深海ではもったいなさすぎる。
                      人の考えや思いをジャッジしないこと、何事もフラットな状態で傾聴すること、心に留めておきたいです。

                      私も学習は紙派だyo!

                    20. 打たれる管理人 投稿作成者

                      ステムさん お疲れ様です。

                      奥の細道!
                      本当だ。上手いなー、座布団3枚です。

                      奥の細道を一生懸命PCで読んでる皆さん。
                      勉強熱心!お子さんは幸せです。

                      母ガエルさんの、まずは話を聞く。
                      その後に書いてあるステムさんのフラットな状態でってのも、頷けます。
                      人の考えや思いをジャッジしない。ステムさんらしいです。
                      大人になってからも大事と痛感しています。
                      帰省先の話を色々と聞いてましたが、義両親がこんな感じです。
                      自分の軸があるのもいいのですが、それが絶対とは限らないです。

                      国立コース受講資格の模試、お声がかかるレベルの学力があると認定されたということで、おめでとうございます!
                      えっと、はい。
                      課金コースの登竜門ですね。
                      説明会はよそ見(他の高校もみてみる)大事ですが、課金は一直線でありたい。
                      うちも、テーから次の講座の案内と志望校に向けた面談ありです。
                      先輩の話だと、要らないって言ってたなあ。
                      必要かどうか判断して決めたいです。
                      小心者なので、断るのがね…。

                    21. 母ガエル

                      ステム様
                      ありがとうございます。
                      …幸せを噛みしめました(ToT)

                      あぱねこ様
                      情報ありがとうございます(*^^*)
                      あぱねこさんの方が詳しいかもしれない。
                      私は県外からきたので高校名覚える所からはじめました(笑)

  4. ひとみん

    おはようございます。

    管理人様、お忙しい中を更新ありがとうございます。
    長男さん順調に結果を出されていて眩しい!って思っちゃいましたが、それだけ長男さんが真剣に大学受験に向き合って過ごされているって事ですね。
    高校受験の時の処理能力も凄かったし、目標に向かってすべき事が分かっていて、それに向かう集中力が半端ないんだと思います。それが、なかなか難しい。

    つい先日、高校に入学したと思ったら、もう夏休みですもんね。こんな感じで時間がどんどん過ぎちゃうんでしょうね。
    大学のオープンキャンパス、放置していたら全く申し込む気配もないので、申し込み日を伝えたり、口を出してしまっております。放置していたら、ご縁がないだろうレベルの高い大学は申し込みを逃したので。でも行って刺激を受けて欲しかったな。
    旧帝大の高大連携プログラム?の選考は選んでいただいて参加できる事になりました。そこで興味ある分野が何かを発見して欲しいです。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ひとみんさん、お兄ちゃん凄い!
      これは、いいターニングポイントになりそうな予感が。

      続きはまたクローズ中にさせてください。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ひとみんさん ありがとうございます。

      集中力ですが、あまり私の前で勉強している姿をみせないのですが、一度、リビングで数学の解き方で思いついたみたいで急いで紙を持って書いている姿をみたことがあります。
      姿勢よく、集中している姿をみて、ちょっと感動しました。
      娘もこのような姿があるのですが、なんせ競争していくのが合わないと言う話なので、もう本当にそれぞれですね。
      合わないことに無理矢理押し込んでも潰してしまうというのも娘から気づかされました。

      >旧帝大の高大連携プログラム
      お兄ちゃん、本当に凄い!!
      きっと興味のある分野なのでしょうから、積極的に頑張ってチャンスを掴んで欲しいです。

      ひとみんさん、親としてやるべきことですが、その大学の学校推薦を調べておいた方がいいです。
      高大連携は推薦ネタになりますので。
      きちんとやってるご家庭は、抜かりないです。
      うちも色々と手を出しましたが、何といっても評定がねえ。。。
      そして、学部決まってないこともあって、計画的にやってたわけでもなく。
      この辺は、また受験が終わったら大放出したいと思います。
      あいつー!!って感じです。

      賢い集団の中で評定をとっていくのはものすごく大変だと思いますが、共テだけで行けちゃうので、これはこれで使えたら使った方がいいです。
      1回チャンスが増えます。

      返信
      1. ひとみん

        管理人様、ありがとうございます。

        長男さんの姿勢の話、さすがって思いました。
        長女さんも、そうだと思いました。数学の話を聞いていると、集中してやってるって伝わってました。
        京大卒のロザン宇治原さんが勉強ができる人は勉強時の姿勢が良いって言ってたのを聞いた事があります。長時間勉強しようと思ったら姿勢が悪いとできないからだったかな?
        息子は机に寝そべってやってる感じ、すぐにウトウトしだすし…(泣)。注意しても響かない。
        基本リビングでやってるんですが、集中してるなんてみた事ないです。最近、スマホを机の上に置いて女の子とLINEしながら隙間に勉強って感じです。お楽しみタイムは良いんですが、メリハリつけれないんだろうか…。

        その大学、学校推薦あります!公立高校見学に行った時にポスター貼ってるのを見て知りました。
        併願私立の個別相談で質問した時に高大連携プログラムに参加しないと難しいとのことだったんですが…
        管理人様が言ってくださって調べてみたら、受験資格得られるものは色々とあるらしい…
        学校ごとに学校推薦の定員あるみたいだし、学内で選ばれるには受験資格あるなかで評定高い順に選ばれるって事でしょうね…
        この受験資格は結構取れる人がいる気がするので、高大連携プログラムで受験資格は確保はしたけど、選ばれるには本人の意識が必要になってきそうです。受験資格が一回増えるって本当にありがたいですしね。
        高大連携プログラムに所属だけじゃなく結果を残さないと、簡単には選考に残れないんだろうなぁ。
        高校の部活で理科系の部活所属も考えたみたいだったのにタイミングも逃したのか、学校での活動は期待できない…。好きな分野がハッキリしてるので、深く学んでいけたら良いのにな。
        ホント計画性なくて、時間だけが過ぎ去ってる感じです。

        数学と物理は学校の試験では上位取れていたようですが、他は学校の成績は散々だったんじゃないかしら?英語も平均点以下のテストがあったような…。完全に対策不足です。評定取れる気がしない。
        テスト結果も見せてこないし、懇談もまだ。
        2学期制なんで、成績が夏休み前には出ないってことかしら?

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ひとみんさん、色々とお疲れ様です。
          既に女の子がいましたか(笑)。
          お楽しみタイムを想像したら、笑ってしまいました。

          お兄ちゃん、やっぱり色々な意味で凄いなって思います。

          続き、また書かせてください。
          そうなんです。人数制限ありです。

          返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          ひとみんさん お疲れ様です。

          そうなんです。
          学校推薦は定員があって、これが多くて1学部で数名。
          校長先生の推薦が必要です。
          理系だと共テはほぼ必須じゃないかなあ。
          難易度が上がる大学ほど、共テだけで行けるなんてお得ですが、その代わり様々なアピールポイントが突出していることが大事になってきます。
          総合型選抜だと、校長先生の推薦も要らないので、自由に応募できたと思います。
          国公立で総合型選抜ってあったかなあ。
          もはや他人事(うちが論外)なので、ここまで詳しくないのですが、やりたいことが決まってるので、ちょっと調べてみてもいいかもです。
          確実に一般枠が減ってきて推薦が増えてくると思ってます。
          文科省がそういってるし…。

          うちの大学受験生とピックアップしている大学の学校推薦チェックしたら、
          「これは、〇〇(お友達)で決定でしょ」だって。
          この辺は来年度ぐらいに☆だらけですが、ふわっと書きたいですね。

          理科系の部活の話も、ハイ分かります。
          この辺も戦略的にやってる子もいます。
          うちは、お兄ちゃんと違って理系しか決まってなかったので、ここから色々と手を出してやってみた感じなんです。
          目標が定まってる子は強いです。

          学校推薦の子にとって評定大事ですが、学校の評定対策が出来る子ならいいですが、そうでない子にとっては苦行。
          高3は3年の1学期までの評定が学校推薦に使われるので、成績がでましたが、中学ではみたことのないBが並んでます。
          Cあったかなあ。
          この辺も来年度ぐらいに書きたいですね…汗。

          模試の結果は見せてくれますが、学校の結果は見せてくれないです。
          ひとみんさん、前期の評定だと9月下旬から10月ぐらいだと思いますが、発狂レベルでしたら、お仲間入りです。
          お兄ちゃん、高大接続に選ばれたのは本当に凄いんだから、頑張ってほしいです。

          返信
          1. まるこ

            こんにちは。

            国立も総合型ありますよー
            もちろん医学部も。
            今年同じ塾の生徒さんで国立の医学部に総合型で合格した方がいましたが、合格体験記を読む限り、かなり優秀な方で一般でも普通に受かったてただろうなという感じでした。

            推薦の割合が増えているのはその通りなのですが、志願書がかなり重いと思います。公立高校に通う子はただでさえ時間がないので、高3でここに時間を使うのはリスクかも…上で話した子も私立の中高一貫生で、英数はかなり早い段階で仕上がっていたようでした。

            そして、公立は評定が取りにくいです。(高校にもよるのかな?)息子は定期考査ガチ勢ですが、私文専願だからできたことだと思ってます。感覚ですが、私立の評定は甘い気がします。

            そういうことも含めて、高校(中学)を選ばないといけない時代になってきていると感じます。現時点では公立高校なら一般入試に絞った方が無難なような気がしますが、推薦の割合が増えてきていることに対してはアンテナは張っていたほうがいいですね。  

            あと、いらない情報かもしれませんが、あるライン以下になると一般より推薦のほうが入りやすくなってるようです。御用達模試65前後(地方国立やMARCHが厳しそう)なら、高校のレベルを下げて評定を取って総合型で行ったほうが、上の大学に行ける可能性が上がるかもしれません。この考え方、高校受験の塾だと否定されがちですが、これが現実なんですよね…

            横から失礼しましたー

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              まるこさん ひとみんさん ありがとうございます。

              ざっと、総合型選抜調べました。
              (医学部のみ)

              結論からいうと、応募したくなる総合型選抜はなさそうでした。
              学校推薦/評定なしの組み合わせはありましたが、総合型選抜だと評定がつきまとって、門前払いでした。
              あとは、もし受けたとして、小論文がネックですね。
              他にもまるこさんがおっしゃっている志望動機など、書類を仕上げていくのも、夏休み中に終わらせておきたいです。
              うん、学校推薦も総合型選抜もうちはなしだと気づきました。
              ありがつございます。

              ハッキリ言うと、公立トップで評定をとってる子は違います。
              あの学校で取れる方がオカシイと言ってました。
              まるこさん、やっぱり公立は評定とりにくいですか。
              (お兄ちゃん、評定を取り続けるのは、うちからすると凄いことです。
              うちは、とてもじゃないですが、あれでは無理です。
              授業中、、、ねえ。。。課題も、、、ねえ。。。)
              ひとみんさん、お兄ちゃんはこうならないようにです。

              学校選抜で評定なしの大学もありますが、聞いたら既に一般で受かると思うから、って言ってました。
              本人の中で医なら旧帝大なのでしょうね。
              そのために、勉強に対してストイックにできるということみたいです。

              ここで一旦送ります。

              返信
              1. ひとみん

                ありがとうございます。

                やっぱり推薦は簡単じゃないですね。目先の誘惑に負け、計画性も意欲もない息子の場合は、かなり口出ししていかないと無理だと感じます。
                ノー勉の教科あり、提出物も間に合って無かったり、なんならプリントや問題集の紛失続出。
                もう、中学生の時の反省もあり、ここはグッと我慢。
                高校生に通用もしないだろうし。
                高大連携は、良い経験させてもらえてありがたいぐらいに思って、学校推薦の為に評定必要な事は、本人に伝えるだけにしておきます。

                大学の学部選びは、医学部のように将来の職業から選ぶかとか、現在興味のある事を学べる方を選ぶとか、選択方法も色々ですね。
                息子は、高専を考えた時に学びたい分野を絞り込んでしまったので、その枠から抜け出せていない気がします。将来何がしたいとかまでは意識できていんじゃないかな?
                とりあえず、夏休みにオープンキャンパスで大学を意識して欲しい。抽選結果が少しずつ出てきて、いくつか参加できそうです。私立を1校含め4校申し込み中です。

                返信
              2. まるこ

                おはようございます。

                うちの高校は相対評価で評定付けているようで、5は10%いないと思います。授業態度とかはあまり関係なさそう。定期考査は捨てている子がたくさんいますが、上位層はモンスターなので、そこに食い込んでいくのは大変だったと思います。その代わり、指定校を使う子はほとんどいないので、私立専願であれば頑張る価値はあります。

                ひとみんさん。

                グッと我慢、素敵です。
                わたしもついつい口を出してしまうほうですが、結局これって自己満足でしかないんですよね… オープンキャンパス、楽しみですね!やっぱり目標ができると違うと思うので。もしお近くなら、普段の様子が見られる、平日に行ってみるのもアリですよー。(大学によるかもなので、平日受け入れてなかったらごめんなさい。)

                返信
          2. ひとみん

            管理人様、まるこ様、ありがとうございます。

            評定の取りやすさと、浪人率現役率を考えて高校志望校を決めていたはずなのに、ギリギリのところで願書を書き直しまでして現在の高校を受験してしまいました。
            どっちみち無計画で意欲もないので、評定取れたかは微妙ですが…(汗)。

            私立に行った子は、上位コースだと夏休みが補講でほぼないとか言ってる中、公立高校の息子は部活に行事にとかなり楽しそうな高校生活。やっぱり私立は熱心ですね。大学受験は大丈夫なんだろうか?

            下の妹は、文系だろうし、国公立大学も微妙で一般で受験する大学受験は難しいと感じているので、推薦についてもしっかり考えて高校選びをしたいです。

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ひとみんさん まるこさん

              評定の話、私もそう思います。
              某私立、なんでみんな学校推薦やAOに出してるの?って思いました。
              評定、公立は容赦ないです。本当に。
              そして、模試も評定も両方できる子はモンスターってのも分かります。
              受験科目であろうと、これ、絶対に要らないだろうってのをやらされたりしますが、それにきちんと向き合えるのには、まるこさんちのお兄ちゃんのように、目的しっかりある子じゃないと難しいよなって思ってます。

              ひとみんさん、そうはいっても4.3ですので、可能性はゼロではないとは思います。
              うちは、、、はい、無理です。

              妹ちゃん、文系ですか。
              本当、兄妹で違いますね。
              うちも、男ども2人でも全然違います。
              最近、お兄ちゃんの凄さが分かってきたようで、尊敬するようになりました…。
              がむしゃらに頑張ることが一番とかではないと思ってます。
              メンタル大事ですもんね。
              妹ちゃんが充実できる環境を親が幾つか提案することも務めなのかもしれません。
              最終的には本人が決めるにしても、中学生が調べるにも限界もあります。

              返信
  5. ハチワレ

    おはようございます!
    管理人さん、ペンギンさんPお疲れ様です。
    Pとは無縁できたのですが聞きますよー吐き出して下さいね。

    週末に友達の息子さんの高校野球の応援に行ってきました!高校野球は初めて観戦したのですが感動しました!吹部の演奏に合わせて皆んなで声援を送るのは楽しかったです。
    友達の息子さんは中高一貫校に高校から入学していて、部活より勉強優先の方針の学校ですがいい試合を見せていただきました。
    入学して3ヶ月で数1Aの授業は終わったそうです。内部生に追いつくように爆速で授業が進む中で部活もベンチ入りして、こういった子が沢山いると思うと高校野球推せますね。
    あと運動部保護者って大変ですねー。観客席の方々への神対応に驚きました。

    不安定な天気が続いてますが皆様体調にお気をつけ下さいね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ハチワレさん ねぎらってくださりありがとうございます。

      P無縁は羨ましすぎます。
      メンタルやられますので、その方がいいです。

      お友達の息子さん、3ヶ月で数ⅠAが終わるって、、、爆速!
      でもそれだけ高校受験組は遅れてるってことなんだと思います。
      きっと両立が大変でしょうけど、頑張ってる姿っていいですよね。

      >あと運動部保護者って大変ですねー。観客席の方々への神対応に驚きました。
      ありがとうございます。
      うちはただの部活ですが、それでもやっぱり大変です。
      ちなみに、中高一貫の運動部の話もリアルで聞きますが、ものすごーく親が色々とやってるみたいです。

      吹奏楽。こちらも大変でしょうね。
      機材運んだりとか、保護者の負担が大きそうです。

      娘ちゃん、部活はいってなかったかな。
      それはそれでOKだと思います。
      働き方改革で、昔と違って保護者の負担が大きいです泣

      返信
    2. 校庭ペンギン(小5)

      ハチワレさん

      励ましのコメントありがとうございます。管理人様とこっそり片隅でコメント交換をしていきます。田舎特有と思っていたことが、東京でも一緒と聞いて驚愕です。どこに行っても、いろんな人がいるんですね。ゆう子には、うまく世間を泳ぎ切って欲しいです(+_+)

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ペンギンさん ありがとうございます。

        私も引き続きこっそり(笑)片隅でコメント交換したいです。
        Pは変わります~とか言っておきながら、確実にコロナ前に戻ろうとしています!
        確かに、強制役員選出がなくなったのは変わりましたが、一本釣りですからねえ。

        学校の先生になる人は、これからも確実に減っていくと確信しています。
        あれは無理!!
        先生は子供だけではなく親の教育も必要な状況ですわ。
        普通に気に入らない保護者の悪口を先生に言いますからね。
        もうビックリですよ。うちの子達は、「そんなの先生に言ったってどうすることもできないよね」って呆れてました。
        言われないように頑張ります…。
        ↑Pネタのごく一部放出しました汗

        返信
      2. 校庭ペンギン

        管理人様

        「Pは変わります。」は、お腹を抱えて笑いました。去年効率化の話を一緒にしていた同期が、上層部に取り込まれ、増えたイベントの旗振り役に。闇落ち?

        上層部は、定例会は発表会ではなく話し合いの場に、と言っていましたが、2回目から発表会に戻りました/(^o^)\

        ペンじいは、お米の品不足は、東京と大阪で配ったタダ券の影響と言っています。
        新米のシーズンが待ち遠しいです。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ペンギンさん こんにちは。

          えー、お仲間が闇落ち?
          これはこれはお疲れ様です。
          増やしたイベントが大盛況ならいいですが、一生懸命宣伝して人集めになるなら、自己満足の世界です。

          ☆なのでふわっと。
          親子共々、いいとこ取りを堂々とやるのは本当にやめて欲しいです!!
          1年生に申し訳ないです。
          なぜこれがわからないのだろうか?
          子の方も色々とありまして、末っ子は我慢しています。
          中学生ぐらいになると、不思議と親子そっくりに成長していきます。

          なんとも思ってないのかもしれませんが、あまりにも想像力なさすぎます。
          あれでは、私は我儘・バカですって言ってるようなもんです。
          何となく最初に会った時、変なアンテナが立ちまして、距離をとりましたがこれが正解でした。

          返信
        2. 校庭ペンギン(小5)

          管理人様、

          イベント自体は楽しいものでよかったのですが、結局ヒラの役員さんはほぼシフトに入らず、本部役員で回しました。イベントで販売もしたのですが、片付けをした後の打ち上げ(飲み物を買ってくる)に売上を使ったと言っていました。(私は早い時間のシフトだったので聞いた話です。)売り上げはPTAの収入にするって聞いていたのですが。
          年間の行事にも、遊びのイベントは3つ(地域の夏祭り、正月の祭^^;)あります。今年はそれに2つ追加。打ち合わせや事前準備も必要なため、用事を増やされた感覚です。

          闇落ちの人、去年は業務削減を検討していたのですが、上層部と話すうちにPTAの問題点を解決するために、管理型(学年の業務に口を出すやり方)に考え方が変わったみたいです。妙な言い方をするようになりました。
          指示系統については、以前私が「軽めの改善を考えている。」と話した時は、私に断りもなく上層部にいきなりその案をぶつけて「本部負担が多くなるからダメ。」と断られたのですが、現在はそれ以上に負担の大きいやり方になってしまいました。私の案も採用していれば、少しは楽だったのに_(:3」∠)_

          ゆう子が林間学校に行った時に、集合場所の体育館まで送って行きました。親は入り口で荷物を渡して帰るのですが、小4の時にゆう子のランドセルを後ろから引っ張って来た子が入り口でずーっとお母さんと離れたくない様子でした。(親と離れたくない子が問題ということではありません。普段は横柄な態度の子です。)
          大変だな、と思ったのですが、「やっぱり子育て間違ってたんやん。」と思ったのも事実。人に迷惑をかける子(追いかけ回す、手が出る)タイプの子なのに、母子分離は出来ていなかった(意外)。他人には偉そう(言いがかりレベルのことを言う)なのに、親には依存。
          そのお母さんは、学校が介入してうちがランドセルを引っ張られたと知っていても、謝罪なし、学校で会っても挨拶なしです。何でそういう態度なのか疑問でしたが、謎は解消しました。
          管理人様が、問題親の子がこうだった、とおっしゃる気持ちが少しわかりました。私も子育てに悩んでいて、「何が問題だったのか。」と反芻していますが、今回答え合わせが出来た気がしました。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            ペンギンさん お疲れ様です。
            こちらは夏休み関係なく、Pネタ満載です。

            売上を打ち上げに。
            あー、ありますあります。
            私達の代はそんなことしませんでしたが、中学も長老になりまして、ネットワークは無駄に太くなりました。
            ぽろっと「こんなことがあった」とか聞きます。
            最初聞いたとき、は?って思いましたが、話していた方は何とも思ってなさそうでしたので、そのままスルーしました。
            どこもやってそうですね…。
            うちも恒例行事があり、その日に行きましたが、もうやめた方がいいんじゃない?って思ってしまいました。

            妙な言い方に、失礼ですが爆笑してしまいました。
            何それ!!
            公開したいのですが、本当に妙な言い方なので☆にしておきました。
            ペンギンさん、お疲れ様です。
            これはストレスです。
            使命感?ただ上に立ちたいだけ?手柄が欲しいのかなあ。
            謎な方ですね。
            私なんて、私が色々とやったこと普通に持ってかれてたりします~。
            〇〇さんがやってくださいました、とか一言書いてもいいけどなって思いますけど…
            知らない人からすると、その人の手柄…ですね。
            シレっと自分のもののようにLINEに流します。
            やられているのは私だけではなく、皆さん大人の対応しています。
            所詮Pですので、流してます。

            答え合わせの話、そうなんです。
            ランドセルの子のおうちは子育てに悩んでいるとは思いますが、少しずつ軌道修正していかないと後から大変です。
            更新する息をしやすい環境は、周りと上手くやっていくという意識がない子は門前払いだと思ってます。
            謝罪も挨拶もなしも答え合わせの結果ですね。

            返信
          2. 校庭ペンギン

            管理人様

            今回の話、続きがあります。

            闇落ちの人、その後「取りまとめを名乗る人」に変貌します。
            言い方が独特で、たまに「えっ?」となります。熱心なのでいろいろお任せはするのですが、何かを検討したくても、自分の中で答えがあるみたいで、話し合いにならないことも。

            そしてランドセルの子、今年からお母さんが働き出して学童に行くようになりまして、ゆう子曰く問題行動は減ったみたいです。お母さんが要求の厳しい方で、お子さんはいつも「どうやって言い訳しよう?」と言うストレスがあったみたいです。お母さんとの距離感が離れて落ち着いたと言う…。私も気をつけようっと♪
            今はうまく行っていると思っていたら、親との距離感はそう簡単には変えられないんですね。

            Pのイベント、売上をPTA会費に入れると聞いて参加したのに、飲み物代に使うとは。納得いきません。

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ペンギンさーん、お疲れ様です。

              なんか、前のPの時より増して時間が溶けていってます。
              なぜだー。
              その原因の1つがこれでした涙
              「自分の中で答えがあるみたいで、話し合いにならないことも。」

              その答えが合ってたらいいんですよ。
              でも、どう考えても間違ってるのに、検討すらしてもらえない。
              「でも」って話が戻るんです(怒)。
              マジでいい加減にしてくれって思いました。
              尻拭いする身にもなってくれ(怒)。
              この件では、☆なしで更新した場合、長文になる自信があります~。

              闇落ちから取りまとめを名乗る人にも言いたいです。
              時間溶かすから、本当に”辞めて”って。

              返信
  6. 打たれる管理人 投稿作成者

    おはようございます。
    続々とありがとうございます。

    Pよりこっちのほうが楽しい!
    って言ったら末っ子に怒られるか。

    また、今日もコメント楽しみたいです。
    ありがとうございます。

    返信
  7. はらぺこ

    おはようございます。
    お忙しい中での更新お疲れ様でした。
    デスクイを読み続けていた者としてT大息子(仮)感動しますね。
    本人の頑張り、周りの環境、最強の遺伝子、管理人さんの奮闘全てが現在地に繋がっていますね。
    我が家もまだまだ出来ることがあるぞーど気合いが入りました。

    さて、以前からグレーゾーンだなと感じていた息子に脳がバグっている気がする、ネットで調べたら自分の症状に当てはまる病気を見つけた。一度病院で診てもらいたいと言われました。
    数ヶ月待ちの子供向けの診療内科を受診し、先生の見立ては子供と一緒で、アスペ傾向があると。ここから病名を確定するための検査を受けるかどうかは本人家族の気持ち次第でとのことで、本人の希望で夏休みに知能テスト等受けて前に進むことになりました。

    うちの夫はジョブズやイチローと一緒だなんて天才肌なんじゃない?とお気楽です(笑)
    特性を知ることで私たちが出来ることも増えるのではないかなと思いますので、ここはお気楽夫のサポートを受けて前向きにいきます。

    4月から、塾に入った息子は自分でコツコツひたすら問題を解いて、分からないと辞書を引いたり、先生にヒントをもらう、昔ながらの勉強法がどハマりしたようで、
    恥ずかしながら酷語は塾で小3からやり直し、苦手な漢字練習もひたすら遡って頑張っています。
    最近結果がついてき始めていて、国語のテストが漢字を1、2問間違える程度まで上がってきました(元はハーフ点連発、文で答えるところは的外れ…)
    今までサボった分、やり始めると結果が付いてくるから本人も楽しいようで、妹と2人で締め切り前の作家さん?とツッコミたくなるくらい塾の課題をすごい速さと量を進めています。
    (親が丸つけをするのでやりたい子はどんどん進んでいくシステムです)

    算数は学年より進んでいますが、
    文章題の問題を多く解かせる塾なので、まだまだ引っかかっています(笑)
    算盤検定はこの夏3級に挑戦。
    早くもないけど順調に数字の世界を楽しんでいます。

    社会は大好き過ぎて毎日世界情勢を語り続け、都知事選にも夢中でそれぞれの候補者の思いをYouTubeで夫と見てはその公約は実現するとどうなるか…など2人で楽しそうに語っています(笑)

    世界地図、国旗を全て覚えたあとは、それぞれの国のことをもっと知りたいと、分厚い本を何冊か枕元に置き、少しずつ読んで、翌日家族にアウトプットする日々です。
    こちらで知り購入してみた自由自在は長らく開かれることはありませんでしたが、
    社会だけはお気に入りに入ったみたいです。

    元々デスクイを読むきっかけになった無駄な習い事を大好きで習っていた息子ですが、やっとサヨナラすることが出来ました。
    負けてもニコニコの同好会みたいなスポーツ、
    スポーツの厳しさも教えられないコーチの下で意味ある?と何度も夫から圧をかけられていましたが、
    息子が中学の部活体験をきっかけに元々一番芽が出そうな分野に強い興味を示したので、急いで切り替える道を提案して、そちらに転向しました。彼は個人競技が向いています。
    パパコーチの限界を感じていたクロールもちゃんと泳げるようになりたいと今更スイミング教室に。
    週末は相変わらず送迎の日々です。

    久しぶり過ぎて一気に書いたので長々とすみません。
    暑い夏、長い夏休み、みなさま、お子さんたちにとって、実りの多い時間となりますように。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      はらべこさん おはようございます。

      IQテストですよね。
      心療内科の流れ、わかります。

      必ずどこかでしっかり書いて更新する予定です。

      続きはまたコメントします。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      はらぺこさん お疲れ様です。

      はらぺこさんも、T大息子(仮)ありがとうございます。
      最後の私の奮闘は笑ってしまいましたが、でも書かれている3つはそうだと思います。
      心療内科の話が出てるので、少し娘のことも触れておくと、娘は本人の頑張りで、そういう生き方はしたくないというのが自己分析の結果となりました。
      そうはいっても、今の環境は頑張りが必要ですので、本人なりにやってます。

      きちんと時間とってIQテストは書きたいと思ってますが、お兄ちゃんの希望通りきちんと受けて知ることも大事だと思います。
      娘も受けたことにより、自分を知ることが出来ましたし自信に繋がったみたいです。
      はらぺこさんのおっしゃる通りで、特性を知ることで、どう我が子と向き合ったらいいのか?ヒントにもなると思います。
      お兄ちゃんが生きにくいと思ってる引っかかりが、夏休みで少しでも前進しますように。

      塾、合ってそうで良かったです。
      妹ちゃんも頑張ってそうですね。

      習い事の整理もお疲れ様です。
      実は、うちも集団競技、個人競技、どちらも経験済みです。
      その中でメンタルが気楽なのは、やっぱり個人競技です。
      これからスポーツを始める方は、お子さんの特性をよくみて、この点も注意した方がいいです。
      メンタル強くしたい!集団での学びがあるから集団競技がいい!というのもいいですが、実際に合わないものをやるってキツイです。
      ただ単にそのスポーツが好きだとしても、一緒にやる子達が〇〇だったら、集団競技だと、もう地獄ですから。

      プール、パパコーチの話は覚えてます。
      そうだったんですね!
      うちは、クロールはもう教えられないってことになり、さっさとスイミングでした。
      5年生なので、習得は早いはずですね。
      費用対効果としては、一番です。

      返信
      1. 中3の母

        管理人さん、こんばんは。
        大きくうなづいちゃいました。

        集団スポーツは周りが◯◯だと地獄です。

        ウチの中3、そんなに賢いわけではありませんが、
        周りが◯◯すぎると言っています。
        普通に勉強させたくて、私立なのに、◯ッ◯ー部は
        ◯◯がカースト上位…
        中3がずば抜けて上手くないせいもありますが、コーチは◯◯の方がかわいいらしい…
        (そりゃ黙って従う◯◯はかわいいですよね)
        部に学年一位がいるのですが、その子への風当たりも強いです。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          中3の母さん ありがとうございます。

          集団スポーツは、実はもう懲り懲りです。
          中3の母さんはじめ、集団スポーツされている方、頑張ってると思います。
          学ぶことも沢山ありますが、それ以上にメンタル疲弊のリスクが高いですね。
          娘は集団スポーツを小学生の頃からやってたのですが、高校で個人スポーツに変更しました。
          気が楽だそうです。

          ~~~
          気をつけていたのですが、本当にすみません。
          先に確実に操作するようにします。
          数十分だったと思いますが、完全に私のミスです。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            中3の母さんにすみませんと書かせてしまって、こちらこそすみません。

            私のミスなので、本当すみません。

            返信
            1. 高3の母

              こんにちは

              管理人さん、いつもありがとうございます!
              大好きです。

              高3の学校では指定校の枠が公になりました。
              いよいよですねー。

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                高3の母さん、ありがとうございます。
                前から惚れてましたが、惚れ直しました。

                集団スポーツの件で、もう少し踏み込んで書きたくなりました。
                メンタルやられて学校に行けなくなり、もう懲り懲りと書きましたが、この経験も無駄ではなかったと思う時がくるのかなあと、ふと思いました。
                成長するにつれて、この経験がプラスになることがありますかね。

                指定校!
                高3の母さんちのお姉ちゃんは、きっと評定がいいでしょうから、資格がありそうですね。
                準備は大変ですが、1回チャンス増えますし、希望の進路に合致するなら挑戦もありだなって思いました。
                うちは、一般しか道がなさそうです…。

                返信
              2. まるこ

                高3の母さん。

                お久しぶりです。
                指定校もう出ているんですねー
                こちらは夏休み明けと思われます。ゆっくり考えさせる気はゼロで、さくっと張り出してさくっと締め切るそうです。こわいこわい
                おねーちゃん、推薦もありですか?

                管理人さん。

                集団スポーツの件ですが、娘ちゃんの特性?が見えたことはよかったんじゃないかなって思います。職場も体育会系のノリのとこってありますよね。そういうところは絶対NGだな、とか。わたしも絶対にムリですが、夫はたぶん大丈夫。息子は中学高校と違う部活を経験し、人と競争するのが得意じゃないと自覚したみたいで、営業とかはたぶん向いてないなって言ってました。就活を始める前に自分でそれに気付けたのはよかったです。ESに大学の入試方式を書かせるみたいなところあると聞きますが、そういうところはちょっと警戒するかも。笑 入ってみて合わなかった、は最悪なので、色々経験して自分を知ることは大事なことと思います。  

                ちなみにそんな息子は最近Pいいかもーと言ってます。(ここで話題のPではないです。笑)競争はなさそうだし、コミュニケーション能力だけは高いので、そういう意味ではありかも。狭き門なのでもちろん普通に就活もするとは思います。どこに向かうのかはわかりませんが、やりたいなって思えることがある、そして、0.数%でも可能性があるなら目指してみようと思えるメンタルを持ってるって幸せなことです。

                返信
        2. ぷちソレイユ

          スポーツだけじゃないですよ〜。
          文化部でも幼稚な我儘な子が多い上に主顧問が〇〇だとね・・・
          あれは嫌だ、絶対にこれでなきゃ嫌だと譲らない我儘な子が多数いたようで、
          担当決めが遅れてなかなか活動が出来ず。
          中には、適正がないのに、これでないと嫌だと、すごく強情で引かない子もいるそうで。
          適正優先で決めればいいものを(この部の場合は本来、そうするべきだと思う)ダラダラ希望を聞き続けて。
          挙げ句の果てに、もう希望は一切聞かないで適正で決めるとルールを決めたのに、そう決めた
          主顧問の先生自らルールを破って、嫌だ嫌だという子達の希望を許容したまま他の子は
          適正で決めるという理不尽。
          我儘を言う子達の対処が面倒なので、その子達の希望は聞いて、聞き分けの良い子に
          都合よく理不尽を受け入れさせて解決したのだと思います。
          それで、娘は決め方が理不尽だ(我儘を言う子の希望を優先して自分をないがしろにされた)と泣いて顧問の先生に泣いて訴えました。(決められた担当が嫌なのではなく、理不尽な決め方が納得いかなかった。自分をないがしろにされたと感じた)

          後で主顧問の先生から電話がありましたが、娘が泣いた理由をちゃんと先生に言ったにも
          関わらず、そんな事は全く言わずに、決まった担当が嫌で泣いたように言われ、「公平に適正で決めた」と。
          娘が号泣して言いたがらなかったので、この時はまだ詳細を知りませんでしたが、
          「決め方が理不尽だ」と泣いていたので、おかしいと思い、「我儘を言う子がいて
          担当決めが進まないと聞いていましたが、それに手を焼いて聞き分けの良い子に理不尽を受け入れさせて決めたのではないかと恐れています。
          もし、そうだったら、私は受け入れられません。
          聞き分けの良い子はいつも我儘な子の希望を優先され、自分の希望を聞いてもらえなくて我慢させられる。自分の希望を尊重してもらえない。
          そんな事を何度もしていたら、子供の心が壊れてしまいます。
          聞き分けの良い子に理不尽を受け入れさせて解決するような担当決めはしないで下さい」
          と訴えた時の、顧問の先生の歯切れの悪い返事・・・やっぱりかと思いましたね。
          ルールを決めたのなら、毅然とした態度でルールを守れば良かったのに。

          その先生は出張が多いとかで、それ以来連絡はなく、代わりに後日、サブ顧問の先生から
          娘を気遣う連絡がありました。
          その先生は、担当決めのルール内容をはっきりは知らなくて、この件に関しては
          主顧問の先生からの話しかわかっていないようでした。
          だから、その先生に言っても仕方ないのですが、娘が泣いた理由を話し、「ごねて希望が通ったから、我儘な子たちは今後も事あるごとにごねますよ。その度に先生方は聞き分けの良い子に理不尽を受け入れさせて解決するおつもりですか? それは横着ですよ。」と
          言ってしまいました。
          後日、その先生とお話しする機会があった際に謝りましたけど。
          主顧問の先生に謝る気はないですね。むしろ謝って欲しい。

          こういう時、「これからもは世の中理には不尽な事が沢山ある。でも、それを乗り越える力を養うために我慢して頑張ろうね。」なんて、安易に子供に言ってはいけないと思います。
          体裁を保つために、親まで子供に理不尽を受け入れさせてはいけない。
          例え受け入れざるを得ないことになったとしても、本来、こんな理不尽は受け入れる必要はない、丸く収めるためにあなたが理不尽を受け入れる必要はないのだと言ってあげて欲しいです。
          小さな子供が他の子にオモチャを横取りされた時も同じ。
          安易に「譲ってあげよう」なんて言わない方がいいと思います。
          「この子が先に使っていたんだよ。先に使っていたのに横取りされたら悲しいよ。後で貸すから返してあげて。」と説得する。
          私は娘が小さい頃に数回、そんなことがありましたが、ちゃんと返してくれましたよ。
          娘は、私が主顧問に理不尽は受け入れられないと言ったことで溜飲が下がり、納得はしていないけれど、理不尽なんか受け入れる事を選びました。
          早く活動したいから。担当決めで揉めているのは時間の無駄だから。

          聞き分けの良い子に理不尽を受け入れさせて面倒事を解決するのは、本当にやめて欲しいです。
          幸い、娘は機嫌を直し、部活を楽しみにしています。
          そして、担任の先生も娘の主張をを理解してくださいました。

          返信
          1. 高3の母

            今日も暑いですね。

            毎日お疲れ様です。ソレイユさん、素晴らしいです。
            息子の小4小5時代の理不尽さと重なります。

            今も貧乏くじは引いていますが、
            先生の〇〇度が左右しますよね。
            わたしは、そんな風に理論整然と申し立て出来ず、なんだかモンペみたいに思われてしまいました。
            それでも、もう一人一緒に闘ったお母様と、「息子の心を守った」と、後悔はしていません。

            まるこさん、
            娘は推薦、迷ってます。
            数学がやっぱり厳しいので…
            でも、「お母さんに相談して解決することは、何もない。黙ってて」と言われてしまいましたよ。汗

            返信
            1. ぷちソレイユ

              高3の母さん、ありがとうございます。
              眠くて朦朧としながら書いたので、書き間違いが多々あり、お恥ずかしいです。

              子供の心を守るために、安易に子供に理不尽を受け入れさせてはいけないと、声を大にして言いたいです。
              聞き分けの良い子は、「ありがとう」の一言と引き換えに自分の希望や権利を搾取されてしまうのです。
              それを何度もやったら、子供の自己肯定感はダダ下がりです。
              いつも他の子の希望を優先されて、自分の希望を聞いてもらえないのですから。
              自分を尊重してもらえないのですから。
              私は娘に言いました。
              適性があるのに嫌だと断った子に、どうして決めたルール通りに適性のあるものを担当してもらわないで、特に適性があるわけでもない娘をその担当に決めたのか、主顧問の先生に理由を聞きなさい。
              それを聞いても納得できないなら、そんな理不尽を引き受ける必要はないと。
              前コメントに書いた通りで、娘は時間の無駄だからと、先生に言いませんでしたけど。

              後日、個別懇談の際に少しその話が出て、担任の先生に話したところ、担任の先生は娘の気持ちをよく理解して下さいました。

              モンペ扱いされても、子供の心を守れたのは、ご立派ですよ!
              先生も色々で、素晴らしい先生(今の担任の先生も良い先生です。)もいらっしゃいますが、そうでない上に、自分のミスを子供の勘違いということにして誤魔化したり、保護者が何か言うと考えたり反省したりせずにモンペ扱いして成長しない先生もいますよね。
              残念ですが。

              返信
            2. まるこ

              高3の母さん。

              おねーちゃん、しっかりしてますね!!
              もう、子育て大成功ですよー 
              どんな決断だって、本人が決めたら正解です。黙ってましょ。笑

              実は色々あって息子まだ受験勉強モードじゃないんですよ…でも黙ってます。(わたしも成長しました。笑)

              チーム高3。順調に大人になってる感じがして嬉しいです。

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                まるこさん ありがとうございます。
                高3の母さんもありがとうございます。

                まるこさん、お兄ちゃん大丈夫ですか。
                一旦、ガクブル試験も終わったので、落ち着く時間も取れると思いますが
                、そうはいっても心配だと思います。
                おっしゃる通り、親は何も出来ず、ただ見守るぐらい…。
                余計なことを発すると、やる気失せるみたいですし。
                味方になってたのは、たけのこの里ぐらいで、ちょっとした親の気持ちが嬉しいかったみたいですが、声をかけることすら躊躇うぐらいでした。
                コミュ力高いなら、助けてくれる友達もしっかりいると思うので、しっかり息抜きして受験勉強に足がむいていくと思います。
                友達が本当に大事ですね。
                うちもメンタルがキツイ時は、テーを抜け出して、友達と待ち合わせしてご飯食べにいったりして気分転換しています。
                お兄ちゃんなら大丈夫!!

                P?
                PといえばあのPしか思いつきませんでした。
                きっとペンギンさんもPで毒されてますので、思いつかないと思います。

                とりあえず、医についてLINEに受験資格のある大学をペタペタスクショして送ってたら、本人が傍までやってきて、
                「あのさ、〇〇大学とか受けないし(西日本)」って言われてしまいました。
                東大・医どちらにしても、一般で勝負になりそうです。
                高3の母さん、うちも一緒です。
                私に相談することは何もなし。
                余計な行動でしたが、一般の道が更に濃厚になったということは分かりました。
                本人が気にしているのは、1人暮らしする場合のお金ぐらいです。

                高3の母さん、
                数学が軽い大学、西日本であったような気がします。
                もしお住まいのお近くでしたら、調べてみてもいいかもしれません。
                気になってExcelメモを調べてみたら、S大学は共テより簡単とか書いてありました。
                西日本のS大学です。

                返信
                1. まるこ

                  管理人さん

                  ご心配をおかけしちゃってすみません。
                  全く勉強をしていないわけではないのですが、勉強以外のこともまだやっているって感じです。本人の中では見通しを立ててやっていることのようなので好きにやらせてます。直近で受けた2つの共テ模試、英国社は9割越え、英語だけですが他の模試でも学年1位を取ったりと、忙しい中でも頑張ってて。もう何も言えないです。笑 (間に合うかどうかは別として)自分のタイミングでスイッチを入れてくると思っています。友達との時間は本当に大事ですね。うちも塾の帰りにラーメンとか食べてきます。笑

                  Pって職業、考えてみたら色々ありました。とりあえず、大学入ったらインターン行くらしいです。(行きたいと思っていけるところでもなさそうですが。)未来のために努力できるってうらやましいですね。

                  話しは変わりまして、長女無事に英検準2級に受かりました。大学はどこを受けるかわかりませんが、入試では英検利用を視野に入れているので、2級以降は高2から受けて行く予定です。

                  返信
                  1. 打たれる管理人 投稿作成者

                    まるこさん、長女ちゃんおめでとうございます!
                    うちも無事終わりました!!
                    お互いお疲れさまでしたですね。

                    Pは今も分からずですが、
                    目標があるってうちからすると眩しいです。
                    メンタル的な部分ではなく、他のこともストイックにやってるってことでしたか。
                    それなら、心配ないかもですね。

                    共テ模試、3教科素晴らしいです!!
                    着々と準備が整ってるように思います。

                    こちらは、とりあえず、K全統共テ、冠模試と続きます。
                    浪人含む模試をベースに考えないといけないので、テーは微妙。
                    進路になると迷走ですが、勉強面では今も一直線に頑張ってます。
                    夏休みなんてあっという間になりそうで、私のメンタル大丈夫かなと心配になります。

                    少し前だったか、モヒカン先生が
                    1日10時間でC判定
                    1日6時間でAB判定
                    どっちが受かりやすいか?という内容の日があったのですが、それを伝えたら、
                    「俺は、10時間でAB判定」って言われました。
                    メンタルの強さを感じました。

                    返信
              2. 打たれる管理人 投稿作成者

                まるこさん、いらない情報ありがとうございます!!
                いえいえ、いる情報です。

                私も今後の大学の流れを見る限り、下手に高偏差値を狙うよりも、余裕のある高校受験の方がいいのかもしれません。
                トップをひたすら走る子はトップが絶対にいいのですが。
                愚息の悪友、校内偏差値が突出しており、期待しているよって言われ続けているようです。
                今でも定期的に会う大事な友達の1人ですが、多分どこかの大学の指定校(私立)が射程圏内なのでしょうね。
                夏休みは車の免許とかそういう話がでているそうです。

                余計な塾代も要らないし、戦略としては正解なんだと思います。

                返信
  8. まるこ

    こんばんは。
    お久しぶりです。

    ここ数週間、推し活に専念し(笑)デスクイだけではなく、子どもの勉強からも意識的に距離を置き、見ない、考えない、という生活をしていました。

    よく俯瞰する、という言葉を聞くと思いますが、遠征中の飛行機で物理的に高いところに行き、地上を見下ろした時、今までにない感覚になり、なんとなく自分の中で見えてきたものがありました。

    そして、親が手を離せば、子どもは1人で色々やるんだなぁと実感した数週間でもありました。

    色々書きたいことはあるのですが、☆満載なのでなかなか難しく…ひとまず生存報告です。笑

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      まるこさん 生存報告ありがとうございます。

      私もPのせいで、こちらまで時間が取れず放置でした。
      「俯瞰する」
      コメント欄でも定期的に出てきますね。

      ・今までにない感覚
      ・自分の中でみえてきたもの

      また書けるタイミングが来た時、コメントお待ちしております。

      こちらは更新した通りです。
      英語は、今はもう下に入ったかな。
      上を0時前にコピーし始めたので、こういうものはお母さんにお願いしてって言ってしまいました。
      中学受験では、当たり前の光景なんでしょうけど、うちはこれが初でした。
      下も既にコピー終わって、取り組んでいるみたいです。
      本当にありがとうございます。
      まさに求めていた英語の本だったようです。
      立ち読みして、これ!って思ったみたいです。
      ありがとうございます。
      少し私を信用しはじめました(笑)。

      こっちは、手を離していたら、AAAの4の理由が衝撃で腰を抜かしそうになりました。
      それでも、もう今更私があれこれ言える機会もなく、とりあえず、夏休み何をするかぐらいは、一緒に話したいです。

      返信
      1. まるこ

        おはようございます。

        今日は長女の英検2次試験です。
        塾で何回か面接の練習をしてもらい、元気に大きな声で話してくれば大丈夫!と言われたみたいです。

        これが終わればいよいよ夏休み=課金地獄です。汗 大手のような夏期講習はないのですが、2人とも英語1コマだったところを2コマに増やしました。長女は夏休みの計画を立ててチェックしてもらいました。息子は本人任せで大丈夫、時々進捗具合を確認しますねーとの事でした。まだ2人とも余裕を感じますが、これからピリピリしてきたりするのかな。夏休み、ギアをもう一段階上げて頑張ってほしいです。

        英語の参考書、お役に立ててよかったです。
        それにしても、もう下に突入とは…お兄ちゃんの気合いが伝わります。管理人さんがコピーしてあげるとかびっくりですよ!うちにあるのは普通のプリンターなので、基本は塾でコピーしてくるようですが、念のためインクは買いだめしてあります。笑

        子ども達が大きくなると、家族旅行はなかなか行けないですね。うちはワンコもいるので、車移動できるところしか行けません。これは飼い始める時に子ども達に念押ししたことですが。観光地に着いても、施設の中に入れないこともあったりして、わたしはワンコとソフトクリームを食べながら待つ、みたいなこともよくあります。笑

        今年は末っ子と2人でどこかに行ってこようかなと計画中です。夏は暑すぎるので秋の紅葉シーズンに。上の子達にずるーーいと言われそうでしたが、受験が終わったら息子はひとり旅、長女は友達と卒業旅行に、ということで話はつきました。笑

        もう少し埋もれてきたらまたコメントしますー

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          まるこさん、長女ちゃんの英検お疲れさまでした。
          うちもです。
          流石に今回は大丈夫だと言ってます汗。
          本当、頼むよ!!!!
          2人とも合格していますように。

          ダブル受験お疲れ様です。
          いやー、うちは昨年に大学受験が被ってなくて本当に良かったです。
          卒業旅行、タイムリーです。
          うちは、現役で受かると想定していて、中学と高校の友達とそれぞれ旅行にいくみたいです。
          ・卒業旅行は当たり前
          ・海外かもしれない
          ・家族で海外旅行は、予定が合えばにしてくれ
          って言われました。誰が出すの?出世払いかい?って一応伝えておきました。
          お兄ちゃん、1人旅カッコいい!
          私が思ってた感じとちょっと違ってるかも。大物感ありですね。
          ワンコちゃん、うちもペットを躊躇う理由がこれでした。
          でも、羨ましいです。家族同然でしょうし、幸せいっぱい貰ってそうですもん。

          英語の参考書ありがとうございます。
          早いですか?
          高校の子達は、こんなのとっくの昔に終わってるみたいで、遅れてるって言ってます。
          多分、お兄ちゃんと同じ感じなんでしょうね。
          英語出来る子多すぎ!です。
          私もコピーするなんてビックリですよ。同じく、インクも買いだめしました(笑)
          下終わったら、いよいよ英作文でしょうか。
          英語の道のりは長いですよ。
          東大模試の結果などみていると、英語・物理・化学はやっぱり確実に安定して取れる状況にしておきたいですね。
          数学は問題の相性もあるのか、やっぱり東大の数学が一番取りにくいって言ってます。

          夏休み、心配なのが秋に開催される高校のお祭りですね。
          この準備にどれだけ時間を取られるのか。
          もっと凄い高校もありますので、うちだけではないのですが。
          テーからは、「公立組は、行事に時間をつぎ込む傾向があるので、気をつけてください」って言われました。
          うちはやりかねないと思われてそうです。
          こういうのも、クラス内で上手く立ちまわらないといけないのだと思います。

          返信
  9. がーべら

    こんばんは。

    管理人さん更新お疲れ様です。
    マンションの内覧会行ってきました。
    孟母三遷よー
    T大息子(仮)応援してます(^^)

    ぺんちゃん本の紹介ありがとう。
    故事成語はキープしていた齋藤先生のがそのまま本命になったよ。
    下の子はちいかわのが欲しいと言ってる。。
    ほんとあっという間に中学生。
    身長抜かれそうー

    株子さん、毎年受験生をかかえると家族旅行は行けなくなりますか?
    今年は飛行機や新幹線は無理かなとフェリーで探してましたが、まだ予約とれず。。
    どこかに行きたい…

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      がーべらさん お疲れ様です。
      ありがとうございます。

      内覧会?
      孟母三遷?
      ん?
      おめでとうございます!!
      あの、、、、おうちは何軒目でしょうか。

      T大息子(仮)←笑ありがとうございます。ちょっと嬉しい!
      進路は今でも迷走ですね。
      まさか、この時期になって決められないとは思ってもみませんでした。
      私はまた医学部の説明会に申し込みします。
      お願いと言われました…。
      夏の冠模試もT大と医学部の旧帝と2つですよ…。
      お金ダブルで払いました。

      家族旅行ですが、近場で1泊なら行けると思います。
      がーべらさんは私のように、毎年受験生とお留守番です(笑)。
      フェリー、コロナ前はよく使ってました。
      車持っていけるので、荷物も積んだままだし、ほんとーにラクなんです。
      大家族にとって、フェリーはお勧めです!
      がーべらさん、2等じゃなくて部屋ですよね。
      あれは、繁盛期だと、予約開始と同時に速攻で売り切れました。
      子ども達もフェリー、とってもいい思い出になると思います。
      キャンセル拾えますように。
      私もどこかに行きたい…
      春休み、海外行きたい…

      時間が溶けていくので、四季報PRO500はチラッとしか読めてないです。
      絶対に下がる下がると思いながら、日経上がっていくし。
      でも、この辺りが天井でしょうね。
      夏枯れ相場で仕込むぞ!

      返信
    2. 校庭ペンギン(小5)

      三井くんの株主優待が、例年クルーズ船の割引だけだったけど、今年はカタログギフトも追加になっていてびっくり。いつかは日本丸クルーズを夢見るペンギン一家。

      ディズニーのクルーズ船は最低一人一泊10万するそうですが、船底の窓の無い部屋なんだろうな…。(夢の無い予想。)

      ちいかわの故事成語、甲冑が思い浮かびました。絵にインパクトがあってよさそう。うちはすみっこのことわざを持ってますが、ユルいのでインパクトに欠ける。

      返信
  10. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。
    ここ最近、時間がどんどん溶けていく生活でした。
    正直生活を犠牲にしてまでやるつもりはなく。
    少しずつ、緩やかにやっていけるようにしたいです。

    大学受験生の模試の結果をふわっと書きました。
    立ち位置としては、まだまだこれからで、メンタル的にもきつくなってくるのもこれからなんでしょうね。
    大学受験に迷いなく向き合ってる姿に、心がギュッとします。
    頑張っていきたいです。

    コメント・更新とやりたいことができたので、コメントオープンしました。
    ありがとうございます。

    返信
  11. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    明日、更新してコメントオープンします!(したいです!)

    埋もれてしまったので、こちらに書かせてください。
    イジメしても推薦貰っていたという話です。
    高3の母さん、ペンギンさん、ありがとうございます。
    つい最近も、皆さんもご存じだと思いますが、ビックリするような事件があり、どうしたらこんなことが出来る人間に育つのだろうかと少し考えてしまいました。
    操り人形親子なんて親子で色々とチクりチクリと巧妙にやってましたが、推薦貰って高校入学しています。
    大学もきっと推薦狙ってるでしょう。
    親子二人三脚で総合型選抜に効果あるようなことを片っ端から応募して取り組んでますので。
    これはこれで凄いなとは思いますが…。
    犯罪が1つの線引きと考えるならば、イジメは確かにクリアなんだと思いました。

    大人でも、感情のコントロールが出来ない人がいます。
    リアルな世界で、私が知る限りでも数名います。
    少々コントロールが苦手な人も含めたら、もっと増えます。
    面と向かって感情的になる人はめちゃくちゃ苦手です。
    恥ずかしいと思え!!!!って思います。
    このような人が人と関わることで、周りはメンタルやられていきます。
    ま、当の本人達には一生分からないことなんだとは思いますが。
    ある意味、幸せな方達ですが、とっても恥ずかしいことです。

    半分は私の愚痴になってしまいました。
    おやすみなさい。

    返信
  12. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    ツルツルヘアーの管理人です。
    湿度が高いのに、広がることなくしっとり。
    もう4Dしか使えなくなりそうです。
    高3の母さん、母ガエルさん、本当にありがとうございます!!

    コメントは私が満足したらオープンします。
    明日の夜か明後日かですね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      下に書かれているコメントですが、めちゃくちゃ大事なので、ここに書かせてください。

      ペンギンさんの「違和感を見つけて、Pの自分の仕事を増やしています」
      ものすごーく分かります。

      気づいて、仕事が増える。

      皆さん、1ついいことをお伝えします。
      Pのポジションは、「ふわふわポジション」がお勧めです。
      ・自ら動かない。
      ・常に笑顔。
      ・ペンギンさんのように気づかない。
      ・お子さんがいい子

      末っ子の今、これやったらアホかって思われますけど。

      学校の先生、とんでもない親相手に大変だと思います。

      返信
    2. 高3の母

      管理人さん、こんにちは。
      暑いですねー!!
      もうすぐ夏休み、こちらでは中3も高3も面談があります。
      ドライヤー、良かったです。
      ツルツルなんて、すごい!もともとが良いのですよー
      私はサラサラですが、ピカピカツルツルまではいかないです!!

      取り急ぎ送ります^ ^

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        高3の母さん、ありがとうございます。

        ドライヤーツルツルです。
        主人は、さっさと古いのを片付けてました。
        美粒子が飛んでるとか言ってます(笑)。
        ボタンが押しにくいのが難点ですが、それ以外は気に入りました!

        手入れとかあまり出来ないので、せっせと美容院でトリートメントだけはお願いしていましたが、梅雨時の広がりが今年は違いました。
        ありがとうございます!

        夏休みですね。
        テキスト要らねーんだけどと言ってたテーの過去問演習の冊子が大量に家にあります。
        まだ範囲学習が終わってないので、過去問演習に入れず。
        8月かなあ。
        遅れてる感はあるみたいで、とにかくやるしかないって思ってるようです。

        とにかく、心身共に健康でこのまま頑張って行きたいです。
        取り急ぎでも、コメントくださり嬉しいです。
        ありがとうございます。

        返信
        1. 母ガエル

          管理人様

          更新ありがとうございます。想像を超える努力をされてるんだろうな…それを支える管理人さんもお疲れ様です!(私もタケノコ派)

          ドライヤー無事GETおめでとうございます♪さらに若くみえちゃいますね(^-^)ホコリのお手入れお忘れなく!

          うちの勉強嫌いの中1、初テスト返ってきました。皆様のようなキラキラした結果ではないですが、凡の一例として報告します。
          5科目合計410点でした。上位1☆%。漢字間違い・計算ミスで-20点。テスト範囲やり忘れ-10点。あとは教科書の読み込み不足。結果”勉強不足”。勉強前は理科が嫌い!と言っていましたが、テスト前日は理科余裕かも♪と。実際は漢字間違い多数で90点取れずでした(^-^;英数はノー勉でしたが思いのほか間違えていてオイッとなりましたが次回に向けての改善策も前向きな発言があり、とりあえずホッとしました。周りからは、は?かしこキャラだった?と言われたようです(笑)低レベルな話ですいません(汗)
          伸び代しかないねって言っておきました!
          凡でも英数の先取りの有難さを実感しました。

          夏休みは、まだまだ受験生になれない上の子もつれて上げ膳据え膳の旅行に行って来ます♪数日の事で結果は何も変わらんと申しておりますので、まぁそうだねって事で(笑)旅費はアレを利確したのでね…♡

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            母ガエルさん、利確おめでとうございます。
            ご家族6名分の旅費を稼ぐなんて、かなり儲けましたね。
            羨ましい~!
            アレってなんだ?(笑)

            ドライヤーありがとうございます。
            ほこりのお手入れ!ハイ、必ずやります。
            どうせ、私しかやらないので。
            長持ちさせますね。
            外し方早めに見ておかないと汗

            初定期テストお疲れさまでした。
            410点上位1☆%
            うん、勉強嫌いにしては上出来ですね。
            かしこキャラでこのまま行きましょう!!

            >凡でも英数の先取りの有難さ
            これ、そうだと思います。

            母ガエルさんの、「伸び代しかないね」に頷くばかり。
            だからこそ、高校入試で中1の成績から使用するのは反対ですね。
            試行錯誤しながら高校受験生になっていけばいいわけですので。

            お兄ちゃん、上げ膳据え膳の旅行で息抜きしてきてね。
            うちの受験生に、「お母さんと豪華ディナーに行こう」と言ったら、速攻で断られました。
            今年の夏も受験生とお留守番です。
            お留守番最高!!義実家帰省なので(汗)

            返信
            1. 母ガエル

              管理人様 おはようございます。

              アレは、松井証券の半導体が話題に出た時にコメントした6857でした~。

              旅行は、勉強するっていうなら私も一緒に留守番するんですけどね(^-^;念のため早めの時期に予約はしましたが、他に気持ちが向いています。勉強とうまく両立してくれらたいいんですけどね~。年齢問わず色んな方と関わる事が楽しいようで、”今”が大事なんだなと。社会性のレベルは上がってます(笑)内申点次第なところもあり、通知表みてからの話合いですね。忍忍

              帰省の留守番、でも色々気は使いますよね…お疲れ様です(^-^)/

              返信
    3. 校庭ペンギン(小5)

      管理人様~

      また気が付いて、2時間溶かしてしまいました~。
      子の役員会の議題提案時に、過去のある案件について副会長が「話が聞きたい」とLINE上でつぶやいたコメントに私が反応、以前作った資料を引っ張り出して来て関係者に意見を聞きました。資料作成時には意見が出なかった(私の資料が修正なく採用)だったのに、色々言ってこられ追加修正、LINEで提出してさあ、発表と思ったら、議題が満載で発表はなしになりました。ぴえん。
      どうしてどうして見つけてしまうのだ~ろう。(「リフレインが叫んでいる」BY松任谷由美)他の関係者は、その一言に気が付いてもいませんでした。白目。

      「ふわふわポジション」は「仕事ができない」もあると私は見ています。

      「気が付いて仕事が増える」に反応されるとは!今よりもっと当事者だったころは本当にコメントされなかったのですね 涙。私なんて、即時に言い散らかしています。言わないと潰れる。
      今回の相手は、操り人形親子を越える、大変な相手みたいですね!

      ちなみに、私は「キノコ派」(きのこの山)です。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ペンギンさん お疲れ様です。

        2h溶かす、分かるわー。
        そして、色々と準備しても、それがボツになることも。
        つい最近、私ではなかったですが、ありました。
        気づいたことが発端となり、かき回されて、めちゃ怒ってました。
        振り回したのは、操り人形親子を超える破壊力最強の人。
        ペンギンさん、お疲れさまでした。
        今後の人たちのために、資料は残してあげてください。
        きっと参考になると思います。

        ふわふわポジション=仕事ができない
        えーそうなんですか。
        私はベテランなので流石にこのポジションは出来ませんが、美味しいポジションだと思ってます。
        お礼は笑顔でしっかり伝え、何とかやり過ごす。
        とある方を思いながら書いてしまいました。

        >言わないと潰れる。
        これ、一度Pそれもお偉いさんやってみると分かると思います。
        ビックリするような親が実在していますから。
        私、今回で学校の先生がなぜ大変になるのか、よくわかった気がします。

        返信
      2. 校庭ペンギン(小5)

        ふわふわポジションの人、ちょっと違うかも知れませんね。
        表立って話すのは苦手とのことで表を作ってもらおうとしたら、去年の表を改悪されてしまい、以後何も頼めなくなりました。企画しないといけない立場なのに、ひたすら黙って息をひそめています。

        返信
  13. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。
    ビックリするレベルで時間が溶けていってます涙

    コメントもしたいし、更新もしたいです。
    更新は少し進みました。まあ、今回はあまり文章は長くならない予定ですが。

    いいニュースがあります。
    私の髪の毛に天使の輪が出来ました。
    これで溶けてる時間を取り戻せそうです。
    ありがとうございます。

    それでは、おやすみなさい。

    返信
  14. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。
    水曜日までに、「大学受験。4月~6月までの模試の結果」
    で更新したいです。

    数字はかなりぼやかしますが、この時期はこんな感じというものをお伝えできればと思います。

    おやすみなさい。

    返信
  15. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。
    こちらは、バタバタしていますが、もう少しで落ち着けると思ってます。

    都知事選。
    小池さんでしたが、うちの子達は随分早くから石丸さんが気になるって言ってました。
    若い人の支持層とヤフーニュースにも書いてありましたが、本当にようです。
    SNSの使い方が上手い。

    公約もそうですが、やはり若いっていいなって思いました。

    政治家には、学校改革を一刻も早くやってほしいです。

    おやすみなさい。

    返信
  16. 打たれる管理人 投稿作成者

    こんにちは。
    暑いですね。

    キツイ言い方かもしれませんが、今まで親になる資格なんて考えたこともなかったのです。
    今回、常識・教養を欠落した方が親になるって怖いなって痛感しました。

    このような親の破壊力は凄まじいです。
    こんな親が増えているとしたら、学校の先生も本当に大変です。
    よく言われている「親対応が大変」という話は、重く受け止めないといけません。

    これ早急に何とか対策しないと、どんどん先生になる人が減る、とんでもない人が先生になる可能性だってもっと増えそうです。

    仕組み作りをしたとして、窓口を一つにしたとしても、結局は一番分かっている担任が対処しないといけない。
    かなり難しい問題だと思います。

    何度も書きますが、破壊力は凄まじいです。

    返信
  17. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。
    お元気でしょうか。

    「一般常識」は大事です。
    ☆であまり書けませんが、、、これがないと周りが苦労します。

    一般常識の欠落、どうしたらそうなるのか。
    社会に出たことがないのか。
    ちょっと私にはわかりません涙

    返信
  18. 打たれる管理人 投稿作成者

    おはようございます。

    ※管理人多忙により、このサイトでやりたいことが出来ていないので、残念ですが延長します。
    コメントもしたいし、更新もしたいのに、時間が溶けていきます涙。
    本当、Pいい加減にしてくれって感じです。
    これが理由です。

    Pの皆さん、お疲れ様です。
    「こんな人はPに関わってはいけません」更新したいぐらいです。
    クセのある人とのやり取りは非常にキツイです涙。

    返信
  19. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    9時から届いていたコメント3件同時承認しました。
    宜しくお願いします。

    返信
  20. 亀田ゴロー

    おはようございます。

    ・ソレイユさん
    丁寧にチャートの説明を書いてくださり、ありがとうございます。
    中学生用のチャートから高校生用のチャートに進むのは、ストレスが少ないから、オススメYO
    いつもありがとう♡

    ・水玉さん
    中学受験をしながら中学数学の先取りをした事は、お子様も水玉さんも本当に素晴らしいと思うし、尊敬します。お子様は数学以外の教科も優秀だし「私も子育てを頑張ろう」と刺激になりました。コメントありがとうございます。

    ・母ガエルさん
    「未来〜」の次は、白チャートに行きましたか?
    それとも、「未来〜」の後、何か挟んで、それから白チャートですか?
    母ガエルさんはスタサプも併用していたと思うのですが、白チャート以降後、スタサプも使う予定かしら?

    うちの近くにある書店は、かなり問題集があるんだけど、なぜか(色んな所でも人気がある)未来〜が置いてないので、未来を終了した後、高校数学まで、どう進むのだろう?と思い、よく分からないので質問しました。お時間がある時で構いませんので、宜しければ教えて欲しいです。4649(よろしく)

    ・ゾウさん
    皆さんからコメントが届いて良かったですね。
    うちの次女の今後の参考になりました。ありがとうございます。次女は小5チームです。

    返信
  21. あぱねこ

    管理人様
    皆様
    こんばんは。
    あぱねこです。

    コメント欄がオープンになると、「週末だ!今週もよく頑張った!」と最近思います。
    週末、皆様のお話を伺うのが楽しみな今日このごろです。

    >素敵様
     ぞうさん
     わたやん
     全統小受けられた皆様

    全統小お疲れ様でした。
    皆さんの輝かしい成績に目を見張るばかりです(拍手)
    難しい問題に挑戦するだけでも花丸だけど、しっかり結果を残している皆さんはすごいです。将来が楽しみすぎますね。
    最近、あおいが「全統小、今になって思えばとてもいい経験だったと思う。」と言っていました。
    そして自ら「また外部模試も受けて自分の実力を試したい」と。受験生に向かって少しずつ心の準備が始まってきているようです。

    あと、無事に定期考査が終わりすべて返却されました!
    まだ、順位や偏差値は返ってきてませんが、点数は大幅に伸びました。自分なりに取り組んだ結果が実を結んで満足はしているようですが「まだまだ伸びしろはある!ケアレスミスも少しあったからそこを直したい!」と己に言っていました。

    ここまで来るとライバルは自分自身になるのでしょうね。

    さてさて目標の学年5位以内は達成できてるかな?
    また来週報告しますね。

    そうそう!東京・横浜のお土産と言えば、ニューヨークパーフェクトチーズと横濱ハーバーもシュガーバターサンドと同じくらい大好きなお土産です。あ〜私もトーキョー行きたーい!
    こんにちは。様、楽しんで来てくださいね〜。

    返信
    1. おかん

      あぱちゃん
      ありがとうございます。
      あおいパイセンの成長が眩しいです。
      あおいパイセンのようなお姉ちゃんに育ってほしいけど
      ここは…難しいかも(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

      高校受験に向けて準備は整っているようですね。
      きっとパイセンならあそこでもこちらでも!!
      温子は体育がそんなに厳しくない学校を目指すそうです(笑)

      返信
      1. あぱねこ

        >素敵様
        ありがとうございます!
        温子ちゃんなら、絶対絶対大丈夫ですよ!
        女の子の1年の成長はすごいですから、毎年毎年進化していきます(笑)

        あと部活動の影響もありますね。
        1年生では初めての先輩に戸惑い
        2年生では初めての後輩に戸惑い
        人間関係も試行錯誤していくようになってグッと成長していってます。

        幼稚園も小学校もその時その時ならではの成長を見せてもらいましたが、中学校もなかなか面白いですよ。
        お楽しみに〜

        あぱよっ!

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          あぱねこちゃん お疲れ様です。

          うちも次こそは全統中を受けたいです。
          初心者で入った部活ですが、着実に強くなってまして戦力となってます。
          試合も出れるし、思い切ってクラブチームをやめて良かったです。
          そこそこの環境でやっていくことも大事ですね。
          辞め時は大事です。
          高校でも部活で続けようかなって言い始めてます。

          話を戻します(笑)
          あおいちゃん、定期テスト爆上げおめでとうございます。
          うちも、彼なりに頑張りました。
          次の通知表でAAAの4は減ると思ってます。
          1年生は漢字テストノー勉で行ったとか、色々と出てきました涙
          小テストなんて、何時何時にあるなんてメモったことがなかったとか。。。
          1年生は小学生感覚でやってたと思います。
          皆さん、ビックリでしょ。
          4月からは、反省して生徒手帳に書き込むことにしたそうです。

          伸びしろはまだまだあるっぽいですが、夏休みをどう過ごすか。
          うちも、しごこうかな(笑)

          あぱよっ!

          返信
          1. あぱねこ

            管理人様、こんにちは。
            そしてお疲れ様でございます。
            時間がいくらあっても足りませんね。Pめ〜!
            くれぐれもご無理なさらずに、、、。

            東大息子(仮)のお兄ちゃん、すごーい!
            現役の夏休み前でこの成績眩しすぎます。
            適度に息抜きしつつも、またこの夏休みでパワーアップされそうですね。これからも楽しみです。
            そしてどのような選択をされるのも楽しみですね。

            次男くんの近況もありがとうございます。
            部活でのご活躍、さすがです。
            競技が異なれど、基礎や体幹が出来ているんだろうなと思います。総体真っ只中かな?力いっぱい頑張ってね。
            漢字テストのノー勉、男の子っぽくていいなと思いました。
            でも2年生からはメモのお陰で改善されそうですね。

            さてあおいの成績評価返ってまいりました。

            目標の5位以内、残念ながら叶わずでした。
            順位一桁、上位5%はキープしていますが、なかなか厳しいですね。あおいも頑張りましたがみんなも頑張っていることが分かりましたね。

            本人は、まだまだ勉強方法に改善の余地はあるので次も頑張るぞと意気込んでいます。

            ひとまず夏休みの課題。
            とてつもない量ですが、早速取り掛かってます。夏休み入る前には片付けて夏休み明けの実力テストに全集中したいと言っています。

            来年の受験生の夏休みのリハーサルと思って1日1日を大切に過ごしてほしいですね。

            お互い有意義な夏休みになりますように。

            返信
    2. わたや

      おはようございます。

      あぱねこさん
      ありがとうございます!息子は毎回終わった後のご褒美スイーツに喜んでますが(笑)、いつか良い経験だった、と言ってくれたらいいな。
      あおいちゃん、順位一桁すごいーー!!部活に勉強にと全力投球ですね。本当に眩しいです。わが家も今後の成長に期待します。(伸びしろいっぱい)

      ゴローさん、ペンギンさん
      「本人が本気で減らしたいと意識しないと」
      で、す、よ、ねー!
      もうね、これなんですよ。問題よく読まないで失点するのも、字が汚くて失点するのも、全部本人の意識次第かと。
      どこかで自分で気がつくしかないですね。
      ペンギンさん、小数点の位置の間違いは、あるあるみたいです!きょうこ先生も言ってました!(「つまずきをなくす」いいですよね。問題集ではないのですが、「つまずきやすいところが絶対つまずかない! 小学校6年間の計算の教え方」という本も、説明の仕方、分かりやすかったです。(ちょうど先週メルカリでゲットした))隂山先生と、安波京子先生が好きで、家に本がいろいろあります。あ、逃げ若、親子で見てまーす!(笑)こちらこそいつもありがとうございます。

      管理人さん
      スイッチの入った長男さん、やっぱりすごかったーーー!
      小学生の頃から拝見しているので、なんというか本当に感慨深いです。
      小5か小6の全統小の記事だったかな?
      通りすがりのかたが「全統小の偏差値60は中受模試ならマイナス○です」みたいな、いけずなコメントをされていて(笑)
      (すみません、こまかいところは忘れました。管理人さんはとても大人な返信をされていました。)
      今の長男さんを見たらなんてコメントするのかな、なんて意地の悪いことを考えたりしてました。←ブラックわたや。
      星いっぱいだと思うのですが、これからも書ける範囲での近況のご報告楽しみにしております!
      バタバタ滑りこみ書き込み失礼しましたー。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        わたやさん ありがとうございます。
        よく覚えてますね(笑)。
        って、わたやさんもここでの付き合い長い!
        お兄ちゃんも英語をはじめ、よく頑張ってます。
        スポーツも。
        わたやさんも下のお子さんまだ小さいのに、本当によくやってるって思います。

        小学生の親が偉そうに!って思われてたかもです。
        中学受験をしたら、みんないい大学に行けるわけでもないのに…。
        なぜか立場が、中学受験組>高校受験組
        で言われるのも違うよなって当時は思ってました。

        テーの校舎内では、誰もが知ってる中高一貫の子達もいますが、引けを取らないです。
        たまたま、理Ⅲ志望の子がいないってのもあるのかもしれませんが。
        順位が張り出されますが、校舎内は1位が定位置です。
        アレの時は、メンタルだだ下がりで、2つ下げましたが涙。
        なので、高校受験組でも大丈夫っていいたいですね。

        そうだ!あの高校受験主義さんの本の感想文の更新。
        やる気が出てきました。

        頑張ります。

        返信
      2. 校庭ペンギン(小5)

        コメントクローズ滑り込みと言えばわたやさん^^

        「つまずきやすいところを」を図書館に予約しました!計算しているところを見ていると、途中で天井を見ています。計算というより、集中力の問題ですよね~。(マイクラはずっとできる。)
        え~、中3までこんな感じなんですか?長期戦、頑張りましょう_(:3」∠)_

        返信
        1. わたや

          管理人さん
          コメント、ありがとうございます。
          頑張ってるって言っていただけて、嬉しいです(涙)
          覚えてましたー(笑)なかなか強烈なコメントで、わざわざ書き込まなくても!って思いましたもん。
          校舎内一位!す、すごい!かっこいいなあ。
          中受は確かにメリットも大きいとは思いますが、結局は本人次第なんですよね。
          感想文、楽しみにしております!!

          ペンギンさん
          >滑り込みといえば、、、ぎく!(笑)

          おお、本、予約してくださったんですね!
          好きなことなら、こちらの声が届かないくらい集中するんですけどねえ(汗)
          ほんと、長期戦ですね(^^;;
          の、のびしろいっぱいということで!!ありがとうございます。

          夏休み、始まっちゃって憂鬱ですわ。帰省と旅行を楽しみにがんばりますー!

          返信
    1. 56(正午)

      こんにちは。
      わたやさん、ここに書きます。

      私は以前、数学科出身のハゲマツ師匠に「計算ミスを減らす方法を教えてください」と尋ねた事があります。

      師匠いわく「計算ミスは、本人が本気で減らしたいと思わない限り、減りません」と仰いました。

      ゴローが「マジですか? 何か方法がありそうな気がします」と言ったけど、ハゲマツ師匠は「これは、本当に、本人次第なんですよ」と、真面目に言いました。

      つまり、本人が本気で「計算ミスを減らしたい」と思えば、試行錯誤して、計算ミスが減る。
      例えば、高校受験や大学受験で「この学校に、どうしても合格したい。そのためには本気で計算ミスを減らしたい」と、本人が決意する等。

      我が家も、計算ミスを減らすよう長年、試行錯誤しましたが、数学科のプロ(ハゲマツ師匠)の意見は、このような内容でした。

      追伸
      清風堂書店、懐かしい〜。習熟プリントは、我が家も取り組みました。
      あのマス目がいいんですよね!

      亀田ゴロー

      返信
  22. 亀田ゴロー

    ゾウさん、こんにちは。

    ゾウさんが書いた白チャートは、高校数学Yo

    ゴローが書いたのは、中学生用のチャートです。
    ややこしくて、ごめん。

    チャートは、高校生用と中学生用が市販されています。
    コメントありがとう。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    返信
  23. かわいそうなゾウ

    管理人様
    お返事ありがとうございます。また、お忙しい中調べていただきありがとうございます。東進オンライン中学校ではなく、東進の校舎で受ける映像授業です。中高一貫校対象の講座と普通の公立中学対応の講座(難関と上級の2種類あり)があるようです。90分✖️24回講座で81.400円とあります。おそらく長男さんが受けていた高校講座の中学バージョン?かと思われます。
    自分のペースで東進に通って講座を受けるので、夏休みなど時間のある時にたくさん通って進めると良いとの事でした。

    東進オンライン中学校について、私も調べてみました。安くてびっくりです。この値段で自宅で東進クオリティの授業が受けられるのは魅力ですね。ただ、毎月決められた映像授業を見るようで、自分のペースでどんどん先に進んだり、過去の単元に遡って学習する事はできないみたいです。毎月のカリキュラムが決められている通信教育のような感じかと思いました。自宅で動画を見る点はスタサプと似ていますね。
    東進の校舎で受ける映像授業との値段の差がすごいです…

    亀田ゴロー様
    コメントありがとうございます。チャート式に解説動画付きがあるんですね。「チャート式」は歓談部屋でよく話題になっている、レベル別に色んなカラーのある問題集の事ですよね。小学生の母には、チャート式がよく分かっていなかったので改めて調べてみました。
    数学を教える自信がない母には、問題集と解説動画がセットになっているもので自分で進めてくれたらとてもありがたいです。自学で先取りするなら、教科書ワークやひとつひとつシリーズから始めようかと考えていましたが、白チャート&解説動画、とても良さそうです。教えていただきありがとうございます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゾウさん こんにちは。

      あー、しまった。
      下のコメントにいれちゃったわ。
      宜しくお願いします。

      返信
      1. かわいそうなゾウ

        コメントに慣れておらず、上に書いてしまいました。読みにくくてすみません!

        管理人様、校庭ペンギン様
        それです、東進中学NETです!私が東進のシステムをよく分かっておらず、伝わりにくい書き方をしてしまいました(汗)
        管理人様のおっしゃる通り、小学生からこんな高額の塾代を払うのは躊躇します。東進以外の塾も同じくらい高いかもしれませんが…
        ここまで二人三脚で家庭学習をやってきたのを褒めていただいて嬉しいです。お世辞でなくこのサイトのおかげだと思っています。こちらの先輩方を見習いながら、いけるところまで家庭学習で頑張ってみたいと思います。

        そうか、管理人様のお子さん達は全統中の結果から特待生で受講されていたのですね。当時もこのサイトは読んでいたのですが、子供が小さかったのでいまいちピンとこなくて、きちんと理解できていませんでした。うちの娘は東進の特待生にはなれなさそうですし、塾に大金を払うのはなるべく先延ばしにしたいと思います。

        チャートとZ会、検討します。そして中学に入ったらやはり何より学校のワークを丁寧にやる事ですよね。色々とありがとうございます。

        返信
    2. ハチワレ 中1

      かわいそうなゾウさんはじめまして!
      1年前に同じような相談をしたハチワレです。
      今週末は時間がなくて手短に。ごめんなさい。

      たくさんの先輩達からアドバイスをいただいて、あぱネコさん母ガエルさん宅紹介の
      未来を切り開くシリーズ基礎編が良かったです。
      まずはこれを1冊やってから様子を見てから方針を決めてもいいと思います。
      うちの娘でも1人で取り組めました。

      返信
      1. 母ガエル

        かわいそうなゾウ様 はじめまして。

        家庭学習で…との事なので、ハチワレさんご紹介の未来を切り開くシリーズの我が家の一例です。

        上の子(全統小偏差値60)
        1年弱で数検3級合格(小6)
        基礎も応用も同時に3・3システム(3日繰り返す)で進めました。1度ストンと落とし込めない単元で色々動画で確認。
        2番目(全統小偏差値50)
        1年で2冊済。残り図形で2年弱で中学範囲終了予定(小6~中1)
        勉強嫌いの子です。基礎だけを3・3システムでやったあとに応用に入りました。上の子と同じ単元で動画確認。わからない問題は例題のこのパターンだよと教えながら少し親の手がかかりました。

        以前にもこちらの問題集の紹介があったのでご存知かも知れないですが、ご参考までに(^-^;

        返信
        1. 母ガエル

          ご存知かとテキストの紹介を省いてしまいました(^-^;
          念のため追記します。

          未来を切り開くシリーズ全5冊。
          ・基礎
          ・方程式と関数
          ・図形
          ・確率統計と総まとめ
          ・入試実践

          上の3冊と確率…の1部で数検3級。
          確率…を終えて「50%以上が解ける落とせない高校入試問題」(公立高校の入試問題集)を解けるレベルにはなりました。

          返信
          1. 母ガエル

            そういえば、塾技も取り組んでました。色々記憶が抜け落ちてます(^-^;

            亀田ゴローさんへの返答もこちらで…
            未来を~を4冊、塾技、50%~、を取り組んで白チャートにいきました。うちも動画なしで進めていました。(途中で放置されてます。)問題なく進めれましたが、オススメできるほどではないかな…。
            スタサプは英語だけ。上の子の高1英文法と2番目の中1英文法です。理解するのに一つの選択肢だとは思いますが、時間がかかるので、なるべくテキストで進めれるのがベストだなって思います。

            返信
            1. 亀田ゴロー

              母ガエルさん、おはようございます。

              お忙しい中、教えてくださり、ありがとうございました。未来〜とスタサプの使い方をイメージする事ができました。感謝しています。
              母ガエルさんは今年度、受験生の母ですね。
              受験生の皆さん、いよいよ夏休み!
              応援しています。

              返信
    3. ぷちソレイユ

      かわいそうなゾウさん

      こんにちは。
      もしかして、チャート式の中学数学教材と高校数学教材をごちゃごちゃに
      認識されている?と思いまして、お節介にコメントさせて頂きます。

      白チャート他、赤、青、黄などの表紙のシリーズのものは高校数学の
      チャート式参考書です。

      中学数学のチャート式は公立中学向けカリキュラムのものと中高一貫校向け
      カリキュラムのものがあり、亀ゴローさんが紹介されたのは、公立中学向けの
      方です。

      チャート式中学数学は、下記の教材があります。

      公立向け

      ✳︎チャート式中学数学
      ✳︎上記の準拠ドリル

      中高一貫向け(一部、高校数学を含む)

      ✳︎体系数学(テキスト) 書名に「チャート式」とは書いてない
      ✳︎チャート式体系数学(上記の参考書)
      ✳︎テキスト準拠の問題集

      公立向けチャート式教材は公立中学の数学カリキュラムに
      沿っていて、1〜3年の学年別に分かれています。
      基礎&標準レベルで、わかりやすくて先取り学習がしやすいと思います。

      中高一貫向け教材は、幾何と代数に教材が分かれ、
      (中学課程は各2冊ずつで合計4冊)
      効率的に数学を学べる順になっていますが、
      公立中学で習う順序とは違います。
      なので、予習進度が遅いと、まだ教材で予習していないのに
      学校の授業で先に習う状態になる可能性もあります。
      参考書の方を持っていますが、基礎から始まりますが、
      公立向けよりもハイレベルです。
      また、公立向けチャートよりも字が小さくて詳しく、
      細かくごちゃごちゃした感じで、精神的圧迫感があるかもしれません。
      公立向けと同じことが書いてある場合でも、難しく見えるかも。
      そういう理由で、小学生が先取りで使うなら、参考書よりもテキストの方が
      良いかもしれません。
      娘は参考書の方がいいと言って小6冬休み前からやりましたが、
      次第にやらなくなって放置しました。
      それで、公立向けチャートの方に切り替えたところ、
      スムーズに進んで短期間で中1教材を終えました。
      放置期間はすごーくもったいなかったです。
      そうなるくらいなら、参考書ではなくテキスト、それも
      ハードルを感じるなら、公立向けをやった方が先取りが
      進むと思います。
      公立向けで物足りないなら、それを終えてから、
      さらにレベルアップした教材をやれば良いのでは?
      娘はチャート式体系数学に未練があり、公立向けチャート
      中1の参考書と問題集を2周後、再度チャート式体系数学に
      取り組んでいます。
      もし、また中断して放置したら封印します。
      背のびして中断放置は、返って非効率です。

      管理人さんのお子様達は、Z会をやってからチャート式体系数学の
      参考書に取り組まれていますよね。

      ホワイトリリーさんの娘さんは、コメントにチャート式とは
      書いていなかったので、体系数学のテキストと問題集を
      されたのではないかな?

      一度、書店で娘さんと一緒に教材をご覧になることを
      お勧めします。
      ちなみに、公立向けチャートの映像解説は試しに1回見ただけです。
      見なくても、参考書だけで十分でした。

      返信
      1. かわいそうなゾウ

        亀田ゴロー様、ハチワレ様、母ガエル様、ぷちソレイユ様

        まとめてのお返事で失礼致します。チャート式について、全然分かっていなくてお恥ずかしい限りです。色分けされているのは高校バージョンだったのですね。丁寧に説明して下さって皆さん本当に優しい…(涙)ありがとうございます。中学・高校の問題集について、まだまだ勉強不足でした。もう娘も小6ですので、私がしっかりリサーチしていかないと、と改めて思いました。

        チャート式と未来を切り開くシリーズを娘と一緒に書店で実際に見て選ぼうと思います。ぷちソレイユ様がおっしゃる通り、背伸びして中断放置にならないよう(経験あります)、最初は易しい教材から始めたいと思います。

        皆さん本当にありがとうございます。

        返信
        1. ぷちソレイユ

          ちなみに、未来を切り開くシリーズも、公立中学のカリキュラムとは違い、体系的に効率良く学べる順序になっていますが、
          チャート式体系数学よりも易しいレベルです。
          うちも初めはこちらを使うつもりでしたが、再度見た際に、
          夫がが分かりにくいと言い、娘もチャート式体系数学がいいと言ったので、そちらになりました。
          分かりやすいかどうかは人によって違うので、要確認ですね。
          未来を切り開くシリーズの基本編は、小学校算数の復習と中学数学の一次方程式までです。
          基本編で小学生算数の理解不足の穴がないか確認してから中学数学に入れるのが口コミで高好評価のようです。

          返信
  24. 亀田ゴロー

    おはようございます。

    ・高1チームの皆様
    文理選択を秋に控えて、今年の夏休みに、理系と文系の両方の大学のオープンキャンパスに行く高校生もいらっしゃると思います。
    すでに文理選択が決まっている人でも、複数の学部の別々の大学のオープンキャンパスに行くかもしれませんね。
    地方から都会へ(または、都会から地方へ)1人でオープンキャンパスに行く高校生の皆さんは、飛行機や新幹線の予約、宿泊の予約など、すでに開始しているでしょう。
    自分の将来を、たくさん見てきてね。
    うちの娘も、一人旅になりますが、2つの大学(芸術系と勉強系)を見てきます。
    皆さんの夏休みが充実した日々になりますように。

    ・ひとみんさん
    ひとみんさん、お互い頑張ろうね。
    芸術系も厳しい戦いです。大学の倍率が20倍とか。厳しくても、本気で挑戦します。芸術系のオーキャンに行ってきます。勉強系もガッツリ(今のところは。。。)見てきます。

    ・ゾウさん
    うちのおねーちゃんに聞きました。
    おねーちゃん曰く
    ①中1数学と、中2数学はサクサク進むと思う。
    ②中3数学は、サクサク進なない人もいる。でも、中1と中2に穴がなければ、ちゃんと理解できるから、心配しなくてよい。
    ③新しい単元は、解説(映像や文章など)で、ちきんと理解すること。

    ※要するに、中学数学が進まなければ「穴がある箇所まで戻って、やり直す」こと。

    参考になれば幸いです。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    返信
    1. ひとみん

      ゴロー様、お声がけありがとうございます。

      長女さん、さすがですね‼︎一人旅レベルでのオープンキャンパスですか⁉︎
      美術系を目指せることもすごい…憧れます。
      一応通える範囲の大学のオープンキャンパスの申し込み開始日とか息子に情報伝えたけど、きっと申し込みせずに行けないんじゃないかと思います。でも、グッと我慢して放置です。
      息子は、工学部って決まってるし、情報や建築なんかも違う感じなんで…
      1、2年の間に高校から大学3校(東大申し込みしなかったから2校かぁ)の大学見学ツアーみたいなんに行けるから、どうにか行きたい学科絞れるのか?
      それ以前に学力足りない…。努力もできない…。

      返信
  25. こんにちは。

    おはようございます。
    東京旅行で先行予約していた新幹線の切符を1か月前で座席確定したので
    EX早特21ワイド に切り替えました、約2割下がりました^^
    今年から大人3人になったので差額がデカいです^^;

    英検3級は1次は合格しましたが、特に対策してないせいか
    G3+7と大した成績ではないです。
    特に対策する気もないので年内の準2は無理でしょう。

    数学は、同級生に全国トップ層が数人いるそうで楽しいみたいです。

    少し変わってきたのが、小学校時代は算数の出来だけで人の実力を評価していたようですが
    最近では、友人を文系タイプとか理系タイプとか言うようになってきました。

    人の良いところを見るようになってきたようです。

    週明けは期末試験ですが放置です、相変わらず夏休みのように試験期間を満喫中です。
    そろそろ、自分で勉強する習慣を付けてくれないと。。。
    自分で進められるようになったら、手を放します。

    まぁ、今は試験が終わったらしごきます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん こんにちは。

      英検1次おめでとうございます!
      嬉しそうじゃないのが、こんにちは。さんらしい…。
      2次は一応一通り対策した方がいいので頑張ってください。
      多分、英会話教室の先生がやってくださいそうですね。
      中学でも中高一貫ならやってくれそうな気がしました。

      東京旅行、浮いたお金は定番のシュガーバターサンドでも。
      王子、1学期楽しんだツケで夏休みはしごかれるみたいですので(笑)、頑張ってください。
      すみません、今回も夏休み満喫中に笑ってしまいました。
      なんか、安心します。

      学年トップのおうちの”にんじん”もいいですが、おっしゃるように自分で進められるのが一番だと思います。
      まだ中1ですので、これからですね。

      うちの学校は英語が出来る子が本当に多いですが、数学で全国トップ層の子がいるのはいいです。
      ゆり子先生へのコメントでも書きましたが、数学を一緒に楽しめるっていいことです。
      きっと一緒に伸びていくと思います!

      返信
    2. 水玉(中1)

      こんにちはさん

      息子くん、どんなしごきになるのか興味あります(笑)
      しごき報告楽しみにしています!

      うちも、来週から試験ですが、、自分が思っていたようには進まないみたいで、少し不機嫌です。
      こればかりは何事も経験ですね。。
      体調くずさずに行って欲しいです。うちは睡眠第一主義ですが、試験中は目をつむります(笑)
      それでも寝る時間は、受検期と変わらず21時から21時半です(朝早く起きます)
      友達からはありえないと言われてるみたいですが(笑)

      返信
      1. のびママ

        こんにちは。さん 水玉さんお疲れ様です
        中一仲間につられて出てきました
        おかんもいるかな?

        うちも来週から定期考査です
        期末テストは5教科なのですが、皆さんのところはいかがですか?
        9教科のところもあると聞いて…

        定期考査に向けて目標やスケジュールを書く紙があって見ていたら,「5位以内」と書いてありました
        前回は3位だったのにです
        しかも、その目標達成のためにすることは、「朝食をしっかり食べる」だそうです
        どこまでも我が道すぎて…しっかりしろと言いたくなります

        クラスに全国トップ層の友だちがいるってすごいですね
        その中でも王子は群を抜いていそうですが…

        中学生になると興味を持つ内容も友だちによって個性があふれていて、話を聞いているだけでもいい刺激になりますね

        返信
        1. おかん

          ゆりこせんせーい。

          おかんもおるよー。のびくん元気そうで学校生活も充実してそうで何よりです^_^しっかり朝食食べる!大事!
          こちらは期末11科目あるらしいです。知らんけど。
          初めての中間は20以内でしたが今回はさらに下がるのかキープできるのかそれとも。前回はほとんど勉強せずでしたが今回は1週間前からちょっとはやってそうかも。知らんけど。一応我が家の目標は高3の時点で学年20以内キープ。厳しくなっていくかなー。。。

          水玉さーん
          中受しながら数学先取りですと??やるなー。
          温子、数学先取りやれるとは思えん(汗)
          今やってる中受算数ドリル(基本的な内容)がいつまでかかるかわかりませーん。しかもこれを最後までやるべきかも不安になってきましたー。両方やるなんて凄い!!
          どうサポートしたらいいのー??

          返信
          1. 水玉(中1)

            おかんさん

            温子ちゃんには優秀なお兄ちゃんがいる!
            ん?お兄ちゃんは突出しすぎて逆に雲の上すぎるのかな(笑)
            なんだかんだと言って、全統小算数9割とれてるのはすごいですよ。
            うちは、予習シリーズとかやっている中で、よくとれてそれくらいいった時があったかなーなんで、ある意味最小の対策で、最大が取れるはすごいと思う。
            あとは、はまって行けば(解けた時の快感を感じられるようになれば)最強ですね!

            返信
        2. 水玉(中1)

          のびママさん

          学年3位!すごいな〜!
          多分心の中では上を狙っているはず!でもドキドキするから落ち着くために少し控えめに設定でしょうか(ファイト!)
          うちは期末は9教科になります。中間は5教科。
          9教科といっても社会は(歴史7:地理3)、技術家庭科(技術5:家庭科5)
          今の時代?もしくはうちの学校?同時進行なのですね。。

          うちの子はどうなのかな。理科と数学は負けたくない!数学は○○くんに勝ちたい!(前回学年1位)つまりてっぺん目指したいということなんでしょうが、昨日見ていると全ての教科が消化不良気味みたいですね(汗)今朝も思っていた時間に起きれなく、そして切羽詰まっているのか朝から不機嫌(知らんがな)一応アドバイスとしては、9教科は大変だよといってきたのですが、今身に染みていることでしょう。テストが終わったら振り返り&反省会(勉強の進め方の方)は一緒にしっかりしたいと思います。どんなに大変だよっていっても経験してみないことにはわからないですからね。。
          親としてはてっぺんを目指したい理科数学は上位の方、英語は90点以上(前回は結構いたんですよ)国語はできれば80点以上、副教科はまあ、7割とって欲しいかな。と思いますが(本人には言いませんが、英語に関しては今後もみすえてきっちり点をとっていこうとだけいってます)
          ちなみに数学の先生は、定期考査に関しては平均点50になるように作ってる(本当か、奮起させるために言ってるのか)だそうです。授業でする小テストは、基礎、標準の問題みたいですね。。

          3日間親子喧嘩しないように頑張ります。

          返信
          1. のびまま

            管理人さん、おかん、水玉さん
            こんにちは
            気がつくともうこんなに奥深くになりました
            期末やっぱり学校によって教科数もだいぶ違うんですね~
            それにしても平均が50点ってすごい
            娘さん燃えそうですね

            期末の結果は目標にも届かず撃沈でした笑
            中間で結果が出なかったお子さんが巻き返した感じだったようです
            本人のやる気はやっぱり大事ですね~

            学習時間は結構とっていたのに結果に結びつかない・・・
                     ↓
            友だちは点数が取れているのに自分は取れなかったのはなぜなのか?
                     ↓
            自分の勉強法が間違っているのではないか?

            という風に考えたようです
            本人なりに色々と考えることにつながった結果となったので、良かったかなと思います
            本当に経験って大事ですね

            夏休みをどう過ごすか見物です笑

            うちの息子の学校も気質の強いお子さんが多いようです
            かなりの負けず嫌いも・・・
            その中でどう自分の生きやすい居場所を見つけていくのかが1年生の最初の試練となりそうですね
            お友達も見つかって良かったです

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ゆり子先生 お疲れ様です。
              奥深くまで潜れるのは私だけ(笑)です。
              夏休み、少しゆっくりできるならゆっくりしてほしいです。

              水色くまさんの箇所で書きますが、学校は心配になります。
              Pは部のお偉いさんやってまして、、、もれなく親子セットです。
              うん、やばーい。ヤバすぎです。
              先生とアプリやメールでやりとりもありますが、
              「お願いだから、挨拶して!丁寧に文章書いて!」って思います。
              残念ながら、1行2行で終わります。

              アプリだからといって、軽くみるなって思います。
              うちの娘の時、アプリでやり取りしましたが、先生は毎回きちんと書いてくださってました。
              最低限のマナールールはきちんとされてました。
              親はそこすら出来てませんからね。
              先生も大変だと思います。

              あの連絡帳の酷いコメント欄は、リアルな世界でも本当にそうなんだなって改めて思い知りました。
              あの層の勢いは止まりません(涙)。

              公立中高一貫校の雰囲気、何となく想像つきます。
              私立と違って調査書が入るので、そつなくなんでも出来る子が多そうです。

              今は失敗してもいい時なので、色々と経験してほしいですね。
              せっかくの6年間なので。
              大学受験は親の出番はなく、俯瞰すること。
              ゆり子先生のおっしゃるように、考えてやってみてほしいです。
              中学受験も高校受験も、終わったら一旦リセットと思ってます。

              のびくん、次の定期テストは挽回ですね。
              と同時に、数学どんどん先を進んでみてください!

              返信
      2. 打たれる管理人 投稿作成者

        水玉さん お久しぶりです。

        素敵さんもおっしゃってましたが、中学受験と数学先取り。
        あれから頑張ったんですね。
        凄いです!

        定期テストお疲れさまでした。
        てっぺん取れましたか!?
        娘ちゃん、元気そうで良かったです。
        水玉さんのコメントを読んで、それが一番嬉しかったですよ。
        うちも、学校に行けてます。
        勉強への意欲も失わず今があるって、幸せなことです。

        で、チャートですが、、、うーん、青より下げた方が私もいい気がします。
        青チャは白にプラスαみたいな感じらしいですが、
        中学数学と高校数学は別物と思った方がいいですので、白の方が安心かなー。
        順調に来てるからこそ、この調子でいきたいです!

        返信
        1. 水玉(中1)

          管理人さん

          ありがとうございます。じーんときちゃいました。
          今、学校楽しく行けています!
          小学校の時の辛くての反動で、中学校には自分の理想的な学校生活ができる!という期待感が強すぎるのと、理想の友達関係を作らなきゃと必死になりすぎて、実は最初の1週間は見ててかわいそうでした。やっぱり一定数は(逆に公立中高一貫校は多めかも)気質の強い子、リーダー系の子が多いのか、きつかったみたいです。私が正しい系の子たちが、自己主張が激しいために、相手の気持ちも考えずにポンポン自分の意見を言っていく。。
          小学生の時の延長みたいなことはありましたが、スルー力はついたみたいです。小学生の頃はいちいち反応していましたが。

          それ以外では、本の趣味が同じ子がたくさんいたり、勉強で良い感じで張り合えたり話ができたりして生き生きしています。授業も進みは早いですがテンポ良くて飽きない、部活の先輩や、委員会の先輩、課外授業で一緒になる先輩(中学生も高校生も)皆さんやさしいし、できる人たちばかりだし、もう尊敬の眼差しで。。一緒に活動できて楽しいみたいです。
          本当に今良かったと思っています!

          さてさて、数学てっぺん話ですが、
          結果は・・・「次点」でした!
          てっぺん君はてっぺんでした(笑)
          有無言わせないてっぺん(100点)2人に続く点数的には2位、順位的には3位でしょうか。
          悔しい〜というよりはやっぱりすごいな〜がんばろ!みたいです。
          今回は中間よりも簡単だったみたいです。
          数学、英語は今のところかなり良い感じです。他の3教科も悪くはないですし、勉強の仕方の道筋が立てられたので2学期さらに伸ばせれるんじゃないかなと期待してます。
          副教科は舐めすぎてましたね、良い経験になったでしょう( ̄∇ ̄)

          数1のアドバイスもありがとうございます!うちでもやっぱり、白だね!に着陸しました。
          多分夏休みは、中3の復習で終わりそうですが、買って欲しいということなので(励みになる)買って本棚に祀っておくことにしました!

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            水玉さん、ありがとうございます。

            読んだ時、まず最初に学校に楽しく行けてるんだ!
            良かったって思いました。
            うちもそうですが、躓いても、元々ちゃんと集団生活で学んできたものもあったので、今があるのかなって思います。
            公立中高一貫の傾向を読んで、何となく理解できました。
            このようなタイプのお子さんは、全く傷つかないけど、周りは傷つきますよね。
            スルー力、うちも諦めというか、そういうのはあるみたいです。
            この前は末っ子から色々と聞いたんですけど、なんか聞いてる私の方が病みそうでした。
            またタイミングみて、書き込みします…。

            一部の子達以外で、気の合う尊敬できる環境があるのは素晴らしいことで、きっと励みになってると思います。
            うちも、安心できる環境下で過ごせることに有難く。
            娘の学力のお陰でもあり、恵まれました。
            穏やかに過ごしてます。
            娘ちゃんもそうですが、この学力というのは綺麗事では語れない息がしやすい環境を手に入れる手段の1つになっているのは確かですね。
            この辺はまたしっかり更新したいと思います。

            てっぺん挑戦、お疲れさまでした。
            数強の男子というのは、なかなか手強いと思います。
            でも、その挑戦に入れる女の子は、めちゃくちゃ出来る子ですので、自信もっていください!
            この調子ですね。
            白チャ、是非とも本棚に!

            副教科は、、、推薦じゃないなら気にしないでいいと思います(笑)。
            この辺もまた書きたいです。
            ありがとうございます。

            返信
            1. 中3の母

              こちらに失礼します。

              息をしやすい環境って、本当大切ですね。
              高3の学校は生徒会長経験者多数、クラス委員多数、部長多数で、きついと言えばキツイ環境で、
              中学までは、「高3ちゃんに任せる!」
              と言われてきましたが、
              様子をうかがいながら、お金持ちに引け目を感じながら、高2で部活の役員になり息を吹き返し たかなという感じです。よくも悪くもみんな意志がある!
              井の中の蛙にならずに済んだのかな。

              中三の息がしやすいところはどこなんだろ
              ??

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                中3の母さん こちらにもありがとうございます。

                息をしやすい環境。
                私もこれは永遠のテーマなんです。
                じっくり書きたいです。

                母ガエルさん、社会性の話良かったです。
                経験を沢山して積んでいくことで、自然と息をしやすくなるのかな?と思ったりもしたんです。

                もしかしたら、更新にするかもです。
                これ、勉強以上に大事だと思ってるぐらいなんです。

                返信
                1. 母ガエル

                  おはようございます。

                  中3の母さんのコメントから、水玉さん・管理人さんのコメントを遡って読み返していたら私の名前が出てきてビックリ(笑)
                  読み返してよかったです。ありがとうございます。

                  懇談で、志望校で楽しめると思うよと言われていました。授業退屈か?とも聞かれていました。皆様のコメントを読んでテンポの良い授業の方が楽しめるって事かなと。息のしやすい環境・楽しめる環境が志望校にあるんじゃないかと”私”が思いました。
                  上の子は自分で考えて行動できるし、親へのある程度の気遣いもできて(精神的な)親離れはしたかなという状態で、受験の事だけ考えれない事はないよね?と思っているので、他の事優先でもいいけど勉強と両立したら?と一言伝えるに留めました。甘く見積もってる所は先生にやるかやらないかだよと釘を刺されていました(^-^;忍忍MAXの夏休みになりそうです~( ゚ 3゚)

                  社会性の一部分でいえば、周りの事を考えて我慢もできるし、負担のかかることでも自分のできる事は進んでする、自分の意見を通したい時はプレゼンも出来る。うまくいかない事もあるし、悩む事もあるけど、この子はどこ行ってもやっていけるなと安心しています。学力もあれば言うことなし(笑)←笑ってる場合じゃない!

                  返信
                  1. 母ガエル

                    朝からハードに動いて一息ついてる母ガエルです。

                    そういえば以前に娘さんが☆の話で人助け?されたコメントがあったと思います。人として誇れる事だと思いますし、誰かのために動けるって社会性で大事な部分だと思うんですよね。きっと娘さんは自分で息のしやすい環境を切り開いていけると思います。笑顔で居れる家があるから大丈夫ですね(^-^)

                    返信
  26. かわいそうなゾウ

    管理人様、皆様、ご無沙汰しております。小6の娘がいるかわいそうなゾウです。久しぶりにコメントさせていただきます。こちらのサイトで勉強させていただき、低学年からコツコツ家庭学習を続けてきたおかげで小5算数の壁を無事に乗り越えられたように思います。

    先日、全統小の成績受け取りの面談の際に、地元の東進から映像授業の中学講座の案内をされ、興味が湧いてしまいました。
    夏休みから中1数学の先取りを始めたいと考えており、どのように進めるか迷っていたところでして…。今までも算数は先取りをしてきましたが、基本的に娘が自分で問題集を解き、時々私が解説するやり方で進めてきました。だんだん解説に自信がなくなってきたので、スタディサプリでもやってみようかと思っていたところです。東進の中学講座はスタディサプリとは値段が全然違うので、やはり内容が濃くしっかり身につきそうです。

    長男さんは高校講座からの受講だったでしょうか?中学数学はやはりZ会がおすすめでしょうか?
    娘は中受の予定はなく、高校受験を見据えての先取りです。高校は、まだなんとなくですが地域の公立トップ高にいけたらいいな、と思っています。
    もしよろしければご意見お聞かせください。

    ちなみに、全統小の偏差値は算数61、国語60、理科45、社会53でした。理科社会がひどかったですが、学校のテストはいつも100点なのであまり気にしていません。

    今まで塾は通っておらず、こちらのサイトを参考にした問題集で家庭学習のみです。英語は基礎英語とリップルを4年間続けていて、小4の夏に英検3級合格しています。秋に英検準2級を受検予定です。

    長文になってしまいすみません。中1数学の先取りのやり方について、先輩方にアドバイス頂けたら嬉しいです。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゾウさん お久しぶりです。

      >映像授業の中学講座
      多分、うちが受けたものとは違うかもしれません。
      私も知りたいので調べてみます!

      取り急ぎコメントいれました。

      返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            もうね、最近は”だちょう”になった気分です。
            子ども達にも、”にわとり”じゃなくて”だちょう”って言われました。

            ペンギンさん、〇年後、だちょうの仲間入りお待ちしております(笑)。

            P関係とか書きたいので、またコメントします!
            もうね、幾らでも語れるんですって!!

            返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                ペンギンさん、お仲間でしたか(笑)。
                ありがとうございます。

                「自分はすぐ忘れるから信用できない」から、だちょうまでたどり着きました。

                返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ゾウさん こんにちは。

        ありがとうございます。
        ペンギンさんのコメントも同時承認です。
        スタサプより高いって書いてあるじゃん!!
        私ったら、全く…。
        ペンギンさんもありがとうございます。

        すみません。まさか中学NETだとは思わなかったので、何の迷いもなく東進オンライン中学校だと思ってしまいました。

        上の2人が中学で東進生でした。
        娘はご存じの通りで色々とありまして、通ったのは数か月です。
        皮肉にも、これが今はしっかり貯金となっているようです…。

        上の2人で違うのは、兄の方は中学NETの中学数学から受講できたということです。
        なので、多分、ゾウさんの気になってる講座と一致してます。

        当時の校舎長が、公立・中高一貫を区別することなく扱ってくれました。
        これは、本当に嬉しかったです。
        当時、中1の終わりだったのですが、数学はZ会中高一貫コース、それも紙で進めてました。
        なので、そんなに先取り出来てなかったです。
        だから、中高一貫用の中学数学をとりあえず最初からやったら?ということになりました。
        テーの中でも一番難しい講座で、もし無理そうなら変更すればいいってことになりました。
        愚息の能力をみたかったのかもしれませんね。
        それを難なく解いていったことで、校舎長が、「賢い中高一貫生でも躓くのに、ビックリした」って言われたのをよく覚えてます。
        大体、4ヶ月かからないぐらいで終わらせて高校数学に入りました。
        内容はおっしゃる通りで、とても良かったそうです。
        ちなみに、その後は中二病にかかりましたので、適宜サボってました…。
        この辺のフォローは、今思うと素晴らしかったです。

        全統小の結果をみました。
        はい、娘ちゃんは地元中でトップ層に入り、高校受験ではトップ校狙っていけると思います。
        結構ここは自信があります(笑)。
        理・社はゾウさんのおっしゃる通りで気にしなくて良さそうです。
        英語も基礎英語とリップルで、どこかのおうちと一緒ですね(笑)。
        次に英検準2級。めちゃくちゃ順調です。
        うん、トップ校頑張ってほしいです。

        テーは実は小学生から通ってる子もいるのは知ってますが、個人的には、うーん止めた方がいいと思います。
        リアルな話で1人知ってますが、テー関係者?なのかお安いお値段で通ってたっぽいです。

        テーもそうですが、大手塾・個別指導はお金がものすごくかかります。
        テーも、高1の秋、高2の秋と2回クレジットきりましたが、一所懸命抑えたとしても結構なお値段になりました。
        小学生からだと、かなりお金が飛びますので、出来ればもっと後の方がいいです。
        (上2人のように、頑張って特待で入学もあり)

        個人的には、家庭学習でやっててそこまで出来ていますので、このままやっていってほしいです。
        我が家ですが、
        ・代数幾何チャート
        ・Z会
        ・学校のワーク
        先生が〇〇授業やるので、授業中のこの時間ならいいって思った時にやってるそうです…。
        1年生の時はガッツリ授業に参加。
        今は、誰も答えられない時だけさっと挙げるらしい。

        前までは、「うちは優等生ではないので、マネしないでください」って書いてましたが、今はそう思わないです。
        “内申の一連のコメント”を読んでいて、そう思いました。

        Z会は、なんだかんだ言ってやってるみたいです。
        やはり添削があるのがいいらしく、
        添削戻ってきた!〇点だった!
        と教えてくれます。
        先取り出来ますが、タブレットというのが最大のデメリットです。

        塾は中学に入って様子みてからでも遅くない気がします。
        特に娘ちゃんのようなお子さんはですね。

        返信
        1. 校庭ペンギン(小5)

          管理人様

          こういう違和感を見つけて、Pの自分の仕事を増やしています(‘◇’)ゞ
          気づいた人の仕事が増える~。

          返信
    2. 亀田ゴロー

      ぞうさん、おはようございます。

      ①中学数学
      ②長女が使った市販教材

      ①中学数学
      1つ1つ理解しないと、問題は解けない。
      (小学算数をたくさん勉強したから、中学数学が解けるという訳ではない)

      ②長女が使った市販教材
      数研出版の「チャート式 中学数学1年」「チャート式 中学数学2年」「チャート式 中学数学3年」は、解説動画があります。
      ※上記の本と合わせて使用できる「標準ドリル1年」「標準ドリル2年」「標準ドリル3年」もあります。

      ・文字優先の子供(長女)は「動画を見るのは時間がかかるから、自分で読んだ方が早い」と言って動画を見なかった。
      ・聴覚優先の子供は、動画は合うかもしれません。

      追伸
      ゾウさん、親子で素敵な夏休みの思い出を作ってね!
      数強の皆様からアドバイスが届くといいね。
      私も皆様の回答を楽しみにしています。
      ゾウさん、質問してくださり、ありがとう。
      ゴローも次女の勉強の参考にさせていただきますね。

      返信
      1. 亀田ゴロー

        すみません。書き間違えました。
        正しくは「文字優位。聴覚優位」です。
        ごめんなさい。(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

        返信
      2. 亀田ゴロー

        書き間違え2個目。ごめんなさい。

        正しくは「準拠ドリル」です。
        間違えて、標準ドリルと書いていました。
        チャートのドリルの件です。
        急いで書いて、確認せず送信して、申し訳ありません。

        返信
    3. 水玉(中1)

      皆様、管理人さん、こんにちは

      かわいそうなゾウ様
      初めまして!うちの子も中学数学先取りして、問題集選定にはなやんだ経験があります。
      うちは、小学5年生前半で中1、後半で中2、小学6年生の1年間かけて中3(これはかなり消化不良というか定着した気がしないと、本人が言っています)
      ゴローさんも書かれてますが、うちの子も動画解説を見るのがダメな子でした(全統小の解説動画も飽きてしまって、自分で解説読んだほうが早いという子でした)なので問題集のみで進めました。

      中1:ぐーんっとやさしく→実力アップ問題集(共に文英堂)
      この時はとにかく初級の問題集で一回まわして中1の全体像を把握→標準問題+少し応用まで、と思って選びました。
      ぐーんっとやさしくは本当に優しいので、また解説通りに穴埋めする感じになるので、定着にはなりませんがハードルを下げるのと全体像を掴むには良かったと思います。その後の実力アップ問題集はこれが標準問題なのねと思ってしまいました(ぐーんとやさしくをしてできたつもりでは全くダメという事です)実力アップ問題集でしまったと思ったのが、本文の説明は要点しかのっていない事。おそらく教科書などで勉強した後の+αなんだと、生粋の問題集だったという事でしょうか。中1はなんとかなりましたが、中2は厳しいかもと思い

      中2:チャート式2年(よくも悪くも手厚い、問題が多い、しんどくなる子もいるのでは、親は網羅系参考書として、これができていればと安心感がありますが)
      証明が多いとぼやいてましたが、自分で読んで進めていました。

      中3:チャート式3(途中で挫折)→ぐーんとやさしく→チャート式3(例題と練習問題のみ)
      中3は途中で挫折しましたが、ぐーんとやさしくは解けるというか、例題にならって埋めていく感じなのでスラスラと、その後気を取り直してチャート式に戻りましたが。。
      中3は何か動画を見てやれば良かったんじゃないかなと、今は思いますが。。
      チャート式の動画は、書いてあることがただ動画になっただけだから観てもしょうがないと言ってましたがどうなんでしょう。。
      (私は未確認です)

      うちの場合は小学生終わるまでに数検3級まで取りたいという目標がありました。目標は達成できましたが、中3範囲は絶対定着してないと本人が言っています(笑)本人の名誉のために補足すると、どの級も満点またはそれに近い点数で合格してますが。
      中学受検もあったので、本当は中学数学なんてしてる場合ではないだろうと思っていましたが、一生懸命時間を作ってやっていたので見守りましたが、問題集選定はもっとよい方法があったのではないかと思ってます(汗)
      どこまでやりたいかなど、(基礎だけ、教科書程度、高校受験手前までなど)基準を決めて探してみるのもいいかもしれません。
      うちは、この後絶対に数検のその先を取りたいと言いそうなので、今後も見据えて網羅系を選択したのですが少しつまずいた(苦戦した)感じです。

      現在、公立中高一貫校に通っていますが、なかなか忙しくその先は進めてません。
      本人的には中3チャート単元ごとのまとめ練習問題を解いて復習と理解不足の問題を炙り出して終わらせて、早く高校数学に行きたいみたいです。そして高校数学の進め方をまた悩み中(先生に聞いたら、青チャートじゃない?と言われ本人ほくほく、母は、いやいや白でしょ!その前に読み物としてと、数1のざっとした把握のため「やさしい高校数学」は準備してあるのですが。。)
      参考にならないかもしれませんが、合うものが見つかるといいですね!

      返信
      1. かわいそうなゾウ

        水玉様
        コメントありがとうございます。中学受験をしながら、小5〜小6で中学数学の先取りをされたとの事、素晴らしいです。ぐーんっとやさしく、調べてみました。おっしゃる通りかなり易しそうで、1番始めのとっかかりに良さそうです。ありがとうございます。

        水玉様を始め、こちらのサイトの先輩方も先取りの問題集の選定には悩まれながら試行錯誤していらっしゃる方が多いのですね。皆さんのアドバイス本当にためになります。
        数学は先取り必須の重要な教科だと思いますので、解説動画が合う・合わないを含め、我が子に合う問題集を色々な選択肢の中から最適なものを選んであげたいです。

        勉強するのは子供自身ですが、我が子に合う教材(問題集や通信教育、塾なども含め)を我が子に合うタイミングで用意したり、学習に集中できる環境を作ってあげたりするのは親の役目だと思うので、私も情報収集しながら頑張りたいと思います。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ゾウさん、沢山コメントが届いて良かったです!
          数学は本当に大事で、でも、あれだけやっても問題の相性というか、振れ幅が大きいのも数学だよなって思います。
          まだ小学生なので、頑張ってほしいですね。

          ここからはゾウさんというより、下の学年のお子さんがいらっしゃる方に向けてなんですけど、
          数学は時間を溶かします。
          ↑時間が溶けるが私の中で流行語対象NO1です
          もし、数学がイマイチなら、さっさと文系で勝負した方が絶対にいいと思いました。
          これも賢い選択肢です!

          返信
  27. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    明日コメントオープン予定でしたが、もう少しコメントしたいので遅れます。
    宜しくお願いします。
    おやすみなさい。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      お疲れ様です。

      こちらにコメントします。

      高3の母さん、母ガエルさん!!!!
      例のドライヤー、買ってもらえることになりました。
      ちなみに、壊れてないです。
      生活費なので、勿論、主人のお金からです(笑)。
      来月だってー。
      4Dにします。

      10年壊れなかったら買うって話、「そんなこと言ったっけ」ですって怒。
      酔っぱらってる時に言ったのかな。
      こんなんなら、もっと早く買ってもらえたかもしれません。

      楽しみです。

      返信
      1. 高3の母

        管理人さん、こんばんは♪
        わあ、よかったです!!
        そして、生活費からなんて素敵な旦那様ですね!
        (うちは、夫はドライヤーを使わない人で、
        夫は、未だに値段も知らないし、ドライヤーが新しくなったことにも気づいてません、笑)

        ドライヤー、いつ届くのですか?
        感想教えてくださいね。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          高3の母さん、ありがとうございます!

          「男どもは髪の毛が短いから、古いのでいいね」って言ったら、自分も使いたいから買うみたいです。
          えー。

          来月って言われました。
          来月じゃなくてさっさと買ってほしいです。
          使ったら、速攻で感想書きます、
          ありがとうございます。

          返信
      2. 母ガエル

        管理人様

        ついに!GET♪旦那さん優しい~!管理人さんの日頃の労をねぎらっての事ですかね(^-^)
        短い髪だと変化に気付きにくいかもしれませんが、アレ?と思う日がくるはず♪

        あちらにもコメントありがとうございます。”いい意味で諦める”これが見守るって事の割合をしめてる気がします(^-^;ぷちソレイユさんの情報を~のコメントには私もめっちゃ共感しました。

        うちの中1も楽しく学校に通ってますが、何も無いことはなく…。子供が関係あるなしにかかわらず何事もなかったかが気になります。心の片隅には常に不安在籍。管理人さんも端っこに追いやってますよね(笑)それでよしとしましょう(^-^;子はスルー力がレベルupしたようです。

        チョコミント様
        情報ありがとうございます。
        魚肉ソにゼリー、結構日持ちするんですね♪
        そして、冷おでんにわさび~!試そ♪

        ゆーご様
        コメント読ませて頂きました。
        うまく言葉に表せませんが…ありがとうございます。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          母ガエルさんもありがとうございます。

          来月買うって言ってるので、買ってくれると思います。
          〇〇暑い夏に、あの熱風が嫌でした。
          本当に楽しみです。

          >子はスルー力がレベルupしたようです。
          はい、これは思いました。
          書かれていることを読むと、うちだけじゃないんだなって思わされます。
          私、どん底でしたが、それでも諦めなくて本当に良かったって思います。
          人生の楽しさを娘にも体感してほしいですね。
          今、すでに体感しているとは思ってますが。

          この前、ヤフーニュースで、イジメた子がスポーツ推薦で高校入学したという話を見ました。
          涙が止まらなかったです。

          ドライヤーついでにこちらで(笑)。ついで?じゃないか。
          高3の母さんはじめ、大学受験生の皆さんへ
          コメントか更新か迷いますが、4月~6月の模試など書きますね。
          英語ですが、みちる先生、ぷんさん、まるこさんのお勧め竹岡先生の本はかなりいいらしいです。
          英語のレベルが足りないと思いましたら、是非ともお勧めします。
          もう来月から夏休み。時間が足りなくなるといけませんので、先に書いておきます。
          うちは塾考下も購入しました。来月には終わらせるみたいです。
          まるこさん、かゆいところまで届く、こんなのが欲しかったという本のようです。
          はい、お兄ちゃんは高1でやってるところを高3のこの時期って…。
          それも、最初のページあたりで、「あれ?」ってなって、理解するのに時間かかったとか。
          英語はふわっとした感じで今まで来てしまってるので、しっかりやっていくみたいです。

          返信
          1. 高3の母

            管理人さん、こんばんは。

            私はこのニュースに怒りでした。
            よくあることだと思います。
            悔しいです。

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              高3の母さん、ありがとうございます。

              >よくあることだと思います。
              そうだと思います。

              知ってる方がいて、なんか救われました。
              ありがとうございます。

              返信
            2. 校庭ペンギン(小5)

              この推薦の記事では、犯罪行為や暴力によるいじめはマイナスになるけど、それ以外のいじめは許されてしまうという解説でした。いじめは非行じゃないんですか?推薦制度に疑問を感じます。

              返信
  28. ふみ

    管理人様、皆様こんにちは♪
    こちらでいつも話題になっている全統小!
    ついに私も遭遇しました(笑)
    生徒さんが受けてきたよーって、問題見せてくれました。
    今回は5年と2年生の問題だったけど、どちらもめちゃくちゃ面白い!!
    国語の長文が長い!
    5年生の問題なんて、4ページもあるじゃない!!
    あれだけ長いとお話のオチまできちんと入って良いですね!
    これは王道に、お話→設問→もう一回お話の順に、じっくり解いていきたいところ。
    そして2年生の分は、お話の下段に該当の設問がくる低学年仕様。
    これに慣れて、全文読まないまま解いちゃう癖がつくと、高学年で苦労するんですよねーって、うんうん頷きながら見させて頂きました。

    算数も、基礎から応用、プログラミングを意識した問題まであって面白いー!
    小学校のテストで満足できない層は、こういうのあると楽しいですね。そうよ、小学生はとにかく楽しんでー!!

    我が家の近況です。
    成人式の前撮りも終わり、アルバムが完成しました。
    データももらえるんだけど、やっぱり印刷すると印象が違います。
    お化粧濃いかなと思ったけど、照明が当たったらちょうど良かった♪ お宝写真ゲットできました。
    当日の着付けの時間も決まりまして、早く予約したお陰様で10時から着付け開始。 ご予約受によい時間帯は埋まっていくのは本当らしく、やはりご予約はお早めに。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ちょっと、ふみ先生!!
      まさかのこのタイミングでした。

      全統小の遭遇に、ふみ先生が受けたのかと勘違いしました。
      そんなばかな。
      美魔女は流石に小学生にはなれない。
      ファンデと粉、めちゃいい感じです。

      一番上は小5から受けて、今じゃ高3です。
      テーにはお世話になりっぱなしですね。
      現状について色々と書きたいところなのですが、なんかコメントもゆっくり読んで返信したくって、いつも以上にゆっくりしてしまってます。

      コメントもじっくりやりたいし、欲まみれネタも書きたく。
      手元には、最新プロ500あり(笑)。ぺんじい劇場、なるほどです!
      大学受験のことも書きたく。
      と、やりたいこと沢山です。
      大学受験はふみ先生もそうですけど、先輩達のコメントが鋭く効いてます。
      偉大すぎて、しつこいですが尊敬です。

      娘さん、良かったですね。
      やっぱり写真屋さんだったら、私も印刷したいです。
      アルバム冊子、いい!
      うちも七五三はお金かけました。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      わたやさん こんにちは。

      ふみ先生が全統小に遭遇したとのことですので、せっかくですのでこちらに(笑)。

      お!算数8割。凄い!社会は流石です。
      酷はあまり気にしないでいいように思います。
      特に、お兄ちゃんのような男の子のお子さんは。
      はい、うちも該当しますのでご安心ください。
      高校受験ですよね。それまでには、成長すると思います!!
      ただ、ふみ先生もおっしゃってるように、こんな感じなんだって知ること、後から解くだけでもプラスですね。

      生物は、、、高校では物化選択で(笑)。

      >時間をかければ何とか闘えるかも!?
      そう思います。
      お兄ちゃん、算数嫌いじゃなさそうなので、伸びると思います!
      嫌いになると、やっぱり厳しいので文系の方がいいですが。
      文系も、将来有望な学部もありますし。
      うちは、文系だと酷・捨があって、逆に厳しいです。

      家庭学習の時間配分もそれでいいと思います。
      苦手な漢字、頑張ってるのですね。
      偉いです。
      わたやさんも大変かと思いますが、きっと後から感謝されると思います。

      更新についてもありがとうございます。
      うちは決して真っすぐではなく、色々と苦労しております。
      そんな弱弱な部分も知ってもらいたくて書きました。
      悟りを開ける域ですわ。

      返信
  29. おかん

    管理人さんいつもありがとうございます♪

    全統小の結果報告させてください。
    まーったく勉強してない理科と社会、週一塾で勉強してるはずの酷語がほとんど同じ偏差値でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    いや、これでもよくなった方なんです。。。(いや逆に理科社会頑張ったよ…)
    そんななか算数は9割とれてホッとしました〰️。
    このまま算数を伸ばし、読解はコツコツとまずは漢字を頑張ろうと思います。
    次の11月に酷語がもう少しあがるといいなー。まずは三桁いこ(汗)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      素敵さん、お疲れ様です。

      え?算数!!
      温子ちゃん、算数ビックリしました。
      9割って凄いよ。
      出来る子ちゃんじゃん!!!!

      酷は、まあ放置でいいんじゃないですか(笑)。
      成長と共に出来るようになってきますもんと思うようになりました。

      返信
  30. のびママ

    管理人さん、皆様こんばんは
    ステ子ちゃんの心のオアシスのびママです

    色んな意味でキラキラ春を迎えていたのびすけでしたが、かわいい彼女にも振られ、ただ今梅雨真っ只中笑
    しかし、勉強は楽しいらしく、男の子友だちと科学や数学オリンピックの問題を解き合って帰りが遅くなるほどです
    青春ですね〜
    王子のようにスラスラは解けないようですが、興味をもって楽しそうにしているだけで母は満足です

    皆さんのところの雨は大丈夫だったでしょうか?
    最近の雨の降り方は本当にすごくいですね

    私は相変わらずで、1年生のぴよぴよさんたちを引き連れ、雨の日のお散歩にも出かけました
    水たまりをびちゃびちゃしたり、葉っぱのしずくにみとれたりするひよこさんたちがかわいくてたまらんです
    夢と希望を握りしめた赤ちゃんも少しずつひよこちゃんになっていくのかな(•ө•)♡

    しかし、近隣の小学校では次々に先生たちが休職するほど荒れた学校が多く、大変だと聞きます
    不登校の子どもたちも増えていき、学校が10年後成り立っているのだろうかと将来が不安になるほどです

    親としても子の将来が不安になることも多いですが、その荒波でも生きのびる力を身につけていってほしいです

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆり子先生 お疲れ様です。

      のびすけくん、梅雨明けはもうすぐです!!

      なんか、しとしと降る雨は遠い昔で、地球温暖化が確実に進んでる気がします。
      私も水たまり大好きなので、長靴です。
      それもロング!

      うちも友達と問題を解き合うって凄く楽しいみたいです。
      答案の綺麗さを褒め合ったりと、理系男子ならではですよね。
      今思うと、数強の子が中学にいたのはラッキーでした。
      数強の子、今も尖がってるみたいです。

      >学校が10年後成り立っているのだろうか
      これは私も本気で不安になります。
      教育実習生がうちの中学に来ましたが、ちょっとした事件があったようです。
      教育実習生、きっと先生にならないでしょう。
      指導教員も悪い!

      うちも行き渋りの時期がありましたが、それでも学校(集団生活)は通った方がいいです。
      ここは一貫していて、人との繋がりからしか学べないことがありますので。

      ここは何とか集団生活ができる場を確保できるように、”社会全体で”守ってあげて欲しいですです。
      不登校の子が増え続けているなら、もう担任の先生だけでは対応無理ですね。
      親は辛いですが、「学校なんて行かなくていい」と勘違いしないように何とか居場所を繋げてあげて欲しいです。
      それが、ゆり子先生が最後に書いてある生きのびる力に繋がるかなと思います。

      返信
      1. のびママ

        管理人さん
        大切な我が子が不登校になってしまうと、親の人生も大きく影響がでますよね
        もちろん考え方もそうですが、子どもに向き合うと仕事を続けることも難しく、行って欲しい気持ちと寄り添ってあげたい気持ちとお家の方々の葛藤を毎日見てきました
        終わりの無いトンネル
        いつまで続くのかという不安
        なんでうちの子がこんな目に……
        管理人さんも常に心配がつきまとわれているのではないでしょうか

        こういうことになることがないような安心して通える学校であるべきなのですが、話の通じない子どもや保護者が引っ掻き回し、手のつけられない状況になっています
        その数が増え続けている印象です

        どうすることが一番なのか?
        崩れたものを直していくことは難しいですが、子どもたちのために、管理人さんがおっしゃるように真剣に向き合う時期にきていますね

        生きのびてくれ子どもたち

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ゆり子先生、不登校の家族について理解してくださり救われます。

          担任の先生には、私から連絡することなくいつも学校から来るのを待ってました。
          無理も言ったことがありません。
          最後に少しお願いをしただけで、そのお願いも学校にも周りにも全く迷惑がかからないことでした。

          先生を一度も責めたこともなく、ただ、「我が子が学校に行けなくなって家族が崩壊」と言ったら「え?」って言われました。
          12月最後の進路決定の個人面談では、「この前(学校に行けなくなって、一度夕方登校の付添いしました)の時より親子関係がよくなりましたね」
          とも言われました。

          若い先生でして、この先どこかでうちのような不登校家族を理解してもらえたらと願うばかりです。

          >話の通じない子どもや保護者が引っ掻き回し
          はい、私もそれは本当に思います。
          P関係やっててペンギンさんに愚痴ってますが、めちゃくちゃ大変です。
          (ペンギンさん、いつもお付き合いありがとうございます!)

          話が本当に通じなくて、向き合うだけでこっちが疲弊します。
          なので、もう周囲はスルー。
          そして、尻拭いを周りがします。
          何で分からないのだろうって本気で不思議なぐらいです。
          正直、かなり迷惑です。
          1人、こんな人がいるだけでこの状況です涙。

          先生は逃げることなく向き合わないといけませんので、本当に心が壊れてしまいます。
          休職が増えるというのも、自然の流れだと思います。

          一刻も早く改善しないと、教育崩壊していまいます。
          少子化もどんどん進んでしまいます。

          返信
        2. 校庭ペンギン(小5)

          幼少の時よりキチンとしつけたつもりでしたが、今回学校行事で登校班で通学しない日があり、登校班の親同士も連絡はしますが、ゆう子に「班長さんに言っておいてね。」と言ったら「え?お母さんから班長のお母さんに連絡してくれるんじゃないの?」と聞き返されました。小5やねんから、自分でも班長さんに言いなさいよ!トホホ。まだまだ子育ては始まったばかりです_(:3」∠)_
          学校でもご迷惑をおかけしています。とんでもない親もいると思います。

          ふみちゃんも観ているアニメ「響け!ユーフォニアム」で、生徒が先生に「大人ってすごいですね。」と言ったら、先生が「大人になったらすぐ、子どもってすごい、て思うようになる。」と返しておられたのが印象的でした。

          管理人様

          Pの話、私がつぶやくたびに同じことを経験されていて、リアルタイムでは我慢されていたんだな、といつも思います。愚痴を聞いていただいてありがとうございます。こんなことはリアルで話せる人はいません(T_T)

          最近のモヤモヤ。
          私は資料作成や、段取り(前準備)を任されることが多いのですが、実際に買い出しとか表立って作業をする人の方が負担が大きいと思われていて、私も裏方の作業を振られます。いやいや、私の方が働いているんだけど。
          そして、私が担当していない資料や段取りの確認も頼まれていて、LINEで長文でコメントをしたら、リアクションで返されるのもどうかと思います。地味に時間がかかるのに、相手は理解していなんだろうな。

          返信
          1. のびママ

            管理人さんもぺんちゃんもお疲れ様です
            お茶をどうぞ(´・ω・)っ旦~

            Pの何が難しいって、ほぼボランティアでやらされるのに、中身はかなりの仕事量
            そこに、イベント大好きさんが絡んできた時は地獄ですよね……

            子どもたちのためにという合言葉のもとに次々と新しい活動が思いつきで組み込まれ、巻き込まれていく

            たまったもんじゃないです
            聞く耳持たないし、声は大きいし( -᷄ω-᷅ )
            ついつい愚痴ってしまいました

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ゆり子先生!!!
              これこれこれ。

              クローズ中にたっぷり書かせてください。

              返信
            2. 校庭ペンギン(小5)

              まさに、Pで仕事が増えました。
              自治会のイベントでPは関係なかったのに、本部役員が土日お手伝い。一時間で募集のはずが応募が少なく2時間に増やされました(T_T)私は自治会の方のお手伝いもあって、土日がつぶれました。ぴえん。

              学校の配置を見ていると5年6年がベテランですが、今や問題を起こす学年になる前の小1、小2も指導力がある先生が配置されている印象です。(ゆう子は毎年「低学年は久しぶりなんです。」とおっしゃる先生に担当していただきます。問題児?)
              のびママ先生も、そういうポジションなんだな~と思いながらコメントを読んでいます。低学年の指導は、本当に責任が重いと思います。でも、生徒のコメントに、先生への愛を感じます♪

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                お疲れ様です。

                私も、書かせてください!!!!
                うちも、なぜかコロナ前の行事が復活してます。
                誰が行くの?っていうイベントもあって、なかなか集まらないようで一生懸命募集しています。
                やる意味あるのかい?
                まさしく、「イベント好き」がいます。
                多分コメントに書いた記憶があるのですが、Pのお偉いさんやってた時、1つイベント潰しました。
                絶対に集まらないって思ったので。
                本当に申し訳なかったですが、人が集まらないイベントに労力使うことがどうしても出来ませんでした。
                立案して少し進んでいた話でしたが、私は何度もやりたくないって言ったんです。
                それなのに勝手に進んでて、今ならまだ間に合うって言ってストップしました。
                本当に子ども達のためになるなら、頑張れます。
                でも、どう考えてもショボい内容に、時間使って準備して、人が集まらないから人集めするのはやりたくなかったんです。
                あれは、今でも止めてよかったと思ってます。
                恨まれたかもしれませんが、イベント好きに振り回されたくなかったんです。
                そもそも、私はPに立候補ではなく、一本釣りされた者です。
                無駄なことはやりたくない。

                このイベントも、どこの学校もPの担当は教頭先生だと思いますが、教頭先生の仕事も増えるだけです。
                お願いだから、イベント好きは止めていただきたいです。
                今年度も、うちの学校のPにはイベント好きの方がいそうです涙
                ゆり子教頭先生になられた時、全力で阻止してもらいたいです。
                他のイベントは内容がよかったので賛成してやりましたが、どんどんつぎ込んでくるんです涙。
                あれもいいね、これもいいねって。
                もはや自己満足の世界。
                声の大きい人の影で泣いている人、いると思います。
                私が賛成したイベントはP会長が驚くレベルでの大盛況でしたが、あれもこれも積み込みやがって怒、2つほどいらなかったんじゃないかと準備している間も思ってたし、終わってみてもやっぱりいらなかったなって思ってます。
                (Pと打ったら、P500がでてきた笑)

                リアルタイムで色々とあります。
                本当は、「今日ね」って書きたいですが、☆MAXなので我慢しています。

                ペンギンさん、ドキュメント作成、分かります。
                PC出来る人が引き受けますが、めちゃくちゃ時間かかります。
                この点についても、☆MAXなのでぶちまけられませんが実はやってます涙。
                まあ、他の人が作るより私が作った方がめちゃくちゃ分かりやすいのが出来上がると思ってるのでやってますけど。
                買い出し?私もやってるけど、うん、ラクです。

                リアクションも分かる。
                リアクションだけでも実は何行も書けるんですって。
                ペンギンさん、笑ってください!今はまだ☆なので、ほとぼりが冷めた頃に。
                平気で出来る人は想像が乏しいのか分かりませんが、シレっとやる。
                思いやりもなにもないですよ。
                でも、やられた側は地味に傷つくんです。
                ペンギンさん、分かるよ分かる!

                あと、仕事あるなし関係ないです。
                私、フルじゃないけど、でも忙しい。
                空いた時間があったら、こっちを楽しみたいです。
                本だって、株プロ500だってまだ読めてないです。
                いまだに、「フルだから」ってのは勘弁してくれです。
                これ、サイト立上げの時から、ぶちまけてると思います。
                それを全面に押し出す人は、本当に嫌。
                一方、そうでない人もいて、そういう人は有難いです。
                気持ちよく引き受けてくれますし、話をしていても、まともですね。
                大体、色々と経験されてきた方で、よく理解されてます。

                みんな、忙しいんだからさ。
                協力しますって言葉だけは要らないです。
                いざ、お願いすると逃げます。
                逃げられた側は、気分悪くて落ち込むんです。

                っと、昨晩、半分ぐらいまで書いたけど、なんか書き足りなくてお披露目伸ばしました。
                本当は、まだまだ書けます(笑)。
                というか、更に10行ぐらい書いたけど消しました。

                引くぐらいの長文ですが、なんか、スッキリした。
                聞いてくださりありがとうございます!!
                失礼しました。

                返信
              2. 校庭ペンギン(小5)

                管理人様!!!

                誰が行くの?イベント、廃止はできなかったので、私も変えました。年に6回、ヨガ教室、手芸教室、校長先生との茶話会とか、仕事休んで誰が行くの?_(:3」∠)_てか、こんなこと、まだやってたのかとびっくり。
                それをあるイベントに変更して、年一回のみ、☆00人の学校で☆00人以上動員しました。今年もそのスタイルでやるようです。

                ドキュメントは、担当した人用の内輪向け資料を、担当していない人にわかるよう追記するのも含めて2時間かかりました。「こうするのが望ましい」と正直ベースで書かれていたものも、担当外からツッコミが入って仕事が増えないよう削除したりして。
                私も買い出しは行きますが、あのタイミングで仕事を振られるとは。私の仕事量をわかっていないとしか思えない。言い方もちょっとひっかかりました。
                LINEはリアクションすらしない人も多いです。質問を投げかけても、既読スルーしておいて後でもめる。取りまとめを名乗る人に、「リアクションをしないのは保留」と言われました。既読スルーをされたので、「これでやりますよ。」と再呼びかけしてもスルーでした。期限的に待てないので進めたのですが、全体像が見えていないんでしょうね。保留をかかえるとやり忘れの恐れがあり、複数は抱えたくないのですが…。で、やり忘れたら私のせいになると思われ。

                まだ昔の「主婦が回していたPTA」の残像が濃いのかなとは思うのですが、私は「できる範囲でやる」にしたいとちょこちょこ削減しています。でも主流派が「子供のため」「地域とつながる」「学内が一体感をもってもりあがる」みたいな幻想をかかげて頑張っています。
                最近知ったのですが、コロナ時から始まったイベントの赤字が☆万(PTA会費で補填)、今年はそれ以外にも新規イベントを考えていて、すでに赤字☆万予想のようです。参加費は取っていますが、活発なお子さん向けのイベントなので参加者が偏っており、受益者負担の割合を増やす(参加費の値上げ)べきかなと思います。ただ、参加費が高くなると、参加人数が減るのでそうもいかないのもわかります。私は少なくとも新規案件はやるべきではないと思っていますが、とてもじゃないけど言えません。
                去年大変だった夏祭りイベントも、地域の方々がやっていた出店の肩代わりで、やることが増えています。高齢化で出店できないからとのことです。PTAと子は、たたけば出てくる不思議なポケットではない。てか、どんどん参加する人が減っていて、無理ゲーです。

                返信
                1. 打たれる管理人 投稿作成者

                  ペンギンさん、こちらにもありがとうございます。

                  全部読んで、全部理解出来る。
                  私、凄くない!?

                  続きまた夜に書かせてください。

                  返信
                2. 校庭ペンギン(小5)

                  P検(ペンギン社主催PTA検定)免許皆伝です。おめでとうございます^^

                  金額を削ってくださってありがとうございます。ちょっと生々しすぎたかなと反省していました。

                  Pや子の活動は「強制ではなく、子供のための活動で、地域とつながるチャンスととらえて欲しい。」と言いますが、強制はなくても拒否権はないのでねえ。本部役員は出ないと活動が回らないので。活動を軽量化するには、活動内容の削減か人員の確保(PTA役員外への呼びかけなど)が必要だと思いますが、どちらもできない。

                  私は時間があるので出ている方で、やれることはやりますが、「これって必要?」など納得感が低いものは、徒労感は出ますね。

                  返信
                  1. 打たれる管理人 投稿作成者

                    ペンギンさん ありがとうございます。

                    続きです。
                    P検免許皆伝嬉しいです。
                    ありがとうございます。
                    あのですね、こんなもん欲しくないですって!!
                    全く…。
                    お互い、Pに深くツッコんでる証拠です。
                    お仲間がこれ以上増えないことを祈ります。
                    Pガチ勢は2人だけですね。
                    いいことです!

                    Pもホワイトにみせたく、
                    「無理のない範囲で」「出来る人がやる」「強制はしない」
                    と言いますが、本当ー綺麗事。
                    無理しないと回らないです泣。

                    「拒否権はない」というのも、ものすごく分かります。
                    そこに、「子供のために」って言われたらねえ。
                    先に外堀固められちゃったら、やるしかないんです涙
                    じゃあ、ボランティアでという流れになりますが、これも実情を全く知らない人がきても上手く立ち回れないので、お願い出来ることは限定的です。

                    部、絶対にやる必要ないことをまた恩着せがましくやってんな….。
                    えっと、卒業生です。
                    やめてー!!

                    ☆は少しいれました。
                    お金の話、これもめちゃくちゃ大変なんです。
                    そして、揉める揉める。
                    Pの本部会計はちょっと☆MAXで書けませんが、色々とあります(爆)。

                    返信
    2. 亀田ゴロー

      おはようございます。

      ・のびママさん
      小学生の子供がいる保護者としては、小学校の教職員の皆様が「子供に、社会の荒波でも生き延びる力を付けて欲しい」と思いながら日々、学校で子供と接してくださるのは、本当にありがたいです。
      お仕事、お疲れ様です。

      ・高3の母さん
      本スレに、私にコメントしてくださり、ありがとうございます。嬉しかったです。
      高3の母さん、W受験、応援しています。
      今年度の受験生、頑張ってね。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

      返信
  31. 56(正午)

    わたやさん、おはようございます。

    わたやさんのコメントに書いてある佐藤ママの言葉を見て、長女が小学校1年生の時の頃を思い出しました(私は何度かデスクイに書いたことがあるので、わたやさんも覚えているかもしれませんが、再度、書きます)。

    私は長女が小学生になった時、考えていたことは「子供が将来、勉強ができる大人になっても、社会人になった時、働く意欲がなかったり(無力感とか無意味感など)、引きこもりになったり、生きる気力がわかない状態だと、生きていくのが辛いし、苦労するだろう。人生は、学校を卒業した後の方が長い。学校を卒業後、何十年も生きなければいけない。どうすれば、子供が大人になった時、生きる意欲がある人間に育てることができるのか?」

    私が辿り着いた答えは幾つかあるけど、その中の1つの答えは、子供を1人の人間として認めること(親だからという理由で、子供の人生を操作したら、子供が社会人になった時、子供は生きるのが辛くなるような問題が出て、子供は苦しんで生きることになる)。

    佐藤ママが、どのような会話の中で「親の欲と、親の希望は捨てなさい」と言ったのか、私は知らないけど(わたやさんしか知らないと思うけど)、私が感じたのは「親の欲とか希望」に目を奪われると、本当に大切な事が抜けてしまうという意味かなと。

    子供の人生にとって、親の欲は「取るに足らない、ささいなこと」だけど、親が、ささいなことばかり見ていると、本当に大切な事(子供が大人になった時、生きるのが辛い人生にならないようにする等)を見失う。そういう意味かな?

    私も現在、子育て修行中だから、私が書いたコメントも大切な事が抜けていたり、間違っている箇所があるかもしれない。私も間違いは修正したりして、これからも娘を見ながら試行錯誤していきます。  

    ※ 親は「子供がストレスなく勉強できるようにするにはどうすればよいか」頭を使うが、子供の人権を無視して、親が「将来、◯◯になりなさい」とか「◯◯コンクールで1位になりなさい」みたいな事を押しつけないという意味です。
    要するに、コンクールで1位になるより、もっと大切なことがあるという意味です。

    ※親は「どうすれば子供は勉強嫌いにならないか?」頭を使うのは大切です。私が書いた内容は、子供の好き勝手を認めるのではなく、親だからという理由だけで、子供の人生を勝手に支配しない(子供の自己肯定感を踏みにじらない)という意味です。

    ※娘が小学校に入学した頃のことを懐かしく思い出したのでコメントしましたが、私も最新の本スレで管理人さんにコメントしたように、まだまだ、親の修行が足りず、これからも修行していきます。

    返信
    1. わたや(小5)

      おはようございます!

      56さん
      佐藤ママのコメントは確か、子の受験でヒートアップしすぎる親御さんに向けてだったかな、と思います。
      いくら貴方のためよと言ったって、親が子どもを追い詰めては絶対いけないですよね。
      それは本当にそう思います。
      (ただどんなに親が正しい(という表現が適切ではないかもしれませんが)接し方をしても、子の性質であったり、周りの環境であったり(これはもう究極、運ゲーなのかと)、そういったことで子どもが色々な意欲を失う可能性はあって、なんというか、難しいなと思ったりもします。。。)
      本記事のコメント読みました。私もこの先、息子が何を選んできても、喜んであげられたらいいな。といいつつ内容によってはすぐには無理かも、、、てか何選んでくるんだろ(どきどき)、ほんと修行が必要ですね。コメントありがとうございます!

      ペンギンさん
      バックヤード。そういえば!と思って、NHKプラスをチェックしたら視聴できましたー!ケーブルすご!面白かったです(^^)ありがとうございます。ちょいちょい電車が映るので、喜んでました(笑)

      管理人さん
      最新記事、皆さんの子を思うたくさんのコメントに、共感したり、感心したり、心揺さぶられたのでまた本文を読み返しました。
      更新にしてくださってありがとうございます!この先何度も読み返すと思います。

      と、欲だの期待だのについて考えていた週末に、全統小の結果が返ってきましたー(苦笑)
      模試ひとつに一喜一憂しても仕方ないと分かってはいるんですが、結果出るまでソワソワと(^^;;結果には冷静に向き合わないとですね。

      社会>4教科>算数>60>理科>国語
      (ざっくり社、算が8割、国7割弱、理6割弱でした)

      わが家にしては上出来でして、珍しく算数がとれたのに(当社比)、国語がいつもよりとれず親子で苦笑いー。前半の漢字・語彙でゆっくりやりすぎて、後半時間が無くて焦りまくったそうです。君、全統小受けるの何回目よ。でも時間がかかる(迷う)ということは、単純に実力不足ですね。
      理科も時間足りず。生物が撃沈してました。息子、虫触れない系男子でして(汗)中学ではなんとかしないとです。
      社会はほとんど何もしてないんですが、好きな教科なのかな?ただ前回は一番悪かったんで油断は禁物。

      家庭学習はもうずっと、算数>>>漢字>英語>ちょこっと理・社でして。
      算数はやればやるほど、あー文系だなと感じてるんですが、時間をかければ何とか闘えるかも!?と今回希望の光が見えたような気がして、嬉しかったです。ま、まぐれじゃないといいな。また秋に受けます!
      滑り込み失礼しましたー。またコメントします!

      返信
    2. 校庭ペンギン(小5)

      わたやさん

      「200年続く橋を作る。」と言う覚悟で作られた橋というのを観て欲しかったのですが、鉄には勝てなかった…。ワイヤーの除湿システムがすごかった!

      全統小、がんばりましたね。温子ちゃんも。うちは塾の試験を受けるので、全統小は卒業しました。
      最近は、中学になったら入る塾のチラシを見てます。(合格実績だけ。)夏休み前で、塾のチラシがいっぱい入ります。
      うちは小5の壁にがっつりひっかかっています(小数の掛け算)。理解というより、手順でです。余白に計算を小さい字で書いて、計算ミスが絶えません。ぴえん。計算用紙は、大きい字で雑に書きます。夏休みに計算だけで、個別に行こうかと思っています。(入学金不要のところを見つけた!)18÷36を筆算でしてました…。

      返信
      1. わたや(小5)

        ペンギンさん
        おはようございます。その後、私が見たくなってプロジェクトXの瀬戸大橋回を二人で見ましたー。
        20年以上前にリアルタイムで見て感動したんですけど、今見ても涙、涙。
        息子(涙目)にも、200年の覚悟は伝わったはず(笑)

        ありがとうございます。全統小は珍しく計算ミスがなくて、、、が、普段はめちゃくちゃ多いです(汗)
        うちもたまに地元塾のテスト(外部生可)受けてるんですが、大問1の最初の問題間違えていた時はズッコケました。筆算の掛け算でした。雑&不注意なんです。。。
        地元塾の先生は、このタイプの子は中3の夏〜秋くらいまでミスは無くなりません、とおっしゃってました(悲)(最終的には何とかなるとフォローもありましたが。)
        そんな感じなので、小数筆算の練習には、マス目が入ったものを。
        隂山英男先生の
        ・くりかえし練習帳シリーズ 小数・分数練習(フォーラム・A)
        同じ問題が4日続きますが(隂山先生なので)、うちは1日目では全問正解しないので、ちょうどよかったです(苦笑)
        あと買ってはないんですが、
        ・分野別算数ドリルの小数・分数(清風堂書店)
        も、マス目ありで書きやすそうでした。
        最終的には真っ白な紙に正確、丁寧にできないといけないんですけど(汗)その前段階ということで。

        そうそう、手順の説明だと、
        ・西村則康 つまずきをなくす 算数計算(実務教育出版)
        筆算の掛け算、割り算の説明が詳しいかと。小4、小5、あります。A4サイズで見やすいので、よかったら本屋さんのぞいてみてください(^^)(既にご存知だったらすみません)
        個別指導、同じような説明しても、親以外の言葉ならスッと入るとかありそうですよね。
        もし利用されたらぜひ感想教えてくださいー。(入学金不要はありがたい!)
        長々と失礼しました!

        管理人さん
        コメント、ありがとうございます!!
        コツコツ取り組んでいきます。
        そうそう私も高校受験主義さんの本、買いました。読書感想文楽しみにしてます♪

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          わたやさん こんにちは。

          読書感想文、了解です。
          って、買ったんですか!!
          四季報に浮気しまして、まだ全く読めておらず。
          でも、かなりしっかり書いてある気がするので、必ず更新します。
          綺麗事だけだったら、ズバッとやります。

          まだまだ女子の方が内申は取りやすいかもしれませんが、段々と変わってきてます。
          リアルな話だと、男子は中3で結構上がったりします。女子は横ばいか下がる傾向かと。
          なので、個人的には、やはり高校入試は中3メインの制度にしてほしいですね。
          今の内申制度は、男子にとって有利に働いていると思ってます。
          お兄ちゃんの時は更にいい感じになるかも。

          返信
        2. 校庭ペンギン(小5)

          わたやさん

          「つまずきをなくす」、小数の計算がヤヴァイのでつい最近買いました。様子を見て投入します。塾の先生とゴローさんがおっしゃる通りです。長期戦だあ~。
          計算問題のみだと途中でトリップします。(文章題だとまだマシ。)くりかえし練習帳シリーズ、知らなかった!小数の割り算が心配なので、見てみます。「分野別」も知らなかった。ホント、枠があれば練習になるのかも。小さい字で薄くヘロヘロな字で、これは間違えるよね、ってレベルです。
          「にがてな小数の計算に強くなる」を以前ぶたのこさんに勧められました。小数点の位置を間違えるのにも対応しているかしら?
          わたやさんは、蔭山先生の単位をやるなど、あの反復を厭わないのがすごいです。蔭山先生は何冊かみて漢字は買いましたが、うちは無理でした_(:3」∠)_わたやくん、ガッツあるわ。

          いつもありがとうございます。

          返信
  32. ぷちソレイユ

    こんばんは。
    土曜日は何かとバタバタして、あっという間に終わります・・・

    あぱさん

    あおいちゃん、もう受験生モードじゃないですか?
    受験生でもなかなかそこまで勉強できる子は少ないかも?
    この先が楽しみですね!
    体調管理は気をつけてあげましょうね。
    うちは娘は基本的に10時に寝るようにしています。
    学校(だけじゃないけど)生活を楽しみ、勉強するには体力も必要!

    ハチワレさん

    私なんかのコメントがお役に立てたなら、うれしいです。
    子供の出した結果だけではなく、頑張った過程もしっかり褒めてあげないといけませんよね。
    子供が苦しく&悲しくなっちゃいますもんね。
    良い結果を出したら出したで、親の私は欲が出ちゃったりするのですよ・・・
    反省です。

    子供の将来について、自分の理想と現実との違いには良い意味で折り合いをつける・・・
    それこそ、理想の親子関係ですよね。
    実際は、なかなかに難しいですけどね。
    子供がどんな道を選ぼうとも、手放しで賛成して応援できるかどうか。
    私は完全には出来ないかも。
    だから、小学校の1年生から家庭学習の習慣をつけました。
    子供にお金の心配はさせないように、そんな話はしない方が良いのかもしれないけれど、
    正直、ふわふわ何も考えず、勉強もしないで選択肢が狭まったために高額な学費の大学に行ったり、
    安易に浪人したりなんて(予備校代、1年で100万超えと聞きますが)されたら、たまったもんじゃないというのが本音。
    (ちゃんと勉強を頑張った結果だったり、目的があっての進学ならその限りではありませんが。)
    私は何にも考えず、ぽわーんと好景気な時代の波(当時は)に乗って何となく進学しちゃたくちですが、
    もっと先を考えて進学について情報を得て、真剣に考えていたら違う人生だったかもと思います。
    トライ&エラーを体験して子供が失敗から学ぶ・・・
    それが完全に自力でできる子ばかりではないと思います。
    親は手を出さずに見守るのも大事ですが、コーチングの前にティーチング。
    親が手を貸すのは単なる甘やかしばかりではないと思います。
    私は、教育費のことも含めて、親にもっとそういう話をして欲しかったし、学習習慣をつけるように
    しつけて欲しかったなと思っています。
    情報を与え、考える機会を持たせた上での見守りが大事かと。

    さらに1年受験生をやるのは、精神力も相当必要かと。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ぷちソレイユさん ありがとうございます。

      「情報を与え、考える機会を持たせた上での見守りが大事かと。」
      本当にこれ。これです。
      頭の良さ、努力、そしてその子の元々の素質、色々です。
      その上で、その子にあった情報を与えるのも親の役目ですね。

      それも親の愛情だと思ってます。

      返信
  33. 打たれる管理人 投稿作成者

    ゆーごさん ありがとうございます。

    お返事と合わせて承認させてください。
    うちも悩んでて、こんなに沢山書いてくださって、何度も読み返しています。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆーごさん もう少し書き足したいので、明日にします。
      最後の行は、同じ場所にいた方からすると一発でバレそうなので、ごっそり削除しておきます(笑)
      ☆レベルMAXでした。

      包み隠さず
      はい、そう思いました。
      本当にありがとうございます。

      返信
  34. ひとみん

    管理人様、更新ありがとうございます。
    すごく響きました!

    子供は私の所有物ではないのだから、別人格として尊重しなきゃダメだって頭では分かってるんですが…
    もしかして、もう少し心が成長したら分かってくれるかも?今は手を出しておかないと後で後悔するかもなんて思ってつい…
    やっぱり自分で気付いて失敗して反省する必要を感じています。受験生の時に気づいていたけど、受験終わるまであと少しのところで手を離せなかった…。
    今は、もう放置しすぎていて中間テスト初日にテストだと気付いていなかった母です(汗)。

    息子の周りの子達を見ていて意欲のない息子に残念な気持ちになりますが、現実を受け止めて徐々に諦める方向で心の整理ができてきております。地元旧帝大はもう絶対無理だ…。目の前の楽しい事だけで精一杯ってかんじです。さすが、浪人率地域No.1高校って感じです。
    でも、浪人だけは絶対に許さない‼︎息子の性格的に乗り切れる気もしないので(泣)。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ひとみんさん、わたやさん こんばんは。

      息子くん達は、何となく様子がよくわかりまして、勝手に親近感を抱いています。
      また私からもコメントさせてください。
      ありがとうございます。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ひとみんさん ありがとうございます。

      更新、読んでくださりありがとうございます。
      現在の娘に対する思いを書きました。
      うちは、方針転換しましたが、何もなかったら兄と同じ道を行ってて、ひとみんさんと同じように思っていたと思います。

      心の成長とか、ものすごく分かります。
      勉強が救ってくれる時もあるので、どうしても上をって思ってしまうのも自然です。
      うちは、結局は友達と勉強に救われ、今学校に楽しく行けているのも勉強のお陰です。やっぱり勉強って大事ですよね。

      >もう放置しすぎていて中間テスト初日にテストだと気付いていなかった母
      うんうん、それでいいと思います!
      もう義務教育でもないですし、言っても親子関係が悪化するだけですもん。

      ただただ、更新にも書きましたが、お兄ちゃん理系でしょうから、数学はやっておいた方が良さそうです。
      以前、DO会でやり取りして非常に勉強になったので、多分ひとみんさんも読まれてそうですが、本質をしっかり理解するようなお子さんなら、
      それだけでも、まだまだ地元旧帝を諦めなくてもいい感覚です。
      英語はうちより出来る状態で高校受験を突破されたので、ここもうちより随分マシですね。
      また別途、うちの大学受験生についてコメントします。
      へーってなるはずです(苦笑)。

      浪人の話。うちも娘は浪人どころか大学受験も乗り切れる気がしなく…でした。高校受験ですら、あれでしたので。

      お兄ちゃん、英数貯金効果効いてると思うから、楽しんでいても、このラインは引き続きやっておけば何とかなりそうな気がします。
      数学だけでも。

      すみません、それが出来れば苦労しないですね。
      頭はいいんだけど、努力の才能の域は親が言って出来るわけでもないので、環境が何とかしてもらえるって思いましたが、浪人率地域NO1でしたか。
      “本人が上を目指したいと思う”なら、塾がいいかも。
      うちもあの受験に向う姿勢はテーの洗脳と周りの友達(高校)から、かなり影響受けました。
      本当、2年間はあっという間でした。
      思っているほど、時間はないんだなって振り返ると思います。
      お兄ちゃんはまだ英数貯金があるのでいいですが、公立高校の子達は時間ないです。
      ぷちソレイユさんの最後のコメント。
      「情報を与え、考える機会を持たせた上での見守りが大事かと。」
      ここはしておいた方がいいと思います。
      うちも、今でも子ども達3人には情報は与えてます。
      これも”愛情”ですね。

      うちは不登校で親子関係も最悪を経験したので分かるのですが、親子関係が本当に大事で笑顔でいれることで、色々なことが上手く進むんだなってつくづく思い知らされました。

      また、このコメントも引くレベルで長くなってしまいました。
      ひとみんさんの気持ちは、めちゃくちゃ分かるので、ついつい書きすぎます。

      返信
      1. ひとみん

        管理人様、いつもありがとうございます。モヤモヤした気持ちが救われていく感じです。

        高校受験が終わったら大学受験に向けてのんびりしてられないと思ってる私と、(中学は、ほぼ塾なしだったし、中学校には絶対的天才君がいてたのでそれほどの自信なかった…)高校受験を通して自信と言うか自分は出来ると勘違いしてる息子との間に大学受験への勉強に対しての意識の差があり、しだいにお互い笑顔が減っていき…悪循環。ダメだと思って、ついに国立は諦めました(苦笑)。情報をお伝えだけして見守っていきます。
        行事や部活が熱心すぎる浪人率高い高校で、息子は英数の貯金を食いつぶしながら自分は出来ると勘違いしながら楽しく過ごしています。数IA終わってないけど、もう数IIBも少し入ったりしてるから青チャのノートパック欲しいと意味不明な事を言っておりまして、もう貯金使い果たすって事ねって感じです。とにかく、数学ですね。白チャでサラッとしかしていないから一応ついていけてるだけで、力はない…。
        全統高、結果を息子だけでもらいに行かせました。管理人様に本人だけでも大丈夫じゃないかと言っていただき助かりました。家から日帰りで行ける辺りの国立工学部E 判定。なんとかこの辺りは目指して欲しいと思ってる公立でD判定。浪人率が高い高校と言うのは、自分の能力と志望校に差が大きい雰囲気なんだと思います。周りの志望校を聞いて勘違いしないように、自分の立ち位置だけはしっかり自覚させておきたいと思います。ちなみに偏差値(共通テスト全体換算偏差値)は、だいたい英語70(73)、国語と数学52(55)な感じ…。処理能力にも問題あり、国語もですが数学かなり危険です。国語もどうする?って感じですが、とにかく数学頑張ってもらいます。

        塾、結局、自習室目的で入れてる塾がスマホが使えてYouTubeもOKと判明して悩みつつも続けさせています。スマホを預かってくれるT塾はセールスが恐ろしくて、まだ足が向きません。夏だけで20万近くの課金を勧められたとか聞いたりしたので…。でも、意識改革してくれるなら値打ちある?ただ…息子は長男さんみたいには響かない危険が…頭に届いても、結局誘惑に負けたり、無計画の行き当たりばったりなんだろうな。
        とにかく、勉強が楽しいと思える数学だけでも頑張ってもらいます。
        いつもありがとうございます。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ひとみんさん こんにちは。

          お気づきかと思いますが、ちょっと削って承認しました。

          もしかしたら、クローズ中かもしれませんが、コメントします!
          分かるよ分かる。

          返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          ひとみんさん、ありがとうございます。

          読んでて、公立トップあるあるだなって思いました。
          中高一貫生がいるので、偏差値マイナス10ぐらいで考えてもいいかも?

          全統高、ある意味よかったと思います。
          英語は流石だなって思いました、うちはそんなに良くなかったです。
          参考までに、みてみました。
          高1のです。
          英語:60超え
          国語:お察しください笑お兄ちゃんより下です
          現代文はいいのですが、漢文が偏差値38だったようです。
          今、必死にこの辺もやってるみたいです。
          数学:70超え

          お兄ちゃん、青チャさっさと終わらせられるはずですので、頑張ってほしいです。
          数学、本当に時間が取られるので、他教科はサボっても数学はやり続けた方がいい気はしました。
          愚息みてるとです。
          そしたら、書かれている国公立も遠くない気が。
          更新かコメントか迷ってますが、クローズ中に4~6月のデータを書き込みます。

          テー、夏だけで20万!!
          お兄ちゃんの雰囲気、何となく分かります。
          意識改革の話、ものすごく分かります。
          うちにも同じタイプいますので。
          響く響かない、ものすごく分かります。
          すみません、最後の話は共感しかないです。

          返信