歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

歓談のひととき」への24,271件のフィードバック

  1. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    物価がどんどん上がりますね。
    キリン値上げだって。
    ステムさん、後藤達也さまのYou Tube「「利上げ」とは?」を半分拝聴しました。
    勉強になりますので、残りもまた明日みます~。

    「中学受験をしない高校受験組が小学校5年、6年ですべきこと。」
    明日、明後日までには更新します。

    母ガエルさん
    情報提供ありがとうございます。
    数検3級おめでとうございます!
    自由自在は本当、一通りざっとやるだけでも違いますよね。
    中学受験組は、これを訓練(時間制限内で全て解く)しないといけませんが、高校受験組は訓練までは必要なし。
    なので、算数って面白い、学校のテスト楽勝じゃんって感じてくれたら、それで十分かなと思います。
    先取りの中学数学ってどんな問題集を使われましたか。
    もし宜しかったらぜひ教えて下さい。
    Z会中高一貫コースをまたやるとは思いますが、選択肢として知っておきたく。

    >熱意はないがコツコツできる。
    ここですよね。コツコツ勉強できる、努力って才能って思います。

    明日は涼しくなりそうで良かった。
    暑くて身体がついていけません。

    それではおやすみなさい。

    返信
  2. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    今回の全統中は本スレのコメントでも書いた通り撃沈しました。
    兄の過去の全統中の結果をみたりと、悔しい気持ちが強いようです。
    主人は、勉強してなかったからいい経験だったとか、愚息は、これで行けたら努力している子がショックを受ける
    とか、本人にとってもいい経験だったと家族はプラスに捉えてます。

    ぺルさん、小学校入学おめでとうございます。
    お姉ちゃん、うちも同じです。
    似てます…。
    一応、学校の成績は優秀ですが、取り組みの甘さが気になってます。
    今回のことで、変わってくれたらいいのですが、おっしゃる通り本人が望んでないのなら、それも人生ですよね。
    英検2級の勉強はうちもやってないです。
    高校受験、その先を考えると、親が引っ張るのはもう違うと思ってますので、心を入れ替えて頑張ってほしいです。
    本当、中2だと本人のやる気次第ですわ。
    このやる気になるきっかけは親がコントロールできるんでしょうかね。
    主人は上手くやる気にさせることも親にとって大事なことって言ってます。

    英数国の主要3教科をきちんと取り組んでほしいです。
    とりあえず、数学はもう一度塾技を一通りやった後、白チャに取り組むそうです。

    それでは、おやすみなさい。

    返信
  3. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    全統中を受けられる方々、いよいよですね。
    うちは、先ほど見に行ったら、もう寝てました…。
    今日は塾技を見ていた?ようですが、なんとこれってZ会中高一貫コースでやった問題に近いということを知りました。
    え?そうなの?って聞いたら、
    お母さん知らないの?Z会の講師が書いた問題集だよ
    って。
    ごめんなさい。
    塾技は中学の数学の先生もお勧めしていたので、確かだと思います。
    現在、末っ子が中学受験の算数の塾技をやってますが、まあ細々と進めてるようです。

    コメントクローズですが、ごめんなさい。
    クローズ期間の方が多いじゃんって突っ込まれてそうですが、1週間以上かかりそうです。
    あと最低でも1つ。
    中学受験をしない子の勉強法ですね。
    前にも書いたかもしれませんが、高校受験で結果を出しましたので、アップデートします。

    モヤモヤさん、お姉ちゃんですが、国語出来そうですので頑張ってほしいです。
    うちが挫折した自由自在をコツコツ出来ているって凄いです。
    先にそれをお伝えしたく。
    うちは物語文が特に苦手!!漢字は学校の小テストが精一杯。
    本は好きですが…。

    転スラはまんまと主人も取り込み成功したようです。
    私だけ良さが分からない…。
    スライムとかさっぱり。

    今日はこれぐらいにしておきます。
    おやすみなさい。

    返信
  4. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    コメントの見直しが5/15まで来ました。
    もうね、Boiled eggさんの勢いが凄まじい(笑)。

    fumiさん、奨学金の話ですが、一応成績基準があるのですね。
    うちもfumiさんのおうちと同様、親が準備する予定ですが、確かに偏差値によって違いますから質が違います。
    愚息は悪友らに、「高校は俺らの方が内申高いんじゃない?」って言われたようです。
    そうなる可能性大!!
    高校のことは☆なことも多く、色々書けなく残念ですが、どうやら絶対評価だとみーんなオール5になってしまうので、相対評価らしいとか。
    まあ、元々のテストもレベルが高いので、そこでしっかり割り振りされるかとは思います。

    チョコミントさん、がーべらさん、草カゲさん。
    国民年金保険料の学生納付特例ですが、うーん、これは自分で払ってほしいかなあ。
    兄弟間の損得じゃないですが、もし自宅生・自宅外生といたら、自宅外生は学生納付特例を使うとか。
    主人に聞いたら、親が払うってさ。
    2人6年?、1人4年?の学費払うのに、そんなお金あるかなあ。
    これから、どんどんお金が飛んでいきそうです。

    一先ずここで一旦終わりにします。
    では、また夜に。

    返信
  5. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    「子供のトラブル。親同士で繋がりがある場合ほど、直接対決は避けた方がいい。」
    について更新予定です。
    まだ3行ぐらいしか書けてませんが、詩人の母さんのコメントがきっかけです。
    かなり昔に書きましたが、コメントを読んでいてもう一度書きたくなりました。
    あれからうちもまた色々ありましたので。

    ひとみんさん、一つ忘れてました。
    同じ時期に英検2級取得し、うちは2年間英語はサボり続けました。
    本当に英語って勉強していませんね。
    で、今どうなってるかというと、凡レベルです。
    周りの子はきちんと勉強してきているので、多分2級レベルはあるんじゃないかなって。
    一方、うちは2級が怪しい。
    今、英語もコツコツやってますが、やらないといけない状況らしいです。
    本当、自分の英語は大したことないって言ってます。
    駿台模試でも英語は5教科で一番点数が低かったんです。。。
    愚息の文法は結局3級レベルじゃないかなあ。
    学校でやったこと以上のことはやってないので。
    ひとみんさんなら、お兄ちゃんを通して多分この感覚分かると思います(笑)。

    欲まみれの皆さん 
    2503、仕込んでおいたのが利確しましたが、また更に上がりました。
    ビール優待待った方が良かったのかなあ。
    もう分かりません。とりあえず、プラスですのでそれでよし。

    あと、ビビったのが2914。
    もう何年も塩漬けかよって思ってたけど、ついに含み益。
    チャートも綺麗に右肩上がりです。
    株って本当に分からないです。
    とりあえず、子供達に伝えなきゃ。
    そうそう、JTもしかしたら損脱出できるかもって言ったら、愚息が言ってました。
    「日本専売公社だから強いね」って。
    父親・母親の投資を通して、少し学ぶところもあるのかも?しれません。
    と前向きなコメントを残しておきます。

    ミノルちゃんお勧めのゴールド。
    ショートポジションって前にやったことあるけどかなりきつかった。
    くらが欲しいけど、、、これはお姉さま方のレベルじゃないと無理です。多分。
    やってみたい気持ちもあるけど、、、、。

    それでは、おやすみなさい。

    返信
  6. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    お元気でしょうか。
    もう木曜日!何だかあっという間に過ぎてしまってます。

    学級懇談会であった出来事を一つ更新しました。
    ここにいらっしゃる方々はもう分かってるかと思いますが、宿題は少ない方がいいです。
    学年が上がれば上がるほど。
    小学校の親としてもあと1年弱。
    気になったことは一発で☆の場合以外はこうして少しずつ忘れないうちに出していこうと思います。

    他にあと2つぐらい更新したいですね。

    ・ひとみんさん
    凄く気になっていて私からも書きたかったのですが、ごめんなさい!
    コメント長くなります(笑)。

    週末、いよいよ全統中です。
    部活は土曜日なので、こちらは今のところ参戦予定ですが、完全に中二病に罹りましたので、家族全員が運ゲーレベルだねって言ってます。
    一応、昨年2回分の過去問をみたいと言い出したので出しましたが、寝そべり族なので寝ながら解いていました。
    もう知りません(怒)。

    春の某T塾無料講座ですが、書きましたっけ?書いた記憶がなく。
    夏に受けられるとおっしゃっていたので、参考までに書いておきます。
    ハッキリ言って簡単でした。
    多分、お兄ちゃんも簡単です。
    うちは3講座全て中学数学につぎ込んだのですが、ハイステージの中学数学は代数しかなく。
    ハイステージ代数、
    その下のレベルの幾何を2講座
    をとりました。
    代数で全く知らなかったことがあって、それが役立ったようですが、それ以外は簡単だったようです。
    校舎長からも、だから高校数学にしておけばよかったのに~って言われちゃったぐらいだったそうです。
    中2からでも高校数学の無料講座は取得できるそうですので、もし最高水準が終わっちゃうぐらいなら高校数学でもいいかもしれません。
    毎日、帰ってきては簡単だったと言ってました。
    春休み後半から行き出したので、過密スケジュールだったこともあり、自習室利用までは考えられず。
    一応、某T塾に行けば勉強することだけは分かりました…。

    英語?英検2級ボーダーラインに乗っかったことだけ分かったら、それで終了。
    第2回受けるって言ってますが、あの感じなら受けさせません。
    お金が勿体ないので(怒)。
    ラジオも聞かない。
    リップルだけは、楽しいそうで週1~2のペースで続けてます。
    正直、高校受験おわったばかりの兄の方が英語の勉強してますって。
    もー。
    お兄ちゃんが頑張った2級ですが、うちは遠ざかってます。

    酷語?そんな教科がありましたね。
    出口式中学国語 新レベル別問題集【0 スタートアップ編】、買わされました。
    途中までやってた記憶がありますが、その後は本棚に飾ってあります。
    息子くん偉い。やる気がないというより、難しくて挫折した可能性があるってことですね。
    全統中が終わったら、聞いてみます。
    問い詰めてやる(苦笑)!!

    ここまで書いていると、何も良いことがないですね。
    今、3人の中で一番難しい時期に入りました。
    学校は楽しいようで、きゃっきゃしております。
    友達以上、恋人以下のような彼氏もいるし…。
    ↑ペルさん、お姉ちゃんと一緒でしょうか(笑)。
    とりあえず楽しく学校に行けてることに良しとしないといけないと思いつつも…。
    うちは結果を出していないので、まずは全統中と英検の結果が欲しいです。

    息子くんもうちも英数先取りできているので、本人が中3でしっかりやればそこそこ上手くいくんじゃないかなって思います。
    甘いかなあ…。英数はこのまま先取りすることが前提ですが。
    あれだけサボってた愚息が、高校受験終わってもコツコツやってます。
    Z会国語5月号の添削も既に提出済み。
    今回、古文漢文ですが、50点満点中、45点と42点でした。
    まずまずです。
    本当、本人次第なんですよね。
    今はチャージ期間だと思って、とりあえず全統中の結果が出るまでもう少し待ちます…。
    とほほです。
    多分、夏休み前には主人も含め、少し動くかなと思います。

    最初に予告した通り長いわ。
    最後まで読んでくださりありがとうございます。

    返信
    1. ひとみん

      管理人様、コメントありがとうございました。
      いつもいつもありがとうございます。

      無料講座情報も助かります。
      昨夏は、図書館の自習室だと部活後なのもあり昼寝しに行ってるだけになってたので‥ぜひ雰囲気を味わって何か感じて欲しいと思っていましたが‥
      どの講座を受けさせたいか分からなくなってきました。通学時間もかかる事を考えると、無料講座申し込みするか迷いが出てきました。

      全統中はクラブが休みになったので、ギリギリで申し込みましたが‥
      3日前に高熱を出してしまい前日まで微熱続いていました。
      PCR陰性だったし当日は平熱だったしで、頑張って受けてきましたが‥
      自己採点の結果は、まぁ予想通りダメダメです。
      数学、96点
      英語、165点
      国語、答えを書き写し忘れている部分あり、数学と同じぐらいかな?
      数学、一番最後の手付かずの大問、解ける問題だったのにと、残念がっていましたが‥。処理能力が低くて、最後まで解けないのも実力だから仕方がない。
      息子のペースでコツコツやってもらいます。塾技、小学生の時にも気に入ってたのもあり、管理人様おすすめの中学数学も購入しました。最高水準と塾技やってたら、2年生が終わっちゃうかも?

      英語は、今月からオンライン英会話復活かなぁ。レアジョブ気になってたんで、現在DMM中止してるし、このタイミングで体験してみるつもりです。
      長男さん、英語をおさぼりしちゃっても英語力キープできていて凄いと思います。息子は、とんでもない事になってしまいそうなので、準一級の単語帳だけ渡して目標だけは与えておきました。一応、単語帳見ながらブツブツ唱えていますが‥日本語の意味も分かってないのでは?
      ここからは、基本酷語な息子なので苦労するんだろうなぁって思ってます。かなり頑張らないと高校生で準1取れるのかも怪しいと思ったり。
      文法は、学校で理解していく感じなので、現時点で4級程度だろうなぁ。

      おすすめの分野別問題集、先月から予約始まっていますね。
      購入する気満々でしたが‥2023年度用ってなってる!前回、2021年度、2022年度用って2年分の年度になっていたのに‥。
      迷いに迷った結果、2024年度版が来年発売される事を期待して購入しませんでした。
      もし、発売されなかったら、メルカリなどで高値の物でも購入しなきゃですね。

      返信
  7. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    お元気でしょうか。
    今日からは、私の方から言いたい放題、一方通行になります。
    お付き合いください!

    ひよさん
    本スレの啓発本についての感想ありがとうございます。
    どんな大人になるのか。想像つきません。
    出来るビジネスマンになってくれたら、御の字ですね!

    本スレで少しアレましたが、私としてはハッとしたきっかけにもなりました。
    日本って非正規雇用も多く、大学出てもそのような人も沢山いるわけで。
    きちんとやりたいことがあって、それに向かって努力し、普通に生活する。
    普通がだんだんと難しくなっていく中、その普通(=自立)の厳しさというのも教えていかないといけないなって。
    少しずつですが、教えているところです。

    お姉ちゃんの矯正お疲れ様です。
    矯正はお顔が小さい証拠だ!!
    今って歯並びが悪いと、学校からも歯科検診で指摘が入るようでビックリです。
    矯正が当たり前になりました。
    女の子は特に若いうちはビューティ・プレミアムが効果抜群ですもん♪
    お金かかりますが、お互い頑張りましょうね!
    おばさんになると、もう実力で生きていかないといけませんが。
    ラサールさん、お仕事の話、私はとっくの昔に諦めましたので言える立場ではありませんが、ラサールさんの区切りがつけられてホッとした話はちょっと気持ちが分かります。
    また書きこみます。

    英語の話は嬉しいです。
    頑張ってやってなかったら、自信もないしそもそも英語で聞こうとする気持ちなんて出てこないはず。
    確か、わたやさんだったっけ。ネイティブの先生がいらした時、息子くんが英語で挨拶したら周りからスゲーって言われたとか。
    本当、嬉しいですよね。
    うちも、休み時間に普通に会話していたら、クラスの子達がシーンと静まり返って英会話を聞かれていたことがあったそうです。

    うちの小学校は、今年のALTは言葉が悪いですがハズレでした。
    過去のALTですが、大体こんな感じです。
    ハズレ、普通、忘れた、忘れた、当たり、ハズレ

    イマイチな先生だと本当に困ったもんで、
    treeとthreeの発音が変で耳がおかしくなると家で訴えることがありました。
    今回は何と、、、
    末っ子の話した英語が聞き取れず、「もっとゆっくり話して」って言われたらしいです。
    前の先生はそんなこと全く言われたことなく、一発で聞き取ってくれたのにって愚痴ってました。
    担任の先生ならいいのですが、ALTですからちょっとビックリしました。
    文科省は枠組みだけ作りましたが、質はまだまだですね。
    でも、少しずつこの取り組みが実を結んでくれたらいいなって思います。

    準2ぐらいは取っておいた方がいいかなって思います。
    公立でも、ゼロではないですので。
    Rさんが参考になりそうですね。小6の第一回までに!

    末っ子がねえ。文単やったら?って言ったら紛失していて。
    これをきっかけに下の2人の城をガサ入れ。
    色々なものが出てきました(怒)。
    もう、カルピスザリッチは買わない!
    文単が見つかってよかったです。

    疲れました。
    今日はこれぐらいにしておきます。

    おやすみなさい。

    返信
    1. ひよ

      管理人さん、みなさま、こんばんは。

      わわ!コメント欄再開してる♪これからまた賑やかになりますね。
      管理人さん、更新、返信お疲れさまでした。
      クローズは寂しいですが、記事の更新はありがたいです。
      みなさまお元気(になっていると)だといいな。

      そして、個別にご丁寧なコメントをいただきまして、ありがとうございました。
      え?私に?何だろう?とドキドキしながら読ませていただきました。
      感激ジーンでございます。

      普通がだんだんと難しくなっていく…
      本当にそうですよね。
      世の中の動きが早くって、自分も時代に取り残されてるんじゃないかって不安になることもあります(;^_^A。

      物価の高騰、
      日々の買い物でも痛感していますが、家の値段、恐ろしく上がっていませんか?
      ポスティングされている中古の物件チラシ、さして広くないファミリー物件が限りなく億近くて、目ん玉飛び出そうです。

      管理人さんのお子さんたちが通われている学校のALTの先生のお話。
      >ハズレ、普通、忘れた、忘れた、当たり、ハズレ
      中2つの”忘れた”って!
      管理人さんらしくて(失礼)笑ってしまいました。
      「もっとゆっくり話して」…末っ子くんの発音も素晴らしそうですね。聞いてみたいです。

      今年の授業参観で英語の授業を見てきましたが、先生の発音は…。
      娘曰く去年の先生より発音がいいらしいです。(耳だけはご立派)
      明るく英語のみで授業を進めてくださっているので、まあまあ良いんじゃないかな。
      親との会話は英語というご家庭もちらほら(管理人さんがお食事中に隣になった親子と同じような感じでしょうね)。先生もやりづらいんじゃないかなと思います。

      英検。
      娘と同じ学年で、同じタイミングに3級受けそうな子が1人いたらしいです。更に上の級を受検する子もいるらしい。割合としてまだ多くはないけれど、確実にこのレベルの子はいます。ちなみに、昔準1合格した上級生がいて、表彰されてたそうですYo。新聞載ってもいいレベル…。上には上がいてキリがないです。
      焦らず、弛まず、怠らず。地道に頑張っていくしかないですね。

      3級の受検が終わったら、我が家は英単語のスペルを見直したいと言っています。本人やっと自分で気づいたようです。
      パス単5級からやり直してみると口では言っています。末っ子君も確か5級からやり直されたと書かれてらっしゃいましたよね。同じ道を辿ります。
      結局、3級受検まで、我が家は単語帳をもとに英単語を何回も書いて…という方法はとりませんでした。昨年度、基礎英語2を聞いている時に、本文を発音しながらノートに書き写していたんです。恐らくほぼ毎日。(ノートの消費量が…)本人が自分で決めてやっていました。そういった取り組みもあって、なんとなく書けるけれど、単語一つ一つのスペルはかなり怪しい。(月も曜日も絶対スペルミスしますね(;^_^A)
      今回のライティング対策でもそれを感じたらしく、やっぱりやらなくちゃという気持ちにはなっているようです。
      並行して、私としては文法の見直しをゆるくでもやった方がいいと思うのですが、時間が取れるかどうか…。手元にある「中1英語をひとつひとつわかりやすく」から少しずつ取り組んでいくか、こちらでも話題に上がっていた「たくや式」を取り入れてみるか…娘とも相談しながら検討していこうと思います。
      準2は…来年2月が終わってから考えたいです(;´・ω・)

      管理人さん宅におすすめするわけではありませんが、基礎3の取り組みその後も少しご報告を。
      ダイアログ(ストーリー)は面白いそうです。
      一週間かけて、そのダイアログのテーマについて自分はどう思うかを言えるようにしていく…という編成になっているそうで、月曜日が一番簡単、そこから週末にかけてだんだんと難しくなっていくそうです。(後半は完全に実力不足)
      テーマについて自分の考えを述べる…これがそこそこ出来るようになれば相当実力がついていそうな…(憧れ)。
      3級のライティングをその入り口として、そこから目指す方向性というものが基礎3でも少し見えてきたようで、なんとか続けて欲しいなと思っています。

      雑談ばかりで失礼しました。
      これからも管理人さん初め皆さまのコメントを楽しみにしています(*^-^*)

      追伸:管理人さん宅で文単が行方不明になった同じ日に、我が家ではパス単が行方不明になりました。つ、通じ合ってる( ;∀;)

      返信
  8. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    母様の、油断しているとトラブルがって話。
    うちは、今、本当になんにもないので、肝に銘じておきます。
    ちなみに、昨年度は、
    ・ハーフ点事件
    ・無能な子(←ごめんなさい!)がシレっと親子で手柄を横取り事件
    でしょうか。

    ハーフ点事件のテコ入れからはほぼ100点、横取り事件に関しては、色々と思うところがあったのでしょう。
    高校に入って、役付きです。
    あれだけやらなかったのに…多分これがきっかけですね。
    ☆なので色々書けないところが残念ですが、学ぶところが多いようです。
    これは、こんにちは。さんが本スレで書いてある通りです。
    https://www.win-education.com/study/juniorhigh3/naisinbeauty/

    母様。詩人の母さん、辛いことと思います。
    解決されますように。

    のん母さん
    本スレのコメント、ページ更新されてたら送れませんでしたよ。
    23時過ぎにクローズしているので、0時前は完全にアウトでした。
    良かったです!!

    こちらにもありがとうございます。
    連絡帳の書き方がランキング1位ということで、保護者の方々は、コメント欄まで読んで、学んでほしいと思います。

    ご主人のおっしゃる通りだと思います。
    今はそういえばすっかり批判的なコメントがなくなりました。
    もしかしたらあまり読まれてないのかもしれませんね(汗)。
    当時、1人ではなく複数の方から、挨拶なんていらないでしょって当然のように書かれ、ビックリしました。
    何度説明しても伝わらない…。
    こりゃ、学校の先生は大変だわって思いましたもん。
    やはりそう主張する方の文章は、ご主人のおっしゃる通りな印象を受けました。

    この前の学級懇談会でも感じましたが、中には先生に対して高圧的な態度で質問詰めにしている方もいました。
    思わず、帰ってからどんな子って聞いてしまったぐらい。
    途中で引き下がってもいいような、後で先生に直接聞いてもいいように思いましたね。
    わざわざ、懇談会でするようなことではないと。
    意外とうちの小学校はこのような親がチラホラ紛れ込んでいて、凄く不愉快になります。
    多分、本人は分かってない。

    他のクラスの先生はこんな感じと子供から聞いていいなって思ってるのに、先生はそうされないんですか?
    なんて懇談会の時に詰め寄った保護者もいました。
    他の先生と比較するなんて卑怯な手口でした。
    先生もおどおど、保護者は言ってやったぞって魂胆が丸見えだったのですが、聞いてる側は気分が悪かったです。
    この件は保護者側に落ち度があり、子供がきちんと先生の話を聞いてなかったというオチがあります。
    ちょっと高学年の宿題について書きたいことがあるので、更新しようかな。

    >欠席理由って13項目くらいに分類して記録されるから、もっと詳しく書いてくれないと本当に困る
    ひえー知らなかったです。
    うちはセーフかな。一応、熱の場合は〇度と書くようにしていましたので。
    最近は子供達も大きくなり、コロナもありますが何とか健康で暮らせてます。

    結局、子供に降りかかってくることを知らないんです。
    そこまで頭が回らない。
    リアルな世界でも、強い保護者はいて、聞いているだけでうんざりします。

    それではおやすみなさい。
    明日からは、また潜って掘り起こします。
    ひよさん、ひとみんさんに書きたいです!

    返信
    1. のびママ

      管理人さん
      こんばんは。

      ひっそりと深海になりつつある場所でちょっとおしゃべりを(^▽^)
      のびすけはこれまで担任の先生に恵まれ,学校大好き先生大好き友だち大好きでやってきました。
      新採先生からベテランの先生までいらっしゃいましたが,どの先生も子どもたちに対して真摯に向き合って下さっていたことが先生大好きにつながってきたのだと思います。本当にありがたいことです。

      しかし,今年は先生へ対する愚痴が一気に増えてきました。
      ベテランの先生で,「きっちり」と見て下さっているようです。
      子どもたちに隙を与えないというか…
      宿題も一気に増えました。
      管理人さんのおっしゃるように高学年はそれぞれに習い事なり塾なり自分の時間の使い方ができてくるので,うちも宿題が増えて困ったなあと感じました。

      更に,細かいところまで「きっちり」と見て下さっているので,少しでも手を抜けば即やり直し。「これまではこうだったのに…」「別に…すればいいのに」など思い通りにいかない不満が友だちと話すことでどんどん膨らんできました。
      友だちもみんな言っているから,自分たちが正しいと思うようで,すごく強気です。

      でも,同業の立場からすると,担任の先生がどれだけ自分の時間を削り一生懸命子どもたちのために頑張っているのかが分かります。実際,息子の字は見違えるように整ってきました。感謝しかありません。

      毎日毎日身を削って頑張っているのに,子どもたちにはそれは「うざい」と感じるんだなとなんだかなあと悲しくなりました。
      先日は息子に,どれだけ先生はあなたたちのために頑張っているのか分かっているのか?と熱く語りました。
      1年間見てもらう先生に対して,マイナスの感情を持ってほしくないという思いが一番でしたが,こうして客観的に書いてみるとちょっと恩着せがましいですね。(笑)
      ただ,自分たちの思い通りにいかないだけで,相手を悪いとする考え方を改めて欲しいなあと思ったんですよね~
      ピグマリオン効果を狙って,先生のいいところを見つけ,息子に伝えていこうと思います。今までのように,先生大好きの息子に戻ってくれたらうれしいなと思います。

      管理人さんの学級懇談会での高圧的な態度のお話ですが,私も教師1年目の時には懇談会で数名の保護者の方に子どもたちのテストの成績が下がってきているとまくしたてられ,涙した覚えがあります。力不足で申し訳なかったです。
      自分でも教師として未熟で教え方が上手ではないと分かっていました。夜10時くらいまで学校に残り授業準備してもうまくいかなかったときでした。授業ってマニュアル通りにはいかないので,じゃあどうしたらいいんだろうと悩みましたね。はやくベテランになりたいなといつも思っていました(笑) そのころのトラウマで,今も学級懇談会が苦手です。

      ベテランになっても物言う保護者はいますが,対応術を身に付けてきた(図太くなった?)ので場を乗り切れるようになってきました。(個別に話をさせてもらい,言いたいことをしっかりと聞くようにしています)

      あっ,でも,そりゃあ言われるよなあと思うような先生も見てきたので,言いたい気持ちもわかる。伝え方が大事ってことです。

      先生のなり手が本当に減っているし,辞める人も多いです。
      先生が足りなくなっている現実があり,大丈夫かなと実は心配されています。

      ※ ☆かなと思われたら,未承認でもOKです

      返信
      1. 高1と中1の母

        のびママさん、
        こんなに深いところにいらっしゃったのですね。

        実は娘、先生も志望のひとつです。
        娘は保育園時代から素敵な先生にばかり恵まれてきました。
        ヘンテコな先生もうまく転がしてきました汗
        またまた夫が、先生は大変だからと反対していますが。

        こんな話、とりとめないですね汗
        のびママさんを見つけて嬉しくて、書いちゃいました。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          高1と中1の母さん、まさかの潜り名人。
          しまった!もうこんな時間。
          明日以降にします。

          返信
      2. 葉っぱ

        のびママさん こんにちは。
        管理人さんとの深海トークにお邪魔してすみません。

        今朝、娘が登校する前に「学校行きたくないなぁ。」と
        ボソボソ言っていたので、
        時間がなく詳しくは聞けなかったのですが、
        訳を聞いたら「担任の先生が何となくイヤだ」と。
        今年の担任の先生は昨年からの持ち上がりで、
        昨年は違うクラスだったので、
        私はまだ直接お話したことはないのですが
        悪い評判を聞いたことはありません。
        宿題や連絡帳を見る限り、
        とても丁寧に対応して下さっていると思います。

        高学年になると、
        自分の周りの更に広い範囲が見えるようになり
        先生との相性の良し悪しも出てくる頃なのかなと
        思ったりもしますが
        『自分たちのために一生懸命やって下さっている』という
        気持ちは忘れないで欲しいなと思います。

        なので、息子さんに熱く語ったことは
        恩着せがましいとは全く思いませんよ(^-^)
        私が小学生だった頃を思い出しても、
        今の先生方は本当に大変だと思います。
        そんな中、『先生』という職業を選んで下さっている方々に
        本当に感謝しています。

        返信
        1. のびママ

          管理人さん,高1と中1の母さん,葉っぱさん
          ┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

          こんな深海のつぶやきに反応していただき感謝♡
          すごくうれしかったです
          なんかモヤモヤ~としているときに誰かと話したくなるんですよね
          ついつい自分中心で考えることが多くなるので・・・

          浅瀬の方でも,担任の先生とのことが話題に上っていますが
          合う合わないってありますよね~

          葉っぱちゃんの言葉も正直な気持ちで,何かしら違うんだよな~って感じるんでしょうね
          その言葉を聞いた葉っぱさんもきつかったですよね
          学校って1日の3分の1を過ごす場所で,小学校なんて担任の先生とほぼずっと一緒。
          合わないときは本当につらいと思います

          私は先生の良いところが見えてくると,子どもたちにとって過ごしやすくなるのかなあと思って,息子には声かけをしました。

          自分が担任をしていても思うことは,やはり何より我が子が笑顔でいてくれることがどの親にとっても一番うれしいことであり,子どもたちが気分良く過ごしている時は保護者とのトラブルもほぼないということです。

          若手だったりコミュニケーションが苦手だったりする先生は,押さえるツボが分かりづらいんだと思います
          先生たちのTwitterを見ていても,「仕事を辞めたい」「学校に行きたくない」という言葉が結構あふれてて,悲しくなります
          難しいですよね

          高1と中1の母様のご主人が反対される気持ちもよく分かります
          同僚の先生も子どもがなりたいといったけど進めなかったというほどです(笑)
          自分は大丈夫だけどねって多くの先生がおっしゃいます
          いつからこんな風になったんでしょうか。

          あぁ暗くなってしまいました
          ごめんなさい

          でもね。味方になって下さる方がいることは本当に心の支えになります
          だから,嬉しかったことや感謝したことがあればぜひお伝えしてください
          きっと先生方の次への活力になるはずです

          ここで私も応援していただいてすごく元気をいただいています
          ありがとうございます(^▽^)/

          返信
  9. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    今朝、書きたかったことです。

    昨晩ゴールドかって思いながらも、今朝はいつも通りモーサテをつけたら、
    トレーダーズボイスで高橋ダンさんが、ゴールドを取り上げてて、お弁当作りながら笑ってしまった。
    なにこのタイミング!!
    真面目に検討しようと思いましたが、
    「モーサテ見て買うの?」
    格言ですよね。

    ちなみに、高橋ダンさんは、
    「超カリスマ投資系YouTuberが教える ゴールド投資 リスクを冒さずお金持ちになれる方法」
    という本を出しているようです。

    審査通過は分かってると思いますがネタです(笑)。
    なんそれ!を使いたかったので。

    返信
  10. L&B(高1、中2、小3)

    クローズ前に駆け込み失礼しますm(_ _)m

    みなさま、暖かいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
    管理人さま、本当にありがとうございますm(_ _)m
    泣きました?
    泣きながら運動会に向かうことになってしまいましたよ!
    ありがとうございますm(_ _)m
    こちらのみなさまの頭の良さ、回転の素晴らしさを改めて実感させていただきました。
    もう塾開いたらいいんじゃないかというくらいです。
    デスクい塾(オンライン)。

    ご心配いただいていた末っ子の女王様事件ですが。
    その後、エサの交換だけはやってくれるようになったようなので、先生から何かあったのかもしれません。
    しかしやはり、末っ子だけでなくターゲットにいじめのようなことをすることを毎日やっているので、
    うちの末っ子「なんでそんなにイジワルなの?」ときいたらしいです(°Д°lll) それもびっくりですが。
    女王様は「私はやられたからやり返してるだけ」と返答されたそうです。それ以上は深追いしなかったのは、末っ子の成長かなと。
    いろんな子がいますね。
    ステムさん、ありがとうございますm(_ _)m
    「殺した」とか簡単に言えてしまうのは、家庭にも何かあるんでは?と思ってしまいますよね。どんな家庭の子なのかとかよく知らないのですが。この先こわいですね。

    次女、創造性の育成塾のチラシを学校からもらってきました。
    彼女なりに課題をがんばっているようです。
    取り組んだだけでも意味がある!
    なかなか勉強にやる気を出せない子なので(/_;)
    長女は発作なし期間最長記録を更新中です。
    なんとかこのまま、落ち着いてくれたらと思います。
    56様のお姉ちゃんも、良い方に向かっておりますように。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      L&Bさん よかった!
      心配しました。

      承認は書いた通りで、私の中で明確な基準があります。
      大人なら分かるでしょって思うので、アホみたいにズラズラと書くことはしていませんが、一つだけ明かしているのは、論破は大っ嫌いです。
      教育でそれやったらおしまいだと思ってます。

      >「私はやられたからやり返してるだけ」
      女王様の発言にビビりました。
      被害妄想もいい加減にしなさい!
      女王様、きちんと直していかないと、本当に友達いなくなっちゃいますよね。

      お姉ちゃん、良かったですね。
      このまま記録更新できて、過去のことになりますように。

      返信
    2. 高1と中1の母

      L&Bさま、詩人の母さま
      気持ちが少し落ちつかれたみたいで良かったです!
      何も出来ず、何もアドバイスできませんが…

      ゴローさん、ありがとうございます。
      草かげさんもありがとうございました。

      管理人さん、健康第一です!
      ずっとずっと元気でいてくださいね。
      クローズ明け楽しみにしてます。
      管理人さんには高麗人参をエアーで贈ります

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        高1と中1の母さん こんばんは。
        ありがとうございます。高麗人参を受け取りました。
        私もお送りします。
        お互い、気持ちは通じ合ってます笑。

        よく23時過ぎのこの時間によく遅れましたね。
        コメント受け取れてよかったです。

        返信
  11. 詩人の母(小3)

    管理人さま
    デスクイをご覧のみなさま

    数日前、弱気になってつぶやいたコメントに返信くださった方々、さらりとご自分のコメントに紛れ込ませてくださった方々もありがとうございました。
    おそらく多くの方がコメントは書かなくとも心を寄せていて下さったのだろうなあと想像しています。

    結論から言うと、まだどうするかは決めかねています。
    でもたくさんの筋道を示していただいて、心に余裕が生まれた気がします。
    問題を解決することよりも、余裕を持って対処できることのほうが大事かもしれません。

    すごくデリケートな問題なので、すぐに解決・報告とはいかないと思います。
    もし報告できるような状況になりましたら、また報告させていただきますね。

    教育ブログなんだからもっと勉強のこと書いてよ〜と思っていた方々もおられると思います。
    クローズ開けは、是非是非勉強のことを語り合いましょう。

    ではみなさま、ごきげんよう。

    返信
  12. 「コンチ」今野 裕一(DJ)

    ZAZYは なんそれ
    沖縄は めんそーれ
    ロートは メンソレータム
    近江兄弟社は メンターム
    ZAZY?私も知らない。

    私(も)知らない。なんそれ!

    誰かネタにマジレスする管理人様とハチワレさんを止めて下さい。

    ダウS放置で
    「クラだ!クラが立った!」

    管理人様、お金が欲しいなら
    「金S玉握ってたら蔵が建つ」

    金は天井あとは下がるのみ。
    くりっく株365で金を全力ショートしなはれ。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ミノルDJ様、こんばんは。

      宜しければ、下記の文を
      ラップのリズムで音読してください。

      夜の病室、3時間
      近距離から イ・ビ・キ
      遠距離から イ・ビ・キ
      ね・む・れ・な・い・YO!

      ラップでした。亀DJ。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ミノルちゃん ありがとうございます。

      やっぱり大儲けしてましたね。クローズ前に情報聞き出せてスッキリしました。
      今年はしっかり税金払ってください。

      ゴールド?
      高騰していますね。チャートみに行ってきましたが、ピークより下がってます。

      私も蔵が欲しいので、買ってみようかなと進めて行ったら、
      金・プラチナ取引の申込方法は「審査通過」というものがあるらしい。
      なんそれ!

      fumiさん、個別銘柄は楽天証券にしました。
      取引手数料が安いようです。

      返信
      1. ステ子

        コモディティの直接取引の手続きが面倒なら上場投信もありますよ。ゴールドは1328とか。
        個別銘柄なら5713と5541が連動性高いです(注:5541は仕手化しやすい)。
        銅は上場投信が1693、個別が5411か5406。木材の個別は7897などなど。
        (注:おすすめしてる訳ではありません。)

        私はゴールドは高すぎて買えなかったので露の侵攻時に1696と1688を買ってました。少し前に売ってチタンの個別銘柄に乗り換えてます。加えて本日1357と1360を購入。保険です。

        2914おめでとうございます!管理人さん、もしや損切りなっしんぐ?すごーい。
        4661のV字回復はガベちゃんの愛が通じたんでしょーねー。夢の国は不滅かあ~。

        返信
  13. 亀田ゴロー(中2、小3)

    ブライトマンさんへ。

    私の娘の体調を気遣ってくださり、
    ありがとうございます。

    うちのおねーちゃんの悲しみや辛さは、
    芸術が癒してくれます。

    そう思うと、子供が
    「本当に好きなこと」を見つけたら、

    子供は、
    心の豊かさのカギを手に入れたのかも
    しれませんね。

    ブライトマンさん、
    私にコメントしてくださり、
    ありがとうございました。

    深海の「DO会報」にも、
    ゴローにコメントしてくださり、
    ありがとうございます。

    返信
  14. ぶりっつぇん(小5・小4・3歳/三人官女@ふふふ県)

    お久しブリーフ。
    ずいぶんとご無沙汰ブリーフ。
    その間、これといったできごともなく過ごしておりました。
    ・職場(と言っても別部署)でコロナウイルスのアウトブレイクが起きた
    ・妻が交通事故を起こした
    ・長女と次女は、ゆっくりと自由自在で家庭学習中
    ・野菜が苦手な三女は、「きゅうかんばー イヤだ〜」と言う
    こんなもんです。
    もちろん出世なんてしてませんって。

    出産、おめでとうございます!
    娘さんの緊急入院の付き添い、おつかれさまでした!とても心配されたことでしょう。
    上級生とのトラブル、気をもみますよね。
    他にもたくさんありましたが、管理人さんをはじめお子さんの受験を終えた方々 おつかれさまでした!

    あっ、DO会のドラえもん枠の空きありますか??

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      きゃー!ぶりさま!

      下のお嬢さんが3歳に!
      常連男子四人、F4の復活に心が華やぎました^^
      いろいろお有りだったようですが、近況がうかがえてうれしいです。

      返信
    2. あぱねこ(小6)

      ぶりっつぇん様

      お久しぶりーふです!
      お元気かしらと気になってて、クローズ前にぶりっつぇん様宛にコメントを送ってみようかなとちょうど思っていたところでした。

      サクッと書いてらっしゃいますが、大変でしたね。
      ぶりっつぇん様も奥様もご無事でしたでしょうか?
      三人官女ちゃんたち、頑張っていますね。
      きゅーかんばーと言えば今年度の基礎英語1(笑)
      うちは、2月から取り組んでいます面白いですよ。
      もう、取り組まれてらっしゃるかな?

      また、色々とお話聞かせて下さいね~。

      返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      ぶりちゃん おひさしブリーフです。
      待ってました!
      つい最近、ネクストコービーさんにコメントした時、実はぶりちゃんのことも書いたんです。
      ぶりちゃんとチョコミントさんをはじめ思い出しながら書きました。名指しはしませんでしたが。
      愚息と取っ組み合いの喧嘩をしたとき、温かいコメントくださって救われましたね。
      あれから本当に落ち着き、思春期特有の反抗期は終わりました。
      まだ下2人がいますが、デカい波を乗り越えた感じです。
      健全な成長(←ステムさんの以前のお言葉をお借りすると)でしょうか。
      一度、お礼を言いたかったんです。本当にありがとうございます。

      奥さん、大丈夫だったのかな。
      大変でしたよね。
      運転には私も気をつけます。

      上のお姉ちゃん達、頑張ってそうですね。
      自由自在ですが、受験しなくてもやっぱりやっておいた方がよさそうです。
      参考書で大丈夫です。問題集まではやらなくてもいいかな。
      2年間、高学年参考書をコツコツやっていけば、中学数学で躓くことはないですね。

      >あっ、DO会のドラえもん枠の空きありますか??
      DO会もドラえもん枠もあります。
      赤門ラーメンの効果もなく、とりあえず淡々と勉強しています。
      学校でも色々とアプローチしてくれるようですが、どこまで響くか。
      親が決めるわけにもいかないので、待つしかないです。

      明日からクローズしちゃうけど宜しくね、ぶりちゃん。

      返信
  15. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    ちょっと思ってることをザーッと書きます。

    森羅さん!朝ドラありがとうございました。
    本当に楽しい15分でしたよ。忘れられないドラマになりました。
    クローズ後になりますが、コメントします!

    母様。無茶ぶりに反応してくださりありがとうございます。
    病院、大丈夫ですか。
    どうか元気になれるような曲を聞いてくださいね。
    色々あるんですよね、きっと。
    私は、お弁当、Pや部活動のお手伝いもあり4月から忙しいです。
    何か楽しみがあればいいのですが、夏休みも帰省だし、、。
    大きな餌に飢えてます、私。

    Rさん、ありがとうございます。
    これからは、遠慮なくクローズします!
    Rさん、NAVIさん、英検準2級頑張ってください。
    大丈夫でしょう!

    詩人の母さんの話に対してのコメントです。
    母様も学校通した方がいいのでしたら、やっぱり今回は直接話さない方がいいですね。
    あと、ブライトマンさんの考えも分かります。
    それも凄く。
    うめぼしさんのコメントも区切りということも凄く凄く分かります。
    うめぼしさんのコメントにはジーンときました。本当に気持ちが分かる。
    この辺は、子供が高校生になり大きくなったことだから分かるのかも。
    ちなみに、私は今回コメント書いたこととはまた別件で愚息のことでありましたが、根に持ってます。
    今でも…。
    あぱねこちゃんの親同士の関係を優先したことも分かります。
    同じですね。
    一度私の考えをまとめた方がいいかもしれませんので、更新します。
    詩人の母さん、小3なので、息子くんと相談ですね。

    ゆり子先生、朝っぱらからお疲れさまでした。
    本スレへのコメントもありがとうございます。56さんも。
    大丈夫かなあ。
    私は本スレで書いてあるように、教師に対する保護者の言動に対して、かなり心配です。
    本当にヤバい教師もいるのは事実なのですが、そうでない教師もいると思います。
    このサイトを読むことで、保護者もきちんと勉強してほしいって思いますね。
    偽善者っぽくなりましたが。

    fumiさん
    受験生、応援してますから。
    旧帝大で現役。今日、主人とも少し大学について話しましたが、やっぱり可能って言ってます。
    ただ、それ以上の難関大はやっぱり別格。
    この辺は部活動に絡めて書きたいです。

    もう中2さん
    クローズ中に気合入れて公立の星へのアドバイスします!
    英検、2級はあったほうがいいと思います。
    これは、高校に入って痛感しています。

    欲まみれの皆さん
    また明日から頑張りまっせ。
    もう優待は考えず、2503はもう少し上がったら手放そうかな。
    2229は利確しました。また下がるの待つよ。
    エネゴリくんはファースト株なので、かなり迷いましたが大事にとっておきます。
    マツケンさんのねずみ園と一緒。
    ANAはトレダビで買ったよ~。
    私も欲しいけど、配当金ゼロがネック。
    ステムさんありがとう~。私はまだ気持ち悪いって感覚が鈍いんです。勉強します。
    それにしても、本当に意識高い方が多いわ。
    fumiさんの、年金はぶっちゃけ投資に~って話には笑ってしまいましたが。
    最近、暗号を検索して銘柄が出る瞬間が結構好き(笑)。

    56さん
    色々ありがとうございます。
    退院早まるといいです。

    ステムさん こんにちは。さん
    今年の児童会会長さんは、今までの中でもちょっと…。
    言葉は悪いですが、お飾りです。
    詳細は☆ですが、こんな学校もあるということで。

    返信
    1. のん母

      管理人さん、こんにちは。
      表のコメント欄ではアドバイスありがとございました。

      今日こちらにお邪魔したのは、一番人気?記事の「連絡帳に挨拶はいるのかいらないのか問題」について、現役首都圏公立小教員(地方小中学校経験アリ)である夫から、ズバリ回答を得ましたので、僭越ながらお知らせしようと思ったからです。(またもや過去記事を掘り返してすみません)

      答えは「絶対に書いたほうがいい。理由は親の品位が知れるから」だそうです(爆)。

      まあ、当然ですよね…
      私もみなさんの意見を読んで「書かない人がいるんだ⁉︎」と驚き、先生が読むのが大変だから、という声に自分の常識を疑い、夫に突撃取材した次第です。
      というか、先生が読むのが大変って尤もらしい理由ですが、教員側からお願いがあったのならともかく、自己判断でやっちゃダメですよね。だって仕事で取引先と連絡を取る時、相手が大変だろうからって勝手に挨拶とばしたりしないですよね?なんか、そう言えちゃう人って、教員のこと低く見てるんだな…と思いました。

      ちなみに夫は

      「挨拶があるかないかっていうのは、俺にとってはどっちでもいいこと。ただ、その一言があるかないかで品位が知れる。挨拶がなかったら、そういう人なんだ…と思うだけ。そういう親なんだと思って見るし、正直言って子供のことも、そういう親の子なんだと思って見ることになる。だから教員のためじゃなく、自分のため、子供のために絶対書いたほうがいい。それに実際問題として、挨拶を書かない親の子は絶対になにかやらかす。これは挨拶書く親の子と比べれば一目瞭然。まあ、俺たち教員はどんなに忙しかろうと、些細な話だろうと、保護者に対して挨拶抜きでいきなり本題ってことはしない。それを考えれば、自ずと取るべき対応は決まってくるんじゃない?普通はね。大人同士だから。っていうか、挨拶なしは俺は痛くも痒くもないけど、何で休むのか理由不明の連絡が一番困る。『具合が悪いから休みます』じゃ何も分からん。欠席理由って13項目くらいに分類して記録されるから、もっと詳しく書いてくれないと本当に困る」

      と申しておりました。長くてすみません。

      現在大変荒れた地域に勤務している夫からすると「連絡あるだけマシ。うちの保護者なんて家にいないんだから、連絡なんか永遠にこない。俺から連絡しても繋がらないし」とのことで、瑣末な問題のようです(爆)。

      教員の身内ってことをオープンにしたくないのでこちらに書き込ませて頂きましたが、公立小教員の夫は、管理人さんと概ね同じことをいつも言っていますよ。だから自信を持って下さいね。応援しております。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        のん母さん こんばんは。

        こちらにもありがとうございます。
        途中まで書いたのですが、時間切れ。
        コメントクローズしましたが、続きを書かせてください。
        嬉しいです。

        本スレは匿名さんやZさんも書かれていましたね。
        私もコメントします!

        返信
  16. 森羅

    お久しぶりです。
    管理人さんの息子さんを初め、受験合格、入学進級おめでとうございました。
    色々あって休んでましたが、気にかけて頂いた方々ありがとうございます。

    しばらくぶりに暗い話もなんなのと、娘のことを気にかけてくださってる方もいましたので明るい方の近況を。
    娘は、クラスのやんちゃ男子とおふざけする毎日です。先週は、隣のクラスの男の子K君の家にクラスの男の子Y君と遊びに行きました。
    クラスの女子がそんな娘に、
    「男の子で誰が好き?」と毎日聞いてくるそうで、どうせ特に仲のよいY君と言うと思って聞いてるんだよ、と思いながら、「皆、普通。」と答えてるそうです。もう、毎日毎日同じことを聞かれる、うんざりだと。
    スイミングでは、「誰の隣に座るの?」って毎回聞かれるから、本当は(仲良しの)Y君だけど、「まだ決めてない」と答えてるそうです。女子の間では、誰が好きかが流行なんでしょうね。本当に女子ってなんでこうなんでしょうかね。

    まあ、そういう傾向は女子だけでなく、今にはじまったわけでもなく去年からぼちぼちあって、そのときは男子から、好きな子誰?と聞かれて、西城秀樹と言ってるうちは良かったけど、クラスの中で誰?としつこく聞かれて、結局、真面目に友達何人かの名前を出し、聞いた子の名前を出さなかったばかりに筆箱に落書きされるという事件もありました。(当然、先生に伝えました)。
    あと、男の子T君に「嫌いな子っている?」と聞かれた時は、「T君以外は皆嫌いだよ(^^)」と答えたらしいから(T君は娘の言葉をリピートして目が点だったらしい)、それは私が娘にNG出しましたよ。ふざけだとしてもちょっと良くない、他の子の耳に入るとどうよ?と。
    それで今の答えが「皆、普通」なのかなあと。

    最近、男子とばかり遊ぶ件については、女子の友達も作れとかなんとか私は何も言いませんが、娘自ら、
    「女子と遊んでもふざけたりしないし、同じことばかり聞くし、あまり面白くない!」のだそうです。まあ、仲良しのY君とはY君とで、よくケンカもしたり、娘が他の子と仲良くしてたら焼き餅焼かれたり、やんちゃ系男子同士は元々すごく仲が悪かったり面倒なこともあるらしいですが。

    親としては、誰と遊んでもいいし、ケンカもして分かることもあるし、それはそれでいいけど、早く遊びたくて学童で宿題をしてこなくなったことについては、宿題してから遊ぶようにと強めに言いました。遊ぶのはいいけど、さすがにしなけらばならないことは先にして欲しいですね。

    ちなみに娘、繰り返しますが美人じゃないですよ、ふくくんに似てると言われました笑 女の子がふくくんって微妙笑 発音は似ないように頑張ります、頑張らせます笑
    うーん、夫も20歳若返って20キロ痩せたらふくくんになるのかなあ、ってか似てたっけ?笑
    もはや20ずつ増やすと別人です。

    返信
  17. 「ハウス世界名作劇場」第14作目

    オッス!オラ孫正義!がーべらさんのお母様へ

    「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」三木谷浩史
    「ぶっちゃけ、4630万円を全部使われても困る」阿武町長
    「ぶっちゃけ、4630万円は一晩(NYタイム)で溶かせる」投神

    463と言えばW463は名車。(なんでベンツにしないの?)
    儲かるのは眼医者。(なんで眼科医にしないの?)

    がーべらさんには三菱アウトランダーPHEVを勧めましたが私は日産アリアに浮気中。

    日産と言えば セドリック
    小公子(リトルプリンス)セディは セドリック・エロル
    日産(プリンス)は GLORIA
    ZIGGYは GLORIA
    ZAZYは なんそれ
    沖縄は めんそーれ

    ゴロー(野口五郎)
    ゴロー(黒板五郎)
    ゴロー(本田吾郎)
    ゴロー(稲垣吾郎)
    ゴロー(茂野吾郎)
    ゴロー(伊吹吾郎)
    コンチ(今野 裕一)
    こんちには。様(亀田ゴロー)

    こんちには。様?

    なんそれ!

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      兄貴、ご指摘、ありがとうございます。

      こんにちは様の名前を書き間違えていました。
      申し訳ありません。

      がーべら姉さん、兄貴が帰ってきましたよ♪

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ミノルちゃん こんにちは。

      4630万をネットカジノに使うなんて信じられないって思ったけど、投神さんは一晩で溶かしたのね。
      ってことにしておきます(笑)。

      車で金持ち認定は出来るけど、好みの方がデカい。
      超金持ちだったとしても、うちは国産かなあ。
      うちは家族が多いので、いわゆるワンボックスがいいと思うのですが、まあ書いた通りです。

      >ZAZYは なんそれ
      ZAZY?私も知らない。

      GIGGYのGLORIAは当時、中学生?だった私が同級生を観て大学~社会人への大人の恋にドキドキしました。
      どうして観たのかは忘れた。
      当時は結末に全く理解できず、再放送でも観たけどしっくりこなくて、でも今なら分かる!
      今日は主人がペッパーランチを作ってくれるそうなので、GLORIAを聞きながら、本スレコメント投入しまーす。

      返信
    3. あぱねこ

      みのるさん(安子のイントネーション)

      クローズ前にブッ混まないで~。
      ひとりキッチンで声を殺して笑う怪しい主婦になってしまいました~。

      みのるさん(安子のイントネーション)は天才じゃ。

      そして、管理人様!
      ZAZY?私も、知らないって!
      さらに笑いに拍車をかけました!
      もう!管理人様、そういうとこ大好きです!

      返信
  18. もう中2

    娘は10月英検3級を受ける予定です。 
    今、改めて英検2級を取得した記事をじっくりと読ませていただきました。 

    6年の時に3級を取ればよかったー 
    と小さな後悔です。 

    なぜなら、部活、運動会、定期テスト、委員会 
    やることがたくさんあります。 

    4月たおれこむように布団で寝ていましたよ。 
    声を掛けても「うーん。。」
    と。
    どうやら体力的にも頭も全てパンクしたようで 
    栄養たっぷり摂らせて土日に長めに睡眠を取らせました。 

    5月なんとか慣れてきて  
    たまに勉強が頭に入ってないような?気がしますが、 
    落ち着いてきたと感じます。 

    こんな中、 
    いつ英検の勉強をしたら良いのか 
    と考えてます。 

    ご飯中に、リスニングを聞いたりもしていますが、  
    ご飯中まで今はやりたくない。と言ってますから十分に栄養をとってゆっくり食事をしています。

    現在は、定期テスト対策で英検はとめてます。 
    6月以降にまた英検3級の勉強を始めます。 

    数学は好きですが、社会が後回しに。 
    社会を得意になりたい!と言ってますが 
    そうすると英検が余ってる時間での勉強。 
    もしくは全く時間が取れない日も。 

    難しいです。 
    目標は中学時代に2級です。 

     
    中学忙しいのに息子さんが凄すぎて 
    ╰(*´︶`*)╯♡
    うちの中学は、いっても準2ですよ〜 
    立ち読みで早稲田などの過去問をみたら 
    準2はないと解けないと感じました。 
    「高校1年生のレベルを勉強しましょう。」 
    と書いてありました。
     
    2級あったら余裕かもしれないです。 

    今日は大きな書店に行きます。 
    いろいろ見てきたいものがあります。 
    地味に地道にコツコツやってれば 
    なんとかなるかな。 
    甘いかな。 

    世の中には息子さんのようにすごい子達が 
    まだまだいるのかな。 

    勉強を教えてもらいたい 
    (๑・̑◡・̑๑)
    (今は学校では教える立場にいます笑笑)
    学校ではです。 
    きけんです。 笑笑

    5月29日全国テストですよね。 

    わたしは知り合いのお医者さんに 
    駿台を勧められました。ご自身が行ってたようで 
    最近、駿台を知りました。 

    駿台模試とか中学でも受けれのかな? 
    課金だと思いますが、 
    詳しくはまだ調べてません。 

    学力テストとして 
    いろいろ模試も受けて
    全国みなきゃね。と話してます。 

    返信
  19. 亀田ゴロー(中2、小3)

    うめぼし様、ぶたのこ様、おはよう。

    うめぼし様の「親子で釣りに行く」の
    書き込みを見て、思い出しました。

    うちの娘2人も、魚が好きで、
    (魚の図鑑を買うくらい、魚が好き)

    我が家も「地引き網」のイベントは、
    ゴローと娘で、よく行きます。

    この2年間は、コロナ渦のため、
    地引き網イベントから遠ざかっていましたが、

    今年は、すでに、
    地引き網イベントに予約済みです。

    地引き網イベントは人気があり、
    定員数より、応募者数が多いから、
    毎回、参加者は抽選で決めるのですが、

    今年は、抽選に当選して、
    地引き網イベントに予約できました。
    次女とゴローで参加します。

    私は釣りが出来ないので、
    「地引き網」になっちゃうけど、
    釣りが出来たら、最高だろうなぁ♪

    「小3の理科の話」でした(^-^)/

    返信
    1. うめぼし

      ゴローさん、おはようございます。
      コメントありがとうございます。

      娘さん2人とも魚が好きなんですね!
      ゴローさんの娘さんは色々な事に興味を持たれていて、素敵だな〜って思います。
      うちの子は魚に詳しくはないけど、旦那と一緒に釣りに行けることが楽しいみたいです。

      地引網、沢山の応募の中から抽選に当たって良かったですね〜!ゴローさん持ってますね!
      めいっぱい楽しんできて下さいね♪

      返信
    2. ぶたのこ(小3)

      ゴロー様
      地引き網、楽しみですね。いい1日になりますように^^

      我が家はGWに初めて釣りにいきました。義兄が釣り好きなので、全部負んぶに抱っこで。
      でも息子は主人の受け売りで「魚釣りはつまらない!待てない!」と。教育上だめな父親がいました。しくしく。

      返信
  20. ラサール(小6、小4、3歳なりたて)

    管理人さま、皆さまこんばんは。
    コメントクローズのお知らせを見て慌てて出てきました。
    相変わらずコメントがあっという間に深海になってしまいますね。

    今更ですが・・・。
    海外っていってもどの国かわかりにくかったですよね、ごめんなさい。
    おそらくステムさん正解です。
    日本人にとって住みやすいし、治安も良いと言われている国です。時差もほとんどありません。
    すべての物価が高いのがネックです。
    同じ地球上だから大丈夫、、心強いです涙
    校庭ペンギンさんもコメントありがとうございます。
    言語の問題は結構複雑のようですね。上の2人はともかく、末っ子の言語はどうなるのかなと考えています。
    言語はアイデンティティですので、うまく伸ばす必要がありそうです。
    娘の親友が韓国人なのですが、そのママ(結婚して日本に移住)曰く、小学校1年生のときに学校で使う言語がその子のネイティブ言語になる可能性が高いそうです。

    息子にはまだ話せていません。
    もう決まったことだからどうしようもないですが、せっかくなら前向きな気持ちで渡航してほしいです。
    息子の高校受験とかどうなっちゃうのか、そこも未知数です。
    そもそも夏から行かせる学校も決まっていません。

    娘には夏休みに引っ越すよと伝えたら、どんな家なの?どんな学校なの??とネットで一緒に検索して喜んでいます。
    もともと外国に興味があって、親友も韓国人、英語も好きなので、楽しみのようです。

    実は私も今までの生活に一区切りつけるので、ホッとしています。
    自分の無能さもあり、仕事が忙しくて、女性というゲタも履かされてこのままだと
    どんどん会社から重い責任を背負わさせる立場になるのが目に見えていました。
    ただ仕事自体はキライでないので、はっきりそれを断る勇気もなく、ずるずるいっていたと思います。

    ちなみに、子持ちの女性の先輩で昇進されている方はお子さんは小学校から大学までの一貫校に入れていたり、完全に祖父母のサポート付きで仕事をされています。
    生き方はいろいろですが、キャパが狭い自分は近いうちに家庭が破綻するなと感じていたので、
    自分にも会社にも一旦言い訳ができて安心しているんですよね・・。

    自分のことばかりで申し訳ありません。
    面白いレポ書けるように今から練習するかな。

    ゴローさん、お姉ちゃんいかがでしょうか。早く次女ちゃんにも会いたいですよね涙
    相変わらず、コメントが温かいです、「易しい言葉は優しい言葉」、これ心に沁みました・・・・。
    ゴローさんがお母さんで娘さんたちは幸せだと思います。私もゴローさんの娘に生まれたかったです。

    また、再開も楽しみにしています。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ラサールさん こんにちは。

      ごめんなさい!このコメント未承認のままだったかも。
      承認してその後、手違いで未承認にしてしまったかもしれません。
      今日午後からコメントします。
      自分に腹立つ。。。

      返信
  21. ステム(小6)

    息子とシンウルトラマンを見てきました。しゅわっち。

    視聴者の平均年齢60歳。子供率2%
    息子はウルトラQや昔の円谷作品が大好きなのでシンウルトラマンに萌えまくり、旧作へのオマージュを帰りの車中で力説してました。ガボラのヒレは旧ウルトラマンでは一つ取られて欠けてるとか、あの隊員の会話はあのエピソードにもあったとか、勉強ではついぞ見られぬ記憶力。

    >母さま
    煮豆くんと健やかにお過ごしの事と思います。ピカソの言葉いいですね。私の頭ではどうしてもアントニオ猪木に変換されてしまいます。困ったな。

    >L&Bさん
    その後女王キャラの女子から妙な言いがかりはありませんか?
    「何のためらいもなく口にできてしまう」←頭が悪いのか。あ、性格も。
    私が呪いをかけておきました。トイレが詰まりますよーに。

    >56さん
    get dark←共感しました。そう訳したい気持ち、わかる気がするっ。
    退院の日は日々近づいていますね。56さんもお身体ご自愛くださいね。

    >ゆり子せんせい
    慣れない突っ込みがかわいい。反則です。ゼルダ仲間だー。リンク君かっこいいよね。

    >Rさん
    Rさんのお子さんも同じ流れで習得していると知って安心しました。ありがとうございます♡
    EEH最強!

    >ゆりえさま
    お子さん、学校生活には慣れましたか?楽しく過ごしていることとお察ししますよ。

    >あぱちゃん
    他人をディズる子って何が目的なんでしょうね。自分の立場を強くしたいのか、不安なのか。
    とにかく病んでる事はわかるけど。あおいちゃんとは住む世界が違いますわ。

    >fumiさん
    「そのお金で投資させようかと」←ふっふっふ。おぬしも悪よのう。ピギーちゃん貯金箱をご存知ですか?自分のお小遣いをどう入れ分けるのか、子供のお金に対する思考が目に見えてちょっと面白いですよ。

    >管理人さま
    代表委員のお話、都会のお話と受け止めエンタメ気分半分で読ませていただきました。
    あざと女子、恐るべし。世渡り上手で自信満々なあたり、社会に出て成功するかも?あ、努力も必要か。
    ステムハウスがある場所はど田舎で受験組もいないので、負担が多い委員をするメリットはなく誰もやりたがりません。こんにちは。さんが書いていたように雑務が多いので、大変そう~と思って見ています。利他の精神に尽きる感じ。
    生徒会、引き受けないんですか?先生は色々な生徒さんを見た上で、管理人さんジュニアさん達に素養を感じて声をかけているんじゃないかな。良い経験になるかもしれないし、前向きにご検討を~。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ステ仏さん、私にコメントしてくださり、
      ありがとうございました。

      親子で映画を楽しめて、よかったですね♪

      数年前、ゴローの義理の姉が
      「うちの子供の お古でよかったら、
      ウルトラマンのカルタを使って♪」と言って、
      ウルトラマンのカルタをくれました。

      ウルトラマンの「カタカナ」カルタだったので、
      次女は、ウルトラマンのカルタで
      カタカナを覚えました。

      次女は、ウルトラマンより怪獣の方が
      「強そうで、カッコいい」と言ってたなー。

      返信
    2. 煮豆の母。

      管理人さん・ステムさん^^

      お疲れさまです。最近、病院やら車の故障やら仕事〜でバタバタしており、先程はじめて明日クローズだと知りました…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。

      みなさんのレベルの高いお話の中、うちが唯一反応できるのはウルトラマンシン‼︎
      ステムさん、うちの煮豆くんも小さい頃からウルトラマンが大好きで本棚にウルトラ怪獣大百科のマニアックな本が並んでいます。笑
      息子さんも大好きだと知りとても嬉しく思いました。

      みなさんのコメントを全て拝見できておらず、ついていけてないのですが、管理人さんが私の名前を出してくださっていて恐縮です。汗
      私は全然そんなことないのですが、詩人の母様のコメントを拝見し、私も同じ立場なら直接お母さんにはお伝えせず,先生に全てお話して間に入ってもらうのがいいのでは…と思いました。

      保護者が直接お伝えするのと、学校の先生から…は印象や受け取り方が全然違って,先生からだと(学校も事情を把握してもらえて)一石二鳥で,直接お伝えするよりいいような気がしました。
      直接お伝えするのは、きっと詩人の母様も色んな面で少ししんどいですよね…。(ここは、先生を頼っていいと思いました。)

      少しでもいい方向にいくように願っています。涙

      あぱねこちゃんのマサカヤー!!シンケン!!の使い方が上手すぎでした!
      今煮豆くんの隣の女の子が、あおいちゃんにそっくりなんです^^♡
      勉強ができることは勿論,努力家ですてきな女の子みたいです。
      この前の参観日で、その女の子が鉛筆を落としたとき、落とした瞬間と同時にささっ。と椅子から立ち素早く拾ってあげていました。
      (もっと他のことを素早く行動しようよ。(-。-;)笑)

      管理人さん,週末ゆっくり記事など拝見させてください。^^♡

      追伸 調子があまりよくないので買い換えるけど,今煮豆くんの母が乗ってるのはアルトだYO‼︎笑
      ベンツは近付いただけで、少し怖いイメージが…
      (アルトだと,少しぶつかっただけで破壊されそうな…笑)
      次は燃費は勿論のこと、自分の好きな車がいいなぁ。

      管理人さん、すてきな週末を過ごしてくださいね。

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        煮豆の母。さま

        コメントで触れてくださり、ありがとうございます。
        そう、しんどいんですよね。
        今の気持ちにピッタリくる言葉でした。

        わざわざ学校に言うのも仰々しいと思ってましたが、変に誤解したり曲解しないためにも第三者は必要かもしれませんね。

        返信
        1. 煮豆くん。

          詩人の母様。

          みなさんの詩人の母様へのコメントを拝見しました。m(_ _)m
          うちの場合は最近平和だな。と油断していたら、ドガン‼︎と来ることがよくあるので、あぁ。やっぱりきたか。(トラブル)そろそろ来る頃だと思ったぜ。
          やっぱり油断は禁物だと日々感じていました。笑

          その都度、先生に間に入って頂きました。
          やっぱり、言わないと分かってもらえないし、伝わらないな。とその都度感じました。

          これからも、煮豆くん色々アルト思うのですが、確かに‼︎間に入ってくださる先生の力量しだい。だとペンギンさんのコメントを拝見して強く感じました。

          あぁ〜言っても伝わらなかった、言うんじゃなかったかも…。涙 と思ったこともあったのですが、上の主任か校長先生に伝える相手を変えたらいいだけかも…。と開き直って伝えようとしたら、今度はしっかり本気で聞いて頂いたこともありました。(^_^;)

          一日でも早く、息子さん・詩人の母様の気持ちが晴れることを願っています。m(_ _)m

          返信
      2. のびママ

        管理人さん,母様,ステムしゃま
        こんにちは♪

        今朝は朝6時から学校の掃除でした(o´д`o)=3
        大変ですが,保護者や地域の方の協力を得ることができるので
        学校が一気にきれいになってうれしいです。

        あわよくば,やせるのではないかとちょっと下心も出しながら頑張ってみました(笑)

        ステムしゃま
        こんな一人一人にコメントを出されるとちょっとおセンチになるじゃあないですか
        うちののび助は仮面ライダー派でした。
        ひたすら変身していましたよ。懐かし~
        シンウルトラマンは主人が見たいと言っていました。
        男心をくすぐるんですね~
        ステ仏くんとデートいいね♡
        うちは,外出も「留守番してるから行ってきていいよ」と言うようになりました
        寂しいなあ( ノД`)シクシク…

        母様
        病院は大丈夫ですか?
        クローズ前に母様にお会いできて幸せです♡
        煮豆くん となりの女の子にも優しいんだ~
        きっと優しくされて女の子もうれしいだろうな
        6年生になって優しさにたくましさもプラスしてきている感じですね
        今年も半田麺を買って食べましたよ(^▽^)/
        麺が美味しい季節になりましたね。

        管理人さん
        最近,本当にお忙しそうですね
        大丈夫ですか?
        こちらが色んな人にとって拠り所になっていますね。

        もうのびの頭では誰がどこで何を言っていたのか
        全く分かっていません
        更年期に加え,物忘れも激しくなりました┐(´-`)┌

        管理人さんの負担も大きくなっていないかなと気になりながらも
        また新たに勧誘をしてしまいました。
        こちらで,少しでも元気になってもらえたらいいなと思います。

        管理人さんも無理をしたらだめだYO!

        返信
      3. あぱねこ(小6)

        管理人様、皆様、こんにちは。
        あぱねこです。

        >詩人の母様
        たくさんの方から色々なお話が聞けて良かったですね。少し道筋が見えてきましたね。
        私は、こちらのお部屋に集われている方々がママ友だと思っているので、リアルな世界では全然欲しいとも思わなくなっちゃいました(笑)
        お陰で、何のしがらみもなく気楽に過ごせています。

        >ステム様
        ありがとうございます!
        世の中、ほんと色々な人がいますよね。
        スルー力、対応力も必要ですね。
        ただね、メリットもひとつだけありましたよ。
        習い事では、その子にマウント取られまいと一生懸命練習に励むので伸び率向上には繋がっています。
        今のところ負けたことはありませんよ~(笑)
        その子が居なかったらここまで頑張れなかったかもしれません。考え方をプラスにも変えれますね。

        >母様
        はいさい!
        私、影響受けやすいもので(笑)使ってみたかったの。
        気づいてくれてありがとうございます!
        煮豆くん、サッと拾ってあげて素敵。
        なかなか、それが出来る男の子って意外に少ないみたいですよ。きっとその女の子も嬉しかっただろうなぁ!
        そして、アルト!いいですね~!
        そうなの、お気に入りが1番なんですよ!
        そろそろ買い換え時期と言うことで、またいい車との出会いがアルトいいですね!

        >管理人様
        コメントクローズ、私も、ウェルカムですよ。
        人気蕎麦屋の頑固店主のように、「ワシの店は、月の半分しか開けねぇぜ!それだけワシもシンケンに蕎麦を打っとるんじゃ!」的な感じでいきましょうよ(笑)
        それでも、顧客(住民)は全く離れませんから(笑)
        月の1/3オープンでもいいですよ。
        コメントオープンしちゃうとどうしても賑わっちゃいますからね。
        管理人様の生活に支障が出ては大変ですもん。

        返信
        1. 煮豆くん。

          管理人さん・ゆり子先生・あぱねこちゃん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

          いつも温かいお言葉ありがとうございます。
          ゆり子先生、お休みの日にお疲れさまでした。
          私も、ゆり子先生・あぱねこちゃんと同じ気持ちで、管理人さん、無理したらダメだYO‼︎です。 笑

          管理人さん、感謝を込めて…。いつも温かいお部屋をつくってくださりありがとうございます。

          返信
      4. 亀田ゴロー(中2、小3)

        煮豆の母さまの体調も良くなりますように。
        お体を大切にしてね。

        返信
  22. NAVI

    こんにちは。
    またクローズですか。
    お弁当作りに時間取られるし、寂しいですが仕方ないですね。
    例の薬は日本の医療機関では処方されなくてほとんどが個人輸入でしょう。
    ところで、こちらで良く出てくる命の母は皆さん常備されているんですか?
    それともネタですか? わかりかねているので、誰かこっそり教えて下さい。

    こちらのサイトでは中学英語は小5までに終わらせる、に続いて
    中学数学は中1までに終わらせよう、が目標になりそうですね。
    小学英語についてはGW中にコバショーが動画出してて
    中学卒業までの英単語暗記が「偏差値50~60の子には地獄」って
    言っていました。上位2割くらいは余裕で暗記できるだろうと
    思っていましたが、そうでもないんですね。

    恐らくクローズ中にS-CBT受検です。
    PC操作は問題なさそうです。
    W&Sでやらかしませんように(-人-)

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      NAVIさん、こんばんは。

      小学生にとって、
      英検は、試験時間が長いので
      試験当日の集中力が、試験時間中、切れないかの
      勝負ですね。

      応援しています(o^-^)尸

      返信
      1. NAVI

        ゴローさん、ありがとうございます。

        娘さんのピアノのお話、私も昔 ピアノの先生から
        本をたくさん読むように言われたのを懐かしく思い出しました。
        周りから才能があると認められることってそうそうないので
        長いこと続けていってもらいたいものですね^^

        返信
    2. R(小6)

      NAVIさん

      命の母、うちにもあります(*´꒳`*)
      わたしはイライラ緩和に飲み始めてみたものの、お腹が弱くてダメでした。
      (お腹が弱い方は注意、の但し書きがあります)
      おまけにわたしのイライラには太刀打ち出来ませんでしたでした(゚∀゚)ドンダケ
      NAVIさん、いつもクールで落ち着いておられるからイライラとは無縁そうです。

      管理人さん

      開けるとすぐ沸騰しちゃうコメント欄(笑)わたしもたまのクローズは賛成派ですYO!
      あわてないあわてない、一休み一休み♡(*´∇`*)
      我が家は来週末英検受けてきます。
      今後のスケジュールを考えると何とかここでクリアして欲しいところ…!

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        Rさん、英検がんばってね(o^-^)尸

        うちの長女は「1日も早く退院したい」と
        頑張っています。

        お互い、子供のサポート頑張るYO

        返信
        1. R

          ゴローさん

          いつもありがとうございます。
          あと1週間、ドキドキしますよ(親だけ)

          再オープンの時、ゴロー家の笑顔が揃ったニュースが聞けますように(*´꒳`*)

          返信
        2. 煮豆くん

          ゴローさん。^^
          お姉ちゃん本当に一日でも早く退院できるように心から願っています。ゴローさん、お姉ちゃんにとって少しでもいい方向にいきますように…

          Rさん・NAVIさん^^
          英検応援していますね‼︎ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

          返信
          1. R

            母さま

            応援ありがとうございます(*´꒳`*)
            いつも優しい煮豆くんと母さまのエピソードに癒されてます♡
            お忙しい毎日ですが、どうぞご自愛くださいね。
            再オープンからも引き続きよろしくお願いします(*´∇`*)

            返信
      2. NAVI

        Rさん、命の母はお腹の弱い人はNGですか。
        HP確認してきました。生薬系のお薬なのですね。
        私の場合、体の不調の原因は不眠・・
        睡眠不足だとイライラしやすいです(^^;
        いまヤクルト1000をお試し中です。

        あ、遅くなりましたが
        NOBITAプロテイン、試供品はどれも「う~ん・・」と
        言っていたのですが、えいっとバナナ味を購入したら
        気に入ったみたいで、定期的に飲んでいます。
        ご紹介ありがとうございました^^
        英検もうすぐですね。頑張りましょう。

        返信
        1. R

          NOBITAプロテイン、気に入ってただけて嬉しい♡
          息子のお気に入りはマンゴーオレンジ味です。

          ヤクルト1000はSNSでもちょっと話題ですよね。
          ストレス緩和と睡眠の質の向上とは、試してみたいな。

          はい、頑張りましょう!
          ご健闘を祈っております(*´∇`*)

          返信
    3. ステム(小6)

      NAVIダイヤルさま、Rさま
      クローズ中に受験ですね。大丈夫とわかっていてもドキドキします~~。頑張ってください。
      小学生の英語どうなっちゃうんでしょう。こちらの小学校では2極化がすさまじいです。

      命の母持ってますよ~。ホワイトのほう。
      全く意味なしと断言するお医者さんもいるけど、私はラクになった気がしました(笑)。単純。
      今は飲んでないけど瓶はそのままあるはず。今回のコメントで思い出しました。そうだ、PMSでイライラしそうになったら飲もう。
      2年くらい前に救心買ったこともありました。極小すぎて扱いに四苦八苦したけど。動悸…思い返せばコロナストレスだったのかも。

      返信
      1. NAVI

        ステムさん、ありがとうございます。

        親子で映画良いですね^^
        うちはもう、映画は友達と行くものになってしまいました。
        友達と行けないならレンタルで良いらしいです(^^;

        命の母ホワイト、PMSに効くのですね。
        救心は大学生のときに友達(3浪した子)が持っていました。
        あの小瓶に何粒も入っているのでビックリしましたよ。

        返信
      2. R

        ステムさん

        応援ありがとうございます♡
        ステムさんに比べると頼りない母ですが、息子はコツコツ頑張ってるので結果がついてきてくれるといいです(*´꒳`*)

        ステムさんはホワイトでしたか。
        初めて飲む時1回4錠×3回/1日に驚きました。
        効能の1つにヒステリーと書いてあるので(^◇^;)夫に見られない向きに置いてましたYO!

        返信
  23. 亀田ゴロー(中2、小3)

    詩人の母さま、あぱねこ様、管理人様へ。
    ママ友で大変な目に合いましたね。

    詩人の母さんと、相手と、2人で話し合うのは、
    分かりやすく例えて言うと、
    「弁護士を入れずに裁判する」ようなものです。

    仲介者を入れずに、ヤバイ相手と話し合ったら、
    グダグダになるに決まっています。

    ゴローは、
    ペンギン様が書いた内容は、
    「ヤバイ人の対処マニュアル」だと思います。

    詩人の母さまへ。
    ヤバイ人の対処マニュアル通りに動く事を
    おすすめします。

    返信
    1. 詩人の母(小3)

      ゴローさま

      これまでの流れをわかりやすくまとめてくださり、ありがとうございます。
      みなさんに叱咤激励されて、安心してクローズ期間を迎えることができそうです。

      それよりも、ヤバい人の対処を知っているペンギンさまの素性のほうが気になって、別の意味でクローズ期間を悶々と過ごすことになりそうです。笑

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        ヤバい人の対処法は、独学で学びました~。

        小1の7月末ぐらいからランドセルの登校班シールをはがされていたのですが、子供は私に言わなかったので、私は絵本を修理する透明テープで補強していましたが、このころから問題を起こされていたと後で知りました。月に一度剥がれるのでおかしいと思ったのですが、ランドセルの開閉でそうなるのかと納得していました。
        誰にやられたは言わずに「はがれた」などの現象だけ言うので、困りごとの対処のみしていましたが、「筆箱を隠すので、預かっといて。」と言われた頃から相談してくれるようになりました。
        コロナ一年目で、登校開始の六月前半は短縮授業、後半は身体検査等通常運転ではなかったので、7月末からの一年生の問題行動、早すぎる…。
        結局2月に水筒のお茶をこぼされるまで、子供の困りごとは家で相談してやりすごしました。励ますくらいしかできないのですが、明るいゆう子が帰宅するとしょんぼりしていました。

        詩人の母さまが学校に言わない理由は、先生の力量もあるのかなと思っていました。

        先生に相談する場合は、以下のポイントも参考にしてください。(低学年・お茶こぼされバージョン)

        ・「相手の見方は違うかも知れないですが。」と「私は客観性を持ってますアピール」をすること。
        ・「結果は予測できたはず。」なエピソードを伝えること
        →わざとじゃない(不注意でこぼしたと先生は思っていた)と先生から言われたので、「水筒を傾けたら、どうなるかは予想できますよね。」と言い返しました。
        ・「結果を受けて、できたことがあるはず。」エピソードを伝えること。
        →お茶をこぼしたら、自分が拭くのは当然では?(実際はゆう子と先生で拭いた。)
        ・「人間としてどうよ?」エピソードを伝えること。
        →悪いことをしたら、せめて謝るべきですよね?

        先生は、相手も悪気がなかったと性善説で来ます。退路はすべて塞いでください。それでも「まあまあ」ですませて、「注意して見ておきます。」で終了~。

        できれば具体的な解決法「スクールバスの席を運転席の後ろに固定」などが欲しいなあ。詩人くんが堂々としているのだけが救いです。

        わたやさん
        わたやさんが直接保護者から言われて感謝しているのは、わたやさんだからです!
        普段から、なんて可憐な文章を書く方なのだろうと好意を持っていました。(突然の告白!)
        相手の保護者の方との関係性もよかったのだと思います。

        失礼を承知で歌いますが、「感謝して別れるのは、小説だけ~♪」
        (直接交渉を否定するものではありません。)
        歌いたかっただけ(*^^)v

        返信
        1. 詩人の母(小3)

          ヤバい人の対処法は独学だったのですね。
          どこかで不動産クイーンと書かれていたので(不動産クイーンが何を意味するのかも知らず。土地転がしみたいなイメージ?笑)ほんとにヤがつく人を相手にしているのかと思いましたよ。

          そして突然告白タイム!
          やだ、私もわたやさんのこと意識しちゃうかも。
          硝酸軍団、クローズ開けの次章は恋の駆け引き?
          to be continued〜☆

          返信
  24. もう中2

    追加ですみません 
    なんだかんだ月2回くらい学校公開があります。 
    土曜日です。 
    長期休みは1回になります。

    返信
  25. もう中2

    うちの地域は
    公開が2回くらいあります。 
    授業参観みたいな感じです。 
    先生達が「どうぞお子様の近くへ」
    と机まで見に行けちゃいます。 
    人数が少ない学校だからですかね。 

    数学は 
    3個にわかれてます。 

    基礎→普通→発展クラスです。 
    うちの主人は、「発展が発展じゃない。発展の中も分けなきゃならないね。」と言ってました。 

    基礎の子達は、基礎以前だ。 
    とも。 

    発展の上は神クラス 
    1番下は猿人とも言ってました。 
    もう悪口なんで笑えないですが、 
    主人は、どれだけやってるかでもっとハッキリと 
    出して、猿人達が猿人クラスから出なきゃ! 
    ってならせないと、その子達の本気が出ない! 
    との事です。 

    理解しがたいですが、 
    その分け方で神クラスに入らないと 
    難関は無理なんだそう。 

    ちなみに 
    猿人→新人→普通→発展→神
    とかサヘラントロプスチャデンシスとか 
    いろいろ言ってました。 
    政治家じゃなくてよかったね。すぐ飛ぶよ 
    と言っておきましたが。

    また、6月の公開も 
    楽しみです。

    返信
  26. がーべら(硝酸チーム)

    おはようございます。

    お金持ってるかなんて関係ないでしょーが!
    年収4桁なんだから、児童手当5千円でいいでしょと考え同じじゃないですか。
    年収は解決でき得る事だけど、生まれ月って変えられない。
    自分が当事者でないとそんな感じなんですね。

    チン・チョンギル(モンゴル?)…
    硝酸…

    皆さんユーモアのレベルが上がってますね、笑。
    ミノル効果でしょうか。。

    >こんにちは。さん
    くじ運良すぎですよ〜(^^)
    なんていうか高額なものが多い。
    うちは去年でいうと、デパートの物産展のくじで米2kg、ボーリングで2ゲーム無料券当たったくらいですね。

    >ぴよちゃん
    コメントありがとうございます。
    大黒摩季ハズレた〜(ToT)
    ファイリングは無理ッス。
    君エライYo!
    新聞1ヶ月分とってあるけど、見る様子なく溜まっていくYo!捨てたいYo!

    >トルネコおかんさん
    差し入れ??
    自分で買いなさい!( ̄^ ̄)
    それかバンプさんにやくそうもらってね。

    ウシジマくんもレベルEも好きな漫画なのにー
    ショック大きいYo!
    最近は正直不動産がおもしろいYo!
    ゆでたまごさんの本スレ記事読みたいのに消えたYo!

    今日も仕事だ、がんばるYo!

    返信
  27. もう中2

    おはようございます。 
    学校のPTAがそれぞれ違うのをみて感じたのですが、 
    もしかしたら、数学のクラス分けとかありますか? 
    英語のスピーチ強化クラスも中2になったら放課後あるような事も聞きました。

    返信
  28. こんにちは。

    おはようございます。
    福引きのクジ、本当は2000円で1枚くれるので5枚もらって
    2等10000円と3等5000円が1枚ずつ当ったんです。
    面倒くさいのでまとめてしまいました、すいません。。。
    ちなみに、1等は2万円の商品券だったようです。

    ここへの私の書き込みは、日々思った事を書き留めているだけですので
    気にせず転用してください。
    別に誰に向けて書いているわけでもないです。。。

    私が息子に何度も何度も一番伝えているのは
    「努力は才能、努力の才能は全てを凌駕する」って事です。
    天才でもギフティッドでもない息子には、特に秀でた才能はありません。
    努力する才能のみがあります。

    だから、「お前の才能は最強なんだ!」っとそれだけをいつも伝えています。

    しかし、大きくなるにつれて結果が付いてきているので
    最近はスーパーポジティブ君に育ってきました。。。^^;

    小3~の社会について
    うちでは、社会の勉強は以下の順番で進めました。
    1.県名・県庁所在地、地図を覚える。
    2.偏西風や海流、台風などの気候をやる。
    これにはネットのearth(https://earth.nullschool.net/jp/)が便利です。
    地方の農産物などは、気候と連動させて覚えないと忘れます。
    3.山脈や平野を覚える
    4.工業・農業などの地域の特産の勉強
    5.地理分野の問題集をやる
    6.歴史漫画を読む(読まなければ勉強時間に読ませる)
     質問して答えられるまで漫画を続ける
    7.問題集に入る

    大雑把には、こんな流れですね。
    概要を先に入れないと忘れますので、遠回りなようでもまずは概要をやりましょう~

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      こんにちは。様へ。

      転用の件、ありがとうございます。

      こんちには。様の書き込みは、
      自分の子育てに、
      大いに活用させてもらっています。
      ありがとうございます。

      うちの中2も
      「暗記の鉄板は、メモリーツリー」と
      言って、英単語や社会、その他の教科も
      「イメージを関連づけ」して覚えています。

      中2になると、メモリーツリーの中に
      闇の言葉が混ざってくるので、
      親子で「中2病だー!」と爆笑する事も
      よくあります( ̄▽ ̄;)

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      こんにちは。さま、おはようございます♥️(一度言ってみたかった♥️)

      1等1枚より強運ですよ。またひとつ、伝説が生まれました…。

      社会、うちは①以降を小3の後半から始める感じです。
      小3の教科書は市の歴史、特徴や、社会の身近な事柄(上下水道など)について学ぶようなので、ここを昨日挙げたドリルで学校通りにぼちぼち確認する予定です。

      ②以降は大人も村瀬先生の「常識なのに! 大人も実は知らない 小学社会科のギモン」などで、予備知識を仕入れると楽だと思います~。

      56さん

      うちの学校も、理社は置き勉です。理科だけ1度持ち帰ったのを見たのですが、先生が教える前提の内容なので、わかりにくいなと思ったのですが、復習教材としてはいいですね。
      持ち帰りは難しいので、長期休暇中に復習します。ありがとうございました♥️

      管理人さま

      昨日はコメント修正、ありがとうございました。最近たるんでいて、お手数をおかけしっぱなしです。

      ペンギンは何者なのか?
      不動産クィーン!です。ステムさんに言われるまで忘れてました。
      NHKの夜ドラ「正直不動産」、ついに地面師が登場します。期待しかない(^o^)

      連絡帳マスターは連絡帳を燃やしました。皆さん、我慢強過ぎます。子どもだけで解決できないと判断したら、大人が手を差しのべていいと思います。

      先生のご負担を考えると、連絡帳はお互いにとって手間な場合もあると思います。「○○さんの件でご相談したいので、ご都合のいい時間をお知らせください。」と書けば、「こちらから電話します。」と返事が来て、相手に対する情報を踏まえて話し合いがスタートします。
      今後は電話マスターを目指します(^-^)/

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ペンギンさん、連絡帳マスターの卒業、
        おめでとうございます。
        立派な電話マスターを目指してね。

        連絡帳って、
        子供が漢字を読めるようになってきたら、

        親が連絡帳に、先生あてに書いた内容を、
        子供が読めちゃうんだよね。

        子供は、連絡帳に書いた 親の文章を見て、
        「お母さんは先生に、こんな事を言うんだ。
        嫌だな。
        先生に、こんな事を言って欲しくない」と
        思う可能性があるよね。

        低学年でも、
        漢字を先取りしている子供さんは、
        親が連絡帳に書いた内容を
        理解している可能性があります。

        お子様が漢字を読めるようになったら、

        親は、お子様に対して、
        上記の事を配慮する必要があります。

        返信
        1. 校庭ペンギン(小3)

          56さんのコメントで思い出しました。

          連絡帳には個人名は入れていませんでした。
          ①「こういうことがあって、電話でご相談したいです。」と記入。
          ②ゆう子が呼ばれる。
          ③相手が呼ばれる。
          ④周囲の子に取材。
          ⑤なぜか個人名入りで連絡帳にお返事( ̄д ̄)!

          個人名を入れるときは封書でお手紙。鉄則ですね。

          56さん、フォローありがとう。

          返信
  29. 校庭ペンギン(小3)

    アレレ?本スレ見たら、あちらでチン・チョンギルさん(←人名ぽくしました)の話をされてますが、歓談部屋案件ではないでしょうか?f(^_^)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ペンギンさん そうなんです。
      勢いで書いてしまったんです。
      こんにちは。さんのせいです。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        管理人さん、おはようございます。

        管理人さんは毎日、3人の子供さんの
        勉強やスポーツのサポートで忙しい中、

        毎日、デスクイを運営してくださり、
        ありがとうございます。感謝しています。

        管理人さんも無理せず、疲れたと思ったら、
        少しコメントクローズしたり、
        たくさんPの会をサボって、
        体を休めて、心身とも健康でいてください。

        今では、
        歓談部屋のコメントクローズ直前の
        「管理人さまと詩人の母さまのコント」の
        ファンが増えました。

        管理人さまと詩人の母さまの芸人魂は、
        本物の、お笑い芸人の「千鳥」のように、

        切れ味が抜群の突っ込み担当、詩人の母さん。
        天才的なボケが出来る、ボケ担当の管理人さん。

        新しい時代の「お笑い芸人」が、
        デスクイで誕生しました。

        小3軍団も、
        管理人さんと詩人の母さんのコンビを
        応援します。

        返信
  30. 湯上がりたまご肌

    こんばんは。桃井かおりです。

    ハチワレは「猫」
    ハコワレは「天上不知唯我独損」
    コナミコマンドは「上上下下左右左右BA」

    面かぶりは「猫」
    面をかぶっているのは「ビッグ・ザ・武道」
    ビッグ・ザ・武道の原案は「愛媛県 三谷和弥くん」

    萬田金融は「10日で1割」(萬田銀次郎)
    カウカウファイナンスは「10日で5割」(丑嶋馨)
    ハコワレは「10秒で1割」(ナックル=バイン)

    ヒントの「ハコワレ」は高利貸し。

    よって、ラララは 「むじんくん」(当時グレーゾーン金利の上限は年率29.2%)

    ※大黒摩季は「ら・ら・ら」(平仮名表記)

    ※私は武富士の無人契約機で審査落ち(当時18歳)

    冨樫先生の共通一次の英語は70点(200点満点)
    「レベルE」のEはエイリアンのE(しかしエイリアンはAlien)

    ※原題は「エイリアンクライシス」

    モーサテ見ている素人はNISA枠しかない(モーサテはネタ番組)
    プロの私は数千万円の非課税枠あり(損失の繰越控除)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      桃井さん こんばんは。
      湯上りたまご肌で思い出しましたが、SKⅡのCMみないですね。

      ミノルちゃん、本スレに書きこまなくていいですか(笑)
      全く。でもお陰で本スレコメントがにぎわってます。

      そっか、大黒摩季は平仮名表記だった!
      もう0時過ぎてるので、一つだけツッコませて。
      数千万の非課税に衝撃が走りました。
      ちなみに、多分今は大儲けでしょう。だって、あれだけ変動しているですから。
      そんな大金持ちのミノルちゃんがなぜあの損ネタを持ってきたのか。
      お陰様で、真面目に訳した自分にクスって笑いながら書いても、うめぼしさんから言われるまで全く気づいませんでした。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      HUNTER×HUNTERのキャラ解説を読んで、ようやく理解しました。

      スッキリ~。

      返信
    3. ハチワレ

      ハチワレは「猫」 正解‼︎
      結構漫画好きなんですが、ハンターハンター読んでませんでした。
      すみません、勉強不足でした。(ちょっとだけ反省)

      返信
  31. 亀田ゴロー(中2、小3)

    わたや様、ブライトマン様、こんちには。

    お二人とも、私にコメントしてくださり、
    ありがとうございます。嬉しかったです。

    まずは、わたや様へ。

    家事は手を抜いて、
    お子様に、たくさん愛情を注いでね。
    そして、わたや様のお体も大切にしてください。

    我が家は、おねーちゃんが小1の時、
    次女は1歳。

    小1の長女が宿題している目の前で、
    次女はオモチャの太鼓をドンドコ叩いて、
    長女は「うるさーい!静かにしてー!」と
    次女に言っても、次女が止めるはずがなく、

    ゴローは、おねーちゃんが可哀想だったけど、

    「私は、自分の子供は、
    静かな場所でしか集中できない人間に
    なってほしくない。

    うるさい場所でも集中できる人間に
    なって欲しい」と思ったので、

    おねーちゃんに
    「ごめんね。この家には、
    1歳の妹がいるから、仕方ないよ」と、
    言って、謝っていました。

    ゴローの考えが正しかったのか解らないけど、

    おねーちゃんは小2の時には、
    どんなにうるさい場所でも
    集中して勉強できる人間になりました。

    ただし、私は、子供の勉強中は、
    テレビやスマホ、ゲームは一切、しません。

    わたや様の長男さんも、数年後、
    優しくて強い男子になると思います♪

    次に、ブライトマン様へ。

    DO会報誌を作成してくださり、
    ありがとうございます。
    とても勉強になります。

    うちのおねーちゃんは音楽も美術も大好きです。

    おねーちゃんは、辛いことがあっても、
    絵を描いたり、ピアノを弾くと、
    気持ちが和らぐそうです。

    私は、娘が3才になった時
    「ピアノは情緒教育に良いかも」と思い、
    ピアノを習わせました。

    その当時の私は、

    数年後、音楽や美術が、
    おねーちゃんが辛い時、
    おねーちゃんの心の支えになるとは、
    夢にも思いませんでした。

    おねーちゃんの将来の夢は、
    美術に携わる仕事をする事です。

    おねーちゃんが小学生の時、
    音楽が専門の小学校の先生は、
    「○○さんは、←長女の名前
    音楽の才能があるから、
    お母さん、
    ○○さんは将来、音楽の道に進んだ方がいい」と
    言ってくださいました。

    しかし、おねーちゃんは
    「私は音楽は大好きだけど、
    美術は、もっと好き」と言うので、

    おねーちゃんが現実の厳しさに、ぶち当たるまでは、
    ゴローは、おねーちゃんを応援しようと思います。

    返信
    1. ブライトマン

      ゴローさま

      おねーちゃんの目指す道は美術でしたか!
      それも素敵ですね。仕事柄、美大卒やデザイン関連のお友達とのお付き合いも長いのですが、皆さんの感性は本当に興味深く、憧れです。自分にない視点や美的感覚にいつも刺激を受けています。

      我が家もゴローさんちと同じように、音楽や美術は辛いときの心の支えになってくれていると思います。これは思えば、読書の本も同じ役割を果たしてくれています。古今東西、いろいろな人たちを子どもたちの味方につけている感覚。読解力のためというより、心の味方をつけるための読書の意味合いの方が、我が家では大きい気がします。

      どなたの発言だったか忘れましたが、「人生最後に幸せをもたらしてくれるものは、そのつながりの豊かさだ」と。
      友達や家族は言わずもがなですが、きっと芸術や本とのつながりの豊かさもきっと幸せにつながるのだと、思うようになりました。

      今日もおねーちゃんの体調が良くなっていますように。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ブライトマンさんへ。

        私の娘の体調を気遣ってくださり、
        ありがとうございます。

        うちのおねーちゃんの悲しみや辛さは、
        芸術が癒してくれます。

        そう思うと、子供が
        「本当に好きなこと」を見つけたら、

        子供は、
        心の豊かさのカギを手に入れたのかも
        しれませんね。

        ブライトマンさん、
        私にコメントしてくださり、
        ありがとうございました。

        深海の「DO会報」にも、
        ゴローにコメントしてくださり、
        ありがとうございます。

        返信
    2. わたや

      ゴローさん
      ありがとうございます!
      小2ですごい集中力!さすが長女さんです。
      現在息子の集中力は、博多のうどんのごとくぶちぶちキレております。かわいくて仕方ないと、静かにしてる時までチラチラ見に行くので一体いつ集中するんだと(~_~;)これから少しでも成長してほしいです。

      >テレビやスマホ、ゲームは一切、しません。
      ああーーー時々コッソリこちらのブログを覗いております。反省です。

      ゴローさんはやっぱりかっこいいお母さんですね。
      これからもお手本にさせていただきます!

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        わたやさんの息子さんが、
        赤ちゃんが可愛くて仕方なくて
        よくお世話している姿を想像すると、
        幸せいっばいの「わたや家」ですね♪

        わたやさんの息子さん、優しい(^o^)/

        返信
      2. ぶたのこ(小3)

        わたや様

        わたしもわたや家にいって赤ちゃんの寝顔ながめたーい!と、叶わぬ願いは捨てて。
        お兄ちゃん、赤ちゃんが可愛いって、いいですね。想像しただけでも穏やかな気持ちになります。

        赤ちゃんが気になるようなら、せめて、ママが赤ちゃんを抱っこしている間は集中して勉強する、など約束してはいかがでしょう。この先、起きている時間が長くなったり、動くようになったりしたら余計に集中できなくなります。短時間でさっと集中してさっと終わらせる訓練をするときが今だと。

        まぁ、うちは一人っ子なんで、妄想なんですがね^^

        返信
        1. わたや

          ゴローさん、ぶたのこさん 
          ありがとうございます(ノД`)涙
          そうなんですよね、息子の気持ちは嬉しいし怒るのも違うよなぁと思いつつ、ついイライラしてしまい。
          お約束、必要ですよね。色々と試してみて、ベストな方法を見つけたいと思います!

          そうた!ぶたのこさん、理社漢字の進め方は我が家も悩み中だったので、とても助かります。クローズ中にじっくり読ませていただきます。ありがとうございます。

          校庭ペンギンさん
          刻々とクローズが迫っているのでこちらで失礼します(ぺこり)
          karen!生まれて初めて言われました(笑)
          ペンギンさんやっぱりお優しい(*´-`)
          フォロー&お気遣いありがとうございます。

          ブライトマンさん案!
          ブラボーです!

          管理人さん
          大切なことを書き忘れておりました。
          大丈夫と言ってくださって嬉しかったです!いつもありがとうございます!

          わーん結局ギリギリ(涙)とりあえず送信!えい!

          返信
  32. わたや(小3)

    管理人さん、皆さん、こんにちは。

    歓談部屋クローズ!?(詩人の母さんがキャラ変してる(笑)、ペンギンさん、3号はムリっす(笑))
    前回は失礼しました。こ、今回は余裕をもってコメントしますよっ

    ゴローさん
    入院の付き添い、お疲れ様です。
    長女さんが一日も早く回復されることをお祈りしております。そして次女さんが大好きなお母さんとお姉ちゃんに早く会えますように!
    長女さんの芸術の道に進むために主要5教科の勉強を頑張るお話、すごいなあと。将来の目標があるって強いですね。ゴローさんのお子さん達への関わり方、いつもとても参考になります。無理のない範囲で、またお話聞かせてくださいね。

    管理人さん
    更新お疲れ様です。いつも為になる記事、ありがとうございます。

    新記事(啓発本)での長男さんの成長ぶり、そして総論のエールにじーんとなりました。
    (天罰覿面はすみません、爆笑です)
    長男さんの成長は本当に眩しいばかりです!まさに「自分で考え行動できる」。
    だけど突然出来るようになったわけではなくて、小さな頃からの積み重ねがあるからですよね。考えさせられます。
    長男さんのハイレベルな高校生活のお話も楽しみにしています♪

    やらかしのレベルが違うので恐縮なのですが、やらかしといえばの我が家の手がかかる小3男子の近況を。。。
    昨年の1年間で小学校ではずいぶんと落ち着いたようで、一応(今のところは)、安堵しております。
    色々と課題も多いのですが、小1の様子を知る先生からも、以前と全く違うと言っていただき嬉しかったです。
    (1年生の頃は特定のお友達とすぐ喧嘩になったり、授業中に勝手に発言したり、床で寝てたり(!?)と色々ありました、、、)
    今週授業参観があり、ほぼ初めてまともに授業の様子を見たのですが(今まで中止になったり、オンラインだったり、体育だったりでよく分からず)ピンとした姿勢で積極的に挙手する様子に成長を感じました。休み時間に覗いたお道具箱の中はカオスでしたが(ー ー;)

    家では、、、やらなければいけないこと、やってはいけないこと、頭では分かってはいるけどなかなかできない!
    という感じです。相変わらず本にふらふらと吸い寄せられています。あとは仕方ないんですが、下の子が気になって気になってしょうがなく、学習に集中出来ず。取り組む場所や時間を見直し中です。

    そしてこの先、本格的な反抗期〜強烈な中二病にかかりそうで、今から戦々恐々としています(汗)絶対ガツンとくるタイプ。
    約5年後くらい?管理人さん、サイト続けていてくださいねっ(無茶ぶり)
    長々と失礼しました。
    ところで実は個人的には、定期的なクローズ、ありがたかったりします。流れが早すぎてついていけなくて(^^;;
    またじっくり読み返させていただきます!!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      わたやさん こんにちは。
      ありがとうございます。
      お約束通り、啓発本更新しました。

      わたやさんをはじめ、大変なお子さんを育てている方に向けてのエールです。
      うちも酷かったんですから。
      残りは、またクローズ後にコメントします。
      お兄ちゃんは大丈夫だよ。

      クローズ歓迎ですか!!
      ありがとうございます。じっくり読みたいコメントが溜まったら、速攻でクローズすることにします(笑)。

      返信
  33. ぶたのこ(硝酸)

    こんにちは。
    息子の小学校の交通安全教室で、3年生のみ自転車講習があり、お手伝いにいってきました。ビバ無職。
    さすがに補助輪つきの子はいませんでしたが、乗り慣れていない子も多く、足でペダル位置を調整できなかったり、漕ぎ出しでふらついたり、そもそもヘルメットのサイズが小さい子がいて、これを毎年先生や交通指導員さんが相手してるのかと思うと気の毒になってしまいました。また、補助輪を外した幼児向け自転車でサドルを一番下にしたまま漕いでいる子がいてびっくりしました。サドルくらいあげてやってよ、親…。

    管理人様
    遅くなりましたが、先日はコメントいただきありがとうございました。
    1095と漢字は毎朝の習慣になりつつあり、さらにZ会通信も時間に余裕があれば朝のうちにやっていくようになりました。それもこれも帰宅後は宿題と朝勉の直しのあとすぐにゲームをしたいため。動機は不純ですが、宿題や家勉など、学習ごとは夕食までに全て終わらせないとゲームもYouTubeも無し!とGW直後のだらけた時期にきつく叱ったので、いまのところ守っているようです。
    息子のスポーツ系習い事、GWにいきなり交流試合の洗礼をうけてきました。遠方で丸一日かけての練習試合で、遠いし道わからんし渋滞するしで車を運転した主人は嫌そうでしたが、息子はたくさん試合できて楽しかったようです。まぁ、子供が楽しんでやる気になっているうちは続けさせたいなぁ、と考えています。
    来月の全統小と全国テスト、申し込みしました。今回の餌は八天堂のクリームパン。太るね!

    ところで小3チームの皆様に質問です。漢字と理科と社会、どんな?
    うちは漢字のミニテストでパープーな点を取ってきたので、教科書ワークの漢字を投入しました。2年生の復習もまだだし、さらに理科と社会も今後を考えると不安。授業中騒がしい子がいる様子なので、せめて教科書ワークで家庭学習をするべきか、一学期は様子見でいいのか迷い中です。いい案教えてぷりーず。

    返信
    1. fumi

      ぶたのこ(HNO3)様
      小3チームではないのですが、G教室で子供たちに算国英教えています。
      漢字が苦手な子、多いです。
      小学校では1・2年生は訓読みしか習わないのですが、3年生から音読みも習うようになります。
      今まで1パターンの読みしかやっていなかったのが、一気に読み方が増えるので、小3の漢字は鬼門です
      (1・2年生で習った感じの音読みは、教科書に出てきたタイミングで読み方を覚えていくことになります)
      復習をするなら、1・2年生で習った漢字の音読みを!!
      (小学校の先生方、指導要領変わって間違っていたらごめんなさい)

      音読み問題を解決したあとは、2つのパターンが見られます。

      パターン1 語彙が少ない
      このタイプは、教科書やワークの例題と同じ言葉でないと読めない書けないです。
      語彙を増やすしかないので、本を読むのが一番ですが、本好きではない場合、小学生向けの漢字辞典(各社からでてますが、学年ごとにまとめてあるタイプ)を用意して、そこに出ている例文の単語の意味チェックが良いかと思います(娘が小学生の時させていました。なんとなく意味が分かる単語と、知らない単語色分けしてマーカー引いて、電子辞書で調べていく。をやっていました。高校生の今、現国が一番得意なので、一定の効果はあると思われます。)

      パターン2 読めるけど書けない
      語彙も知っていて、漢字を読むことはできるけど、書けない。これはPCやスマホに慣れた大人もですが、頭の中の読む回路と書く回路は別なのか?と思っています。これは日記を書くとか、とにかく書く経験を積まないとです。
      延々と同じ漢字を書くのではなく、その漢字を使った例文を考えて書く。みたいなことが効果的だと思います♪

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      漢字はマジ、硝酸はキツイですね。
      教科書ワーク漢字、いいと思います。うちはケチって、学校のあかねこドリルで復習します^^;
      小2の復習は、蔭山先生の「陰山メソッド徹底反復二年生の漢字」をチェックしてみて!ボリューミーなので、小3から使うのもアリ。

      理社は、易しい順に、くもん3年→はなまるリトル3年→Z会3~4年だと思うので、お好みで使ってください。
      うちはくもんを買ってから、はなまるに気が付いて両方買いました。小3の間に二つをやって、小4でZ会に行けたらいいなあ(誇大妄想。)
      通信教育で、ベネッセの考える力講座(4科目)もやっていて、最優先はこっちです。時間がなければ、くもんは捨てます。算数も捨てました(ー-)
      国算が順調であれば、理社は三年からやる必要はないと思います。多分忘れるし。(ー-)

      返信
    3. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ぶたのこ様、こんばんは。

      ゴローは現在、
      次女と離れて生活しているため、
      自分の記憶を辿りながら書いてみます。
      お役に立てば幸いです。

      小学校3年の社会って、
      勉強と言うより、常識ばかりですよね。
      ゴミの分別とか、上下水道とか。

      次女の親友(小3)の御両親が、
      小学校の先生なんだけど、

      親友の御両親は、お子様に、
      ゴミの分別とか、
      小3の社会の教科書に出てくる「常識」と
      呼ばる内容を、

      お子様が低学年の時から、丁寧に教えていました。

      理科や社会は、机の上で行う勉強だけではなく、

      生活の中で学習したり、
      親子の会話を通して学習したり、
      机の上以外の勉強も、とても大切だと思います。

      理科については、
      おねーちゃんは小3の時、
      夏休みの自由研究を6個して、
      そのレポートを全部、読まされた担任の先生は
      大変だったと思います( ̄▽ ̄;)

      私の個人的な意見ですが、
      小3の子供って、
      理科の実験が好きな人が多いと思います。

      日曜など、親子で時間がある時に、
      理科の実験をするのも、いいですよ。

      簡単な実験でも、子供は楽しめます。
      料理も立派な実験です。手作りパンとか。

      日時計を作って、影の長さや向きとか調べたり。

      夏は、水を使った実験は、
      うちの子供は喜んでやってましたよ。

      就学前の次女も楽しんで参加していました。

      返信
      1. モヤモヤ(小3息子、小6娘)

        ぶたのこさん

        おはようございます。小3チームのモヤモヤです。過去のコメントで、確か管理人さんが「兄や姉が家勉をしてると、弟や妹も影響受けて家勉をするようになる。上がしないと、下もしなくなる。」と言われてたような記憶があります。姉は、私が「勉強しろー」と言ったらしますが、息子はしません…。管理人さん、なぜ〜⁇息子は、姉にちょっかい出したり、宿題のやり直しに時間かけたり、机に向かってると思ったら折り紙したり。どーにか時間かせぎをします。トホホ。
        あ!漢字、社会、理科でしたね。我が家は、こちらで知った物ばかりを使ってます。リーダードリル漢字をさせてます。が、購入後に本屋で見つけた、ドラゴンドリル⁈はキラキラシールもあって食いつき良さそうだなぁ。と思いました。3年生までだけど。リーダードリル漢字は、漢字の成り立ちが載ってて、そこは面白いらしいです。あと、3年生で習う漢字表をトイレに貼ってます。理科と社会は、姉が使ってた、くもんの理科集中学習3年と、社会集中学習3、4年上です。答えを書き込んで丸付けもしてあるので、「問題と答えを読め」と言ってます。3年生の理科社会は、ゴローさんのコメントの通りだと思います。それより、4年生に上がると、社会で日本の県名を習います。何度も宿題や授業でプリントがありました。姉の時は、コロナで学校が休校になった頃だったので、その間に漢字で書けるように鍛えました。(新潟の潟は、間違うだろうな。と思ってたら案の定間違うし、意外なところで、大阪を大坂と何度も間違ったり、島根と鳥取は合ってたり)クラスでも県名全部書けるのは3名ぐらいで、そこの変動はあまり無かったです。田舎ですから。あ!桃太郎電鉄で遊ぶ子が増えました。うちは買ってません。主人がゲーム大好きで、それ以外のゲームをしていましたから。ちなみに、県名を漢字で覚えると、4年生で習う漢字とダブります。こちらで知った、あそんでまなべる日本地図パズルのアプリで遊ばせたり、バカリズムさんの都道府県の持ち方の本が娘にはハマりました。トイレに、学べる日本地図を貼ってます。あと、3年生国語で、ローマ字も習います。姉のローマ字表をトイレに置いてます。
        すみません。小3チームだ!と思って出てきましたがお役に立てず。あのぉ…前から思ってたんですが、こんにちは。さんって、小3チームに割と助言してくれますよね。真似は出来ませが…。ありがたいです。真似は出来ませんが。

        返信
      2. ぶたのこ(HNO3)

        fumi様、ペンギン様、ゴロー様、ありがとうございます。

        fumi様
        小3の漢字はやっぱり鬼門なんですね。新しく習う字数が増えたり画数が増えるというだけでなく、既習の漢字でも読み方が増えれば熟語も増えるわけですから、確かに難易度が高いです。
        教えていただいたパターンでいえば息子は2に該当すると思うので、なるべく文章を書く作業を増やせるよう意識したいと思います。ありがとうございました。

        ペンギン様
        反復の嫌いな子なので、陰山メソッドは眼中にありませんでした。近所の本屋にもないしorz
        復習用に「出口先生の頭がよくなるかん字2年生」を購入してあるのですが、小3漢字に時間を取られて出番がきません…。
        理社のくもんて、ぐーんっと?ですよね。以前本屋でみかけて、まとめが載ってて使いやすい印象でした。教科書ワークはまとめに穴埋めがあって、置き勉なので教科書がないから使いづらいと感じてるんですよね。本屋にあれば、くもんにしようかな。

        ゴロー様
        おねえちゃんの様子はいかがですか?次女さんのことも心配ななか、コメントいただきありがとうございます。
        私も、小3の理社は生活の中で知っていくことや経験が大事だと思い、問題集など購入の予定はありませんでした。でも、雑然とした知識を、きちんと整理された情報として自分の中に保有する手段として、ワーク等の利用を考えはじめました。息子のクラスが学級崩壊に向かっている、という噂を聞いてしまったせいもありますが。
        なかなか難しいお年頃になってきたように思います。

        返信
    4. 詩人の母(硝酸)

      硝酸軍団!?
      チーム名が益々過激に!!

      まず先に理科と社会。
      実は小2で理科と社会を先取りしかけていたのですが、机上の空論になりそうでやめました。

      今は実体験を大事にするという名目で放置です。
      実際には他が忙しくて手が回りません。
      実体験と言いつつ、せいぜい城巡りです。
      あとは日時会話でちょっと意識をする程度。

      漢字は学校推奨のため漢検7級(四年生相当)を勉強していますが、終わったら猛烈な勢いで忘れてます。
      だから我が家もパープーです。

      やはり書かないと覚えないので最低限書かせますが、その他気をつけているのは
      ①イメージづくり
      ながーい糸をずーっと売ってるから「続」とか。

      ②関連づけ
      この字とあの字は似ている、この字習ったね、とか。

      ③ギャグ
      とにかく無茶苦茶な例文を考えて笑わせる。最近ガンダムにハマっているので「ザクが商店街を歩く」「ザクの芽がでる」とか。

      漢字は少しでも楽しくやりたいですよね。

      返信
    5. がーべら(硝酸)

      こんばんは。
      
      >ぶたのこさん
      我が家の硝酸は、家庭学習はハイレベ算数と読解力、理社は特に問題集などはやらず、ふだんの生活の延長って感じです。

      理科は生き物を育てて観察したり、野菜を収穫したりですかね。。
      あと、こちらで紹介していただいた(ひよさん?)、りかまっぷ(NHK for school)をたまに見てます。
      あとは漫画のはたらく細胞とDr.ストーン。

      社会は何かの雑誌(子どもの科学かなぁ?)についてきた地図記号のカードで遊んでいます。「坑口」「その他の旅客船」などマイナーなものを出題してくるので、私も詳しくなりました。。
      都道府県かるた(ダイソー)で県庁所在地は覚えてると思いますが、多分正確には書けないと思います。
      あとはポケモンGOで近所を散歩したり、桃鉄で地名や特産品覚えたりしてます。
      桃鉄はキングボンビーを極度に恐れているので、ボンビーなし設定で刺激なしのぬるいゲームです。
      でもナマハーゲンにやられるっていう、笑。
      令和版は確かその設定がないので買ってないです。
      漢字は得意なので学校の宿題以外やってないです。

      チーム硝酸よろしくお願いします(^^)

      返信
    6. うめぼし(中高生と小3)

      ぶたのこさん、こんばんは。

      うちの小3次男ですが、

      漢字→学校の漢字ドリル2回目を自学ノートにする

      社会→都道府県のポスターを貼ってみる
         某芸人さんとの野菜クイズ大会に参加

      理科→旦那と釣りに行く
         
      全教科共通→クイズ番組を一緒に見ていかに早く答えるかを競う。私は手加減しません

      こうして書いてみると、そんな大したことしてませんが、楽しくやってます。

      ぶたのこさんのおかげで、皆さんのお子さんの様子を知ることが出来てとても参考になりました。またクローズ中にゆっくり読みたいです。
      ありがとうございます♪

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        ぶたのこさん

        理社くもんは「ぐーんと強くなる」です。まとめノートみたいな感じで、学校で習った後にいいかも、と思っています。春休みにやって以来手つかずですが。教科書を持って帰らないので進度がわからないし、夏休みにやろうかな。

        漢字、蔭山先生のドリルは、例文がついているのと一部熟語の意味が乗っているので、チラ見プリーズ。

        返信
        1. ぶたのこ(硝酸)

          ペンギン様

          わざわざありがとうございます。
          チラ見してきましたが、うちも置き勉なんで進度が分からずにいるので、もしもの場合は、夏休みの友と一緒に取り組ませてもいい内容だと思いましたよ。

          返信
      2. ぶたのこ(硝酸)

        モヤモヤ様、詩人の母様、がーべら様、うめぼし様、コメントありがとうございます。こんにちは。様もありがとうございます。
        3年生の理社は、身の回りのことや実生活の中で経験していることが中心で、問題集等不要に感じているご家庭が多いようなので、なんだか安心しました。担任が新卒だとか学級崩壊だとかの不安要素を耳にして、少し焦りがあったのかもしれません。とりあえず1学期の間は様子見しようと思います。
        でもあれね、コメント読んでたら、4年生の都道府県名も心配になってきたもんね。

        モヤモヤ様
        リーダードリル漢字は1年生で使ってよかったので2年生も買ったのですが、学校で習ってからでないと書けないというので教科書ワークにしました。今年は朝勉で1、2年の復習をすすめ、3年の漢字は宿題でがんばってもらうつもりでしたが、想像以上の難関でした。小学生の間は、宿題以外でもきちんと書く機会を設けないとだめですね。
        くもんの集中学習は、ぐーんっと強くなるシリーズに変わりましたね。社会が3年4年分冊になったくらいで、中身はそのままだとか。理社ともに使いやすそうな印象を持っています。
        あと。島根と鳥取の区別がついてるって、すごい!えらい!ぶらぼー!私、小2の頃の作文で「取鳥」って書いたポンです。

        詩人の母様
        我が家も先日、誤答だらけの息子に、漢字にも意味はあるから同じ読みの漢字を当てはめて書けばいいってもんじゃないと説教垂れまして、漢字辞典で1年生の漢字の成り立ちを一通り読ませました。なんかもー、適当にもほどがあるって感じです。

        がーべら様
        Switch桃鉄は、キングボンビーが怖いので我が家も買ってません。有吉eeeは録画して喜んで見てるんですが。都道府県かるたは楽しそうですね。最近ポケカやトランプで息子に負けているので、かるたで巻き返しを図ろうかな。

        うめぼし様
        自主学習で漢字練習、そのための自主学習って感じですよね。今年の自主学習用ノートが未だ配布されず、おかげで漢字パープーです。さらに配布されない理由を知って、トホホです。

        こんにちは。様
        毎回視点を変えさせてくれる回答をくださり大変ありがたく思っています。できる限り参考にさせていただきます。全体を見渡せる男目線は、デス杭では貴重ですね。

        返信
        1. モヤモヤ(小3息子、小6娘)

          ぶたのこ様

          モヤモヤです。お返事が来ると思わず…。ありがとうございました!こちらは、テストは長期休み前にまとめて持ち帰ります。なので、さっぱり分かりません。きっと息子もパープーです。私が字が汚いので、息子には「丁寧に書け」と言ってます。漢字の宿題は嫌みたいです。すごーーく時間をかけてします。あと、「習ってないけど、読める字あるよー。モンハンで覚えた」と言って、ゲームを肯定してきます。計算が早い人、漢字が書ける人、が頭が良い人だそうです。リーダードリル3年生を買ってますが、まだまだ2年生をしてます。息子も習ってないのをやるのは嫌だ。と言います。なんか、一緒でホッとします。

          返信
  34. 詩人の母(小3)

    もうすぐクローズとのことで、少し迷ったのですが吐き出させて下さい。

    身バレ防止のため少しフェイクを入れています。
    登校班(のようなもの)が同じで親しくさせていただいている方がいます。
    あちらの方が2学年上(小5男子)です。

    子どもへの関わり方、仕事への取り組み方、色々と参考になることが多く、素敵だなあと思っている方です。
    お茶したりはしませんが、学校や家庭ことをお互いに相談したり、付かず離れずの良い関係だと思ってます。

    最近あちらのお子さんの我が子に対するdisりがひどく、お母さんにお伝えすべきかどうか迷います。

    具体的には
    「○○のオモチャいくつ持ってる?は、それだけ?だっせー、俺なんて○個も持ってるしー」
    「なんでベンツにしないの?お前んちの車貧乏人の車でめっちゃはずいし」
    「まじキモいからあっち行って」 

    というようなことを、わざわざ寄って来て言うのです。
    お前こそあっち行け、ですが。笑

    いつもは私が相手をして防御してます。
    そのかわり息子はぽつーんになってしまいますが、直接攻撃されるよりかはマシかと。
    時々大人気なく本気で言い返したこともあります。

    理由はだいたい分かってるんです。
    ちょっと家庭のご事情でいつも寂しい思いをしていること。
    学校でもいじめにあったり、勉強もいまいちついていけなくて自信を失っている状態。
    だからと言って息子が攻撃されていい理由にはなりませんが。

    あちらのお母さんも少ない時間をやり繰りして一生懸命子どもと向き合っていることを聞いて知っているので、言い辛いのが現状です。
    せいぜい、「この間はちょっと荒れてたね〜、そろそろ思春期で反抗するようになるよね〜。」って言うぐらい。

    お母さんがいらっしゃる時はビシッと叱ってくださるし、あちらの男の子もお母さんに甘えて嬉しそうだったりでいいのですが、お母さんがいらっしゃらないと上述のようになってしまうわけです。

    ご両親共控えめで素敵な方だけに、あちらのお子さんの言動にショックを受けています。
    案外家ではあの素敵なお母さんも我が家のことを貧乏人とか言ってるのかな?って疑心暗鬼になったり。

    何も知らない相手だったら「うりゃ!」と乗り込んでいけますが、すでに良い関係を築きつつあるお相手なだけに、この関係を失いたくないなと思ってしまう部分もあり。

    しばらく登校班のお付き合いは続くわけで距離を置くことも難しく、なるべく接触しないよう耐える日々です。
    これだけは言いたくないと思っていましたが、先日とうとう「○○くんに何か言われても答えなくてもいいよ」と息子に言いました。挨拶だけはちゃんとしよう、ということも。

    こういう、親同士の関係は良好だけど子供同士は不仲って経験、ありますか?

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      詩人の母さん こんにちは。
      夜にできたら投入します。経験ありです汗。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      詩人の母さま

      私が小5の母なら、私ごと、子供をぶっ刺して欲しいと思います。
      小5が問題を抱えているなら、親がそれを知らないこと、子供の問題が解消されないことのほうが悲劇です。
      ゆう子がこんなことをやったら、親子で詩人くんに許しを請います。
      もしそれができない親なら、親の資格はないと思います。素敵でもなんでもありません。時間があろうがなかろうが。

      小5がいじめられているだの、授業についていけていないだのは、その子の家庭が解消すべき問題です。そこは忖度する必要はないと思います。文面より、小5の同居家族がご病気など、どうしようもない状況なのは理解しています。そのため、小5も家族に対してどうこう言うことができず、詩人くんでうっぷんを晴らしているのでしょう。
      でも、このまま詩人くんが我慢を続けると、小5の抱える問題ををケアしてあげるチャンスも奪われてしまうと思うのです。

      登校班という事情も理解しています。私なら、詩人くんにどうしたいか確認のうえ、詩人くんの担任経由で、小5の担任への相談を希望します。小5担任と小5の家族で今後どうするかを検討してもらって、結果だけ聞きます。それで、うちの場合はゆう子が、一人で登校することになっても、小5にメンタルをやられるくらいなら一人で行けと言うと思います。本当は、小5が一人で行く、が正しいと思うのですが…。

      詩人くんの気持ち次第です。そこを中心に、学校経由で対応してください。親に直接言ったところで、詩人の母さまのように問題の本質を見抜けるとは限りません。小5の闇も解消されるような解決に至るよう願っています。詩人の母さまならできるはず。

      追記:ベンツがいいという価値観は大人が教えたものです。親が悪いのか、付き合っている友達が悪いのかはわかりませんが。
      うちは、無敵のプリウス(12年モノ)を愛用しています。車は所詮、足なのよ。

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        校庭ペンギンさま

        ぶっ刺してほしいというどしょっぱつのコメントから頭を殴られるぐらいの衝撃でした。
        おっしゃること、ことごとくその通り。

        なんで私気付かなかったんだろう。
        いや、気付かなかったんじゃくて認めたくなかったんだな。
        素敵なご夫妻なんかじゃなくて、
        素敵なご夫妻とお付き合いしている自分に固執してたんだな。

        担任経由で〜の件も目からウロコでした。
        学校外のことなので、学校に相談するという選択肢すら思いついていませんでした。

        何よりも小5の問題をケアするチャンスすら失われてしまうという視点にペンギンさまの子どもを見守る温かさを感じました。
        連絡帳マスターから教育アドバイザーに昇進できるかも?
        長老のがーべらさま、推薦文を書いてあげて!

        ペンギンさまの本気のコメント、心強かったです。

        返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      詩人の母さん こんばんは。

      >こういう、親同士の関係は良好だけど子供同士は不仲って経験、ありますか?
      もう何年か前のことだから時効かな。
      小3チームの方には頭が上がりませんので書きます。あります汗。
      うちが悪いとおうちに来ました。
      その時は謝りましたが、うちの子は家で大泣きしました。
      そっちが先に手出してくるんだろうって。

      手が出るんです。何度もサイトで書いていますが、手を出したら駄目。
      現在、超絶嫌われていて、誰も相手にされてません。
      関係は良好なので、話を聞いていて何とかならないかなって思いますが、何ともなりませんね。
      正直、ちょっと子供に甘い所が見られ、まあなるようにしてなった感じもあります。
      凄くいい人なんですけどね。ちょっと子供のことに関しては考えが違うかなあ。

      言うか言わないかですが、うーん。
      これは本当に悩みます。
      うちはこんな感じで、今でもうちの子は根に持ってます。
      ちょっと親同士の関係を優先させちゃったかなって今でも反省しています。
      穏便に済ませたかった…というのが本音でした。

      ベンツ=金持ちかよ。
      スズキのハスラーはいいね。
      ベンツもいいけど、ハスラーはより好みです。
      ここもペンギンさんのおっしゃる通りです。

      今回のケースとは違いますので参考になるか分かりませんが、私だったら言わないです。
      学校を通しますね。
      親同士の直接対決は避けます。ここまでで分かると思いますが、上手く話せる自信ゼロなので。
      ペンギンさんと同意見。
      相手の親に対する評価も同意見です。
      ※ゆう子がこんなことをやったら、の箇所です。

      がーべらさんがペンギンさんのことを只者ではないとは思ってた…って書かれてましたが、本当にそう思うわ。

      直接言うなら、母様が上手ですね。
      私は直接言われ、対応に失敗しましたので、母様、お時間ありましたらお願いします!

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        管理人さま

        貴重な体験談ありがとうございます。
        そうそう、穏便に済ませたいんですよね。

        子どもより親同士の関係を優先させたいという気持ちもよく分かります。
        管理人さまにもそんな過去があったのね・・・あれ?
        ちょっとホッとしている自分?

        やっぱり親同士の対決は避けた方が無難ですね。
        しこりだけが残って、何も解決しなさそう!

        返信
    4. ぶたのこ

      詩人の母様

      おはようございます。
      ペンギン様と管理人様と同じく、詩人くんの担任経由で小5担任から相手のご家庭に話をもっていかれるといいかと思います。少なくともいじめは小5の担任が見るべきですし、そのあおりが詩人くんにきているならなおさらです。
      そもそも、よその家庭の事情なんて詩人くんには関係ありませんよ。親もです。
      毎朝気持ちよく子供を送り出せるよう、学校のことは学校に任せましょう。

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        ぶたのこさま

        小5の担任が見るべきとのアドバイス、目からウロコでした!
        なんとなく家族同士の問題かな?と思っていたので。


        ごめんなさい。やっぱり今にします。ちょっとアレなので。
        登校班の変更は無理そうですね。

        by 管理人。

        問題は、今年のうちの担任が新人さんなのでそこまで度量があるかどうか。

        でも問題解決の筋道を示してくださり、少し頭が整理できました。ありがとうございます。
        やっぱりクローズ前に相談してよかった〜。

        返信
    5. あぱねこ

      詩人の母様

      おはようございます。
      あぱねこです。

      息子さん、辛かったね(涙)
      同級生ならまだしも下級生に口撃するなんて完全にアウトだよ。しかも、言ってる内容が5年生にしては幼すぎだよ。自分より弱いって解ってて口撃して自分の心のバランスを維持しているように思います。
      寂しいからって、うまくいってないからって、だからって人を傷つけていいことにはならない!

      私も、ペンちゃん、管理人様に激しく同感です。

      私にも同じような苦い経験が、、、。

      あおいがまだ赤ちゃんの頃、児童センターで顔見知りになり、仲良くなったママ友がいました。
      雰囲気的に合うかなと思いお付き合いしていましたが、その方のお子さんが成長するにつれてまぁワガママ放題。
      空気が読めないと言うかなんと言うか、、、。

      「今日は遊べないんだよ~」と断っても「ヤダヤダヤダ!あおいちゃんの家に行きたいの!絶対に行くの!」と泣き叫ばれ、私が困っていたらそのママ友は嗜めるどころか「娘が行きたがってるからいい?」と。マサカヤ!

      あ、これ、幼児期ではないですよ、2年生位の時の話です(笑)シンケン!

      で、押し掛けてきたら今度は家中のものをひっくり返しあおいはそれをひたすら片付けると言う無限ループ。
      挙げ句、学習机を片っ端から見て「あおいちゃん、こんな簡単な勉強してるの?私は○文で中学生の問題してるよ!」とディスられる始末。
      デスクイ塾に出会う前だったので大した教材は確かに無かった(笑)

      「荷物まとめてとっとと帰りくされ~!」と心の中で叫ぶあぱねこでした。

      その後、約束の時間を大幅に遅れてママ友が迎えに来て嵐は去って行きました。

      この時あおいから「なんで○○ちゃんと遊ぶようになったの?私、絶対に友達になれないタイプなんだけど、、、」と言われ、確かにこの親子とは、私がその子のお母さんとママ友さんとして付き合ったことがきっかけだもんなと思い、そこからは少し距離を取るようになりました。

      今でも習い事が同じで、週1顔を合わせますが高学年になった今でも「あおいちゃん、小さい頃ボーッとしてて私がずっとあおいちゃんのお世話してたよね!オムツも替えてあげてたかも!」と皆に聞こえるように大声で言ったりするそうです。

      あおいも「はぁ、また始まったよ、、」と相手にしていませんが、やっぱり気分は良くないですよね。

      あおいだけでなく習い事のメンバー全員に嫌味を言ったりディスったり嘘をついたりするので全員に嫌われています。たった週1の習い事でこの嫌われ様なので学校はどんなんだろうとねとあおいといつも話してます。(幸いあおいとは違う小学校なんです。)

      結局、親が甘やかしたりおだてたりして育てた結果だと思うんです。あとディスりはご家庭での様子の表れだとも思うです。ただ、大人は表向きの姿を演じられる。でも子供は出来ない。

      なので、詩人の母様もその親子とは一度距離を取るのもひとつの手だと思います。

      登校班の揉め事は学校へ相談ですね。
      うちの学校は親同士の直接の話し合いは避けるようにとなってます。

      とにもかくにも、息子さんがこれ以上嫌な思いをしませんように、、、。

      詩人の母様、ファイトですぞ!

      ペンギンさん、うちも国産コンパクトカーよ。
      そう!車は足なのよ!
      小回りきいて燃費がよくて近所にディーラーがある。これが鉄則ですわ(笑)
      見た目よりも機能!西の人間あるあるやね(笑)

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        あばねこさま

        あおいちゃんも辛い経験があったのですね。
        でも2年生で「絶対に仲良くなれないタイプ」と分析、発言できているところがさすがです!

        息子は小5が時々遊んでくれるから、完全には嫌いになれないみたいです。
        私から見ると遊んでるというよりdisりたいから命令してるって感じなんですけどね。

        結局親が甘やかした結果、そのとおりですね。
        思えばその片鱗はこれまでにもチラホラあったに、見て見ぬふりをしていました。

        リアルにお話しできる数少ないママ友の1人で、教育に関して価値観が似てる〜と思って仲良くしてたけど、私の見間違いだったかも。
        ちょっとリスペクトしすぎてたかな。

        方法はこれから考えますが、距離を置くことが必要ですね。
        あまり思い出したくないような経験談まで教えてくださり、ありがとうございます。

        返信
    6. うめぼし

      詩人の母さま

      おはようございます。

      うちの高1長男の話ですが、小6の時にクラス全員から避けられる事件がありまして。それを扇動していた子の親御さんが旦那が慕っている幼馴染の先輩で、奥様も素敵で私が憧れている方でした。

      その時は学校の先生とはお話しましたが、相手の親御さんに言うことは止められました。
      私達も葛藤しましたが、相手の親御さんにはこちらからは言うことはしませんでした。

      旦那がどう思っていたかはわからないですが、私は複雑で。ちょうどコロナの影響で学校行事や地域の行事で顔を合わすことも少なく、(というか見かけても避けていました 汗) 助かった記憶があります。

      先日、中学校の卒業式での待ち時間に、その親御さんとお話する機会がありました。
      『中学では問題児で、先生の顔を見られなかったわ〜』
      と話す奥様に、
      (そうでしょうね…噂にはよく聞いてましたよ…)
      と心の中で呟く私でした。
      うちの場合は、学校から子供に注意する事はあっても、親御さんには伝えなかったようで、ずーっとモヤモヤしてましたが、そこで勇気出して話をした事で区切りを付けられた気がしました。

      つらつらと自分の事ばかり話しましたが、詩人くんは詩人の母さんに守ってもらえる事で安心できると思うので、あなたは悪くない、と言う事はずーっと伝えてあげて欲しいなと思います。学校への対応は皆さんおっしゃっているようにされるといいかな。
      吐き出しついでに私も吐き出させてもらいました(笑)

      ところで、むじんくん、やりましたね!!
      わーーい!!(=´∀`)人(´∀`=)

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        うめぼしさま

        むじんくんつながり!
        うれしい〜!

        6年生でクラス全員から?
        男の子でもそんなことあるんですね。
        お辛い経験でしたね。泣

        その時は学校からあちらの親御さんには伝えない方針だったんですね。
        私の場合は、その方がありがたいかも。
        その後顔をあわせ辛くなるし。

        うめぼしさまがおっしゃるように、あなたは悪くない、というメッセージを発し続けることが大事ですね。
        早速取り入れたいと思います。

        返信
    7. NAVI

      こんにちは。
      持ち物マウントだけなら、努力ができないor自信のない
      小5男子あるあるなので放置でも良いと思うのですが、
      その小5がいじめにあっているというのが引っかかりますね。
      性格に難ありなら、息子さんがこの先つき合っても
      辛いだけだと思うので、学校に相談されたら良いと思います。
      ただ、文面からは息子さんがどう思っているのかわからなかったので
      息子さんが気にしていないようなら様子見でも良いのかもしれません。
      母親がえっと思うようなことでも、男の子の場合 全く意に介さないと
      いうことも多々あるので・・。

      うちは息子が年長のときに小5男子にやられました。
      習い事先でのことだったのですが、先生の親戚の子だったので
      先生には言い出しにくくて。酷くなるようなら教室を変えようと
      思って様子見してたら半年くらいで収まりました。
      その後は同じ趣味を持つ者同士、ってことで仲良しです。
      親の方はまだもやもやしてますけど(笑)

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        NAVIさま

        (NAVIさまに返信したはずなのですが消えちゃったみたい。管理人さま、もしダブってたらどちらか削除で。)

        そうなんです、性別の違いなのか私が気にならないようなことをすごく気にしたり、その逆もしかり。
        だから息子と私の傷付きポイントは少しずれてます。

        NAVIさまのところは結果として仲良くなってよかったですね。
        親のもやもや、分かる〜。
        でも子どもがhappyなら、親は辛抱できますね。

        返信
    8. 校庭ペンギン(小3)

      ダッシュで戻って来ました!

      ベンツ問題。これが友達同士で言われているなら、その学校、ヤバいくないですか?
      小5担任経由で確認してもらって、金持ちが偉いという価値観は道徳か何かで払拭してもらってください。
      塾だとどうしようもないですけど。

      ベンツは作っている人は偉いけど、乗ってる人はどうなの?ましてや親の稼いだお金なのに。
      本当の車好きは、違法改造して、車検の時に戻して、車検が通ったらまた改造するらしいですよ。←絶対アカン

      これ、あぱねこさまの下にコメントされるかしら。みなさん、さすがの縦一直線。

      親がいい人なら、子供もいい子のはず、は引っ掛かりやすい罠ですね。
      タイムマシンに乗って、四年前のあおいちゃんの本棚に自由自在とサイパー16冊入れて来ました!誰かリプレイして~。

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        おかえりなさい!

        そう、ヤバい学校なんです。笑
        というか小5の周りだけかな〜。
        お互いに親の年収自慢して困る、ってあちらのお母さんが言ってました。
        息子の周りには(今のところ)そういう子はおりません。

        以前持ち物自慢された時、「でもそれって親のお金だよね?別にあんたは偉くもなんともないよね。」と本気で言い返してしまったこともあります。

        大人なんだからもうちょっと言い方もあるだろうに・・・その日は1日自己嫌悪でしたが、今思えばもっと言ってもよかったかも。
        全然懲りてないみたいだし。笑

        返信
      2. あぱねこ

        ぺんちゃん

        ありがとう~(涙)

        そうそう、もちろんベンツはいい車だしベンツに罪は無し(笑)
        何に乗るかは十人十色でいいのに、、、。
        マウントの材料にはしたらアカン!

        改造ネタは、みのるさん(安子のイントネーション)が食いつくかな?(笑)

        返信
        1. 校庭ペンギン(小3)

          あぱねこさん

          怒りを燃料に、成績をあげるあおいちゃんが前向きすぎる。母の背中、ですね!かっこい!
          私も改造ネタはみのるさん(安子)にしかわからないかも?と思いながら書きました。

          小5で親の年収を知っているのは、どうなんでしょう?私は親に聞いたことはないし、子供に教える気もありません。心配で聞いてきたら、「学費は大丈夫。」ぐらいしか答えませんけど。もう、そこから怪しいげな家庭だわ。(-.-)

          返信
    9. ステム(小6)

      詩人の母さん
      お疲れさまですっ。友人の娘さんがほぼ同じ目に遭ってました。
      サイコパス女子にランドセルをずたずたにされかけたところで、登校班を変えましたよ。何事も自分の子を守る事を優先に考えていいんじゃないでしょうか。
      近所なので今後の関係を心配するかもしれないけど、ご近所や子育ての知り合いってあと5年もすれば近所で会っても会釈がせいぜいの他人です。

      詩人の母さんが神経すり減らして悩んる間もあちらはご機嫌に過ごしてたりするんですよね。ムキー!
      子供への関わり方、色々と参考になる事も多く←どこが!?参考にしない方がいいよっ(汗)

      優しい方は、妙なのに出会っても相手の良い所を見ようとして辛抱強く付き合う間に疲弊する事があります。ろくでもない大人って沢山います。大抵相手の心痛に鈍感で、話し合おうとしても更に不快な気持ちにさせられる or 傷つけられる可能性が高いので、関わらずに逃げた方がいいんじゃないかな。

      ベンツ。その方がベンツを所有することで心の安定や自己肯定感を得られるなら価値があるんだろうけど、おもちゃの数うんぬんに関しては、余計なお世話(笑)ほっとけよ~、ですね。
      詩人の母さん、ファイト!

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        ステムさま

        一緒に怒っていただいて嬉しいです。
        ほんと、全然参考にならないですよね。
        私、何馬鹿なこと考えてたんだろう。汗

        学校での悩みを親身に聞いていただいたりして信頼しきっていたので完全にマインドコントロール状態!
        もう逃げる一択でいい気がしてきました。

        喝を入れてくださってありがとうございます。

        返信
    10. わたや

      詩人の母さん
      お疲れ様です。皆さん「学校を通した方が」とのご意見なのでちょっと迷ったのですが、今後も良い関係を続けていきたいとあったので、我が家(というか私)の話を。

      **お相手のかたと距離を置こう!とお気持ちが固まっていたらスルーしてください(汗)息子君のことがいちばん大切だと思うので。**

      息子が小1の時に色々とやらかしていたのですが、入学前から仲の良かったお母さんが、ある時声をかけてくれて。息子君がこんなことしたらしいんだけど、わたやさん知ってるかな??と。
      (暴言、暴力とかではなかったのですが、息子の我儘がお友達にとても迷惑をかけたという内容でした。)
      お恥ずかしい話なのですが、私はそのことを知らず。。。
      その時は落ち込みましたが、教えていただいたおかげで、その件について謝罪もできたし息子を叱り話し合う事が出来ました。
      私は直接教えていただいたことをとても感謝していて、親子共々今でも良好な関係が続いています。(と、私は思っています。)
      連絡先も交換していますし、送迎などで定期的に会う機会もあったので、もし学校経由で話があったら少なからずショックだったろうなと(こちらに非があるのは十分承知しております。不快に感じられたら申し訳ありません。)
      ただそのお母さんとはコロナ禍前にお茶したり、今後子ども抜きでもお付き合いしていきたいな!と感じているくらいでして。
      関係性によって変わってくるとは思うのですが、、、

      声をかけてくれた時に「自分だったら教えてほしかったと思うから」「わたや家が息子君に対してしっかり子育てしてるのを知っているから伝えるんだけど」と言ってもらえて(実際は全然出来てはないですが)嫌な気持ちもわきませんでした。

      息子君が辛い思いをしていることはもちろん許せないですし、距離を置いた方が良いのかもしれません。暴言もちょっと、うーん???という内容ですし。
      ただお子さんをビシッと叱れるとあったこと、また詩人の母さんのようなしっかりとしたかたが信頼して、色々とお互いに相談しあう間柄とあったので、お母さんが現状を知ることによって改善する可能性もあるのかな?と書かせていただきました。

      と、ここまで書きかけていたのですが、皆さんの最新のコメントを読んでいたら、直接対決やばし!!!のご意見が更に増えているので、なんだか自信が無くなってきましたσ(^_^;)子どもが絡むと難しいですもんね。

      息子君は、相手の男の子を嫌いにはなれない感じなんですね。
      別件なのですが、息子も昨年、小5の子達に悪口&殴られるトラブルがあり。
      この件に関しては息子に非はなく(お前2年のくせにどけよ、とか言われてどかなかったら目をつけられてボコられたと(汗)応戦はしたようですが)息子が担任の先生に報告、学校から親御さんに連絡がいき、直接謝罪を受けました。
      が、後日息子から、ひとりの男の子とは仲良くなったよ!と(汗)謝ってくれたからもう気にしてないと、会ったら普通に話すようです。親としてはもう関わらないでーと思わないでもないですが。男子だから?
      登校班の変更は難しいとのことなので、関係改善してほしいですよね。
      親御さんからガツンと怒られて、小5男子君の暴言が無くなれば、良い方向に向かったり、、、って甘いでしょうか。ご家庭が複雑そうだから難しいかな。

      長々とすみません。どんな方法を取るにせよ、詩人の母さんと息子君が、これ以上嫌な思いを重ねる事がないよう、少しでも早く解決しますように!!
      (それにしてもどんだけやらかしてるんだって感じですよね(・_・; こ、今後も息子には目を光らせていきます(汗)失礼しましたーーー。)

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        わたやさま

        ありがとうございます。
        学校を通す方が正論というのは頭で分かっているのですが、わたやさんの例のようにこれをきっかけにさらに良い関係が築けるかも?小5くんが良い方向に向かうかも?という幻想も捨てられずにいます。

        わたやさんにアドバイスしてくださったお母さまは本当に素敵な方ですね。
        私もそう言われたら嬉しいなあ。

        私が仮に同じ思いを抱いていたとしても、同じように伝えることができるとは限らないのでやっぱり直接対決は避けたほうが無難かも。
        私、いつも余計な一言で失敗するクチなんで。汗

        返信
        1. わたや

          詩人の母さん
          お返事ありがとうございます。

          皆さんへのお返事も読みました!お気持ち固まりかけていた所にすみません(汗)
          (小5男子君やお母さんのことも何だか気になってしまって。。。)
          直接対決、難しいですよね。拗れた時は大変ですし。

          小学校の先生方、うまく対処してくださると思います。上に書いた高学年の子達とのトラブルの際、迅速に動いてくださってとても助かりました。

          詩人の母さんのお気持ちが楽になるように、無事解決することをお祈りしています!

          返信
        2. 校庭ペンギン(小3)

          あ、上でわたやさんを「かわいがり」しましたが、詩人の母さまも相手から見たら素晴らしい人のはずです。
          でもわたや少年と小5を比べると雲泥の差。直接交渉をするとして、問題は相手の家族がどうなのか?なのです。
          直接交渉、全否定はしません~。

          返信
        3. ブライトマン

          詩人の母さま わたやさま

          お二人の気持ち、そしてそのほかの皆さんにもすごく共感します。
          これって正解がないですもんね。だから揺れますよね。

          担任に丁寧に伝えることは必要だと思いますが、しかし現実的にそれで好転するかといえば、担任の力量にもよるのでなんとも言えないし。
          親御さんに丁寧に伝える手段もありますが、おっしゃるように自分のコミュ力でうまくいくか問題もあるし、親御さんに伝わったとしても、小5くんをすぐには変えられないだろうし。
          それにご近所ということで、これから何年もずっとお付き合いがあるかもしれないし(←特にここの感覚はお住まいの地域によって違いますよね)。

          基本的には、子どもは成長するって思っている派です。
          小5くんのような言動をとる子って割とよくいますよね。
          人間、本質的には誰もがマウントをとりたがる動物なので。
          もうそれは人間の宿命みたいなところがあるようです。(脳科学的に)

          で、我が家だったらどうするかを、1日考えてみたのです。
          結局、他人は(変数が多すぎて)どうにもできないことが多いので、もしどうにも事態を動かせなかったら、最後は我が家でできることをしてみるかなと思いました。

          1自分の子どものメタ認知能力を上げてみる
          2笑いのネタにする

          1は、置かれている状況を子どもと一緒に俯瞰的に眺めてみる感じ。
          どうして小5くんがそんな言動を取るのかを親子で分析してみるとかかな。

          2は、相手をバカにするという感じではなくて、「今度はどんなふうにマウント取ってくるかな〜」とか、興味津々に相手の行動を待ち構える感じ。それで予想通りの行動があったら「お〜、キタキタ、予想を裏切らないな〜」とか。そのうちに、子どもも受け流すのが楽になったりしました。

          私はこれが上手ではないんだけど、うちの主人が割と笑いに変えるのが上手くて助かってます。

          すごく遅い返信になってしまったので、もう見られてないかもしれませんが。
          私の思考の整理と思って書き残します。長文失礼しました。

          返信
          1. 校庭ペンギン(小3)

            あ~!私自身はこれに近いことをやっています。
            ②は笑いではなくディスりに近いツッコミですけど。

            子どもが成長したら、伝授します。ありがとうございました。

            返信
          2. 詩人の母(小3)

            ブライトマンさま

            もうあらかたの対処法は出尽くしたかな?と思っていたところに新たな戦略が!
            デスクイメンバーのレベルの高さを思い知りました。笑

            そうそう、私も子どもは成長する派に1票です。
            今はこんなこと言ってるけど、大人になった時に恥ずかしいって思うだろうな〜、と聞き流しているところもありました。

            ブライトマンさまが1日も熟考して(!)出してくださった2つのアイディアも、おぉ!と唸りたくなるようなものでした。

            ブライトマンさまのコメントを読みながら、詩人の母一家は相手をどうにかしたいのではなく、自分たちが成長したいのだ、ということにも気付かされました。

            せっかくなのでブライトマンさまのアイディアを参考に楽しく取り組みたいと思います。
            ありがとうございました。

            返信
  35. 葉っぱ

    管理人さん こんにちは。
    毎年、管理人さんの芍薬を密かに楽しみにしています(*´ω`*)
    もし差し支えなければ、次の更新のときにでも
    今年の芍薬を見せて頂けると嬉しいです(*^^*)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      葉っぱさん こんばんは。

      凄く嬉しい!ありがとうございます。
      うちの芍薬は自慢ですね。
      いつもはGW頃なのに、今年は咲くのが早くて、地植えのままにしていたら、あっという間に終わってました。
      実は私、かなりショックを受けてます。
      来年はお見せします。
      株分けも着々と進んでますので、凄いんですから。

      返信
      1. 葉っぱ

        管理人さん こんにちは。
        そうだったのですね~!
        暖かい日が続いたので、咲き進むのが早かったのでしょうね。
        もう何年も経ってるので、かなり大株になり見応えありそうです(*^^*)
        来年のお花を楽しみにしています(^-^)

        返信
          1. 葉っぱ

            校庭ペンギンさん はじめまして!

            クローズ後にペンギンさんのコメントに気付き、
            時間が経っている上に既に深海…
            気付いて頂けるか分かりませんが、
            潜水名人のペンギンさんならもしかして…
            とコメントさせて頂きます!

            詩人の母さんの真剣なコメントのやり取りの後に
            お恥ずかしいくらいノー天気な私のコメント(^-^;
            それなのに、突っ込んで頂きありがとうございます。

            超深海のコメントも読んで頂いていたようで☆
            私の知識の無さ、考え・取り組みの甘さが露呈して
            お恥ずかしい限りですが( ´;゚;∀;゚;)
            おかげで色んな方にコメントを頂けたので
            少しはお役に立てたでしょうか。

            私は皆さんのようにセンスや中身のある返しが出来ないので
            登場回数は限られるかと思いますが、
            何かの機会にまたお話出来ると嬉しいです♪
            ペンギンさんの絡みが好きなので
            これからもコメント楽しみにしています(^-^)

            返信