ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
やはり犯人はうめぼしデンカさん!!
流石ユーモアのセンスがきらり☆
ミノルさんと通じ合ってますね〜(^^)
お気になさらず〜。
56、ぺんちゃん、管理人さんでは私の相手になりませんので。キリッ
いや、無人くんでも0点だったけど。。
月よみ山路ありがとうございます。
山形の紅秀峰もください。
ではまた。
おやすみなさい。
眠りの小五郎さん!
「フーム、においますね」
ゴローは「代」の付く力士を
必死に考えていましたよ。
※ 管理人さんへ。
私は亀田ゴローです。
シリアーティ!ホントに出演して欲しい!!!
ワードセンスに感服です。ゆう子はまだおしり探偵から卒業出来ません。
おディーンさまのシャーロックの映画も公開ですね。
ぺんちゃん、こんにちは。
うちの次女も、時々、
ケツタンの本を読んでいます。
シリアーティ教授は、その本に出ていたよ♪
あれ~?
本もアニメも押さえているはずなのに、と思ったら映画でした。原作を探してみるね!
こんばんは。
>こんにちは。さん
おめでとうございます。
努力の成果がミノル瞬間に立ち会えてうれしいです。
エアーですが。。
過去問は大事。
わかってても続ける努力ができる人って案外少ないんですよね。
目の前の事を淡々とやるだけなのに。
努力を続けられることは才能ですね。
こんにちは。さんもお疲れ様です。
オカベの麺、今回は半生細雪をいただきました!
モチモチしててとてもおいしいです(^^)
私にとって歓談部屋はもはや生活の知恵をゲットする場です。。
真面目な方にはすみません。
管理人さんは40代はアラフォーと思っているらしいので、そのうちしれっとアラフォーを消去するのでしょう。ほんとはアラ還。ボソッ
>ひよさん
ちょっと!(管理人さん風)
野村沙知代さんはワタクシではありません。
初めはペンちゃんかと思ったけど、違うみたい。
早押しで負ける、このパターン!(ToT)
キーッ!
うめぼしさんかなー??
誰だー名乗り出ろー(3回目)!
>ペンギンさん
夜中管理人さんとラインしてたのね〜
タイミング合うとそんな瞬間があってうれしいよね(^^)
浜田省吾さんのMONEY、
純白のメルセデス、最高の女とベッドでドンペリってコレか!!笑。
謎が解けたYo、ありがとう☺︎
浜田省吾さん、ファブルでも出てきたなー
悲しみは雪のようにしか知りません。
私は小室世代なので。
KKでなくTKだYo!胡散臭いYo!
>Rさん
コメントありがとうございます。
シンプルイングリッシュ、テキストがあると、暇な時パラパラ〜と読めて良いですよね。
コインが消えましたか…
それは膝から崩れ落ちますね…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
心中お察ししますYo!ドンマイ。
うちの長男は英語ぺらぺらレベルが下がってきております。
もうしょうがないです。時間数が足りてないので。
春休み、ネイティブキャンプはフィリピンの先生とレッスンしていて、メガネのMAY先生がお気に入りでした。
夕方はいらっしゃらないので、土日の早朝など繋がりやすいと思います(^^)
レベルがどうとかはわかりませんが、長男のモチベが上がればいいかなと思ってます。
ネイティブとのレッスンが繋がったときの高揚感がS高キターッと似ているので、将来が心配です、笑。
>えんぴつさん
赤の他人の「今が買い時」には注意!
カモーカモー!(警報)
下がっているとき
→今が底値、今が買い時!
上がってるとき
→まだ間に合う、今が買い時!
えんぴつさんが損しても、その人何も関係なし。
判断はご自分で。
>ステ子ちゃん
2768ドスーン!6368ズドーン!
安い安〜い!(by夢グループ)
4599、4888エアーで送ります。
>管理人さん
昔管理人さんにエアーで送った、にっしんぼ〜♪利確しました。
配当もらって渋沢さんゲット。
忍耐が大事です。
ボックスでシャインマスカット狙いはどうでしょうか?
機を見て4005、5809試してみてください(^^)
自己責任ですYo!
がーべらでした。
私はステ子ちゃんだと思ってた!
されてるんだなあ、の詠嘆が怪しい。
ごるあっ。
濡れ衣着せるの何度目だ~~YO!
でもぺんちゃんなら許しちゃうYO!でれでれ。
てへぺろ(*^^)v
うめぼしさんなら、誰かのヒントを残してくれると思ったんだけどな~。
がーべらさん!
すみません私です。
自分の名前で送信するつもりでしたが、ミッチーといったらサッチー、と思いついちゃってつい…
ご迷惑をおかけしました。
お詫びに、月よみ山路をエアーで贈ります。
本当にすみませんでしたm(__)m
がーべらさん、凄い!
ミノルちゃんのクイズに答えられるのは、うめぼしさんとがーべらさんのどちらかだって。
>ミッチーといったらサッチー、と思いついちゃってつい…
うめぼしさん、最高!
このやり取り、一番笑ったのはミノルちゃんでしょう。
ひぇー
うめぼしさんでしたか。
お二人とも大変失礼いたしました。
本日やらかし3回目につき
もうメンタルがもちません。
しばらく「映る価値なし」枠で大人しくしておきますm(_ _)m
うわーひよさん、ごめんなさい(汗)
ネタに乗っかろうと慣れない事をしたためにこんな事に…
映す価値なしは私です(反省)
ペンギンさん、ステムさんもすみません(汗)
元はペンギンさんを心配して書いたネタだったのかな
地雷ママと上手く距離を置けるといいですね
皆さんにも月よみ山路をそっとお届けしておきます
ではでは
うめぼし様、こんにちは。
うめぼし様は、お笑い枠の小3チームだから、
これからも、お笑い枠で頑張ってください♪
Uさん~
励ましありがとうございます。昨日を最後にLINEが来なくなったので、大丈夫みたいです。
おかげさまで楽しかったです。^^
みのるさんとのシンクロ率が高いので、疑うべきでした!次回もオモシロネームで参戦してください。
>ぺんちゃん
メンタル保ってる?山形のさくらんぼ送るよ~。
>がべ子ちゃん
2768、5401今日から参加してみたよ。8058も下げてたからバフェットさん売ったんか?と思ったけど、丸紅はそれほどでもなし。配当がいいから下がったら買い下がるぞ。
9432下がってくれーと思って見てるのに全然さがらない。さすが大株主が財務大臣。8801も下がらない~。不動産乗り遅れた~。
4599!何これ!うける。ガベちゃん、最近私がバイオ株物色してたの知ってた?千里眼っ。
今日の終値が\666て、オーメンかっ。「ダミアン、あなたは私の子よ~~っ!」
さくらんぼパク!
元気ハツラツっ!
なんとかなったみたいです。ありがとうございました。
せんせ~。
これで1コメントだと言うのは、ズルいと思います~。
せんせ~。
がべ子ちゃんが、上の方で7人に返事しています。これが1コメントだと不公平です。
コメントの壁が厚すぎて届かない^^
ペン子さん
大丈夫
聞こえてますよ(^▽^)
そして,せんせいはいつでも見ていますからね
ペン子ちゃんの潜り上手なところも
ステ子ちゃんの素敵なところも
がべ子ちゃんのとっても優しいところも
そして,
打た子ちゃんの最近欲が出てきたところも
み~んな大好きですよ
お、ゆり子先生 こんばんは。
平日にありがとうございます。
>打た子ちゃんの最近欲が出てきたところも
先生、ありがとう。
欲丸出しで頑張ります。
ゆり子先生
子どもだけでなく、親にも優しい視線を向けてくださってありがとうございます。
生徒さんの成長ぶりも、またお聞かせくださいね❤️
カモーカモー(警報)
絶対なってる!!笑
でも、逃げない。キリッ!
しっぽ振って情報もらって撤収YO。
勉強しまっす。
ありがとうございます。
こんばんは。
みなさんのありがたいご声援にお応えして、件の連載をブックフェアコメントに上げ直しております。
管理人さん、承認ありがとうございました。
昨日スマホを機種変して、不慣れなため誤字脱字があると思います。というかもう見つけました…3回読み直したのに…
お返事できないのが心苦しいのですが、みなさんのコメントが需要調査になって嬉しいです。
中学年なに書こうか考えてます。
全統小~。
算数 58.1
国語 48.7
2教科 52.8
マークシートは塗る練習もありましたよ~。
算数は解説に「大問1,2が教科書レベル」と書かれるほど簡単でした。
教えていないのに、小問(1)のみ解く方法を編み出し、最終問題の(1)までたどり着いていました。おー。わからなくてもマークする、は教えるのを忘れてました。
国語は大コケ。100点を切ったことはなかったのに、82点。平均は85.6点でした。
長文が難しかったです。選択肢の文章が長く、「間違っているところを探す」などの選択問題の解き方を覚えて次回受験するよりは、Z会で丁寧に読んでいく方がいいかなと思っています。選択問題は対策しないと、無理ですね。
テストの映像解説を見て「そういうことか!」と言っていたので、Z会の映像授業も頑張ります。
全統小を受けないなら、Nかな~。模試を受けなくなると、いずれ受験拒否になりそうで、何か受け続けたいと思います。
ペンギンさん こんにちは。
ゆう子ちゃん、がんばりましたね。
何も悲観する必要なし。
算数、安定していますので、これはペンギンさんの力も大きいです。
>次回受験するよりは
え~受けないんですか。
全統小はお祭りです。個人的には、おっしゃる通り何か受け続けた方がいいです。
ちなみに、2回お世話になったN模試。
夏期講習の案内はきました。
うちもそろそろ結果が届くころです。
管理人さま
お誉めの言葉、ありがとうございました。
書き方が悪かったのですが、算数大問1、2は簡単でした。他の問題は、たまたま似た問題をやったことがあったからだと思います。
算数ラボが続かず、チャレペー入門編を少々。図を描けばわかる問題で、詳しいヒントつき。それでもボロボロ間違えますけど。図も描きたがりませんけど。
テストの成績は気になるみたいで、点数が悪いと嫌がるかなあと心配ですが、継続方向で考えます。アドバイス、ありがとうございました。
ペンギンさん
いけずなこと言わず母を合宿にいれて♡
算数ラボ、しばらく寝かせると一気にできるようになってる時がありました。
余白が多くて手を動かすタイプには取り組みやすいけど、紙面があっさりしてて、ちゃれペーの方がお好みの子がいるのは理解出来ます。
うちも隙あれば手を動かすのをサボります。
パズルが好きなタイプをのぞき、無理するより気が向かなければたまに出すくらいでコツコツ続けるのがいいと思います。
うちはそもそもパズル好きじゃなかったけど、めっちゃ効果出てます。
めっちゃ効果!あと延びってヤツですね!
算数ラボもチャレペーもやりたい時にやる感じでいいんですね!Rさんから後光がさしています。ナンマイダブナンマイダブ。
わたやくんが、1人タブレット交換をするので、解説をお願いします。
鉄クイズ、クローズ中にネタができたのに、メモ紛失(ToT)
東大王で難読駅名やってました~。
やりたい時が来なかったら、ほとぼりが覚めた頃また出してください♡
そろそろ出来るようになってるかもよ?とか言いつつ、乗ってこなければまたで。
うちも昔は図形と2冊毎日交互にやってましたが、ある時解けない時が続いてモチベーションが下がったので寝かせました。興味なかったのが好きになったらいいけど、嫌いになったら意味ないもんね。
気が付けば6級がまもなく終わります。
後々なにが来るかは結構わかりませんYO!
この間タブレット交換の動画、Twitterで見て保存♡
息子に見せたらエンドレスになったので取り上げましたが、わたやさんも探してみて〜
難読駅名なら、結構いけるかなぁ。知らんけど。
長い駅名は、その昔よく披露してました(´∀`)
おはようございますー。
1人タブレット交換してる息子と隣で解説してるR先輩、想像したらおかしくておかしくて、夜中にひとり爆笑でした(笑)
タブレット交換の動画!探してみます。ありがとうございます。
算数ラボ〜
いままさに交互でやってきて9級の最後のレベルなんですが、正答率が低くて(チーン)
でもやっぱり力になるんですね!
コツコツ続けてみます(ToT)励みになります。
全統小〜
ゆうこちゃん、算数しっかり得点できてる!
ぶたのこさんの息子君も!大問1・2、落とさないのってすごく大事ですよね。
うちは大問1で1問落としてました、、、他にもポロポロ(怒)
国語は長文問題がやばそうです。
ところでいつもと違う塾で受けたらまだ連絡がなく。
はて。いつ返却されるんだ??
わたやさん
わたやくんと息子、興味ある鉄道スポットに置いてったら、わたやさんとわたし、最低でも5、6時間はお茶飲めるね。(息子とお友達の実話)
わたやくんのライティングの話、とってもよくわかります。英語出来ない母は自信ないのでここで♡
わたやくんは3年生、息子が3級受けたのは4年生の春、この差は小さくないと思うので、それありきで聞いて欲しいのですが…
うちも耳から始めた英語なので、確かに何にもわかってないうちはフォニックスを頼りに発音してた(意味が分かってるのとは違う)、けど多読に進むとおそらくフォニックスを意識して読んではいない。
それがずっとできればライティングにも活かせると思って提案したけど(わたしも発音しながらローマ字読みをもじって?覚えてたし)、戻ってやりなおすのは拒否。
英単語は漢字と同じで、正しく書こうと(本人が)思わなければ書けないし覚えられない。
まぁ何でもそうなんだけど…
一度自分で書いて覚える!といって、パス単を使ってノートに書いていたことがあったけど、違うスペルを一行書き続けるとか(あんたそれは作業だよ…しかも間違ったスペルを体にしみこませるとは…)。
半年見守ったけどこりゃ駄目だ、無駄すぎるしとても間に合わないってことで、EEHで教えてもらった順番で(管理人さん、URLお願いします!byぺんちゃん風)とにかく瞬間英→日、日→英をやろう!と提案しました。
あ、書いてはいませんよ。赤シート使って覚えるだけです。
週1で夫が口頭でランダムにテスト。
スクールでも言われたし、過去にがーべらさんにご相談した時も、やはり書けるのは最後だしそこまで要求するのは酷だと。今なら首がもげるほど納得です。遅。
3級はライティングが初めて出てきますから、テーマもそれほど答えにくいものではないです。
ある程度型に沿って既定文字数を書くのに抵抗がなければ、まずはクリア。
そこで、自分でよく使う単語のスペルをまずは(わたやくんが覚えやすい方法で)正しく書けるようにする。
ある程度の減点は仕方ないと思ってます。
耳で多聴多読できた子が、小学生のうちに、年齢ではなく英検の基準に合わせて「聞く読む話す」と一緒のレベルで「書く」を進めようと思っても無理があるな、と準2でつくづく実感しています。
中学生が受ける設定だったものをそれ以前に受検するんだから、得意な部分はどんどん伸ばしてライティングや文法は英検対策(テクニック)で乗り切るでもいいじゃないですか!(開き直り)
息子は3級クリアした頃、英検取れてもはっきりいって3級の文法は身に付いてないよね!と自分で言い出したので、英検とは切り離して今中学文法の本とNCで復習しなおしています。やはり成長もあり、ふわっとしていたところが概念で少しずつ補完されていくのは納得がいくみたいですよ。
英語出来ない母との二人三脚、我が家の場合、ですがご参考までに( *´艸`)ナゲーヨ
Rさん
EEHはYahoo!で検索できます!
「EEH 歓談のひととき」で出ます(*^^*)
そこから11月に遡ってください。
母様に教えていただきました。
URLは失くしがちなので、取り敢えずお伝えします。
あざす!ぺんちゃんと母さま(*’▽’)
わたしももう一回潜って復習してくる≡≡≡ヘ(*゜▽゜)ノ
返信消えた!
11月18日を目指してください~。
こんばんは?変な時間に失礼します。(子どもと一緒に寝てしまってました(汗))
Rさん
コメントありがとうございます!
5、6時間余裕だと思います(笑)ガッツリランチに行きましょうヽ(´▽`)/
息子先輩、一次合格おめでとうございます!
英単語について、ものすごく参考になりました。頷きすぎて首痛い。
>正しく書こうと(本人が)思わなければ書けないし覚えられない。
あーそうなんです、そうなんです。
先日試しに書かせてみて、出来なかった単語を翌日に確認してみたんですが、全く覚えておらず(苦笑)ダメだこりゃと。
作業になる←絶対コレ!
そもそも漢字の宿題で泣き、授業中のノートもろくに書けていない息子なので(先日、スッカスカのノートについて指摘したら「だってノート書くのダルいんだもん」とぽろり。頭痛がしました(ノД`))ひたすらノートに書いていくのはハードルが高いと思ったんです。。。
赤シート&口頭テスト!EEH、参考にします。
>書けるのは最後だし、そこまで要求するのは酷
そうですよね、、、文法と同じですよね。
ここ一年位でリスニングがぐっと伸びたこともあって、読み書きとの差がかなり開いたなと感じていて、ついつい焦りがちに(反省)
(読みもなあ、、、アニメは毎日みてるんですが、多読の方はなかなか出来ておらず。)
でも苦手なんじゃない、リスニングが得意なんだ!(名言)の精神が大切ですね。
いつもありがとうございます。先輩の背中を追いかけます!!
ペンギンさん
落ち着かれたようで安心しました。LINEでやりとりって、相手の表情が見えない分、余計にしんどいですよね。。。お疲れ様でした!
Yahoo! で検索ー!!!
そうでした、ありがとうございます。母様がコメントされていたのに、すっかり忘れていました。
サクッと2020年にワープできて感動。EEH、もう一度ガッツリ復習します。今だからようやく分かることが多々ある!
こんにちは。さんの算数の演習量についてのコメントも再読。
ものすごい情報量。恐るべし歓談部屋。
(しかしあの辺りのコメントがもう2年近く前だとは(ToT)母様が小3の母様だし!)
「しらべるひらがる〜」申込締切、7/11でしたね!すっかり忘れておりました(汗)←ぼんやりしすぎ。
ウチも興味はあるけど、そこまで手がまわらない気がして。。。申し込まれている方いらっしゃるのかしら?
ってコメント細くなってそー
失礼しましたー
わたやさ~ん
3号の子育て、お疲れ様です。大変な中、ちょくちょく校舎の裏に呼び出してすみません。
「しらべるひろがる」やっぱり興味ありますよね?うちの学校は自学の指導がなく提出は週一回。漢字計算でオッケーなので、どこかで何かをしないといけないのですが、果たしてそれは今なのか?
王子がハイレベの前に基礎問題集を18冊やったと書かれてましたが、ゆう子が同じことをすると高校卒業に間に合わないと思います。
LINE、終わりました。お気遣いありがとうございました。
うちは大問1ができたので喜んでいたら、大問2も教科書レベルと書かれていてしゅん。間違ったぴょーん。
ぶたのこくん、ほんとに偉いわ。
「そろそろできるようになってるかもよ?」
ファムファタルですか?
女優魂、勉強になりました!
こんばんは。
さすがゆう子ちゃん、なかなかの偏差値ですね。3年生ならすでに塾通いを始めて対策してきた子もいるだろうし、国語のあの長文を考えたら、初めてのマーク式で大健闘じゃないでしょうか。課題図書だし、読んだ子も多かったのかなぁ。
うちですか?算酷共にゆう子ちゃんに遠く及ばず、2教科偏差値も50いかなかったですとよ。でも、算数は大問1と2で落とさなかったので、親の心は穏やかです。凪〜。
酷語は、長文の不出来よりも、漢字とか語彙とかなんかこう…、読書量が少ないとか字を書く機会が少ないとか、生活の根本を見直さないとダメな気がしてきています。
Nも受けましたが、こちらも2教科で偏差値50届かず。酷語があしを引っ張ってます。グイグイっと。
Z会の小学生コースは問題を解くだけで解説を読むところまでできてないので、本人の意識を変えないことにはお先真っ暗です。
夏休みに強化!夏休みに見直しを!と意気込んでも、今年も従兄弟に学習計画も生活も乱されると思うとやる気がおきません。でもブンブンどりむの2か月お試しキャンペーンが気になってて、これなら従兄弟達が来てもできるかな?と検討中です。
秋は偏差値50が目標かなぁ。ムニャムニャ。
ぶたのこさま
うちも偏差値50に届いてなかった〜。
算数はおろか頼みの国語も!
両教科とも、「あんた、最後まで問題読まずに解答したでしょ。」というのがチラホラ。
でも半年間頑張った計算がある程度実りがあったことと、「最後までやったよ。」というのがウソではなく、一応○になっている問題もあったのでよしとして、先に進みます!
とりあえずぺんちゃん主催の夏合宿に参加して小3夏休みを満喫しましょう!
漢字の問題ですが、私が見て戸惑いました。この形式って大学受験まで見なかったような?←勉強してなかっただけ
まず正解の漢字を考えて、選択肢に当てはまるかを考えればいいのでしょうが、慣れないと選択肢も全文読んでしまうのでは?こういうテクニック的なことを対策するのが、ゆう子にはできない気がしています。
漢字大事!語彙大事!一緒にがんばりましょう。
ところでZ会の「しらべるひろがる探求講座」やる?うちは興味ありますが、完成させる自信がありませぬ。
こんにちは。
うちの愚息を褒めてくださりありがとうございます。いやほんと天国だわここ。
前回の算数では基礎的問題の文章題大半を落としたので焦りましたが、今回はマーク式なので、せっかちでさっさと進みたい息子には塗る作業がいいストッパーになったようで、それが良かったように思います。
漢字のあの出題形式は、書けなくても意味がわかって読める熟語を増やすことで「これじゃない」がわかれば選択肢が限られてくるので、読書や新聞などで読める漢字を増やすことが結果的に近道かな、と。読んでくれませんが。
そもそも選択問題の場合、こどもは「あっている」答えを探しがちなので、「これはちがう」を選んで省くことができるようにならないと、マーク式の国語の点数は伸びないかな〜って思っています。解説動画で講師が「これは違うね」と×をつけてる様子を見て、ちょっと真似してみようかな、と思っていることころです。
そうそう、Z会探究講座、申し込み済みです。
ブリタニカの名前を見せられて、やらない選択肢はないっ!
林先生の今でしょ!より力強い(^o^)
全統小算数、まんべんなく対策するより、基礎を落とさないのが大切だと思います。ぶたのこくん、マジえらい。
漢字に関してはおっしやる通り。漢字の意味を覚えるのも大切。
全統小が目標では無いもんね。ても、うちは受けるだけで活用できてません~。
のん母さん
低学年編国語アドバイス、ありがとうございました。
返信でコメントするべきかと思いますが、返信に返信を重ねて埋もれてしまうので、
あえてこちらに返信させて頂きました。
のん母さんの国語力が高いのはもちろんのこと、アドバイスコメントの国語分析力と解説力がすごい!
そうか、そうだよね!そうなのか!と首がちぎれるほど頷き、赤く腫れあがるほど膝をピシャリと
打ちたくなります。
そして、読んでいてワクワク楽しいです。
どうか、お口にチャックなどと言わず、がま口フルオープンで語りつくして下さい。
「国語という教科を勘違いしない」「第三者の客観的視点で読み解く」
これこれ、これを知らないと、読み誤りますよね。
私も国語勉強法を模索する中で、これを知った時は衝撃を覚えました。
感覚的には、全くわかっていないわけではありませんでしたが、言葉にしてはっきりと書かれているのを
読み、感動すら覚えました。
学校でも、主人公の気持ちになって、筆者の気持ちになって・・・なんて教え方をしているかも。
娘が1年生で、初めて読解問題のドリルに取り組んだ時、「私は、こう思う」「普通はこうする」など、
本文と関係なく、自分の考えや一般的な考えで回答を書いていました。
初めて読解問題に取り組む子供は、答えや答えの根拠は本文の中にあるのであり、自分の考えや
一般常識などから答えを導き出すのではないということを知らないかもしれないですね。
それを教えてあげる必要はありますね。
のん母さんには到底及びませんが、私も小学生の頃は国語や作文が得意でした。
でも、何となくセンスというか、感覚的に出来ていただけで、中学生になって凡レベルになりました。
のん母さんのコメントを読んで再認識しましたが、その原因の一つは、良質な文章を読む量が
減ったことだと思います。
小学生のころは、ライトノベルではない児童小説を沢山読んでいました。
良質な文章を大量にインプットしていたのです。
それを咀嚼して、自分の考えを編み込んで言葉を紡ぎ出し、書くことが出来ていたのかと。
ライトノベルや実用書的なものしか読まなくなってきて、(言葉としては)良質なインプットが
減ってしまったのでしょうね。
反対に弟は作文が不得意で、本当につまらないことしか書けませんでしたが、
大人になって沢山小説等を読むようになり、面白い文を書くようになりました。
のん母さん ブックフェアへの移行ありがとうございます。
私がやる予定だったのに。。。
元ネタ、ちゃんととってありましたか?
ありがとうございます。
お名前が匿名ですので、何か考えたいです。
現代文の師匠さん、現代文は無敵さん。
現代文の先生。
これ以上書くと、突っ込まれそうなので止めておきます。
全部揃ったら、私もコメントさせてください。
幼児期、心当たりはあります。
のん母さま
ブックフェアへの移行、ありがとうございます。
これで見やすくなる!
滅多にない事ですが、本スレだとたまぁ〜に絡んでくる人もいますが、精鋭部隊が援護射撃しますので面倒な時はスルーでいいですよ。
まあ、のん母さまなら微笑みながら殲滅させそうなので心配無用ですかね・・・。笑
お名前は「6月の伏兵」でよろしく!
管理人さん、亀さん ありがとうございます。
算数については、もう少し図形を固めたら。。。
おそらく、どの中学でも楽に通用するレベルになると思います。
来年はレベルを落とさないだけで充分だと思います。
かなりの急ピッチで家庭学習で算数を仕上げてきて思うことは
自宅学習で大きく成績が伸びるかどうかの境界は
スパイラルUP時のレベルの上げ方と、上げたレベルに対するフォローだと思います。
あまり考えないで出来るレベルの問題でなく、しっかりスパイラルUPした問題を解くこと
そして、出来ない問題に出会った時に、しっかりしたフォローをするかどうか。。。
よく、塾に入って問題が解らないから家庭教師を雇おうか?
っとか言う金持ちブログをみましたが、確かにそれでしっかりフォロー出来るのであれば
スパイラルUPのレベルが合っていれば、成績は大きく伸びるだろうなぁ~っと。。。
おそらく、自走を優先するとこの最適なスパイラルUPは出来ません。
問題集の選定こそが、指導者の最大の業務でキーポイントだと思います。
まぁ、息子の成績と結果だけみると、息子は算数の才能に溢れるように見えますが
本当は、おそらく特に特別な算数の才能は無いかと思います。
ちなみに、ジュニア算数オリンピックの準備を始めたのは春休みです。
春休み中、息子が嫁実家に外泊していたので、
毎日1年分ジュニア算数オリンピックの過去問をやるように言いました。
ただし、出来なかった問題の解説を理解するまで読むことを最重要事項として指示しました。
ジュニア算数オリンピックの過去問は過去10年分の平均で
平均点 40点弱
予選突破ライン 60点弱
息子は1周目で平均程度の得点(約40点)でした、つまり過去問をやってなければ確実にトライアルで落ちてました。
5月中旬から2周目を一緒に勝負しながらやりましたが
その際の息子の平均得点はボーダーライン程度(約60点)まで上昇してました。
しかし、このレベルでも15-15ですから、1周では足りなかったでしょう。
本番では、2周終わっているので、そこからさらに上昇したようです。
実際、平均点と予選突破ラインから考えて、80点なら二桁順位でしょう~
これが、世に言う過去問の重要性の成果です。
普通に模試のように受けたら落ちたでしょうね。
よく、その辺のおばちゃんが
「○○君は、頭が良いから~~」っと言いますが
息子が馬鹿だとは思いませんが、頭が良いだけで成績出たら誰も苦労しません。
人の努力を無視した失礼な話だと思います。
キッズBEEがコロナで流れた息子には今回が最初で最後のチャンスでした。
結果が出て、本当に良かったです^^
まぁ、決勝は楽しんでもらいます。^^
PS
管理人様、1年の春からですので、丸4年。。。
本当に長い付き合いですね~^^
そういえば、まだプロフィールがアラフォーになってます。
更新忘れだと思いますので、具申致します。^^
近所のおばちゃんで~す❤️
こちらに居座っている王子ファンは、成績よりも努力し続ける才能を愛してします。(キマッタ!)(* ̄∇ ̄*)
こんにちは。さん、こんばんは。
私も、近所のおばちゃんです。
王子、おめでとうございます。
王子の努力もですが、
こんにちは。さんの努力、洞察力と導きにも感服です。
ほーんと、ここは素敵なサイトです!
管理人さん、いつもありがとうございます。
こんにちは。さん こんにちは。
中学受験組から末っ子は優秀な家庭教師を雇っていると本気で思ってるそうです。
上の2人もそうだったので、慣れましたが。
本人なりに努力していますが、努力ではなく家庭教師のお陰の設定になってます。
算オリの分析ありがとうございます。
こういうのは本当に有難いです。
その時その時のフォローが大事になってきますよね。
で、気になるのはクラスメイトの中学受験組。
2年前から受験組が増え気になってます。
この辺は、また4月頃になりますが、更新したいと思います。
丁度タイミング良く、ステムさんが本スレで経済状況と学習機会の関係もおっしゃってます。
まずは中学受験編かな。書きたいですが、公立組が中学受験組に触れるのはタブーですので、書き方を考えます。
小学生の自走はなんちゃって自走かもしれません。
中学生で反抗期を経験しつつ自走へと向かい、高校生では完全に自走かなあ。
うちはそんな感じです。
小学生で自走させたら、大変な目にあいました。
ハーフ点ズラリで全統小撃沈。
いっきに極めるを買いに行ったことは忘れられません。
「ただし、出来なかった問題の解説を理解するまで読むことを最重要事項として指示しました。」
ここですよね。
レベル的にも合ってることが前提ですが、自分で理解することが出来ないと、
大学受験はなかなか通用しない(間に合わない)気がします。
実際、出来る子は自分でどんどん先取りしている子達で、努力しているんですよね。
過去問の重要性を点数まで出して語ってくださりありがとうございます。
検定試験、受験と続きますが、必ず過去問は解きます。
王子も英検3級からは過去問解いてね。
>そういえば、まだプロフィールがアラフォーになってます。
>更新忘れだと思いますので、具申致します。^^
本当だ!年齢なんて書かなくていいのに、ご丁寧にアラフォーって書いてあるわ。
全く。。。
永遠のアラフォーで宜しくお願いします。
決勝出場おめでとうございます。
決勝だけでも凄いのに、予選突破ラインとの点数差がえげつない!
王子も、こんにちは。さまも努力家で 只々頭が下がります。遠くから応援してます!!
こんにちは。様、こんばんは。
王子の算数オリンピック決勝進出、
おめでとうございます。
努力を積み重ねた人しか たどり着けない
決勝の景色を見ることが出来て、
こんにちは。様も王子も嬉しいですね。
素晴らしい報告を聞かせてくださり、
ありがとうございます。
デスクイの住人として、応援しています。
ゴローさん
エアーで夏合宿するから、メニュー考えて~。
最終日は花火とキャンプファイアやで~。わたやくんの鉄クイズもやるよ~。Rくんは受験だから、クイズの時にお声がけしますね。温子ちゃんとゆう子ばダンスするから、次女さんも一緒にやろうね。
下の方で夏のアクティビティの話題が出ていましたよ。(*^^*)
ところで小3の夏期講習って、何をするんでしょうね?ネットで調べてみようかな?勉強も考えなければ。
ぺんちゃん、夏は海へゴー!!
次女も皆と一緒にダンスしまーす♪
小学校の夏期講習の件です。
うちの子供が通う小学校の夏期講習は
担任の先生が「この生徒は夏期講習が必要」と
思った生徒だけ、夏期講習に呼ばれます。
夏期講習は2週間ほど、平日の午前、
小学校の先生が授業をしてくれます。
しかし、数年前、ある1人のママが
「うちの子供は毎年、夏期講習組です。
周りからバカだと思われるので嫌です。
夏期講習は、しないでください」と
小学校に苦情を言ったので、
それ以降、小学校は夏期講習を止めました。
うちの子供は夏期講習に出た事がないけど、
参加した人の話だと、
通常通りの授業(復習かな?)をするそうです。
それぞれの小学校によって、夏期講習の内容が
異なるような気がします。
お役に立てば幸いです。
学校で夏期講習!
何とありがたい!
このような先生の熱意で日本は支えられている!合掌。
お弁当なら嫌だな←罰当たり。
ステキ情報ありがとう❤️実は塾の夏期講習のチラシを見て呟きました。小3は日にちも少なく、2学期の先取りもするみたいですよ。
河底ペイロン(ホウテイペイロン)
国士無双!(十三面待ち)
と校庭ペンギンさんに返信しようとしましたが、わかりにくいネタでしたので浅香光代ネタに変更したところ…
まさかのバーベル氏が国士無双ネタ…
Money, Money makes her crazy
Money, Money changes everything
いつかあいつ(がーべら氏)の首元に トリタテン 叩きつけてやる
俺はモーサテ信じない 俺は安倍を許さない
俺は株で夢見ない 何もかもみんな爆破したい(ゲンスルー)
「ボマー捕まえた」
麻雀といったらニコニコでしょ。
私は株初心者。
本スレコメント投入します。
が、、、ステムさんの本スレは時間切れなので、明日にします。
管理人さん、こんばんは。
Z世代の件です。
Z世代でも、
ライトノベルの感想が千差万別だから、
本スレを拝読して、私は面白かったです。
うちの中2のライトノベルの感想は、
皆さんとは違った感想です。
「ライトノベルは全部で何パターンあると
分かったら、つまらなくなった。
これは、このパターンだと分かったら、
話の流れが読めてしまうから、つまらない」
このようなZ世代もいます( ̄▽ ̄;)
浜コー!じゃなくて浜省!のMONEYで検索!
サビの部分だけ知ってました。
チーム欲深のテーマソングにします。
麻雀ネタはわかりませんでした。ご配慮ありがとうございます。今から調べます❤️
え?ペンギンさん。
麻雀知らなかったんですか!
ちょっと!!ミノルちゃん。
本スレ返信しようとしたら、コメント一覧が荒れるネタとなってる連絡帳コメントしか残ってませんでした。
もー。
いや、ミノルちゃんのせいじゃないか(笑)。
探します。
私もコメント一覧見て「おー!」っと思いました。もう一仕事、頑張ってください。
もうね、皆さんのせいです(笑)。
暗槓の搶槓って、キングタムに出てきそうな用語出ました。読めない…。
管理人さま、本スレ、投入されてませんでしたよ。フライング告知?
そうなの!
コメント一覧から投入しようと思ったら、連絡帳以外消えてた….。
管理人さん、おはようございます。
本スレで、私にコメントしてくださり、
ありがとうございました。
本スレのコメント一覧が
連絡帳だけになっていたとは(笑)
みのるさん(カムカムの安子イントネーション)
ほうていぺいろんをYahoo!で検索したら、wikiのコウテイペンギンが出ました!ごいごいす~!
2回やっても出ましたよ。
ミノルちゃん、そうだ。これだ。
これこれ、これだわ!
またマネーでクレイジーネタだと思ったんですが。
もう少ししたら出かけちゃうので、取り急ぎURL貼っておきます。
こんばんは。
ぴよこちゃんおめでとうございます(^^)
みなさんすごい!
>NAVIさん
NAVIさんは支部推薦のおめでとうなんです(^^)
一括りにしてしまいましたが。
全日本ってすごいYo!
今週は塩の承認どうなるのか。
来月はGoogleの分割だYo!
その先は任天堂の分割だYo!
まあ、持ってませんけど。。
ウマ娘プラテンさすがだYo!
ダブスコ売り禁!祭だYo!
NISAで買えばよかったYo!
NAVIさんに教えてもらった6768、インしましたYo!
いつもありがとうございます。
>ホワイトリリーさん
コメントありがとうございます。
予告だけで、これは映画館で見る映画やろ〜!
って思いました。
子供は違う映画見たいと言うし、真ん中は映画館の大音量が苦手で色々面倒。
ご家族で行きましたか?
一人で行きたいな…。
>Rさん
私もJapan without a Mapと日本文学の別冊持ってます(^^)
チキンナンバーン!ってよく言ってます。
>えんぴつさん
コメントありがとうございます。
いいんです、わからないことがあっても!
大人になっても日々勉強ですYo!
iDeCoは収入があったほうが所得控除を受けられるので、よりお得です。
運用益が非課税になるので、主婦の方でもメリットはありますYo!
60歳まで引き出せないので、それがデメリットになる方にはオススメしませんが、強制貯蓄と考えればメリットでもあります。
月5000円からでも始められるので考えてみてくださいね。
☺︎←これかわいいYo〜!
>fumiさん
コメントありがとうございます。
心地良いだなんて、褒め上手!
Yo!はひよさんから(たぶん)パクりましたYo!
DJコンチは皆さんスルーでしたが、Yo!が最近流行ってますね、笑。
>ステムさん
ステ仏くんのジュニアNISAは分割後の任天堂で決まりだYo!
絶対母に感謝するYo!
ハイッ冗談death!岸田death!
>ペンちゃん
東南西北白發中!
国士無双だYo!
>管理人さん
メンタル豆腐ですね。
絶対に損したくない!っていうのが伝わってきます。
それなら個別株はやめましょう。
一般NISAでも投信の積立はできます。
コツコツ積立して、コツコツ続けるのが向いていると思いますYo!
トレーダーと雀士とラッパーがいっぱいの怪しいお部屋になりましたね。
カオス!
今日3回もコメントしたので、反省します。
がーべらさん
エンジョイの別冊、コンプリートしたいと言い出しそうでビビってます。
ネイティブキャンプ、サービスコインがある間だけやってみよーといってカランお試ししてたんですけど、期限があるのを知らずある日全部消えてて膝から崩れ落ちてましたYO!
うちはネイティブでないとというレベルに達している訳ではないんですけど、スクールはネイティブの先生だったせいか、微妙なニュアンスや文化の背景からくる解釈の違いなどについては息子なりに感じるところがあるようです。
もしがーべらさん&長男くんが納得出来るような先が見つかりましたら、ぜひ教えてください!
がべちゃん
任天堂、7974だけに「泣くなよ任天堂」で覚えてて、チェックするたび毎回なんかテンション下がるっす。
って、自分で勝手に語呂合わせしてるだけじゃないか~い。10分割でも高いわYO!
管理人さんはたばこ銘柄権利取得するのかな?
1926、やっと50日線も上抜いて、25日線も上向きになりました~。ゆっくり付き合います♪
9ボタ、1800円になってくれないかなー。不動産は上げ潮。
ステ子さん がべちゃん こんにちは。
>管理人さんはたばこ銘柄権利取得するのかな?
取るとるー。6%ですよ。
でも、その後は悩みます。ウクライナ情勢もあるし、メンタル豆腐並なので。
1926、私もチェックしてますが諦めました。
配当も3%超えですし、INしておけばよかった…。
深海なのにがべちゃんに”わるぐち”見つかってたのには爆笑でした。
ありがとう。
がーべら先生
強制貯蓄で検討します。
ありがとうございます
無印世代(1986年〜1989年)
Z世代(1989年〜1996年)
GT世代(1996年〜1997年)
改・第1期世代(2009年〜2011年)
改・第2期世代(2014年〜2015年)
超世代(2015年〜2018年)
浅香光代(1928年〜2020年)
おっ!ドラゴンボール!!
しかしミッチー、長生きされたんだなぁ…
桂さん、こんばんは。
太田光代 (爆笑問題の太田の妻)
一行しか思いつかない…。
失礼いたしました。
大金持ちさん こんばんは。
あのですね!今は読解力で盛り上がってるんですから、私に恥かかせるようなクイズ持ってこないでください。
全く。。。
で、私はどの世代?
ちょっと!入ってないです。
ちゃんと1970年代を入れなさい!!
>野村沙知代さん
誰ですか!全く。。。
どうやら心通じ合ってそうですので、これからミノルちゃんとセットにします(笑)。
お千代さんって、島倉千代子さんだからダメか!代で終わる人は、年上ですね~。
ペンギンさん こんばんは。
どうやら私達2人で夜更かしです。
なんかドキドキして眠くない~。
いや、寝ます。
おやすみなさい。
いやん、私も管理人さまとLINE状態!
らぶらぶ~❤️
コメント追記する度に、返信いただいて恐縮です。楽しかったです。管理人さま、サービス精神の塊ですね~。
金融リテラシー向上委員会にご興味があるマドモアゼルの皆さま
夏休みはメガバンクがこぞって子供向けの無料講座を開催します。
全て無料、クーラーの効いた部屋で麗しいお姉様が基本的な貯金の大切さなどを優しく説き、終わったらお土産を持たせてくれます。夏休み、どーしよ~かいね~、とお悩みの方はちぇけらっちょ。
お疲れ様です。
英検組はほぼほぼ合格ですね~流石です^^
うちは、2月に英検四級に合格してからは、英語はしばらく休憩で
6月はジュニア算数オリンピックを受験してました。
17時に発表があり、なんとかファイナリストになれました(決勝進出)
試験自体は
平 均 点:49点
決勝進出点:65点以上
息子の得点:80点 との結果でした。
来年は受験も野球もあるので、余裕がある今年しか受けられません。
とりあえず、決勝を楽しんできます!^^
実は負けたらキャンセルすれば良いと思い、
予選の試験直後に決勝のホテル予約済みなんですが。。。^^;
☆を予約したら、嫁も付いてくると。。。ーー;
結局3人分の予約になってます。。。--;
興味ないんじゃ無かったんかい~~~^^;;;
しかし、予選突破は嬉しいですね~^^
王子ーーーー!!!
キター。
有言実行男。
このサイトも6年目でこんにちは。さんとも同年数ぐらいだと思いますが、でかしたわ。
田舎のマラソン大会も良かったけど、これは嬉しいですね。
こんにちは。さん、算オリ予選通過おめでとうございます。
良く出来た奥さんも連れて行ってあげて串カツでも食べてきてください。
☆、私泊ったことないんです。
大阪の写真あったかなあ、探して次の更新、掲載します。
決勝の応援です。
決勝っていつだろう。後で調べておきます。
>トップ国立大を狙う層は、トップ私立中高一貫の情報収集に留意した方が良いと思います
ひよさんへのコメントの続きです。
このサイトを立ち上げた頃、高校入学時に私立中高一貫の子達に頑張れば戦えるぐらいの立ち位置でいたいと思ってやってきました。
周りを見ると、そのような子が確実にいます。
(私立中高一貫の子がこっち側になってたりもしますが、それもまたいい刺激になってるようです)
各地に潜んでいた子達が集まってきて、楽しそうです。
>うちは東大・京大を狙うなんておこがましいレベルなんで傍観して楽しんでいるだけですが
田舎の某学部ではなく、東大・京大の某学部を狙ってください。
あ、こんにちは。さんのおうちはそれはしなさそうですね。
中学受験もそんな感じですから。
王子、決勝も頑張って!
こんにちは。さん おはようございます。
王子親子のファンの方からご指摘があり、宿泊場所は☆にしました。
普段、かなーり気をつけてるのに私も舞い上がってそのまま乗ってしまったわ。
すみません。
☆にしておきました。
王子親子ファンの方、ありがとうございます♪
私はみ・た・わ・よ(*^^*)
すみません、☆と気づきませんでした。確か京都御所だったと思います。
ペンギンさん こんにちは。
昨日は私も楽しかったです。ありゃLINEですって。
ナイスアイディア。
ありがとう。
てへ。←褒めて伸びるタイプ
算数オリンピック、サイト見たら、決勝進出者が発表されてましたYO!
ファイルを開けたら受験番号だけでズコー。この中に王子がいると思うと、数字なのに愛おしく見えました。
楽しんでくださいね!
ひよさん、おめでとう!
中受の勉強と、英検の勉強の両立、
すごく頑張ったね♪
私にコメントしてくださり、ありがとう。
これからも宜しくね。
こんにちは。
暑い日が続きますね。
オープン早々賑わっていて楽しませていただいています。
のん母さん、ゆるりと連載がんばってください♪楽しみにしています。
さて、クローズ前の随分昔の話題となってしまいましたが、コメント書かせていただきますm(_ _)m
>fumiさん
波佐見焼~♪(白山陶器好き♡)返礼品でもらえるなんて、知らなかった〜。ありがとうございます(^^)
我が家はいつもお米の定期便がお決まりで、プラスちょっと贅沢な食材をチョイスしていますが、主人がめがねクリーナーを頼んだことがありまして(めがね屋さんの店先とかにある)、ある日突然洗面所にあらわれたソイツを三度見しました。
使ってないし、じゃま~!キィー!!
そして、名乗をあげていただいてありがとうございます(^^)
若かりし頃のfumiさん、素晴らしいガッツ!
主人も暗算が得意なわけではなく、そして計算も特別早くないです。計算で感じるのは、数字の粒がそろっていて綺麗だなということかな〜。
丸暗記したら丸忘れしちゃうは耳が痛いです。文理かかわらずそうですよね。
結局これってどういうこと(公式の理解)、結局これって何を問うてるの(問題の理解)、そのあたりを見抜く力が全然違うんだろうな、と、まるで水の中に広がる別世界を覗く感じで眺めてます。
変わり者ですが、これからも宜しくお願いします(о´∀`о)
>Rさん、ゴローさん
おめでとうございます☆彡
ゴローさんのお姉ちゃんのことは、管理人さん同様すごく気になっていたのですが、受験することができて本当に良かったです(*^-^*)
本調子ではなかったろうに、結果も残してらして素晴らしいです。
我が家も合格いただきまして
姉:G3+15
弟:G5+10
でした。
姉の方は申込時、特にライティングに不安要素があり秋にしようか迷いましたが、よく間に合わせたと思います。
スペルミスはもう圧倒的練習不足なのでしてしまうものだと割り切り、自分の書けるロジックの型を数個自分で見つけ、どんな問題もその型に当てはめて理由を書き上げる、その力が素晴らしかったと思います。
これはきっと、国語の書く力が少しずつついてきているからだと思っていて、恐らく一年前の彼女だったら(英語力が今と同等あったとしても)「何かいていいか分からない…」続出で煮詰まってたんじゃないかなと思います(想像するだけで地獄)。そういった面からも、彼女にとって今受けたのはベストタイミングだったのかなと思います。
一方弟は、英検に対する彼のモチベのピークが4月ぐらいにきちゃって、そこから本番までの対策がだらけ気味でした。ピークを本番に合わせるってなかなか難しい。
結果が表示されている画面を見て、もうちょっと欲しかったなと思う私の横で、「やった~やった~♪」と踊りだした息子(;^_^A
本当に嬉しそうで、そんな姿を見て、変に値踏みみたいなことをするまえに、先ず純粋に喜んでやらんでどーする私と反省しました。初参戦、緊張もあっただろうし、頑張った、息子!
Rさんに続きまして、
子どもたち、がんばってる~♪
二次組、引き続きがんばりましょー!
あ、管理人さん、旺文社の二次試験予想問題のアナウンスありがとうございます。モチのロンでgetしております。本スレで確認し、早々に購入してました。(情報がまとまっていると探しやすくありがたいです)
ちょうど一年前、Rさんが管理人さんに同じような事をお伝えしていたのを覚えてます。
あ、今年も書いてる(*´艸`*)。
今こうして同じことをお伝えできるのがすごく嬉しいです(^^)
>Rさん(ふたたび)
息子さん基礎3サヨナラですか!!!ショック。不安になってきましたガクガク。
エンジョイシンプルイングリッシュリーダーズ?(管理人さんと同じくリサーチ)過去放送をテーマ別に再編したものですね。こんなん面白いに決まってる〜。
娘に聞いたら基礎3だいぶ慣れてきたよと言っていましたが、放置せずときどき様子を伺うことにします。いつもありがとうございます。
>管理人さん
Z世代の記事拝読しました。
うちの娘っ子、処理スピードが超遅いんですよ。((;゚Д゚))ガクガクブルブル
スタサプの件でいえば、「何言ってるか早口でわからん!」と、低速にして聞いていたことが一度ありました。←分からない原因は恐らくスピードではない。
話すスピードもおっとりスロー、準備もスロー。大丈夫かいなといつも思います。
ゆっくりじっくり考えられる時間があれば、いいところも出てくる娘だと思いますが、なかなか評価されにくい世の中なのかなとも思います。トホホ。
最後に唐突ですが、最後に本のオススメを。
『こども地政学』
世界地理を学び始める小5あたりから。
ロシアのウクライナ侵攻の理由や、今日本が置かれている状況を理解する手始めに。
娘より私が面白いと思って読んでます。
ひよさん 一次突破おめでとうございます。
うん、知ってたよ。
+15 凄いなあ。英語が確実に武器になってますね。
素晴らしいです。
2次は本当、楽勝ですから。
でも、面接は初めてですので、一応ざっと流れは確認してね。
NAVIさんも大丈夫でしょう。
うちも続きたい!
>今こうして同じことをお伝えできるのがすごく嬉しいです(^^)
サイトが少しでも役立ってると思うと、私も本当に嬉しいです。
大袈裟かもしれませんが、賢い親は情報収集し、子供に上手く伝え行動させることが一つのポイントかなと。
この続きは、、、タイミングよくこんにちは。さんが書かれているので、そちらで書きます。
>低速にして聞いていたことが一度ありました。
すみません、笑いが止まらなくなりました。
Rさんの息子くん、ビックリしますよ!!
どんな方法でも理解することが大事なので、全く問題ない気がしました。
むしろ理解しようとするその姿勢が素晴らしい。
この姿勢がないと、塾行ったとしても伸びないですもん。
今の子ってテンポいいですよね。
うちの子達、話すテンポはいいですが、準備はスローです。
特に一番上!!!高校生になってもスローです。
模試は当日準備しないようにね。もうイライラMAXですから。
来年、特にご注意を。
ひよさん
流石の娘ちゃんと弟くん!
合格おめでとう(≧∀≦)!!
子どもたち、頑張ってるよねぇ♡
二次もこの調子で(´∀`)
ななんと通じ合ってる〜
13歳からの地政学もおススメですよ!
おはようございます。
管理人さん、ゴローさん、がーべらさん、Rさん
ありがとうございます(^^)
管理人さん、夜中にぺんちゃんと何やってるんですかw。クローズ前のコメント数77件にはひきましたが、オープン後も大賑わいですね。深夜の重鎮さんたちのコメントの数々も楽しませていただきました。ありがとうございます。お疲れさまでございます。
王子はもうスゴイとしか言いようがないですが、息子さんのたゆまぬ努力とこんにちは。さんの伴走でチャンスを掴み取ったのですね。☆を予約…人生楽しんでらっしゃるオーラが眩しいです。
息子さんの健闘お祈りしてます。
がーべらさんは、解答スピードが速すぎやしませんか?ミノルさんとシンクロ率高すぎてもはや私には見分けがつきません。
恐ろしや超高速回転頭脳の持ち主たち。
今後も歓談世代のミッチーvsサッチーのやり取りを楽しみにしてます。
Rさん、通じ合ってましたか(*⁰▿⁰*)
恥ずかしながら地政学という言葉すら知りませんでしたが、今勉強しどきかと思いました。マネーも…(遠い目)。読み終わったら、13歳〜も借りてみます〜。
管理人さんの当初からの熱い想いと、そんな想いの元育った長男くんが今現在刺激的な高校生活を送られている様子が垣間見れ、胸が熱くなりました。
(私立からこっち側も実際いらっしゃるのですね)
情報やアドバイスをいただけ、共に頑張ろうと声をかけて下さる人たちがいる。あーこんなところから抜け出せるわけがないですYO〜!
模試前日に準備をしていたのに、当日Suicaを忘れた娘…。来年特に気をつけます(不安しかない)。
本当にいつもありがとうございますm(_ _)m
ミッチーとサッチー!やられた~。
☆はぴよさんでしたか!情報の取り込みかたが半端無いと思ってましたが、しかも的確~。私は京都御所にぽ~っとしてました。←バカ
いつもお声がけありがとうございます。ひよさんのコメント、楽しみにしてます。
ペンギンさん こんにちは。
ぴよちゃんは、私と一緒に乗った側です(笑)。
バッチリ書きこんでいて、私が☆にしました。
☆に修正する時、ちょっと笑ってしまいました。
指摘コメントされた方も慌てて止めた感があって、読んでいて笑っちゃいました。
ちょっとだけ公表ね。
>ストーーーップ!!
>ちょっと!
省略
>管理人さん、☆ですぞ!
もー、ひよさ~ん。お茶目さ~ん。
☆はあの人かな?
こんにちは。
ぺんちゃん、こんなとこでも管理人さんとイチャ⭐︎イチャ(笑)。
やってしまった側のおちゃめぴよこです恥。
管理人さんお手間おかけいたしました。
ご指摘いただいた方、ありがとうございました。
ぺんちゃん
ゆうこちゃん全統小お疲れさまでした。
すごい、頑張ってるよ〜!
以下、ぺんちゃんに贈るあのね文。
ぺんちゃんあのね、今日ね、「物語はいくら読んでも頭は良くならない」という記事をね、たまたま目にしたよ。タイムリーすぎてね、お茶をね、ぶーっっっ!ってね、吹いちゃったよ。
(ダメだ厳しい)
趣旨は説明文をもっと読みなさいということで、物語を否定しているわけではなく、ただそれだけを読んでいても考える力はつきませんよという内容でした。
難しい文章になると読むスピードは遅くなるよね(説明文物語文かかわらず)。ある程度大人に近づくと、構造的に読むという読み方も(人によっては)できるけど、小さいうちは難しいよね。
我が家も試行錯誤している、道半ばで偉そうなことは言えないのだけれど、ひとつおすすめがあるので書いとくね。それはね、音読。一週間くらいかけて、本人にとってちょっと難しいレベルの文章(同じ文)を音読させるの。Z会の問題でもいいと思うよ。理想は毎日だけれど、学校の音読もあるしなかなかね汗。解法を教えるのはモチのロンで大切だけれど、要は難しい文章に慣れるということも大切かなと思うよ。ウチのショーゴとショーサン、どっちもやってるよー。初めて5ヶ月くらいだけど。
目新しい方法でもないので、すでにやってたらごめんあそばせ。
それにしても現代文の師匠(仮)の連載楽しみだね。こちらに来る楽しみが一つふえちゃった♪
ひよさん、はじめまして。
現代文の師匠(仮)こと、のん母です。
横槍を入れてすみません、あんまり面白くてつい…
連載完結に集中するとか言っておきながら…
あのね文使って下さってありがとうございます。思わず湯上がりの水道水を吹き出しました。
物語読んでも読解力は上がらないって、ぶっちゃけるとそうなんですよね…身も蓋もないですが。
あれって良くも悪くも創作ですからね。
私自身が創作側にいたこのもあるのでちょっとは分かるのですが、書き手も全部分かって作ってるわけじゃないし、読み手が解釈して完成する部分は絶対にあるんです。だからトンデモ解釈でもなければ、間違いもないはずなんです。だって頑張ってロジカルに考えて作ると「観念的すぎる」「感覚を大事にして」とか講評される世界ですからね。
それをあれっぽっちの量に切り抜いて、第三者が出題して第三者が解答するんだから、もう無理ゲーですよ。現代文は忖度と言われる所以です。
だからと言って物語に価値がないということは絶対にないです。テストで高得点するために国語を学ぶわけではないので。ただ物語でテストすることがナンセンスではあるかな…
だから新課程で論理国語?とかやるんでしょうね。あれはあれで的外れと思いますが…
本スレにも書くつもりですが、音読はやるべきです。
でもめんどくさいんですよねー!私は小学生のときサボってやったふりしてました(爆)。
けれど長じて(中学生くらいで)後悔しましたよ。音読ナメてた、ちゃんとやればよかった…って。それでいま絵本の読み聞かせを音読の借金返済と思って頑張ってます。
だからひよさん親子が5ヵ月も続けてるの、凄いと思います!
ちなみに、高校のときの日本史の先生は「教科書を音読するスピードでどのくらい理解しているかが分かる。それを見たいから、俺の授業では自分が出来る最速で読んでくれ」と始めに仰ってました。
はっ!
うちのこショーサンじゃなくてショーニだったわ汗。
消えいりたい。
管理人さん、こんなことで投稿してごめんなさい。
ひよさん、ここは小3軍団の力が大きいので仕方がないです(笑)。
飛び級大歓迎。
既に小2には抜かれている。(ケンシロウ)
ひよさ~ん。らぶ~。
また後でコメントします。Z会音読は目から目玉が落ちるぐらい納得しました。鱗どころではなかった。
のん母さ~ん。
私も児童書の物語の1部を切り取られても、小3には難しいと思いました。それまでの経緯が三行ぐらい。ムリムリ~。
ひよさん
記事を検索してみました。
“読書好きなのに国語が苦手” なのは「物語ばかり読んでいる」から。論理力を鍛えるなら〇〇を読むべき
これですか?いいこと書いてあるわ~。
ゆう子にとって読書は楽しみであって勉強ではありません。好きなものしか読みません~。長文への抵抗感が薄まるのだけが利点です。
やはり問題集を使った精読で、理解力を確認していくしかないのでしょうね。自分で解説を読んでも頭に入りそうにないので、映像授業にお任せです。(間違った問題のみ。)
7月号からは、2回音読してから解こうと思います。初日は音読のみ(白目~。)学校の宿題は、一回読んだらもういいかな~。
国語は6回なんですけど、1回分を二日かけています(白目~。)これからは3日かかる。習い事の日はできないので、やる日は毎日読ませます。毎日ブックは全く手をつけていないのよ、わたやさん。
全統小の問題を見て、物語文の選択肢は間違った個所を探して消去法でつぶすしか、手がないように思いました。
ひよさん
もう大好き♡
元気が出るわ~
みなさまこんばんは。
>のびママさん
はっ…バレてる…。
実はね、こちらで息子の学年間違えるのこれで2回目なの。
前回はそっと気づかぬふりをしちゃった。
最近このお部屋、妙に探偵が増えたから気を付けないと。
今日もお疲れさまでした。
うめぼしさんから「月よみ山路」いただいたので、おすそわけ。
みんなでいただきましょう♪
>ぺんちゃん
読書が楽しみだなんて感じてるゆうこちゃん、素敵☆彡
本に没頭する時間って、他に代えがたい経験だと思います。
読んだ記事にも親が無理強いするとかえって全体の読書量が減ってしまうと注意書きがあったよ。
既に読書習慣がある高学年~中学年に向けてた記事で、小説ばかり読んでいる子が多いから、考える力を伸ばすに説明文意見文の本をもっと読もう。
という内容でした。変に切り取ってごめんなさいね。
音読はね、最初は特に多くを求めない方がいいと思うよ。
全回分音読しようと思うと義務感が出てきて嫌になっちゃう気がするし、一か月のうち2つとかでもいいかもね。
解いてから音読でもいいと思うよ。その方が本人は読みやすいかも?最初の目標=慣れ!
<ひよ心の一句>
昨日より 上手く読めたら 褒めちぎれ
そうそう、娘が3年生だったか4年生だったかの頃、中受の国語の過去問を寝る前に読み聞かせようと試みたことがあります。子どもは喜んでたけど、私が数回で挫折しちゃった…。
方法はあまたあるけれど、色々試してみて、何か続くものがあればラッキー♪
ペンちゃんおつかれさまでした。
( ^^) _旦~~
>フクヘー師匠
はじめまして。コメントいただけて光栄です(*^-^*)
やはり創作側の経験がおありなんですね。
師匠の文章、主張されていることに説得力があり、そこからさらに読み手に面白いと思わせるレベルまで達してらっしゃるので妙に納得してしまいました。
音読。
読ませてみると、どの程度理解しているのかざっと判断できる。私もそう思います。
それに音読って、問題集をゴリゴリ解くより時間はかからないし、敷居は低いと思うんですよね。(めんどくさい、後回しにしがちになるけれども(;^_^A)
一週間というのも何かしら意味があるんじゃないかと思っていて(学校の音読も一週間単位で変わるし)、その文章を自分なりに咀嚼するのに必要な期間なのかなと思いました。
〇ページの〇行に何が書いてあるか、暗唱できるレベルまで読み込んでいた幼き日ののん母さんには脱帽です(拍手)。
音読に関する師匠の”説”も楽しみに待ってます(*^-^*)
~~
色々やらかしまして、「映す価値なし」枠なので、本日は音声(文字)のみで失礼します。(=いつも通り)
ひよさん
早速音読しました。7月第一回なので短いんですが、噛み噛みでした。ゆう子は読むのをめっちゃ嫌がっていました。教科書だと初見でほぼ読めます。
原因はシンプルに熟語の多さです。日常会話で使わないのはもちろん、読書体験でも拾えていません。ここは、国語で広げないといけない部分です。
6回分全部を読むことで、反復回数が稼げないと思っていましたが、読む回を限定することで反復できそうです。子供の様子を見て、無理はさせない。さすが先輩。惜しみない情報提供、ありがとうございます。
私ものん母さんの音読論、楽しみにしています。
実は、私自身は音読の宿題がなく、授業で初見で読んだことしかなくて、音読で内容が入って来る体験をしていません。何度も読むことによって、どのような効果があるのか、みなさんと意見交換ができればうれしいです。
ぴよちゃん,ぺんちゃん,のん母さん
おはようございます♪
音読は大事ですよね~
クラスでも,読ませるだけでどれくらい理解できているのか大体理解できます(笑)
伸び悩んでいる時には,変なところで区切ったり,勝手読みしたりするんですよね。
今,1年生なので文章も短く暗唱しちゃう子も多いのですが,正しく読む練習を繰り返ししています。
算数も苦手な子は問題すら読みません。
読ませると音読がとてもぎこちなく,文字の追い読みになっているなあと感じるので,
「これは何のお話?」
「先生が絵を描いてみるから何をいくつかいたらいいのか教えて~」
とよく言いますね。
わざと間違えるとケラケラ笑ってくれるので時間はかかりますが,大事な作業なのかなと思っています。慣れてきたら,
「先生の真似して描いてみようか~」
「自分でも描いてみようか」
と繰り返しアウトプットの練習していますね。
国語も同様で
「私が絵を描くからどんな場面か教えてくれる」
と言葉に着目しながら,イメージ化できるようにしています。
ゆう子ちゃんが音読を嫌がるのは,失敗する自分と向き合わざるを得ないからかな?
ごまかしようがないからですね。
職員研修で資料の音読読み合わせがときどきあるんですけど,まあ冷汗がでます。
みんなの前で,実はこの言葉のことあまり知りませんとばれちゃうからね。
他の先生たちも正しく読めないときがありますが,自分の失敗を知られることの方が気になるわけです。
子どもたちには平気で同じことをしているのにね~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
でも,失敗したくないから資料で分からない文字が出てきたらすぐに調べる癖はつきました(笑)
〈のび心の一句〉
音読で 恥かく前に 調べよう
ちなみに,のび助も語彙の本,社会と理科のテキストの音読をしています。
うちもまだまだ嚙み嚙みです(笑)でも,声に出すことにも慣れ,今ではへっちゃらに噛んでいます。それもまたかわいい。
私も他の作業をしながら,正しく読めていないところはその都度訂正ができるので気に入っている勉強法の一つです(^▽^)/
みなさまこんちくは。
暑さに脳みそ溶けかけてます。
〉のびママさん
プール入った後、出張!
(間にちびっこたちへの神対)
私なら立ったまま寝ちゃいそう
Zz(´-ω-`*)
本当にお疲れさまです。
のび先生大好きハート。
いいな〜、素晴らしいな〜、ホント好き!
と思いながら読ませていただきました。
どこに書き込みしようかと思ったけれど、この流れに続きたかったのでぶら下がらせていただきます。
〉管理人さん
優しきフォローの数々ありがとうございますハート。
はて、みのるクイズでアハ体験?
アヘアヘ(間寛平風)体験ではなくて?さて〜?
〉ペンちゃん
ゆうこちゃん、早速音読トライしたのね。難しい文章頑張って読んだのね、エライ!
教科書がスラスラ読めるなら、文節で躓くことは多分ないよね。(程度にもよるけど文節で躓く子は一文ずつに分け、親が読んで子に続かせるのがよいかも。)熟語で躓いているのなら繰り返せば必ず上達するので、きっと本人も「あ、私、読むの上手になってる」と実感しやすいはずよ。最初は熟語に読み仮名ふって、3、4回目に消しちゃうのもイイかも( ̄∇ ̄)
当たり前といえば、当たり前の話なのだけれど、1回読んだあとにどんな話だったか聞くのと、5回目に聞くのでは理解度が違うと思うのね。
例えば、車窓から見た風景って、一度しか見たことなければよほど特徴的なものしか覚えてないけど、何度か見た風景ならなんとなく覚えてない?そんな感じかも。
(暗唱は白い紙に風景を描けるレベル)
それだけで劇的に読解力や作文力がアップするわけではないけれど、きっと一助にはなるんじゃないかな、と、願いながら続けてます。ペンちゃん親子にやり方が合えば続けてみてね。
そうそう、国語以外ものびくんと同じように、我が家も理科、社会、あ、算数も音読ちょこちょこ取り入れてます。特に取り決めてはないけれど(こちらは繰り返してはない)、ダレーっと疲れてる時とか、文章で覚えた方がいい時とかかな。あ、英語は言わずもがなね。小3の頃は、よく社会や理科の教科書を音読させてたよ。
フクヘー師匠やのび先生の話を聞いて、改めて思ったのが、イメージ化ってものすごく大切だということ。算数については管理人さんが常日頃から仰ってるけど、国語もそうなんだなって。問題を解く上での全ての土台といって過言じゃないかも。
話題をいきなり変えてしまいますが、
今、弟(小2)が学校から毎週末日記の宿題が出ているのだけれど、家での取り組みをご紹介させてください。日記(作文)もイメージが大切なんだな〜と思ったという話です。
何について書くかテーマが決まったら、日記を書く前に先ず絵を描かせてるの。その絵をもとに、親が子にヒアリングしていき、話を膨らませていくの。様子、描写、情景など。今、なるべく毎回入れるようにしているのが比喩表現。ある程度イメージが膨らんでから「まるで〜ようだ」で一つたとえを考えさせるの。ゲーム感覚で。これは本当に個性がでるから面白いよ。あとは「誰か何か話していた?」「○○はどう思った?」「○○はこれからどうしていきたい?」など、会話、自分が感じたこと、体験を通じて今後どうしていきたいかなど出てきたらしめしめ。話している間に出てきたポイントはメモ程度に書き起こしておくと、いざ書く時楽になるよ。最初は親が書き起こして行ってもOK。
ここまでやると、子どもはブワーっと書き出すよ。結構な字数を集中して書いてる。そして今年の担任の先生が本当にありがたくて、よく書けてる作文をみんなの前で紹介してくれるの。そしてノートの先生のコメントもすごく丁寧でね、これ全員分書くのにどれだけ時間がかかるのだろうと思っちゃう。そんなこんなで息子は今書くのが好きみたいです。何回か息子の日記も紹介してもらっているみたいなので、また選ばれたいって気持ちが大きいのかもしれないけど(^_^;)
ゆうこちゃんが2年生だったとき、学校の日記を書くのに苦戦している、というようなコメントを確かされていたと思うのだけれど、状況が我が家の娘と同じような感じだったので気になっていたの。
その後、私なりに調べて試行錯誤し、子どもとやってみてよいなーと思う方法だったので今回書いてみました。イメージ化という話とも結びついたしね。
日記を書く前に絵を描くというのは、小学校低学年向けに紹介されていた方法だったので、3年生だとどうかな、絵を描かずとも話だけでも良いかもしれないね。
勝手に昔の話を持ち出して、つらつら書いてごめんYO!少しでもヒントになれば幸いです。
私も師匠とのび先生のコメントもっかい読み直して勉強しまーす。
お返事は不YO!
ではではドロン。
「全米も泣いた」が、「返信も消えた」!(号泣)
ひよさん
以前のことを覚えていてくださってありがとうございます。あそこから何も変わっていません~。
作文は10日に一度提出で、「急ぎ働き」かよ!という粗さで書きなぐって、今は私は見てません。
以前作文の体をなしていなかったので、「この体験で思った感想(結び)」を聞いて、どうしてそう思ったかを埋めるようにしていたときは、少し形になりました。でも最近「書くことが決まっている」と言われると、却って口出ししにくくくなりました~。
ゆう子は絵を描くのが好きなので、乗って来ると思います。のび先生も、小1に絵で指導されていましたよね。
ぴよさんのお子さんやのびくんの頑張り、やっぱりお母さんのサポートがあったからですね。やる気サポートは、外注はできませんから。私はそういうのは苦手で、こちらで学んでいます。またグッドアイデアがあれば、教えてください。
昨日理科の音読をしてみました。いろいろ試してみて、ゆう子が効果を感じるようになったらいいなと思います。
全国の嫁~!
自分をもっと大切にして~!
私たちは十分やっている~ッ!
メンヘラからの返信待ちなう。
ぺんちゃん、メンヘラの返信待ちって…
これ、なんの罰ゲームなの?
ゴローさん!
コメントありがとう❤️
あちこちに書き散らかしてますが、今習い事のママ友と係争中です。感情の起伏の激しい人で、パワハラまがいのLINEをもらったんだけど、多分今日で終了しそう。
謝罪はあったけど、習い事の送迎はしばらく別々で行きたいと言われました。大変でした。
ぺんちゃんへ。
ゴローが
「メンヘラの家の便所が詰まりますように」と
魔法をかけたから、安心してね。
ゴローさん
ありがとう!
相手の方はマンションの最上階に住んでいるので、笑ってしまいました^^
全国の嫁、その1です!
ペンギンさま、ありがとうございます!
高1と中1の母さま
大変な時にコメントありがとうございます。
おかげんいかがですか?
高1と中1の母さまと、ぷちソレイユさまのコメント見て、胸を締め付けられました。
(あ、管理人さまはマイペースだから、いいや。)
ぷちソレイユさま、突然お名前を出してすみません。
ぶっちゃけますが、高1と中1の母様が相手を思いやるようには相手は感じてくれません。善意を受け取るレセプターが故障しているんです。
お役に立ちたいというお気持ちはよくわかります。でもお互いを思いやらない場合、片方が消耗してしまいます。お仕事もしながら、本当にご家族につくされていると思います。ご自分のことも大事になさってください。
お気遣いありがとうございます。
体調は落ち着いています。デスクイのおかげで
元気です♪
本編のコメント、私も同じ気持ちです。
挨拶を書かずとも、感謝している方、感謝が伝えられる方って、相当ハードル高いです。まずは型からかと。
高1と中1の母さん、ありがとうございます。
どう伝えたらいいのか?
私の頭じゃ無理と悩んでたら、これこれ。
3行、パクらせてくださいませ。
早く寝てくださいよー。
おやすみなさい。
高1と中1の母さま
表立ってはああ書きましたが、私もそう思います。型通り書いても礼儀の範疇ですし、感謝が伝わっているとも思えません。
先生になられる方々は、挨拶の有無で人を判断されるとは思いませんが、家庭の子育ての方針はどうなのかと、気にかけられる可能性はあるような気がします。
うちは連絡帳に「(忘れ物も多いし字も汚いですが、家庭で見ていますし、)本人と連絡帳の1行目だけきれいに書こうと話しています。」と放置していないアピールをしていました。うち以上に困っている子を見て欲しい。そのヒントを連絡帳の挨拶でお伝えできるのではないか、と考えます。
て、熱弁しましたが、高1と中1の母様、お気になさらず。
本スレへのコメント、しかも初めてさん宛は緊張します。こちらで本音を吐かせていただきました。
のん母さん、こんにちは。
デスクイの住人の目は
「人の良い所を見るために使っている」から、
のん母さんは、ご自分の人生から得た
国語論を、のびのび書いてください。
デスクイにデビューしたばかりだから
緊張すると思うけど、
安心して書いて大丈夫ですよ。
ゴローさん、モヤモヤさん
とんなんしゃーぺーの会へようこそ。
うちも、お菓子についてた方位磁針持ってます~。ほこりをかぶっているので、活用します。
やっぱり、東西は北を見て右手左手ですよね!ありがとうございます。
うちは家から見て西が学校、東が図書館、玄関が北、ベランダが南で覚えさせました、家の中で聞けば正解しますが、外で聞くとたまに間違えます。
ペンギンさん、こんにちは。
私にコメントしてくださり、ありがとう。
小3チーム、みんなで賢くなろう♪
おはようございます。
灘中に進学した子のブログを読んでいると
数BEKI代数Ⅰが中Ⅰの1学期で終わるそうです。
その他、問題演習で数Ⅰレベルをやっているそうです。
まぁ、生徒のレベルがレベルなので問題無いと思いますが。。。ーー;
大学受験は、公立ハンディーキャップがあるわけではないので
トップ国立大を狙う層は、トップ私立中高一貫の情報収集に留意した方が良いと思います^^
まぁ、うちは東大・京大を狙うなんておこがましいレベルなんで
傍観して楽しんでいるだけですが。。。^^
みなさまこんばんは。
奇特な方々(笑)がいらっしゃいましたので、国語(現代文)の攻略法?を公表しようと思います。長くなるのでご覚悟の程を。
最初にお断りしますが、国語の学習に即効性のあるものはなかなかありません。最も熟練に時間がかかり、努力が反映されにくい教科かと思います。すでに受験期のお子様の参考にはならないでしょう。
また、私自身が国語については「なぜ分からないかが分からない」人間で、ここで皆様のコメントを読んで「そんな問題集があるんだ」と勉強している有様。授業中ノートも取らず、テスト勉強もしないような生徒でしたので、甚だ具体性に欠けるアドバイスだと思います。
攻略法というより、こうやって国語が好きになった、理解した、或いは同級生を教える中で感じたことなどの経験談と思ってお読み下さい。
中高、偏差値別に書いてほしいとの要望もありましたし、小さいお子様がいらっしゃる方のためにも一応幼児期から行きます。国語は積み重ねなので。
幼児期
まず最初に一番大切であろうこと。
国語は読書がインプットで記述がアウトプットです。
この2つがセットで両輪です。日常的に読んで書いてますか?問題集のことじゃありませんよ。
この2つがバランス良く出来ていれば、塾も問題集も学校の授業さえも必要ありません。完全に自走できると経験者は断言します。
そこでまずはインプット。
よく「読み聞かせをすると読書好きになり、国語力が上がる」と聞きますが、私は半信半疑です。
私の実家は典型的ブルーカラーによる非文化的な家庭で、みんな中卒(読み書きも怪しい)。読み聞かせをしてもらったことなど一度もありません。本は図書館にあるからと買ってもらえず、漫画は図書館にないから買
ってあげるという謎ルールさえありました。
結局読む子は放っといても読むし、読まない子は毎日読み聞かせても身につきません。
では、読む子と読まない子の差は何か。
「本が楽しく便利なツールであること」を知っているかどうかではないでしょうか。
面白いお話を教えてくれる、テレビで見るだけでは分からないポケモンやプリキュアの詳しい情報を教えてくれる、大人に聞いても教えてもらえない知識を本なら知っている…というように、本が最高にエキサイティングな情報収集ツールであることを幼少期に体感しないと、自発的かつ継続的な読書習慣には結びつかないし、長じてゲームやスマホの刹那的な楽しさに負けます。
特に男の子だと視覚優位で物語を聞いてくれない、ということも多いと思います。そういう子は図鑑でも写真絵本でもしかけ絵本でもいいと思います。女の子ならプリンセスでもプリキュアでも。ポケモン図鑑でもいいです。とにかく本から情報を得て、日常生活とリンクさせた経験が大切です。「本に載ってたとおりだ!」という信頼感です。
ただ本棚がキャラものばっかりなのは考えものです。何事もバランスで、読んでくれなくても置いてあるだけでもいいので、多様なジャンルの本に囲まれている環境は大事だと思います。それだけでも書籍アレルギー(分厚い本は見ただけでダメとか)は大分軽減されると思います。こどもの本棚に大人が読んでいる本を置いておくのもよいです。本を大切にすることも覚えてくれます。
子供が質問してきたとき、あまり教えすぎるのも良くないのだと思います。少なくとも私は教えてもらえなかった。代わりに拒絶されることもなく、母は「ね、なんでなんだろうね」だったので、気になることがあれば自分で調べるしかありませんでした。しかも家に本はないので、翌日登園するまで覚えておいて、保育園の図書室で調べるしかない!読書しに保育園に行っているようなものでしたw
で、問題が調べたあと!
お子さんが「図鑑で調べたよー ○○なんだって」(こんな話読んだー)と言ってきます。「ふーん、そうなんだー」のあとにもうひと声「じゃあ、どんなだったか絵に描いて教えてくれない?」でイメージ出来ているか、論理的に説明できるかを確かめます。こっちが黙ってても勝手に説明してくれるお子さんなら大いに見込みアリです。まだ幼児だと情報が錯綜しながらごちゃごちゃ出てくるので、適度にツッコみつつ情報整理をして言い換えたりしながらウンウンと聞きます。
毎回でなくてもたまにゲームだと思ってやっていると、だんだん伝わりやすい説明の仕方、情報を整理する方法が肌で分かってくると思います。
この一連の作業が読書(インプット)と記述(アウトプット)の基本です。
読み聞かせは毎日読む、何を何冊読む、ということよりも、読んでいるときに子どもがどこを見ているか、何を考えているか、の方が大事だと思います。
『いっすんぼうし』(福音館書店)を例にします。
「むかし、あるところに、おじいさんと おばあさんが」と読まれた時、おじいさん、おばあさんの絵を見ているか、頭の中におじいさん、おばあさんがイメージできているか、です。
これくらいなら簡単でしょうが「いっすんぼうしは、おわんを かさにし、はしを つえにし、おばあさんから もらった はりを かたなにし、むぎわらを さやにして」となると、漫然と聞くばかりでなかなか追いきれない子もいるのでは?
おわんをかさにってどういう状況?誰からはりをもらった?むぎわらってなに?さやってなに?
具体的にイメージできなければ、指示語に従って脳内で情報を動かすことはできないでしょう。
説明文を読むときや、学年が上がって人間関係や時代背景などが複雑な小説を読むときは、この具体的なイメージを脳内でもっと抽象的な図やグラフにして整理することになります。幼児期から話を聞くスピードで逐一イメージ化する習慣がないと、なかなか苦しくなると思います。
なんか幼児期だけですごい量に…(汗)
すみませんが小学校編は明日にします。おかしいな小学校からが本番のはずなのに…
オタクにしか通用しない方法を公表するな!というお叱りがあればお口チャックします。
のん母さま
早速ありがとうございます。
しかも幼児期だけでこのボリューム!
もうワクワクが止まりません。
とりあえずここまでの感想として、我が家はアウトプットをしてきたつもりだったけど、バリエーションが少なかったな、と。
質問、議論したいのは勿論ですが、この後の内容とダブってしまうこともあるでしょうし、全部の講義を拝読してからにしますね。
毎回文章の最後を(続きます)という風に締めくくると横道にそれず良いかもしれません。
デスクイの良い子のみんなも協力よろしく♪
(下のレスも読みました、ありがとうございます)
偏差値50は忘れて下さい。
のん母さまの書きやすい学年別でOKだと思います。
早く続きが読みたいのですが、あまり負担になってもいけないのでご無理なさらずに。
でも・・やっぱり・・・楽しみだあぁぁ。
これ、ブックフェアコメント欄で連載希望!
返信したいのですが、今も係争中で(汗)
ほぼ終了していますので、ご心配なく。
管理人様
遅がけにコメント修正をお願いして、すみませんでした。ありがとうございました。
ものすごく参考になります!!
つづきが楽しみ過ぎる~
のん母さま
初めまして。こんにちは〜。
「そうそう!」と一人で頷いてしまいました。
おっしゃる通り。よく分かります。
我が家も似たような軌跡を辿ってはいますが、ああ、あそこでもう少しこうした問いかけがあったら良かったのかとか、細かいヒントがいっぱい。お宝コメントですね。
この知見が、ご自身のこれまでの自己分析かつ周りの同級生の観察に寄るものだというのがすごい。
ぜひぜひ、続きをお聞かせください。楽しみにしております。
ブライトマンさん、こんにちは。
以前、ブライトマンさんとデスクイで
英作文の話をさせて頂いた時、
ゴローが
「うちのおねーちゃんは、
2才の時、大好きだった絵本を使って、
英作文の練習をしています」と書いたら、
ブライトマンさんが
「それは、いい練習ですね」と
書いてくださったので、
ゴローは、おねーちゃんに、
「おねーちゃんの英作文の練習方法は、
いいみたいよ!」と伝えました。
ブライトマンさんの言葉通り、
おねーちゃんは、英検2級のライティングで、
90%以上、得点しました。
ブライトマンさんのアドバイスで
おねーちゃんは、自分の勉強方法に
自信が持てました。
ブライトマンさん、ありがとうございました。
ゴローさん、
おねえちゃんの英検2級(しかもライティング9割得点)合格、おめでとうございます!
え?中2ですよね?あれ?中学スタートでしたよね?わずか1年と数ヶ月で2級取得でしたか?それ、天才級ですね。
あと一年あれば準1はいけますよ。
英作文はいかに簡単な文章で表現し直せるかが鍵なんだよね〜(ってことを、うちの子がいつも反省しているので。汗)
先日のなんちゃら模試でも、「あ〜難しく考えすぎた。頭でっかちな文構造になってる」って反省してましたよ。だけど「この採点の人、すっごい適当な採点だね〜。これで丸にするなんて」とも言ってましたが。
ブライトマンさん、私にコメントしてくださり、
ありがとうございます。
おねーちゃんは小4の3学期に、
小学校の担任の先生から
「○○ちゃん、←長女の名前
英検を受けたら?
○○ちゃんだったら、英語塾に通わなくても、
独学で英検に受かるよ」と声を掛けて頂き、
おねーちゃんは独学で、
英語の勉強を開始しました。
おねーちゃんは、小学校の先生に
「どんな本で勉強すればいいですか?」など
相談し、小学校の先生は親切に、
おねーちゃんにアドバイスしてくださいました。
おねーちゃんは独学だから、
トライ&エラーの繰り返しでしたが、
苦労した分、英語が理解できた時、長女は
「すごく嬉しい」と喜んでいました。
小学校の先生方は、おねーちゃんに
「うちの子供が使っていた教材で良ければ、
○○ちゃん←長女の名前
この教材、使っていいよ」と、
家から教材を持ってきて、
長女に使わせてくれるなど、
とても協力してくださいました。
親子共々、小学校の先生達に感謝しています。
おねーちゃんは、亀の歩みで勉強しています。
デスクイの皆様や、管理人さんのアドバイスも、
我が家にとっては、本当にありがたく、
感謝しています。
ブライトマン様、管理人様、デスクイの皆様、
いつも、ありがとうございます。
ゴローさん、
それでもお姉ちゃんはやはり天才級。賢いなあ。
うちの子の親友にもゴローさんのおねえちゃんに似たメンタリティの子がいるんですよ。
その子の親は勉強に関してな〜んにも言わないし無頓着なんだそうで。困ったら、うちの子によく「どうしよ〜」とか「おすすめある?」とか聞いてくるんだって。そうするとついつい教えてしまうらしいです(笑)
「実は〇〇(その子)に聞いてもらいたくなって、塾の授業で発見した解法とか考え方をよくシェアしてる。理解度が同じくらいだから、話すとスッと返事がきて気持ちがいい」と言っています。きっとお姉ちゃんも似たタイプですね。賢くて飲み込みも早いし、阿吽の呼吸のごとく理解が進むので、ついつい秘密にしておきたいことも教えたくなってしまうタイプ。天才級ですね。
ブライトマンさん、私にコメントしてくださり、
ありがとうございます。
我が家は凡人ばかりですが、
娘や友人は、ブライトマンさんが仰る通り、
自分で見つけた解法を仲間でシェアするのが、
すっごく気持ちいいーと言ってます♪
みなさまこんにちは。
独断と偏見による国語攻略法、もとい単なる私の国語歴、小学校低学年編です。ここからは小学生以上の子供を育てた経験がないので、私自身の経験談が多くなりますがご了承下さい。
小学校低学年
特別なことはなにもしていなかったし、突き抜けてできたわけでもないと思います。よくいる本好き話好きで空想家の女の子でした。
まずはインプット。
読書はとにかく雑食でした。
理科好きだったので図鑑や科学絵本がメインでしたが、はらぺこあおむし、スイミー、ノンタンのような小さい子も読む絵本から、宮沢賢治やピーターラビットのような古めの文体の童話まで難易度は様々でした。しかけ絵本や音が出る絵本もまだまだ大好き。
ただ、学級文庫は読み尽くしていました。1周すると気に入った本を徹底的に読み込んでいました(○ページの○行に何が書いてあるか分かる、暗誦できるレベル)。図らずも多読で広汎な知識を蓄え、精読で定着させることになりました。
図鑑や科学絵本に掲載されている絵や図を描き写したり、絵本の挿絵にないシーンを想像して描くなど、イメージ化の作業は継続して行っていました。
ちょうどハリーポッターシリーズが流行していたのですが、保育園の図書室にはない分厚い物語に感動!まるでホールケーキを独り占めしていいよと言われたように嬉しく、興奮に鼻血を流しながら1日1〜2冊のペースで読みました。ハリーポッターは何周も何周も読みました。
低学年の読書はこのように熱中できるジャンルを探しながら、徐々に挿絵がない童話に移行する期間だと思います。絵本を読んでいた幼児期にイメージ化する力を付けていないと、いつまでたっても絵本から抜け出せません。
次にアウトプット。
1年生の国語の宿題に「あのねノート」なるものがありました。「せんせいあのね、きょうね…」という書き出しで、ノート1ページぶん(1年生だから○〜○○マス)の出来事など書き、先生がお返事を下さいます。
これが実に楽しかった!!
宿題でもないのに勝手に書いては先生に読んで頂きました。ページもどんどん増えて、クラスで1人あのねノートが次々と更新されていった記憶が。
この取り組みの優れた点は、まず「〜ね」で区切られるので自然と文節を意識できること。次に情報を付け足しやすいところだと思います。
低学年に限らず、記述が苦手な人に多い特徴は圧倒的言葉足らず、情報不足ではないでしょうか。
持てる情報は全て書き出さねばなりません。削ることは後からいくらでもできるので、過剰なほど書き出すことです。この段階を経て初めて推敲するステージに立てます。いきなり完成形から文章を吐き出そうとするから失敗するのです。算数で言えば途中式をぶっ飛ばしていきなり解答するようなもので、かなり高度な技術です。
あのねノートを用いて
「あのね、ぷうるにいったよ(どこへ)」
という文章を書いたとします。これをさらに詳しく味付けしていきます。
「あのね、きのうね(いつ)、かぞくとね(誰と)、ぷうるにいったよ(どこへ)」
「あのね、きのうね、かぞくとね、ぷうるにいったよ。おおきいぷうるだよ(どんな)。わたしはね(誰が)、おおきいぷうるでね(どこで)、たくさんおよいだよ(なにをした)。とてもね、たのしかったよ(どうだった)」
このようなカタコトの幼児言葉になりますが、情報を書き出して羅列することに抵抗が少ない文体であることが分かると思います。慣れてくると最後の「おおきいぷうる」を「そこ」に置換することも覚えると思います。
あのねノートを書きまくって先生の仕事を増やした甲斐があったか、1年3学期の終業式に全校の前で作文をスピーチする役に選ばれました。
原稿用紙に3.4枚くらいだったと思います。もちろん拙い内容でしたが、これがことのほか嬉しく、自信になりました。これをきっかけに文章を書くことが好きになり、文章を「自分の作品」と意識するようになったと思います。
すると、もっと上手く書きたい、もっとみんなに分かってもらいたい、そのために分かりやすく書きたい、という欲が出るので、読書して出会った新しい表現を真似して取り入れたりします。
このように、読書と記述(作文)が有機的に繋がるサイクルを1年生のときに確立できたことが、自走の大きな助けとなったと思っています。
漢字
たかが漢字、されど漢字です。
子どもの勉強でどこを削るか、となるとやはり漢字になってしまうと思います。私も娘に漢字をガツガツやらせようとは全く思いません。
でも、国語が突き抜けてできる人に漢字の知識が甘い人はいないのです。少なくとも私は知りません。
ちなみに私の漢字力は中2で漢検2級(ノー勉 186/200)でした。
国語においては漢字≒語彙と考えて差し支えありません。英語に於ける英単語とイディオムです。
国語を得意教科にしたいのなら、漢字は学校のテストが100点ズラリなら十分だよ、とは残念ながら言えません。ただ漢字は本当に奥深いものなので、特別漢字が好きでない、得意でない子にどこまでやらせるかは悩ましい問題です。
とは言え、低学年の段階なら学校の漢字テストが100点ズラリなら問題ないでしょう。
漢字は非常に機能的で便利な表意文字です。余裕があれば、部首別に働きを分類して覚えることです。貝=宝物=お金 が分からない子が意外に多いと思います。便利なのにもったいない。
辞典もまだいらないです。あれば便利でしょうが、本人が欲しがらない限り不要です。
背伸びした読書をしていると、分からない漢字や熟語が出てくると思いますが、このときも辞書は引かないでいいです。ある程度、前後の文脈から類推する訓練、頓珍漢な解釈をしている違和感に気付く勘も必要なので。
今後国語という教科(みなさんが苦しまれる現代文の読解)と付き合っていく上で、小学校低学年で最も重要なことは「国語という教科を勘違いさせないこと」だと思います。
物語文のカラーテストに、大トリのような顔で居座っている問題がいませんか。
「あなたが○○ならどうしますか」
独断と偏見ですが、この害悪問題のせいで国語を「登場人物の誰かの気持ち(という名の主観)になって解釈する教科」と誤解してしまう子が多いのでは?
個人的にこの設問は夢と現実の区別を付けずに議論する印象を子どもに与え、読解に悪影響だと思います。倫理的な答えを書かせたいなら道徳でやればいいし、独創性を打ち出したいのなら美術でやればいいのです。
まあ、登場人物それぞれの視点に切り替えられるか、ということが問いたいのでしょうが、多くの子はそうは取らないと思います。
ここで幼児期編でいったイメージする力が重要になるのですが、例えば『桃太郎』を読解するとき、誰の立場になりますか?桃太郎?鬼?それともおばあさん?犬かもしれない?鑑賞としては面白いですが、正しく読解するためには全部間違い。正解は「冷静な第三者」です。
『桃太郎』はまだ三人称の物語なので難易度低めですが、一人称の物語、『けんかのきもち』なら?
物語は「ぼく」こと「たい」の視点で進みますが、「ぼく」の視点からケンカしている「こうた」をイメージするクセがつくと、いつか必ず人物に振り回されて読み誤ります。この場合、ケンカしている「たい」と「こうた」の姿を客観的にイメージできるようにならなければなりません。誰の視点で物語が進行しようと、客観的にどう見えるか俯瞰する訓練が必要です。
これも偏見ですが、男子は批判的立場から「俺はこんなことしない。なんでこんなことするんだ」と考えて読み誤る。女子は登場人物に感情移入して振り回されて読み誤る傾向があると思います。
何が起ころうと終始一貫、冷静な第三者として観察するまなざしを早い時期に養うべきです。
書き忘れたことがある気もしますが、とりあえず低学年編は以上。中学年編に続きます!
のん母さま
間をあけずに第二弾を投入!
ありがとうございます。
私の脳みそでは処理能力が追いつかず、鼻血が出そうですぐにコメントできませんでした。笑
特にハリーポッターのくだり・・・え!?もしかしたら私と親子ぐらい年齢離れてる?
(って、反応するところがそこかい)
「冷静な第三者」発言、そうそう、親子共々この視点が欠けている(ぶれている)んだな、と納得しながら読みました。
この連載、ペンギンさんも言ってたけど埋もれちゃうの勿体ないなあ。
でも頑張って潜って、また鼻血出しに行きます!
改ページされたので、このページ内を探せばオッケー!
この辺に書いてくださいね!←アバウト。
ここまで潜りましたが、相変わらず皆さん、無茶苦茶ですね~。
のん母さん
早速の国語攻略(?)アドバイス(幼児編)と私のコメントへの返信を頂き、ありがとうございました。
私も詩人の母さんと同様、続きがとても楽しみ&横道に反れるといけないので、質問は控えさせて頂こうと
思います。
まずは、アドバイス小学生編を楽しみにお待ちしております。
のん母さんのコメントを拝読して娘の事を振り返ってみました。
本は、2歳で絵本読み聞かせを始めた時のからずっと好きです。
幼稚園年少からずっと、2週間おきに家族で図書館通いをしています。
(借りた本を返すついでに別の本を借りて・・・の繰り返しです。)
しかし、小説に関しては、3年生くらいからほとんどライトノベルを
読んでいます。
ライトノベル以外の児童小説なども読んで欲しいのですが、強制は良くないと思って、とりあえず今は
好きなものを読ませています。
読書は大好きで、暇さえあれば読んでいます。
視力の問題で(遺伝なので仕方ないのですが、少しでも低下を防ぎたくて)、もう少し控えて欲しいと思うくらいです。
ラジオの基礎英語講座を聞き流していて、それが終わると高校生の現代文講座や古典講座になるのですが、
なぜかそれらが面白いと言って、続けて聞きたがります。
アウトプットは、自分でお話を作ってノートに書いたりしますが、ラノベっぽいし、途中で書くのに飽きて
話が完結しないですね。
作文は、そんなに得意ではないと思います。
話し方も上手くないです。
話したいことが上手く整理できていないというか。
主語がよくわからなかったり、あれこれ言い過ぎて要点がぼやけたり。
主語・述語をはっきりさせて、まず結論を言うようにと言っていますが。
話せれば書けると思うのですけど。
こんばんは。
更新お疲れ様です。
NAVIさん、亀ゴローさん、Rさんおめでとうございます(^^)
都小Pが日Pから退会する方針とのyahoo!ニュースを見ました。
流石、東Kyo!(プリウス最Kyo!)
PTAは必要な組織だとは思いますが、上部組織は不要だYo!
株安だYo!
今が始めるチャンスだYo!?
管理人さんは個別株でギャンブルしないで、長期積立で複利を学びましょうね(^^)
子供にチャートの見方を教えているというご家庭のニュースを見ました(Mr.サンデー?)。
まずは複利とドルコスト平均法を学ばせるべきでしょーが(by56)
長期、分散、積立が基本だYo!
個別株は現物だYo!
今年は映画が盛り沢山ですね。
トップガンとジュラシックワールドは映画館で見たいです。一人で!!
おはようございます。
前祝い?ありがとうございます。息子の発表、木曜日だYo!
先週末、ウマ娘(CA)買ってみたけど、昨日たたき落とされたYo!
ガーベラ様
いきなりですが、トップガン マーベリック 最高でした!
第1回目が1986年だったんですが、もうそんなに経ってたんかー。笑
ケニーロギンスのあの名曲!
しびれますわよ!
ぜひ、映画館へ!!
若いっていいなあ。
トップガンと言えば、バラード曲の「ボベボベボーン♪」を思い出しました。
デインジャーゾーンの方ですね(汗)
私の友だちに、トム・クルーズと稲垣ゴローちゃんと、ちびまる子ちゃんの花輪君のファンがいます。
トム、今もカッコいいですね。
がーべら姉さん、こんにちは。
うちのおねーちゃんの お祝いコメントを頂き、
ありがとうございます。
日本は少子化が止まらず、
今でさえ、給料から天引きされる
保険料と厚生年金の料率は
上がり続けているから、
子供たちが社会人になったとき、
給料から天引きされる
保険と厚生年金の料率の数字は、
とんでもない数字になると思います。
だから、子供たちにとって、
資産運用の勉強は、
ますます重要になりますね。
マネーの勉強は大切だYO
皆さん こんばんは。
暑いですね。
湿度が高くて、今シーズン初のエアコンを入れました。
幾つかそのままコメントに返信しました。
ありがとうございます。
明日は本スレへコメントさせてください。
ちょっと長くなりそうだな(笑)。
えんぴつさん、今は買い場です。
↑鵜呑みにしちゃだめです。私、ちーんですから。
主人と笑ってます。
それにしても、ステムさん詳しすぎて勉強になります。
月500円が50万ですよ。
残念ながらショボい資金なので、桁が一つ間違ってますって。
全く…。
皆さん、ステムさんは小金持ちなのでおごってもらいましょう。
それでは、おやすみなさい。
保険屋さんも今が買い時って言ってました。
下がってる時は買うときだそう。
口数が多い方が良いと。
頭がパンクで煙出てます。
プシュー
英検一次、合格していました。
英検バンド+12、過去問でなかなか取れなかった大問1と2が共にパーフェクト!
3級で平均以下だったライティングが85%正解!!
息子、頑張ってる!!!
(オチなしのベタ褒めです、すみません♡)
Rさん おめでとうございます。
二次は息子くんなら楽勝なのでもう受かったようなもんでしょう。
あ、一応旺文社の二次対策本は一通りやってね。
+12凄い。
うちもコツコツやってます。で、秋に受験します!
毎日、英語やった?って聞いてます。どれだけやったか?ペースについては任せしていますが、Rさんのおうちとそんなに変わんないですって。
とりあえず、申し込み開始の7月末までに単語は終わらせてねって言ってます。
↑母様、書きおぼえノート買いました。
クローズ中のコメントに感動されたと書かれていて、こちらまで感動しましたって。
嬉しかったです。
>随分親をあてにしている割に、口ごたえは大層立派なのです(^◇^;)
うちの3名も含め、こういう子は立派な反抗期がある気がします。
で、終わる頃には離れていってます。
個人差はあるかもしれませんが、ちゃんと出来るようになると思います。
失敗しながらでしょうけどね。
上の2人、置き勉ばっかりで、やらかした日は早く登校してやってるっぽいです。
ずる賢さも育っていくはず!
うちも英検続けるよう頑張ります!
ありがとうございます。
管理人さん
いつもありがとうございます。
旺文社の二次対策本、もちろんgetしましたYO!
母「ネイティブキャンプで二次対策課金する?」
息「いやいい、旺文社のCDとDVDで」
母「自分で決めたならそれでいいけど、大丈夫?」
息「うん大丈夫、受かる」
↑大体こんな感じのポジティブな息子です(^◇^;)
宿題持って帰るの忘れて朝登校してやる、ずる賢さも順調に育ってます!(白目)
秋組の英検、応援してます!!
Rさん、おめでとう!
中受の勉強と、英検の勉強の両立、
息子さん、本当に努力しましたね。
Rさん、良かったね♪
ゴローさん
いつもあたたかいお声がけありがとうございます!
お姉ちゃんもおめでとうございます。
自分が確立してるお姉ちゃん、眩しい( ´ ▽ ` )
Rさん、ありがとう(^-^)/
お互い、二次試験の日に
子供が元気に試験会場に行けるよう、
子供の体調管理、頑張ろうね
Rさん、息子さんの合格おめでとうございます。
+12の高スコア、中高生でもなかなか見ないですよ。素晴らしいです。
2次もどこまでスコアを伸ばせるか楽しみですね^^
NAVIさん
ありがとうございます。
幼い息子ですが、成長と共にだんだん概念が追いついてきたのかもしれないと思っています。
二次も一緒に頑張りたいです!(だから発表は木曜日だYO!)
すごいすごい!
さすがの高得点、実力しっかり。これは諸手をあげて嬉しい~~♪
ライティングもすごい伸び。ほんと、頑張ってる!嬉しくてにまにましちゃいますわ。
おめでとうございます♡
NAVIさんも、確実にハイスコアかと思います。でもドキドキしてるのかな?
楽しみですね。
ステムさん
ありがとうございます!
ステサプステムさんに褒められたら母が嬉しい(≧∀≦)
ライティングが良かったのは何が?と聞いてみたら、中学文法を振り返りでコツコツやってるのと、ネイティブキャンプでside by sideを続けてるせいかな〜と自己分析していました。
コメントオープン!
なのに私は習い事のママ友の地雷を踏んで、係争中なう。
感謝して別れるのは、小説だけでしたわ。書くのも嫌。
管理人様
小3の部屋ですが、歓談部屋のみでもOKです。去年小2の質問をすると、経験からアドバイスしてくださる方が多くて、一見さん用に部屋(スレ)があるといいと思いました。レギュラーの方が議論をするためであれば、歓談部屋の方がいいかも知れません。
でも本スレで盛り上がると、歓談部屋もざわざわして本スレへ集まって来るので大丈夫な気もします^^
小3第一弾は、「東西南北、どうしよう!(仮)」ですかね。時々聞くと、忘れてます。
ぺんちゃん、こんばんは。
うちの次女は方位磁針(実物)が好きで、
就学前から、
家にあるシルバーでピカピカ光る
方位磁針の蓋を開けて、
よく眺めていました。
次女は、方位磁針の図で(平面図)
東西南北を覚えています。
次女は視覚優位タイプだから、
図を使うと覚えやすいみたい。
ゆうこちゃんが聴覚優位タイプなら、
違う覚え方のほうが、いいかな。
参考になれば幸いです。
ペンギンさん こんばんは。
ごめんなさい。このタイミングで承認なので、2行目・3行目は目に留まってる方もいると思います。
ということで、その後を私の方で貼り付けておきます。
>「係争が結審して、全面勝訴」
良かったです。
親同士のトラブルは、時に眠れなくなるぐらいに発展しますから。
習い事は子供の不出来でトラブルが発生しやすいですね。
>小3の部屋ですが、歓談部屋のみでもOKです。
了解です。では現状維持でいきます。
校庭ペンギンさん
こんばんは。小3軍団のモヤモヤです。東西南北ですが、小6の娘のクラスにも分からない女子がいたそうです。「(プリントやテストで)北と南は分かるんだけど、東と西が分からない。」と言われて、娘は「北海道は上の方にあるから北。東京は、右の方にあるから右は東。」と教えたら「分かった!ありがとう」と言われたそうです。息子は、応援団のように両手を前後左右に振って覚えたそうです。息子よ、テスト中は動かしたらダメだよ。
管理人さん、こんにちは。
うちの長女の退院日が早くなったので、
おねーちゃんは、6月5日の
英検の一次試験をを受けることが出来ました。
今日の午後、
英検の一次試験の合否が発表されました。
おねーちゃんは、一次試験に合格しました。
二次試験は、どうなるか分からないけど、
管理人さんが、ずーーっと、
おねーちゃんを応援してくださったので、
私は感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
おねーちゃんが
英検2級の一次試験の勉強で使った教材は、
・旺文社の教本
・旺文社の過去問
・旺文社のパス単
・ジーニアス英和辞典
です。
相変わらず、おねーちゃんは、
オンライン英会話を拒否するから、
今回も、
旺文社で二次試験の勉強をするそうです。
56さん こんにちは。
——
英検どうするのか気になってましたが、敢えてそこには触れず。
何となく、受験するんじゃないかって思ってました。
で、私の想像を遥か上にいってましたね。
お姉ちゃん、受験地を行きたいところに設定していたってことですか!!
合理的な考えをしたお姉ちゃんに拍手です。
——
ここまで、クローズ前に書いたコメントですが、きっと通過すると思ってましたので、残しておきました。
お姉ちゃん、遠出して楽しんで1次合格、おめでとうございます。
ジーニアス→電子辞書
旺文社の過去問→私が保存し続けている英検サイトの過去問
以外は一緒です。
うちも頑張ってほしいなあ。
2次も旺文社ので大丈夫です。
お姉ちゃん、おめでとう。
管理人さん、私にコメントしてくださり、
ありがとうございます。
中2チーム皆で、今年度も頑張りましょう♪
おはようございます。
ゴローさんの長女さん、運(退院日)も実力も持ってる!
合格おめでとうございます^^
NAVIさん、私にコメントしてくださり、
ありがとうございます。
嬉しかったです♪
おねーちゃんが、二次試験の日に、
元気に試験会場に行けるよう、
娘の体調管理を頑張ります。
56ちゃん
お姉ちゃんの胆力すごい。お疲れさまでした。
合格おめでとうございます。お花贈るね。何がいいかな~。
ステムさん、こんばんは。
お花、ありがとう♪
お花は、もちろん「ガーベラ」です。
いつも、優しいメッセージを書いてくださり、
ありがとうございます。
こんにちは。
ビバ!コメント欄復活!
ゴローさん
ご自身もご多忙な折に、皆さんに丁寧なコメントを泣
私にもお返事ありがとうございます。
自分に言い聞かせて頑張ります!
おかんさん
アラフィフなかなか体がついていきませーん!!
もう夕方仕事が終わると思考が停止しています。
保育園の連絡メモは覚えられないので写メして帰宅。
翌日昼休みに見ています。
管理人さん
しっかりコメントいただいてありがとうございます。
恐縮です。
個別株?インデックス??
知っているのはNISAという単語だけでした笑
何かしらの本なり番組なりでまず基礎を勉強します。
その後またコメントを読み返すと、あー。なるほど。と理解出来そう。
ちょうど生命保険の担当の方からフォローのリモート面談いかがですか?
と連絡ありましたので少し質問しました。
変額個人年金保険が良い気がしたのですが・・・
引き続き勉強します。
ありがとうございます。
長男ですが、先日一波乱ありました。
本人なりに理解して頑張ってこなしているように見えていましたが
やはり疲れが出ているようです。
とにかく
「友達と遊びたい!!」
っていう気持ちが大きいんですよね。
でも、主に遊んでいるのは習い事ゼロのゲームガチ勢。
(他はスポーツガチ勢)
公園でもスマホでゲームやるような。
息子にはスマホを持たせていないので、一緒に何してるんだか?
その子の画面を一緒に見てるんでしょうか?
校庭で遊ぼう、プール行こうと提案してたまに行っているようですが。
今書いていて要確認事項に気づきました。本人に確認しなきゃ。
「塾には友達がいないから行きたくない。帰る時もボッチだし。」
いやいやいや
塾って勉強しに行くところなんだからさ。
お友達とルンルン行くとこじゃないんだってば。
という内容をソフトに伝えてみましたが。
一人大好き!な私なので、
「ボッチ良いじゃん。お母さん一人好きだからそこは気持ちがわからないんだよねごめん。」
と言っちゃいました。
あと、
「学校では、○○さんって先生も呼ぶのに、塾は呼び捨てだし、言い方がキツい。」
とも。
メンタル豆腐。
しっかりしてよー泣
そして、ゲームガチ勢とつるむと、おきまりの
「やっぱりフォートナイトしたい。」
交渉。
話題について行けないそうです。
我が家はスイッチを与える時に「オンラインゲームは使用不可」「ソフト購入の際は相談して決める」
と約束させているので、フォートナイトは使用不可です。
話についてゆけず、しょんぼりしている姿を想像すると「いいよ」と言いたくなる。
実際させても、飽きるまでやりこめばしなくもなる?しかし、今やりこむ時間ないー。そもそもそんなにハマることもないかも?
とか。
大変な時代に産まれちゃったね。
って同情しちゃいました。
友達と遊びたい気持ちはわかるので、自分で計画を立てて、やることやるならOK出してますが
塾・習い事・家庭の用事以外はフルで遊びます。
日曜日も在宅しているとピンポンくるし、電話で「遊べる?」って。
だからスケジュールがずれ込んで寝る時間が遅くなってるんですよね。
気になっていて
毎日遅くとも22:30には寝るよ!!
と声はかけているんですが。
根が真面目なので、学校の調べ学習の自学もやる。
それ、週末だけにしたら?
睡眠不足・通塾の疲れ・友人関係の悩みがたまってきたんでしょう。
ぽろぽろ泣いて話してくれました。
夏休み明けにはペースがつかめてきてまたグッと精神的に成長してくれると良いんですけど。
すみません。
内容の無い愚痴になってしまいました。
好調に思える次男も、まだまだ対人関係に課題あり。
7月に支援センターで面談予定なので、相談してみようと思います。
・キャンプ
・乗馬
・博物館
・田植え
・陶芸
・新幹線で旅行
・プログラミング体験
・空港お仕事体験
当選しなきゃ行けない物もありますが、遊びの準備は万端!!
人参ぶら下げて、親子で頑張ります。
えんぴつさん
お友達大好きの息子くん可愛いですね。夏キャン!わが家もです。大自然を楽しんでデジタルデトックスするんだ♪
変額個人年金保険、これは。。。間違ってたらガベ先生、修正お願いします。
商品名がわからないので確実な事は言えないけど、第一生命フロンティアなどが色々販売している感じの商品かな?運用期間が10年、15年など設定されていて、満期後は一括受け取りか分散受け取りを選択できる、またはそのまま運用継続も可能という感じ?運用先は全米、国内、全世界の選択があったり、円建てか外貨建てを選んだりかな?
私も元本保証型や毎年決まった利息が払い込まれるタイプなど、3商品契約した経験があるけど、もうやらないと決めてます。←3商品買う前に気付かなかったんか~い。
手数料が高いのに内容は中途半端。長期間縛られる。
全てプラスで終えたけど自分で運用した方が早かったという。。。
ちなみに私の場合は元本保証でしたが、えんぴつさんが気になっている『変額型』。これ、結果がマイナスになっても保証しないよ~という事ですよね?高い手数料とって顧客様の資産を長期縛りするのに元本保証しないって甘ーいっ!根性だして利益取りにいかんか~い。
もとい、変額個人年金保険は基本的に投資信託やiDecoとほぼ同じだと思うのですが、自分で運用するのではなく、間に保険会社を挟むことで余計な手数料が発生してる気がしますよ。
それなら自分でやった方が期間も縛られないし手数料も抑えられる。金額にもよりますが、同じ内容をNISAやiDecoでやれば運用益から税金が引かれません。
それでもやっぱり大手会社に運用してもらった方が安心と感じて契約するなら、タイミングには注意してください。市場がゲーゲー吐いてる時に申し込んだ方が運用益が見込めます(それでも100%保証ではないです)。それから外貨建ての場合は為替要注意です。円高を待ってください。
そしてこのコメントを全て信用するのではなく、多方面から内容チェックしてくださいね。
もしかしたら私が嘘ついてるかもヨ。うっひっひ。
次回保険レディーに「手数料無料で運用率最低130%保証の商品があれば考えます。あと、御社の株を100株プレゼントってどうかしら?」って言ってみたらいいですよ。うふふ~。
管理人さんの「ちーん」が可愛い。
四季報夏版が発売されてます。本家四季報は分厚いけど四季報プロ厳選500銘柄は雑誌気分で読めて気分転換になりますよ。今は今後買いたい銘柄を選別するのに良い時期だと思うので、私もじっくり読んで宝探しするつもりです♪
ぎゃー
ステ子ちゃんからキラーパスが来た!
深海でステキって言われて、がべ子なんてステマだぜって悪口言ってたでしょ!キーッ!
個人年金は知らないYo!
昔は良かったけど、今は微妙だった気がするYo!
アバウト(笑)
うちの親世代はウハウハYo!
まずは、積立NISAとふるさと納税。
収入ある方はiDeCo、個人事業主は小規模企業共済あたりが無難?基本?
理解できないものには手を出さないYo!
家庭菜園もいいYo!
10円の苗が100円の玉ねぎになったYo!
テンバガー!フォー!
玉ねぎはなんとプランターでも出来ました。
収穫後も長持ちするのでオススメだYo!
私は素人なのでパスしないでね。
えんぴつ様、ステム様、ガーベラ様。
呼ばれてないのにジャジャジャジャーン!
変額個人年金保険、ステム様が仰っているように、期間が10年とか15年のものだったら、私も自分で運用するかなー。
用途が、保険なのか年金なのか投資なのか、どれが一番ほしい機能ですか??
死亡保障の保険がメインなら、変額終身保険は有りだと思います。
運用実績に関わらず、死亡保障は一定額が保証されていて、老後に運用実績が良かったら解約して先に受け取ってもOKなタイプ。
どうせ生命保険には入るし、自分で運用はまだ自身がないわーだったら良いかもです♪(私も入ってます)
ガーベラ様のラップが耳に心地良い♪
管理人様、NISA枠超えてるんですね。
一緒に確定申告がんばりましょうー(^^)v
fumiちゃん
はくしょん大魔王、大好きだった~。あくびちゃん可愛かった~♡
ナイスフォロー、めるしー。
管理人さんは年始早々NISA枠突破でしたよね。一時的にマイナスになっても旦那さまと「笑って見てる」というあたり、さすが大富豪。
fumiさま
別で終身保険をかけているので、いらないよね。
やっぱりNISAじゃね?
と思っています。
少しづつ頑張ります。
ありがとうございます。
えんぴつ様
終身保険、すでに入られているならいらないですね。
NISAデビュー頑張って下さい♪
うまくいったら来年大学生になる娘用に購入したのですが、
「節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本」
という本が、いろいろわかりやすかったです。
本屋でのぞいてみて下さいな♪
fumi様
書籍のご紹介ありがとうございます。
やっと週末、私の勉強時間が取れます。
日曜日に子供と大型書店に行く予定なので見て来ます。
助かりました〜☺︎
えんぴつ様
まだ見てますか??
高専の話題をお探しだとのことで、ちょっと潜ってきましたよ♪
2021年8月4日5日
2021年9月14日
2021年12月11日
2021年12月16日
2021年12月23日24日
歓談部屋の、この辺りにお宝が眠っていました。
随分昔ですが、私が高専卒なので、他に聞きたい事があったら呼んで下さい(^^)v
fumiさん こんにちは。
優しい~。
ありがとうございます。えんぴつさん、こういうお気持ち本当に嬉しいですね。
高専はやりたいことがハッキリしていて合致していたらうちも前向きに検討していると思います。
管理人様
もう感激!!です。
優しい泣
こちらのサイトに
出会えて本当にラッキーです。
管理人さん、ありがとうございます。
fumi様
きゃー!!!
ありがとうございます!!
潜りのプロ!
潜水艦お持ちですか?
息が続かなくて「出すぎた杭 高専」とかで検索したりしてました汗
今日は終日外出なので、夜に潜ります。
そしてなんと!高専の先輩とは!!
ありがとうございます。
真の潜水名人fumiさまの下でキャッキャ言っているステ子ちゃんとがべちゃんのかわいいことよ。( ̄▽ ̄)
ペン太~。こんにゃろ。
ショバ代よこせ。
ガベちゃん、さすが潜水名人。えへへへへ~。
きれっきれなコメントが嬉しいわん。ワンワンっ!
お腹いっぱいって売却した銘柄、最高のタイミングだったね。神業っ!
ぺんちゃんのおじーさまの川船のタイミングも。まさに亀の甲より年の功。勉強になりまっす!
まずは積立NISAとふるさと納税。←そうそう!基本大事~。
昨日1つだけ打診買いしたけどまだほぼキャッシュ。息子のジュニアNISA全く購入しておらず。夏枯れを待ってるうちに置いてかれる?(汗)ま、いっか。安全第一。
おじいちゃん(夫)が売ってから2000円上がったYO!
でも、今より高かったYO!
深海たのし~。
fumiさん、ご挨拶遅れました。「ネコに話しかけるおじいちゃんのような」夫の投資話を聞き流すペンギンです。
実は前から気になっていました(突然の告白)。
コメント欄を全て読まれたそうですが、どういうやり方でされましたか?時系列が乱れているので、挑戦したいのですがハードル高しです。
頭のスペックが違いすぎるので、私には無理かな~。
業務連絡。
欲深ネームを不動産クイーンから物言う株主に変名します。(不動産業と間違われたため(*^^*))不動産の知識はありませ~ん。
連絡帳を駆使して、学校にもの申します。
校庭ペンギン様
告白ありがとうございます♪
欲深ネーム。私も何か考えないと(違)
コメント欄、本スレのほうは一通り、歓談部屋の方は深すぎて途中で断念しました。
仰るとおり、時系列混じっているのでどこまで理解できたか怪しいですが、スマホでなくて、PCで読むとツリーが綺麗になるので読みやすかったです。
最近は追いついてきたので読むときはスマホ。Android だと検索機能があるので日付で検索すると深海にも潜りやすくてGood!
長文を書き込む時はPCからと、使い分けてます。
今後ともよろしくお願いします♪
コメントありがとうございました。
私もEEHで潜ったことがあるのですが、日付がわかっていても大変でした。
日付検索!今度やって見ます。ちなみにEEHは「歓談のひととき EEH」でYahoo!でも出ます。2020年11月です。(母様に教えていただきました❤️)
皆さんとお子さんのプロフィールがわかるとだいぶわかりますが、変名も多いですしね~。
子育てが終わったら、全部読もうっと。
私は、鬼嫁の遠吠えスレ以外は読みました。あれは玉石混淆ですよね…。( ̄▽ ̄)
玉と嫁姑だけ読んでみようかな。
もうひとつ質問させてください。
Gの作文講座はどういう子におすすめですか?ご存じでしたら教えてください。
私に指導力がなく、親が添削しても響かないと思うのですが、受験の予定もなく、一般的な作文能力の向上のために通うのはどうなのかなと。子どもの作文は凡以下ですが、興味のあることは楽しそうに書いています。結びの部分はほぼ書きません…。
ペンギン様
潜るの楽しいですが、ほんっとに沢山の方がコメントされていて、まだ全員の方のお名前とお子さんと、把握できてはいないです。
かろうじてDO会あたり??
管理人様は聖徳太子の生まれ変わりですか?って思ってます。秘書とか絶対向いてますよね(褒)
お尋ねのGの作文講座なのですが、残念ながら私はコースをとっておらず、明確なお答はできないのですが、Gの教材はどれもスモールステップで分かり易く作られているので、教材の品質は保証します!
ここからは私見ですが、作文講座が向いているのは、新しい文章を読むのが好きなお子さんだと思います。
新しい国語の教科書が渡されたとき、どんな話がのっているのかなーと先に読んでしまうようなタイプ。
お話を楽しんで、それから感想文に取りかかります。具体的な指示があって、作文の構図を学ぶ事ができます。
もともと文章を書くのが嫌いでなければ、楽しいと思います。
以前は夏休みに、夏休み特別教室(夏だけ8回)があっていたのですが、ここ最近はコロナ禍でGとしての募集はなくなりました。
が、直接教室に問い合わせをすると、夏だけの体験でもOKしてくれるところもあるので、お近くで作文講座をされている教室があったらお電話してみるのも良いかもです。
素敵な夏休みになりますように♪
作文教室は、文章を読んで感想を書く形式なのですね。
読解と作文。かなり贅沢な内容だと思います。自由作文は意外と難しいと思っているので、その内容なら試してみたい気がします。
そして夏季お試し!これは考えていませんでした。作文をしている教室が近所にありますので、子供に聞いた上で考えてみます。
本は好きですが、内容の好き嫌いは激しいです。私は興味のないものは無理に読まなくてもいいと思うのですが、国語力という面では、興味がなくても読まないといけない場合があるので、興味の範囲が広がればいいなと思っています。
さすがfumi様!ありがとうございました。
ところで、androidの日付検索ですが、どのように入力されていますか?
「2022年6月9日」と「2022/6/9」で試しましたが、該当なしとなりました。
次々と質問してすみません。
ペンギン様
いい感じに深海に埋もれてきましたね(ニヤリ)
作文講座、きちんと調べたら、読書感想文だけでなく、様々な作文メソッドがあるみたいです♪
詳しくは、G研 読解・作文コースで検索してみて下さい。
検索はページ内検索になるので、「23日」みたいに日付だけで検索しています。
たまに前の月のが出てきたりしますが、最近は流れるの速いから大丈夫みたいです(^^)v
ページ内検索!よく気づかれましたね!ありがとうございました。
夏期講座のチラシは見ないので、今年も有料講座は無さそうですが、体験可能なら行ってみます。子どもの興味次第ではありますが。またご報告しますね。
子供の「その時」は、なかなかわからないものですね…。
がべ子先輩
ステム先輩からのキラーパス☆
・まずは積立NISAとふるさと納税。
→ふるさと納税は今年始めようと思います。住民税額が泣
・収入ある方はiDeCo
→収入低いと意味ないんですか?(勉強してこいやー!!ですね。ごめんなさい)
どうしよう。低レベル過ぎる。
・家庭菜園のいいYo!
→ベランダプランター栽培ですがきゅうりじゃんじゃか収穫できてます♪
引き続き頑張ります。
ありがとうございます☺
ステム先輩
詳しくありがとうございます。
まず、「四季報」を書店で見かけて、何の情報誌??と疑問に思っていたけど
ビジュアルは記憶に残っていて、今それが繋がりました。
まさか個人が読むものだったとは!
そして、私が案内を受けている商品はソニーの商品です。
元本割れする、税金控除の恩恵はないけど、長期で運用する事で有益です。
今が買い時!
まとめて買うより口数多い方が吉。
まずはお話聞いてください。
そのうえでNISAが良いとご判断されたらそれならこうしては?とその際のアドバイスも
させていただきます。
だそう。
生保担当者が「うっひっひ」と思ってそうですよね。カモ拾ったぜ。と。
まずは、これ見て(読んで)で直してこいや!!
な書籍あったら教えて下さいませ。
えんぴつさん
もしかして武尊と天心の試合見た?出てこいやっ!
まさか個人が読むものだったとは←可愛すぎる&素直すぎるリアクション、反則。
運用の基本で大切な事はラッパーガベ子の曲に集約されているので繰り返し読んでね♪
「今が買い時」「まずはお話しを」←この口上を現実世界で使う人がいるとは新鮮。
元本割れする(可能性あり)、税金控除の恩恵はない←この話に乗る理由って?
書籍は立ち読みでオケっ。目についた雑誌をざっと眺めたら
You Tube『バンク・アカデミー』(ペンギンのイラストのね)の
ふるさと納税シリーズと積立NISAシリーズをさっと見てね。まずはそれから。
*古いビデオなのでざっくりイメージを掴むためだけに利用すべし。
マニアックな方へ。
【問題】次のA、B、Cの空欄を埋めましょう。
2022年6月現在FRBが最優先事項として取り組んでいる案件はA。
Aを達成するためにはBが必要。
Bを行うと株価にはC。
また、Bの影響を受けるのは(1.グロース株 2.バリュー株)である。
ステマさん おはようございます。
全部吹っ飛ばして先にこっち優先。
がべ子ちゃん
私、損したくないので(笑)。
A.ソフトランディング
B.金利を上げる
C.2
私、損したくないので、バリュー株しか買ってません(笑)。
すみません。正確に言うと、グロース株はまだ勉強不足。
さっぱり分からず。
ぎゃー、今日は微妙か。
また登場します。
円安、どこまでいきますかね。
お陰様で2914は順調です。配当金が楽しみ。
アメリカ経済は強気だけど、日本は不安しかない。
とりあえず、バリュー株頑張れ。
勉強熱心な管理人さま
本スレへのコメントありがとうございました。真面目かっ!
あ~こっちは気楽でいいわん。ワンワンっ!
私もバリュー好き。2914は権利取得するんですか~?
今日から5401に参加。1800円まで待てば良かったか。ま、いーや。買い下がりも視野に入れよう。
【解答】
FRBのパウエル議長が最優先事項に挙げているのはインフレの抑制。そのためには金利の引き上げが必要だが、金利の上昇は株価(経済活動)にはマイナスであり、特にグロース株には逆風。
りそな銀行が高校に出張授業をしているそうです。成人年齢が18歳に引き下げられ、18歳でも保護者の許可なしに借金をすることが可能になったため、若者が高利貸しに騙されないよう金利の仕組みなどを説明してくれるんだって。
なるほど金融リテラシーは資産を増やすだけでなく、身を守る事にも役立つんですね~。
ふるさと納税ですら嫌悪感を抱く義両親←まじかよ~~。Why?!
浅ましい、みっともない、税金の本質を理解していない。
こんな感じでした~。
夫婦で元旦にキャッキャ選んでいる姿に呆れてました。
クイズありがとうございます。
ちょっと深く考えすぎた~。
インフレ抑制、そのまんまじゃん。
勉強になります。
今日のパウエルさんの発言もちゃんとチェックします。
後藤さまの更新も待つわ。
「浅ましい、みっともない」←こういう言葉を口に出しちゃう人が現実にいらっしゃるとは。笑ってごめん、ごめんね~。
苦労しないでやってこられた方なのかな?泥水飲んだらそんな事言ってられない。境遇に感謝して、管理人さんに100倍感謝して、にこにこ過ごした方がいいです。税金の本質、義母さん本当はわかってないに10000点!by はらたいら。
村上さーん、言ってやって「お金を稼いで何が悪いんですか!」
高1と中1の母さんのコメントを読んで思うんですが、旦那の最大の仕事はワイフのケア。
大切なパートナーを追い詰めてどうするんじゃ~~い。まずはおぬしが矢面に立たんか~~い!とは申しませんがね(大切なご主人さまなので)、誰のおかげで仕事に集中できるか思いだそうよ。
深海だからって悪口がすぎましたわ。慎みます。ごめんなさーい。
おじいちゃん、不二精油グループ100株持ってました(*^^*)
最近いろんなとこからお手紙来るにゃー。
えんぴつ様、私にコメントしてくださり、
ありがとうございます。
お互い頑張ろうね(^-^)/
こんにちは。
再びのコメント再開、楽しみです。
あぱねこさん、ハチワレさん
計算問題集のご紹介がお役に立てたようで、嬉しいです。
こういう、例題で解き方解説をしたり、解答に途中式の記載があるような計算問題集が
もっとあるといいなと思います。
試行錯誤して解く中で計算の工夫を見つけるものなのでしょうが、複雑な計算を前にして自力で
簡単に解法を見つけられる子ばかりではないでしょう。
あまり時間がかかり過ぎると、非効率的ですよね。
結局、わからずじまいになるかもしれないし。
いくつかの計算の工夫を知り、それらを使いこなす中で新たに自分で解法を導き出し、
その繰り返しで計算力を上げていってもいいかなと思います。
のん母さん
どうぞ、謙遜なさらずに、遠慮なく現代文攻略のアドバイスを下さい。
出口式やふくしま式問題集は、初めのうちこそ参考になりましたが、どうもしっくりこないというか、
これで国語が得意になる、自信が持てるというレベルには到達しない気がします。
(娘の場合)
今のところ、模試は受けていないので、学校の勉強や学年末テスト(1月下旬にある業者によるテスト)で
見る分には、良く出来ています。
でも、それ以上のレベルで通用する力ではないと思います。
読解力は、どの科目にも必要ですね。
全統小のホームページの小5の過去問(国・算・理・社各1~2問)を試しに娘にやらせてみました。
国語以外の科目も、(算数の2問目以外は)ほとんど読解力問題のように思えました。
算数の1問目なんて、暗算で出来ます。
「これが正答率33%しかないの?」と娘も驚いていました。
ちなみに、娘は正答率33か34パーセントの国語と理科が不正解で、正答率15~16パーセントの
算数1.2問目と社会が正解でした。
理科は表の見方が甘く、しっかり見ていなくてポイントを見落としていました。
国語は、本文に答えの根拠となる部分がない選択肢を選んでいました。
必ず本文に答えの根拠となる部分があるはずだと教えてあるのですが、まだまだそれが
しっかり理解できていないのだなと思いました。
ぷちソレイユさん
こんばんは。コメントありがとうございました。
国語攻略法?まだ幼児期編までなんですが書いてみたので読んで下さい。なんか連載形式になりました(汗)。
問題集をやっていてもしっくりこない感じ、すみません、本当に問題集をやったことがなくて国語の問題集がどんな感じなのか分かりません!
大変恐縮なのですが、イキってる訳ではなく、本当に貧乏で学費を出してもらえなかっただけです。絵に描いたような困窮家庭&ヤングケアラーで(爆)。
だから娘さんも、ここに集まっている方々のお子さんもみんな羨ましいです。親がお金出して勉強させてくれるって本当に有難いことです。努力すればちゃんと報われるって奇跡なんですよ。みんなお父さんお母さんがウザい日もあるだろうけど、ちゃんと愛されてるから奇跡を享受しときなーって言っておいて下さい(笑)。
本題ですが。
学校の勉強はよくできているけど、それ以上のレベルに通用する力はないという見立てなんですよね…
私も模試は高校まで受けたことがなかったので、それまでは全国に通用するレベルとははっきり分からなかったのですが、自分では確かな手応えを感じていました。
他教科の問題文はもちろん、大人が読む一般書や専門書も含めて、読んで分からないと思ったことが基本的になかったからです。
攻略法にも書きましたが、国語は読書と記述が両輪だと思っています。問題集など勉強以外の読書傾向はどうですか?概ね読書レベル=国語力になると思います。成長に応じて読書レベルも向上しないようだと、そのまま頭打ちになるか読書習慣ごとフェードアウトする可能性が高いと思います。
試しに中学生レベルの小説と評論を一緒に読んでみたら如何でしょうか。5年生だとちょっと背伸びしたくなるお年頃でしょうから、刺激になるのでは?
あ、そういえば、上記に高校で模試を受けるまで実力不明だったと書きましたが、小5か6のときに新聞掲載のセンター問題を解いたことがありました。
国語は確か9割(少なくとも8割)だったと思います。だから中学入学前に「センターレベルなら朝飯前に解ける」くらいの自信はあったと思います。
ちなみに日本史は97点でした。これは現役時と同点だったのでハッキリと覚えています。
現役時に偏差値80前後の高校生の小学校高学年時の実力の参考までにどうぞ。
皆さん おはようございます。
石川県の皆様、大丈夫ですか。
朝、テレビつけてビックリしました。
昨日はバタバタしていてました。またどこかで書きます。
今年は私、アレなので。
ただ、周りはいい人ばかりなのでよかったです。
1つお披露目しています。
それでは、また夜に~。
私の欲まみれ生活は、、、終わったわ。ちーん。
管理人さん こんばんは。
私の住んでいる地域は少し揺れたくらいで大丈夫でしたが、しばらく余震が続くようで心配です。
アレ、はPの事ですよね?私も周りの方に恵まれたので、何とかやっていけそうです。会合もダラダラせず、話し合いが短時間でしっかり出来る感じで。
メンバーに左右されますよね。今回は管理人さんも周りの方が良い人達で良かったですね☺︎
Uさん こんばんは。
良かったです。すぐにUさんが思いつきましたので。
アレはビンゴです。
生徒のための活動になっているところにまだやりがいがあります。
同じくダラダラはせず、周りの方に恵まれました。
一緒にやるメンバーって大事!(1名除く…汗)
この辺もほとぼりが冷めた頃に色々と書きたいです。
こんばんは。
Z世代は生まれながらにこの環境。改めて言われると羨ましい。
初音ミクが出た時の感動、当時の曲や立派になったハチ(米津玄師)を想い感傷に浸ってしまいました。
ラノベは 私のような勉強嫌いが読む感覚でした。
今ではミクもラノベも一般的なんですね。オタク感が無い事に驚きます。
お爺さんお婆さん世代から見る マンガやアニメみたいな感覚なのかな。
全統小の結果を受け取りました。
偏差値で国算社が50弱、西から太陽を登らせた理科が65弱。
学校のカラーテストでも西から登らせていました。
地球儀を回しながら 西から太陽が登るのはバカボンと娘の世界だけだ!と偉そうに言ったのに、
検索したら 現実に西から太陽を登らせた中学生が表彰されていました。
管理人さま、ご丁寧なお返事に リンクまでありがとうございます。
小1の足し算を渡したら すんなりやってました。
この調子ですから、夏休みにZ会グレードアップドリルを1年渡してみようかと思います。
>ゴローさま
温かいお言葉をありがとうございます。
涙がでそう。
梨っ子さまへお話されてるフォローの件も素晴らしいです。スクショさせて頂きました。
すぐ頭に血がのぼるので、これを眺めて冷静になります。
ドリュさん、私にコメントしてくださり、
ありがとうございます。
我が家の近くにある書店では、
毎年2月頃、本棚に
来年度の問題集や参考書を並べます。
「ボカロで覚える中学○○」シリーズの
中学数学、中学理科、中学社会は、
すぐ完売します。
「ボカロで覚える中学英語」だけ
売れ残りがあります。
ボカロが好きでも、
声優さんの英語の発音だと
購買意欲が減るのかしら?
「ボカロで覚える高校○○」シリーズも、
中学シリーズと同じ傾向があります。
今の時代、参考書は何でもありですね♪
皆さん こんばんは。
続々と集まってくださりありがとうございます。
それなのに、、、すみません。
色々書いたのですが、時間切れです。
また明日からお披露目しますね!
やっぱりコメントオープンしていた方が楽しい!
おやすみなさい。
管理人さま、お久しぶりです!
ご長男さまの全勝とご入学おめでとうございます!!
コメントクローズ中は、張り合いがなく、だらけそうにもなりましたが、我が家もこのサイトでアドバイスを頂いたことを頼りに、家庭学習を進め、ついに全統小デビューしました!!
長女3年生の偏差値は…
算数 44.9
国語 59.7
2教科 54.2
もっと厳しい結果も想定していたのですが、国語に助けられました。
算数は問題読んでないんですよね…勝手に自分に都合よく簡単な問題にすり替えて問いてる感じです…。
あとは、例えば、「赤い箱には3個おまんじゅうが入ってます。赤い箱が4個あるとすると、おまんじゅうがいくつ入ってますか?」みたいな問題だと、他の赤い箱にもおまんじゅうが3個ずつ入っているとイメージできないみたいな…。
計算も、「かけ算わり算を先にやって、足し算引き算は、後からやるんだよ」と言ったら、引き算より足し算を先にやっていて、お母さんは足し算を先に言っていたと強く主張されまして…。
かけ算→わり算→足し算→引き算の順と理解したようで…母はうなだれました。
11月は、算数偏差値50超えたい。(切実)
いや、国語の出来も、幻かもしれません。
ダンゴムシやおたまじゃくしを愛でる、可愛い娘です。
頑張ります♪
祝!コメント再開!!
管理人様、皆さまこんにちは♪
Z世代、まさに娘がそうだよな~と思いながら読ませていただきました。
>倍速で観るのが当たり前
これは私も含めて最近そんな感じです。
朝とかで時間が足りない時、ドラマなんかも場合によっては倍速です。
家事の合間に聞いているVoicyも1.5倍だな。
>ライトノベルが好き
取り上げて下さってありがとうございます♪
T大卒夫様、ラファエル先生押しなんですね。わかる気がします。
主人公に寄り添って、いつも適格な助言と最適解を示してくれるメンターのような存在。現実に欲しい・・・。
そして「ゴブタ」。管理人様、愛されてますよ。天スラ界きっての愛されキャラです。
ちょっとドジっ子だけど、ここぞという場面で外さない、強運の持ち主。それがゴブタ!!
「小説家になろう」という投稿サイトのお陰で、出版されているラノベの数がすごいですね。
玉石混合で、ハーレム展開だったり、なんでも在りの俺強えー展開だったり、えぇっていうものもありますが、最近流行りの転生ものは、技術の発達していない異世界(中世くらいが多め?)に転生して一から文明を起こしていこうみたいな物が多く、物作りに興味がある理系とは相性が良いのかもしれないです。
会話が多めで展開が早いので、文章をゆっくり楽しみたい方には不向き?
私は雑読なので、スプラッターとホラー以外はなんでも読みます(笑
あ、娘の一押しを書き忘れていた。
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」泣けます!
近況としては、娘が自分の楽器をメーカーの無料相談会に持っていったら、状態が思った以上に悪く、緊急入院でオーバーホールとなりました。
事後報告でオーバーホールの予約したよ~って、お値段いくらやねん!!(メーカー直のだと、デフォルトで8万くらいするんですよ)
結局、会場となっていた楽器店でやってもらうらしく、もう少し安めでしたが、片手は飛んでいくようです。
そして、以前から懸念していた給湯器とガスコンロの交換の予約をしました。
コロナ禍故なのか、故障しても入荷するまで下手をすると半年待ちだとかだそうで、壊れる前の早めの予約。もう16・7年目なので、そろそろ寿命が近そうです。
車検も今年の夏。一体総額いくらになるのか、恐ろしや~ですね。仕事しよ(笑
fumiさん、
うちの上の子も「転生もの」が好きですね。(私は全く知らない世界です)
なぜ転生ものが流行るのか聞いたら、「ややこしい設定をすっ飛ばして書けるから楽なんだ」というようなことを言っていて、なるほどと思いました。
例の上橋さんの新刊、一応は読んだようですが、以前のシリーズよりは好みではなかったみたい。今、子どもがはまっている本はあるのですが、書くと目立つのでなかなかここでは書けなくて…。(私の最近のお気に入りは辻村深月さん。女性の心理描写のリアルさは怖いくらいです)
ブライトマン様
あっという間に深海の海に沈みましたね(笑)
お子さんたちのお気に入り、気になる♪
香君はちょっと違った切り口なのですね。
ちょっと本が増えすぎて置き場が無くなってきたので、購入には慎重です。図書館で探すか文庫本になるまで待つかな、、、
辻村深月さんは私も大好き!!
どうやら同級生らしく、辻村さんが書く学生時代の描写。ちょっと周りに馴染めない、あの雰囲気に共感しまくりです。
fumiさん、
辻村さん、お好きでしたか。時代感が同じなんですね。(お若い!)
好き嫌いが分かれますよね。
学生時代の描写〜といえば、「盲目的な恋と友情」の感じはリアルでゾワゾワしましたね。エロっぽい描写もなかなか。
「噛みあわない会話と、ある過去について」の短編集は読まれましたか?
これも賛否あるみたいですが、読んでいて背筋が凍りました。お化けの出ないホラーですよね。
辻村さんの面白さは、女性の会話や心理のリアルさにあると思います。
なのでたぶん男性陣には理解不能なところもあるかも。
(うちの子は湊かなえの「告白」の方が怖かったと言ってました。私は読んでないのですけどね)
ところで人気の本を借りたい時は、自治体の図書館だとあっという間に200人待ちとかになってしまうので、子どもの趣味とタイミングが合えば、学校の図書館で借りてきてもらうよう頼んでます。ほぼ待ちなしで借りられます。早く読んで返さないといけませんけど。
ブライトマン様
辻村作品、その2冊は未読です。
スクショしましたー(^^)v
私が読んだのは初期の頃の作品と「鏡の孤城」。
「氷のくじらと」「ロードムービー」がお気に入りです。
自治体の図書館、うちも待ちがすごいです。
娘が中学生の頃は、3年間図書委員だったので、頼んで借りたりリクエストしてもらったり、頼もしかったのですが、高校生になったら時間がないと、つれないです、、、
香君も一応頼んでみたけど、無理そうです、、、
湊かなえ、告白は読んでないんだけど、ほかの作品は湊かなえ好きの友人がごっそり貸してくれて読みました。
ほとんど会話でテンポよく読めて面白いけど好きじゃない。読後感が私には合わず、、、
またオススメあったら教えて下さい。
fumiさま
私も鏡以外の2冊、メモしましたよ。ちょっと今度借りてきます。楽しみ♪
部活も頑張ってる高校生の娘さんには、確かに忙しくて無理ですね。
新刊なら買って読んで即メルカリが一番いいのかも。
ところで、上のコメントでちらっと目にしたのですが、fumi家のお子様も「読まずにはいられない」お子さんでしたか?我が家もです。教科書はもちろん、国語便覧とか理科資料集、社会の資料集とか、配られたら嬉々として読んでたみたいです。
fumiさん ブライトマンさん こんばんは。
ブライトマンさんが全て☆の文章を入れてきたので、ここをお借りします(笑)。
全て☆っす!!
講座ですが、学校が忙しく進みが悪いので、T大の方は考えられなさそうです。
とりあえず数学をすすめたいそうで、えっと、、、数検に手を出しました汗。
その次、いよいよ英検準1!
ただ、現代文は気になるようです。多分、取るんじゃないかなあって。
それにしても、下のお子さん凄いですね。
うちは全統高の古文が今回撃沈だったので、解説授業を聞いたそうです。
そしたら、ビックリ仰天!!
解説授業がサッパリ分からなかったと。
今まで、古文は雰囲気で解いていたのが当たってたけど、それが通用しなかったそうで、きちんと覚えるって言ってます。
現代文はかなり出来たそうです。8割超えてんじゃないかなあ。
それより古文がショボすぎてそっちの話ばっかりでした。
英語はリスニングが伸びたようですが、リーディングはまだまだ。
国語も英語も、待ってて~。
全統高のエア決勝戦、結果が出たらご報告します。
まだ書きたいですが、☆過ぎるので、ここまで~!
fumiさん
うちは、もう総合型とか学校指定とか捨てたようですので、2次まで通用する力をつけてほしいです。
学校の成績は悪くないはずですが…。
fumiさんの娘さん、頑張って!
おっしゃる通り転スラは私以外の家族にとって相性がよさそうです。
転生ものの流行りについての分析、ありがとうございます。
納得しました。
ゴブタ、愛されキャラなんですか!?
1番くじでハズレを引いてきて、ゴブタのキーホルダーと色紙を貰いました。
仕方がないので、どこかで写真撮って公開しますわ。
家族で爆笑しているし、全然可愛くない。
ラファエルの方がいいので、訴えておきます。
お2人の世界(嗜好)についていけず(笑)。
でも楽しそうですので、遠慮なく~。
ブライトマン様、管理人、おはようございます♪
すべて☆の内容!気になる(笑)
もう完全にメールかラインですね。
いやー深海楽しいです。
ブライトマン様、昨日のご質問にあった「読まずにいられない子」
実は私そんな子でした。
国語の教科書は速攻で読み終わり、道徳とかお話ものは瞬殺。
算数とか理科、社会も、授業中の暇な時間に読んでました。
で、昨日の夜娘にも聞いてみたら、同じく国語は瞬殺だそうです。
さすがに便覧、資料集までは読まないけど。と。
理科は虫が苦手なので、恐る恐るページめくってました。そういえば。
今でも、活字は目でおっちゃう。読むものなかったら原材料とか読んじゃうよー。
だそうです。
立派な蛙の子でした。
今日はお休みなので、午後から図書館行ってきます♪
管理人様、あのあとラノベについてもう少し考えてみたのですが、うちや管理人家の子ども達が好きなラノベの傾向がちょっとわかったかも。
転生ものや、魔法系が多いですが、本当に玉石混交で、何でもありの秩序のない設定倒れのものも多いです。
最初の1巻は面白いけど、だんだん展開が単調でつまらなくなる。
ゴロー様の娘さんは、こういうのが見えてきたら面白くなくなるんだろうなと。
そして、その中でも生き残ってるラノベは、話のなかにその世界の秩序、ルールがあって、論理的に説明ができるような内容になっている。
そういうものな気がします。
魔法科高校なんて、めっちゃ科学的ですよ。
話の中で現代魔法学なるものがあって、世の中の全ての出来事は「事象」として記録されていて、魔法とはその事象を書き換えることである。
みたいな。
巻頭に用語の説明があるのですが、はい。毎回全部読んでから本編行ってます(本の虫)
もともと活字中毒なんです。
読み出すと家事も育児も仕事もストップしてしまうので、意識的に読まないようにしていました。それで、ささっと読めるラノベが最近は多くなってたみたいです。お子さんたちのおすすめのラノベも教えて下さーい!
追伸
天スラのキャラ、「ランガ」という主人公のペット的存在の狼が私と娘のお気に入りです。
そして、ゴブタはランガの相棒。
終盤ではランガとゴブタが合体して格好良くなりますから、大丈夫ですよ(≧▽≦)
管理人さま
バタバタしてたらこんなに日が経ってました〜。
しかし、この歓談部屋ってYahoo検索で引っかかるんですね。
埋もれていくものとばかり思ってたのに。また改名しておこうかしら。
数検!やはり数学男子ですね〜。
確か、TT進にも数学コンクールみたいなのがありましたよね。あちらはどうですか?
(☆案件でしたか?そうでしたら非公開で)
エア決勝戦報告。
我が家は残念。エアでもダメでしたね〜。
っていうかですね、漢文が自己採点よりアレ〜っていうレベルで点数が違ったみたいで。(どうしたん?そっちの方が怖い。笑)
リーディングは、4月の本レでも同じくですが、共テレベルの量をガンガン課してきてますので、あれはあれ用のトレーニングというかウオーミングアップが絶対に要ります。速く解くアップが必要なんですよ。あの量のテストをちょっと解いていないとすぐに勘を忘れちゃうみたい。
fumiさん、
やっぱり同じですね。活字中毒(私は違います。笑)。
もう一つ質問いいですか?
お子さん(またはfumiさん)は現代文の中でも論説文が得意ですか?小説が得意ですか?
うちの子たちは小説の方が得意です。
たぶん、感覚で解いているからかも。
小説(現代文や古文、英語も含め)は、「こういう展開の方が面白い、素敵って思う選択肢を選ぶと正解になる」と言っています。
うちの子は論理の方を鍛えないといけません。
DO会の皆様、こんばんは。
私は前から、心配なことがありまして。。。
私はアホなので、
私は昔から、
「娘は、ゴローを越えて欲しい」と思い、
そのためには、ゴローが立てた計画で
娘が勉強していたら、
娘は絶対に、ゴローを越えないから、
娘がゴローを越えるためには、
娘が自分で計画を立てる必要があるので、
おねーちゃんは、小5から、
全ての勉強計画を自分で立て、
1人で
参考書で理解し、解法を覚え、
演習を積み重ねることで
勉強の穴を無くしてきました。
私は、子供に勉強の情報提供をするくらいで、
子供の勉強の管理や指示は、しません。
子供の独学ですから、
失敗は、数えきれないくらいあります。
しかし、私の恩師が
「失敗からしか学べない事は沢山ある。
親は、子供が失敗するのを防いではいけない」と、
よく、仰っていたので、
親は、気楽に「子供に
劣等感を与えない教育をすれば良い」と
思っていました。
しかし、私は1年前から
歓談部屋を読むようになり、
優秀な子供さんの保護者さんは、皆さん、
お子様と一緒に、勉強計画を立てたり、
親が勉強の手助けを頑張っているのを知って、
もしかして。亀田ゴロー、手抜きしてる?
と、思うようになりました。
歓談部屋で、
輝かしい成績の子供さんの保護者の中で、
ゴローのように、
子供が、塾(予備校を含む)に通わず、
子供が、やりたいように勉強させている親は、
今のところ、会ったことがありません。
頭では「子育ては、子供に合わせて」と
分かっているけど。。、
皆と同じじゃなきゃ、間違っているとは
思ってない。。。はずなのに、
やっぱり「私は手を抜いているだけでは?」と
思うようになりました。
私は、もう少し、
おねーちゃんの勉強に関わった方が
いいのでしょうか?
おねーちゃんは、現在、
自分で工夫して勉強するのが楽しくて仕方ない
感じなので、
私が関わると、娘の勉強の邪魔になると
分かっていますが、
私の行動は、手抜きなのでしょうか?
ブライトマン様、ゴロー様、おはようございます。深海ダイバーのfumiです♪
ブライトマン様、昨夜、娘と話してみたのですが、長文についての見解が一致しました。
「好きなのは文学的文章。点が取れるのは説明的文章」
説明的文章だと、答えはほぼ文章の中に書いてあるので、正しく読解さえできればまず外さない。
物語だと、どうしてものめり込んでしまうので、出題者と自分の感性が違った時に外す時がある。
となりました。
ゴロー様、私からすると、ゴロー様の子育てが理想です。
本当は何も言わなくても子供が自分でできるのが一番。
なのに、ついつい手を出し口を出してしまうんですよ。今は極力関わらないように、自分を制している最中です。
(です杭のおかげ様です)
大体、昔はこんなに塾も無かったし、ネットもYou tubeも無かったし、みんな自分で教科書読んで、ノート見直して勉強してたんですよね。
今はネットもあるし、子供や親が情報を取る事が容易になりました。
子供が困っていないなら、勉強方法は任せておいてOKだと思います。
ただ、進路を含む、どうしても子供からは主体的にアクセスし難い情報についてのみ、親が先回りしておいたほうが良いのかな。と思います。
例えば、最近話題の英検。
通常試験が年3回で、受験に間に合うのは3年の秋まで。
だったのが、S-CBTのような新しい受け方ができるようになってきた。
草かげさんが置いていってくれた、IB(国際バカロレア)認定校のような所がある。
などなど。
積極的に伝えなくても、何かの時にチラッと話を向けてみる。とか、子供から何かのアプローチがあった時に、ささっと答えてあげられるようにリサーチしておく。
もし中3になって、おねーちゃんが塾に行きたいと言った時のために、近隣の塾の情報を保護者ネットワークで集めておく。
などなど。
偉そうに言ってますが、言うは易し、行うは難し。
母親業は人生の修行ですね。頑張りましょうー♪
手抜きではないと思いますよ
効率の悪い勉強をしていればいずれ、勉強してもしても成績が頭打ちになるか
成績が下降してくるので
その時に今までの勉強の仕方が通用しなくなってきたか、間違っていたとなるので
修正するように上手くサポートして(軌道修正)いければ良いと思うので、お嬢さんを見守る姿勢でイイかと思います
おそらく、お姉ちゃんは自分で勉強の仕方が不味い(通用しないな)と感じたら、周囲の人達に聞き回って自分に合った勉強法を見つけ出していきと思うのです
ゴローさんは成績の推移を見て分岐点を早く見つけてお姉ちゃんにお知らせしていければ大丈夫ではないでしょうかね
では還ります
ゴローさん、
ええ!、なんの問題があるんですか?
理想的な子育てだと思うけど。
そういう子には余計な手出しはいらないでしょ。
すごいな〜面白いな〜と眺めていれば大丈夫。
我が家、上の子には大学入試のその日まで「ケツを拭く覚悟で」付き合いましたが、下の子はほぼ何もお勉強もそのほかのことも手出ししてない(つもり、笑)です。
上にいろいろ書いてますが、例えば、「リーディングのアップが必要だ」というのは、子ども自身の感想を私が聞いて(うちの子は基本よく喋るので)、それをここでお伝えしているだけです。(同様に「論理を鍛えないといけない」というのは、子どもからの話を聞いて、自分の中だけで勝手に分析したことを呟いているだけで、「さあ、論理をコレコレの教材で鍛えなさい」と子どもに実際に言っているわけではありません。私の脳内の考えをこちらでシェアしているだけなんですよ)
うちの下の子は、新たに得た知識や、それによって到達した知見や考えたこと、その過程などを家族でシェアしたがりなところがありまして。それは趣味みたいなものですね。
それでももう高校生ですから学校や友達のすべてを話してくれるわけではないのはわかります。一部をシェアしているだけです。勉強面のことはシェアしやすいんでしょうね。よく話してくれますよ。
私は私で上の子の流れで、大学のこと受験のことに留まらず、教育や子育て、メンタルヘルスについて調べるのが趣味みたいになってまして。もう勝手にいろいろと興味あることを調べまくってます。それで、「これは面白そう。うちの子にドンピシャかも」という情報だけを子どもとシェアしています。(同じような意味で、デスクイの方々にもデスクイの方にドンピシャかもという情報はシェアしています)
その情報に乗ってくるかどうかは、その時々で違いますが、その先は子どもにお任せだし、その時はふーんと流されても、後になって役立ってくることもあるし。
本当はゴローさんのようにすべてを任せるのが、理想だし、そうあるべきだと思います。
そこはもう私の業(ごう)のようなもので、はっきり言って趣味です。18までは、まあ私の趣味に少しばかり関わってもらってもいいだろうと思ってます。
私自身、忘れっぽいし、本当に適当で、子どもの失敗を全て防げるほどの能力がないので、子どもはいっぱい失敗してます(笑)もうアザだらけ。失敗した時も家族でたくさんシェアしてます。
まあ、私の中でそう思っているだけで、他の人から見れば過保護と写るかもしれないですが。
ということで、ゴローさんは自信を持って今の子育てを続けてください。そしてみんなにシェアしてください。それが誰かの気づきになります。
あ、もしかして、ゴローさんのコメントって京都人のように裏読みしないといけませんでしたか?
私はKYなので、表だけで答えました(笑)
ゴローさん、追伸。
今日もピッタリの記事を見つけました。
どうしてこんなにタイミングよく書いてくださるのかしら。
ご縁ですね。(スピ系で失礼!)
「お受験ブルーズ 子育てで育てているのは『親』かもしれない」
で検索してください。
ブライトマンさん、ありがとうございます。
教えてくださった記事をスクショしました。
夜中、見ます♪
ありがとうございました(^-^)
56さん
それ、見守りだよ~。立派なデスクイstyle。
お姉ちゃんが入院して大変だったので、考えることが多かったのかな?
お姉ちゃんの笑顔が答えだよ。
手を放す時期は子供によってそれぞれ。こちらのみなさんは、お子さんをよく見てサポートされているのがよく伝わってきます。
手を放すタイミングは親もわからないので、振り返ったら「あの時だった。」になるのかもね。早かったと思っているのは、56さんだけで、お姉ちゃんはそうは思ってない気がする。
^^
ぺんちゃん、ありがとう!
本当に、娘の笑顔を見ると、
ホッとします。
深海は、ゴローは迷子になって
大変だったわ。
ぶらいとまんさん こんにちは。
>この歓談部屋ってYahoo検索で引っかかるんですね
そうらしいです…。
ただ、歓談部屋と言ってもコメント欄なので、全部引っかかることはないはず。
自分も皆様のコメントも気になるところは☆にしていますが、定期的に改名されるのも対策になりそうです。
やっていいですよ~。
受験は情報戦、ここは自分で言うのもアレですが、結構いい線いってると思ってるので、だからこそここに集う方を大切にしたいです。
次は、一文字変更してくださいませ。
>モタモタしているうちに開始3分で満員になってしまいました(涙)
高校受験も埋まるのが早かったのですが、開始3分って…。
高大接続で、高校も色々とやってくれるみたいなので、こっちも期待!
>TT進にも数学コンクール
そんなもんあるんですか?知らなかったです。
聞いておきますわ。
エア決勝!
もう、エア決勝なんて無理に決まってるじゃないですか。
全く…。
最低偏差値は漢文の38。合不合判定テストでとった社会を思い出します。
下のお子さん、もしやマークミス?
うちはガチで38です。
真面目に書きますと、
数学は良い感じになってきました。
多分、高校に入って演習量を増やしてるはず。
現代文・リスニングはまあまあ。
まるこさん、お兄ちゃん凄いです。
おっしゃる通り、このようなテストは定期的に受けた方がいいですよね。
この時期に9割ぐらい取って決勝の子達って、一体どんな大学を目指しているのか?
そっちの方が気になります。
梨っ子さん、こんにちは。
算数のフォローの件です。
お子様が小学校の低学年を過ぎたら、
親は、お子様に、
なんでもかんでも先回りして
算数の解法を教えると、
↓
お子様は「自分で問題を解こう」という
気持ちが無くなります。
↓
お子様が「自分で問題を解こう」という
気持ちが無くなると、
お子様の算数の応用力が育ちません。
↓
では、親は、
お子様が小学校の低学年を過ぎたら、
どのように算数のフォローをすればいいのか
↓
亀田ゴローの場合を書きます。
※ 私も算数のフォローの勉強中なので、
私のやり方は参考程度に読んでください。
1、次女が頑張ったら解ける場合は、
ゴローは黙っています。
2、次女が、全く問題を解けない場合は、
その原因を探します。
例えば、
問題文を正しく理解できないから、
問題が解けない場合は、
次女の国語力が伸びるまで、
その問題を寝かし、国語力を鍛える。
また、
算数の問題のレベルが
次女には高すぎたと判断すれば、
次女の算数のレベルが上がるまで、
その問題を寝かせます。
3、途中まで解けたが挫折した場合は、
挫折した原因を探します。
次女にヒントを出し、すぐに解法を教えません。
そして、親は
子供の算数の穴を埋めるため、
どのようなトレーニングをすればいいか
考えます。
算数の穴を埋めるまで、
次女にとって必要だと思うトレーニングを
続けます。
亀田ゴローはポンコツなので
トライ&エラーを何度も繰り返しています。
※次女にとって、初めて勉強する内容は、
親が説明します。
梨っ子さんも、息子さんが高学年になると
体験すると思いますが、
管理人さんが、いつも仰るように、
お子様の年齢が上がると、
お子様は参考書を読んで、自分で理解し、
分からない箇所は、自分から
塾や学校の先生に質問します。
梨っ子さんの参考になれば幸いです。
ゴローさん
算数フォローの件のコメントありがとうございます。お礼が遅くなり、失礼しました。
上の子さんの英検合格もおめでとうございます!
他の英検組の皆さんも、おめでとうございます!
さてさて、まだまだ誘導しないとLaQばかりしている息子が
自分で参考書を読んで、理解する自主性がつく日が待ち遠しい限りです。
ハイレベ100では、ゴローさんと同じように 解けないも問題は寝かせるように、2年生からはしています。1年の頃は噛み砕いて、丁寧に教えてから、寝かせて、再度トライ!また間違える→教える→寝かせるの繰り返しでしたが、、、息子の性格から、間違えた!という瞬間からやる気を無くして、説明を聞こうとしません。なので、いくら丁寧に説明しても、右から左に流される事が多いと気づき、2年からは、その場で間違えを指摘せずに、寝かせてから、解くの繰り返しを正解するまでやるようにしてみました。そうすると、成長のおかげか、説明なしで、正解に辿り着くこと増えました。親としては、未だに2年生の範囲の繰り返しばかりで、このままでのスピード良いか心配にはなりますが、結局は本人の成長と理解力次第な気もします。
同じように繰り返しのトライで、ホッとしました。
勿論、国語力?読解力不足からくる間違いもあるので、のん母さんの取り組み方も参考になります!
幸い?たまたまなのか、6月の全統小では2科ともに偏差値59でしたので、特別、国語が苦手な訳ではなさそうなので、良かったです。
ハイレベ100では、未だに2年の問題をやっていますが、力になっているようです。
ただ、時間配分が難しいようで、国算ともに最後の問題まで辿り着けていません。
秋のお祭り(全統小)には、最後の問題まで辿りつけれるよう、スピードも意識させたいと思います。
うちは算数ハイレベ小1、まだ終わってませんよ( ̄▽ ̄)
苦手な項目(順番)は、敢えてさせず。算術特訓は全く手付かずです。
全統小、すごい!頑張りましたね!(*^^*)
こんにちは。
全統小受けましたので、半年ぶりに。
まずは、ご長男くんの高校入学おめでとうございます‼︎
数年前からの、勝手に切磋琢磨させてもらってる者としては、とっても嬉しい知らせでした。
君が受からなくて、誰が受かるか状態。
素晴らしいです。
全統小、2教科、結果は偏差値60あたりでした。
半年前入塾したところは、無学年数人個別。
管理人さんやみなさんから学ばせてもらい、
現時点で学年別集団塾の選択はなかったです。
→全統小偏差値50以上で授業半額免除だけで決めたわけではないですよ〜
塾長からは、小学生のうちに、
英語→英検3級 算数→6年に中学数学へ
漢字→5年で6年まで終了
の提示がありました。
わ。デス杭デジャブ‼︎
いや、こっちの方が優しく言ってるかな…
そろそろ反抗期も始まり、やらせる、ではなく、
自らやる形にもっていくのに、いまだ試行錯誤中。
管理人さんやみなさんのコメントで、
いつも力もらっています。ありがとうございます!
さん様、こんにちは。
うちの長女は小5の春から反抗期が始まり、
すごかったです。
その当時の私は
「どうすれば解決するのか?」と考えても、
成功するイメージが全く出てきませんでした。
でも、今、その当時を振りかえると、
反抗期も、いい面があります♪
私は、娘が小5の時、
うまく子離れが出来ませんでした。
しかし、娘を見ていると、
娘は大人になろうとしている。
「私が子離れしないと、娘がダメになる」と
私は強く思いました。
でも、うまく子離れできない。
そんな時、ものすごい反抗期が来て、
「私が」バタバタしていたら、
気がついたら、私は子離れしていました。
娘の反抗期のおかげで、
私は完全に子離れできたように思います。
何事も、いい面もあれば、悪い面もある。
反抗期のおかげで、
親も子も、成長するような気がします。
さん様の参考になれば幸いです。
高1と中1の母さん、手術が成功しますように。
心から願っています。
私も4年前に手術しました。
だから、高1と中1の母さまが、現在、
お子様を自宅に残して
自分が入院している事を、
ものすごく苦しいと感じていると思います。
高1と中1の母さま、
今は、お体を大切にして、
体調が回復することを願っています。
ゴローさん
ありがとうございます。
ゴローさんも手術されていたのですね!
いつもあたたかいお言葉ありがとうございます。
お姉ちゃんの英検、おめでとうございます!
高1と中1の母さん、私にコメントしてくださり、
ありがとうございます。
お元気になりますよう願っています。
管理人様、みなさん、こんばんは。
夜遅くに目が覚めてしまい、コメント再開に喜んでいます。ありがとうございます!
遅くなりましたが、
わたやさん、コメントありがとうございます。
亀田 ゴローさんも、国語の取り組み方について、ありがとうございます。日本語の長文に慣れる練習!国語の読解問題は英語の長文にも繋がることに同意です!親の会話力から鍛えていかねば、と反省です。
詩人の母さん
数学的センスでハッとしました!確かに、読書好きの子が全員国語が得意という訳でもなさそうですしね。算数のテコ入れも必要かぁ、、、思考力と言いますか、息子は、やはり算数も計算は好きでも、ハイレベ100の最レベ辺りは引っかかる事が多いです。とにかく図に描いて、整理する癖をいい加減身につけて欲しいです。情報整理の力が全ての教科で問われますしね。どうフォローしていけば、良いか悩みます。
校庭ペンギン様
書き忘れ、失礼しました。こちらもZ会は難関コースを取り組んでいます。アプリ経由の添削だと、しっかり読み込んでいないところが多々あるので、結局、親が一緒に読み込む流れです。完全に1人でしっかり取り組める日は来るのかしら?
解説授業も、塾のような対面とは違うので、緊張感もなく、ダラーっと見ている事が多いです。残念ながら、活用について語れるようなことはなく、同じように少し質問する程度です。別の問題集で、Z会の先生も言っていたことだよね!とネタに使うぐらいかな。すみません。
そして、管理人さまのお子さんが 勉強嫌い!なのは少し驚きました。勝手ながら、ゲームのように問題集をクリアする事に喜んでそうな印象でしたので、、、。
私も3人兄弟でしたので、(姉、兄、私)反抗期の時期も勉強との向き合い方は、親より兄弟からの方がすんなり受け入れていた気がします。(管理人さんのお子さん程、優秀ではないにせよ、机に向かってる姉、兄の姿を見て、遊んでる場合ではないな、、、と。)親に言われてするのが、勉強でも、掃除でも、とにかく何でも反抗したかった時期です(笑)
反抗期が来る前までに、勉強の必要性はしっかり理解できるようフォローしたいと思います。
深夜のコメント失礼しました。
梨っこさん こんばんは。
のん母さんに書いた通りで、読解力についてはスルーしてしまいました。
ちなみに読書と読解力はイコールではないと思ってます。
Z会でもハッキリ断言していました。
ただ、大量の文章を処理する力は必要なので、活字慣れは必要なのかな。
ハイレべ読解力・基本トレーニングのような問題集はやっておいた方がいい気がします。
反抗期ですが、おっしゃる通り下の2人は激しかった兄を知ってるので、そうならないよう気をつけているようです。
でも、魔の中2ですからね。酷くなってきました。
もう止まらない~。
私の方はまたかよって。
勉強は嫌いだと思います。
ただ、解けたり分かったりする時、楽しいと思うようなところもあるようです。
お兄ちゃんならきっとこの楽しさを味わえるはずです。
また、活用法を相談させてください~。
タブレット学習は私自身も初めてなので、がんばります!