歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

歓談のひととき」への24,264件のフィードバック

  1. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    娘のことでバタバタし、疲れてお風呂に浸かってたら、シンデレラ時間過ぎてました。
    お酒は飲みながらじゃないよ。

    明日は、全統中です。
    相手校の都合で日程変更、受けることになりましたが、ここで揉めました。

    ちょっと表側がワケわからなくなってて承認できてません。
    大丈夫?なのかなぁ。

    スマホ没収されたくないので、これにて。
    おやすみなさい。

    返信
    1. ひとみん

      こんばんは!

      全統中、部活が休みだったので息子も統一部門で受けてきました。

      今回のテストの雰囲気が変わっていて数学ダメだったと苦し紛れの言い訳をしていましたが…完全に実力不足。
      自己採点の結果は、英語164、数学139、国語113
      酷語、古文が特に酷い。まぁなにも勉強してなんですから、当たり前です。対策しなきゃですね。

      そう言えば!
      新課程の白チャート数IIBが本屋さんに並んでいました。息子は数IAが終わりそうもないので、中学生の間にご縁があるか分かりませんが…。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ひとみんさん ありがとうございます。

        お互いお疲れさまでした。
        古文ですが、うちは知識問題は駄目。
        他は当てずっぽうがヒットしたらしいです。

        数学ですが、時間配分ミスって焦って、数問ケアレスミスしてます。
        たた、やっぱり数1Aをやってて前より力はついてきた?みたいなことは言ってました。
        この辺、お兄ちゃんも手応えがある気がしてます。
        数ⅡB白チャ情報ありがとうございます!
        ここが心配だったから、これで安心です。

        英検ですが、思いきって聞いてみたら、面接が嫌って。
        え?そこ?
        主人から、無理矢理は駄目。
        自分の意志で自分で申し込みしたいと言わないとって言われてまして。
        まぁ、主人の言うことは当然なのですが、困ったもんです。
        とりあえず、ギリギリまで間って駄目なら、もう受験なので諦めかなぁ。
        トホホです。

        返信
        1. ひとみん

          管理人様、ありがとうございます。

          長女さん、国語も安定してらっしゃる。息子は、古文が70点中19点。この19点すら当てずっぽうですよ。国語は本人もマズイと思っているようで、語彙の単語帳のような物を買っていましたが、古文も何か買いに行かなきゃ。高校受験用の模試では点数が取れていたので、放置してしまっていました。

          英検、長女さんは二次試験の雰囲気が嫌なのかしら?英検S-CBT にしてみたら解決する感じですか?スピーキングは、ヘッドセットを使用して音声を聞き取り、マイクに吹込むのかな?好きな日程で申し込めるし定期テストの日程を気にせずに予定も立てやすいので、もし息子が次回受けるなら、S-CBTで受験予定です。1日で1次も2次も受けなきゃだから、対策が大変ですが(汗)。2級までは、出来たら安い準会場が嬉しいですけど。

          返信
        2. NAVI

          2次のどこが嫌なのですかね?
          待ち時間が嫌ならS-CBTは最適でしょうけど・・
          ただ、通常の2次と違って、Sは各問制限時間があります。
          長女さんなら大丈夫だと思いますが、受験されるなら
          専用のテキストはあっても良いかもしれません。

          返信
    2. 亀田ゴロー

      23時のシンデレラさん、こんばんは。

      23時のシンデレラさんの王子様は、
      ガラスの靴ではなく、
      スマホを手にするのですね。

      今どきですねぇ~。

      返信
  2. 亀田ゴロー

    こんにちは様へ。

    私は今日、歓談部屋を読む前に、
    本スレを読みました。

    本スレで、とある方が
    「こんにちは様のコメントを読んで
    感想を聞かせて欲しい」と仰っていたから、

    私は歓談部屋の、
    こんにちは様のコメントを読む前に、

    本スレで、
    こんにちは様のコメントの感想を書きました。

    こんにちは様が、歓談部屋で
    丁寧に説明してくださっているのに、
    私は、肝心のコメントを読まず、感想文を書いて
    ごめんなさい。

    返信
  3. こんにちは。

    おはようございます。
    本編に少し放火してきました^^
    ガチで書くとまだまだ続きますが、管理人さんに言ってもしょうが無いので。。。^^;

    あの記事には戦っている本人の意思が全く無いんですよね。
    結局闘争心のないやつは、戦えないんですよ。
    だから、一番重要なのは闘争心の炎になる核だとおもうんですけどね。
    核さえあれば、あとは燃料投下すれば済むんです。
    如何に核を構成するか?が重要だと思います。

    さて、算数の予習シリーズの進捗を確認したら6年の進捗が間違ってました。

    予習シリーズ6年上 本編 終了
    予習シリーズ6年上 実力完成 終了
    予習シリーズ6年上 基礎力完成 終了
    予習シリーズ6年上 応用  4回目途中    でした。
    算数オリンピックの過去問も一冊やっているのでそれなりの量はこなしていると思います。

    最近のテーマは,チェバ・メラニウスの定理の定着です。
    昨日教えていて、気付いたのですが
    条件を全部図に書き入れろ!と指示したのに平行を書かない。。。
    息子は平行線の記号を知りませんでした。。。
    まだまだレベルが低いですね。

    理科はメモリーチェックを3周目、問題演習に本格的に入るのはもう少し先です。
    社会はメモリーチェック2周目、少し知識が入って居るので速度を倍に上げてます。

    なまけものさん
    息子はオンライン版を無課金でやってます。
    基本はガチャで良い選手をとるようですが、無課金でも試合を重ねてポイントをためると
    ガチャが出来るそうです。
    そのポイントで強いチームを作ってますよ。
    無課金でも楽しめるようです^^

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      あのですね、さっさと火消してください(怒)。
      3行目は余計です(怒)。
      まさか、今日のコメント2件こんにちは。さんじゃないですよね?
      これは違うか…。
      匿名ばっかりで、わけがわからなくなる(悲)。

      >闘争心の炎になる核
      心のエンジンですよね?ひよさんパクリ。
      是非、聞かせてください。
      昨晩、一生懸命書いたけど、根本がズレてたってことですよね?

      返信
      1. はげ

        管理人さんへ
        匿名特定できますよ^^
        もちろん名前とか住所は開示請求が必要ですが、どれとどれが同一人物かは簡単に特定できます^^
        管理人さんの管理上それくらいはしていても良いと思うのでよかったらお手伝いします!
        もちろんご自身で調べても簡単にできるかと思います♪

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          はげまつさん ありがとうございます。

          これは出来ればやりたくなく…。
          ただ、あまりにも行き過ぎた場合には、決行したいと思います。
          相手が見えなくって、昨晩は悩まされました。←昨晩のコメント分含む表面はまだ承認できていません。

          色々とありがとうございます。
          助かります!

          返信
        2. 亀田ゴロー

          ハゲマツ師匠へ。

          私は「はげ」の名前を見た時、
          新人さんだと思いました。

          管理人さん、ハゲマツ師匠と気がつくとは、
          さすがですね。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            56さんありがとうございます。
            少し前に未承認でコメント届いていたので、バッチリでした。
            普段なら56さんと一緒よ。

            返信
    2. とうだいにいきたい なまけもの

      こんにちは。さん
      あれからまとめサイトやwikiを調べました。確かに無課金でも楽しめそうですね。
      ハマりすぎて、ガチャまわしたい!にならないように気をつけなければ。
      スマホは渡しておらず子供が使えるデバイス類もないため、そのあたりも考慮して検討します。
      色々ありがとうございます。

      管理人様
      スポーツにも旅行にもよい季節になりました。少し乾燥気味で火の元注意ですね。
      大学は文化祭シーズンですが、見学には行かれていますか?
      対面式が復活したものの、ほとんど予約制。
      うっかりしていて、気づいたときには満席でしょんぼりです。
      いくつか友達が予約をしてくれて、見学できるようです。
      心にエンジンも核も持ってなさそうな子なので、文化祭で拾ってきてはくれないかな、と期待しています。
      甘い考えかな。

      ところで、とうだい。お好きでしょうか?私はとうだいが好きです。
      私が行きたいとうだいは、大王埼灯台です。
      一度近くまで行ったのですが、閉館時間になってしまい中に入れなかったのです。
      空と海と灯台。眺めていると、とても綺麗で心が少し軽くなります。
      とうだい。良いですよ。私のおすすめは、日御碕灯台です。

      返信
      1. 通りすがり

        通りすがりですが‥
        昨日、小学生の子供と東工大の文化祭に行ってきました。
        ロボットに興味があり、東工大に行きたいと言ってはいるものの、なかなか勉強のスイッチが入らなかったのですが‥。
        実際キャンパスを歩いてみて、漠然としていた夢が確かな目標となったみたいです。
        興味のあるサークルもあった様子。
        もう目がキラキラしていました笑
        図書館も見学できたし、いろんなイベントに参加して楽しい1日を過ごすことができました。
        最近、仲の良い友達が東工大を目標にしてることを知ったのもあり、気持ちに変化が出てきたようです。
        やっぱりきっかけは必要ですね。

        返信
  4. 亀田ゴロー(中2、小3)

    わたや様、英検3級の1次試験の合格、
    おめでとう(*゜▽゜)_□

    2次試験、応援してます(*´∀`*)

    うちの次女も、英検の勉強、頑張ります。

    管理人さま、次男さんの英検の1次試験の合格、
    おめでとうございます(*゜▽゜)_□

    返信
  5. ひよ

    みなさま、こんばんは。

    我が家も子どもが風邪をひき、入れ替わりで学校をお休みしました。楽しみにしていた参観日だったので残念でしたが、先生が連絡帳で学校での様子をお知らせしてくださり、すごく嬉しかったです。
    以外、個別に書かせていただきましたが、クローズ中に書いたもので話題がかなり古いですm(_ _)m

    〉管理人さん

    次男くん英検一次合格おめでとうございます(^^)流石です⭐︎算数の進みも流石だなぁと思いました。あぱねこさんとの中学生からの勉強の進め方もありがたく参考にさせていただいてます♡ このトピ、盛り上がって欲しい。
    更新いただいた記事の感想は分けてこの後送らせていただきますm(_ _)m
    ところで、今年はシャインマスカット少しお安くなかったですか?改良されてもっと手頃に食べられるようになるといいのになぁ。(他力本願)

    〉わたやさん

    ノーメイクで青鬼いけるから、青にする!ダイソーで虎パンとツノ付きカツラ探しとくね!

    小学生男子のウソや誤魔化しも心当たりがあり、興味深く読ませてもらってます。事が親にバレたとき、女子は悪いことをしてしまたという反応を見せるのに対し、男子はそもそも罪の意識がないというか謎。(我が家だけかもしれません)。一年先の先輩方の話もありがたく聞いてますYO〜♪(^^)

    〉Rさん

    いつもありがとうございます。
    いつも呼んでます。ハート。

    娘は、声も大きくないし、目立つタイプではないのですが、秘めたる情熱&好奇心はあるのかもしれないです。この前は学校のPRポイントをまとめるのに、校長先生へインタビューに行ったとか。

    中&高の行事は小学校と規模が全然違って、キラッキラに見えたのでしょう(笑)。

    活動控えめな(そう見える)部活も、面白そうな部結構ありますよね〜(^^) 色々な楽器に触れられる吹奏楽も魅力的⭐︎だけれど、Rさんの気持ちはよく分かります(地元中の吹奏楽部が強くて、入りたいって言うかどうかドキドキしちゃいます)。中学生活、いい友だちと出会い、いい時間を過ごして欲しいですね(о´∀`о)

    あ、給食セットの出し忘れ率が全く一緒でした。…娘の方です大汗。

    〉がーべらさん

    エールありがとうございます(^^)
    我が家は父親の財力も母親の狂気もない、ゆるーい感じですが、お気持ちはありがたくいただいちゃおうっと。

    お布団から出られない季節となりましたが、春がきたらまたお子さんたちのお話も聞かせてくださいね。(習い事方面、その後どんな感じか気になってます〜)

    マヌカハニーをポチりました。コツコツ貯めたポイント全投入。
    皆さまも風邪などひかれませんように。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ひよさん ありがとうございます。
      お身体大丈夫ですか。
      寒すぎですって。

      2年前だったと思います。
      ひよさんが、娘の準2級合格に、
      「お兄ちゃんは別として、凄い!」って褒めて下さったのを覚えてます。
      準2級って難しいのに!…って。
      末っ子も何とか無事に2次も終わりたいですね。
      お姉ちゃんも続くんだよ。

      シャインマスカットですが、安いです。
      特に今!
      値崩れしたのかなあ。
      これ、待ったもん勝ちですって。
      うちは、箱でみかんを注文して届きました。
      こんなところで、先取り好き…。

      あぱねこちゃんとのやり取り、了解です。
      小6の子達がどんな感じになっていくのか?楽しみですよね。
      次は反抗期ですが、母さまの塾選びの理由は分かる!

      マヌカハニー、私大好きなんですが、家族からNGが。
      いや、今ならちょっと嗜好かわってるかな。また試してみたい!

      返信
      1. 亀田ゴロー

        ひよ様、お久しぶりです(*´∀`*)

        ひよ様が、狂気の母になったら、コントですよ。

        わたくし、
        わたや様が、ダイソーで青鬼になる流れが
        分かってないけど、
        ハロウィーンみたいで、いいね♪

        返信
  6. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    土日は本スレとこちらのコメントで気になるところがありましたので、少し潜ります~。
    おやすみなさい。

    頑張れ、受験生!!

    返信
  7. ふみ

    管理人様、皆さまこんにちは♪

    第一志望の学校の出願、および送付書類の発送が本日無事に終わりました!(^^)!
    後は野となれ山となれ。とにかく、母の出番は当分なさそうです。
    ほんと、やっと終わった、、、

    志願理由に自己アピール、賞歴に実技の内容、てんこ盛りです。
    担任に部活の顧問に国語の先生、塾の先生、私と旦那。いろんな方に見てもらって、納得のいく出来になりました。
    これでダメならしょうがない。

    あ、うちも電子辞書はEX-wordです。
    そして、うえたに夫妻の本、うちにもありました。

    高1と中1の母様
    文理選択、お疲れ様でした♪
    高校生のキラキラした顔、眩しいわー✨
    あとは突き進むのみ!
    応援してます!!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ふみさん、お疲れ様です。
      ご連絡ありがとうございます。
      着々と進んでいて、こっちの方がドキドキします。

      娘さんは色々な方面から支援(アドバイス)があって、心強い!
      みんなが受かってと祈ってるんでしょうね。
      勿論、私もです。
      それにしても、勉強プラスαで勝負するって凄いです。
      うちは、3人ともプラスαはないです。これって本当に素晴らしいことだと思います。

      以前、ふみさんが体調崩した時に、近くにいて~ってコメント。
      叶いますように。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      ふみ先生、お元気になられてよかったです。ゆっくりなさってください。(できれば)

      返信
      1. 亀田ゴロー

        ペンちゃんへ。

        ゴローも7年前までは、
        信じられなかったけど。。。

        子供は、自分で勝手に、
        自分が本当に好きな本と、出会います。

        長女が小1の時、小学校の担任の先生が
        「親が、子供を、読書好きにさせようと
        焦らなくてよい。
        なぜなら、
        子供は自然に、自分が好きな本と出会うから。

        子供は、自分が本当に好きな本と出会った時、
        自然に、読書が好きになります」

        私は、この言葉を聞いた時
        「本当かな?」と思いましたが、
        私は、その先生を尊敬していたので、

        先生が仰る通り、
        子供が自分から、
        自分の好きな本と出会うために、

        私は毎週、子供を図書館に連れていき、
        本を借りました。

        その図書館では、
        1人10冊まで本を借りる事が出来ます。

        私は家族全員の図書館のカードを作り、
        1回で40冊、借りられるようにしました。

        子供が、どんなにクダラナイ本を選んでも、
        私は黙って、子供が希望する本を借りました。
        子供が選んだ本を、借り続けました。

        結論を書くと、
        「小学校の先生の発言内容は、正しかった」です。

        娘は2人とも、
        暇な時は、暇つぶしに本を読む人間になりました。

        私が長年、市内の図書館で、毎週、
        本を大量に借りるので、
        図書館で知り合いと出会うと、必ず
        「すごいね!そんなに借りるの!」と
        ビビられました。

        子供が、自分から、自分の好きな本と出会った時、
        子供は読書家になります。

        子供が読書家にまるまで「待つ」という作業は、
        しんどかったです。

        私は、今では
        「子育てには、待つことも必要だ」と
        思うようになりました。

        いつ訪れるか分からない
        「子供が好きな本と出会うの日」が来るのを
        ひたすら待つより、

        親が、子供に本を与える方が、
        親は、楽です。

        しかし、子供が読書家になるためには、
        親は「あせらず、ひたすら見守る」姿勢も
        必要かなと思いました。

        返信
    3. 亀田ゴロー

      ふみちゃん、お疲れ様でした(*´∀`*)

      インフルエンザの予防接種をして、
      娘さんと御家族の体調管理を
      頑張ってください\(^-^)/

      返信
    4. 高1と中1の母

      ふみさん、こんばんは。

      出願お疲れ様でした。
      高校生活って、あっという間なんですね…。
      管理人さんと同じく、私もドキドキします。
      どうか、希望が叶いますように。

      娘の文理選択決定に応援ありがとうございます。
      娘、アンコンに向けて、朝練の毎日です。
      勉強の時間も、寝る時間も、身支度の時間
      もギリギリで、親の送迎ありきの毎日ですが、
      入学以来、
      ようやくキラキラしはじめました。

      返信
    5. ふみ

      ペンちゃん
      ありがとうございます。
      体調はすこぶる良く、完全復活です!(^^)!
      お騒がせしました♪

      ゴローちゃん
      予防接種、さっそく予約しましたー!
      リマインドありがとうございます♪

      高1と中1の母様
      アンコンの季節ですね!
      同じ楽器の四重奏ですか??
      うちの娘は今になって、仲の良いメンバーでフレキシブルもやっておけば良かったーと言ってました。
      後悔のないように、思いっきりアオハルしてね♪

      管理人様
      塾の面談行ってきましたよー。
      共通テストに向けて、参考書が増えました。
      物理のエッセンスと、河合の共通テスト総合問題集数IA.2Bなどなど。
      がっつり自習室で頑張ってもらいます。

      第一志望の総合型選抜は変わりなしですが、次善の策であった国公立A大学と私立B大学。
      受験科目もですが、学科の内容を家族で精査した結果、その他の受験は私立B大学に絞ることにしました。
      特待目指して頑張るそうです。
      塾にも伝え、現実的なところに落ち着いたとGoサイン頂きました。
      これで、やるべき事がグッとコンパクトになりました。
      とりあえず、追い詰めないように、時々締めるところ締めながら、見守っていきます♪

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ふみさん、色々かきたいのですが、時間なく、、、笑ってください。
        クローズ中に。

        返信
  8. 亀田ゴロー

    うめこちゃん、おはよう。

    都道府県の件。

    うちの娘2人は、パズルが好きなので、
    幼い時
    「公文のプラスチック製の都道府県パズル」で、
    遊びながら、都道府県を覚えました。

    うめこちゃんの子供さんも、
    クリスマスプレゼントに、
    「公文のプラスチック製の都道府県パズル」を
    追加すると、
    子供さんは小4になる前に、
    遊びながら都道府県を覚えると思います。

    私が住んである県にある
    国立大学の数学科の学生さんは、
    毎年、数学が好きな子供のために、
    イベントを開催してくれます。

    我が家は、毎年、そのイベントに参加して、
    数学科の学生さんがブレゼンする
    パズルを手に入れたり、

    宇宙飛行士が、訓練用に使う
    真っ白のパズルを買ったり、

    パズル探しの旅に、よく行きます♪

    返信
    1. うめこ

      ゴローさん、おはようございます。

      公文のパズルの紹介ありがとうございました。
      結構前ですが本屋さんに見本が置いてあって、楽しそうにやってた記憶があります。あれ、お姉ちゃんだったかな?次男だったかな?記憶があいまい(汗)それくらい前です。
      本ばかり考えてたから、公文のパズルは頭になくてなるほど!と思いました。いつもありがとう〜。

      娘さんパズルも好きなんですね。いつも思うけど、興味の対象が幅広くて素晴らしい。ゴローさんが意識して沢山の事に触れさせようとしているのだなぁと感じました。パズル探しの旅いいね!色々とイベントも復活しているので、学生さんのイベントも活発になりそうですね。学生さんと触れ合えるのも、大学を身近に感じられていいですね。

      うちはblocksというパズルゲーム(陣取りゲームみたいなやつ)に一時期ハマってました。ご存知かも知れないけど、もし良ければ!楽しいので是非♡

      それではゴローさん、またねー。

      おしマイケル♩

      返信
      1. 亀田ゴロー

        さすが、うめこちゃん♪

        おしマイケル。

        ミノル師匠さんも、褒めてくれるね(*´∀`*)

        返信
        1. うめこ

          いや、春のミノルザワールド?でダメ出しされるかも…
          人のふんどしで相撲とるな的な…(マイナス思考)

          昨日色々調べてたら、都道府県のパズルって色々な所から出てるんですね。学研にキャラ物だとキティちゃんやドラえもん、桃鉄も。でも公文が1番使いやすそうかな?

          ゴローさんありがとうね〜!

          返信
  9. ステム(小6)

    富山県立山市の依頼を受け、アウトドア企業のモンベルが開発したランドセルが12月から全国販売されるようです。

    ひとり一台タブレットが支給されるようになり、小学生のランドセル総重量は重くなりました。ランドセルが自由に選べる学校に入学予定の方、ご興味ありましたら見てみてください。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん こんばんは。

      冗談抜きで、タブレット分重いのは何とかした方がいいと思います。
      うちは、もう小6ですし置き勉の常習犯なのでいいですが。

      更新でもう一つ気になることが出てきました。
      時代の変化?なのか?
      学年のカラーなのか?
      また書きたいと思います。

      それでは、おやすみなさい。
      すまほ

      返信
    2. 亀田ゴロー

      ステムさん、こんにちは。

      私は社会人になった時、銀行で、
      ドルの長期信託を買いました。
      少額です。

      恥ずかしながら、私の中では
      「トータルで損をしたら解約しよう」と、
      雑に考えているので、今も放ったらかしです。

      私の場合、財テクではなく、
      「普通預金より、いいかなぁ」という
      軽い感じです。

      自分でも、私の場合は
      「これをやっている意味が無い」と
      思っていますが、
      将来、お小遣い程度に儲かればいいなと
      夢を見ています。

      返信
      1. ステ子

        亀田製菓さん、ランドセルへのコメントじゃないんか~~~い(笑)。
        でも嬉しいです。一週間お疲れさまでした。こんばんは。

        私も「銀行に預けるより少しでも増えればいいか」「おやつ代になるかも」という気持ちを大事にしてます。「自分は素人だ」という自覚とか、常に恐れる気持ちも大事にしてます
        (^^)
        普段の生活で食材を無駄にせず使い切る献立とか、物を丁寧に扱って長く使うとか、そういう事も家庭で出来るお金の教育だと思うので大事にしてますよ~。

        あ、話がそれた(汗)
        56ちゃんは超長期なのね。「これをやってる意味がない」←なぜ?
        56ちゃんなら運用に限らず何にでも意味を見いだせるレディーでしょうから、謙遜として受け取っておきますよ~♪

        返信
        1. 亀田ゴロー

          ステムさん、コメントありがとう(*´∀`*)

          私とステムさんは、亀田製菓から
          「たくさん宣伝してくれて、ありがとう」と、
          賞状をもらえますよね♪

          デスクイを読んでいる亀田製菓の社員さま、
          年末は忙しいと思いますが、
          頑張ってください\(^-^)/

          返信
    3. うめこ

      おはようございます。

      ステムさん、これ素敵ですね!お値段も普通のランドセルよりお手頃ですし。軽くて丈夫そうですね。

      うちはもうランドセル購入予定はないですが、これからこちらのタイプも選ばれるようになるといいな。
      小学校まで2km以上歩いて通っていたあの頃の自分にプレゼントしてあげたい…。と思いました。

      返信
    4. ぷちソレイユ(小5)

      軽くて手ごろな価格のランドセル、いいですね。
      こういうのが広まると、親子どちらにとっても負担が軽くなると思います。

      娘には工房系の牛皮ランドセルを買いましたが、後からクラリーノにすれば良かったと思いました。
      ショッピングモール等で一般的なクラリーノのランドセルを買うつもりだったのですが、
      一応、工房系も見てみたいという夫の希望で工房系に偵察に行ったら買う事になり、
      お店のお客さんのほとんどが牛皮志向で、実際に見たら牛皮が良くなってしまって。

      買うならクラリーノの方が良いと思った点

      ① 軽くて牛皮よりも値段が手ごろ

      ② 皮のランドセルはロッカーに入れにくい
        
        ロッカーは学校によるかもしれませんが。お友達のランドセルはみなスムーズにすっとロッカーに
        入るのに、娘のランドセルは高さがギリギリで入れにくいそうです。
        なぜ?型崩れしにくい? 
        ロッカーに入れる時にランドセルの背蓋についている飾りがランドセルカバーと擦れてしまうのか、
        カバーの飾りの部分が破れてきてしまい、もう二回もカバーを交換しています。
        カバーをつけないと、おそらく背蓋が傷ついてしまうのではないかと。

      ③ 牛皮の方が丈夫で傷つきにくいが、背蓋カバーをつければ良い

        買う際に、背蓋カバーを付けるということを思いつかなかったのですよね・・・
        女の子向けのクラリーノは、ほとんどのものに刺繡がしてあり、刺繍が切れたり汚れたりしたら
        直せないし、みっともないと思いましたが、背蓋カバーをつければいいし、
        ランドセルの脇部分はその点についてあまり気にしなくて大丈夫かと。
        透明なカバーもあるので、それなら背蓋の刺繍を隠さないで保護できます。
        ちなみに、牛皮のものは丈夫がゆえに固くて刺繍が出来ず、飾りは鋲のようというか、
        カフスボタンみたいに背蓋に取り付ける飾りお店をつけました。
        飾りの種類は色々ありました。
        
      そんなわけで、クラリーノにすれば良かったなと思いました。
      刺繍が切れたり汚れたりしている子なんて見かけませんし。
      牛皮ランドセルはいいなと思いますが、何より重さがネックです。
      クラリーノもそれなりに重いと思いますが、少しでも体への負担が軽い方がいいですよね。

      返信
    5. ステム(小6)

      うめこさん
      雨の日も風の日も、凍える雪の日も2km。金メダルですね。ブラボー!
      そうなんですよ、軽くて丈夫という点が子供の事を考えてるなと好感を持ってしまいました(^^) 
      見た目も無理ない感じですよね。

      ソレイユさん
      >親子どちらにとっても負担が減る←まさに♪
      そもそもこれが本来のランドセルの意味だったのかもと少しハッとした出来事でした。
      立山は雪深いから子供たち助かるでしょうね(^^)

      返信
  10. 亀田ゴロー

    母ガエルさん、私にコメントしてくださり、
    ありがとうございます。

    うちの長女は、英検の二次試験に落ちて、
    学んだことがあります。

    うちの長女から、母ガエルさまへ、
    伝言です。

    「英検に落ちても、死ぬわけじゃない。
    重く考えると、だめ。
    次は受かると思って、前向きに」

    うちの長女、秋に二次試験に挑戦します。

    前向きに、自分に挑戦するぞー♪

    返信
    1. 母ガエル

      管理人様、亀田ゴロー様、そしておねーちゃん!
      温かいお言葉ありがとうございます(^-^)

      家庭学習のみなので、現在の勉強方法の良し悪しを確認するために英検を受けているのもあり、仰られたように、何かを学び・前向きに次に繋げたいです。
      まぁ少しは落ち込んでほしいものですが…(笑)

      先ほど、アプリを使ってアウトプットしたいと言ってきました!ナイスタイミング♪お気楽なようでちゃんと考えてるのかな~。
      管理人様の長男さんもアプリ使われてましたね!
      Mikanがいいかなと思ってるのですが…

      おねーちゃん、しっかり対策されてバッチリだと思いますが、頑張って下さい!応援してます(^-^)/

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        母ガエルさん その調子です。
        英検特化でスタディギアはどうですか?
        無料である程度使えますので、それで自信つけるのもいいかもしれません。
        数か月前、うちの中二病がやってました。
        ※もしされてたらすみません。
        第二回を申し込みしないと決まった途端、ストップですよ…。
        第三回の申し込み、1日からですよね。中二病はどうするつもりなんでしょう…。
        とりあえず、カレンダーに書いてはおきました。

        頑張れ~!

        返信
        1. 母ガエル

          スタディギア、チェックしてみます♪
          第三回もう申し込みなんですね…(迷)

          ありがとうございます!

          返信
  11. 母ガエル(中1、小5、他2名)

    管理人様 こんにちは

    更新ありがとうございます。
    こんにちは。様のコメントも含め、色々と考える機会になっています。ありがとうございます。

    うちの中1、英検準2級受けましたが、人生初の不合格頂きました(笑)
    敗因は、やはり単語力ですね…

    リスニングは速単のおかげで、ゆっくり聞こえると過去問では8割とれていたのですが、本番で撃沈。
    ライティングで稼いで数点足らずの不合格でした(-_- )

    英文法は、スタサプの関先生はわかるけど難しいとの事だったので速攻で肘井先生に切り替えました(笑)
    (NAVIさん、ありがとうございます!)
    レベル別問題集もわかる!!と楽しそうに取り組んでいましたが…

    亀田ゴローさん、こんな結果ですがスタサプと問題集の併用、本人はオススメなようです。

    単語に関しては、4級あたりからコリャイカン状態でした。本人の希望ででるパスを使っていたのですが、エビングハウスの忘却曲線など試したりもしたんですが、脳ミソに引っ掛からないと言いますか…暗記作業にモチベーションも上がらず、ここまで来てしまいました。
    不合格になった事で、シス単ベーシックに切り替えて、文章で覚えよう!となりました。
    自分にあった暗記方法、今のうちに確立してほしいので試行錯誤です(^-^;

    もうすぐ全統中ですね。あれから塾技をのんびり3周しているようですが、こちらも撃沈しそうな予感です(笑)頭打って目を覚ましてほしい所ですが、ワイワイキラキラが眩し過ぎて、見守るだけの母ガエルです。
    ついに、好みの香りをつけたいと洗濯も自分でするようになりました!自立の第一歩とゆうことで…(笑)

    新小4祭♪(小4頃~読んでいた)
    教材ではないですが…
    ・歴史漫画タイムワープシリーズ
    角川の歴史漫画も揃えてあるのですが、食いつかず。
    このシリーズは好きで読んでました。

    ・ジュニア空想科学読本
    ・ポケモン空想科学読本
    ・科学漫画サバイバルシリーズ
    ・実験対決シリーズ

    点と点がいつか繋がればいいかな~ぐらいのゆるい我が家の本棚でした~。

    うちの中1は、「カメの甲羅はあばら骨」が最近のはまり本でした♪

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      母ガエルさん、英検お疲れ様でした。
      人生初の~わかります。
      うちも、愚息が数検2次でありました。
      56さんのお姉ちゃんもでしたね。
      子はもちろんですが、母ガエルさんも本来なら報告もお辛かったと思います。
      でも、書かれているように、必ずそこから学ぶことがありますので、大丈夫です!
      うちも、そう言ってますし、また挑戦するようですが、この件がまた転機になった気がします。
      高1で話をしている「数学は裏切る」に繋がります(汗)。

      愚息の話だと、やっぱり忘れるそうです。
      何度も何度もやってそれでも忘れるって。
      でも、少しずつ覚えていてはいるようです。頑張ってください。
      うちは、文単も取り入れました。文で覚える、うちも意識してやっていきたいです。

      全統中、近づいてきましたね。
      うちは、試合と重なってて保留。
      どうするの?って言ってるのですが、響いてません。
      申し込みはしているので、あとは本人に決めてもらうことにします。
      塾技3周こなせるのは素晴らしいです!
      うちは、中二病中で難しい時期です。
      以前、ぺルさんが、高校数学や英検2級に言ってはいるけど..本人がその気でないというくだりに激しく頷くレベルです。
      学校生活は絶好調なのですが、学習面はあまりです。
      勉強大事なのはわかってるはず。
      今は親がうるさく言ったらやる気失せるので、待つ時期だと思って待ってます…。
      Z会も本人からやらせてって言われるのを待ってる状態です。
      言ってこないなら、もうそれでいいって思ってます(悲)。

      うちも空想科学もの、サバイバルは大好きでした。
      懐かしいです。
      逆に歴史は食いつかず。。です。

      返信
    2. NAVI

      こんばんは、母ガエルさん。
      英検お疲れ様でした。
      うちもLでの事故が多いです・・
      会場の設備や環境が影響するので仕方ない部分はありますが。

      関先生の英文法は難しいのですね。
      まだそちらは一度も見たことがないです・・情報ありがとうございます^^
      単語の暗記は息子も苦労していて、最近は
      短文で覚えるタイプ(タンタンやDUOセレクト)が
      気になっています。

      2年前の休校中(当時は小4)は空想科学読本シリーズや
      サバイバルシリーズをうちもよく読んでいましたよ。
      懐かしいです^^

      返信
      1. 母ガエル(中1、小5、他2名)

        NAVIさん、こんにちは。
        ありがとうございます!

        うちの子の日本語力の問題で難しいと感じているのかもしれません(^-^;
        話し方も肘井先生が好みだったようで、信者の仲間入りです(笑)
        英文法は引き続きスタサプ&レベル別で頑張ります♪

        短文で覚えるタイプの単語帳も良さそうですね!
        これも買って本棚に入れておこうかな…
        誰か使うかも…(^o^)

        返信
      2. 亀田ゴロー

        NAVIさん、おはようございます。

        参考になるか分からないけど、書いてみます。

        うちの長女の場合
        「英検2級の1次試験の場合、
        私はパス単を覚えていない状態で過去問を解いたら
        リーディングは7割、正解した。だから、
        英検2級までなら、
        単語は覚えなくても、
        私の場合、文章を読めば内容を推測できた」

        うちの長女は、英語を勉強したのが小4末で、
        それまでは、国語の勉強をガッツリしていたので、
        国語の勉強を通して、推理力が育ったと思います。

        参考にならなかったら、ごめんなさい。

        ステムさんが深海で、
        「英語の辞書を使う時は、英文とセットで」と
        いうコメントは、
        うちの長女の勉強の仕方と同じです。

        長女は、ジーニアスを見ながら
        「こんな使いもあるんだ!
        こんな例文もあるんだ!」と感激して、
        よく、私に語りかけてきました。

        今、長女が取り入れている勉強方法は、
        歓談部屋で以前、
        ペルさんが書いていた内容と似ています。

        英文を、英語のまま読む。
        日本語訳を間に挟まない。

        そうすることで、
        英語の長文を読む時、迷子にならないし、
        長文を読む時間が速くなる。

        長女は塾なしで、自分に合った勉強方法を
        試行錯誤しているので、
        スマートな勉強方法ではなく、
        泥臭い感じだけど、
        少しずつ進化していくといいなと思います。

        返信
        1. NAVI

          ゴローさん、ありがとうございます。
          今まで分からない単語は、単語帳かPCで調べて
          辞書の活用はあまりしてこなかったので
          意識して使ってみますね。

          息子は日本語を介して英語を学習しています。
          小4夏から英語を始めて、当時は国語力はイマイチでしたが
          高校範囲に入ると、「英語を勉強する」から
          「英語で勉強する」状態になり
          国語の成績も伸びました。
          準1級レベルに到達すれば、日本語を介する必要は
          なくなるようなので、そこまで頑張ってもらえると
          良いのですが。

          返信
    3. ぷちソレイユ(小5)

      母ガエルさん

      英単語を覚えるの、苦労しますよね。
      私自身がそうでした&結局英語の語彙力不足=文法的にわかっても意味がわからない。
      娘も「出る順パス単」を使っていますが、モチベーションが低いようです。
      パス単、つまらないですもん。(私的には)娘の気持ちがわかるから、単語の勉強しろって
      言いにくいです。
      このまま語彙力不足でいくと、やっぱり準2級くらいで行き詰りますよね。
      3級からは文単を使ってみようかと思いますが、英単語を覚えるのも何か工夫して
      子供に合った覚え方をみつけたいですね。
      私自身の経験では、英語の絵本を読んだり、英語のスピーチ練習をするなどで覚えた英単語は
      忘れにくかったです。
      本当は単語帳ではなく、多読で覚えるといいのでしょうね。

      返信
      1. 母ガエル

        ぷちソレイユさん、こんばんは。

        おっしゃるように、語彙力と他のレベルと差がありすぎて…他のテキストもちゃんと出来てるのか?疑問です(-_- )

        単語帳でインプット、問題形式のアプリでアウトプットと考えているようです。
        Mikanとスタディギア、両方入れました。スタディギアは単語以外にも使えそうです♪(管理人様ありがとうございます!)
        スキマ時間にゲーム感覚で使うんじゃないかな…継続してくれれば良しと思っています(^-^;

        鉄壁のカバーの外して、出来る学生を気取ってほしいなぁ~なんてお気楽に考えている私には、多読のハードルが高いです(笑)(涙)

        返信
  12. チョコミント

    管理人様 皆様こんにちは。

    本スレの中で語られているご主人の意見に関してですが、たぶん、おそらく、断られたり周りから浮くのが怖いのも一因かと。恋愛でもマッチングアプリで相手と出会うのも珍しくないでしょう?周りと違うことすると「あの人、何?」と思われるんじゃないかとか、あと、SNSですよね。すぐ、拡散される。監視の目が前よりもキツくなっているのも要因かと。求めているものを自ら動かなくても、用意してもらえるので、動く必要ないのです。権利の主張は確かに私も感じることがあります。でもその権利は自らの役割を果たした上での権利なんですよ~。

    あと、最近の若い人、出来ないことに関してマウントの取り方がキツくありません?(←全員ではない)失敗を次に生かす情報の共有が欠落しているのにうまくいかなかったことだけを取りあげたり…。その恐怖心も影響が少なくないと思います。まさにやらなければ、失敗もないですから。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      チョコミント様、こんばんは。

      私も、

      失敗が怖くて逃げる人間より、
      困難に立ち向かう人間に、
      我が子を育てたいです。

      返信
      1. ぷん

        ゴローさん、チョコミントさん、管理人さん

        「先生、どうか皆の前でほめないで下さい」読了しました。
        面白かった〜。読みやすかった!きっと学生に人気の先生ですね。

        SNSが広まったことで、周りから監視されている感が急激に高まり、若者の間ではかえって大昔の「村社会的同調圧力」にさらされているのでは?という話だなと読みました(私は)。なるほど〜と納得しました。若者の保守化はこうして進んでいるのかと。

        最後の付箋は以下の箇所に貼りました。
        ======
        どんなに自己肯定感が弱く、内向的で、有能感に乏しく、打合せや会議の席では端っこでおとなしくしていたいタイプだとしても、学習のことだけは自分で決めるべきだ。ほかのことは空気に従い、同調圧力に流されたとしても、何のために、何を学習するか、ということだけは絶対に譲らないでほしい。
        (中略)
        授業や演習でどんなに大事なことを学んでも、それが教えられたものである限り、本当の意味で自分のものではない。単位を取ったら忘れてしまう。だから就活の自己PRはアルバイトとサークルの経験ばかりになる。それだと不安だから、ネットの中にまた答えを探しに行く。
        そんなことを繰り返していては、自己肯定感は一生上がらない。
        ======
        学びの本質ですね。

        返信
        1. 亀田ゴロー

          ぷん様、私にコメントしてくださり、
          ありがとうございました。

          この本は、
          著者が大学教授だから、
          毎日、多くの大学生と接しているし、
          過去の教え子の大学生の数も膨大だから、

          著者は、
          多くのデータ(多くの大学生)から
          学問として、データを分析して
          この本を書いている点が、
          私は興味を引かれました。

          数年前に流行った「学力の経済学」の本みたいに、
          データを分析して、
          学問として書いている本でした。

          ※ 私は「学力の経済学」の本は買いました。

          ぷん様と、チョコミント様から、
          この本の感想を聞かせていただき、
          私も、新たな発見がありました。

          チョコミント様、ぷん様、
          ありがとうございます。

          返信
          1. ぷん

            ゴローさん、
            コメントありがとうございます。
            「学力の経済学」って、SFC中室先生のベストセラーですね。
            中室先生の話もエビデンスとともに語ってくださって分かりやすいですよね。
            最近もYouTube動画で拝見しました。

            ところで、↓のF91さんの戦略の話。
            あれは表面的に書かれている勉強法や点数ももちろん参考になるのですが、何が書かれていないかを考えると、「あ、そういうことか」と思い至ることがあるんです。そこを先日、各大学の入試配点を眺めていたときに自分の中で繋がったので。(ちょっと何言っているかわからないと思った方はスルーして下さい。笑)

            何が書いてあるかも大事だけど、何が書かれていないかを考えるのもすごく大事。これは日々のニュースでも言えるけど。(あまりに行きすぎると陰謀論者になっちゃうか笑)

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ぷんさん、こんにちは。

              戦略の話ですが、めちゃくちゃ気になります。
              私、全然わからない….。
              ただ、一つ分かっていることは、英語は完成されてました。

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                56さん、ちょっとこっちに移動させました。
                ——-
                ぷん様、こんばんは。

                私は今、ぷん様のコメントを読みました。

                ゴローの予想では、F91さまの戦略は
                「思いきって、白チャートで基礎を完璧にする」

                普通は、難問に挑戦したくなるけど、
                家庭学習では、
                思いきって、難問を無視して
                白チャートを完璧にする。

                高校の授業で、青チャート等をするから、

                高校2年までに、家庭学習で
                白チャートを完璧に終わらせたら、

                高校の授業も、高校2年で
                青チャート等が終わるから、

                高校2年で、基礎と応用が終わることになる。

                だから、高校3年の1年間を、
                有意義に使える。

                F91さま、ぷん様、
                ゴローの予想が間違っていたら、ごめんなさい。

                返信
                1. 打たれる管理人 投稿作成者

                  白チャメソッドですよね。
                  私もこれには深く感動し、中2で白チャが終わりました。
                  実際、高校でも独学の子達は白チャの重要さを語ってたようです。

                  中学数学から高校数学への差があまり感じないで高校数学へとはいっていけるのが白チャです。

                  返信
                  1. ぷん

                    管理人さん、ゴローさん

                    あら〜、そんなに私の妄想を聞きたいですか?
                    でも私の妄想が当たってF91さんのご迷惑になってもいけないので、詳細を書くのはやめておきますね。ごく一部だけ。そうですね、せっかくゴローさんが数学の予想を書いてくださったので、数学について一部だけ書いてみますね。

                    F91さんはこう書いておられました。高校のテスト勉強は一切無視する。学校の課題は白チャートで代替させてもらう。そして受験の年に質問した時も基礎しかやらないと言われてました。なので評定も酷かったと書かれていたと記憶しています。

                    つまり、青チャートレベルすら切っていたということですね。かなり絞り込んだ範囲をひたすら繰り返した勉強法だったんじゃないかなと。ここまで徹底するのはなかなかできることではないな〜と思います。しかもそれで成功するかどうかも本番を迎えてみるまでわからないですからね。

                    あ〜、私も本当はご本人から踏み込んだ熱いお話を聞きたいですけどね〜。

                    返信
                    1. 打たれる管理人 投稿作成者

                      ぷんさんありがとうございます。
                      はい、そんなことが書いてありました。

                      ん?分からない。。。
                      取り急ぎ承認。

  13. 亀田ゴロー

    ▪️ぷん様へ。

    次女の時代は、すでに、現代文は
    「論理的に読み取る」
    「論理的に書く」
    です。

    ただ「読み取る」「書く」時代では
    なくなりました。

    F91さまの戦略は、私もスクショしました。

    引き算で優先順位をつける話は、
    ハゲマツ師匠が語っていましたね。
    時間は無限じゃないから、そうなりますね。

    ▪️高1と中1の母さまへ。

    英検の合格、おめでとうございます♪
    お疲れ様でした(*´∀`*)

    ▪️管理人さまへ。

    二次試験のメッセージ、嬉しかったです。
    ありがとうございました。

    これから、じっくり本スレを読みます。

    ▪️おかん様へ。

    田舎は医師不足です。
    コミュ力のあるDr.が、どんどん田舎に来て欲しい。
    おかん様の子供さんも医学部、頑張ってね。

    返信
    1. 高1と中1の母

      ゴローさん

      お祝いの言葉ありがとうございます。
      ぜんぜんな中1で、ホントせつないです。

      コピー機が壊れるくらい、コピーって、
      ゴローさんはいつ寝ているんですか??
      寒くなってきたので、お身体大事にしてくださいね。

      返信
      1. 亀田ゴロー

        高1と中1の母さん、私にコメントしてくださり、
        ありがとうございます(*´∀`*)

        部活と大学受験の両立は大変ですが、
        高1と中1の母さんの娘さんの夢が
        現実になりますよう、応援しています(*゜▽゜)_□

        うちの中2も、
        立て続けに絵のコンクールがあり、
        出展作品の完成が間に合わす、
        2学期は、ずっと、家に作品を持ち込んで、
        学校でも家でも、絵を描いています。

        長女は、中学校の学校祭の
        運営委員なので、そちらの方も、
        日曜や祝日も、中学校に行き、
        学校祭の準備をしていました。

        学校祭は無事、終了し、
        長女は「すごく楽しかった」と
        達成感を味わっていました。

        うちの中2も、
        中学校チームの皆さん同様、
        キラキラ青春してます。

        本人も「勉強、まずい」と危機感があり、
        朝、5時に起きて、勉強してます。

        長女は、夜は絵筆を握りながら、
        作品を描き、英検の勉強をし、
        日中は、中学校の運営をし、
        目はキラキラ輝いています。

        高1と中1の母さんと、ゴローの娘は、
        「勉強1本の生活」じゃないから、
        同級生と比べると
        勉強面で不利なことは多々ありますが、

        子供の人生は、子供のもの。
        人と比べるものではない。
        自分の夢を、夢に終わらせず、
        現実にする。

        子供は、それを承知した上で、
        自分の夢を、現実にするため、
        日々、努力しています。

        部活をしながら、
        大学受験も頑張る高校生も、
        同じ気持ちだと思います。

        みんなの夢が、現実になりますよう
        願っています。

        返信
  14. あぱねこ(小6)

    管理人様、皆様おはようございます。
    あぱねこです。

    >56様
    辞書のアドバイス、ありがとうございます!
    3冊置き!流石です。低学年からの習慣大切ですよね。
    理科社会の取り組みも驚きました。
    コピー機が壊れるほど、、、すごい(汗)
    中受しなくとも、やってる子はやってるんだなって改めて思いました。そしてその礎がある子はそのままトップを駆けていき、礎のない子の中学からの下剋上はよほど出ない限りは厳しいんだなって思いました。
    貴重なお話、ありがとうございました。

    >管理人様
    本スレ、ありがとうございました。
    今回もとても勉強になりました。
    そして、次男くんの一次合格おめでとうございます!
    流石ですね!二次もこの調子で頑張って下さいね。
    数学&英語貯金、着実に増えていますね。

    そして、やっぱりZ会ですね。
    Z会=入試を見据えた教材
    B社=教科書の基礎を押さえる
    とそもそものコンセプトが違いますものね。
    確かにその先を見るなら言わずもがなですね。
    ありがとうございます。

    とりあえず、あおいの希望でもあるのでZ会で頑張ってみます。教材はタブレットで考えています。
    3年間のカリキュラムがオープンなのは魅力的ですよね。

    辞書の件もありがとうございます。
    2018年の本スレに丁寧に紹介していただいていたのに、すみません。まだまだ、デスクイ散歩が足りないなぁ。万歩計つけて歩きますね(笑)

    電子辞書、入学祝にいいですね。
    昭和生まれには眩しい(笑)
    また、入学する中学の考え方を確認してみますね。
    ありがとうございました。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん おはようございます。

      医療系に関してご存じの方が多く、医学部の闇?知りたくなりました。
      機会があったら、現時点での考えを更新で書いてみたい。コメント欄記入は匿名OKみたいな感じで。

      あぱねこちゃん、ありがとうございます。
      Z会はタブレットですね。
      ネックは、記述添削で書く時滑ることです。
      これで、中学範囲をガンガンやってもらいたいです。
      大まかな感じになりますが、Z会で先取り。
      ただ、Z会だけだと演習量が足りないので、その先は更新した通りで、自分で足りない物を分析して最適化していく作業が発生すると思います。
      あおいちゃん、一緒に頑張ろうね。

      辞書は古いし小学生の頃の話なので、的外れです。
      ただ、三省堂にピンときて探しました(笑)。
      学校の先生からもこの辞書を持っていったら褒められたこともあって56さんのコメント嬉しかったんですよね。

      今回の更新も色々と反響があって嬉しいです。
      ぷんさん、図のお褒めのお言葉ありがとうございます。
      あの素人図に最近自信が持てるようになりました。←突っ込んでね(笑)
      本スレからいきますか。

      今日もいい日でありますように。

      返信
  15. はらぺこ(小3&小1)

    管理人さん&皆さま
    おはようございます。
    更新ありがとうございます。
    今もガチガチ管理型な塾に後ろ髪惹かれてる私は、
    (中学のトップ10人に7人!みたいな広告が来るんですよ汗)
    管理人さんのブログに出会っていなかったら間違いなく入れてましたね。
    ゴールが高校合格と考えればそれも選択肢に入るのでしょうが、子供の長い人生を考えると何が正解かは明白ですね。
    最近職場に来た覇気のない研修医を見ていると
    この人なんで大変な思いして難しい資格取ったんだ!?とはてながいっぱいです(汗)
    きっと管理型の行き着く一つの形なのかなとブログを読んで思いました。

    ここの住人の皆さんの取り組みを読んでいると
    まだまだ我が家も出来ることありそうだと思えてきます。
    昨年のこの時期もZ会中受コース検討していたのに、
    iPad買って4教科したらなかなかのお値段と子供が今までよりかなり頑張る時間が必要だなぁと決めかねて見送ってしまいました。
    社会と理科が比較的好きそうな息子に、
    Z会中受理社を受講して、
    理社をがっつり先取りしておくのもありかなと考え始めているところです。先取り出来ている教科があることが大切なんだと管理人さんの長男さんの経験でしっかり理解しました。管理型に入らず学区の中学でトップ10人に入っている少数派を目指して欲しいです。
    私には教えられない英数だけはプロにお任せか…
    他は自宅学習もふくめ検討の余地ありです。
    とりあえず管理型塾への丸投げはしない選択が出来る母になります!

    少し前の話題になりますが、
    詩人の母さんのいじめへのお子さんとのやりとりと
    対応、スクショさせて頂きました☆
    うちの娘も幼稚園時代に毎回傷付くことを言ってくる
    お友達に園に行くのが辛くなり、
    ママが先生に言うよと伝えたら、
    お友達が先生に怒られてかわいそうだから言わないでと止められたんです。
    まだ自分で解決出来る年齢ではなかったので、
    親が力技で対応してしまいましたが、
    娘の性格を考えると今後も女子の世界で同じような局面に出くわすだろうと思っています。
    詩人の母さんのお子さんの勇気、お母さんの言葉掛け、
    その時に伝えてあげられるように大切に残させてください。

    返信
    1. R(小6)

      はらぺこさん

      Z会中受理社を経験したことないわたしがコメントしていいか迷いましたが、同じく理社好きの息子はスタサプを利用してます!
      我が家は先取りという意識はあまりないですが、本人が好きなので毎週視聴しています。
      (好きな単元以外の穴埋め?復習?の要素も兼ねています)
      理社好きなら普段から他(本とかテレビとか短期講座とかいろいろ)でも情報収集可能かなと思いますし、
      とくに定着の確認はしていませんが、スタサプとその他で補完しあって知識をつけることができていると思います(*’▽’)
      中学までと言わずその先も見られるし、息子も理科は高校課程~の方が面白いみたいです。
      お値段の面でもご参考になれば~

      返信
      1. 亀田ゴロー

        Rさん、こんばんは(*´∀`*)

        NHKの番組で、
        漫才師の中川家と、すっちーが
        町工場を探検する
        「探検ファクトリー」という
        工場見学バラエティーがあります。

        NHKのホームページで、
        この番組の
        都道府県別の放送時間を
        調べることができます。

        Rさんの息子さんは社会が好きだし、
        中川家も鉄道が好きなので、
        書いてみました。(^-^)v

        (すっちーは吉本新喜劇の座長です)

        返信
        1. R(小6)

          ゴローさん

          いかにも面白そうな(^O^)
          息子はもう見きれないほどブラタモリが貯まってまして、でもゴローさんのおすすめとあらば即刻録画します!

          いつもありがとうございます(*´꒳`*)

          返信
      2. はらぺこ(小3&小1)

        Rさん
        アドバイスありがとうございます♡
        とっても参考になります。
        スタサプって、もう少し大きくなってからやるものだと勝手に思っていましたが(ドラゴン桜の影響か笑)
        カリキュラム的には4年生から始まるのですね。
        しかもお財布に優しい☆英語も中学英語があるし、
        我が子の足りないところを補強出来そうです!
        Z会の中受、理科社会で6000円くらいかかりそうです。
        あれこれ考えて、色々手を出すと管理型塾の方が小学生のうちは安くてトータルで見てもらえるジレンマ(笑)
        週末に子供とお試し動画を見てみて検討してみます。
        ありがとうございます。

        返信
  16. こんにちは。

    おはようございます。
    私はゲームはやらないので、息子に聞きましたが。。。

    プロスピもパワプロも
    タブレットにダウンロードするバージョンとswitchで販売しているバージョンは全く違うゲームだそうです。
    まぁ、無料ダウンロード出来るゲームは課金で稼ぐ構造。
    switch販売品は、最初にお金を貰えるので異なるのは当然ですね。

    息子はswitchは持ってますが、タブレット版しかやりません。
    なので購入するゲームは解りません。

    返信
    1. なまけもの

      こんにちは。さん

      なるほどオンライン版を利用されているのですね。
      そちらも調べてみます!
      ありがとうございます。

      息子さんが水口創太さんのように、ドラフトで指名されることを期待しております。

      返信
  17. おかん

    管理人さん
    とても興味深い内容をありがとうございました。
    今まさに我が家が一番大事にしたいとこでドンズバ(古っ)でした。それこそ一応今は医学部目指してますが、自分で分析して判断し実行する力と何よりコミニュケーション能力を身につけないとそもそも仕事になりません。なんでも看護師や薬剤師に聞いて言い訳と保険ばっかりかけるような医者が出来上がってしまいます。もしくは患者や家族と揉めて対応次第でボヤでおさまるところを大火事になるまで対処できないような、、、。言い過ぎました(p_-)
    管理人さんの仰る通り、中学や高校受験、学校生活、大学受験というプロセスで学力以外に身につけていくべきものが沢山ありそこをとても大切にしたいと思いました。
    最近色々学校見学をしていまして偏差値65〰70のゆるゆる2校と68のほどよい1校、45〰65までのコース分けあり特待生ありのゴリゴリの管理型1校。どこも塾は必要ありません!とうたってますが色んな予備校や塾の合格体験記に沢山学校名がのってますけど。。。一人お話を聞いた方が今現役の高3の担任の数学の先生でして、国公立医学部狙いは塾を利用するなら高2には行っといたほうがと。また本当に中学では塾が足枷になるケースが多いので4月には塾は必要ないと話すが、すでに入学前に塾に囲われてるんですよねと仰ってました。
    通塾して9ヶ月経ちました。ほぼ毎週ある模試、週4授業、課題の多さに回すだけで精一杯。そろばんと水泳は継続していて少しでも空いた時間があれば友達とオンラインゲーム。学校の宿題も多く毎日ヘトヘトです。こんな毎日でも楽しく通っており成績は上がり苦手だったものも自信がつき、自信があったものはより確実に点数がとれるようになってきました。息子は頑張ってると我が子ながら思います。しかしこの生活がずっと続いたら人格壊れそうです。王子とは全く違う状況で恥ずかしいのですが、いわゆるリアルな二月の勝者の生活はこんな感じではないでしょうか。
    難しい中高時代、楽しく安全に通ってくれたら一番だと思っています。改めて何を重視するか、将来を見据えて息子が希望する中学校を選びたいと思いました。
    しかし長男さん凄いなー。本当に公立の星じゃないですか。こちらは公立優位の地域なんでその選択肢がどれほどイバラかわかるだけにめっちゃカッコいいです。応援してます!

    どうせ多少なりとも塾を利用するなら学校は緩いほうがいいと管理人さんの主旨とは全然違う解釈をした阿呆なオカンでした。

    返信
    1. 水玉

      おかんさん
      久しぶりの息子くんの近況(私が見てなかっただけかもしれませんが)嬉しいです。
      がんばってますね!他の皆さんの頑張りも刺激になりますが、やはり同学年のこの頑張りはとても力になります(私のね)それだけ塾頑張っていると、さすがに全統小はないかな。。王子くんも受けないみたいですしね。
      子供にとって何が最適なのか、そして今何が最適なのか迷うことは多々あるけど、ただ中心にあるものは変わらず、あとはその時その時軌道修正しながらですよね。今の勉強、うちの子にとっては試験で必要ない部分も多くあるのですが、それだけのための勉強ではないんで(これは子供からの意見)。子供と話し合って、とにかくここまでは終わらそうと目標を立ててます。それでも心がざわざわ(焦っちゃう)ことはありますが(笑)

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        水玉さん、ありがとうございます。
        遡って,,と書きましたが、素敵さんのところからでした(笑)。
        バレてましたか?

        また地雷を踏んだようです。
        ごめんなさい。
        2日間と半日しか経ってないのにね。

        やっぱり医学部について更新したいなあ。
        それこそ、爆弾投下かしら。
        ちょっと大人しくしておきます(汗)。
        本スレ、自画自賛でいい感じに書けたっておもったんですけど(笑)。

        おっしゃる通りで、塾なしどころか合格体験記に載ってますよね。
        コース分けの学校はゴリゴリ系は多いかもしれません。
        中学入学前に塾に囲まれているのはそうかも。
        受験が終わり、梯子外され途方に暮れてまして、うちが信じられないと言われました。

        お兄ちゃん、頑張ってる!
        どう選択しても、この頑張りはプラスになります。
        もし受験するなら、中学はお兄ちゃんも遊ぶんじゃないかなあ。
        テーで有名校の子とグループミーティングが一緒でしたが、色々やってて(やらかし含む)話を聞いてても楽しかったようです。
        変わんないじゃん!って。
        学年が違ったので、今はもう同じグループミーティングではないですが、その子は高校生になってから人一倍頑張ってるって言ってました。
        高校受験組と違って十分な貯金があるので、机上では養えない素敵さんが書かれているようなスキルを更に学んでいってほしいってほしいですね。

        ちなみに、最後の行ですが、ここは実は同じ考えかも。
        放任ではなく、自主性を尊重できる学校が好きですね。

        水玉さん、おっしゃる通りでもう常に軌道修正です。
        うちもそんなことばっかりです。
        全統小、頑張りましょうね。
        うちは最後だよ~。

        >試験で必要ない部分
        あー、これは分かります。
        でも、意外と役立つ場面もあったりで、あれ?って子供と笑ったりとかそういうこともあったりします。
        好奇心というか、そういうのはあまり潰さないでいたいと。
        同じくざわざわしますけどね。
        書かれていることは凄くわかります!

        返信
        1. 亀田ゴロー

          管理人さん、こんばんは。

          管理人さんが仰る
          「本スレで医学部を書いたら、荒れる」

          これが本当なら、
          私は、ものすごく残念です。

          田舎の医師不足は深刻です。

          日本では、地域によっては
          医師が足りなくて、
          助かる命が、助からない町があります。

          医学を志す青年を妬まず、
          人命を救う「医師」という存在を
          大切に思う世の中になって欲しいです。

          今、医師の中には
          人手不足の中、過労死寸前で、
          患者の命を救っている人もいます。

          医師や、医学部で炎上するのではなく、
          切実に医師を待っている地域に、
          医師が滞在してくれる世の中になって欲しい。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            56さん こんばんは。

            いやいや、荒れるというのは、そういう荒れじゃないのでご安心ください!
            少し紹介すると、学生生活の6年間で志というのはしっかりと養われると教えてもらいました。
            なので、”多くの子”は、医学部を目指していいと思ってます。
            “多くの子”は、、、です。
            それ以外もいるということで、、、そこの部分で荒れるんですよ。多分(汗)。

            56さんの書かれている志は、6年間でちゃんと養われるんじゃないかな。
            って思います。

            返信
            1. 亀田ゴロー

              管理人さん、私が勘違いしました。
              ごめんなさい。

              丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。

              返信
              1. おかん

                管理人さんいつもありがとうございます♬
                水玉さんもお久しぶりです!!(//∇//)
                コメントいただきありがとうございます♡
                小3までは順調に?家庭学習をすすめてきましたが、小4は漢検と英検だけはなんとかすすめたものの予習シリーズかなり苦戦しまして。。テキスト全てメルカリで売りました笑。こんにちは。さんが点火?放火して下さったので自信をもって言いますが親に指導力がなく完全にストップしてましたね。小5で通塾してからはとりあえず親が楽で笑。帰宅が遅いので送迎は大変ですが特に算数が楽チンかつ安心です!!自由自在の算数のレベルはわかりませんが自分で解いて解説で理解する、それをやり抜くなんて優秀すぎます。今でこそ宿題や模試のやり直しをやってふて腐れたり悪態ついたりしながらもなんとか解いて解説読むまでできるようになりました。それでもわからなければ質問に行かせてます。塾友の存在は大きく、模試ごとに席順が決まるので教室首位を守るべく頑張ってます。すっかり塾に馴染んでます笑。必要でないかもしれない勉強も長い道のり役に立つ時があると思いたい。管理人さんにプラスになるよと言われて間違いじゃなかったなって思えました。で、やっぱりNDは別格だということ。TDJは意外にも射程範囲(5年現在ではですけど)その辺りに行くだろう子たちのレベルを知れたことも収穫でした。6年はもっと差がついてくるんだと思います。うちは煮詰まってきたなと思ったら休むこともありにしてます。(ほとんど休みませんが)やっぱり心身共に健康ありきなので。6年このまま突き進むか、英語メインににシフトチェンジするか軌道修正しまくる予定です。ちなみに全統小も久しぶりにトライする、かもです。
                管理人さん禁断の医学部。
                こりゃ「荒れるぜ〰。止めてみな〰!(キョウリュウレッド)」楽しみしかない。と言いながらも私は最近の匿名連打で管理人さんのハートが怪我してないか心配です。だから無理は禁物。若くないんだから。今も表でなんで絡んでくるかよくわかりませんし。こんにちは。さんの核がしっかりしてるのは当たり前の話ですし笑。管理人さんがガンコちゃんなのは住民周知の事実なのに。あっ。ドンマイケル♪ですよね、姐さん。

                56さん
                ありがとうございます。こちらはコトー先生再放送中です。
                映画も楽しみじゃ。

                ぺんちゃん
                うちも理科は大事にしたい。
                兄の本で今は温子も絵のとこだけ読んでるおすすめシリーズ。
                ツッコミ理解(これオモロ〰)
                なるほど理解図鑑
                地球と天体
                わかる元素の本

                社会は
                るるぶ都道府県大百科
                詳説日本史図録(山川出版)

                最近やる気がなかった温子を連れて書店に行ったら自らすすんでドリルを選びました。初めてのことで喜んで買いましたよ。
                読解力を高めるロジカル国語
                理科にぐーんと強くなる
                いっきに極める図形と面積、体積
                いっきに極める慣用句、ことわざ
                はい、見事に全部KUMON出版。「最レベは難しいからしんどいわ。わたしにはくもんが合ってるねん」らしいです笑。
                少し前に進み出したかな。計算と漢字もして〰。
                深海をいいことに長文失礼しました。

                返信
              2. 校庭ペンギン(小3)

                おかんさん

                お兄ちゃん、頑張ってる!いいライバルもいて、よかったです。
                温子ちゃん、再稼働おめでとうございます。多分びゅーんと飛び出すでしょう^^

                匿名さんたち、特に最近、歴が長い人たちが多いようで気になります。どういう思いで発言されているか、感情の流れを考えてみました。

                ①管理人様の人望で、ここに情報が集まるのは理解している

                ②その情報(管理人様の出すものも含む)はありがたいが、管理人様の物言いに反感を感じる

                ③嫌いな管理人様が作った場にタダ乗りしているという居心地の悪さを感じている

                ④「情報はありがたいけど、アナタの考え方に賛同はしない!」

                ⑤「なんぼ言っても考えが変わらないのはわかっているから、わかるようにグサッとやったるで!」

                って、管理人様の自業自得でしたね~。
                冗談はさておき、③が一番の原因だと思うのですが、そこは匿名さんたちは気にする必要はないと思います。管理人様へのタダ乗り感覚は、コメントされている人たちも持っていると思います。情報を出したとしても、それ以上のものをいただいていますので。

                ①から間違えてたら、秒で謝ります~。

                返信
                1. 打たれる管理人 投稿作成者

                  ちょっとペンギンさん!!
                  全く。。。
                  私の対応がミスったんだと思います…。
                  自業自得、そうかも。
                  もう少し上手くやればよかった。
                  しょんぼり。

                  返信
                  1. 校庭ペンギン(小3)

                    本スレ見てきました。すみません。今日は見ていませんでした。何も出来ませんが、応援しています。

                    返信
                  2. 亀田ゴロー

                    管理人さん、元気になってね(*´∀`*)

                    アンチが来ないサイトは
                    「今日はチューリップが3本、咲きました」という
                    おおらかな内容のサイトだと思います。

                    おおらか路線でも、私は遊びに来ますよ♪

                    「今日は柿が10個、実りました」

                    いいね♪

                    返信
                2. ぷん

                  ペンちゃん(←って私が呼んでよかったでしょうか?)
                  実は私も同じことを考えてました。
                  匿名でダメ出ししたろ〜っていう方の思考って、どんな状態の人のどんな感情から出てくるのか?
                  (私これを考えるの、好きなんですよね笑)

                  やっぱり、感情的にイラッときてるから?
                  なぜイラッとくるかというと、自分の中の傷のどこかに引っかかるから。
                  課題は実は自分の中にあることが多いんですよね。
                  イラッときた時こそ、自分を内省するチャンスなんです。

                  って、ここでつぶやいても効果ないか(笑)

                  返信
                  1. 打たれる管理人 投稿作成者

                    そこの2人!!
                    全く。。。
                    私も良く分からず、でも、対応をミスったのかなあって。

                    返信
                    1. 校庭ペンギン(小3)

                      ぷんちゃん❤️

                      歴が長いからこそ、長文のクレームが承認されると、自信を持ってのびのび書いているんだと思います。

                      なので、普段の管理人様の丁寧な対応は、匿名さんたちも評価されていると思います。愛憎の混じる気持ちは中2並みに難しいですねぇ。

                    2. ぷん

                      ペンちゃん、
                      なるほど、愛憎入り混じった感情だったとは。そこまで考えが至りませんでした。本当は好きで好きでたまらないのか〜。

                    3. 打たれる管理人 投稿作成者

                      ちょっと!!そこの2人。
                      全く…。
                      私はこれ以上のことは書きたくても書けないので、勝手にやっててください(笑)。

                    4. 校庭ペンギン(小3)

                      ぷんちゃん

                      個人攻撃をするつもりはないのですが、最近の本スレへのコメント欄で、2019年の本スレでコメントされたときの名前を使わず変名をした上で、いきなり本題に入って「やっぱり納得できません。」と書かれていた方がいて、「管理人様が覚えていてくれているはず。」と思っておられるのかなと意外に思いました。これって、すごく管理人様を信頼されているなと思いました。
                      私に3年ブランクがあれば、少なくとも、自己紹介はします。

                      匿名でコメントする読者歴が長い人は、管理人様はここまでは承認するはずという前提で書かれている気がしています。不思議な感じはしますが、管理人様とコミュニケーション?は取れている気がします。
                      「憎」だけではないような。

                      後は匿名さんたちには、匿名で書かれる以上、対面時以上に書き方は気を使っていただくとありがたいです。読んでいてい辛いです。

                    5. ぷん

                      ぺんちゃん、おはようございます。

                      そうなんです。対面時以上に丁寧に伝えるって意識は大事ですよね。
                      怖い話ですが、日本語って主語を省略する言語だから、ひどい言葉を使えば使うほど、それが呪いの言葉になって自分に返ってくるんですよね。呪詛です。他人に吐いた言葉であっても自分に戻ってくる。言葉の力を過小視しない方がいいです。

                    6. 打たれる管理人 投稿作成者

                      ぺさん ぷんさん、お2人にも触れますからね~。
                      夜待ってて!

                    7. 校庭ペンギン(小3)

                      ぎょぎょ~。
                      管理人様、燃料再投入しないようにお願いしますよ~。

                      ぷんちゃん

                      主語がないから自分に返る!すごい説得力。ゆう子に言ってみよう♪
                      ぷんちゃんの言葉に関する考察をまたお聞きしたいです。哲学だわ。

          2. 高1と中1の母

            管理人さん、ゴローさん、こんばんは。

            ゴローさん、娘も図書館から毎週たくさん絵本を借りてきていました。日曜日の午前中、私が家の掃除と洗濯をしている間、娘と赤ちゃんだった息子と夫はよく図書館に行き、大量の絵本を借りてきて、私の声が枯れそうになるくらい本を読まされていたことを思い出しました。

            医学部についての本編、読みたいです〜。

            学校の先生も、もそうですが、
            お医者さんも、身体も心もきちんと休めるシステムに
            なってほしい…
            心ある人ほど疲れきってしまうこの世の中、なんとかならないものかと思ってしまっています。

            医学部なんて、あの高校に入るまで、思いもよらなかった。担任の先生やピアノの先生に、お医者さんにならないの?とススメられてきたけど、ウチには無縁だと思っていた母です。

            返信
            1. おかん連投すんません

              高1と中1の母さま
              横から失礼します。
              高校生ともなると完全に自走ですし母はミマモルメですね。
              前にどなたか仰っておられたように公立高校は物理や化学、また医学部受験に必要な数3?の終了する時期がギリギリなために間に合わず国公立非医学部に進む子が多いと聞いたことがあります。どっちにしても超凄いんですが是非これからリアルなお話聞かせていただけたら嬉しいです。
              ちなみに医師の働き方改革で今までみたいな朝から朝まで毎日病院にいるようなことはなくなりそうですよ。医師の命綱もとい金ヅルのアルバイトも中々難しくなりそうでこちらのような地元の小さな病院では非常勤の医師の確保が難しくなるのかもしれません。そういえば昔のように上の先生の言葉は絶対のような風習も消えてきて今の若い先生は意外とはっきり物申してとっとと帰る方も増えてるようです笑。良し悪しはおいといてこれからの若人が将来働きやすい業界になってもらいたいですね。応援しています!

              ちなみに我が家も図書館でよく本を借りてました。最近は減ってきてたので今日借りに行こうと思いました!親の下心丸出しの本は見事にスルーされますが何でも手にとってくれたらOKと思ってます。兄はハリーポッターとの出会いから本好きになりました。温子はまだ出会ってなさそうです。56さんの待つ姿勢、参考にさせていただきます。息子から読んだほうがいいよと「言いかえ図鑑」を渡されました(ーー;)

              返信
              1. 校庭ペンギン(小3)

                ハリー・ポッター読む子は賢い説が気になっています( ̄ー ̄)

                あ、ゴロー、コメントありがとう。ゆう子は本が好きなので、いつか自分の好きな本が見つかると信じて見守るね!

                返信
                1. ふみ

                  おはようございます。
                  ペンちゃん、
                  ハリーポッターネタに、思わず参戦(笑)
                  ハリーポッターを読む子が賢いというよりは、ハリーポッターのような長編を最後まで読める子には賢い子が多い。のかと思います。
                  娘、小3くらいから読み始めましたが、最初の2.3冊はとにかく楽しくて読む。
                  途中で主人公が闇落ちする所で一旦立ち止まり、しばらく放置。
                  気持ちが落ち着いたころに、再び読み始める。
                  こんな感じでした。根気が無いと読めないよー
                  (果てしない物語も、主人公闇落ち辺りで一旦ストップ。読了までしばし時間を要しました。)
                  プレジデントオンラインで、東大生が子供の時に読んでいた本のランキングが出ていましたが、ほぼ長編のシリーズでした。
                  普段から読書の習慣がある。とか、根気よく続けられる。
                  みたいなことに相関があるのかなーと思います。

                  返信
                  1. 校庭ペンギン(小3)

                    ふみさん

                    おはようございます❤️
                    ハリーが魔法で賢くしてくれる訳ではないのですね!

                    ○もんが賢くしてくれる訳では訳ではなく、賢い子が公文で生き残る!ハリー・ポッターを読みきった子が、賢い子レースのスタートラインにつける!
                    お子さんは、やっぱり小さい時から賢かった!納得です!

                    ゆう子に読ませるのは諦めます~。まずは、映画から( ̄∇ ̄*)ゞ

                    返信
  18. 高1と中1の母

    まるこさん、管理人さん、みなさん、こんばんは。
    寒くなってきましたね。

    管理人さん、私も、
    まるこさんの医学部について思うところ、ぜひ知りたいって思いましたー。

    すみません、
    まるこさん、厚かましいのてすが、もしよかったら、娘のどの辺りに志を感じていただいたのか、お聞かせいただけないでしょうか?

    管理人さん、末っ子ちゃん、英検一次クリア素晴らしいです。さすがです。
    ウチの中1もなんとか4級合格でした。4級をなんとかって、やっぱりお気楽な人…汗。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      高1と中1の母さん こんばんは。

      お互いおめでとうございます。
      うちは、あまり褒められたもんでもなく、お気楽なスコアでした。

      志、きましたね!
      私はさくらさんの志に関する話が印象的で、多くの子が医学部も目指していいのかって思うようになりました。
      ちなみに、”多くの子”です。。。

      おっと、これにて。

      返信
    2. まるこ

      高1と中1の母さん

      『キラキラした眼差しで勉強してます』
      このひとことが全てかなって思います。綺麗事かもしれませんが、医学部を目指す子は全員そうあってほしいです。

      思うところについて…色々と考えさせられる環境にいるからなのですが、詳しく書けなくてすみません。

      返信
      1. 高1と中1の母

        まるこさん、
        お返事ありがとうございます!

        ありがとうございます。

        実は、志あるのだろうかと、
        母である私は、自信がなかったのです。

        ありがとうございましたm(__)m

        返信
  19. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    予備校についての更新が終わりました。
    書きたかった内容でして、非常にスッキリしています。
    ありがとうございます。

    56さん、凄い!
    今日はいつものギリでのコメントオープンではなく余裕あったのに(笑)。
    辞書は三省堂ですね。主人が言うには、辞書屋のがいいらしいです。
    https://www.win-education.com/study/elementarydictionary/

    それにしても、お姉ちゃんが小学生の頃、理・社はそんなにやってたんですね。
    ビックリしました。

    少し早いですが、これにて。
    おやすみなさい。
    皆さんも早く寝てくださいよ。

    返信
  20. 亀田ゴロー

    あぱちゃんへ。

    中学生用の辞典の件。

    それぞれの中学校で、
    辞書の指導内容は異なると思います。

    辞典の指導をしない中学校もあると思います。

    長女が通う中学校では、辞典の指導をします。
    指導内容は「紙の辞書より、電子辞書を勧める」
    でした。

    長女は小学生の時、
    コンクールの賞品で、電子辞書を貰いました。
    長女は電子辞書を使った結果、
    「私は紙の辞書がいい」と言いました。

    ①長女が購入した辞書。

    ▪️例解新国語辞典(三省堂)中学生用

    ▪️例解新漢和辞典(三省堂)中学生用

    ▪️ジーニアス英和辞典(中学生用ではない)

    ②長女は、どのようにして、
    購入する辞典を選んだのか。

    ▪️「中学生用の国語辞典」「中学生用の漢和辞典」

    →長女は書店に行き、
    たくさんの出版社の辞典を何冊も、見比べて、
    1番、気に入った辞書を買いました。

    ▪️ジーニアス英和辞典。

    →長女は小学生の時
    「ジーニアスを使っている人は
    頭が良さそうに見える」と憧れていました。
    憧れで、買いました。

    長女は今も、よく辞典を使っています。

    私は長女が小学生の時
    「小学生用の国語辞典3冊」と
    「小学生用の漢和辞典3冊」買いました。

    ▪️1冊目→学校に置く。
    ▪️2冊目→自宅の1階に置く。
    ▪️3冊目→自宅の2階に置く。

    3冊ずつ買った理由は
    「疑問が出たら、いつでも、どこでも、
    すぐに調べられるようにするため」です。

    次女が使っている辞書は、
    長女が小学生の時に使っていた辞書です。

    返信
  21. 亀田ゴロー

    ペンちゃんへ。

    小4祭の件。

    ①理科と社会。

    ▪️次女の苦手な箇所を見つける

    ▪️複数の教材から、次女が苦手な箇所の類題を探す

    ▪️苦手が消えるまで、類題を解く。

    ▪️類題が大量に必要なので、

    長女の時は、コピー機が壊れる程、
    私は問題集を作りました。

    次女の時は、市販で良いものを探したいです。

    ②国語

    ▪️出口先生のシリーズ
    ▪️漢検の勉強

    ③英語

    ▪️英検の勉強

    ④算数

    ▪️前回、たくさん書いたから省略

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      私は理社はやる派です。
      「読解ができない奴ほど、理社をやれ。」(ドラゴン桜風)
      中受レベルはやりませんが、理社の知識・経験は国語力にも反映されると思っています。仮説を立て検証し結論を導く。
      以前「国語で知っている話題の問題が出た場合には解答しやすい。」という議論もあったと思います。

      以下、うちが持っていたり、検討しているモノ。勉強ではなく、読み物が中心です。

      ・理科
       はてなに答える理科
       ツッコミ理科
       うえたに夫婦の本

      ・社会

       都道府県のおはなし 低学年 (おはなしドリル)
        →こういう本が欲しかったのですが、見つからずこれにしました。
         小3には簡単な問題集なので、もう少し低学年向き。
       マンガでわかる! 10才までに覚えたい47都道府県
       常識なのに! 大人も答えられない都道府県のギモン
       常識なのに! 大人も実は知らない 小学社会科のギモン
       できる!!がふえるドリル 都道府県と地図
       楽しく学ぼう! 日本と世界の歴史年表 改訂新版 (まなぶっく)

      「今解き」は小4からだそうですが、うちはできそうにありません。

      ・理社
       マンガでわかる!中学入試に役立つ教養
        →社会は難しいですが、理科(生物)は小3がマンガだけ読んでいます。

      返信
      1. R(小6)

        ぺんちゃん

        うえたに夫婦の本、うちも揃ってます。
        ビーカー君を皮切りに、息子は誠文堂新光社推しですw
        (出版社に興味あり)
        今解きは半年分くらいやりましたが(作文添削はしていません)課題文読むだけで、特に公中を目指すなら読んでおくといいかなという内容ではあります。取り組み前は難しそう!と思いましたが、やってみるとそうでもありません。記述量(書き抜き)の多い読解問題です。
        課題文を読んでみるだけなら、中古でもいいかも(内緒)。なんならうちのを差し上げたいわw

        >勉強ではなく、読み物が中心
        これって結構大事ですよね、勉強や暗記だと繰り返さないと忘れちゃうから、繰り返すことが増えるといつか手に負えなくなる。
        読み物なら興味さえ向けば何度も読むし、勉強しなくても定着してる。
        頑張らなくてもいい、って大事(息子基準)。でも漢字や英単語は使い続けないと駄目。忘れる。

        返信
      2. うめこ

        唯一持ってた理科の本。

        科学のなぜ?新辞典

        確かこんにちは。さんだったと思うのですが、この本を前に話題に出されていたような。それで現在中1の娘が小5の時に購入しました。学校の自学ノートに大活躍でした。ありがとうございました。うちのシン小4にも活用できるといいなぁとリビングに置いてあります。

        都道府県の本は何がいいかと悩み中。
        ポスター貼るだけしかしてないので…
        ペンちゃんのおすすめ、ネット&本屋さんで見てみるね♩

        返信
      3. 校庭ペンギン(小3)

        Rさん

        書きながら「教材祭ちゃうやん」とあせっていました。小3は読書でOK牧場、ですよね。
        先輩ママが、「うちは県庁が何かわからない年齢で、県庁所在地の歌を歌わせてたわ。わはは~。(結局覚えなおした)」とおっしゃっていたので、暗記と言うよりは、言葉や地図に親しむ、クイズ番組などで興味を引くことから始めようと思いましたっ♪

        コメントした後に気づいたのですが、「今解き」って、国語かも?新聞記事を分析するイメージなので、社会だと思っていました。R君の受検が終わったら、わたやさんと一緒に取りに伺います^^

        漢字と英単語の釘刺し、ありがとうございます(満身創痍)
        実はうちは読書の質があがりません。多読ではありますが、今読んでいるのが小2レベル。漢字と語彙不足も原因のひとつなのですが、読まないから漢字と語彙があがらない負のスパイラルに陥っています。

        うめこちゃん

        科学のなぜ?新辞典、図書館に無いわ~。多分本屋で見せたところで興味なさそう。うえ~ん。
        こんにちは。さまのお薦めは買ってしまう親心。尊い。

        NAVIさん

        深海コメント、受け取りました。
        歴史マンガは難しいです。コナンくんは、図書館で借りてみます^^

        そうそう、おススメテレビ番組を忘れてました。どちらもEテレです。
        ・宇宙なんちゃらコテツくん
        「宇宙飛行士試験で白いパズルをする」というネタから、焼き肉の網焼きでオーロラを説明したりと、低学年から高学年まで楽しめます。先月から見ています。バックナンバーも見られます。

        ・歴史にドキリ

        返信
        1. R(小6)

          ペンちゃん

          ゆう子ちゃんは自分が気に入った本を読みたいのよね。
          本には推奨年齢みたいなのあるけど、読みたい時が一番いい時よ♡
          多読で漢字や語彙が読みを勝手にどんどん吸収してきれるのは本当理想的だよね。だからもう少し手に取る本が広がってくれたらいいなってペンちゃんの気持ちはよくわかる。
          わたしも息子が勝手に好きそうなのどんどん予約するけど、全部読まないのももちろんあります。でもこんな本もあるよ、って存在を知るだけでOK。しばらくして思い出して、自分で借りてきて読んでることもあります。
          もう少し学年が上がると、お友達の読んでる本が気になったりするかもしれないね。あと、気に入った作者の本見つけるとこの人に似た感じの人いない?って聞かれることもあるよ。
          わたしや夫が子供の頃ハマった本をおススメするのも、息子には魅力的なようでした。
          息子の場合、読書はその世界に浸ること。現実とは違う世界に行けること。
          親はたまに種まきするけど(つい目的も持たせたくなるけど)ゆう子ちゃんの本が好き、自分で読みたいなって気持ちを一番大事にしてあげるのが、結局は一番の近道なのかなって気がします(^-^)

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            Rさん ペンちゃん こんばんは。

            「読書はその世界に浸ること。現実とは違う世界に行けること」
            これこれ!!
            主人が大学受験生の頃、現実と違う世界に行ける=逃げがあって良かったって言ってました。

            うちは3人とも、いや、主人もか!ラノベばっかり…。
            でも、以前ふみさんがラノベの世界を語ってくれて、新たな発見もありで興味深かったです。
            私以外は、転スラの映画観に行くってさ。。。

            Rくんは別格ですが、ゆう子ちゃんの世界が見つかると思う!

            返信
          2. 校庭ペンギン(小3)

            Rさん

            わが意を得たり!膝を打って骨折しました。
            (Gさん、クレイジーダイアモンドぷりーず。)

            親のどす黒い魂胆もお見通しですね。
            ゆう子は今、クッキング、折り紙、お仕事ブック(←東西社のキラキラ系)など、取説みたいな本にハマっています。モノを作るのが楽しいようです。
            本は、作家さんとかシリーズにはまって欲しいと思うのですが、推理系、魔法系、動物系、クッキング系で滑りました。図書室からは、サバイバルしか借りてきません。

            教科書の感動するいい話は好きなので、諦めずにいろいろ試してみます。
            最近は「ちいちゃんのかげおくり」の音読で私が泣いて(以前読んだのに、思っていた結末と違っていた)、同じ日にゆう子がタッチの「ごんぎつね」で泣いていました。ごんぎつねは教科書に出るまで読まずに取っておいたのですが、うっかりしてました。

            管理人様

            大人になってもラノベって、固定概念にとらわれてなくて素敵ですね!
            現実とは違う世界=ファンタジーも楽しめたらいいのですが興味なしです。図書館が、まだ子供が館内で読める雰囲気ではなく、ジャンルが広がりません。

            返信
        2. わたや

          Rさん、ペンギンさん

          おはようございます。今解き教室、ゆうこちゃんが使い終わったら、次はうちにまわしてもらおうと思ってました(笑)
          読書のお話、分かります。。。
          下心いっぱいで借りた、「たくさんのふしぎ傑作集」が、まったく触られることなく返却期限を迎えそうです。。。
          理科社会!
          おすすめ、たくさんありがとうございます!!
          (ちょうど最近、ツッコミ理科を買ったところでした(笑))
          理社、私も色々と書きたいことがあるので、また後日ー!

          ぶたのこさん

          だいぶ潜っちゃったので、こちらに失礼しまーす。
          そうなんです!リメイク!こちらも声が変わるのでちょっとドキドキですがー。慣れるかしら。
          息子君、復活して良かった!!全国テストお疲れ様でした。うちは、まーた算数でコケてて頭痛が。問題ちゃんと読め!
          買い物も良いですよねー。来月の全統小は何しようかワクワクしてたら、夫から仕事になるかもと言われて、エッとなってます(苦笑)お返事ありがとうございました♪

          それでは皆様、よい週末をお過ごしくださいー。

          返信
          1. R(小6)

            わたやさん

            まずは一次突破おめでとう、鉄弟よ!(違う
            やっぱさ、給食袋なんかいつか出来ればいいのよ。
            色鉛筆なんかバラバラになってたって、誰にも迷惑かけてないし(´∀`)ソレウチノコトジャン
            二次も応援してます!!

            ペンちゃん、わたやさん

            親の下心、知ってか知らずかだよね。息子は説教くさい本が嫌いです 笑
            種まき、買った本なら外し続けると痛いけど、図書館の本ならどんとこいよ〜
            ゴローさんも上で仰ってるけど、わたしも熱中してる趣味や自ら選んで読んでる本には絶対ケチをつけないことにしてます。
            自分の子供時代と違って、今は子供も皆いつも忙しいから、子供が自分で見つけた精神の自由は尊重しないとな、ってね。

            ゆう子ちゃんが取説みたいな作る系の本、わたしも子供の時好きだったなぁ。実務型なのかも。
            子供の興味は際限なく広がって移ろうものだし、いつ何にハマるか、どんな本を選ぶようになるのかは楽しみでもあるね(*´꒳`*)

            返信
      4. ぷちソレイユ(小5)

        「はてなに答える!理科」,持っていますよ。
        こういうの、一冊あるといいですよね。
        自由自在理科とか、他にも何だったか忘れましたが、こういう類の本を書店で数冊比較し、
        娘に選ばせて買いました。

        娘と歩きながら空を見て、「面白い雲だね。なんていう雲なんだろう?
        こういう雲の時はどんな天気になりやすいのかな?」なんて話しながら歩き、
        帰宅してからこの本で確認したり。
        学校で習ったことを深堀したくなった時に利用したり。
        テスト前に教科書を持ち帰るのを忘れた時に助かったり(^^♪
        頻繁に使うわけでは無いけど、あって良かったと思う事はありますよ。

        小4教材祭り、いいですね。
        娘は小3までハイレべ・最レべをやっていましたが、それらは
        3年生までしかないので、4年生で教材迷子になりました。
        検討していた教材が廃版になったり、とりあえず取り組んでみた教材が娘に合わなかったり。
        草カゲさんに良い教材を教えて頂くまで、半年近く迷走しました。
        この半年が、本当にもったいない時間でした!
        せめて、4年生の4月にこの教材に出合えていたら良かったなと思います。
        当初は算数を深堀して6年生の間に教材を終えれば良いと思ったのですが、娘が中学校の数学も予習しておきたいとのことで、そうなると、この半年の差は非常に大きいのです。
        教材の良し悪しは取り組んでみなくてはわからないかもしれませんが、情報を集めておくのは
        賢明だと思います。

        返信
  22. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。
    寒くなりました。

    予備校の後半が大事で、最近特に気になってるところでです。
    しっかり更新までもっていきたいです!

    それでは、今日も一日いい日でありますように。

    返信
  23. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    予備校の更新ですが、前半後半に分けます。
    後半は前半を書いていて、書きたくなりました。

    もしかしたら、今日中に前半をお披露目できるかも?
    家事も残ってますが、シンデレラ時間までに間に合う気がする!

    返信
  24. 打たれる管理人 投稿作成者

    投神さん こんばんは。

    匿名のGさんがふるさと納税がどれだけ魅力的か語ってくれました。
    がーべらさん、ありがとうございます。
    投神さん向けにアレンジされた分かりやすい説明でした。
    年収1億のふるさと納税って凄いわ。
    ガテン社長さん、税理士さんとのお付き合いはなしとの設定になってますが、今までの話からしても何だか本当な気がしてきました(驚)。

    ふるさと納税は賛否両論なところもあり、お住まいの地域によっては、自分達に跳ね返ってくる(行政サービス低下に繋がる)から否定的という考えもあります。
    我が家は、ふるさと納税の達人Gさんが書かれている通りで、税金がっぽり取られるだけ取られる者にとっては”唯一”のお得な制度だと思ってます。
    ちなみに、達人の注意事項で一つ破ってます。
    >上限額のギリギリまて攻めない。
    これで一回やらかした過去があります…。
    みんな、笑ってね。

    >自治体を間違えない。
    これは一理あります。
    その自治体の特産を選ぶ。
    あとは災害の地域には優先的に。
    今年はシャインマスカットに偏りました(笑)。

    ふるさと納税のお陰で、各自治体が地元企業や農家と知恵を出して儲けを得る(稼ぐ)ビジネススタイルを確立させました。
    菅さんの功績の1つだと思います。

    「必死で節税をする人の方が税金の使い道にうるさい説」
    庶民はうるさいでしょう。
    全く。。。
    どんどん税金上がってます。

    ファンダとテクニカルの話ですが、師匠はテクニカルしかみてないですもんね。
    だから個別株はやらない。
    勝てると思うのに目星つけ、セリクラがみられたら全力投入。
    INしたら、週足でチェックするだけで放置。後は目標額まで強い心で自分を信じるのみ。
    シンプルな手口なんですよね…。
    極めつけは
    「ポンド、ダウ、金の爆益三兄弟」に欲まみれの皆さん爆笑されたと思います。
    ユーモアたっぷりでやられました。

    ファンダ気にするに決まってるじゃないですか!
    11月は決算のパレードが待ってます。楽しみです。
    円安爆益でストップ高!
    とりあえず、頑張ります。
    駄目だったら清算して、またFX?

    この流れで、ステ子さん。
    >iDeCoの加入年齢を69歳まで引き上げ?
    え???
    信じられない。
    年金の枯渇?ということで、皆さん、税金の無駄遣いは許してはいけません。
    60歳で定年退職なんて考えちゃ駄目なんですかね。

    キッシーは私レベルの経済音痴なので、変なこと言わないようにしてほしいです。
    本当、銀行は運用してるのにね(笑)。

    11月のFOMCは織り込み済み、12月以降の動向がどうなるかが笑点?
    いい人さんがダウSの爆益予想ですが、どうなるか私もよくわかりません。
    おっと、これじゃ休むも相場じゃん。

    >かわりに来年の3月~4月くらいに変化がありそうなセクターの銘柄をピックアップしてます。
    凄いなあ。師匠は更に先をいってるわ。
    引っ越しシーズンで、ガベ子さんが段ボールって言ってたのは覚えてる(笑)。

    いきなり話題変えます…。
    末っ子、英検準2級の1次合格してました。
    ステム先生の面接アドバイスを末っ子にメール送信。
    読んで発音。ドアノックは、なぜか私をドアにして叩かれた。酷い。
    ぷんさんお勧めのモリテツ先生の2次面接の動画も伝えて、早速みてました。
    モリテツ先生には、お世話になりっぱなしです。
    ありがとうございます。

    56さん、過去の栄光より未来を取りに行く冷静な判断が親としても嬉しいですね。
    一緒に頑張ろう!

    長くなりました。
    それでは、おやすみなさい。

    返信
    1. R(小6)

      管理人さん

      次男君、一次合格おめでとうございまーす!
      どきどきさせるけど(母とのコミュニケーション?)必ず間に合わせてきますよね( *´艸`)
      二次も応援してます♡

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        Rさん こんばんは。
        ありがとうございます。
        とりあえず、いつもの旺文社の面接本をやって何とか合格したいです。

        ここから先ですよね…。
        息子くんは、難なくクリアしそうですが、うちはちょっと怪しいです。
        愚息が英語を完成させなきゃって言ってますが、あのおサボり2年間はかなり効いてます(汗)。

        高1で英語が完成されてる子達は、中3で準1級。
        息子くんならいける!

        返信
    2. NAVI

      管理人さん、こんばんは。
      次男さんの1次合格おめでとうございます。
      Sでどれだけスコアを伸ばせるか楽しみですね^^

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        NAVIさん、ありがとうございます。
        4年前、愚息の満点が話題になったのですが、なかなかあの点数は出ないそうですね。
        息子くんに続けるよう頑張りたいと思います!

        返信
    3. わたや(小3)

      管理人さん

      こんばんは。
      次男さん、準2級一次合格おめでとうございます!(ドアノックに、めちゃくちゃ笑っちゃいました。すみません(笑))

      今週週末までちょっとバタバタでして、このまま再びクローズに突入しそうだったので取り急ぎご報告を〜。

      実は今回我が家も三級受けておりまして、無事一次試験合格してホッとしました。
      (ライティングの仕上がりが微妙すぎて(汗))

      正答率が、リーディング87%、リスニング100%、ライティング56%(ごふっ)
      でして、6割切るものがあっても他でカバーできるというネット情報は本当だったみたいです。。。

      でもハラハラしたので、もし二次試験受かったら、次はもっとしっかり力をつけてから受けさせます(反省)いつになることやら。

      ひとまず面接練習、頑張りますー!またご報告させてくださーい!
      シンデレラ時間ギリギリに失礼しましたっ。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        わたやさん、おめでとうございます。
        凄いじゃん。
        パソコンで打ってたら無情のシンデレラ時間。
        スマホで。

        お兄ちゃんにとって、英語は武器!
        どんどん進んでいく子ってこんな感じなんだと感心してましたが、この仕上がりに凄いの一言です。

        一緒に面接頑張ろう。
        お兄ちゃん、おめでとう。

        返信
        1. わたや(小3)

          管理人さん

          コメントありがとうございます!微妙な時間にすみませんでしたっ。
          こちらのサイトに出会わなければ、英語を始めていなかったので、ほんと感謝してもしきれません(/ _ ; )
          ライティング、以前色々とアドバイスもいただいているので、コツコツやっていきたいと思います。(実行できなかった、、、)
          まずは面接!おすすめの本や動画も参考にさせていただきます!

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            えーん、駄目っす。
            昨晩のシンデレラ時間は非情でした。
            おめでとうございますって書いてる時に、チラッとみたらですよ。
            PCシャットダウンして、スマホ打ち込みです(笑)。

            返信
      2. うめこ

        わたやさん、息子くん合格おめでとうございます‼︎

        リスニング、凄ーっ‼︎
        わたやさんもお疲れ様です♡

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          うめこちゃん、こんにちは。

          そうそう、クローズ前にコメントくださった大人になっても取捨選択の話。
          わおーってなりましたよ。
          うめこちゃんのお子さん達も頑張れ!

          返信
  25. あぱねこ(小6)

    管理人様、皆様、おはようございます。
    あぱねこです。

    >56様
    おねーちゃんの小学校時代の取り組みを教えて頂きありがとうございました。
    小学校の取り組みが礎となり今のおねーちゃんがあるのだと改めて思いました。
    そして妹ちゃんもその後を追ってらっしゃる。
    管理人様のところもそうですが、兄弟姉妹の影響は大きいですね。
    これからもアドバイス宜しくお願い致します。

    >管理人様
    Z会のこと、これからのことありがとうございます。
    塾技もあと少しとのこと。すごい頑張りですね。
    うちは、自由自在参考書、卒業までに終えればと言う感じで相変わらず亀の歩みです。1問1問消化して次へとしてたらこんなにも時間がかかっています。
    自由自在国語問題集は2周目に入りました。「とにかく解答解説がボロボロになるまで読み倒してね」とだけ伝えています。
    これが癖にならなきゃZ会は到底無理だと思うので、、、。
    Z会のことあれこれ調べました。やはりレベルは高いですね。進学コースでもうちにとってはハードだと思います。
    1日1時間コツコツ出来ればきっと力は着きますね。
    ただ、あおいにこなせるか。

    昨日、あおいに「Z会、かなり難しいと思う。進研ゼミも視野に入れてみる?」と聞いてみましたが、あおいはNOと。
    「Z会をするために今頑張ってるのにお母さん何故そんなこと言うの?」と、、、。

    教材と実力が合っているのかとても不安になりますが、あと5ヶ月やれるだけやってみようと思います。

    管理人様のお姉ちゃん、そうでしたね。お兄ちゃんの紙テキストで進められてるっておっしゃってましたね。
    お兄ちゃんの言う通り、きっと来年は受験生モードに入りものすごい集中力を発揮されていることと思います。

    あと、もう一つ質問なのですが、中学生の国語辞典と漢字辞典おすすめってありますか?

    管理人様は電子辞書でしたかね?

    そろそろ小学校のものでは賄えなくなってきたので、用意したいなと思います。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん おはようございます。

      少し書ける時間を確保していたつもりだったのですが、ミスりました。
      では、また水曜夜にお会いしましょう。

      Gさんの登場に吹き出したわ。ありがとうございます。
      チョコミントさん、愚息の行動みてましたか?残念ながら年齢に引っかかったというオチつきでコメントします。
      あぱねこちゃん、電子辞書の方がいいと思います。それも中高一貫生御用達の。
      後で、参考までにメーカー送るね。
      まるこさん、主人の話でもう一つ。数学と現代文は裏切る。←このタイトルで更新したいぐらいだわ。

      ではクローズします。

      返信
      1. まるこ

        おはようございます。

        クローズ中に塾の入試説明会に参加してきました。資料もたくさんいただき情報をアップデートです。各教科の特徴や効率の良い勉強法なども載っていたのですが、数学のページの1番初めに『数学は努力を平気で裏切る科目です』と書かれていて、ちょっと吹き出しそうになりました。もうそこしか覚えていません。笑 初めて共通テストの問題を見ましたが、まず何を問われているのかがわからない状態…汗 これからの受験生は本当に大変だなって思いました。

        現代文の勉強はコスパが悪いと(だから古文漢文は確実に、と)これまた旦那さんがおっしゃっていた事と同じような内容でしたね。更新気長にお待ちしてますよー。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          まるこさん おはようございます。

          私も笑いが止まらないです。
          これは主人の体験談、愚息の現状と共に更新しないといけません!!

          高1の大学受験はガラッと変わる?ようで、テーがいうには、共テ作成側ですらどうしようか検討している段階と言ってました。
          特に情報なんてそんな感じだと。
          学校の見解もそんな感じ?のようです。

          そもそも、記述導入・4技能と土壇場で吹っ飛ばしたので、今出来ることをやってくしかなさそうですね。

          返信
          1. ぷん

            管理人さん、まるこさん

            「数学と現代文は裏切る」の更新、私も楽しみに待ってまーす!
            うちの子も見事に裏切られましたわ〜。
            作問者に見事操られた受験生でした(笑)

            返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      あぱねこちゃん こんばんは。

      あおいちゃん、自由自在国語の問題集2週目かあ。
      うちは参考書で脱落だったわ。
      基本トレーニング1級あともうちょっとなのに進まないです。
      英検もあったから仕方がないか。

      Z会ですが、おっしゃる通りレベルは高いですね。
      でも、中学受験の内容をやってきたんですから、出来ると思います。
      あおいちゃんは、Z会進学コースだけどテキスト?タブレット?
      テキストでも解説授業はついてるから、わからなかったら見れるので大丈夫です。
      ネックは先取りできないこと。
      進研ゼミもエベレストだったっけ?上の層向けのはあるけど、どっちがいいのかまでは分からない。
      アンチなので(汗)。
      進研ゼミのみだと、なんとか合格してもその先は厳しい。あのやる気漫画見ても分かりますよね…。
      とにかく、入試に強くなる力をつけるには、Z会だと思います。

      もし電子辞書を選ぶなら、カシオEX-wordかなあ。
      中学入学のお祝いで、高校生モデルを購入しました。
      入学先の中学で指定があるか探り入れてみてからの方が安心かも。
      高校生になっても、現役で使ってます。
      末っ子も入学祝に購入予定です。

      返信
  26. チョコミント

    管理人様 皆様おはようございます。

    T工大、I科S科と一緒に一緒になりますよね?どんな風になるのか興味あります。あと、H橋も新しい学部出来ますよね?J天堂もこの先薬学部出来るみたいですし。長男君、医学部にも興味あるなら一度献血にも行ってみるといいですヨ。(←但し、16歳以上なのと、健康状態によっては断られます)飲み物も飲み放題だったり、コミックや雑誌なども置いてあったりします。

    個人的にオススメの医療系コミックは「ブラックジャックによろしく」かな。古い作品ですが、描かれているテーマが現在にも通ずる重いテーマを取り扱っています。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      チョコミントさん こんばんは。

      実は、遊びに行った先で献血があり、戦利品に釣られ行ったのですが、年齢で引っかかって出来なかったようです。
      優しいお友達らが出来なかった子達に戦利品を少し配ったようで、うちも貰ってきました。
      コロナで献血が足りないと言われたそうです。
      行った子達の話を聞いて、16歳になったら絶対に行くって言ってました。
      きっとチョコミントさんが書かれているような飲み放題・読み放題も行った子達が話してたそうで、いいなーってなったようです。
      釣られた感もありますが、献血行こうとする子達。いい友に恵まれました。

      絞られてはきていて、理(物)・工・医のようです。
      コミックもありがとうございます。伝えてみます。
      医だったら15万仕送り覚悟ですね。

      医学部は親としても少し色々な意味でハードルが高く(汗)。
      ご存じの通り、背中を押す感じでもなく、自分で決めてねって感じなのですが、もし目指すところが医学部になれば応援したいとは思ってます。
      情報収集だけやっといた方がいいのかなあ。
      この辺も本人に聞いた方がいい気がしてきました。

      ありがとうございます。

      返信
  27. 打たれる管理人 投稿作成者

    はげまつさん 算数・数学とZ会についてです。

    まずは、はげまつさん宛てというより、高校受験組に向けてかなあ…。
    まず、うちは中学算数はやった方がいいと思ってます。
    中学受験組の数学の出来が素晴らしく、中学算数にヒントが隠れていると今でも信じています。
    結局、中学算数って抽象的な問題を作りやすく、ここでイメージできる脳を鍛えることが出来るのかなと。
    末っ子の算数を愚息がみていて、
    例えば特殊算だったら、高校受験組の場合、
    ・植木算はやるべき
    ・消去算はどっちでも、連立方程式で解けちゃうから
    って言ってました。
    末っ子の教科書みたら、植木算が消えてた??
    なんで?
    小6の高校受験組、植木算は壊滅状態で、脳が理解することなく終わってしまいました。
    この子達が中学数学を得意になったかというと当然ですがNoです。

    王子の瞬殺は、イメージが瞬殺で作れるぐらいの演習量があるのでしょうね。
    この過程を吹っ飛ばして、数学に入った時、公式をただ当てはめるだけではなく、公式についての理解まで出来るかどうか。
    瞬殺まで出来るようにはならなくてもいいですが、中学算数が解けるまでにはしておきたく。
    ここを吹っ飛ばす勇気はゼロですね。

    上記までのことは、はげまつさんのコメントは腑に落ちる内容になっていて、より一層高校受験組も中学受験は一通りやろうって思うようになりました。
    10月22日8:42のコメントです。
    是非読んでみてください。

    ここからは、Z会についてです。
    ZさんがZ会中学受験コースで中学受験をされていて、小6がきつかったとありました。
    予習シリーズでも小6は別物と記憶があったので、よく覚えてます。
    小6の取り扱う過去問が高校受験の特進と同様の開成・灘が多かったとか。
    うちは高校受験があったので、そのままやり抜きましたが、Z会中学受験コースの6年をやるのはオーバーかな?
    だったら、もう中学数学へ行った方がいい気がします。
    ※Zさん、すみません!目に留まり間違ってたらご指導ください。
    ※名指し、ごめんなさいです。

    理・社も当然ですが、中学受験コースですよね。
    中学受験コース=高校受験”特進”ですので、理・社もやったら、高校受験の理・社はやることないです。
    無敵です!!

    気になったのが英語でしょうか。
    英語はトップ案件なので、英語に時間を割いた方がいいかなあ。
    戦略としてはです。

    ということで、
    小4:Z会中学受験コース5年
    となりますが、その次ですよね…。
    ここは、お子さんがテキストかタブレットかで道が分かれると思います。
    またうちの末っ子も手を出しますので、ぜひ参考になさってください。

    うちは、
    新中1:Z会中高一貫コースタブレット(4教科)
    高校受験生:Z会高校受験特進クラステキスト(多分3教科か+英語)
    新高2生:(引き続き)Z会大学受験国語最難関クラス
    をやることになりそうです。
    一体、どんだけかかるの?
    はげまつさんと同様、Z会贔屓です。

    はげまつさん、明日からまたお仕事でお忙しいでしょうから、お返事は気にしないでください。
    コメントもクローズですので(笑)。

    おっと、ここにはアンチZ会会長がいた。
    全く、、、今度は税金ですか?
    ステムさん、一度撤退?
    こんな議題更新できるわけないでしょ(怒)。
    コメント欄よ。
    シンデレラ時間までに間に合わなかったら、明日以降です。
    いい人さんは経験値がかけ離れてるので、価値観がちょっと違うんです。

    返信
    1. ステム(小6)

      >一度撤退?←勉強のこと?それとも相場かにゃ?
      どちらも撤退しません♪
      相場はですね、仕事が忙殺期なので個別は放置できる銘柄だけに整頓したんです。あと、良いタイミングで指数を買ったのでそっちは売る必要もなく勝手に増えてます(^^ゞ

      さて国会。iDeCoの期間延長はいいとしても(自由参加なので)、国民年金の納付期間延長案と、国民年金を維持するために厚生年金で穴埋めする(=会社員の負担増)案が~。。。おいおい。

      さ・ら・に
      防衛費を増税でまかなう案もあるって知ってました?法人税と所得税を増税して防衛費にあてよう♪って。
      なんで国債じゃないの。アホが。

      為替ですが、介入当日の朝刊一面に円安の記事がでかでか載ってました。経済新聞ではない普通の新聞の一面に大きく載っていたのが印象深くて「靴磨きの少年」じゃないけど、米国長期金利も頭うちだろうし、為替も変化の時かなーと一瞬思ったんですよね。日銀の介入、絶妙のタイミングでしたね。わーお。

      英検合格おめでとうございます。2次試験の練習でママをノックって可愛い~~♡

      電子辞書ですが、使用時にわざわざスクロールダウンして例文まで読む子は少ないと思うので、出先では電子辞書、自宅ではオンライン辞書か本の辞書にして例文も必ず読むようにするなど、使い分けてもいいかもしれませんよ~。

      本スレと関係ない話題なので下の方に書きました。スルーしてくださいね。

      返信
  28. 高1と中1の母

    管理人さん、皆さん、
    こんばんは。

    管理人さん、いつもサイトの運営ありがとうございます。
    管理人さんのお庭でとっても楽しく立食パーティーさせていただいてます。

    いろいろな価値観が交錯する中って、疲れたりもしますが、
    ホントにいいですよね。
    拙宅、亡くなった姑も舅も夫も私も、みんな価値観が違ってまして…なので、揉めたりも多いのですが、おかげさまで、子供たちの視野は広がったかなとも思っています。

    ところで、D O会の皆様、報告いたします。
    迷走した娘の文理科、やっと決まりました。ほ親身にアドバイスをありがとうございました。
    理系になりました。

    担任の先生に2回3回と二者面談をしていただき、背中をを押してもらったようです。
    娘が、
    東大は東京に住むのが気が進まないと、先生に話したところ、
    じゃあ東大は行かなくていいよね
    と、言われ、

    旧帝大医学部は際どいけど、近県の国立医学部なら行けそうという、予想外のお言葉をいただきました。

    そこで、
    自分なんかが医学部目指してもいいのかと、蓋をしていた自分の気持ちに気がついたようです。

    そして、
    高三の仕上がり次第で旧帝大医学部(自宅通学)か
    近県の医学部(自宅通過不可)か
    旧帝大の別学部に変える、
    もしかして文転もあるかも。
    でも、まず旧帝大医学部目指して頑張るということになりました。

    旧帝大法学部にするわーと、投げやりに言い放った姿とはうってかわり、ダメかも知れないけど頑張ってみるとキラキラした眼差しで勉強しています。

    解剖、つまづくかも知れないけど、慣れると思う、医学部前を通るたびに、もしかして目指せたかもなあと後悔したくないと。

    本人いわく、芸大より可能性は現実としてあると思うそうです。

    私は家から通ってくれる県内の国公立で公務員になってくれたら安心だなあと、思ったりしていたのですが、何よりキラキラした眼差しがみたい、やりたいことを応援したいです。

    厳しい道のりが予想されますし、
    ウチなんかが医学部目指していいのかと、私も、思います(汗)

    二番手高に入っていたら、この道はありませんでした。
    良かったのか、悪かったのか…
     

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      高1と中1の母さん ご報告ありがとうございます。
      どいつもこいつも医学部か。←ご存じだと思いますが、定番の文言なので書かせてください(笑)。

      お姉ちゃん、スッキリ!
      こうして、ちゃんと見つけていくんですね。
      頑張れ!!ここは沢山いますので、居心地はいいと思います。

      うちは相変わらずです。
      そうそう、テー工大の数学科は天才の中に入れないからやめておくって言ってました。
      医学部は選択肢の一つにありますので、今後も参考にさせてください。
      以前、さくらさんの志望動機理由をよんで、医学部選択もありなのかあって思った次第です。
      もし、医学部が選択肢の一つであれば情報取集と教えてもらっているので、うちも動いた方がいいのか?
      そうなった場合、自宅外かなあ。

      シンデレラ時間が近づいてきたので、医学部繋がりで。

      投神さん
      甚六さんの例えは、優しい方が蛇足だと押してくれました(笑)。
      全く…。
      DNA鑑定の話はサッパリです。
      56さんの依存症は知ってるわ。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        それでは、おやすみなさい。
        書き忘れてました

        NAVIさん、承認♪

        スマホ

        返信
      2. 亀田ゴロー

        管理人さま、おはようございます(*´∀`*)

        ありがたいことに、
        投神さまと、がーべら姉さんが、
        私を心配してくださってるので、

        わたくし、のんびりデスクイ散歩します♪

        亀の兄貴、亀の姉さん、優しい。
        ありがとうございます。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          56さん おはようございます。

          本当、いつもありがとうございます。
          今日からクローズよ。

          のんびりデスクイ散歩←またやられたわ。
          速読と頭の回転、センスが良すぎです!!

          返信
      3. 高1と中1の母

        管理人さん、おはようございます。

        お忙しい中コメントありがとうございます。

        ホント、おっしゃるとおり、娘、スッキリしてます。面談しながら泣けてきた、と言ってました。

        出来たら自宅から通ってほしい〜。

        寒くなってきましたねー。
        また、週末に^ ^

        返信
    2. まるこ

      高1と中1の母さん

      ご報告ありがとうございます。
      医学部に関しては思うところがありまして…娘さんみたいに志のある子に目指してほしいなって思います。 

      ご存知かもしれませんが、医学部の入試は数Ⅲの出題割合が多めと聞きました。塾情報なので過去問とかチェックしてみてください。ここには詳しい方がいらっしゃるので心強いですね。

      だめかもなんて弱気にならず、前だけを見て頑張ってほしいです。応援してます♩

      返信
      1. 高1と中1の母

        まるこさん

        おはようございます。
        激励ありがとうございます!
        とっても力になります。
        取り急ぎお礼まで。

        また週末に^ ^

        返信
      2. 打たれる管理人 投稿作成者

        まるこさん
        >医学部に関しては思うところがありまして…
        ここ、気になります。
        アレそうですが、やりたいですね。

        高1と中1の母さん、本当、前だけを見てです!

        返信
    3. 高1と中1の母

      おはようございます。
      いつもながら入力ミス、すみません。

      文理科→文理選択
      ほ親身→本当に親身に

      です。

      返信
  29. 校庭ペンギン(小3)

    開会宣言~!(運動会風)

    第一回~!シン小4~!教材祭がぁ~!開催されてました~ 汗
    もう、始まってますね^^

    私も後から参戦します。

    返信
  30. こんにちは。

    中学受験って何でしょうね?
    願書なら出しますよ!
    地元志望校はY60なんで受けたら受かるでしょう。
    灘中も受けるらしいけど、行かせる気ないし。。。

    息子は、野球とプロスピを頑張るそうです。(汗)

    2月の勝者みたいなんが中学受験なら
    うちは、受験組じゃないですね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん こんばんは。

      本当、中学受験って何でしょうね。
      昨年、ハーフ点で競ったお子さん、某大手塾の一番下のクラス・席も後ろのようです。
      同じ塾の子達からは公立…と言われてるとか。
      父親(医者)が、医学部受験に定評のある中学以外は受けさせないと塾の提案を突っぱねたらしく噂になってるようです。
      あの辺以外は価値がないと判断したのかもしれませんが、頑張れば手が届くとかそういうレベルでもなく。
      二月の勝者そのものです。
      高校受験はこんな無謀な受験はしないというか、学校がさせないですね。

      返信
    2. なまけもの

      こんにちは。さん

      はじめまして。なまけものと申します。
      いつもお子さんの輝かしいご活躍をまぶしく拝見しております。

      プロスピとパワプロ、どちらがおすすめですか?
      ヒット打ったら買ってくれとねだられておりまして。

      私自身、スポーツもゲームも全くしないので、詳しいことが分からず、常に勉強中です。
      野球って本当にルールが複雑で、小学生の段階でルールを理解していくのは大変だなあ。よく試合中に瞬時に判断できるなぁと感心しています。

      管理人様、勉強と全く関係ない話で申し訳ありません…

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        こんにちは。
        9:29分、よく送れました。
        ありがとうございます。

        お子さん、野球少年なんですね。
        木曜日以降、きっとこんにちは。さんから返答ある?と思います!

        返信
        1. なまけもの

          管理人さん

          スポーツするのが大好きな子もいます。そうでない子もいます。
          私はスポーツとは無縁の生活でしたので、子供の活動を通して違う世界を見せてもらっています。
          練習、大会、父母のサポート、スポーツを中心とした進学と就職など。

          夜明け前集合にあわせてお弁当を作るのは、なまけものの私には辛いのですが、どうにか頑張ろうと思います。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            なまけものさん ありがとうございます。
            こちらは、クラブチームと区切りがつきました。
            書かれている通りの世界を見せてもらいました。
            様々な思いをしましたが、今は子供の気持ちに区切りがついてホッとした方が強いです。
            中学は違うスポーツを部活でやってみたいって楽しみにしています。

            親のサポートが必須で、その労力は大変なものです。
            これをこなせるのですから、なまけものじゃないですね!
            誰もがこなせることではないですもん。頑張ってます。

            返信
  31. 亀田ゴロー

    ハゲマツ師匠、了解です\(^-^)/

    師匠の娘さんが
    四谷大塚の応用演習問題集が「簡単すぎる」と
    言ってるから、

    師匠の娘さんのレベルに合った教材にGo!

    自分のレベルより、ちょい上の教材じゃないと、
    算数は楽しくないよね。わかるー♪

    子供は、1人1人、
    学力が違うし、
    得意単元も違うから、

    自分の子供に合った教材が
    1番、いいと思います。

    うちの娘たちは、
    四谷大塚の応用演習問題集に苦戦しました。
    でも、うちの子供たちのレベルには、
    よかったみたいで、
    応用演習問題集を完了したら、
    うちの子供たちの場合は、
    一気に学力が伸びました。

    師匠の娘さんには簡単すぎる問題集が、
    うちの子供たちには合ってました。

    十人十色。

    師匠、方向性が見えてきて、よかったね。

    返信
  32. チョコミント

    管理人様 皆様こんにちは。

    56様、お手にとって頂きありがとうございます。そうなのですよ、この大学生を育てているのは私達世代という現実。以前にありました本スレの内容で失敗させない子育てにもつながるのかな?とも思いました。
    され上手とはよく言ったもので、子供の周りにも何でもやってあげる親御さん少なくなかったです。どこまでも送迎してあげたり、塾に出来たてのお弁当をいつも届けたりするママン達。(←ちなみに高校生です)
    時代が違うとはいえ、色々と考えさせられます。

    あと、これもオススメ。
    「嫌われた監督 落合博満は中日をどうかえたのか」 鈴木忠平著

    大人のブックフェアがあってもいいかも…。

    でもサイトがわちゃわちゃするので、よかったもの(あくまでも個人の主観)を呟くぐらいがベターかな?

    返信
    1. 亀田ゴロー

      チョコミント様、私にコメントしてくださり、
      ありがとうございます。

      人は、本と出会うことで、

      人生に耐えられたり、
      誤った道に進むのをストップしたり、
      晴れやかな気持ちになったり、
      優しい気持ちが戻ってきたり、

      辛い時でも、生きる勇気を与えてくれます。

      チョコミント様、本を紹介してくださり、
      ありがとうございます。

      返信
  33. はげまつ

    すいません。。前回のコメントはこんにちはさんのコメントが反映されていません。。

    こんにちはさん、こんにちは。
    アドバイスありがとうございます。
    こんにちはさんのところは中受すると思い込んでいたのですが、されないんでしょうか?

    トップクラスやら、予習シリーズやら色々取り組まれているようで、すごいなあと思います。
    もううちはZ会オンリーで行きます。何を買ってもZ会しかやらないので、もう諦めの境地です。勿体無いので、これ以上冒険したくないです・・・(涙)。

    数学と算数の境を気にしていると言いますか、Z会の中受コースと中学数学コースのどちらをするかを悩んでいます。
    でも色々ここで聞く中で、なんとなく、中受コース継続でいいかな、と思い始めました。色々してやれるわけではないですし、もう本人任せになってしまうと思うので、小学生対象に作られている教材をやるのが一番良いかな、と。
    うちの子は一人でやる教材が中学生向きだったら、読めない漢字がありそうです(涙)。

    ということで中受コース継続にします。
    みなさんありがとうございました。
    5年から中高一貫タブレットに入れたら、と思うのですが、管理人さんのところも何人か使われている上に、またどの子か始めるんですよね? また再度感想をここから一年の間シェアしていただけると嬉しいです。
    何卒よろしくお願いします。

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      こんにちは。様は地元の私学を受験予定だと思います。

      ちなみに、こんにちは。様は、私の予想ではSPY×FAMILYのお父さんに似ているはず^^

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ペンギンさん、復活早々やらかしてる(笑)。
        王子は田舎のお金がかからないコースです。
        SPY×FAMILY検索しました。
        シルエットが安西先生の真逆じゃん(笑)!

        返信
    2. ぶたのこ(硝酸)

      こんばんは、はげまつ!…… 様
      そういえば、塾技算数や未来を切り開くシリーズの中学数学発展篇はZ会の教室の先生が執筆されているので、今後の教材の候補に加えてみてはいかがでしょう。未来を切り開くシリーズは基礎篇の小河式が先になりますが、これもZ会だよ!って。無理かなー?

      返信
  34. はげまつ

    おはようございます。
    なんか私の名前の後に「師匠」とつけるのが流行しているようで・・・。皆様におかれましては、「はげまつ!」と呼び捨てにしていただけたら、この上なき幸せでございます・・・。(;´Д`)

    ぶたのこさん
    小学生コースの先取りに変更、というのは最も考えられる次点の案のような気がします。ありがとうございます。
    ここは本人と相談・・・ですね。
    優秀ではなく、普通の子です。「Z会のおかげでできるようになっているだけだから、Z会を手放せない」と本人は言っています。
    「Z会をやっていない理科社会はテスト前に教科書読んで覚えているけど、終わったら忘れてしまうから、Z会をやりたい」と言われました・・・。高いんですよね・・・。お財布と相談です・・・。

    56さん
    たくさんアドバイスありがとうございます。
    実はグレードアップも予習シリーズもリーダードリルもあります・・・。手付かずです・・・。「こっちにスライドできたら安くつくやん!」という過去の愚かな私の頬を張り倒したい・・・。結局やらないので無駄金を使いました・・・。

    予習シリーズですが、4年のものなので簡単すぎたようです。同じくグレードアップとリーダードリル(こちらは5年のものです)も簡単すぎてめんどくさいそうです。

    この間Z会の小数の割り算のところで「もうちょっと演習欲しいなあ」というので、「リーダードリルがいいよ!」と渡したところ、サクッと解いて「ちょっと簡単すぎる。もう少し難しいやつがいる」と言われました。で、結局Z会を繰り返し解いていました。。もうZ会だけでいいやん・・・となったのです・・・。

    基礎が大事、というのは激しく同意したいところです。
    ですが、うちの子は「すぐに解けるような問題を解いても意味がない」と譲りません。だからZ会がいいそうです。
    グレードアップは、通信の難問の基礎問だらけ、という印象です。だから、これもいまいちだったようで・・・。
    一応、Z会で毎日練習ブックというやつがあるので、これを毎日10分はしっかり取り組んでいます。だから、一応それで基礎はOKとしたいところです。
    中受をするのであれば、Z会の中受コースだけでは絶対量が足りません。ですが、中受をしないので、もうZ会の中受コースだけでいいかな、と最近は思っています。どこかで躓いたら、その時基礎をやると思います・・・。それはそれで間に合うだろうと勝手に思っています。

    結局、Z会で来年中受算数をやるか、中学数学をやるか、ということで管理人さんの更新を待ちたいと思います。・・・年内にお願いします(あ、できたら、で大丈夫です。すいません・・・)。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      はげまつ師匠 こんにちは。

      更新だとやっぱり遅くなったらいけないので、コメント欄に書きます。
      ちょっと待っててください。
      理・社に関しても書きます。

      返信
  35. 亀田ゴロー

    こんにちは様、おはようございます。

    小学算数と、予習シリーズについて、
    詳しく書いてくださり、ありがとうございます。

    うちの次女は、今、
    確率と、場合の数を取り組んでいます。

    場合の数は、次女は、
    基礎は、自分で解けるけど、
    難しい問題は、
    予習シリーズの例題を定着する形で
    進めています。

    ハゲマツ師匠、
    こんにちは様からコメントが届いて
    よかったですね。

    私も参考になりました。
    ありがとうございます。

    ハゲマツ師匠、
    私も、昨夜、ハゲマツ師匠に2個、
    コメントしました。

    よかったら、読んでね(*´∀`*)

    返信