歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

歓談のひととき」への24,235件のフィードバック

  1. みのる

    温子(ぬくこ)

    ではなかったのですか?ずっと 温子=(ぬくこ)と脳内変換しておりました。

    管理人様、ペンギン氏、亀田氏ありがとうございます。

    小6の三学期はともかく高3の三学期は登校しないのが普通だと思っていました…

    亀田氏の娘さんの勉強で少し気になったことが…田舎の公立中の定期テストで500点満点を取る勉強についてですが、うちの娘も中学の時に500点満点を目指して勉強していたところ、重箱の隅をつつくような勉強は大学受験には繋がらないと悟り定期テスト勉強より英検の勉強をするようになりました。

    しかし実際に大学受験をしてみると…英検一級なら国立医学部の一般でも推薦でも無双ですが、準一級は…ムダでは無いですがそこまで武器にはなりません。難関国立医学部の推薦や総合型では英検一級以外は書く必要無しという大学が多かったです。

    田舎の公立中の定期テストは大学入試センターの目指す共通テストとは対極にあるような気がします。実際に娘の先輩で定期テスト500点満点で学年1位だった生徒も大学受験では残念な結果だったそうです。易問高得点勝負だったセンター試験と比べ共通テストは今後も難化していくでしょう。難化すればするほど中高一貫校が有利になるでしょうね。最近の公立の中高一貫校化や中高一貫校の高校受験の廃止も高校からのスタートでは時間が足りないといった理由もあるでしょう。

    本スレの中学受験偏差値と高校受験偏差値の差については以前にもコメントしましたが駿台の全国主要高校 合格ライン一覧表を見るのが1番分かりやすいです。偏差値70以上の高校は筑駒と灘だけで開成でも60台です。

    返信
    1. ぬくこのおかん

      みなさん今日から温子(ぬくこ笑)でお願いします。
      1行目からニヤニヤ、途中からは背筋が伸びました。
      相変わらず緩急の付け方が上手ですね〰♡
      貴重なお話ありがとうございます。
      英検準1級じゃ武器になりませんか。難関国公立医の二次の英語は意外と難題すぎて解けない子が多くて平均点が低いとか聞いたことがあったのですが、ちがいましたね。やるべきことを教えてくださりありがとうございます。今この時期に伺えてとても有り難いです。
      ブレブレの私にも進むべき道が見えてきました。

      お姉ちゃん応援しています!!
      そして素敵な父子3人のお話もまた聞かせてください(^^)

      返信
    2. NAVI

      地元の高校は大して駿台の偏差値は高くありませんが
      公立2番手の高校ですら
      トップ層は高1秋にはCEFR C1に到達しています。
      上位の子は同級生が高校入試対策に没頭している間にも
      入学後を見据えてコツコツ先取りしていますね。

      返信
      1. 亀田ゴロー

        NAVIさん、こんばんは。

        どこの高校にいるかより、
        自分がいる高校で、
        どれだけ努力しているかの方が
        大切ですね。

        音読のコメントも、参考になりました。
        ありがとうございます。(*´▽`*)

        返信
        1. 高1と反抗期の母

          ぶら下がりで失礼します。

          そうですね、そこで頑張るか、ですね。
          上には制限はありませんから、上位の力は数字には出ないっていうことですよね。
          私、またまた浅はかでした。

          気づかせいただきありがとうございます。

          私も音読のコメントもとても参考になりました。
          デスクイに感謝です。

          返信
    3. 校庭ペンギン(小3)

      W浅野のゆう子の母です。

      ミノルさん、私の認識が改まりました。トップ高校の試験勉強が共通テストにつながらないなんて!
      こういう一次情報(肌感覚の)を伺えて、ありがたいです。引き続き、受験を頑張ってくださいね(^◇^)

      返信
  2. 亀田ゴロー

    ステムさん、こんばんは。

    私にコメントしてくださり、
    ありがとう。(*´▽`*)

    ステ仏くん、日本語が通じなければ、
    英語で説明できるなんて、素敵だわ。♪

    うちの次女は、
    NHKのドキュメント番組で
    モンゴルの少女が
    「将来、鷹狩をしたい」と言って、
    鷹狩の練習をしている番組を見て、

    「鷹狩、カッコいい。私も、やりたい」と
    言ってました。

    狩りは、子供のロマンなのかな。(*´▽`*)

    返信
  3. あぱ川クリステル(小6)

    管理人様、皆様、こんにちは。 
    あぱ川クリステルです。

    英検組の皆様、お疲れ様でした。
    56様のおっしゃるように、インフル・コロナ流行中にも関わらず受験できた事って、当たり前のようで当たり前じゃないですよね。受験出来たことにまずは感謝ですね。
    こちらもボチボチではありますが3級の勉強頑張ってます。
    合格出来る域にはきてますが満点合格目指して次回頑張ってもらいます。

    さて、小学校も受験を終えた子たちが戻って来ました。
    受験塾に通わず合格を取ってくるような隠れ受験さんもチラホラいたようで、、、。
    これがあおいのお尻に火をつけたようです。

    突然、Z会の案内を読み直し、「お母さん、私は、市販の問題集でやっていくよりも提出期限のよいなものがあるほうが頑張れるかも」と言い出しました。
    私は「でもZ会は難しい、だけどZ会だけだと量は少ないから市販の問題集も同時進行でやらなきゃいけないよ。まずは理数の2教科からはどう?」と伝えました。
    あと、数学は1年半くらいで3年分のカリキュラムも終わらせる勢いでやってほしいことと、、、。

    すると、「国社理は日替わりで朝に1コマ、数は毎日夜1コマで進めるのはどうかな?」と。
    私は「言うは容易く行うは難しだから、本当に出来るかもう一度しっかり考えて決めてね」と伝えました。

    今までは私が先回りして色々と準備をしてましたが、初めて自分からプランを考えたのは少しだけ成長したかなと思います。

    1週間後に再度本人の意思を確認して、ようやく申込みとなりそうです。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      クリステルさん、グッドタイミングでございます。

      昨晩、Z会申し込み終わりました。
      Z会で気になったところを電話したら、速攻で繋がった。
      2年前とは大違い。ね、ひとみんさん(笑)。

      本当は決意表明として更新したいのですが、ちょっとそれだと間に合わない気がするので、こちらで書いておきます。
      決意表明というより、リベンジ?
      1月末までに申し込みしたら、2月からスタートとあったので聞いてみました。
      スタートセットが申し込みから1週間以内に届くそうです。
      2月1日から、配信予定だそうで、まるまる1ヶ月は無料らしいです。
      請求は2023年3月~2024年2月までの12か月一括払いにしました。

      あおいちゃんやる気MAXなら、今でしょです。
      ミノルちゃんからコメントが届いています通りで、定期テストも本当大事なのですが、先取りはもっと大事な気がしています。
      しまった、ミノルちゃんはZ会アンチ会長だったわ。

      返信
    2. 小泉進次郎

      クリステルさん、こんにちは。

      亀田ゴローです。(*´▽`*)

      今、大学受験真っ最中の先輩方の
      貴重な書き込みを拝読すると、

      公立中学組は、
      「中高一貫校の進度を忘れず、
      中学の定期テストと内申点は、
      自分が目標にしている高校に合格できるレベルを
      キープ」することですね。

      我が家は、高校受験まで、
      あと1年あります。

      あおいちゃんは3年あります。

      お互い、
      目標とする高校に合格して、
      大学受験に参戦できるレベルを
      目指そうね。

      返信
  4. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    無事にうちの中二病は英検に出かけていきました。
    先に書いておくと、リスニングは過去問解いてないです…。
    今、頑張ってると思いますが、ちょっと疲れました。

    愚息の件、未承認コメントも含めありがとうございます。
    今は大丈夫ですが、冬休みぐらいからモチベ低下。
    コメント欄にもちょくちょく書いていた通りです。
    こりゃ駄目だって思う時があって、その辺の対応を含め更新します。
    (コメント欄のまとめみたいになる感じですが。)
    根本的な解決にはなってないので、注視しておく必要はありそうです。

    >人の痛みが分かる大人になります。
    56さん、おっしゃる通りで、本当は真っすぐ何事もなくがいいのですが、それだと人間成長しないかもね。
    様々な経験が人を成長させてくれるかと。

    さくらもちさん
    初めまして。ありがとうございます。
    ノロケ警察がここで登場して、ちょっと笑ってしまいました。
    ペンギンさんナイスです♪

    初期から読まれてるんですか!!
    そうそう、T大卒夫って本文では敢えて書くんですが、これにお怒りコメント食らったこともありましたね…。

    ここに居座ってられるってことは、さくらもちさんも人の意見を聞ける方だと思います。
    常連さん達は好き勝手に書いていますが、人の意見を聞いて学ぶ。
    どの方も親子で成長している感じがしています。
    そこが読んでいて本当に凄いなって感心しています。

    ペンギンさんとステムさんが書かれていました通りで、影のドンです(笑)。
    主人に任せておいたら、何もやらず、学校のテスト満点で満足していたと思ってます。
    小学生の時に中学受験の国・算の勉強とかやってなかったでしょうね…。
    中学で高校数学の先取りなんて、絶対にやってなかったと思います。
    可能性としては、英語ぐらいかなあって思います。

    主人の考えは分かってるつもりなので、そこをハズさなければOKが出るかなって感じです。
    私も全責任負うのは嫌なので、アドバイザー的な役割を主人にはお願いしています。
    うわ、私って書いていて腹黒いですね(笑)。
    もうね、高校受験だって、仕組みを全部説明するの大変だったんですから。

    ご主人ですが、時間的に色々と考えて決定するのって難しい気もします。
    結局、こういう役割は母親になってしまうような。
    私も失敗もあります。
    Z会タブレットとか…。
    いや、失敗と成功と両方か。
    一緒に頑張りましょうね!

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      さくらもちさん家も管理人様家も、ご主人が感謝しているようだと、ノロケ警察は見ています^^

      管理人様、失敗じゃなくて、試行錯誤ですよ!
      そして私としたことが、失言しました。第一子だけでなく第二子以降も子育てに間違いはありません。ゴローさん家の話を聞いても、兄弟姉妹でも個性はそれぞれ、試行錯誤は続くのですね。

      返信
  5. さくらもち

    ステムさん

    ありがとうございます。
    なるほど、実はすべて管理人さんがコントロールしていると。
    口は出さないが、自分の意のままに進める高度なテクニック。
    皆がいい気分で話し合いができますし、もめることもありませんね!
    家庭でなくて一般社会でも、いい意味での根回しは目的達成のためにはとても大切ですもんね。
    賢い母にならないといけませんね…(^_^;)…がんばります!

    返信
  6. さくらもち

    おはようございます。
    前のコメントで、イニシャルにするのをうっかり忘れていました(^_^;)T大卒夫さんですね。大変失礼しました。

    ——————

    校庭ペンギンさん

    心温まるアドバイスをありがとうございます。
    何というか、いい意味で力が抜けました。

    「誰もが試行錯誤、間違いはひとつもない」という言葉。
    「失敗」という表現をしてしまいましたが、試行錯誤してるんだ、まだまだ目的の途中なんだと考えると気持ちがとても楽になりました。

    自分を否定して落ち込んでいましたが、
    自分の意見も有りか無しかでいうと「有り」だからこそ主人も今まで賛同してくれたのでは?という考え方も、自分では思いつかなかったです。自分を少しは肯定できそうです。

    なるほど!管理人さんのところは明確に役割分担をしているということですね。納得です。

    ノロケ警察→もしかして主人を優しい…と書いてしまったことですかね?すみません、話の流れでつい…(o^^o)

    ——————

    私の住んでいる地域は中学受験がないので、高校受験組です。これからもブログやこちらのコメント欄を楽しみつつ、参考にさせていただきます!

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      さくらもちさん

      本官の気持ちが伝わってよかったであります(`・ω・´)ゞ
      子どものためを思っての試行錯誤は、ちゃんとご主人に伝わってますよ♪

      返信
  7. ぶたのこ(硝酸)

    おはようございます。
    管理人様の娘様や、その他キラキラ真っ最中のお子様をお持ちのお話を読んでは、我が家もいつか…などと思っていましたが、なんと!息子の友達に彼女持ちがいることが判明しました。
    一年生の頃からだそうですが、まだ小学生だよね、友達と色も柄もお揃いだと担任(男)にパンツを見せに行ったあの男の子だよね、と驚きを隠せません。

    管理人様
    表記事更新お疲れ様です。
    息子が習い事でスポーツを始めたはいいものの、辞め時や怪我を意識したことはなかったので、し〜っかり読ませていただきます。

    ペンギン様
    ゆう子ちゃん、浜体験楽しかったのね。高校受験コースがあるなら、飛び込んでみるのもありなのかも。

    おかん様
    以前、温子ちゃんが進研ゼミの化石発掘キットを楽しんでホジホジした話をされていたと思うんですが、今売られている小学8年生の付録に鉱石発掘キットなるものがあって、温子ちゃんにどうかな、と思いお知らせします。鉱石二つ入りです。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ぶたのこさん こんにちは。

      硝酸のくせに…って突っ込もうと思ったらお友達でしたか。
      うちのキラキラ相手はいい子で、褒めてたら、「うちの親が褒めてたって言っておく」だってさ。
      勉強を頑張ってるようで、「もうキラキラくん見習いなさい(怒)」と言ってしまったぐらいです。
      志望校は別になりそうですが。

      スポーツですが、怪我しちゃうと致命傷になります。
      ここは反抗期の母さんのコメントが的を得てるかも。
      続きはそちらのコメントで書きます。
      学ぶことも多いと思いますので、ぶたのこさん親子頑張ってください。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      ぶたのこさん

      浜学園、まだ迷い中です。おかんさんからも通塾「アリ」のコメントをいただいて、大変だけどダメだったら辞めるつもりで通塾しようと思い始めています。
      とはいうものの、計算力がないので、個別で計算の指導をしてもらいながら算数をやった方がいいのかも?と思ってもみたり。ブレブレ。

      うちはとうとう、タッチ小6の4月号に手を出しました。(小5のふりかえりレッスン目当てです。)( ̄▽ ̄)
      ゆう子も楽しそうです。4月号を申し込めばすぐタブレットが来て、1か月の代金で4月末まで遊べます←こら。
      進学塾だと分数の計算はやっているので、最低限のことは触れておいた方がいいと思って申し込んだのですが、2日で通分、約分、分数の足し算引き算の回(各1回ずつ)はできました。意外と使えるタッチ。

      返信
  8. NAVI

    おはようございます。
    公教育の記事は断念ですか。
    そういえば、こちらでは「英文法は中学でやるから」と
    いうことになってますが、やらない地域もあるので
    第一子が中学生になる、という方は
    地元がどうなっているかリサーチされた方が
    良いと思います。
    そういう地域だと、英文法はさっさと自力で
    マスターしていた方が授業で断然有利なので。

    本日、英検の皆様がんばってくださいね^^

    返信
    1. みちる

      NAVIさん

      英文法をやらない中学があるんですか?
      知りませんでした!
      英検三級に合格していれば入れる、バイリンガルコースが特徴の中学とかはありますよね。
      でも、地域の中学でそんな事があるとは…ちょっとショックです。

      返信
      1. NAVI

        >みちるさん 
        コメントありがとうございます。
        私も10年前に聞いたときはショックでした、
        それも当時「10年前からだよ」と言われました・・

        キムタツ先生のところにも1年前くらいに
        「英文法を学校でやってくれない」
        という中2からの相談メールに関する
        動画があったので、別の地域でも
        そういうことがあるのかも?と思っています。

        返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      NAVIさん こんにちは。

      >公教育の記事は断念ですか。
      書きたいのはやまやまですが。
      こんにちは。さんの憲法をださなきゃいけるかな。
      ちょっと検討してみます。

      英語”も”の話。
      欲まみれはプロ級の腕で、どんだけ能力高いのって思いました。
      ストイックって言葉がぴったり。
      私も隙間時間に英単語でもやろうかな。って思わされましたよ。
      子ども達にやれやれ言うのは簡単、親はどうなの?って。
      親の背中って大事です。

      返信
      1. NAVI

        >管理人さん
        別にプロ級ではないですよ。
        年末に空売りしたつもりが
        逆売買やっていて、秒で3万損しましたし(笑)
        あれは本当ショックでした。

        うちはきょうだいがいないので
        親がやっている姿を見せるしかないんですよね。
        大抵のことは、上にきょうだいがいる子の方が
        有利ですからね。

        返信
        1. ステ子

          NAVIさまはストイックな求道家です。
          狙った銘柄を逃がさない、すみずみまで洗練された技が冴え渡る!そう、まるで流浪にけんしん、って、その例え嫌~っ!って聞こえてきたような。てへ。
          NAVIさんのコメントを読んでいるといつも「一段高いところにいる人って優しいのよね」と思います。これからもよろしくお願いします。

          株理人さん、欲まみれ話大好き。ここに相場話を入れ込んでくるなんて(笑)
          ガベちゃん元気かな。きっと忙しいでしょね。

          半導体おめでとうございます(^^)バフェットさんも超長期なので気長に、ですね。
          >34000円いくなんて嘘っぱち!
          日経平均の過去10年データはコロナ禍をのぞいて前年比で5000円くらいが上昇マックスです。だから派手なお話で引きつける方は嘘ですヨ。
          上げ下げ相場の時、日経平均の一株利益を見て、過去の同じくらいの数字だった時の上げ下げ幅と比べると「上がるとすればこの位まで。下がるとしてもこの位まで」というイメージつきやすいっす。

          6371がN字でじわじわ。参加者少ないけど、ま、いっか(笑)
          50日線ぬいてくれ~~~

          返信
          1. がーべら

            こんばんは。

            >ステマさん
            ステ仏くん、がべ子と手作りの凧で凧揚げして、焚き火で焼き芋作ろうぜ!

            ステマさんに千里眼って持ち上げられたけど、リビアンは半分の半分の半分!笑っちゃうYo。
            北興も割安のまま放置。キーッ
            ネズミ園が分割、フォー!
            結局ネズミ頼り。。
            5334はなんで下がってるんだろ?
            そろそろ商社株利確したいYo。
            3Dディスプレイまだ?
            テスラにでもインしようかな。

            一年ぶりにジュニアNISAの確認をしたところ、個別株は半分がマイナス。ひー
            とりあえずバンナムと任天堂はジュニアNISAで仕込みました。
            黒田氏退任のタイミングで何か起こりそうですが、もう管理が面倒なので、さっさとやっつけました。
            10年封印Yo!
            マイナスになってたら察して慰めてね。

            >NAVIさん
            中学で文法をしないって、英語の授業は何をするのでしょうか?
            シャトレーゼ、ミルク饅頭安納芋の季節ですね。

            >ペンちゃん
            まんがコメント大賞ありがとう(^^)
            花とゆめ〜白泉社人気だね。
            最近子どもがマガポケで昔の名作読んでいるけど、無料で読めるってすごい時代になったよね。
            うちの硝酸はマイクラよりポータルナイツのほうが好きみたい。

            >管理人さん
            管理人さんが常々気にしている中高一貫校、BSテレ東のTHE名門校という番組で様子が窺えますよ。
            全国の名門校が出てくるので興味深いです。
            この番組を見ると、自分の時代とは色々変わったなと実感します。特に英語教育。
            どの学校か忘れましたがDSで英単語の勉強をしていました、学校で。プレゼンなんかも英語。
            うちのスクールも毎年プレゼン大会があります。今は学力だけでなく情報を発信できる能力も必要ですね。

            長男さんは医学部も視野にあるのですね。
            数学は問題ないと思いますが、医学部英語は大学によってかなり特色があり、専門用語も脚注なしで出るので早めに過去問を見ておくことをお勧めします。
            現役で首都圏はなかなかの努力が必要なので、現役優先なら地方国医も考えてみては。
            昔は合格者は浪人生のほうが多かったですし、浪人時は受験票があれば予備校のスカラシップでお金はかかりませんでした。今はどうか知りませんが。
            受ける前から浪人のお話をするのは大変失礼かと思いますが、医学部を目指す方々はかなり前から準備していますので。
            うちのスクール界隈でいうと、就学前から公文とインター、小4までに英検2級、中受、中学で英検準1級、高校では医専の流れです。英検1級も視野にあるようですがあまり聞かないですね。
            家業を継がせる気なのでガチですYo!
            本当に志望しているのならあらゆる選択肢を考慮してほしいです。

            さてさて、管理人さんを見習って株主優待銘柄を物色。
            宝が刺さっていました。3桁Yo!
            日鉄と伯東はNISAで待ってます。てへ
            塩漬け話のほうが管理人さん喜ぶかなと思って。
            もう利確したい。鉄鋼系は結構怖い。。
            同じくNISAの硝子ちゃんは右肩下がり、絶交Yo。
            ダブス子もまたインしました。懲りない、笑。
            1000まで下がったらSBIが来るし。
            住化は決算見て2月に入ります。
            全体でプラスになってればいいのだ!

            最近物価が上がってきたので子供の科学の定期購読をやめて図書館で借りることにしました。
            コストコも2月にリワードを使い切って退会しようと思います。身の丈に合った生活にします。

            真ん中はTHE名門校の影響か周囲の影響かわかりませんが中受したいとのことなので、来年度から塾に入ろうかと。

            >56総理大臣キターッ
            まず児童手当より年少扶養控除の復活をお願いします。
            ばら撒く手間や所得制限がないので、こちらがいいです。
            児童手当が継続されるなら、早生まれの不公平の解決もお願いします。

            東京は所得制限なしで子ども一人につき月5千円もらえて、私立中だと年間10万円(所得制限あり)もらえるんですか!?
            これでは一極集中が改善されませんね。
            やれやれだぜ。

            返信
            1. ステ子

              がべちゃん
              焼き芋ならどんと来い!ステ仏が火の番するよ。
              クリスマスプレゼントの皮手袋を使いたいって♪

              鉄系きのう利確しちゃった。臆病風に吹かれた~。いいの、利確が正義。って負け惜しみになるパターン。いつも早いから。硝子ちゃん、ダブルボトムっぽかったから参加したよ!(^^)
              バンダイ、任天堂、満を持しての参加おめでとう!ネズミの国も分割ハッピー。
              すごいよ、日経銘柄の王様たちをつかみ取り。まぶしー!
              ライオンがマイナス7%なんだけどー。
              高い歯磨き粉だな、ごるあ。なんとなくポチっちゃいけないんだね。。。

              商社お腹いっぱい?でもバフェットさんが(笑)伯東最強!
              日特買いたい。遅いか。。。
              岡本さん動いた~と思うとのろのろ。いかんせん参加者がいない。飽きて昨日さようなら。利確だったからいいけど、なんだかなー。まだまだ上がると思うけど押し目待ち。

              株理人さん
              >キリンが上がっちゃった。
              1900円って言ったでしょ。
              >S&P500はダメですか?
              イメージしてる投資期間とタイミング次第だと思うけど、ガベちゃんどう思う?
              世界を見わたすのも楽しいよ~。米国を白いご飯にして、山椒程度に他国を拾う感じ。山椒はほんのちょこっとで。

              返信
            2. 校庭ペンギン(小3)

              かべ子ちゃん

              少年マガジンは、私が一番読んでないヤツ~。金田一少年しか思い出せない( ̄0 ̄;)
              ゆう子はドクストのアニメは好きだけど、マンガはいらないと言われた~。マンガはまだかも知れません。
              そういえば今、こち亀の学習マンガを読んでます。ギャグマンガの方が好きみたい。

              返信
              1. がーべら(漫画同好会)

                すんげ!

                こそっとコメントしたのに、見つかってる。

                取り急ぎ、漫画同好会のペンギン様。
                コメントありがとう。

                マガポケで読んでいるのは、
                のだめ、七つ屋志のぶの宝石匣、スキップとローファー、転スラ、透明なゆりかご、コウノドリ、リエゾン、ピアノの森、ちはやふる、寄生獣などだって。
                私もなつかしくてホタルノヒカリと逃げ恥なんかチラッと読んだYo!
                マガジンに限らないと思うんだけどね。

                うちも転スラはアニメがいいって。
                読む手間ないもんね。

                返信
                1. アメトーーク ガベ子の部屋芸人

                  こんばんは。(*´▽`*)

                  ガベ子ちゃんのコメント周辺だけ、
                  自由なコメントが飛び交っています。

                  さすが「ガベ子の部屋」

                  ※ 亀田ゴロー。

                  返信
                  1. がーべら

                    >亀56さん
                    コメントありがとう。

                    ガベ子の部屋芸人、笑。
                    一番ウケたYo。

                    給食費無償化いいね。

                    とにかくこどもについての政策で、自治体や年収や生まれ月によって差が出るのはおかしいと思いまーす。

                    53sorryなんとかしてYo。

                    返信
                2. 校庭ペンギン(小3)

                  がべ子ちゃん

                  おんや~?
                  ドラマで見てた名作てんこ盛りでした。
                  ごめんね、少年マガジン。名作ザックザクだわ。綾瀬はるかちゃんの干物女子、すごく好きだった。今リエゾン見てる。リエゾンは初回から、学ぶこと多し。

                  返信
            3. 第102代 内閣総理大臣

              がーべら議員さん、こんにちは。

              「56総理大臣」の亀田ゴローです。

              わたくしは、このたび、
              第102代 内閣総理大臣に任命され、
              政治家を志した時の初心を忘れないために、
              名前を「56sorry」に変えました。(*´▽`*)

              がーべら議員さんの提案は、私は
              いい内容だと思いました。

              「56sorry」も、金のバラまきは、嫌いです。

              だって、

              児童手当として、金をバラまいても、

              親が、その金を、
              子供のために使わず、
              パチンコに使って、
              子供の給食費を払わないケースもあるでしょう。

              「56sorry」も、
              がーべら議員さんと同じで、

              児童手当で、親に金をバラまいても、
              親は、その金を、
              本当に子供のために使っているのか?
              疑問です。

              「56sorry」は、
              児童手当として、
              金を、親にバラまくのではなく、

              その金を、子供の
              「給食費」に、まわせばいいと思います。

              児童手当をバラまく代わりに、
              給食費を無料にする。

              そうすれば、
              児童手当の金は、
              確実に、子供のために使われます。

              例えば

              児童手当としてバラまかれた金で
              「親はパチンコしたり遊んでいるのに、
              子供の給食費を払わない」などの問題は、
              少しは解決するでしょう。

              がーべら議員さん。

              税金は、
              90歳や100歳になっても、
              年金から天引きされます。

              容赦なく、
              年金暮らしの人間からも
              税金を徴収するのです。

              そのようにして徴収している税金ですから、
              ムダな使い方は、して欲しくないですよね。

              返信
            4. ステ子

              息子が空手に行っちゃって暇ひまひま。
              テスラいいね!私も気になってた。ジュニアNISAもう仕込んだの?行動早いっ。

              ステ仏のジュニアNISAでコカコーラ(米国株のKOの方ね)考えてるよ。あとVISA。息子口座はどうしても守りに入る(笑)。早く買おうっと。

              株理人さん、ジュニアNISAは今年度いっぱいまでですよ~。
              お子さんそれぞれ1銘柄ずつ買ったら楽しいのでは?もしくはVTIとかVOOを同額ずつとか。

              返信
              1. がーべら(暇つぶし相手)

                株理人さんが、承認頑張ってる!
                修正ありがとうございます。

                ステマさん、ライオンとキリン、私も気になってるYo。
                ブラタモリに出ていたから高千穂も。

                でもよくよく考えると優待って高いよね。。
                宝は今の利益で1000円優待分の商品が買えるからシャインマスカット利確したい。
                結局優待まで我慢できない。
                私の塩漬けシード安いYo、笑。
                QUOカード貰える。高い優待だ(ToT)
                椿はノルウェー政府が持ってるって夫が言ってたなー
                YouTube情報?
                IBMやABBVは配当利回りいいよ。
                配当4回あるから嬉しいよね(^^)
                バフェット銘柄のTSMはいかが?
                LLYなんかもいい感じに上がってるよ。
                1株から買えるからいいよね。

                日鉄、伯東、硝子ちゃんは去年の4、5月くらい?にコメントしたのよ、後出しじゃないYo。
                まだそんなに配当もらってないから待ち続けたい気持ちと利確したい気持ちと。
                硝子ちゃんは四季報ボロクソ。絶交Yo。
                今日は7537利確した。
                6246良いと思ったけどイマイチ人気なかったから利確。また下がったら入ろうっと。
                出来高ないとなんか悲しいよね。

                S&P500は今証券口座には無いYo。。
                リセッション来るゆーから、ビバ円安で全部利確した。リセッション来いや〜(ToT)
                でもiDeCoでemaxisのS&P500が毎月積立られている。

                株理人さんS&P500ないなら、何かしらの形であるといいと思いますが、米ETFだと為替を気にしながらだから、良いタイミングは難しい。
                インデックスは長期で分散しながらの投資なので、積立設定して放置するのが良いと思います。
                で、たまに良い時があればスポットで買い増す。
                岸田NISAが始まったら積立枠ができるのでそれで買うとか。。

                確か管理人さんは楽天証券。
                VOO、VTIはジュニアNISAで買えないのYo。
                ジュニアNISAで買いたいならSBIかな。
                それか楽天ならemaxisシリーズにするとか。

                人に教えるほどわかってない。
                困ったときのNAVI様〜(^^)

                返信
                1. ステ子

                  56丸sorry
                  いいねー、じっくり読みたい深海じゃもったいない所信表明。

                  ノルウェー政府、ときどき四季報の大株主欄でちらほら見かけるけど、日本の株けっこう持ってるよね。あれなんだ?

                  そーだ、株理人ガール、楽天口座だった。
                  全世界でヴァンガードとほぼ同じ組み入れの楽天VTがあった気がする。
                  岸田NISAは積み立てと成長枠両方できるから積み立て部分はこつこつ、成長枠もこつこつ。って両方こつこつだけじゃないかっ!だって恒久化が。

                  VISA、昨夜決算だったー。乗り遅れパターン(涙)
                  TSM、株理人さん買ったみたいだよー。って冗談。半導体に興味あるならTSMは無視できないよね!破竹の勢い。あちこちに工場。日本は信越化学さまも良い調子。NHKで半導体の特集まで(今度2回目あるよ)。政府も鼻息荒い。

                  今日は岡本さん上がりそうな気がする~。売った私のばかばかばか。
                  6371を残したのがどうでるか。。。
                  エクサ、今日もあざーすになってくれ。

                  返信
                2. 打たれる管理人 投稿作成者

                  欲まみれの皆さん こんばんは。

                  ちょこっとだけコメント(笑)。
                  我慢できず。。。

                  コカコーラ(KO)
                  私も欲しいからチェックしておきます。
                  今まで日本の方チェックしていて、落ちてきてます。

                  ライオンとキリン
                  両方とも以前持ってたけど利確して、再イン狙ってます。
                  ライオンはそろそろ?
                  キリンはステ吉さんが当たりね。1900円だった。私のバカ!!!!欲まみれ過ぎるんです。

                  住化はやっとプラスになった!ボックスチャート崩れてたYo.
                  どっかでプラスになると思ってたから待つのみ~。

                  来月は決算があって、決算跨ぎをするのか一度考えなきゃ。

                  残りはまた週末じっくり読みます。
                  勉強も伴うので。

                  本当、ありがとうございます。
                  今年も資金少ないけど、ちょっと大胆にいきたい!

                  返信
            5. 打たれる管理人 投稿作成者

              かーべらさん ごめんね。

              >がーべらさんの夜中のコメントからね。
              ミノルちゃん、やり返していいYo.
              早く寝なさいって。

              これ、ここにいれなきゃいけなかった。
              続きはあとで。
              しっかり伝わってます。
              ありがとうございます!

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                >座布団3枚は、どうするがーべらさんと56sorryさんね。

                これもだ(笑)

                返信
              2. がーべら

                おはようございます。

                管理人さん、コメントありがとうございます。

                医学部もいいかも〜程度で選ぶと厳しいですよっていう余計なお節介コメントでした。
                浪人も覚悟、ダメなら私立でもっていう資金力のある方々との勝負なので。。

                浪人の話を出したのは、成績優秀者ならお金はかからないですよと伝えたかっただけです。
                夫の親族は代ゼミのスカラシップで学費免除でした。医学部の受験票だかセンターの点数表だかで。
                その方は団塊ジュニア世代なので昔の情報ですが、なんらかの特待制度はあると思います。

                いつもありがとうございます(^^)

                返信
            6. 打たれる管理人 投稿作成者

              がーべらさん ありがとうございます。

              私の方が書き方が悪かったです。
              お風呂で飲酒のやり返しで、早く寝ろって突っ込んでっていう意味でした。
              でも、真夜中にあの長いコメントは嬉しかったです。
              ミノルちゃん、思ったけど案外こういう似た者タイプ同士が上手くいくんじゃない(笑)。
              お姉ちゃん、あと一歩。
              夢叶って、お父さんに説教してね。

              欲まみれ話に行きたいところですが、教育サイトなのでそっちが最優先ということで(汗)。
              THE名門校はBSなので、貧乏人は契約しておらず。
              でも、どんな学校が紹介されているかは気になってるけど、中高一貫多いですね。
              もっと公立も取り上げてって思いますが、普通過ぎるのかな。
              取り上げられるぐらいの公立の星がもっと出てきてほしいですが、おっしゃる通り情報発信が下手なんだと思います。
              硝酸の子は受験!
              がーべらさんは、子供の意見を尊重しているから偉いです。
              もっと突っ込んで言うなら、子供がしっかり親に意見を言える環境であることの証拠です。
              中学受験は本当に子供の心が動かないと、あんな過酷な受験を乗り越えられないです。
              安易な中学受験は子を潰すわ…ってつくづく思います。特にうちの小6の学年は酷いです。

              医学部は選択肢の一つのようです。
              そして、もし医学部なら全国区でどこでも行く(いや、寒いのは苦手なので、南下でしょう)気でって伝えてはいます。
              医専はまた2023年度の立派な資料が届きましたが、私立がメインなのかな。
              テーかあっちか、医学部でも旧帝大を今は目指しているようです。
              医学部の旧帝大でも理Ⅰ理Ⅱと変わらないので、本人は「今の俺じゃ届かない」と認識はしているようです。
              本当、激戦ですね。
              英語の話は本人に伝えておきました。
              ありがとうございます。
              面接もあるし、もし医学部にするなら、なるべく早い時期に決めてほしいと感じています。
              高2の夏休みまでには決まるといいです。
              ※色々とまたイベントに申し込みすると思うので、何か決定打があると期待して。
              大学の教授と個別で接触する機会があったのですが、医学は面白いよ、目指しなよってすすめられたそうです。

              家業のガチはそうだと思います。
              ご近所の開業医の所がそんな感じです。英語は知らんけど。
              成功ルートに乗っかている子達と比較しても、英語の追い上げがキーになりそうです。
              本人も分かってはいるようですが。
              高校自体が英語が出来る子が多いので。2級はショボくて持ってないと一緒ですね。

              予備校の特待はあると思います。
              今の生活を選んだ時点で、現役って気持ちが強いんだろうけど、調べてみます。

              長くなりました。

              あと、ひっそりコメント、ごめんなさい!!
              管理人のくせに、こんなことを言ってはいけませんが、気持ちは分かります。
              だから、テーとか、潜りとかそういうの全てOKにしています。

              返信
      2. ぷちソレイユ(小5)

        管理人さん

        そうなんですよね。
        子供にやれやれ言って、自分は何もしない親って、子供はどう思うかな?と。
        こういうのが反抗期の火種にならないか?なんて思っていたら、
        娘から「英検受けないの?」と言われまして。
        娘が3級を受ける際に、私も一緒に3級を受けることになりました。(私は英検受験経験なし)
        実は、数年前に娘に言っていたのですよ。
        大学受験までに準1級を受かるといいと思う。
        お母さんも一緒に勉強して英検を受けようと思うって・・・
        本当に準1級まで一緒に勉強して受けようと考えていたのですが・・・
        言うだけなら簡単なのですが、準1級って・・・どの口が言うか!
        渋っていたら、「(受けなくて)いいよ。」と言われましたが、こうやって信頼されなく
        なっていくのかなって。
        準1級はともかく、3級くらいは受けようと決めました。
        意外とはまって準2級を目指すかも?
        娘は、こういうこと(一緒に何かをやってあげる)ことでモチベーションUPする子なのです。
        最初は付き合ってあげて、徐々に手を離すのが得策なタイプの子なのです。

        早速3級パス単・文単を注文しました。
        ついでに夫も巻き込み、夫もTOEICの単語帳を買ってきました。
        英語、すごーく苦手な人なのですが。

        返信
        1. ステム(小6)

          ソレイユさま
          私も自分がやってないことは子供に求められないと思いながら子育てしてきました。
          親がやってる姿を見せれば当たり前になりますよね。日々のこういう事が信頼関係に繋がるって同感です。
          ご夫婦でお勉強、素敵~~♡

          私も頑張ってますよー!経済のお勉強♪って、ごめんなさい、間違えました。
          英語ですよね、英語。語彙を増やしたくて記事を色々よんでます。やっと運動系の語彙を増やして使えるようになってきたので、次は音楽系の語彙を増やしたいな。難しそうだけど頑張ります!

          返信
        2. みちる

          ぷちソレイユさん

          娘さん、嬉しいでしょうねっ!
          生徒さんが三級に合格したら、ターゲット1200のアプリを宿題に出すんですが、保護者の方が一緒にしてくださると、子供のモチベーションがグンと上がるんですよ。
          頑張ってくださいd(^_^o)

          返信
  9. 亀田ゴロー

    おはようございます。

    ▪️ガーベラ姉さんへ。

    今年も宜しくお願い致します。(*´▽`*)

    ▪️うめこちゃんと、
    近々、大雪警報が出ている皆様へ。

    毎日の雪かき、大変だと思います。
    皆様、ケガのないよう、車を運転する人は
    事故のないよう願っています。

    電車通学や、電車通勤の皆様、
    無事、帰宅できますように。

    返信
  10. くもり(小2)

    管理人さま
    先日は大量の唐揚げをありがとうございました♪
    お礼に、丁寧に巻き巻きした春巻きを差し上げます。
    (油の高騰のため、揚げ焼きしました泣)

    さて、いくも◯がタブレット参入!
    モニターでの検証中だそうです。
    そして、タブレットなのに指導者やスタッフが文字を見て採点する予定とか。
    ある意味新しいかも!?
    でも従来の学習方法も選べるようにするみたいです。
    ウチはタッチで進級しますけどね。

    いや、そんなことを書きたかったわけではなく、共テの英語の話題があったので•••

    リーディング:リスニングが100点:100点=1:1になって、リスニング大事と見せかけて、実は配点率は各大学ごとに決められている、つまり換算し直すということ。
    共テの点数を圧縮して、二次との合算で合否が決まる大学も当然あるわけで、みちるさんのおっしゃる中学からの文法が大事(合ってます?)は目の覚めるお話です。

    となると、小学校でALTだーとか、中学校で授業は英語でーとか、英会話やってれば大丈夫みたいな感じを信じてると、もしかしたら取り残される?
    いや、ここに集う方々は先取りもされてるし、きっと大丈夫。
    となると、私は地方の孤島に一人〜
    聴き流しだけで良いのか、やっぱり何かさせようか、いや英語の前に日本語(国語)かな、といろいろ考えてたら眠れなくなって、コメントしてしまいました。。。

    ゴローさま
    コメントありがとうございました。
    こちらこそ、今年もよろしくお願いします!

    受験生の親御さま
    いつも通り、お過ごしください。
    諸々の手続きだけはお忘れなく。
    冬が過ぎると春が来ますよ。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      くもりさん、おはよう(*´▽`*)

      小学生の英語学習で
      1番大切なことは、
      子供が英語が嫌いにならないこと。

      くもりさんは大丈夫だと思うけど

      スネ夫のママみたいに
      「すねちゃま!
      英語を勉強するザマス!」と
      ママが、子供にガミガミ言うと、
      子供は英語が嫌いになるので、
      ちょっと注意するザマス。

      英語耳を鍛えるには、
      みちる先生が仰るように、
      幼い時から、英語にふれさせると
      子供の英語耳が育ちます。

      デスクイの英語主任、
      ステム先生は、
      子供が楽しく英語に触れるには、

      例えば、

      ディズニーの字幕映画を見たり、

      車の中で、
      ディズニーの英語の曲を流したり、

      NHKの教育番組の、
      子供向けの英語の番組を
      親子で見たり、

      いろいろ提案してくださいました。

      ステム先生、元気かな(*´▽`*)

      ゴローの意見も、付け加えると、

      英語は語学だから、
      単語が山のようにあるので、
      小学生からボチボチ覚えると、
      いいかも。

      無理に勉強させると、子供は
      「英語、嫌い!」となるから、
      親子で楽しく勉強できるといいですね。

      ゴローも、まだまだ修行中ザマス。(*´▽`*)

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        56さん こんにちは。

        一生懸命書かれていて、内容もその通りなのですが、なんか笑えるのは私だけ?
        ステム先生元気です。
        ステム先生、主任に昇格されたようです(笑)。

        みちる先生、登場っていつだったっけ?
        何だかもうずっといるような感覚。存在感ありすぎ。
        ありがとうございます。

        末子さん、頑張れ!!

        返信
      2. ステム(小6)

        56ちゃーん、元気だよーー。
        「主任」「先生」←営業妨害やろっ、って何の営業だ?
        「父と暮らせば」の感想ありがとう。染みたよ、ほんとに。
        情報最小限の紹介にあんなに反応してくれて、しかも本の神髄まで説明してくれて、五郎丸、神!って、それはラグビー。

        あのねー、ステ仏がきのう

        「おかーさーん、ぼく、しかかいたい」って言ったの。

        「え、鹿飼いたい?」
        『ちがーう、鹿をかりたい』
        「鹿を借りたい???」
        『Noooo! hunt! I want to hunt deer!
        (ワンポイント:deerは複数形でも”s”がつかないよ)』
        「おお~~う、鹿を狩りたいのかー。わかったー!」

        って、狩りしたい気持ちがわかるんか~~い。
        伝わらないなら英語を使ってでもって(笑)、伝えたい気持ちが言語を広げるんだね(^^)

        管理人さま、息子の猟師熱がここにきて再燃しました。夢は中学卒業までに猟銃免許を取ることだそうです。って絶対無理だろ。年齢制限あるよ。
        お世話になった猟師さんが恋われて他県に引っ越してしまったので、春休み遊びに行って来ます。
        ステ仏が猟師。。。いいじゃん。

        返信
        1. ぷちソレイユ(小5)

          ステムさん

          鹿狩りたいって、面白過ぎる!
          鹿狩りが出来るような環境にお住まいなのですね。
          ある意味、とても贅沢な環境ですね。
          数年前、公共施設のイベントにヤギを連れてきて餌やり体験をしたり、
          狩猟でしとめた鹿の角で作ったアクセサリーを販売している
          ご家族がいらっしゃいました。
          そこの娘さんとうちの娘が同じ年で仲良く遊んでいたのですが、
          「今日、ヤギの散歩した?」と聞かれて、娘は固まっていました。
          ヤギの散歩って・・・(*^^*)

          返信
          1. ステム(小6)

            ソレイユさん♪
            「今日ヤギの散歩した?」←わーはははは。面白すぎます。素敵。
            ヤギの餌やり、めっさ寄ってきそうですけど(笑)大丈夫でしたか?
            娘さんが戸惑いながらも餌をあげてる姿が思い浮かびます。かわいい。

            鹿の角は魔除けという迷信があるのでアクセサリーいいじゃないですか~。
            息子はボーイスカウトのネッカチーフを鹿の角の中をくり抜いたお手製ネッカチーフリングで留めてます。
            昨日のつぶやきは

            「さいきん鹿食べてないな…」

            でした。身体が欲していたのか!

            返信
    2. みちる

      くもりさん

      例えば東大は、共通テスト900点を110点に圧縮します。完全に二次試験勝負ですね。最難関国立を目指す子たちは、主に二次試験対策に時間を費やすと思います。難関国立も、共通テストの圧縮度が高いので、二次対策は早めに取り組みます。地方国立になると、6割位に圧縮。共通テストで点数が取れたら少し安心という感じです。
      国立一般入試なら、レベルに関わらず二次試験との合算で合否が決まります。

      <おすすめの小学生英語先取り>
      リスニング力をつけるのは時間がかかるので、小学生のうちにできるだけ聞いておくと良いです。できれば、音声付きのテキストで、リピートやオーバーラッピング、シャドウイングをしてください。自分が発音できるものは、100%聞き取れます。読みのスピードにも大きく関わっていて、後々、長文読解で有利になります。
      今のうちに英会話も良いと思います。英作文も同じアウトプットですから、自分で文を組み立てる訓練になります。
      文法も、英語嫌いにならない程度なら良いと思いますよ(*^^*)

      先取りしていれば勉強しなくてもいいと勘違いしない事。
      そして、中高生はしっかり勉強する時期だと覚悟しておけば、大丈夫!
      (うちの末子には、覚悟が足りませんだした…が反省して、今頑張っております)

      考えすぎずに、ちゃんと寝てください。
      今の、可愛い時期を大切に(๑ᴖ◡ᴖ๑)

      返信
      1. ぷちソレイユ(小5)

        みちるさん

        小学生の英語先取り法、参考にさせて頂きます。
        下の方の、中学校の教科書・教科書ガイドについてのご意見も、ありがとうございました。

        小学生からシャドーイングやオーバーラッピングですか。
        そういえば、以前は基礎英語1でもシャドーイングをやっていました。
        娘は今のところ、ただの音読だけですが、嫌がらなければ、ちょっとやってみようかな。

        返信
        1. 亀田ゴロー

          ソレイユさん、こんばんは。(*´▽`*)

          おねーちゃんが小4の時、
          小学校の担任の先生が、
          よく生徒に言ってたアドバイスは

          「人間の脳は、
          他人の声より、自分の声を
          自分の耳から聞くと、
          記憶が定着しやすい。

          しかも、音読は、
          話す・聞く・見る、など
          複数の動作を同時に行う。

          脳は、
          たくさんの五感を同時に使うと、
          記憶しやすい。

          だから、
          英語に限らず、
          自分の声で音読するのは、
          記憶を定着させるのに、
          脳科学的に、
          とても効果がある」

          お役に立てば、幸いです。

          返信
          1. ぷちソレイユ(小5)

            ゴローさん

            脳科学的視点からの音読アドバイス、勉強になりました。
            ありがとうございました。
            ゴローさんは何でもよくご存じですね。
            好奇心旺盛なのでしょうね。
            賢いお母さまを持った娘さん達は親ガチャ大当たりですね。

            返信
          2. NAVI

            >ゴローさん
            語学は音読大事ですよね。
            英語だと肘井先生は10回音読、森沢先生は30回音読を
            推奨されています。
            高校生で古典が苦手で赤点ギリギリという子でも
            スラッシュリーディングをやれば
            あっという間に成績上位になることが多いです。

            返信
          3. みちる

            ゴローさん

            脳化学に基づいているんですねっ!
            うちの上2人が高校生の時に、記憶教科(理社)の教科書を念仏のように音読していました。学校の先生に勧められたそうで、自分でも記憶定着に効果があると実感していたようです。

            「複数の動作」も、生徒さんによく言いうんですけど
            ・聞きながら音読
            ・読みながら書く
            みたいな事ですよね。

            「他人の声より自分の声」というのも納得です。

            返信
        2. みちる

          ぷちソレイユさん

          コメントありがとうございます。

          自力で読む音読だと、イントネーションや発音矯正にならず、リスニング力強化に繋がらないんです。ネイティブ音声に合わせての音読をお勧めします。

          カラオケが上手になる為には、歌い方をマネしますよね?そんなイメージです。カラオケが好きな子は、シャドウイングも上手な子が多いんですよ♪( ´θ`)

          <中学生>教科書をオーバーラッピング→慣れたらシャドウイング→ストップウォッチ片手に速読み
          <高校生>コミュの教科書をオーバーラッピング→慣れたらシャドウイング。
          定期テストや考査対策を兼ねた、効率の良いリスニング力強化方法です。

          <小学生>私が使っている教材をお勧めした事がありますが、何度も書くとまわし者みたいになるのでやめておきます(笑)楽しくできるレベルのものから始めてください。

          返信
          1. 亀田ゴロー

            みちるさん、こんにちは(*´▽`*)

            (*^ー゚)b グッジョブ!!

            補足説明してくださり、
            ありがとうございます。

            勉強になります。

            返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      くもりさん こんばんは。

      春巻き受け取りました!
      ありがとうございます。
      そういえば、春巻き作り置きがなくなってたわ。
      なんかお弁当のおかずネタが足りないって思ってたんです。
      今週、どっかで大量に作ります。

      いくもんタブレット?
      嘘ー!!
      https://www.kumon.ne.jp/oshirase/2023011.html
      お月謝書かれてないですが、幾らぐらいだろう。

      タブレットで先取り(戻りも含め無制限学習)。
      時代はこれですね。

      返信
  11. がーべら

    こんばんは。

    管理人さん、更新お疲れ様です。

    共通テスト、英検を受けた方々、お疲れ様でした。
    皆さんの努力の成果が発揮され、希望する道に進めることを願っています(^^)

    休息も大事ですYo!もちろん親御さんも。
    来週から寒いようなので体調管理が益々大事ですね。
    国試がある方も最後まで気を抜かずに。
    最近物騒なのでド田舎でも戸締りをお忘れなく。

    今年もよろしくお願い致します。

    ではまた。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん こんばんは。

      がーべらさん、ありがとうございます。
      今年もガッツリ行きますYo。

      共テが終わり、今は二次や私大等々、大変な時期に入ってきてると思います。
      下にあったチョコミントさんのコメントや、がーべらさんのおっしゃるように、希望する道に進めますように。
      大学受験、耐えられるかしら。
      自分のことが心配になります。

      明日は、いよいよ英検です。
      56さんの次女ちゃん、頑張ろうね。
      何とやっとリーディングだけ過去問を解いたようです。
      8割超えてて安心したと。
      なぜ過去問を今までやらなかったのか?聞いてますので、また更新します。
      ひとみんさん、ビンゴでした(汗)。
      大胆な部分と繊細な部分とあるような子で、難しいです。
      とにかく明日は頑張ってほしいです。

      さくらもちさん・うめさん、明日コメントさせてください。

      それでは、おやすみなさい。

      返信
      1. 亀田ゴロー

        管理人さん、おはようございます。

        管理人さんの長女さんも、
        冬の英検組の皆様も、
        うちの次女も、

        今回、熱を出さず、
        試験会場に入れることは、
        とても幸せなことです。

        試験を受けられることは、
        コロナやインフルが流行っている中、
        ものすごく幸運なことです。

        この幸運に感謝して、
        みんなで
        試験に挑戦しましょうね。(*´▽`*)

        返信
  12. こんにちは。

    おはようございます。
    公教育のありかたは政治案件ですので、ある意味利権の巣窟みたいなもんです。

    残る記事にするには不向きな議題です。
    お勧めしませんね。

    新演習は、塾生のトップ層がY60あたりを第一志望にする子供が通う塾で
    トップ層中堅層向けのテキストとして好んで使う問題集ですね。
    この辺のトップ塾がこぞって使ってますよ。
    私は使ってないけど。。。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん こんばんは。

      駄目ですか。
      政治案件って言われると、、、自信なくなってきたわ。
      Bとかもう書きまくりたいぐらいの感情ですが、書いていません。。。
      断念します。

      さくらもちさんのコメントでまた例のネタを思い出しました。
      先に釘差しておきます(笑)。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      こんにちは。様が夕方におはようございます?
      芸能人の挨拶のようです。素敵…バタリ。(気絶)

      返信
  13. さくらもち

    ブログ初期から、いつも読ませていただいています。
    小6息子、小3娘の母です。
    長い間見ているだけでしたが、悩んでいることがあるので勇気を出してコメントしてみました。

    管理人さんはいつも、家族の話し合いの様々な場面で東大卒夫さんの意見をたてますよね。東大卒夫さんの一言で、とてもスッキリと話し合いがまとまっている印象を受けます。
    もめることはありませんか?
    私は、いつも主人の意見を聞きはしますが、子どものことを想うとゆずれないことの方が多くて、どうしても私の意見を通してしまいます。主人は優しいので、私の意見を尊重してくれます。良い結果になることの方が多いですが、時には失敗することも。失敗するたびに、なぜこんなに人の意見を聞けないのだろうと落ち込んでしまいます。
    子ども以外の話題ではとても大雑把なのですが、子どものことになると、深く考えすぎて人の意見を聞けなくなってしまいます。

    管理人さんが、家族での話し合いが上手くいくように気をつけていることやコツみたいなものはありますか?

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      ノロケ警察です。管理人様宛の質問ですが、横から失礼します。

      子育てで、親の意見が分かれる方が悲劇です。そしてもしさくらもちさんが「ウサギ跳びで石段を上がれ」と言えば、ご主人も止めるはず。と言うことは、さくらもちさんの意見は、試すに値する提案のなのではないでしょうか?
      第一子の子育ては、誰もが試行錯誤です。間違いはひとつもありません。

      管理人様のご家庭は、基本は管理人様が教育方針を立てて、夫さんはアドバイザーなのではないかと思います。そこはさくらもちさんと同じだと思います(*^^*)

      返信
    2. ステム(小6)

      管理人さんは頭が良いですから
      ご主人に采配を任せるふりをして、その前段階で情報コントロールをしてるんですよ。
      相手を立てる素振りを見せながら実は大きな流れを支配しているのは影のドン、管理人さんです。

      返信
  14. ユウ

    初めまして。ユウと申します。管理人さま、皆さまよろしくお願いいたします。
    習い事の悩みがありネットサーフィンしていたらこちらにたどり着きました。
    どの記事も為になるお話で、まだ全部読めてませんが今少しずつ読み進めています。
    スポーツの習い事の話、シビアですね。たとえ試合に出られなくても、指導はしてほしいですよね。

    かなり前の記事で真似する子について書かれていましたが、それで悩んでいるのです。
    うちの子のことを好いていてくれるのは有難いのですが、こちらのやっている習い事4つ中3つも一緒にやりたいと入ってこられました。
    子供がやりたいと言うのでどの教室が良いか全てさがして見つけた経緯、子供には学校とは違う空間を与えてあげたいという気持ちもあり、子供の友達がうちの子がいるからと続々入ってくるのは親の私が勘弁してと叫びそうです。
    子供は喜んでるんですが、四六時中一緒にいたらもめ事おきないかなと。何で真似するんでしょう。親も子供をとめないんですかね。

    急に愚痴すみません。次の更新も楽しみにしています。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ユウさん こんにちは。

      初めまして。
      習い事関係から入られたということでありがとうございます。
      無駄なランキングからでしょうか(汗)。

      おっしゃる通りで、同じ金額払ってるのに、指導してくれないって心折れます。
      期待している子・贔屓されている子は色々と指導してもらってるのに。
      辞め時を誤らなかったことは良かったです。
      指導者側も人格者ではないですので、こういうことも珍しい話ではないようです。

      ご相談の真似っこですが、3つも???
      これは偶然ではなさそう…。
      書かれている通りで、うちも、出来るだけ小学校とは違う居場所が欲しく、一生懸命探した習い事に便乗するのは嫌です。
      ユウさんが選んだ習い事だから大丈夫と思ってるのかしら。
      子供に合わせた習い事で考るべきで、何だか変ですね。

      曜日を変えるとか、、、。
      ここまで一緒は、今後の不出来でも色々とご心配するようなことも出てくるでしょうから、ちょっと逃げた方がいいかもしれません。

      返信
  15. 名探偵コナン

    歓談部屋で、
    公文の英語を質問した匿名さまを、
    おかんさんと間違えて、

    おかんさんにコメントした人物がいます。

    それは。。。

    亀田ゴロー!

    あなたです!

    真実は、いつも1つ。

    ※ 亀田ゴローです。

    おかんさん、間違えて、申し訳ありません。
    私にコメントしてくださり、
    ありがとうございました。

    返信
  16. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん、はろーです。

    次の更新、受験で休む内容より、公教育の在り方を書きたくなりました。
    習熟別にしたり、遅れている子の別途指導などやってはいるようですが…。
    素敵さんの担任の先生の話はよく分かります。
    実際に担任の先生が試したことがあって…。どうなったかも含め書きたいなって。
    ちょっとその問題が手元に残ってた気がするので探します!
    勉強する意欲がなくなった話も書きたい。
    書きたいことは沢山ありますが、マイペースでやっていきます。

    それでは、おやすみなさい。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      管理人さんへ。

      ゴローは迷子になったので、
      ここに書きます。

      以前、草かげさんに、深海に潜るときは
      幾つか目印をつけるといいよと
      アドバイスして頂いたのですが、
      目印が見つかりません。(・_・?)

      コメントする場所を見失いました。
      ごめんなさい。

      私は今だに、朝、目が覚めたら
      「仕事に行きたくない」と思う日があります。

      でも、今まで生きてきた中で
      自分をごまかす術を身につけたので、
      私は毎日、仕事に行きます。

      学生の皆様も、人生の一時期
      「学校に行くのが嫌だ」と思う日が
      あると思います。

      学生さんが、その気持ちを、
      自分の中で毎日、処理している日々は、
      学生さんが社会人になった時、
      ものすごく役に立ちます。

      学校に行きたくない経験をした人は、
      大人になった時、
      つらい思いをしている人に、優しくできます。

      つらい思いをした人は、
      優しい人間に育ちます。

      人の痛みが分かる大人になります。

      学生時代に、つらい思いをしたこと全てが、

      その青年を、
      おもりやりがある、
      社会で必要とされる大人に育ててくれると
      思います。

      喜怒哀楽、全部そろうから、意味がある。

      喜と楽だけの人生だと、
      その青年は、大人になった時、
      使えない社会人になるでしょう。

      一生懸命、生きている青年は、
      全ての経験が、
      将来の自分を助けてくれると思います。

      息子さんの心が和らぎますように。
      願っています。

      返信
  17. sunny(小4、小1)

    ブログでのお返事ありがとうございます。
    次のブログも頷きながら読みました。

    そうなんですよね、スポーツでは食べていけないんですから。。。というのは本人も少しは分かっているようで夢は語りつつ、勉強もという感じで。こうなると親としてはどちらも中途半端じゃないかとヤキモキするわけです。。
    今、4年生で次が5年生です。
    算数だけ、いくもん生です(笑)
    5年生の壁も気になるところですが、いくもんを辞めて、違う方向に行きたいのですが、Zもしてみたり、本人が進研ゼ○が良いと言うもので辞めてみたりと右往左往しております。結局ゼ○には手を出していないのですが。。。
    3年生まではハイレベを算国とこなしたので、やるべきものも決まってて進められていたのですが4年になって失速気味でなかなか難しいと思っているところです。
    もう一年が経とうとしていることに焦っております。
    下の1年生に時間をかけすぎていたかもしれません。こちらがやっと落ち着いてきました。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      sunnyさん、こんにちは。

      うちは運動ではなくて美術ですが、
      おねーちゃんは
      デッサン人形を買ってきたりします。

      私は黙っていますが。

      デッサン人形は、
      人間と同じ関節の動きをして、
      あぐらも出来ます。

      デッサン人形は、
      筋肉も骨格も、細部までリアルに表現し、
      スタンドがあるから、
      ジャンプなど、
      空中での動作も可能で、

      人間だと、長時間、同じポーズは出来ないけど、
      デッサン人形なら、可能なので、
      立体構造を正確にとらえる練習が出来ます。

      全身、灰色の女性のデッサン人形。
      足首、手首、つま先、肩も動きます。

      おねーちゃんの頭の中は
      美術でいっぱい。

      おねーちゃんの中学の担任の先生は、
      1年の担任の先生も、
      2年の担任の先生も、両方とも、

      ゴローと面談した時
      「長女さんは、心にゆとりがないと
      力を発揮できないタイプです」と
      おねーちゃんを見抜いていました。

      四六時中、美術に夢中の娘を見ると
      「これが美術ではなく、勉強だったら
      ハーバード大学に合格するな」と
      思うわ。
      美術ですけどね。うちは。

      ゴローは、娘が「生きていて幸せ」と
      心底、思えるなら、
      嬉しいな。(*´▽`*)

      今年も宜しくお願い致します。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      sunnyさん こんばんは。
      次5年生。了解です!覚えておきますね。

      ハイレべの次で失速でしたか。
      うちは自由自在にしましたが、同じような悩みでぷちソレイユさんは新演習という問題集にされて上手くいったそうです。
      この問題集、私は知らないのですが、ちょっと試してみるのもいいかもしれません。

      あと、国語は基本トレーニングがとってもお勧めです。
      こちらは本屋さんに売ってますので、探してみてください。

      スポーツの方で夢が語れるのは羨ましいです!
      うちは、辞める時、もうそんな気持ちはゼロになってました(涙)。

      返信
    3. ぷちソレイユ(小5)

      sunnyさん

      管理人さんが書かれていた教材、新演習(中学受験新演習)は、詳しい解説があり、
      例題からステップアップ式にレベルアップしていく構造になっていて、
      子供が自分で学んでいけるようになっていて、とてもお勧めの教材です。
      (中堅レベルの中学受験塾で使われている教材のようです。)
      ただ、今(小4の終盤)から始めるには微妙です。
      ちょっと、量が多いかもしれません。

      小4・小5の教材(各学年上下2冊ずつで合計4冊)で4~6年生の範囲となっており、
      (6年向け教材は受験演習だと思います)小4教材上から小5で習う範囲が出てきます。
      小5でも、小4上教材から取り組むのがお勧めです。
      1冊分は例えば小5教材だと上が228ページ、下が204ページあります。
      4冊やると、高学年自由自在1冊より多いかもしれません。
      始めるなら、すぐに始めた方が良いと思います。
      5・6年生の2年コツコツツ取り組めばなんとか4冊出来ると思うし、それで良いと思いますが。
      ただ、中学数学の先取りをする余裕がなくなるかもしれません。
      しかし、佐藤ママによると、中学数学の先取りと中受算数の深堀なら、中受算数の深堀を
      した方が良いとのことでした。
      中受験算数を勉強してきた子は、中学数学がとっても楽にできるそうです。

      あとは、1冊で3500円くらいするので、高いですね。4冊やるとなると。
      私は、娘がとてもこの教材を気に入って楽しく取り組んでいるので、値段については割り切っています。

      私も娘がハイレべ・最レべ終了後、小4で教材迷走しました。
      半年くらい。
      その時間が本当にもったいなかったです。
      もし、教材が決まらないなら、とりあえず教科書ワーク5.6年の算数を買って
      基礎の基礎を、しっかり先取りするのをお勧めします。
      5年生で円周しか習わないけど、6年生のワークもあれば円の面積も勉強出来ます。
      そのように体系的に取り組んだ方が子供も楽しいと思います。
      だから、6年生のワークも買うのをお勧めします。
      とにかく、教材に迷っている時間はもったいないです。

      返信
  18. ゆずこ(小2息子、年中娘)

    こんにちは!
    大変ご無沙汰してしまいました。ゆずこです。
    年末のクローズに間に合わず、年始は自分の空き時間と定期クローズが重なることが多く、タイミングを逃し続けていました(-_-;)

    まずは、昨年大変お世話になりました。
    皆さんにご心配ばかりおかけして、助けていただくばかりでした。
    今年も迷うこと悩むことが多くあるかと思いますが、もう少しだけ前向きに進んでいきたいと思います。
    どうか今年もよろしくお願いいたします。

    さて、昨年ご報告しそびれてしまいました個人面談ですが、
    担任の先生とみっちり1時間話しました。
    結果と致しましては、トラブルのある子とは来年以降しばらく別クラスにしてもらえるようお願いしてきました。
    他にも現在の状況を詳しく教えてもらうことができました。
    担任の先生にはまだ不安ありますが、やっと息子も落ち着いてきたように思います。
    3学期になってからは、学校からの電話もなく、息子からの不満も上がっていないので、大きなトラブルはなさそうです。

    最近、学校関係の悩みが多く学習についてあまり考えられませんでした。
    ただ新学年が近づいてきて、そろそろ今後の学習について考え始めようと思います。

    近頃の学習は、Z会グレードアップ、ハイレベ、論理エンジンを中心に進めています。
    でも、国語(特に主語述語などの文法)が弱く、対策が必要かなと思っています。
    論理国語や論理エンジンJrあたりが有力候補です。
    今の学習は、時間ではなく国語算数それぞれ見開き1ページとしています。時間にしてやり直しも含め、30分前後だと思います。少ないでしょうか。あんまり増やすと反発も強そうで。
    理科社会にはあまり時間を割きたくありませんが、本人が好きなのでやりたがるかな。
    親としては、もう少し英語に時間を割きたいのですが。
    週1リップルと基礎英語だけは続けていますが、フォニックスをしっかり身につけて、読めるようになったらまた違う楽しさがあるのかな?と。欲張りですかね。
    リップルと基礎英語で耳はよくなっているようですが、読みは身についていないので。

    習い事は、変わらず息子はリップル、スイミング、ダンス、娘はダンスを続けています。
    正直息子のスイミングはなかなか進級しなすぎて続けるべきか悩みますが、まだクロールすらまともに泳げていないので、もう少し粘ろうかなと思っています。たぶんセンスがある方ではないでしょうね。
    最低限泳げるようにだけはなってほしいです。
    ダンスは発表会が近いこともあり、毎日自宅でも自主練をしているのでマシになってきていると思います。
    ただこちらもセンスという意味では娘の方が優位のようです。
    最近の習い事記事のように、近い未来訪れる辞め時を見誤らないようにしたいと思います。
    もっとやりたいスポーツなどが出てきたら、自ら見切りをつけると思います。
    それまでは学校をおろそかにしない程度に続けていくと思います。

    近況の一人語りのようになってしまいましたが、
    またタイミングが合えば顔を出したいと思います。
    マメではありませんが、覚えていてくださるとうれしいです。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      ゆずこさん、こんにちは。

      息子さん、いい方向に向かって
      良かった。

      今年も宜しくお願い致します(*´▽`*)

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆずこさん こんばんは。

      今年も宜しくお願いします。

      ご報告ありがとうございます。
      誠意ある対応があるから、皆さん、何か突破口がないか?自分のことのようにコメントくださるんだと思います。
      お兄ちゃん、良かった。学校を安心して登校できるのが何よりです。
      学校でこれからも色々とあると思うけど、学んでほしいです。
      以前、こんにちは。さんがコメントで学校に求める期待を書いていましたが、ここは本当にその通りで、経験って大事だと思ってます。

      スイミングはうちも駄目でした。
      進級出来ないんです(涙)。特に酷かったのが、一番上!!
      潜って遊んでまして、あまりにも腹立つから、見学するのは辞めました。
      クロールはやっぱりマスターしてほしいんで、辛いと思いますが頑張って。
      気持ちは凄く分かります。
      うちもセンスゼロどころかマイナスでした。

      英語は、それこそ英検?
      英語耳は作ってきているので。
      フォニックスは既に出来てるような。リップルのLet’s goテキストでやってる気がします。
      うちももう少し多読が出来てればと思うのですが、こればっかりは仕方がないですね。
      ただ、ゆずこさんのおうちはこれからですので。

      中学受験されないなら、今の感じで十分な気がしました。
      ただ、ハイレべは早めに理解して終わらせる!かなあ。
      出口はいいと思います!
      硝酸・小4の2年間って大事で、そこで学校のテストでポロポロと落としていると、小5の壁は悲惨です。
      あと、計算はちょっと注意した方がいいかもしれません。
      正確さ・スピード、どちらも出来ないと、今の共テは話にならないようです。
      この時期からここは意識しておいた方がいいですね。

      お兄ちゃん、発表会頑張って。
      勿論、妹ちゃんも。

      いつでもまた待ってます。

      返信
  19. 亀田ゴロー

    おかんさん。おはようございます。

    英語の勉強=語学
    だけど、
    日本語の勉強=情緒
    なので、

    英語の勉強は、
    国語みたいに
    難しいことを考えずに、

    おおらかな気持ちで、
    公文塾で、色んな事を吸収するのも
    ありかなと思いました。(*´▽`*)

    返信
    1. おかん

      56さん いつもありがとうございます。

      公文英語はひたすら黙々とEペンシル片手にプリントをやるわけですけど、日本語力がついてきたらレベルアップできるかな〰。

      匿名さん
      うちは公文算数ひたすらすすめてきましたが、英語はのんびりやってます。宿題も1日5枚まで。でも算数より進みやすいようで気がつけば算数の半分の期間で同じくらい進んでるかもしれません。リップルは週1〰2ペースで基礎英語は休暇中です。
      リップルもやりっぱな感じの私なのですっかり公文で楽を覚えてしまいました。上の子は公文ではなく一緒にドリルで進めてきましたがそれは第一子ゆえに出来たこと笑。今後は中学で勉強してもらいます。ここで英語学習の話をされてる方々と全然程度が違う話で申し訳ないですが(ーー;)英語1教科7150円。我が家はしばらく継続です笑。

      返信
      1. 匿名

        おかん 様

        ありがとうございます!
        公文で楽~のコメント、同じです。 →確かに確かに
        あのプリント5枚をこつこつさせるようにしつこく声かけ→後は放置。放置できるのはすごいかも。
        (But………うちは、1日5枚もしません(泣)。1週間で15枚です(怒)。まったく…。)

        習い事整理の有力候補第二位でしたが、もう少し様子見してみます。英会話の方を真剣にオンラインへ移行するように考えていきたいです。しかし、オンライン…最初にどのコースから始めるか…等々、リアルに質問ができないので、今悪戦苦闘中です。せっかく絞り込みできてたのに。
        しかし、お陰様で、迷やよわわーわわーわわーわーいが晴れてきました。コメントしなければ、一人でモンモンと考えてしまい、偏った考えになっていたと思います。
        コメントをして、コメントをいただけたことにより、少し冷静に色々考えられました。
        これからもどうかよろしくお願いいたします。

        返信
        1. 匿名

          おかん 様

          申し訳ありません。上のコメントにかなりの誤字がありました。大変失礼しました。
          訂正前:迷やよわわーわわーわわーわーい
          訂正後:迷い

          返信
  20. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    すみません。今日は時間がなくなってしまい明日にします。
    皆さん、体調管理しっかりです。

    おやすみなさい。

    返信
  21. 亀田ゴロー

    匿名です様、私にアドバイスしてくださり、
    ありがとうございました。

    私は、
    匿名です様のコメントが表示される前に、
    匿名です様に、自分の相談を書きましたが、
    匿名です様の返事を読み、
    理解できました。

    匿名です様、お忙しい中、
    本音で語ってくださり、
    ありがとうございました。

    嬉しかったです。(*´▽`*)

    私の相談は、スルーしてください。

    匿名様です様の伝えたかったメッセージは、
    しっかり受け止めました。

    ありがとうございます。

    返信
  22. 葉っぱ(小5、小2)

    管理人さん、皆さん こんにちは。

    年末はご挨拶出来ず失礼いたしました。
    昨年はこちらにお仲間に入れていただき
    大変嬉しかったです。
    我が家から提供できる情報はほとんどないのが
    心苦しいですが…
    今年もよろしくお願いします。

    今年は我が家にとっても大切な1年になります。
    どこまで頑張れるか分かりませんが
    後悔しないように日々過ごしていきたいです。

    上の子は国語が少しずつ安定してきているようです。
    出口式があっているのかも知れません。
    理科・社会はまぁまぁ。
    とにかく算数を頑張ってもらいます。

    下の子は何と言っても、やる気の問題が1番です。。。
    少しずつ精神的にも成長しているようなので
    3年生になってもそのまま成長してくれると良いなと
    願うばかりです。
    理科・社会は、はなまるリトルとグレードアップに
    取り組めると良いなぁと思っています。

    共通テストを受けた方、ご家族の方
    お疲れさまでした。
    夫が新聞に掲載されていた共通テストの英語を見て
    問題の量が多いことに驚いていました。
    いずれ我が子たちも受けると思うと…
    今、下の子は英語に取り組めていないので
    今年こそは英語を始めたいです。

    返信
      1. 葉っぱ

        ゴローさん こんにちは。
        コメントありがとうございます(^-^)

        こちらこそ、よろしくお願いします!

        返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      葉っぱさん 今年も宜しくお願いします。

      受検生ですので、この1年はもちろん大事。
      そして、中高の6年間はもっと大事だと実感しています。
      DO会高校部・中学部の皆さんのコメントを読むと本当にそう思えます。
      この後、DO会高校部の方にもコメント、いや、ちょっと初めましての方が先かな。
      勉強になると思います!だから心苦しいとか全く気になさらないでください。

      まずは、中高いいスタートきれるよう、この1年勝負ですね!
      受検組頑張れ!!

      弟くんは成長がみられるなら大丈夫よ。

      共テの話、ご主人のおっしゃる通りなんです。
      英語は速読が大事って言ってました。
      二次はまた違うのですが、なんというか、共テだけでいうと、求められる力が私達の頃と違ってきています。
      で、そうなると、やっぱり早めに英語は取り組んだ方がいいかなって思います。
      ※みちるさんのアドバイスは大事です!
      うちでも、あんだけサボっておいて共テ7割台ですので。
      弟くん、ファイト。

      受検組でのやり取り、☆情報だけは気をつけながら、こちらで遠慮なくやってくださいね。
      今年もまた宜しくです。

      返信
  23. チョコミント

    管理人様 皆様こんにちは。

    共通テスト、無事終了しましたね。受験された皆様お疲れ様でした。次は2次ですね。まだ、最後まで伸びる可能性は残っていると思うので、体調に気をつけて頑張って欲しいです。どんな選択なら、自分は後悔がないか?とことん考えてみる機会でもあります。
    最後は自分で決める。選択したなら、最後までやり抜く。自分の選択の答え合わせは自分でするしかない。

    中受もスタートし、これから、高受も始まるところも多いと思います。受験生の皆様、応援しております。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      チョコミント様、こんばんは。

      後輩ママに
      勇気を与えるコメントを書いてくださり、
      ありがとうございます。

      感謝しています。

      次女は明日、英検5級を受けます。

      デスクイの管理人さま、皆様、
      全ての出会いに感謝しています。

      次女は明日、挑戦してきます。(^-^)ゝ゛

      冬の英検組、一緒に
      挑戦しましょう。(*^o^)/\(^-^*)

      返信
  24. おかん

    以前、息子の担任の先生から学校はどうしてもみんなに合わせた授業ができないため、息子につまらない思いをさせてすみません。と言われたことがあります。私は息子が授業中退屈そうな態度をしているのかと尋ねたのですが、そういう意味ではなく、今の学校の在り方、小学校での集団授業の限界のようなお話でした。その先生はzoom授業でも自宅参加の子を当てたり、退屈しそうな子どもたちには問題を作らせたりして、みんなが積極的に参加できる工夫をしてくださる方でした。息子の大好きな先生です。
    そっか!憲法違反にならないためだったのか!笑。冗談です。
    うちの学校は実習生の指導や研究授業もあるため先生方は毎日忙しく、その辺のブラック企業よりブラックです。息子は学校で社会に興味を持つことができましたし(ただの暗記ではないと)図工も大好きです。なにより友達と過ごす学校での時間はかけがえのないものです。
    しかしうちの学校は「あとはご家庭で色」が強くてほっといたらあっという間に落ちこぼれです。通塾してる子がほとんどで5年にもなると差は歴然です。もちろん通塾してる子が賢いというわけではなくて、長女さんのように塾なし自由自在で頑張ってる賢い女子もいます。昔でいうマドンナ?(古るっ)
    今の担任の先生には息子がいると授業が盛り上がって助かると言われ、成績を褒められるより嬉しかったことがあります。
    6年生、最後の学年も安全で楽しい学校生活を願います。

    ちなみに温子は男の先生には可愛がられ、女の先生には誤解されがちですが、1年経つうちにすっかり馴染んで楽しそうにしています。学校の授業がちょうどいい!!よく学校から電話もかかってきてすみませ〰ん。
    先生いつもありがとうございます。
    ゆり子せんせーい♡いつも想ってるよ〰♡

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      ラビッツ愛、素敵!
      私も学校の先生は偉大だと思います。小1で休校だったのですが、家で何もできませんでした。

      返信
  25. 亀田ゴロー

    こんにちは様、おはようございます。

    私のコメントに
    丁寧に答えてくださり、
    ありがとうございました。

    返信
  26. ぷちソレイユ(小5)

    こんにちは。
    共通テスト受験を終えた皆様、お疲れさまでした。
    娘を大学に行かせるつもりでいるので他人事ではないのですが、現在~中学の勉強先取りについてだけでも
    頭がいっぱいいっぱいで、コメントをする思考の余裕がありません。
    でも、先々の参考にさせて頂きたいと思います。

    ペルさん、母ガエルさんの、中学数学先取りについてのコメントも参考にさせて
    頂きたいと思います。

    母ガエルさん

    「別の教材で中学数学先取りの総復習をすれば良かった。」とのことですが、
    良くないと思ったのは、最高水準問題、塾技、未来を切り拓くシリーズ 入試編のどれでしょうか?
    差し支えなければ、理由も教えて頂ければ幸いです。
    私は、以前に母ガエルさんに教えて頂いた取り組みを参考にして、未来を切り拓くシリーズで
    中学数学の先取りを始めようと思っているのですが。(小6の冬休みくらいからかな?)
    未来を切り拓くシリーズは体系的に学ぶ構造なっていて教科書とは学ぶ順序が違うので、
    中1の教科書ガイドで習う順番を確認し、中学入学までに、少なくとも夏休み前までに習う単元を含めて
    先取りし、夏休み中に集中して加速して先取りを進めていこうと検討しています。(
    ペルさんのコメントを参考にさせて頂きました。)

    みちるさん

    英語に関するアドバイスコメント、ありがとうございました。
    まだ語彙が少なくても聞き流し効果はありそうですね。
    娘は小学校低学年の頃から基礎英語(小学生向けと基礎英語1)を聴いていますが、
    あまり興味がわかず、テキストも開かず、ただ流しているだけ状態だったので、
    テキスト購入をやめ、聞き流しだけにしました。
    その後、英語文法テキストやオンライン英会話で知っている言葉が増えてきてから、
    だんだん興味を持って耳を傾けるようになってきました。(他の事をやりながら)
    今は、夕方に小学生の基礎英語~中高生の基礎英語まで流しっぱなしにしています。
    余談ですが、前に書かれていた、Who am I?に娘がまたはまり出しまして。(*^^*)
    これをやると、性格的に苦手なスピーキングのアウトプットを積極的にやるのですよね。
    しかも、とても楽しんで。
    正直、相手をするのが面倒な時もありますが、良い遊びですよね。

    返信
    1. みちる

      ぷちソレイユさん

      Who am I ? を親子で楽しめるなんて、いいですねっ。
      今年6年生なら、中学に憧れが出てくる頃かな?
      もしそうなら、教科書を買って、中学生ごっこするのはどうでしょう?
      教科書の巻末に辞書があるので、単語調べをしたり、QRコードを読み取って、音声に合わせて読んでみたり。
      入学予定の中学使用の教科書は、自治体のサイトで調べられますし、広島教販で一冊399円で購入できます。

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        おはようございます。横から失礼します。

        行かれる予定の学校の教科書を外して選ぶのもありかなと思いました。

        みちるさん

        おすすめの中学教科書があれば、教えてください(^-^)

        返信
        1. みちる

          校庭ペンギンさん

          大差ないと思いますが、私はサンシャインが好きです。
          中高一貫校用のは、さすが詰め込み型って感じで、公立用のとはずいぶん違います。

          返信
      2. ぷちソレイユ(小5)

        みちるさん

        またまたアドバイスを頂き、ありがとうございました。
        中学校の教科書か教科書ガイドの購入、検討していました。
        数学と英語。
        教科書ガイドより、教科書の方がいいのかな?
        教科書ガイドなら近くの書店にあるのですが。
        学区の中学は英語はニューホライズンです。

        返信
        1. みちる

          ぷちソレイユさん

          教科書ガイドですか…どうだろう?
          年度が変わる時期に、いらなくなった教材を生徒さんにあげることがあるんです。
          中学の教科書、高学年女子は喜びます。
          調べた単語を書き込んで、オーバーラッピングしてごらんって言うと、「できた」って見せてくれたり、上手に読めた音声を送ってくれたり。
          教科書ガイドは、保護者の方が喜んで持って帰られることはありますが、子供が興味を持つイメージが湧きません。

          お母さん用とお子さん用で、一冊づつ購入されるといいかもしれませんね。

          返信
          1. 校庭ペンギン(小3)

            みちるさん

            先取りなら音読は教科書、文法は教科書ガイドを使えばいいのかなと思いました。
            サンシャインは初めて聞きました!他の教科書も差はないなら、通う中学のものでも、どちらでも良さそうですね。ありがとうございました。

            返信
    2. 母ガエル

      ぷちソレイユさま こんにちは

      親の予定は早々に打ち砕かれました。
      コメントにチョコチョコ書いていたので、ぷちソレイユさんに伝わっていればいいなと思っていました。コメント頂きありがとうございます。

      同じレベルの問題集をもう1種類追加すればよかった。
      の意味での総復習でした。
      他の問題集が良くなかったわけではありません(^-^)

      全統中の結果から、難問を沢山解くべし。とあり最高水準問題集にGOとなり、息子から難問は今はやらないと言われ、標準レベルの問題集(50%以上が解ける落とせない問題集)を進めていました。そこで関数の問題を解く事に時間がかかるため、「未来を切り開くシリーズ」の確認テストに戻って弱点探しをしました。結果、全部理解はしている。ここで気づきました。確認テストの制限時間45分!45問!
      1問1分で、連立方程式や文章問題(1~2行)を解けるレベルにしなければならなかった!

      息子に足りないのは、問題に慣れる事、スピードアップする事でした。未来を~を何度も繰り返しましたが、それでも息子には足りなかった。なので、基礎問題が多めの「くもんの基礎固め」を追加したばかりです。

      未来を切り開くシリーズ→くもんの基礎固め→塾技。
      理解する→定着させる→応用問題。
      で、進めれば良かったなとサポート不足を痛感です。

      図形は全統中(塾技済み)の基礎3/3,標準問題10/11,難関2/5とそこそこ解けるようなので、今はよし、として関数のレベルアップをして高校数学に行きたいなと。

      先取りの予定として最高水準問題集、未来を切り開くシリーズ入試編と考えていたので、中3の受験期に取り組むかはわかりません。塾にいってるかも(笑)

      中1の約1年間行きつ戻りつしたわけですが、言えることは、「先取りしててよかった!」です。試行錯誤できる時間があって良かったです。
      凡な息子でも、数学はノー勉で上位をキープでき、テスト前は他の教科に時間をかける事ができます。

      一つ、中学について前のコメントに書き込みましたが、公立トップ校といっても首都圏のレベルではないことを伝え忘れていました。

      360日、1日2~4ページコツコツ進めての現状です。カエルの子にしては頑張ってる!かな。

      ぷちソレイユさん、へぇ~と思ってもらえれば幸いです。

      返信
      1. ぷちソレイユ(小5)

        母ガエルさん

        早速、詳しいお返事を頂き、ありがとうございました。
        基礎固めをもう少しやれば良かったという事なのですね。
        基礎問題が解ける=基礎固めOK ではないのですね。
        見極めが難しそうですが。
        とても参考になりました。
        どんどんレベルアップした問題にチャレンジしたい欲にかられそうですが、
        基礎を使いこなし、スピード面でも申し分なくなってこそ、
        レベルアップ問題に取り組めるのでしょうね。
        色々な問題を解いて慣れたり、問題のパターンなどを知るだけでは、
        初見の問題には全く歯が立たないなんてことになるかもしれませんよね。
        本当に、先取りしておくといいですね。
        勉強法の試行錯誤の余裕が持てる、なるほどです。
        前にも歓談部屋に書きましたが、小4の教材選択に迷走して
        半年近くの時間がもったいなかったと思っていまして。
        中学の勉強方や教材について、しっかり考えておきたいです。
        これからも、よろしくお願いします。

        返信
  27. コッペパン

    おはようございます。

    遅れましたが管理人さん、皆さま今年もよろしくお願いします。

    先日の共通テストを受けた受験生と保護者のかたはお疲れさまでした。
    努力が実を結びますように。

    娘の近況ですが、右肩下がりだった成績が少しずつ上向いてきました。
    忙しくて疲れた日でも、30分は勉強しようという意欲がみえます。
    意識が低い子なので、これだけでも進歩。
    勉強を諦めたくない気持ちがあるだけいいです。

    塾は本人が高2から通うと公言していたので、そろそろ探し始めるところなのですが、こちらで話題のテーも勿論候補のひとつ。
    お子さんがお通いのかたにお聞きしたいのですが、映像授業って
    どうですか?向き不向きがありますか?

    高校受験の時に補助として塾の映像授業を視聴する時があったのですが
    、娘はあまり好きじゃなかったんですよね。
    すぐ集中力が切れてしまうし、眠いの連発。
    本人の問題でもあるんですが、そのせいもあってやや抵抗感があります。
    あと映像って損した気分…。私だけ?
    気分を害してしまったらすみません。
    テーの良さ、娘のような子は合わないなど意見を聞かせていただければ
    嬉しいです。
    テー以外でも、お勧めの塾があったらお聞かせいただければ助かります。
    娘は文系です!
    お時間がありましたらよろしくお願いします。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      コッペパンさん 今年も宜しくです!

      取り急ぎ挨拶だけ。また夜戻ってきます。
      娘ちゃん、よかった!!

      返信
    2. まるこ

      コッペパンさん

      こんにちは。

      テー脱落組です。
      映像授業のいいところは、やっぱり授業の質の高さ、でしょうか。自習室代込みと考えれば、そこまで高くないとは思います。息子は最初の頃は面白い、と言っていましたが、辞める頃には、映像だと眠くなるし確認テスト(?)は簡単だからちゃんと観ていなくても合格できちゃうし、みたいな事を言っていました。理系科目だと違うかもしれません。あと、質問したくても声がかけにくいというのも言っていました。(これは息子のせい)

      大手の集団塾にも体験には行きましたが、雰囲気がイマイチということで、今は個別指導に行っています。個別指導のいいところは、当たり前ですが個人のペースで勉強ができるところです。大手だと授業のペースはどうしても一定になりますし、テーだと進めば進むほどお金がかかってしまいます。うちは大手じゃないので、融通がきき、英語しか取っていないのに数学を教えてもらったりもできるそうです。授業のない日でも自習室に行けば、塾長はもちろん、空き時間で勉強中の大学生がいて、いつでも質問ができる環境です。探すのは大変ですが、個人経営の個別指導は穴場!です。

      あと、テーに限らずですが、同じ看板でも校舎によって全然違うので、気になるところは一度行って体験してくるのが1番いいかなって思います。

      返信
    3. 高1と反抗期の母

      コッペパンさん、こんにちは。
      テーに高1が通って10か月になります。
      ウチは、最初は映像は嫌、眠くなると言っていたんですが、今は、すっかりテーのトリコです。笑
      先日、ケー塾の対面の体験に参加したのですが、テーの方が良かったと申しました。
      ライブだと、途中、先生の言い間違いや計算ミスとかがあり、集中してそれを理解しようとしているので、ミスがあると頭が混乱してくるから、映像の方がスムーズに理解できる。映像は言い間違いのミスなどは、字幕がでるし。
      それから、わからない時に見栄を張らずに止められるからいい。
      だそうです。
      校舎毎に雰囲気も方針もいろいろですし、
      まず、体験をさせれてみることをオススメします♪
      では、取り急ぎ。

      返信
      1. コッペパン

        ゴローさん、ありがとうございます。

        こちらこそ今年も宜しくお願いします♪

        返信
    4. コッペパン

      まるこさん、高1と反抗期の母さん さん

      お忙しいところ返信ありがとうございます。うれしいです。
      今年も宜しくお願いします。

      そうですね。まずは足を運んで話はそれからですね。
      部活帰りに寄れることが条件なので、学校周辺に絞られてしまいますが、テー以外の塾もあります。

      テーは授業の質がいいんですね。
      高1の母さんの娘さんも虜のようですし。
      まるこさんお勧めの個人塾も気になります。
      娘は個人塾のほうが合いそうな気もするので。
      集団塾の話も参考になりました。

      お二人ともいい塾巡り会えて良かったですね。
      うちの娘にも合う塾が見つかるといいな。

      アドバイスありがとうございました!

      返信
    5. 打たれる管理人 投稿作成者

      コッペパンさん こんにちは。

      >先日、ケー塾の対面の体験に参加したのですが
      高1の母さん、ちょっと!
      ビックリしましたよ。
      シレっと書かれていますが、なんかこういうところ好きです。
      相思相愛よ。ハート。

      本題ですが、私も個別がいいと思います。
      もう時代はその子に合わせたオーダーメイドかな。

      テーは授業が面白いそうです。
      ブースでも、どこからか笑い声が聞こえることもあるようです。
      寝ちゃったら、巻き戻しとか。。。
      そんなことやったんかい!!
      文系はあまり分からないですが、やっぱり英語でしょうか。
      テーで英語だけ(最低限)取って、学校の帰りに寄って自主室も使い倒すのもありだとは思いますが。
      模試も受け放題だし。

      英語が重要になるので、映像以外だとまるこさんルートかなあ。
      愚息の友も英語塾に行ってるようで、専門のところもいいのかもしれません。
      みちるさんのところ?

      国公立志望なら、テーの方がいいのかも。
      ミノルちゃんから過去問10年分とか話があったと思いますが、そういうのはテーだから出来ることかなあと思います。

      少し下でも書きましたが、愚息が言うには、とにかく早めに大学受験勉強はしたほうがいい受験システムになってるって言ってます。←テーの洗脳あり。
      娘ちゃん、引き続き一緒に頑張ろうね。

      返信
      1. コッペパン

        管理人さんお返事ありがとうございます。

        文系なのに、得意と呼べるのは国語だけなんですよね。
        暗記は得意なので、定期テストの詰め込みでも地理とか
        世界史はなんとかなっているんですけど、教科そのものは好きとは呼べず。
        英語も尖らすなんてレベルとは遠く、ツルッツルのまん丸でこけしみたいです。泣

        本人の希望としては地元国立志望ではあるんですが、
        数学がねぇ、、。なんとかついていってるレベルでは
        正直厳しいと思いますね。
        最近悩むんですけど、早くに現実的なアドバイスをして
        私立文系に照準を絞って頑張るように舵を切らせるか、
        本人が望む(言ってるだけ感あり)の国立目指すように応援するかどっちがいいのかなって。

        以前どなたかがコメントで言っていた、あなたにはムリなんてことは言わない。
        という言葉に、そうだよな、何も親が芽を潰すこともないんじゃないかって思ってそれを言うのも躊躇してしまいます。

        ぷんさんから教えていただいたブログの個人塾のかたも、国立目指すものの、最終的に私立文系にする子が沢山いると言っていますし。
        最初から私立文系を狙ってきた子に追いつけない現実も、うちもそうなるかもしれないと思うと他人事とは思えない。
        不安〜〜。

        言ってても仕方ないので、まずは英語頑張ってもらいたいですね。笑

        返信
    6. ちびちび(高1)

      コッペパンさん、

      うちの息子は高校受験後の春休みからT塾に通っています。
      高2もT塾にします。
      まあまあハードな部活に入ったので、部活の後に行くのに都合が良いからです。
      高校のほぼ隣にあるし、講義の時間が決まってなくて自分のペースで通えるので。

      映像授業は今は慣れて、まあまあ良い…と言いますが、はじめはあまり好きではなく。
      本当は先生がいて、他にも生徒がいて…という授業スタイルが好きです。
      スタディサプリなんかも試してみましたが、イマイチだったんですよね。

      でも、慣れたようです。
      というより、最早、先取りとか授業内容とかじゃなくなってきてて、学校の課題とかやるので精一杯なので、通う意味合いが違ってきてて…参考にならなかったらすみません。

      高校近くに個人の小さめ塾があり、集団も個別もやってて。
      そこに入学前に見学体験に行きました。

      部活やったら集団の方は行けない時間帯。
      集団のに来てた子たちは、部活なしか、ゆるい部活で間に合うか休めるか、部活入ったけど成績落ちて部活やめた子、などでした。

      うちの子がそこは嫌だと言ったわけは、その先生がちょっと部活否定ニュアンスあったからなんです。
      決して部活が悪いとは言わないし、やめろとも言わないけど…って前置きして話すような感じ。
      やめろとは言わないけど、部活やってる時間に勉強すれば成績上がるよね?って言い方。
      息子はそれが気に食わなかったみたいです(⌒-⌒; )

      部活やらないなら、そこにしたかも。週2回の集団授業で数学を先取りで習う。その他の曜日も自習室に通って自習できる。
      料金は月払いで2万後半くらい。
      高校のすぐ近く。

      部活やるとも決めてなかったけど、やるだろうなと思って、本人の希望もあり、T塾の方にしました。

      本当は家で自分でできれば一番なんですけど…。
      特に勉強が好きなタイプではないので、家だとだらけるので、強制力みたいなものはほしい、自習室もほしいということで。

      T塾は、中学の時の塾の高校部だったので、その流れで、高1入学おすすめコースみたいな提案がありまして。
      お得な4講座セット?というのを申し込みましたが、うちには多すぎました(^^;;
      部活がハードめで、時間とれなくて、今、講座終わらせるのに必死になってます。いや、必死になるタイプでなくて、飄々としてるけど…残ってます(・・;)
      なので、2年目は、1講座のみで継続しました。

      平日は部活終わってからなので、20時位から、21時40分位まで通っています。土曜は部活の後に行けたら行きます。
      日曜は休校。家で受講も可能ですが、やる余裕はなし。

      学校の課題や小テスト勉強も結構あるので、T塾行くけど講座を受けないで自習して帰ってきたりもします。

      うちの場合は、学校の最低限のことをやるのに精一杯というのが正直なところでして。
      もう映像授業で先取りして、どうのこうのとか望めない感じになってます(・・;)
      どうやって勉強時間を確保できるか?が一番の問題って感じで。
      学校の隣にあるので部活で疲れてても、とりあえず寄って少しやって帰る…そういうリズム。

      冬休みに色々溜まったものをやらないとって感じでしたが、あまり出来なかったと思います…。
      宿題もギリギリのギリギリだったみたいだし。
      徐々に成績や点数が落ちてきている…。
      次回の実力テストで更に落ちてしまえば、今後は見えてくるなーなんて思ったりしてます。
      いつもよりは多少時間あったのに、しゃかりきになってやらないんだったら、トップグループとの差が開いていくばかりだろうなと思うので。

      でも、これ以上やって身体壊しても困るので、本人のペースに任せています。
      時間のない中では、十分頑張ってはいると思うので。
      これ以上やるには、部活やめるか、ものすごくチャキチャキと効率的に勉強するしかないと思うし。
      今でもバスの中で暗記ものやったり位はしてるみたいです。毎日ではないだろうけど。

      あとは、この順位では悔しすぎる!と自分が思わない限りは無理ですよね。

      部活は楽しそうにやってるし、応援していますが(^ν^)

      いろいろ悩ましいですよね〜。
      うちのT塾は、講座とれとれ言わないので助かってますが、校舎により色々みたいですね。
      合うところが見つかりますように(*’▽’*)

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ちびちびさん こんにちは。

        集団塾の話、初めて聞きました。
        集団なので、部活否定はわかります。
        テーは部活生応援キャンペーンやってますもん。

        うちは、ガチ部は…って言われちゃったけど(汗)。

        冬休みはうちも駄目でした。
        ここでサボったから、共テは期待しないでって言われたぐらいです。

        うちも高校⇔テー⇔おうち
        と位置的にはこんな感じです。

        最近、前にひよさんが書いていた「心のエンジンを燃やし続けること」ってのが一番なんじゃないかってつくづく思います。

        返信
        1. ちびちび(高1)

          こんばんは。

          管理人さん、
          コメントありがとうございます(*’▽’*)

          個人塾の話、確かに先生の部活否定の話まではしてなかったかもしれませんね。

          T塾、本当はもう少し、先生からの指導やアドバイス、同級生からの良い刺激などもらいたいんですけど、
          息子の行く時間帯が遅すぎて、同級生はほとんど帰っていたりすれ違いらしくて(・・;)
          多分そのせいなのか?グループ面談?みたいのもなかなか実現しないみたいなんですよね。
          なので、あまりライバル意識も起きず、マイペースにしてるのかもしれません汗。

          受験のこととか進路のこととか、そういう雑談ぽいものから学んだり教えてもらうことも多いと思うのですが…部活後に寄って、1人でひっそり勉強して帰ってくるんなら、家でやっても一緒かなとも思うのですが、家だとだらっとしてしまうだろうし。
          普段はそんなに無口とかでもなく皆でキャッキャ騒いだり活発な方なんですけど、疲れてしまうのか、好きでないからか勉強や塾関係には積極性を感じないんですよね。めんどくさがってるというか。

          あ、また愚痴だ。ごめんなさい。
          また何かあったら書きますね(´∀`*)

          返信
      2. コッペパン

        ちびちびさん、こんばんは。
        コメントしていただきありがとうございます。

        私の娘も部活がハードなので、時間の取れなさが良くわかります。
        そうなんですよね、集団だとそもそも間に合わない問題があります。
        そうなると時間の融通がきく映像か、個別しかないのかなぁって。

        時間が取れないなら、いっそ自宅でスタサプとか参考書で勉強すればいいんじゃないの?
        って思うんですけどね。

        やりませんねぇ。そもそも危機感がないし。
        強制力ももちろん必要だけど、まず本人の思考が変わらないと行動も変わらない。
        それはもう本人にしか変えられない部分ですから、
        私がいくら言っても無駄だと諦めています。

        ちびちびさんの息子さん、ハードな部活しながらそれだけこなしているんだから、十分頑張ってらっしゃると思います!

        ほんとに部活との両立は悩ましいですね。
        でも何より子供がイキイキしているし、部活に助けられている部活もあってありがたいとも思っています。

        健康あっての勉強ですから、身体を大事にしつつ
        頑張って欲しいですね。

        返信
  28. こんにちは。

    おはようございます。
    名無しさんから、やっとまともな意見が出ましたね。

    受験学年の3学期に学校にくるかどうかは、各家庭の考え方なので
    他人がとやかく言う事ではありません。

    大人なら当たり前の事ですね。

    56さん
    政治レベルで小学校の登校するかどうかについて考えるなら
    日本の国力も落ちてきている昨今、総理大臣には小学校のあり方から議論して貰わないといけません。

    大半の家庭には今の小学校は、子守の機能しかないですよ。
    うちの子は小学校で勉強を学んだことはありませんが、学ぶことが無いわけではないです。

    先生が息子が退屈しないような問題を一度も提供しなかっただけです。
    授業が退屈な子供に1日に一問だけ問題提供することすら
    出来ないレベルで余裕がないのでしょう。
    これについて、非難するつもりはないです。
    うちの先生をみれば、、、はなから期待してないので。。。

    まったく出席しなくても卒業出来る学校。
    九九すら出来なくても卒業出来る学校。
    なんなんでしょうかね。

    憲法第26条は
    1.すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
    2.すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。
    義務教育は、これを無償とする
    っと規定されてます。

    親が義務教育を受けさせないと憲法違反ですが、
    小学校に行かせない事が義務教育を受けさせていないことと連動してないので
    登校拒否家庭でも憲法違反になっていない。

    つまり、どれだけ休もうが関係ないと言う事です。
    受験させるような教育熱心な家は、学校に一度も行かなくて良いと言う事になります。
    海外のホームスクーリングの発想ですね。
    あれはあれで正しいと思いますよ。

    さて、憲法の文面に戻りましょう。
    小学校の教育は子供の能力に応じて行ってますか?
    今の小学校教育は、事実上は憲法違反なんですよ。

    もちろん、一部の子供には意味のある授業でしょう。
    でも、それは憲法の規定する理想とした義務教育とはかけ離れたものです。

    学習指導要領にそった授業しかできない小学校は、九九が出来ない子に分数を教えるわけです。
    そもそも教育機関ではないのかもしれません。
    戦前に作った組織ですからね。

    うちは、近所の子と友達になること以外は何も期待していません。
    でも、そこに教師の役割はないのは明らかですね。

    この問題での一番の被害者は多分。。。
    現場最前線の教師だと思いますよ。
    能力に関わらず、現状では身動き出来ないでしょう。

    あと1年で卒業だとおもうと気楽に書けますね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん おはようございます。

      すみません、憲法はあとでじっくり読みます(笑)。
      総理大臣登場で憲法が出てきた。

      おっしゃること分かります。
      うちは、学校に頼る教科もあるので、まだそこはマシなんです。

      また帰ってきたらコメントします。

      返信
    2. まるこ

      こんにちは。

      学校教育は一部の子には意味がある、というより、一部合わない子がいるのだと思っていました。学校の授業が退屈すぎて不登校になってしまう子がいるそうで、そういう子ども達に対しては国も動き出してはいるみたいですね。反対に九九すら理解できない子はそのまま放置するしかないという現実は、真面目な先生ほど苦しい思いをされているでしょうね…

      憲法の解釈は難しいですが、不登校の子が一度も学校に行かず(教育を受けられず)卒業できるのは、見方を変えれば、国からは放置され、中身のない卒業証書が渡されるだけとも感じます。身近に不登校の子が何人もいて、他人事ではないです。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        まるこさん
        不登校問題は深刻だと思ってます。
        年明け、愚息が明日学校休もうかなって。
        結局、学校に行き今は元気ですが、同じく他人事ではないです。

        返信
        1. まるこ

          管理人さん

          色々あったというのは、このことだったのですね。
          うちも毎日ハードで『もうムリ〜』とよく言っています。不登校は中学から急に増え、高校でもすでに退学してしまった子がいるそうです。今うちの子達から何かのサインが出ているわけではないですが、もし学校に行けなくなったら、という話しはよくしてます。

          今の日本の教育システムだと立ち止まる事は許されてないですよね。(日本だけじゃないのかな)もう少しどうにかならないのかなって思います。共通テストが難化しているのとか何が目的なのかわかりません。

          返信
          1. まるこ

            すみません、最後話しが飛びすぎました…

            難化しているというのは、昨年と比較してではなく、過去のセンターなどと比較して、という事です。難化という表現があっているのかもわかりませんが、とにかく国立組の負担が増えていると感じます。しかも、一度どこかでつまづいたらアウト。少なくとも首都圏に住んでいるとそう感じます。国立だからこそ、入学時のハードルは下げてほしいですね。つまづいた子でも学びたいと思った子が学べるように。 

            返信
            1. みちる

              まるこさん

              現在の中2から英語の教科書が変わった事を以前書きましたが、センターから共通テストへ変わり、出題傾向がわかって、共通テストへ向かうように作られています。お子さんが、すでに中2の方は、共通テストに対応できる教育を受けているので大丈夫です。
              センター試験を基準とした教育を受けていた世代や教育現場が、共通テスト対応に手こずるのは当然で、そのうち落ち着いてくるでしょう。
              難化というよりも、傾向が変わったというのが正しいと思います。
              共通テスト1年目や2年目の子たちは、本当にかわいそうでした。

              下のコメント読みました。
              娘さんの「なんで?」、大切になさってください(*^ω^*)

              返信
              1. 亀田ゴロー

                みちる様、おはようございます。

                みちる様が仰る通り、
                中2は、主要5教科、

                記述が、めっちゃ増え、
                資料から、思考して、意見を記述し、

                5教科とも、
                読解力を駆使して、問題を読み、
                記述で答える。

                5教科とも、問題文が長い。
                つまり、
                5教科とも、読解力と記述が必要。

                うちの第一子は、中2です。
                中2は上記の教育を、
                小学校で学んだ世代です。

                うちの第二子は、小3です。
                今の小3は、中2に比べると、
                学校で学ぶ内容は、
                上記の内容のレベルが上がりました。

                どちらも、小学校の先生が、
                一生懸命、勉強して、
                生徒に教育してくださいます。

                小学校の先生の努力で、
                子供たちは、
                共テ向きの勉強をしています。

                だから、今は

                小学校の先生や授業をバカにしていると、
                あまりいいことは無いですね。

                返信
              2. まるこ

                みちるさん

                おはようございます。
                傾向が変わった、が正しいですね。
                その結果、今まで以上に負担が増えているように感じましたが、数年経てば落ち着いてくるんですね。

                長女の件もありがとうございます。

                返信
  29. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    ちょっと欲まみれの話をさせてください。
    仕込んでおいたのが一つ買われてました。もうこれからサラダはマヨにする!
    ↑みなさん、真似しないでね。
    その後、例のイベントのお陰でグイグイと、いや微増か。

    日経下がると思ってたから、ちょっと拍子抜け。
    勉強します。

    それでは、おやすみなさい。

    続々とコメントくださりありがとうございます。
    こういうの、本当に嬉しい!!

    返信
  30. 匿名

    管理人 様
    皆 様

    やった〰️コメントオープン!しかも記事も更新!一気に読みました。やっぱり、大変な世界なんだなぁ…と驚愕してしまいました。
    前置き長くなりますが、
    16日の昼休み中にお邪魔したら、まさかまさかのコメント欄がまだクローズしてない!午前中に嫌なことがあり、コメントしたい〰️になっていたため、大喜びでメールを打っていたら昼休み終了…チーン。就業時間直後にお邪魔したら、5分違い?くらいの差でクローズでした…(ガーン)。

    ところで…。先取りのお話もたくさん出ており、とても参考になります。まだ年末からのコメントについて、メモ整理中につき、さらっとしか読めておりませんので、もしかしたら既に話題に出ていたら、更にすみません。
    また、クラブチームの記事を出されている時に、全く関係ないコメントをしてしまい申し訳ありません。

    実は、ちょうど、習い事を整理しようと考えていたところで…(お恥ずかしい話ながら、習い事代の削減と中学になったら…というような理由から)しかし、……悩みだしまして、またこちらにお邪魔した次第です。

    ①英会話を習わせています。マンツーマンで週一(80分)。オンライン英会話の方が、こまめにたくさんできて、いいのでは…と思い出しました。週一では少ないような…。そもそも中学になったら、時間的な問題からも行くのが大変になってくるし…と。しかし、機械音痴と支払いがクレジット!(ネットでお買い物したことない)なかなか、ハードルが高いです。しかし、管理人様のリップル~のコメントや、他の方もネイティブキャンプ等されてる方をよく見るので…、
    やはり、ここは子のためにもオンラインに変えて毎日とまではいかなくても、週一よりは回数を増やして英語に触れた方が上達もいいものでしょうか?

    ②公文のこと書いてすみません。
    公文英語していますが、最近、お月謝を1ヶ月にするプリントの枚数で割算してしまい…1セットあたりの単価に『うーん…』となってしまいました。そこで、昨年8月の記事を再度読み直ししました。おっしゃるように色んなところにそうだーと…。今更ながらに、目覚めたという感じです。しかし、そうは言っても、正直いうと、通っていると宿題分は他の家庭学習より優先してするし、教室で、2回の内一回は、1セットするので…。行かなかった分をきっちり家でできる子だといいのですが、楽な方に流される我が子…しかも、計画立てて自分がこうと決めたら、それ以上しません。英検合格したのも公文のお陰もあるような………。教材はいいように思いますが…きちんと家で代替え?の取り組みができたら、辞めるのはあり…かな……デモ、辞めて同程度の家庭学習をこなしていくか…、となると不安です。

    英語の先取りを頑張りたいのですが。
    ぐだぐだ書いてごめんなさい。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんばんは。
      高学年のお子さんがいらっしゃる常連さんかな。

      >5分違い?くらいの差でクローズでした…
      ごめんなさい!
      でも、嬉しいですね。ありがとうございます。

      本スレとは関係なくて大丈夫です。
      皆さん、そんなもんですので。

      ②は適任の方がいるはず!
      公文英語は私さっぱりなんですが、やってる方いるので、誰か出てきてくださると思います。

      ①はお任せください。
      明日、コメントします。

      返信
    2. まるこ

      匿名さん

      おはようございます。

      気にされているのはコスパでしょうか?確かに最初の頃は簡単でなので、このプリントで〇〇円か〜と思ったこともあります。笑 受験期には1日10枚(20ページ)やっていて、この頃は元が取れているかも、なんて思っていました。笑 真ん中は辞めてしまいましたが、くもんよりラクにバランスよく力をつけられる方法は見つかっていないです…

      楽しくやれているならコスパはあまり意識しないほうがいいかな、と思います。

      返信
      1. はらぺこ(小3&小1)

        みなさんこんにちは(*^^*)

        色々と喋りたい話題がいっぱい笑

        56総理大臣のお話興味深いです。
        そう来たかと私もニヤニヤが止まりませんでした♡

        はなまるリトルを紹介してくださったのは
        校庭ペンギンさんでしたか。
        ありがとうございます。
        息子は記述式の問題に、ものすごく簡潔にしか答えず、どうしたものかと思っていたところだったので、
        はなまるリトルで、答えたことに対して話を膨らませ一緒に考えるようにしています。
        ただ、コロナ療養中だったから出来た奇跡の時間です。
        いかに普段私が上の子に関わってないか反省してます。
        我が家も兄妹で朝からマイクラ〜♪です笑。

        匿名さん

        我が子も最近公文英語をはじめました!
        始める前はただプリントを解くだけで高いと避けていたのですが、
        幼少期に英語を習い嫌いになってしまった息子があれこれ体験した中で公文英語を選びました。
        通える範囲にある公文教室2カ所を見学して決めたのですが、なんというか先生がとても教育熱心で、
        子供達1人1人をよく見てくれている当たりな先生のようです。プリントへの取り組み方等を随時確認してくださり、適時子供にも親にも面談をしてくださいます。息子の苦手なことも見抜いてくださっていてありがたいです。
        公文をはじめる少し前に、
        オンライン英会話を受講したのですが、
        そもそも英単語を知らない息子にはハードルが高かったようで、
        分からないから嫌だと受けることを嫌がるようになり、
        もっと英単語を覚えてから出直そうと
        自宅学習用に音の出る英単語辞典を買ったりZ会の英語を取ってみたり色々試してみましたが、
        どれもしっくり来ずでしたが、
        今では毎日息子の部屋から英文を読み上げる声が聴こえます。
        まだはじめて数ヶ月なのでどれだけ効果に繋がるか分かりませんが、英語に関して何もしたがらなかった子が毎日英語に触れられるだけでも万々歳です笑。
        最初5枚のプリントでしたが、さすがにやはりコスパが気になり、息子がすぐに解いてしまうこともあり、
        先生に相談して、1日10枚、週末挟む週は3日分、
        宿題として50枚毎週やるようにしてみてます。
        我が家は6年生くらいまで進めるとこまで進めて
        (息子の当面の目標はママ越えの英検3級です(母のレベル低し爆笑)
        中学からは塾に切り替えられたら良いな〜と思っています。

        管理人さん
        本スレの更新ありがとうございます。
        我が息子は運動神経は良く学年でも1位を争う脚力を持ってますが、全然足の速さが関係ないスポーツを楽しんでいます。
        少し前にそのスポーツの市の大会があったのですが、
        息子が所属するのはゆるい弱小チーム。
        負けず嫌いな息子がいつの間にか負けても仕方ないと負け慣れてしまったように感じました。
        ガチ勢の試合は手に汗握る接戦で見ていて楽しかったです。
        どうせなら息子にもこういう空気感を感じて頑張ってほしいと夫婦揃って感じ、
        市内最強チームに所属する友人に練習のことを聞きましたが、平日週3日+週末1.2日。
        我が子が算盤や公文に行ってる間もいっぱい頑張ってるがゆえの差なのですよね。
        頑張った先にプロになる道もなく中学からは部活にもないスポーツ。
        ゆるいお遊びなくらいがちょうど良いのかも知れませんが、管理人さんの息子さんのようにクラブチームで揉まれて過ごす時間を我が子も経験して欲しかったな〜なんて思ってしまいます。スポーツ頑張ったこの集中力って凄い気がしてます。
        中学からは陸上部に入りたいと言ってるので
        その方が結果がついてくるかなと親はついつい淡い期待をしてしまいますがスポーツで一流になるのはほんの僅か。凡人は勉強を頑張るがよしでしょう。
        管理人さんの本スレを見て、
        子供以前に親が土日捧げる覚悟がないんだと痛感しました。

        返信
        1. 校庭ペンギン(小3)

          はらぺこさん

          花まるリトル社会は、なかなか手間がかかりますが、楽しむ感じでお手すきの時にやってください。最後までできなくてもいいですし、残りを高学年でやってもその年齢でそんなことを言うのかと楽しめると思います。下のお子さんが小3になったら三人で楽しんでください。親が子供の答えを楽しめたら、この本の使命は全うしています^^

          返信
          1. 校庭ペンギン(小3)

            マイクラ、最初はねこを撫でようとして、パンチしてました。まだ動物とと遊んでいてなかなか建築に進めません…。

            返信
            1. はらぺこ

              校庭ペンギンさん

              分かります笑笑
              うちも、うさぎににんじんあげるつもりが殺してしまったと泣いてた時期ありましたー!
              上の子はマイクラで行うプログラミングを習っているので、
              建築物等、仕掛けも作ったりとなかなかの腕前になって来ましたが、先はマイクラしながら動画配信するユーチューバーでしょうか笑?いまいちプログラミング学んだ先が想像つかず、なかなか高い習い事なので辞めどきも悩みどころです。
              終わりのないゲームなので目的持ってやって欲しいですよね♡うちは、紙にどういう建物を作るか地図を書いてからゲームの世界に入ってます。
              最近では兄妹でお題を親に求めて、
              時間制限作って、どちらの建物が魅力的か審査しろと言われるのですが、妹は負けると泣くので公正な審査が出来ないです笑。
              はなまるリトルの使命を全う出来るよう親子で今後も向き合っていきます。
              なんか校庭ペンギンさんのお言葉ジーンと心に響きました。ありがとうございます♡

              返信
            2. NAVI

              ねこは仕様で撫でられないのが残念ですね。

              村にいる猫は魚をあげると手なずけられます。
              慣れると、お座りをしたり、
              低確率ですがベッドで寝るときに添い寝を
              してくれたりするそうです。
              チェストを開けるときと同じ操作で
              猫につけたい色の染料をつけると
              首輪の色が変わります。(息子より)

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                何の話?って思ったら、マイクラか!!!
                全く。。。ここの2人は。
                遠慮なくコメントし合ってください(笑)。

                返信
            3. 校庭ペンギン(小3)

              今朝は「起きたらマイクラ~♪」でした。お味噌汁が冷めるまで。寸暇を惜しんでマイクラ。
              ゲーム機を買い与える気、マジ失せる。ダメ、ゼッタイ!

              マイクラのねこ、懐いてもマックスが添い寝というのがしびれます。
              ツンデレ~。

              ネコに餌のタラをあげようとして、タラでぶん殴ったらしいです。ネコは「にやっ!?」と驚いたのですが、ネコパンチはされなかったそうです(=^・^=)
              首輪の件は夫には伝えますが、できればゆう子自身で発見できたらなあ♪NAVIさん、おもしろ情報ありがとうございます。

              プログラミングは、Scratchはできるようにしたのですが、Make Codeがダウンロードできなくて、マイクラのバージョンを変えないといけないかもしれません。ややこしやー。

              はらぺこさん

              私もはなまるリトルは、春休みに再開予定です。
              平日はなかなか子供の気持ちが落ち着かなくて、普段の勉強で手一杯です。

              返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          はらぺこさん こんにちは。

          >市内最強チームに所属する友人に練習のことを聞きましたが、平日週3日+週末1.2日。
          どこもそんな感じだと思います。
          うちのクラブチームのトップのクラスは週6でした汗。

          おっしゃる通りで、勉強している時間も練習につぎ込んでるからこその上達。
          もっと言うと、色々犠牲にしてるっていうのもあります…。

          息子くん、瞬足だったか!
          今、小学校では長距離やってるようですが、うちも運動やってたから、記録がいいようです。
          差が激しいらしく、トップはみんな運動やってる子達とか。

          運動はした方がいいという考えなので、うちも中学でまた運動やってほしいです。
          陸上は…無理だろうな(笑)。

          返信
      2. 匿名

        まる子様
        はらぺこ様

        早々に丁寧なコメントありがとうございます。
        ついつい気が焦って勝手に悩んでいましたが、確かに本人が楽しくやっているのなら、ありですよね。コスパは少しおいといて…でも気になる…〰️。はらぺこ様と同じように、私も当初6年までは通って、中学は塾かなぁ…なんて考えていましたが、日々ぶれぶれです。
        コメントさせていただき、コメントをいただけたことにより、少し冷静に色々考えられました。
        ありがとうございます。

        公文、私なりの考えですが、確かにあのプリント5枚をこつこつするだけで、バランスよく進めれるには素晴らしいプリントのような気がします。単語は足らないから、別のような…。
        4月には辞めようか、とも考えていましたが、もうしばらく考えながら、家庭学習も並行していきたいです。

        お忙しい中、ありがとうございます。
        コメント嬉しかったです。

        返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。

      マンツーマンで80分。
      結構なお値段しますよね?
      羨ましいです。

      最近感じるオンラインのメリットですが、
      ・寝起き数十秒後には、はろーって言える
      数日前、中二病が学校から帰ってきて、疲れて寝てました。
      リップル鳴ってるよって言ったら慌ててレッスンスタート。
      先生に寝てたの?って突っ込まれていましたが、25分何事もなかったようにレッスン受けてました(笑)。

      英会話のレッスンに生活を合わせなくて済むのはいいですね。
      うちは全く戻る気なしです。

      英会話以外で毎日コツコツやっていることが大事かなって思います。

      今はスカイプじゃなくてZoomで出来るので、そんなにハードル高くないような気がします。
      ZoomはPTAでも使いますし、慣れておくといいかもしれません。
      こんだけ分かりやすい文章書いてコメント送れる方なので、出来る気がします。

      クレジットは、、、あれ?
      常連さんと思って書きますが、ちょっと!!
      学校の写真とか普通にネット上で選んでクレジット払いですよね?
      いや、他の支払い方法があるか。
      すみません。
      出来ると思います。

      お値段と行き帰りの時間等を考えると、オンラインは本当にお勧めです。
      マンツーマンレッスンと並行でお試しやってみて、よかったらオンラインのみでもいいかもしれません!
      背中を押させてください。

      返信
      1. 匿名

        管理人 様

        大変失礼しました!申し訳ありません。返信くださっていたのに、気付かず状態でコメントしていました。返信くださるのを楽しみにしていたにもかかわらず、目をするとは…。確認不足でした。

        うふふ。それにしても、管理人様の『ちょっと!』の言葉!!とても嬉しかったです(/▽\)♪。皆様に時々書かれているのを見て、『いつか私にも…』なんて思っていました。
        えへへへ。昨日の朝はしまった半分嬉しさ半分でした。

        ところで、オンライン英会話。背中を押してくださりありがとうございます。
        とりあえず、無料体験に申し込みをしてみようと思い、3社くらいまで絞り込みました。調べていたら、全部いいように思えて…。手当たり次第に体験したいくらいでしたが、時間的に無理だ…と思い直しました。リップル、Kimin、ネイティブ及びハッチリング(←銀行振込がある)辺りで悩み中です。
        それはそうと、今の英会話教室も田舎だからか、マンツーマンでネイティブの先生の割にそこまで高い訳ではありませんでもやっぱり他の習い事と比べて高い方…。
        先生も悪くないので、オンラインも合っていた場合、また悩みそうですが、やはりここは他のメリットも考えて、思い切りが大事ですよね …。

        管理人様や皆様が年末頃に『人間は9タイプ』の本で盛り上がっているコメントがありました。私もやってみて、めちゃめちゃ当たってました。よく悩むみたいです。周りのこれがいいよ~というので、安心するなどと書かれていましたが、本当にその通り。こちらのサイトが私の心のオアシスになってるなぁと改めて実感しました。

        最後に…実は今更ですが、1番最初にメールを送る際に名前を入力しないまま送信にしてしまいました。
        気付いた時には、だんだんいいづらくなり…。申し訳ありませんでした……。私、しま、です。管理人様にはお伝えしないと、と思った次第です。

        いつも色々なことにありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          しまさんだったか!

          あの感じだと、常連さんが名前書き忘れた感じだろうなっては思ってましたが。

          早速、絞り込みまでされたんですね。
          そうそう、その調子。
          で、もしやってみて駄目だったら、今まで通りで突き進む。
          これでいいと思います。

          体験から銀行振り込みとかクレジット入力があると、、、ちょっと嫌ですよね。
          子供と相談しながら、体験頑張ってください。
          個人的には、オンライン英会話はかなりお勧めです。

          今日は、うちの中二病が英検です。
          あんな感じでも、英語はやらない理由はないと思ってはいるようです。

          しまさん、頑張って!

          返信
  31. 亀田ゴロー

    こんばんは。

    ▪️ペルさん、管理人さんへ。

    私にコメントしてくださり、
    ありがとうございました。

    中2チームの皆様。

    今年は、
    自分の進路を真剣に考え、
    自分に足りないものを分析し、

    1年後に見る空が、
    どこまでも広く、
    どこまでも高く、
    可能性いっぱいの空に見えるよう、

    この1年を
    後悔しないよう過ごしたいですね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      56さん こんばんは。

      ありがとうございます。
      おっしゃる通りで、この1年後悔しないようにしたいです。

      中二病から次は社会満点取るわって言葉が出ました。
      帰ってきて疲れてたのか爆睡してたけどね…。

      返信
  32. 母ガエル

    管理人さま

    更新ありがとうございます。
    私のまわりに頑張っても頑張っても埋まらない差に先はみえてるけど、好きだから続ける!と頑張ってる子がいます。素敵だし、大切な事だと思います。

    先取りへのコメントもありがとうございます。
    ペルさんのコメントも含め、その日がくるまでよ
    ~く検討します!

    ありがとうございます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      母ガエルさん、ありがとうございます。

      そう、好きなら続けられるんですよね。
      その気持ちすら持てなくなるぐらいになるというか、そういう感じだったかな。
      続きを書かなきゃいけませんわ。

      返信
      1. 母ガエル

        管理人さま

        続きの更新ありがとうございます。
        うちはクラブチームではないですが、親子ともに色々経験させて頂きました。(色んな意味でね)

        中学ではそのスポーツは選びませんでした。
        子の「好き」を一つ潰してしまったなと。

        他の指導者の方から、年齢があがって頭脳戦になれば活躍できるよ。と言って頂いた事があったので、またいつかプレーする姿をみたいです。

        管理人さまのコメントに涙チョチョギレです…

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          母ガエルさん 「頭脳戦」
          集団スポーツの醍醐味。
          分かります。

          うちも違うスポーツ。好きを潰したのは同じかもしれません。
          集団スポーツの方が何となく学ぶことも多いかなと、ちょっとそっちをまた期待しています。

          返信
  33. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    クラブチームですが、肝心の辞め時についてまでたどり着けませんでした。
    とりあえず、実態の方だけ更新です。

    返信
  34. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    テレビで少子化問題の特集に思わず見入ってしまいました。
    まだ途中ですが、また中学受験側の意見しか取り入れてない…。
    こういうのが中学受験の過熱に繋がる。

    それでは、また夜に。

    来週寒くなりそうです。
    受験生・受検生、頑張れ!!

    返信
  35. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    真面目な話で56総理大臣の公約、実現してほしいですね。
    次の次の更新でしっかり書いておきます。
    クラブチームの話ですが、2つに分けるかも。
    ・ガチスポーツの実態
    ・クラブチームを辞めた理由
    明日、間に合うといいな。

    はらぺこさんもお疲れさまでした。
    今は勉強のモチベーションも復活されたかな。
    大河ドラマですが、末っ子を週末誘いましたが見ないと言われてしまいました。
    まだ諦めきれず。
    隙をみてテレビをつけ、一緒にみるを今月末までにやってみたいです。
    これで無理だったら、しつこいって言われそうなので諦めます。

    地方も時代は中高一貫なんでしょうね。
    ますます3学期の在り方が問われそうです。
    こちらこそ、今年も宜しくお願いします。

    ひよさん、落ち着きましたか!?
    今年、一緒に乗り越えていこうね。
    来年度の基礎英語はまだ、どうするか話してないですが、何となくエンジョイシンプルイングリッシュのみになりそうです。
    そうそう、基礎2で最後の方に転生する物語があるのですが、テキストが届いたら、真っ先に読んでました。。。
    どんだけライトノベルが好きなんだか。。。
    基礎3がリニューアルされたら、基礎3かな。
    本音は、リニューアルしてほしい。です。

    ヤバい。そろそろ終わります。
    皆さん、早く寝てくださいね。

    おやすみなさい。

    返信