歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

歓談のひととき」への24,271件のフィードバック

  1. もうすぐ中2

    管理人様♪
    お忙しい中アドバイスありがとうございます♪
    嬉しいです。
    南極の塾まで調べましたか笑笑
    怪しさはありますよね。
    でも、お兄ちゃんのレベルだと、本の内容からして 
    簡単すぎるかも。。と思いました。
    うちはいずれ読ませて、その中に書いてある参考書は 
    やってもらおうかと思いました。

    管理人様♪
    徐々にクラス内でも小テストなどで 
    学力がわかってきたようで、 
    確かに、落ちてしまった子達は 
    そこまで「確かな学力」ついてないかもしれません。 
    またそれは報告しますネ。 

    3、4年生から通わせて最高課金(GW、正月特訓他、春、秋もなぜか1泊2日などあります。 
    希望者は250万は払ってるはず)

    兄弟がいる場合、下の子半額ですが、
    それでも130万近く。合計どうしちゃってるの? 

    そしてまさかの、 
    兄弟で落ちて2人とも私立に行った子達もいます。 
    高受の私立偏差値でも65いかないところにですよ。
    下手したら60くらいです。選択クラスによっては。
     
    どのクラスを選択したかわかりませんが 
    特進クラスでもgマーチ、しかも早慶はちらほら出てるくらいです。 

    本当にそれで良いのか。それとも、公立中に 
    行くくらいなら!
    ってその私立に仕方なく行くことにしたのか。 
    わたしにはその人の価値観はわかりません。 
    (うちはリタイアして、
    その分数学や英語にチカラを入れたので 
    回避しましたが。)

    ちなみになんですが、gマーチや、 
    早慶上理などは、管理人様は 
    全く考えてないでしょうか。。。 

    いつか大学の情報なども教えていただきたいです。 
    うちの子頑張っていますが、 
    T大に入れるか?入る気があるか?(おこがましくて 
    すみません。) がわかりません。入れない時はどうしたら良いのか。。。
      
    やはりT大に入る方は、そこでしっかり何かをしたい!!! 
    と目標があるものなのでしょうか。  
    うちの子はどうしたら良いか 笑
    (しらないよ!)ですよね 笑笑
    質問攻めでいつもすみません。 

    定期テスト前で、わたしも緊張してる?せいか 
    最近、進路について不安になってまして。。質問ばかり 
    すみません。 

    急ぎではないですし 
    返信もぜんぜん大丈夫です。  

    娘は、物を作りたい!とか機械をいじりたい! 
    とかふんわり希望はあるみたいなんですがね。。。 

    最新のブログ♪♪
    管理人様の息子さんが読んでいる本 
    心理学とかまで読んでたんですね♪
    片付け。。うちも言わなきゃです。 
    女子だからそこまで散らかさないですが、  
    部屋を見れば心理状態がわかる。とか言いますもんね。 
    たしかにやることに 
    追われてる時、娘は机の上に教科書、問題集、参考書、ノートがつまれてビルのようになってます。一旦、とりあえず重ねただけだろ! 
    って突っ込みますが。。。  
    やること山積みとはこのことか。。。 
    落ち着いたら自分で片付けてはいますが。。

    あと、うちまだ弟がいますから 
    (5歳「もうすぐ小学生」になるかな?名前笑)
    男子は未知です。 
    かなりヤンチャ系のスポーツ系な気はしてます。 
    なので、本1つづつ調べてみます!!

    いつも本当に更新など楽しみですし 
    感謝しております。辛口ありがとうございます! 
    辛口は最高のアドバイスです! 
    これからも厳しめでお願いします。 

    長文失礼致します。 
    リクエストですが、高校生活や勉強内容なども 
    超がつくほど! 
    興味があります♪♪
    いろいろ言ってすみません。
    (o^^o)☆

    受験内容はなんぼあっても 
    良い!って感じでございます。 
    (๑>◡<๑)

    返信
  2. こんにちは。

    途中がすっぽり抜けてますね~

    2月中旬にスズキのハスラーを購入しました。
    ところが、4月中旬になってマイナーチェンジするから生産が間に合わないのでキャンセルになりました
    っと連絡が。。。ーー;

    ちょっと、ムッとしたので買うのを止めようかっとも思いましたが
    マイナーチェンジ後のモデルで20万も引いてくれたので買ってあげることにしました。

    しょうがないのので、先週土曜に注文内容の変更をして買いなおしてきました。

    っと言う文章でした~

    くじ運ないんですか?^^;
    管理人さんの素行が良くても家族の素行が悪いのかも?
    旦那さんに最近浮気してないか聞いてみたらどうでしょう?^^

    返信
  3. 亀田ゴロー(中2、小3)

    こんちには。様と、ステム様へ。

    おはようございます。

    昨日、私は、ハチワレ様あての返事で、
    こんちには。様と、ステム様のコメントを
    自分の中で解釈した形で使わせて頂きました。

    お二人の過去のコメントが、私にとって
    子育ての基礎になっているので、

    私の子育てを語るのに、
    お二人の名前を明記して、
    自分なりに解釈した内容を書きました。

    勝手に、お名前を出して、すみません。

    いつも子育ての参考にしています。
    ありがとうございます。

    返信
    1. ステム(小6)

      ゴロ助さん
      のーぷろっ!好きに使ってちょ。
      実は名を出してもらったのに思い当たる事がなくて反応できなかったの。でも褒められた事はわかる♡ありがとうっ。

      私がこんにちは。さんの教えで今でも心に留めているのはテスト結果で一喜一憂するのではなく、
      現状確認と捉えるべし、という点です。あのお言葉を深く受け止めたのは数年前だったか。
      あれ以来子供のミスに過剰反応する事も無く、淡々と解説の確認と解き直しをするばかり。
      親子してラクにありました。恐れ多すぎて直接コメントできないけど、深く感謝しています。

      余談です。
      私の息子が言いました。
      「お母さん僕ね、本当は魔法使いになりたいんだ。叶わぬ夢だけどね」←6年生

      きゃーーーーーー
      その昔、美術教室の先生から「子供は一度大人になるともう子供には戻れませんから」と言われて感動し、そーだ、子供の世界を自由に生きてもらおー♪

      と思っていたら大変な事になってました。永遠のピーターパンか~~~い。
      とりあえず人間でいてくれ~い。

      返信
  4. こんにちは。

    おはようございます。
    土曜に来々亭でラーメンを食べたら、ピンポンゲームが当って無料になりました~

    5月29日は、馬淵の灘中模試なんですね~~
    野球の公式戦なので残念ながら無理そうですね。
    情報ありがとうございます。

    灘中トライアルは次は8月11日だそうです。

    トライアル受検時に暇だったので近所のお店でワンショルダーのNICOLEのバックを買ったのですが
    福引きで15000円分の商品券が当ってしまいました。。。

    バック代は1万くらいだったので、模試費用が出てしまいました。
    おかげで、ランチは美味しい食事を食べられました^^

    貧乏でも頑張っていれば、神様は見捨てないんですね~

    文系だの理系だのって話がありましたが
    文1に行く子は、法学部に行きたいから文1にするのだと思います。
    先端技術の方への興味が強ければ理1に行くでしょう。
    医師になりたければ、地方国立の医学部に行ったでしょう。

    ちなみに、私文とは言いますが、私理とは言わないように
    実質、数学で落ちこぼれて捨てたかどうかだけですね。

    ちなみに、理系でも数学で経済系の学部に行く人も結構います。
    数学が得意だから、理系という考え方は捨てた方が良いと思いますね。

    小学生・中学生の時期は文系・理系の個人の特性を気にせずに
    勉強に励む方が良いと思います。

    算数の成績が極めて悪い場合は遺伝上の問題もありますが
    成績が伸び悩んでいる程度でしたら、教育方法の問題が大きいと思います。
    考える力に固執する親はそのケースが多いと思います。

    そもそも、数千年掛けて構築された学問を数年で学ぶのです。
    考えて解けたら天才を越えますね。
    そこをしっかり理解した上で、学ぶべきを学び考えるべき内容を考えさせる
    時間を有効利用して効率良くやっていかないと、算数で上位は難しいと思います。

    うちも最近、少し成績が下降気味ですが
    うちの場合は勉強量不足です。。。
    やはり、平日のみ2時間・土日は勉強なしでは厳しいです。。。--;
    野球に時間を喰われすぎてます。。。ーー;

    まぁ、地道に頑張ってもらいます。

    ちょっとムッとしたので、買うのを止めやめようかとも思いましたが
    20万も引いてくれたので買ってあげました。
    しょうが無いので、先週注文内容を変更して買い直してきました。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん おはようございます。

      私もコメントしたいことがあるのですが、一つ気になったことが。
      20万引きって何買ったんですか。
      気になるので、教えて下さい。

      ちなみに、こっちは全く当たらないですね。
      日頃の行いは申し分ないと思うのですが。

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        私は、福引きの商品が、カムカム商店街の1等よりいいのが気になりました。

        クローズ前にいっぱいコメントしないと!

        そうそう、うちは算数は学校レベル、国語、理科、社会を小3からチマチマ頑張って、高学年でできる算数(学校レベル)の穴を埋める時間を捻出するつもりです。英算は捨てます~(^_^)
        算数はもう、G(チャバネ)なんでしょうね。生理的に受け付けないみたいです。

        日能研模試、自宅受験がなくなり、断念。

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          ペンちゃんへ。

          小学校によっては、
          ランドセルの重さを軽減させるために、

          理科と社会の教科書は、
          「学校に置いていきましょう」と、
          生徒に指導する場合があります。

          ランドセルが重すぎて、
          腰痛になる小学生がいるからです。

          うちの子供が通う小学校も、
          ランドセルの重さを軽減するために、
          理科と社会の教科書は持ち帰らないよう
          先生が生徒に指導しています。

          ゴローの次女は、
          おねーちゃんの小3の教科書を使って、
          家で、
          小学校で習った授業の復習をしていますが、

          おねーちゃんは、小3の時、担任の先生に
          「家で復習したいから、理科と社会の教科書を
          家に持ち帰らせてください」と頼みました。
          先生は許可してくださったそうです。

          おねーちゃん曰く
          「先生に、家で勉強したいから、
          教科書を持ち帰らせてくださいと頼めば、
          許可が出るけど、

          何も言わなかったら、理科と社会の教科書は
          家に持ち帰れない」

          ゆうこちゃんが通う小学校は、
          理科と社会の教科書は、家に持ち帰れるかな?

          ゆうこちゃんに確認してみると、いいですね。

          参考になれば幸いです。

          あー、早く次女に会いたい。。、

          返信
    2. R(小6)

      >小学生・中学生の時期は、文系・理系の個人の特性を気にせずに
      >勉強に励む方が良いと思います。

      これはあちこちで耳にすることで頭ではふむふむと思いながら、我が子を目の前についついフィルターをかけて見てしまう自分もいます。
      実際遺伝や特性も大きいとは思うのですが(遺伝コンプレックス)、こんにちは。さんのこういうコメントを見る度に、我が子をよく見て、基本に戻って、うちも頑張ってみようと思わされます。
      それにしても、特定の誰かをフォローしようという意図はないのかもしれませんが、こんにちは。さんのクールな分析にひそむちょっとホッとする言葉、モテモテの理由がわかる気がします( *´艸`)

      返信
  5. 亀田ゴロー(中2、小3)

    兄貴、わかったーー!

    ラララは、阿佐ヶ谷姉妹の歌。

    ♪ラララ~、バババババ、バババババ♪

    返信
  6. ひよ

    こんばんは。
    これまた!!!急げー!!

    〉がべちゃん
    古新聞(言い方…)をどうしているか…ですが、

    取っておきたい記事だけ切り取って大まかにカテゴライズし、クリアファイルに入れ、それをファイルボックスに保管しています。
    チョキペタは無理でした〜。

    記事は基本切るだけ。縦に一回スパッと切ってサイズを揃えるのが一番楽で、そこに落ち着きました。タブロイド版は二つ折りすればクリアファイルに入れられる♪

    四谷大塚の「そうか!わかったぞ!」や「チャレンジ道場」は割と残しています。(受験新聞はそのまま置いてます)

    時事系や特集は気になるものだけ。「時事キーワード」は余力があれば切って関連記事に貼り付けるかホッチキス留めしてます。(切り取ったまま分別してない状態のものがたんまりナウ…白目( ꒪⌓꒪))

    ポストされる木曜以外に、切り取ったものを読み直そう!と思い立ったのが最近で、週2ぐらいで過去記事を渡してます。(毎日やりたいけど、鳥の囀りなんかが似合う優雅な朝はなかなか訪れなくて…。寝坊、バタバタ、ぼーっとしてる等)

    取り始めてから一年ちょっと?そのままの状態で保存していたのですが、ファイルボックス2つを超えたあたりで我慢の限界を迎え整理しました。一年ためると整理にかなり時間をとられましす。゚(。pдq。)゚。←2回やった。
    ファイルボックス一箱におさまる程度に留めておきたい、それが一応の基準というか目標です。←すでに新聞がファイルから花のように広がっている…。

    労力の割には見返す機会ってそんなにないので、私の自己満足(貧乏性)です。ダメダメな例ですが、一応ご報告を。

    〉56さん、管理人さん
    温かいフォローありがとうございます(^^)
    ハート。

    〉ゆりこ先生
    のび家の本棚が重量に耐えられるか心配です。(一気に増えましたよね)
    |・ω・*)チラ ひよは見た。
    また追々銀本の進め方などもお話させてください。

    〉草カゲさん
    変化球のみの会話ラリーが面白いです。いつもありがとうございます(^^)

    〉おかんさん
    かっこいいっす!

    〉管理人さん
    大好きっす!(直!)

    ダメだー、今日は(も?)頭が働かず。まだみなさんのコメントも読めていないので、失礼あったらすみません。クローズ中にゆっくり読ませてもらいます。

    それでは、みなさま
    ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ひよ様、私にコメントしてくださり、
      ありがとうございました。

      ひよ様と お話するのが久しぶりすぎて、

      私の記憶が正しければ、

      前回、ひよ様と お話した時、
      ひよ様とゴローは、田中みな実キャラでした。

      ミノル兄さんクイズ、今回も難しかったですね。

      ひよ様はミスチル、
      ゴローは阿佐ヶ谷姉妹。

      なんとか1点、獲得したい♪

      返信
  7. ハチワレ

    ハコワレさーん。
    はじめまして。
    私が投稿したかしら?なりすまし?
    と一瞬びっくりしました。笑
    ちいかわ知ってますか?

    楽しませてくださってありがとうございます!
    これからも宜しくお願いします。

    ぷちソレイユさん、NAVIさん、母ガエルさん
    下にお返事させていただきました。
    お時間のある時に読んでいただけると嬉しいです。
    ありがとうございました。
    これからも色々教えて下さい。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ハチワレさん、凄い!
      来ましたね。
      ちょっと、ミノルちゃん、謝りなさいよ。
      全く。

      母ガエルさん、すみません。
      私からもまたコメントします。

      返信
    2. NAVI

      こんにちは。
      下の見てきました^^
      英語も頑張っていらっしゃるんですね。
      お子さんが楽しんで取り組めますように。

      返信
  8. ハコワレ

    [100点満点]

    グロロはビック・ザ・武道
    クロロは団長(幻影旅団)
    ケロロは軍曹
    ウララ〜はリンダ
    ウララーはジェロニモ
    クララが立ってる!(クララが立った!は間違い)
    めるるは生見愛瑠
    ロココは第9弾ヘッド(ビックリマン)
    CHA-CHAは勝俣州和
    CHA-CHA-CHAは石井明美
    YAH YAH YAH(殴りに行こうか)は脅迫罪
    ムムムは楽天カードマン(5/23まで8000ポイント)
    ラララは?(1点)

    冨樫先生の共通一次の英語の自己採点は何点?(99点)

    ※モーサテ見るのは素人だけ説

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ちょっとミノルちゃん。
      あのですね、損の嵐で日曜日にコメントクローズですから責任とってください。

      とりあえず、ゆり子先生の代わりに私が縦読みしましたが、これは違うようです。
      ゆり子先生、慣れないツッコミありがとう~。
      開いてる時の方が珍しいサイトにならないようにしなきゃ。
      ミノルちゃんをはじめ、皆さんのせいです(笑)。
      ありがとうございます。

      >※モーサテ見るのは素人だけ説
      キー!!
      5711前から狙ってて、モーサテで出てたから、これは運命の株だと買っちまった。
      現在、損継続中。
      ステ子さんアドバイスで言うとこれ。
      ・焦って買わない(買いそびれるかも!と飛びつかない)

      返信
    2. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ラララは、大黒摩季。

      全国中高年統一テストで学習しました( ̄^ ̄)

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        56さん、全国中高年テスト楽しかったですよね。
        思い出し笑いしてしまいました。

        返信
    3. 詩人の母(小3)

      ラララ・・・むじんくん?

      すみません、芸術方面に疎くて冨樫先生のうんたらかんたらは全くお手上げ!!
      でも配点が99点ってことは、もしかして99点ってこと?

      ってミノルさまがそんな簡単な問題出すわけないか〜。

      返信
    4. ポットクリン

      オラは孫悟空
      オラオラオラは空条承太郎
      忘れてますYo!

      CHA-LA HEAD-CHA-LAは影山ヒロノブも入れてくださいYo!

      大黒摩季からのひよさん!?

      わかりません。トリタテンとか?

      返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ペンギンさん、私も最初思いついたのがこれ。
          絶対にブーだと思ったので、書きませんでした。
          ペンギンさんもアラフォーなのね。

          返信
    5. ひよ

      大黒摩季!
      と思ったけれど、
      無人くん?
      と思ったけれど、
      ミスチルでどうだ!

      さんまのからくり替え歌王まだやってたら、
      ぜひエントリーしていただきたかったです。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ひよさん、本スレで愚息のこと褒めてくださりありがとうございます。
        クローズ中にまた書きますYO。

        ミスチル?

        返信
    6. ポットクリン

      大黒摩季以外では、ラララランドマークとラララライ体操しか思いつきませんでした。
      ララランドは違うだろうし。
      むじんくんって??
      0点は悲しい(ToT)

      それよりモーサテ見て買ったに吹いてしまいました。。
      そんな人いるの??笑

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        私もラ・ラ・ランドは思いついた。
        CMで流れてますよね。

        >それよりモーサテ見て買ったに吹いてしまいました。。
        ここにいます。
        狙ってたのがTVに出てて、キターって。
        その日上がったんですよね。あれはビビった。
        TV効果かよって。
        ちなみに、その日は買いませんでした。

        返信
        1. ポットクリン

          まさかやー!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

          なんだか管理人さんとLINEしているみたい、笑。
          ちむどんどんする〜

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            がーべらさん おはようございます。
            ほんと、ラインしてるみたい。
            で、楽しんでたら、部活のラインでそっちにとられちました。

            部活は私たちの時代と違って親の出番ありです。
            この辺が教育を駄目にしてます。

            返信
      2. うめぼし

        ラララライ体操!懐かしい!
        どのラララなんだろう??
        大黒摩季思い付かなかった〜!これが正解かなぁ?

        むじんくん、20数年前のアコムのCMだったかな?

        解答コメント小3軍団でいっぱいですね♪

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          うめぼし様は
          答えは大黒摩季かも……と思いましたか。

          しまった!

          ゴローは、答えを
          大黒摩季から阿佐ヶ谷姉妹に変えてしまった。

          ショック( ̄▽ ̄;)

          返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        ————
        ラララ科学の子~。
        忘れがち~。
        ————
        ↑ペンギンさん、こっちにペタッと貼っておきました。
        取り消しボタンは無理~。でも、ペンギンさんの頼みなので、ちょっと調べてみます。

        あ!慌てて上に同じ回答をしてしまいました!
        下に返信しないといけないのにすみません。送信取り消しボタン開発してください~。
        のび先生、クイズが気になって早起きですね(*^▽^)/★*☆♪

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ペンギンさん、ごめんなさい。
          取り消しボタンどう考えても無理だわ。

          ここはコメント間違う人続出なので、誰も気にしてないっす。
          潜り名人多いですしね。

          返信
          1. 校庭ペンギン(小3)

            管理人さま

            真面目~。(^_^)冗談ですよ。取り消しボタンはYahoo!メールでも開発されていません。
            送信ボタンを押した瞬間に誤送信に気付く脳の仕組みを何とかしたいですね。

            コメントの移動、ありがとうございました。

            ついでに言うと、上に次のページボタンがあると、過去記事に行きやすいです。(冗談ですよ。)

            返信
  9. 素直なおかん

    お恥ずかしい。
    管理人さん
    56さん
    匿名さん
    ぺんちゃん

      
    命の母のみま〰す\\\٩(๑`^´๑)۶////

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      素敵さん こんばんは。

      それだけ職業に自信持ってらっしゃるってことですよね。

      今日、健康診断の結果が届きました。
      異常なし。ふー、良かった。
      これでまた1年頑張れます。

      健康診断受けてない方、受けてくださいよ!!

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        管理人さま、お元気でいてください。

        デスクイ本編、楽しみにしています♪

        返信
    2. その他G

      >トルネコおかんさん
      素直って素敵。

      他にも、
      養命酒と緑効青汁とグルコサミンとセサミンとオルニチンとスッポンエキス飲んで、常備浴ね!
      寝るときはトゥルースリーパーね!

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        深夜アニメ(ジョジョ)のスポンサーがこんな感じですね(^_^;)私もよく見ます。

        アニメのイメージとの違いに驚いたのですが、原作漫画を読んでたナイスミドルを想定していると思われ。

        返信
    3. 命の母の会員

      おかん
      こんばんは╰(*´︶`*)╯♡

      またデスクイがクローズするんだって。
      閉じたりしまったり忙しいな〜

      ってずっと閉まっとるやないかーい!

      慣れないノリツッコミしてみたよ笑笑

      命と向き合いながらする仕事って、毎日が日々プレッシャーだよね。ちょっとした気の緩みが命に関わることになる。
      しかも、色んな人を相手にしなくちゃいけない(中には話の通じない人もきっといるよね)本当大変だと思う。私には無理だ。

      私は病院に行く時って不安な時が多いから、医療従事者の人の笑顔にいつも助けてもらっているよ。
      健康診断すら怖くて、不安で血圧あがっちゃうくらいダメダメなんだよね〜
      ちょっとした一言で元気になったり安心したりしてるんだ。
      いつもありがとう(*´-`)

      それにしても、いつまでも健康な管理人さんが羨ましい〜

      チームラビットには、命の母は常備薬。
      のびは足首のツボが痛いなと思ったら、ホルモンバランスのツボがだったよ。
      あちこち痛くなる歳になったね笑

      明日は金曜日だよ。
      頑張ろう(=´∀`)人(´∀`=)

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        命を削ってコロナの現場に踏ん張って、医療関係者の家族が不利益を被っていることがこれだけ報道されても、こういう切り口で師業を語られてしまうのがおかんさんにとって少し寂しかったのではないかと思います。

        特に女性の人生は結婚、出産などのライフイベントに大きく左右されるため、士師業を生活安定の手段のように捕らえるのも頷けます。
        理想ではありますが、士師業の持つ使命を理解したこども達が、活躍する世の中であればいいなと思います。でも現実は厳しいからみんな士師業目指せ!→の堂々巡り。

        返信
        1. 恥ずいだけのおかん

          たまにやらかすトルネコにG姉さん差入れお願いします♡
          のびママにペンちゃん
          不覚にもウルっときたやんけ〰(T_T)
          やめてよ〰賢い頭で冷静に分析しないで〰。
          せっかくアニキが来てくれたからこれにてお許しを。
          ありがとう。

          のびママわたしの痛むツボは腎臓!ヤバーいっ!
          お互い心身共に健康で頑張りましょっ!
          ちなみにむじんくんはアコムです。
          石井明美はたしか制作会社のスタッフでした。
          これわかる方は命の母必須です。

          返信
  10. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    今朝、モーサテの下のテロップ?が動かず、こんな日(ダウの大暴落)に限って嫌味かよって夫婦で話してました。
    年金の話、ちょっとどう考えてるか聞いてみたかったのに…。

    トップページで☆お知らせ☆を書きました。
    私、NAVIさんコメントのイベルメクチン?から止まってますので、
    22日(日)23時頃また止めます
    詩人の母さん、突っ込んで~。

    今日は本スレの方をコメントします。

    既に昔?のコメントですが、書き終わりましたのでお披露目させてください。
    謎の薬と中学数学についてです。
    —–
    NAVIさん
    イベルメクチン?
    コロナといえばカロナールぐらいしか思いつかず調べてみました。
    病院で処方されるのですかね。
    ユニドラで検索してみたら、出てきた!
    教えて下さりありがとうございます。
    親子で何事もなく良かったです。

    うちは、もう罹ってるのでは?と思っていて、抗体検査を家族でしたいという話が出てます。
    あれだけ流行ってるし、今でも流行ってます。
    学級閉鎖も乗り越えてますし、罹っててもおかしくないよねって。

    まつたに数学塾について確認しました。
    中学数学は中1の1年間で終わらせるようですね。うちも上2人がそうなので、納得でした。
    もうこうなったら、中学数学は中1までに終わらせるで、末っ子が中2になった時点で更新したいです。
    息子くん、いよいよ数Ⅰに入ったんですか。流石です。

    返信
    1. 詩人の母(小3)

      トップページを見てツッコむ気満々でコメントを開いたら、まさかのツッコみ指名が!
      どんだけMなんだよ!笑

      もうねぇ、開けたり閉めたり忙しいったらありゃしない。
      スーパーで売ってるあさりじゃないんだから。

      おかげで乗り遅れちゃった人続出じゃないですか。
      おーい、みんなあぁ。
      待ってるからねー。

      この度重なるクローズは、私たちをふるいにかけようって言うのかしら?
      みなさん、ここで負けてはいけませんよ。
      22日の23時まで、コメント投稿し続けるのじゃ!

      クローズ期間が長すぎてキャラ変してしまった詩人の母より。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        詩人の母さん こんにちは。

        もう最高!ありがとうございます。
        爆笑で、黒烏龍茶をこぼしそうになりました。
        ハッキリ言うと、あの”損”のせいで、コメント吹っ飛んでますって(笑)。

        コメント投入予定の方、お急ぎくださいませ!

        本スレの方にもコメントありがとうございます。
        気持ちが嬉しい!
        私も後でコメントしますが、同じです。

        返信
      2. がーべら(小3チーム)

        隊長!
        ツッコミ担当に昇進おめでとうございます。
        小3チーム(おもしろ担当)集合ですね?
        管理人さん(ドM)をあさりちゃんに例えるなんて!笑
        しかも大喜びしてるし。。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          あさりちゃんはやられました。
          多分、読んだ人ほぼ爆笑されたと思います。

          返信
          1. 校庭ペンギン(小3)

            コメント再オープンしたら、わたや3号!とか無理ですかね?がーべら4号!でもいいです。

            返信
  11. ペル(中2、中1、小1)

    お久しぶりです。大変遅くなりましたが、高校入学おめでとうございます!管理人さん、サポートお疲れさまでした。お兄ちゃんはやるときはやる男なので、何の心配もしていませんでしたが。
    入学後も周りのレベルの高さを感じ、日々努力しているとのこと。素晴らしい!地頭いい+日々努力が出来るとなると、明るい未来しか待っていませんね。

    こちらは長女が怠惰な生活を長らく過ごしております。英検2級の勉強も辞め、毎日学校から配布されたpadで動画三昧。ロックがかかっているみたいなんですが、裏技があるらしくドラマなんかを見ているようです。私もよく言えば見守りに徹しています。ここまでの境地に来るのにかなりの時間がかかりましたが、彼女の人生なんで。さぼりのツケはいつかきます。人生の尻ぬぐいは自分でするようにと言っています。やる気になったらいつでもサポートするからと伝えていますが、いつになるやら。間に合うんでしょうか、高校受験。
    幸せの基準は人それぞれで、親としてはもっと高みに連れて行ってあげたいという気持ちや、そうしないと、という責務(好きで子供3人産んでいるので)も感じていましたが、こうゆう考え方自体おこがましいでしょうね。
    狭い世界しか知らない長女の視界を広げたいんですが、難しい。
    別にいい大学に行ってほしいとかじゃなく、精神的、経済的に自立してもらいたいだけ。(親の最終目標)
    藤井君や大谷選手のように特別な才能があるならいいけど(彼らも才能というより努力の人ですが)、無いなら勉強ぐらい出来ないと駄目なんじゃないの?といってるんですが伝わっていないようです。
    努力をしない人間にはお金は出しません。

    最近は中高生の親御さんの登場が多く、コメントはしていませんが大変参考になるので、今の状況を個人的には嬉しく思います。これからも続いてほしいです。

    56さん、お疲れ様です。
    退院日も見えてきたようなので、ほっと一安心しています。とてもしっかり者のお姉ちゃんですが、いってもまだ中学生。特に長女って甘え下手なところがあるので、仕事もあり大変でしょうがメンタルのサポート頑張って下さい。私も中1の春に病気で入院して2.3週間後に学校に戻ってみたら、部活も本格的に始まっていて取り残された感いっぱいでした。

    今週末は長女と二人きりでお出かけに行ってきます♪

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ペルさん、こんにちは。
      長男さんと次女さんの御入学、おめでとう。

      ペルさんも、ご家族の皆様も
      お元気でよかったです♪

      長女さんとの外出、楽しんでね。

      うちのおねーちゃんも入院する前は
      中2病を発揮してたよ。

      ※ 我が家の中2病の様子

      おねーちゃんが英語の勉強をしている時、

      長女「しまったぁーー!」

      ゴロー「どうしたの?」

      長女「get dark の和訳を、
      闇に帰ると書いてしまったぁーー!」

      次女「get darkって、どういう意味?」

      長女「暗くなる。しかし、中2病が、
      私に、闇に帰ると書かせてしまうーー!」

      (以下、省略)

      うちのおねーちゃんの将来の夢は、
      芸術に携わる仕事をしたいそうです。

      おねーちゃん曰く
      「芸術の道に進んでも、
      国語、数学、理科、社会を勉強する事は必要。
      海外で芸術活動するには、英語は必要。」

      おねーちゃんは芸術の道に進むために、
      主要5教科、勉強しているみたいです。

      芸術の道は、
      ものすごく厳しいけど、
      本人が、心から好きな道なので、
      私は「おねーちゃんが幸せになるには、
      この道だろうな」と、感じています。

      ペルさん、私に優しい言葉を掛けてくださり、
      ありがとうございました\(^-^)/

      返信
  12. がーべら(小5、小3、1才)

    こんばんは。

    >こんにちは。さん
    お疲れ様です。
    祝、算数一桁順位!\(^o^)/

    うちはまだ1095が終わってません。
    今月やっと終わりそうです。。
    先月だったか、97×103+98×102−99×101
    をそのまま計算していて、あらまーでした。
    この問題集は答えしか書いていないので、自分で丸つけさせると、○にして困ります。
    夫が教えるとまあ素直に聞いていましたよ。
    男親が教えたほうがお互いストレスなく進んでいいですよね。

    そういえば、KODOMO新聞に灘中合格判定模試5/29が載ってましたYo!

    >のびママさん
    春キャベツいいですね。
    モンシロチョウのeggもゲット?!
    夏はまたミニトマトオンリーにします。

    朝ドラはもう脱落しました。
    なんくるないさー精神からくる借金体質と長男信仰、まあ許せるのですが。。
    イケメンがいないのが無理でした。白目!

    >NAVIさん
    保険で高認って?!
    高校生でも受けられるんですね。
    知らなかった。
    確かに私の入院、高校生だったら留年だ。
    まつたに数学塾見ましたYo!
    鉄壁が出ててニヤリとしました。
    いつもありがとうございます。

    >ステマさん
    ちょめ〜〜
    ステマさんのおかげで滑らなくてすんだ、笑。

    >校庭ペンギンさん
    断然聞いてあげる派!
    なぜなら私も聞いてほしいから。
    海運次男、分割前から持ってるんだから全部は売らない。
    9月に半分売って配当もらいながら応援。
    小3召集かかってたの行けなくてごめんね。

    >管理人さん
    チョコミントさんのお話で、年金のお話出ていましたが、管理人さんは払ってあげる派ですか?
    私自身は学生納付特例制度で猶予してもらって、あとから追納して還付金もらいましたが、今は親が払う時代でしょうか??
    親が払えば節税にもなるし。。
    皆さんどうする予定ですか?

    ハチワレさん、はじめまして。
    チーム小5、よろしくお願いします〜。

    返信
    1. 素直なおかん

      姉さん大変失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

      早速息子に解かせてみたら、まさかのわからんとな。
      まだまだでした。
      隣でお父ちゃんが嬉しそうに教えてました。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        おかん様、おはようございます。

        現在「入院患者」である、ゴローの長女と、
        「患者の家族」の、亀田ゴローは、

        看護師さんが、毎日、
        患者の命を守ることを最優先に考えて
        行動している事を知っていますよ。

        おかん様、医療従事者の皆様、いつも、
        ありがとうございます。

        返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん こんばんは。

      もうこんな時間。
      ごめんなさい、また明日にします。

      チョコミントさんの話、実は買い物の時に考えてました(笑)。
      草カゲさんのコメントももう一度読み直します。
      はあ、こんな問題もあったかって気づかされました。
      チョコミントさん、ありがとうございます。

      56さん、おねーちゃん少しずつ元気になってきてるような感じがしました。
      早く退院できますように。
      56さんも元気でいてくださいよ。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        管理人さん、優しいお言葉、ありがとうございます。
        ありがたいです\(^-^)/

        返信
    3. ハチワレ(小5)

      がーべらさん
      ありがとうございます。
      こちらこそよろしくお願いします!

      返信
  13. ハチワレ(小5)

    NAVIさん、ぷちソレイユさん、母ガエルさん
    私にコメントしてくださりありがとうございます。
    感謝しております。
    熟読してから改めてお返事させてください。

    管理人さん
    こちらのお部屋の皆さんは素晴らしいですね。
    皆さんそれぞれ自分のお子さんに向き合い、見極めて勉強方針を決めてらっしゃる。
    色々な進め方がある事を教えていただいて、感謝しています。
    皆さんのコメントを熟読して、勉強させていただきます!

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ハチワレさんへ。

      私は、小学校高学年の子供さんは、
      算数の初見の問題を解く時、

      お子様が
      「大人に教えてもらうのではなく、
      絶対に自分で解いてやるーーー!」という
      姿勢になることを目指すと、

      お子様は中学以降、伸びると思います。

      では、どうすれば、子供は
      「自分で絶対に解いてやるーー!」と
      思うようになるのでしょうか?

      その答えは
      「○○したら、できるようになります」と
      いうものではなく、

      親は、複合的に
      子供に対処する必要があります。

      1、私がデスクイで、
      こんにちは。様のコメントから学んだこと。

      「子供の学力に合ったレベルの教材を使って
      勉強しましょう」

      どんなに素晴らしい教材でも、
      子供の学力より、難しい教材を使うと、
      子供に劣等感を与えるだけです。

      2、私がデスクイで、
      ステム様や、こんにちは。様から学んだこと。

      子供の「やる気」を維持することが、
      とても大切。

      こんにちは。様の名言を拝借します。

      親が子供に勉強を勉強を教える時は、
      「易しい言葉」を使って、教える。

      例えば、

      子供が問題を解く。

      親が、子供の途中式を見て、
      「理解していない」と感じたら、

      親は、具体的に、
      子供が理解できるくらいの易しい言葉を使って、
      子供に説明をする。

      「易しい言葉は、優しい言葉です」

      3、デスクイは、
      管理人さんや、こんにちは。様を筆頭に、
      先輩の皆様が、数学や算数について、
      色々、私達に教えてくださいます。

      その内容は、
      歓談部屋の深海に潜りましたが。

      管理人さまの本編にも、
      たくさんのアドバイスが書いてあります。

      私も、ハチワレ様と同じで、修行中です。

      デスクイの本スレや、歓談部屋で、
      貴重な管理人さんや先輩の皆様の意見を参考に、
      一緒に勉強していきましょう。

      返信
      1. ハチワレ

        亀田ゴローさん
        大変な時にありがとうございます。
        これが噂のお宝というやつですね。
        掘り起こしてくださり感謝いたします。

        返信
  14. L&B(高1、中2、小3)

    管理人さま、みなさま、こんにちは☆

    まずは亀田56様。
    お姉ちゃんのこと、大変驚きました。
    その後いかがでしょうか。
    いつもみなさんに優しいお心遣いをくださる56様。
    頑張り屋さんでとても賢いお姉ちゃん。
    どうかどうか、普通の日々がはやく戻ってきますよう、お祈りさせてください。

    我が家のことについても少し。
    こちらであまり話題にしていない小3末っ子ですが。
    クラスでグループごとに青虫を育てているそうで。
    先日、末っ子のグループの青虫がいなくなってしまっていて、
    グループの女王様に「末っ子ちゃんのせいでいなくなったんだよ!末っ子ちゃんが殺したんだからね!」と怒鳴られ、泣いて帰ってきました。
    青虫のお世話はグループのみんなで分担することになっていましたが、末っ子のグループはみんなサボり魔で、主に末っ子が一人でやっていたそうです。
    だから末っ子が責められたわけですが。
    こういうことを、何のためらいもなく口にできてしまう女王様の将来がとてもこわくなりました。
    勉強もそこそこできる子ですが。人としての成長もさせないといけない。そう思った事件でした。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      L&Bさま、私にコメントしてくださり、
      ありがとうございます。

      末っ子さんの件、母として、とても
      心を痛めますよね。

      私の個人的な意見ですが、
      小学生や中学生のトラブルは、
      初期に対応すれば解決できるけど、

      初動が遅くなるに比例して、
      グダグダになる傾向があると思います。

      末っ子さんが学校から帰宅した時、
      笑顔があればいいのですが、

      もし、末っ子さんが帰宅した時、
      笑顔が無ければ、

      私は担当の先生に相談してもいいかなと
      思いました。

      お役に立てば幸いです。

      返信
    2. 詩人の母(小3)

      L&Bさま

      同じ小3の母として、耐え切れずに出てきてしまいました。
      仮に末っ子ちゃんのせいで青虫がいなくなったとしても、その発言は看過できません。

      私だったら・・・非常に低姿勢に、でも末っ子ちゃんから聞いた女王様の言葉は一字一句余すところなく連絡帳に書きますね。(遠い目)

      そして、(微塵も思ってないことですが)我が子の言動が女王様を傷付けてしまったかもしれない、以後もこういう事が起きるといけないので少し2人の様子を見守っていただけると助かります(要するに、注意して見てね)的なことを書きます。

      その上で担任の先生のお手並拝見、といったところでしょうか。
      キャー、字に書いてみるとこわ〜。

      「全く気付きませんでした、お知らせくださってありがとうございます。」→平均的な対応

      「そうですか!ケンカはよくないですよね!言って聞かせます!」→熱血タイプ、かえってややこしくなる可能性大

      「あの子いつもそうなんですよね〜、私も困ってるんです。」→もはや期待できないレベル

      泣いて帰ってきたとはいえ、末っ子ちゃんはかなり冷静に状況を説明できていたのですね。
      エライ!よく頑張ったぞ!

      文面から多分L&Bさまの中では答えが出ているんだと感じましたが、あまりにも腹が立ったのでエアーで連絡帳書いておきました。

      末っ子ちゃん、いつも青虫のお世話ありがとう。
      末っ子ちゃんも逞しく、美しく羽ばたくことができますように。

      返信
      1. L&B(高1、中2、小3)

        亀田ゴロー様
        大変な時にも関わらず、
        お優しい心のこもったコメントありがとうございますm(__)m

        そうですね。
        初期対応が大事だったりしますよね。
        ということで、早速連絡帳に書いてみてしまいました(^^;
        担任の先生が長女の担任もしていただいたことがあり、信頼があるからできたかもしれないですが。
        長女の時も、女王様キャラの子の対応をガツンとしてくれていらしたので。
        今回の事件のことはご存知なかったようですが、
        女王様の行いについては心当たりがあるような感じのお返事でした。
        新たな火種にならないよう様子を見つつ対応しますのでしばしお任せください。
        その間に悪化するようなことがありましたらすぐにご連絡ください。という感じでした。

        今のところ楽しそうに学校から帰ってくるので悪化はしていないかなと思いますが、
        注意して見ていようと思います。

        亀田家のお姉ちゃんも、お元気になられますように☆

        詩人の母さま
        ありがとうございます(T_T)
        同じ小3の母、心強いです!!
        エアー連絡帳もあります!!

        今年の末っ子の担任の先生は、長女が2年生の時にも担任していただいていて、
        とてもしっかりしていて、子どもを見る目もしっかりされている先生だとわかっていたということもあり、
        早速連絡帳に書いてしまいました(^^;
        末っ子も気弱ではないので言い返したことはあり得るので(-_-;) そのあたりも含めて。
        先生からの返答は↑のような感じでした。
        青虫は先生が予備で育てていたものを新たに育てているようです。
        お世話はみんなでね、と言われたようで、みんなでやる流れにはなったようですが、
        女王様は下の世話はできないと言い、そこは末っ子ともう一人の子が交代でやっていると(-_-;)
        うーん。。。
        どこにでもこういうタイプの子はいるので、対処の仕方を学ぶしかないんでしょうけどね。
        最初に泣きついた中2次女からもそう言われたようです。
        安心して泣きつける場があることも大事だなと、いろいろ気づきもあった事件でした。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          L&Bさん こんにちは。
          青虫の話ですが、前もどこかで嘆いた記憶があるのですが、今の子達って生き物のお世話が苦手な子が多いんです。
          こちらは都会っ子だからなのかもしれませんが。
          めだかの水替えすら出来ないんです。男子も女子も。

          女王様は、、、どこにでもいますね。
          うちも、悩まされましたので気持ちは分かります。
          「何も出来ないなら口出すな」って、私が末っ子ちゃんの代わりに説教してあげます。

          返信
      2. 校庭ペンギン(小3)

        L&Bさま

        連絡帳マスターのペンギンです。マスターを投げ捨てて言いますが、これは、電話案件です。

        相手が人に仕事を押し付けていること。
        それを自覚も反省もしていないこと。
        殺したという、過激な言葉を使用して平気なこと。

        これらのことから、小学生が自力で解決出来る可能性はほぼ無いと予想されます。

        お子さんがどうされたいかをご確認の上、今の段階で担任から状況を聞かれてはどうでしょうか。
        うちは我慢して、時間を置いてから先生に相談したところ、相手から「そんなつもりはなかった。」だの、「忘れちゃった。」と言い訳され、うやむやにされました。すぐにクラス替えがあったので、それで解決となりました。

        勢いで色々言いましたが、近くでお子さんを見ておられるL&Bさんの判断が一番正しいと思います。お子さんのお気持ちに寄り添って、動かないのも正解です。よい結果になりますように。

        返信
  15. ブライトマン

    管理人さま DO会員の皆さま ゴローさま

    DO会からプチ情報です。
    ご存知の方も多いと思いますが、お役に立てばということで。

    「創造性の育成塾」の第16回夏合宿(7月31日~8月3日開催)の塾生募集が始まっているみたいです。今月末まで。対象は、理数や科学に興味のある中学2 年生っていうピンポイントな募集ですけど。中身は面白そうですよ。

    理系大好きな子にはいい刺激になるのかなと思います。

    ゴローさんの本スレへの返信もこちらに。
    「文系も突き詰めれば理系的になり、理系もまた突き詰めれば文系的になる」

    私の浅ーい理解で語るのは、誤解を招きそう(笑)
    文系の研究も細かい研究手法は理系的に行われるものだし、理系の研究も例えば「宇宙」を考えるとき、哲学的にならざるをえないところってあるよね、みたいな感じでした。(うちの子は動的平衡の福岡伸一さんを連想したみたいです)

    先日、たまたまnewspicksで見た落合陽一さんの動画「民藝と共生」で、「(民藝のように)人類が積み重ねてきたものっていうのは、(これからのデジタルな社会にも)新しい視座を与えてくれると思う」とおっしゃっていて、なんだか似たような感想を持ちました。(←ホント、浅い理解ですみません)

    管理人さん、浮こぼれなら、「発達〜」じゃなくて「ギフテッド」か最近では「Advanced Learner」と呼ぶらしいですよ。なかなか良くないですか?
    ちなみにこのイベントなんかも、そういう方には興味あるんじゃないかな〜。
    https://www.education-beyond.org/advocacy

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ブライトマンさん こんにちは。

      あーギフテッド。これですこれ。
      この言葉がぴったりです。

      あと、色々とおめでとうございます。←これ、何度目ですか(笑)。
      うちは、各教科安定してました。
      まだまだですね。今、英語は語彙力を必死?に強化しています。
      語彙力がないと先にすすめなーいって言ってます。

      返信
      1. ブライトマン

        管理人さま

        本スレの5月6日の管理人さんの投稿を読み返していたりして。
        なんだか、この高1の辺りって、皆さん同じように同じようなことを悩むんですかね。
        まさに長男さんが「ここを目標として何をするかだよな〜」と言ったのと同じセリフを、我が家でも毎度聞いている気がします。

        「あれだけいい感じでやってきていて、果たしてイレギュラーな選択はできるかなと。」
        ブライトマン家も同じセリフをついこの間、夫婦間で交わしました。

        で、またまた今日、Newspicksで見たweekly Ochiai「天才・羽生善治の本質」(4月20日配信分)で、落合陽一さんから「豊かな人生とは?」と問われて、将棋の羽生名人が「後悔がたくさんあること」と答えていらっしゃって。

        「いろんな分岐があって、こっちも良かったかな、いやこっちの方が良かったかなとか、そういうのがいっぱいあった方が、たぶんすごい充実しているような気がするんですよね」と。

        なので、この高校生という時期にいっぱい迷って、いっぱい後悔した方がいいのかもしれないと思ったのでした。

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          ブライトマンさん、こんにちは。

          「喜怒哀楽」という言葉がありますが、
          喜も、怒も、哀も、楽も全部、そろっているから、

          後で振り返った時に、
          「豊かな時間だった」と感じるのかな?

          凡人のゴローは、
          おねーちゃんが元気になる事を願っていますが、

          今、小児病院で、
          必死に生きている乳幼児と一緒にいると、
          色んな事を考えさせられます。

          ブライトマンさん、
          うちのおねーちゃんの回復を願ってくださり、
          ありがとうございます。

          返信
          1. ブライトマン

            ゴローさん、

            そうだと思います。
            その最中はなんで「怒」や「哀」がやってくるんだよ〜って思ってしまうけど、後から振り返ってみると、豊かな時間だったと思う。

            必死に生きている乳幼児。
            生きているだけで丸もうけ。
            それを見せたかった、見てもらいたかったお子さんがいます。

            今日もおねーちゃんが良くなっていますように。

            返信
    2. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ブライトマンさん、こんばんは。

      貴重な講義を、わかりやすく教えてくださり、
      ありがとうございました。

      DOの会の話題は、ワクワクします♪

      21世紀枠の会員として、
      私も楽しませてもらっています。
      感謝しています。

      返信
      1. ブライトマン

        ゴローさん、

        おはようございます。
        娘さん、お加減いかがですか?

        過去のうちの子の状況と似ているので、勝手にですけど心配になっています。
        良くなったら、語りたいこといっぱいあります。

        少しずつでも回復していますように。

        返信
    3. L&B(高1、中2、小3)

      ブライトマンさま

      わたくしも今更ながら、DO会に入会させていただくことは可能でしょうか???

      創造性の育成塾、お知らせありがとうございます☆
      中学2年生ということで、ドンピシャ次女、ダメ元で応募してみようか?!と思っています。
      チャレンジが大事!ということで(^^;
      もうすぐ中間テスト?な学校が多く、テスト勉強に向かう子が多い中、
      定期テストが廃止されてしまった次女は何もやる気になれなくなっているので。。。
      刺激を与えねばと。

      とりあえず、定期テスト廃止は大失敗だと私は思っております(-_-;)

      文系理系のお話も、今月中に長女が文理選択を提出せねばならず、タイムリーなお話!
      この件でお話したとあるお方が、「文系か理系かで分けるのはとても古い思考。わけられる分野などないのに」とおっしゃっていて、なるほどなと思いました。
      私自身、文系だけどプログラマーというと宙ぶらりんな感じなので。
      長女は文系選択というところは迷いなくなのですが(^^;
      深いお話、とても参考になります!
      さすがDO会!!

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        L&Bさん こんにちは。

        すみません。ツッコませてもらってもいいですか(笑)
        既に入会していますよね?
        あ、ドラえもん枠でしょうか。

        そうそう、中間テストです。
        でも、うちの娘も微妙です。
        ペルさんのコメントも読みましたが、本当に中2って難しいですって。

        ペルさん、後でコメントします~。

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          管理人さん、こんばんは。

          長女さん、中間テスト、頑張ってください。

          中間テストを受けられないゴローの長女の分まで
          高得点を、たたき出してください。

          応援しています。

          返信
      2. ブライトマン

        L&Bさま

        もちろん、お子さんの大学受験を応援される方ならどなたでも入会可ですよ〜。
        悩みと情報を持ち寄っていただく会です。

        文理選択の件、まさに文理の枠を越える選択を身をもってされていらっしゃるので、説得力がありますね!
        前に「マサチューセッツ工科大学 音楽の授業」という本を読んだのですが、衝撃を受けました。
        工科大学なのに音楽学部があり、しかもダブルメジャーが可能なのです。そして男女比はほぼ半々。ハーバードでも同様のようです(←詳しくは知りませんが)

        日本の工学部は9割近くが男子です(建築などは除くと)。

        定期テストは、あった方がいい子と、なくてもいい子に分かれるかな〜と思ったりします。

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          ブライトマン様へ。

          音楽の話で、思い出しました!

          うちの娘は2人とも、3歳から
          ピアノを習っているのですが、

          長女が9歳の時、
          ピアノの先生から、
          ベートーベンの「エリーゼのために」の
          楽譜を渡され、レッスンした時の話です。

          ピアノの先生は、
          長女の演奏を聞いた後、

          「○○ちゃん、←長女の名前
          もっと、国語の勉強をしましょう。

          ベートーベンは、色んな思いを込めて、
          この曲を書きました。

          ベートーベンが、この曲に込めた
          色んな感情を表現するためには、

          ピアノの演奏者は、
          感情を表現する語彙を
          たくさん知る必要があります。

          例えば、

          感情を表現する語彙を
          10個しか知らないピアニストは、
          この曲を弾く時、
          10個の感情表現しか出来ません。

          しかし、
          感情を表現する語彙を
          100個 知っているピアニストは、
          この曲を弾く時、
          100個の感情表現が出来るのです。

          楽譜を正確に弾くのは、音楽ではありません。
          それは、ただの音です。

          ピアニストの演奏によって、
          聴く人の心が感動した時、
          はじめて、
          それは音ではなく、音楽になるのです。

          「エリーゼのために」を、
          音ではなく、音楽として演奏するためには、

          ○○ちゃんは、←長女の名前
          日本語の語彙や、
          物語の読解力を付けて、

          ベートーベンは、どんな気持ちで、
          この部分の楽譜を書いたのか、
          理解できるようにしましょう。

          ベートーベンは、この曲に、
          たくさんの思いを込めているのですよ。」

          この他にも、ピアノの先生は、

          リズムを教えるために、
          就学前の、私の娘たちに
          簡単な分数を教えました。

          ピアノの楽譜に書いてある
          4ぶんの3拍子とかを教えるためです。

          音楽を
          「音ではなく、音楽として」表現するためには、
          算数や国語だけではなく、

          作曲家の時代背景を知るために
          世界史など、色んな勉強しなければ、

          演奏を聴く人の心は動かない。

          聴く人の心を動かせない演奏は、
          音楽ではない。ただの「音」です。

          ブライトマン様のコメントを拝読し、
          うちの娘のピアノの先生の言葉を
          思い出しました。

          返信
          1. ブライトマン

            ゴローさま

            お嬢さまは芸術系志望なんですね。
            うちの子も同じニュアンスのことを先生からいつも言われていました。

            うちの子(というより親の私が)藝大も魅力的かもと夢見て、ちょっと調べた経験があります。(そこそこ上手いし、表現力はピカイチなんだけど、突き抜けるだけの能力が…だなと親も本人も気づいたので、早々に撤退しましたが笑)

            音楽はおっしゃる通り、譜面通りに弾ける基礎力の上に、この一音をどう仕上げるかなど、細かな細かなところを調整?していく、まさにアスリートと同じ訓練も必要だし、その上にさらに表現力も必要。それにアスリートと違って?、基準がはっきりしない「評価」を受け続けます。それを乗り越えるメンタルの強さも必要で、本当、総合力が問われる分野ですよね。

            我が家も本人のモチベーションがもう少しあったら、藝大受験も応援したのに。本人はあっさりしたものです。

            そう言えば、ショパンコンクールで有名になったピアニストの角野隼人さんは、情報工学の院卒ですよね。数学と音楽というのは近しいんだな〜と、(どっちも素人のミーハーおばちゃんは)単純に思ったりしました。ドレミ音階は確か等比数列なんですよね(というGoogleさんの知識を書いてみたりする)

            角野さんのYouTube、たまに掛け流しにしてます。ピアニストはやっぱりイケメンに惹かれてしまうわ♪

            返信
            1. 亀田ゴロー(中2、小3)

              ブライトマン様へ。

              うちのおねーちゃんは次女に
              「ピアノの演奏は、算数だから」と言ってます。

              私は、娘がピアノの練習する姿を見て
              気がついたのですが、

              ピアノを本気で練習すると、記憶力が鍛えられます。

              うちの娘が通うピアノ教室の先生は、
              生徒が楽譜を見なくても、
              「音楽的に」曲を弾けるようになるまで
              指導してくださいます。

              楽譜1ページに、ビッシリと細かく
              音符や記号、数字など書いてあり、

              小学生でも、楽譜4枚~8枚くらい
              完全に、全て、頭の中に叩き込ませます。

              これを何年間も行うと、
              「ピアノを習ってから、記憶力が飛躍したな」と
              ハッキリわかります。

              ピアノの先生は、とても優秀な指導者で、
              生徒が3才でも
              「ピアノのレッスンの部屋に、
              親は入らないでください」と言います。

              先生が仰るには、
              「ピアノのレッスンをする部屋に親がいると、
              子供は、
              先生の教えが理解できなくても、
              家に帰って、親に教えてもらえばいいや。と
              思って、親に頼り、自主性が伸びない。
              受け身でレッスンする子供は伸びない。
              だから、私は、どんなに幼い生徒でも、
              親は、レッスンするときは
              外で待っていて欲しいのです」

              うちの次女は、3才の時、
              ピアノのレッスン中、先生に
              「ウンコしたいです」と言って、
              先生の家のトイレを借り、

              次女は先生に
              「ウンコをしたから、トイレットペーパーで、
              おしりを拭きたいけど、
              私は手が短くて、おしりに手が届きません。
              先生、トイレットペーパーで拭いてください」と、
              先生に拭かせたそうです( ̄▽ ̄;)

              先生はゴローに
              「次女ちゃんみたいな生徒は初めてです」と
              苦笑いしながら言ってました。

              返信
              1. ブライトマン

                ゴローさま

                良い先生に巡り合われて幸運でしたね。

                何事も指導者との出会いが肝だな〜と思います。

                宝くじが当たるより、良い指導者を引き当てた方が何倍も嬉しいし、ラッキーだと思います。

                我が家はこの運を貯めたいので、宝くじは買いません(←結構、本気)

                返信
                1. 高1と中1の母

                  横から失礼します。
                  私も強く強くそう思います。
                  良き指導者。
                  娘が今のピアノの先生に出会ったのが小6で
                  ちょっと遅かったんです。
                  地元の先生は気持ちがとっても素敵な人なので
                  それはそれで良かったのですが、今の先生(ゴローさんの先生のような方です)に小2くらいで出会っていたらと思います。
                  ご縁ですよねー。

                  ゴローさんのお嬢様たちの将来が楽しみです♪

                  返信
                  1. 亀田ゴロー(中2、小3)

                    高1と中1の母さま、
                    私にコメントしてくださり、ありがとうございます。

                    高1と中1の母様の子供さんも、
                    「自分が本当に好きなこと」を
                    見つけることが出来て、よかったですね。

                    私の個人的な意見ですが、
                    「自分が本当に好きなこと」を見つけるのが、
                    難しい時代になってきたと思います。

                    例えば、
                    親が、子供が幼い頃から、
                    子供が将来、医師になる事を誘導する。

                    これの、どこがいけないのかと言うと、
                    「子供は、生身の人間」だからです。

                    生身の人間は、
                    自分の個性に合わないことを長年、続けたら、
                    疲れます。

                    誤解のないよう、先に書きます。

                    私は、医師という職業を尊敬しているし、

                    自分の好きなことで食べていけなくても、
                    自分が稼げる業界で働きながら、
                    自分の心が折れそうな時、
                    自分が本当に好きなことで、心の傷を癒せるなら、
                    その人は豊かな人生を送るためのカギを
                    手に持っていると思います。

                    しかし、
                    自分の本当に好きな事がわからない大人は
                    たくさんいます。

                    その理由は、
                    自分の本当に好きな事を見つけるためには、
                    一旦、世間の価値観を捨てないと、
                    どうしても
                    「世間では、これがいいと言われているから」
                    という理由で、
                    「自分か好きなのは、これだ」と
                    思い込みやすいからです。

                    だから、私は、
                    自分が本当に好きな事を知っている人間は、
                    心が折れにくいと思います。

                    ※ 個人的な意見なので、
                    正解か、どうかは、私にも分かりません。

                    返信
        2. fumi(高3)

          L&B様 ブライトマン様 管理人様、ゴロー様。

          横から失礼。DO会員fumiです。
          「マサチューセッツ工科大学 音楽の授業」めっちゃ面白そうですね!!
          これは読みたい。読まねばです。
          工学系音楽学科。今まさに娘が目指しているところです。
          1年生の時、本当に受けるかどうかはまだふわ~っとしていましたが、いざ受けたい!となった時に困らないように、理系の物理化学選択にしました。
          が、今まさに物理化学で死んでおります。
          一番得意なのが現国で、次が英語。数学物理化学が瀕死の状態です。
          ここからどれだけ巻き返せるかorz

          大学では文理融合学科などもチラホラ出てきてるみたいですが、塾の方に話を聞くと、
          入口は完璧に文系理系と入試科目が分かれているので、やっぱり今の段階では文系理系で選ばなければならないと。

          娘、とりあえず第一希望は工学系音楽で、第二希望は情報系を志望しています。
          そして、こんな所で宣言するのもなんですが、もう私は現役を諦めて、4年生を応援するつもりでいます。
          1年生の段階ですでに分かっていたことですが、先取り無し、フル部活で旧帝大現役はほんっとうに厳しい。
          部活、順調に進めば県大会が8月上旬。○○地方大会が8月下旬。全国大会が9月。
          全国まで行けるとは思っていないけど、○○地方大会までは過去に何度か行っているので可能性はある。
          そこから受験。もう間に合わんかなと。
          総合型選抜もありますが、希望学科は枠5名でした(泣
          最後に決めるのは娘だけど、こちらはもう覚悟決めたので、あとはご縁を信じるばかりです。

          返信
          1. ブライトマン

            fumiさま

            こういう深海でのやりとり、結構好きなんですよ。
            fumiさん、まだ気づいてくれるかな。それもまた運次第なところも好き。

            工学系音楽!
            あの旧帝の学部辺りでしょうか?
            (それとも↑で書いた角野さんのいた学科かしら?)
            詳しくないのにすみません。

            文理選択はおっしゃるように、現実的には40年前も今も変わってない感じ。私的には文系でも数学を課すようにした方がいい派ですが。

            フワッとした議論は置いておいて、高3はリアルな戦略を考えないといけませんね。
            我が家だったらという話ですが、時間がなく浪人覚悟なら、それこそ尖った戦略を取るだろうと思います。

            我が家はn=1の経験しかないし、超難関大でもないので、半分、眉唾として聞いてほしいのですが、肌感覚として現役生(特に部活を最後までやっていた現役生)は最後まで伸びます。そして本番当日のメンタル勝負なところがあります。
            なので適切な戦略をとれば、合格は不可能ではないのでは?と思ってます。(超難関大は射程外)

            その戦略。本当は本人が考えるのが理想ですが、時間がないときは誰かに頼る方が早いです。指導者選びが肝です。志望大学の試験問題を一番分析して勉強した人、しかも最近で。そういう人は誰かを考えて、我が家だったら探すと思います♪

            あ、総合型も本人がその入試スタイル(小論や面接、内申点など)が得意なら挑戦させると思いますよ。不得意なら対策する時間が勿体無いので受けません。

            って、まるでコンサルのように書きましたが、まあ素人のおばちゃんが書いてるので、話半分で読んでくださいな。

            返信
            1. fumi

              ブライトマン様

              お返事ありがとうございます♪
              マサチューセッツ工科大学の音楽の本。さっそくアマゾンでポチりました!
              届くのが楽しみです。

              角野さんの学部というか大学が恐れ多くて無理無理無理です。想像されている旧帝のあの学科です。
              総合でも一般でも大丈夫なように数3も勉強しつつ、総合選抜では実技があるので、レッスンに通い始めました。
              レッスン内容教えてくれないのですが、理論が全く分かってなくて、メッタメタのギッタギタにされたみたい。
              用語がチンプンカンプンで、私が趣味で買ってた黄色の楽典に、ようやく取り組み始めたところです。いよいよ間に合わん(笑
              こちらは無我の境地で見守ります~~

              返信
              1. ブライトマン

                fumiさま

                なるほど。もうお嬢様はご自分で動かれているのですね。頼もしいなあ。
                こういう時は、確かに親は無我の境地で見守りですね!
                (あの学部はなかなか人気ですね。周りにも目指しているお友達がいます)
                MITの本でも読んで、気を紛らわせましょう♪

                返信
          2. 高1と中3の母

            fumiさま、L&Bさん、(のびママさん、チョコミントさん、サラさん、まるこさん)
            先月サックスにコメントありがとうございました。
            サックス、先輩からの紹介で中古のセルマⅢを購入しました高1と中1の母です。
            全く理解のなかった夫ですが、4月末に部活の関係者向けの発表会に行ってそのクオリティーに感動して、

            高1だけマイ楽器じゃないのも可哀想だ、30万位のものなら買ってやろうと、

            夫が言いまして、その話を先輩にしたところトントン拍子で購入に至りました。
            音楽は人を動かしますね。音楽ってすごいです。

            ブライトマンさま、ゴローさん、管理人さん、
            この話題とても興味深く、共感です。
            ウチの高1も音楽、芸術大好きです!
            こちらの本、Amazonでポチッとしようと思います。
            高1は、芸術の良さをもっと広げていきたい、
            高校生になって音楽がますます好きに、ますます難しく感じる、そうです。
            今は、帝大を目指していますが、ウチも部活も割とガチ、それで公立大学にランクを落としても仕方ないかなとも思っています。ブレブレ母です。

            ゴローさん、お疲れだと思いますが、
            お姉ちゃんと次女ちゃん、旦那さま、
            ゴロー家の皆さまが、少しでも休めますように。

            返信
            1. 亀田ゴロー(中2、小3)

              高1と中3の母さま、私にコメントしてくださり、
              ありがとうございます。

              高1と中3の母様も、お体を大切にしてね♪

              返信
            2. のびママ

              高1と中1の母様
              おはようございます♪

              ご主人様の心を動かされたとのこと\(^_^)/
              良かったですね~♡

              実際に聴いてもらえたことが一番!

              その一音一音にこれまでの練習で培ったものや
              表現したい思いがこめられ心に届いたんですね

              娘さんの宝物ですね
              私の楽器もセルマーでした(^▽^)

              ちなみに,最近YOASOBIの「ラブレター」という曲をよく聞きます
              音楽が大好きな気持ちを歌った手紙から作られた歌です
              良い曲ですよ~

              返信
            3. fumi

              高1と中1の母様
              娘さんのマイサックス!おめでとうございます!!
              演奏で旦那様の心を動かすなんて、一番良い形になりましたね♪音楽の力は偉大です。
              甲子園も然り、本気の青春は人を動かしますね(^^)v

              帝大と国公立の狭間、まさにうちもですよー。
              ただ、決めるのは子供なので、親ができるのは情報をさりげなーく並べて環境を整えるだけ。
              さりげなーくが難しいです。
              私、0か100の性格で、目を向けると向けすぎてしまうので、あんなに皆さんにお勧めしていたスタサプも解約して、全部娘に任せる方針に転換しました。
              娘に目が行かないように、とりあえずITパスポートから基本情報技術者まで、資格取得を目指してみます(笑
              高校で、資産形成や情報が本格的に教科化するようなので、将来の塾の子供たちにも教えてあげられるように。
              FPは2級まで持っているので、次は情報!!

              返信
            4. ブライトマン

              高1と中3の母さま

              マイ楽器、手に入って良かったですね!
              セルマー、いいですよね〜。良かった良かった。誠意を持って伝えれば伝わりますよね。

              部活ガチ勢、お気持ちわかります。
              でも子どもにとってはその時間が息抜きみたいで、「それがないとストレスたまる」らしいんです。もう自由にやってくれっていう姿勢ですよ、こちらは。

              返信
              1. 高1と中1の母

                ブライトマンさん、こんにちは。

                ホント、娘は勉強一筋になると狂うので。(汗)
                高校受験、最後の本命前の約一か月、勉強一筋にして、成績急降下で気もおかしくなった実績ありです。

                高校は、部活とピアノと勉強と、
                ですかねー。
                バレエと生徒会(やりたい人がたくさんいて、そのやりたいメンバーはあまりタイプではないらしいです)は、一旦小休止みたいです。

                コメントクローズ明けを楽しみにしてます。

                返信
  16. ラサール(小6、小4、3歳になりました)

    管理人さま、皆さまご無沙汰しております。
    遅ればせながら、管理人さまをはじめとして今春無事に合格&入学された方、本当におめでとうございます!
    管理人さまのご長男はさすが!!としか言いようがないですね。息子さんなら当然の結果でしょうが、、まわりがそういうのは簡単。
    これまでの努力や試行錯誤あっての結果、、心の底からご家族を尊敬いたします。
    楽しい学校生活を送れますように!

    すべて遡れてはいないのですが、ゴローさんの娘さんが大変なことになっているのを拝見しました。
    少し落ち着かれているとよいのですが、1日も早い回復を祈ります。
    いつも温かい言葉をかけてくれるゴローさんに対して、何も気の利いたことも言えないのですが、
    とにかくゴローさんや他のご家族も体調を崩されないようにご自愛くださいませ。
    自分も娘が大病をして、数か月入院したことがありますが、見事に自分も体調を崩しました。
    元気そうに見えてもご家族のストレスは計り知れないと思いますので・・・。

    近況です。
    娘、1月に英検3級合格しました!
    ちょうど1年前に初めて5級に挑戦してから順調に合格できたのもこのサイトならびにこちらの皆さまの
    おかげです。ここを訪れなければ受けることさえ、考えませんでした。
    次は準2級ですが、結構ハードルあるなと感じています。どちらかというと、日本語の問題です。
    わからない単語を日本語で調べてもその日本語の意味がまだわかっていません。精神的に幼い子にはちょっとつらい次元に入った気がします。(え?息子??まだ3級トライもさせてません)

    朗報はこれくらいで、あとはぶっちゃけ悲報です。
    学習全般的にかなりペース落ちています。私のせいです。
    仕事の忙しさを言い訳に全然伴走できていません。子供だけでできる問題だけを与えて、丸付けも子供にやらせて終了。
    息子なんて毎日中受験しない組と遊びほうけて、自由自在?何それおいしいの?状態です。下にコメントされていたハチワレ様が書かれていた状況と似ています。
    ハチワレ様のお子様は5年生なのでもちろん全然違うと思いますが、まさしく標準問題集からの教科書ワークです。
    そして特殊算についてはまったく自走できず、手つかずです。でも抽象的な問題を解いておくことって非常に重要なのはわかっているので、算数ラボ6級を始めました。(これなら最初のうちは簡単なので・・・)

    それと、我が家の状況が大きく変わりそうです。
    旦那の仕事の都合で夏に海外に引っ越すことになりました。アジアですが、教育大国です。(ここまで書けば国は想像つくでしょうか)
    いつ帰ってくるかわかりません。海外暮らしは初めてなので、何もかもわかりません。
    自分の仕事はとりあえず数年間休職します。向こうでの学校選びもこれからです。
    息子は猛反発で、あまり具体的に話せていません。もう6年生ですから、当然のことだと思います。
    娘は外国人のお友達ができると前向きです。とにかく忙しくなりそうです。経験のある方、いろいろアドバイスいただけると幸いです。

    またまた長くなりました。引き続きよろしくお願いいたします!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ラサールさん お久しぶりです。
      遅いなって思ってたらやっと登場。
      で、ビックリ仰天。えー海外?それもあの国ですか!!

      妹ちゃん、英検3級おめでとうございます。
      小3でとっちゃったか。凄いですって。

      買い物行ってきます。また続きは夜に。

      返信
    2. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ラサール様、私にコメントしてくださり、
      ありがとうございます。

      お子様が3人いらっしゃる中での、
      初めての海外生活。

      ラサール様は、幼い子供さんを育てながら、
      急激な変化に対応するのに、
      毎日、大忙しだと思います。

      ラサール様も、ご家族の皆様も、
      お体を大切にしてくださいね。

      英検の合格、おめでとうございます。

      うちのおねーちゃんも、
      中学に通える体力が戻るよう
      全力で頑張っています。

      返信
    3. ステム(小6)

      ラサールさん、こんにちはー。
      おおー、あの国かな。すごいすごい、いいじゃないですか~~~。
      知り合いにあの国の高校から日本の大学に進学した子がいますが、視野が広くて大人っぽい良い子ですよ。かの国は安全で食べ物が美味しくて最高だったと恋しがってます。その国の友達もいますが、リア充でぶいぶい言わせてます。今はモナコを旅行中。
      小さいうちに広い世界を見せてあげることは誰にも出来ることじゃありません。一生感謝されるんじゃないかな。同じ地球上だから大丈夫ですよ。新しい世界にゴーゴー。落ち着いたらレポ待ってます♪

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ラサールさん、ステムさん こんにちは。

        私もゴーゴー。押しです。
        うちは海外は旅行でしか行ってませんが、それでもやっぱり良かったです。
        期間は1週間ぐらい。主人は出張だともっともっと長いですが。
        コロナで自由に行き来できなくなり、その気持ちは強くなりました。
        いい経験です。

        ステムさん、流石です。スケールが違います。
        「同じ地球上だから大丈夫」。
        痺れます。

        うちは、留学したいなら行かせたい。その気持ちは変わってないですね。
        子供達から全く言ってきませんが…。

        算数は、、、とりあえずいいよ(笑)。いや、頑張れ!
        お兄ちゃん、いっぱい遊んで、思い出作りするんだよ。

        ラサールさん、大変かもしれませんが、同じくレポ待ってます。

        返信
        1. 校庭ペンギン(小3)

          深くなったので独り言です。

          アジアの教育大国で思いついたのが韓国、中国。しかし好意的な反応を見て、インドかシンガポール?と思いました。
          韓国、中国は凄いと思いますが、受験地獄のイメージが強いのですよね。

          そういえば以前、アメリカ駐在が長い家族の大学生(アメリカの大学に進学)と話しましたが、思考は英語でし翻訳して日本語を話すので、日本語は日常会話しかできなくなっていました。

          日本語を年齢相応に成長させるのが大変だと思いますが、こどもの頃の外国体験は、何物にも代えがたいほど貴重です。そこは楽しみですね~。

          返信
          1. R

            ペンギンさん

            わたしもヨコの独り言ですが。
            中韓ママは仕事でも子供絡みでもよく話す機会がありますが、仰る通りそれはそれは想像以上の熱量です。
            勉強に限らず運動も芸術も、富裕層ほど教育熱は高く、教育こそ最大の投資と言葉もおぼつかない頃から教科別に家庭教師をつけての早期英才教育です。
            子供は地獄…と感じているかわかりませんが、早期教育は子供の選択権はありませので、文化の違い国民性に違いを考慮しても聞いているわたしが辛くなったりします。
            お金のかけ方も、日本の比ではないですよね。

            返信
  17. こんにちは。(小5)

    お疲れ様です。
    灘中トライアルの結果が帰ってきました。

    算数101/150 7位/215人
    国語64/150 125位/215人
    総合165/300 22位/215人
    合格判定:A

    国語が平均以下でした。
    国語のテコ入れが必要ですが、時間が無いのでパスです。

    算数は、正答率60%以上の間違いが3つありました。
    正直、息子のレベルなら解いて欲しいです。。。
    これをケアレスミスとみるかどうかですが。。。
    実力だと思います。

    算数の平均点は62/150 ですから他で時間を消費したのでしょう。。。
    作業効率は悪かったと思いますが。。。

    まぁ、試験科目に理科もないので一里塚です。
    とりあえず、地道に頑張って欲しいです。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん こんばんは。

      >合格判定:A
      灘中おめでとうございます。
      王子、相変わらずですね。
      更に正答率高いのを落として、低いのを拾ってるとは。

      皆さん、国語平均以下はほっといてくださいませ。
      なんてたって灘中トライアルですから。

      通えないのでやる気がでないかもしれませんが、灘蹴って偏差値60(?)の志望校合格を2年後にみたいですね。

      返信
  18. ハチワレ(小5)

    管理人さん、皆さまおはようございます。

    モヤモヤさん、あぱねこさんはじめまして。
    高校受験組小5女子母のハチワレと申します。
    お2人の算数のお話が私も悩んでいる事だったので、お仲間に入れてください。
    すみません、長くなります。

    我が家は関東圏に住んでいます。交通の便がよく、都も県も通学可能です。
    ですが、進路を附属高校も含めて調べた時に、女子は上位ランクの私立高校が少なく倍率が高い現実を知り、小4から高校受験を見据え自宅勉強を始めました。
    娘は地頭があまり良くなく、周りの環境もあり中学受験は考えませんでした。
    第1志望高校を決める時に幅広い選択肢を持てるように考えてます。

    ハイレベ3年最レベ3年→教科書ワーク5年→標準問題集5年→教科書ワーク6年 と進めてきました。

    今悩んでいるのが、特殊算をどうするか。です。
    ・自分1人で理解するには教科書ワーク位の丁寧さが必要な理解力。
    ・標準問題集にも特殊算が出てきたのですが、1人では出来なかったので教えました。
    ・最レベの時にサイパー和差算は途中はさみました。

    特殊算部分は飛ばす、特殊算より数学の先取りを進めた方がいい。
    こういう考えの方も他ブログでは多くて、迷ってます。

    管理人さんの本スレでは受験算数は触れておく的な感じで書かれていましたが、頂いたお返事の中で次男君はしっかり取り組まれているんですよね。
    自由自在をやられている、モヤモヤさん、あぱねこさんもですよね。

    皆さんのご意見を宜しくお願い致します。

    返信
    1. モヤモヤ(小3息子、小6娘)

      管理人さん、あぱねこさん、ハチワレさん

      こんばんは。モヤモヤです。ハチワレさん、初めまして。子供や私のメンタル次第などなどで、こちらのブログから距離を置いたりしがちですので、お久しぶりです。の挨拶が多いモヤモヤです。都会出身ですが、主人の転勤で田舎に住んでます。私は車の免許が無いので驚かれます。お稽古事の送り迎えは車が当たり前。そんな中、私と子供達は自転車です。雨だと徒歩。転勤で都会の学校に転校になった場合、学力が低かったら落ち込むかなぁ。と思い勉強を頑張らせています。中学受験は考えていません。できれば塾へ行かず受験を乗り越えて欲しいと思っています。
      小6の娘、5年生半ばぐらいから宿題&家庭勉強を自分で丸付けしだして。把握してませんでした…。ちょめ。(すみません。使ってみたくて…)最近、「どこまでやってる?」て、聞いてみたら、自由自在3、4年は終わって、今、高学年の国語してる。算数は学校で習ってるとこをしてる。と、言う事でした。あぱねこさん、管理人さんすみません。それでも問題集までは難しいと思います。お2人のアドバイスにあった、おすすめのサイパーの単元や、娘が苦手だと言ってきた単元をさせようと思います。娘は、サイパーや、スタサプ(算数)はわかりやすい。と言ってます。
      あれ?ハチワレさんへの答えになっていないよーな。あぱねこさん、管理人さんにパス!
      管理人さん、娘は、ライトノベルやボカロ曲にハマってます。最近の将来の夢は、Vtuberらしいです。トホホ。

      返信
      1. ハチワレ(小5)

        モヤモヤさん
        転勤で知らない土地での子育ては大変なことだと思います。
        そんな中お子さんと向き合い、今後の事を考えて取り組まれていて素晴らしいと思います。

        私にコメントくださり、ありがとうございます。
        6年生になるとさらに忙しくなりますよね。
        その中でもポイントは押さえ、苦手な部分は残さないようにして中学生へ。という事ですよね。
        自由自在問題集はレベルが高そうなので、娘が取り組むとなったら覚悟が必要そうです。汗

        これからもモヤモヤさんの投稿を楽しみにしています!

        返信
    2. あぱねこ(小6)

      管理人様、ハチワレ様、モヤモヤ様
      おはようございます。あぱねこです。

      私も、学習方法に関しては絶賛試行錯誤中です(笑)
      一緒に楽しみながら乗りきりましょう。

      デスクイ塾2年でたどり着いた算数の学習は、

      ①5年生の壁を攻略すること。
      ②5年生の内容を深掘りすること。
      以上2点を5年生では意識しました。
      5年生を仕上げることで、6年生の勉強は順調に進んでいるようです。

      次に、特殊算とはしっかり向き合おうと思いました。
      時間にゆとりがあるのは高校受験組の利点だと思うので。
      管理人様が普段からおっしゃってる「ひとりで解説を読んで理解して解く」。この訓練をしておくことが中学数学への近道と信じて。

      そこで、予習シリーズ・自由自在の登場。
      ここの選択は、こちらのお部屋でとてもお世話になりました。

      ただ、平日夕方は学校でくたくたになっている凡人あおいには自由自在の中学受験問題は難しくて集中力が持たない。私も、忙しくて付き合えない。
      「分かった!」と思える瞬間も増やしてあげたい。
      やりきったと達成感も持たせたい。
      そこで、登場したのが草カゲ様にご紹介頂いたサイパーシリーズで11月から取り組んでいます。

      サイパーシリーズはスモールステップで、分からなければ例題に戻って理解するように構成されているので、平日夕方でもひとりで進める事が出来ました。ひとりで進める事が出来ることが自信にも繋がっているようです。

      あおいの話では、「中学受験の子は学校から帰って深夜まで勉強してるみたい。受験しない子は宿題だけしかしてない子も多いよ。」と。

      この学習時間の差は本当に怖いですよね。

      凡人あおい、家庭学習は宿題・算数・国語・英語で精一杯。時間にして2~2時間半出来れば御の字。
      理社は、管理人様の娘さんのように授業中に集中して頭にたたき込んでいるようです。

      高校受験組と言えども、小学生の今から時間は無駄には出来ない。これさえ理解できていればうちははなまるかなと思っています。

      すみません!試行錯誤中なもので「これが正解だよ!」とは言い切れませんが、これが我が家の今の取り組みです。

      返信
      1. ハチワレ(小5)

        あぱねこさん、丁寧なお返事ありがとうございます。
        私もデスクイ塾に入塾します!

        なんか、道筋見えてきました。
        5年生の壁を攻略。
        5年生の内容の深掘り。
        娘に必要なのは、まずこの2点でした。
        5年生の範囲は数学に繋がる大切な内容ばかりなので納得です。
        「ひとりで解説を読んで理解して説く」
        これは意識してはきたのですが、基本問題だけでは物足りないですね。
        応用問題の演習量を増やして、手を動かして、試行錯誤して深掘り学習する。
        それが出来たら特殊算にチャレンジする。

        特殊算に取り組むことは、ただ解いてみる。
        という事ではなく、その過程や自分で考える力、出来た時の達成感、それが大切なんですね。

        少しでも勉強の貯金を作ってあげたいと空回りしてました。娘の学習理解度をもう一度確認して、私も試行錯誤したいと思います。

        あおいちゃんの取り組みを詳しく教えていただきありがとうございます。
        あぱねこさんの親切さと思いやりに感謝しています。
        娘は平日は毎日遊びに行ってしまう子なので、勉強時間の確保が大変ですが、娘と話し合って決めていきたいと思います。
        デスクイ入塾記念に全統小申込みました。
        初受験なので2教科にしました。

        これからも宜しくお願い致します!

        返信
    3. NAVI(小6)

      ハチワレさん、はじめまして。
      以前、予習シリーズを考えられていると書かれていたので
      コメントさせていただきます。

      我が家では予習シリーズ小4上下~小5上下(旧版)をやりました。
      現行版と旧版で習う順番は多少前後していると思いますが
      小4上→正負の数→小4下→一次方程式→小5上→連立方程式→小5下
      という形で予習シリーズと中学数学を往復する形で進めていました。
      親の方で予習シリーズの解説にざっと目を通した印象が
      ・弁償算は負の数の知識があると楽そう
      ・マルイチ算ってほぼ一次方程式だよね
      ・解説に三元一次方程式登場→連立方程式の知識があったほうが良い?
      だったので、このようなルートになりました。

      全統小や地元の公立高進学者向けの模試を見てても、小5だと
      一次方程式ができたら楽勝だよね、という問題が出ていますので
      可能なのであれば中1の一次方程式まで先取りしてから
      算数の深堀りをする、というのが個人的にはおすすめです。
      この辺は高校入試の勉強をするときに数Ⅰ数Aの知識があったほうが
      有利なのと同じようなものだと考えています。
      もし中学数学をすることに拒否反応を起こすようなら
      「宮本算数教室の賢くなるパズル」のてんびんを
      やってみるとか、そういう方法もありかなと思います。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        NAVIさん 興味深い内容ありがとうございます。
        夜に登場します。

        返信
      2. ハチワレ(小5)

        NAVIさん
        私にコメントくださりありがとうございます。
        予習シリーズの事知りたかったので嬉しいです。
        ・NAVIさんのお子さんは通塾する子達と同じペースで取り組んだこと。
        ・管理人さんや他の方々とのやり取りの内容。
        ・NAVIさんのスペックの高さ。
        他にもまだまだありそうですが…。
        上記から我が家とは別次元と理解しているので、ガッツリ参考にさせていただきますが、勘違いはしてないのでご安心ください。笑

        予習シリーズ4年上下は、ネット上でサンプルや学習進度表を見て小学算数を網羅しているので、算数の集大成にいいなと思っていました。
        そこに数学を入れるとは考えてもみませんでしたが、言われてみれば納得の嵐です。

        そして「宮本算数教室の賢くなるパズル」天秤。
        まだAmazonで確認しただけですが、良さそうなので方程式の前にやらせたいです。実物を確認してからレベルを選ぼうと思います。

        娘の場合、予習シリーズ小5は厳しいかなと感じてます。娘の理解度を確認しながら、試行錯誤していきたいと思います。
        教えてくださり本当にありがとうございました。
        NAVIさんの優しさに感謝しています。
        これからも宜しくお願い致します。

        返信
    4. ぷちソレイユ(小5)

      ハチワレさん、こんにちは。
      私の娘も小5で高校受験組です。

      うちは、娘の性格等から考えた上で、今だに模試も英検も受けていなくて、やっと3か月前に
      オンライン英会話を始めた程度で、参考にならないかもしれません。
      ですが、佐藤ママの講演会に参加する機会がありまして、そこで聞いたお話をシェアさせて
      頂きます。

      佐藤ママのアドバイス
      高校受験組の、小学校高学年時の勉強の取り組みについてのアドバイス

      ・ 中学数学の先取りよりも中学受験算数の深堀りをする。
        (中学受験算数を勉強すると、中学数学が楽に出来る。)

      ・ 教科書レベルで良いので、英語文法を先取りする。

      ・ 計算力強化は、中学受験算数の計算問題集をやる。

      ・ 社会・理科は、教科書レベルで良いので、取りこぼしなく完璧にしておく。(特に理科)

      ・ 国語記述問題  あせらず、中2くらいからで良い。
                今はポイントがわかっていて、的を外していなければOK。
                (ほぼ本文抜き出しの文しか書けなくても)
                中学受験塾に通っている子でも、そんなに書けるわけではない。
                

      . データ・資料を読み解く力  中高生になってからでOK。

      中高入試に向けて鍛えるべき3つの力

      ① 情報処理力
      ② 日本語の読解力(長文を1回目の読みで整理していく力)
      ③ 時事ニュースの知識(全ての科目で時事ニュースを知らないとマズイ。時事ニュースにからめた
                  問題が出題される。)

      ・ 英語も日本語も言葉(単語)を沢山知っていることが読解力のポイント

      ・ 親子で沢山話をする。話す子は書ける。(記述力・作文力)

      ハチワレさんが迷われている、受験算数か中学数学先取りかについては、受験算数をやる方が良いと
      いうことですね。
      娘の場合、受験算数は算数の面白さを味わえて楽しいみたいです。
      皆さんが色々な教材を教えて下さりますが、子供と(出来れば親とも)教材の相性の良し悪しが
      ありますね。
      教材を変えただけで理解度とモチベーションが上がったりします。
      教材だけでなく、勉強方法もそうですね。
      佐藤ママのアドバイスは参考になりますが、我が子の勉強方法にどう取り入れるかは
      考えなくてはなりませんね。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ソレイユさん こんにちは。

        ありがとうございます。
        ちょっとどうしよう。じっくり読んでもしかしたら本スレでまとめるかも。
        元ネタは隠して。

        返信
      2. ぷちソレイユ(小5)

        佐藤ママ講演アドバイスの件で補足です。

        鍛えるべき3つの力は、中高入試だけでなく、大学までです。

        情報処理力について

        国語でも数学でも、多量の日本語を読ませる問題が出される長文?)ので、情報処理力が
        必要とのこと。

        大量の情報(文)を整理して、国語ならば要点はどこで、その根拠となる文はどれで、
        その例はどれで・・・と仕分けることでしょうか。
        数学ならば、条件を整理把握すること?

        上手く言えませんが、「仕分ける・整理する」ということだと思います。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ソレイユさん こんにちは。

          >情報処理力について
          心通じ合ってます。
          ちょうどZ世代について書きたいことを書かれてました。
          元ネタ(ソレイユさんも含め)はちょっと曖昧にし、ソレイユさんへのコメントをそのままちょっと本スレで書くかもしれません!
          で、この処理能力は普段の生活でも必須?らしいです。←そんなわけないだろう。。。

          ありがとうございます。

          返信
        2. ハチワレ(小5)

          ぷちソレイユさん
          貴重な情報を惜しみなく教えていただきありがとうございます。
          参考にさせていただきます。
          こちらのお部屋は本当に色々な方がいらっしゃって、驚いています。
          同じ問題集でも進度はもちろんアプローチの仕方が違い、子供に合わせてカスタマイズされている。
          私に出来るかなぁと不安になりますが、頑張ってみようと思います。

          同じ小5女子仲間嬉しいです。
          娘さんは算数の面白さに気づいて、楽しく取り組まれている。素敵です。
          これもぷちソレイユさんが上手に伴走されているからですね。
          これから楽しみですね!

          うちの娘は小4から公文の英語のみやっております。
          お友達の影響で始めたので、毎年英検を取得することを条件にしました。まだ5級のみですが、、、。
          オンライン英会話良さそうですね。
          うちも娘と相談してみようと思います。

          ぷちソレイユさんの優しさに感謝しております。
          これからも宜しくお願い致します。

          返信
    5. 母ガエル

      管理人様
      いつもありがとうございます。
      遅くなりましたが、ご長男様合格おめでとうございます!

      ハチワレ様
      私もこちらで自由自在の取り組みについて質問させて頂き、小6全統小 6月に偏差値 63になったことを報告させて頂きました。

      後々にわかったことですが、自由自在参考書、問題集ともに出来そうな問題だけチャレンジしてた…と。

      我が家も高校受験組です。
      小6の6月から中学数学に取り組み、3月に数検3級合格できました。現在中1で応用問題取り組んでいます。
      自由自在、ほどほどの取り組みでもこんな感じに育ってます。

      現在小5もいますが、自由自在参考書はやらずにくもんの一気に極めるシリーズを進めています。その後自由自在の問題集の出来そうなところをチャレンジしてみようと思ってます。

      中1
      熱意はないがコツコツできる。小学校テストは100点
      小5
      出来ないと癇癪。小学校テスト計算ミスあり。

      性格の違いもあり、参考書は変更しました。

      いつも情報を頂くばかりなので、何か誰かのお役にたてればと書き込んでみました。
      ひとつの例として参考になればよいのですが…

      返信
      1. ハチワレ(小5)

        母ガエルさん
        出てきてくださりありがとうございます。
        母ガエルさんはお子さんそれぞれに合った問題集を見極めて、伴走されていて素晴らしいです。

        小6の6月から中学数学に入ったということは、算数はひと通り終わっていた。ということですよね?
        母ガエルさんのお子さん達も他の方たちもそうですが、高学年になると学年関係なく勉強を進めているんですね。
        またまた参考になることばかりです。
        母ガエルさんの自由自在の取り組み方を参考にすると、自由自在問題集は演習量を増やしたい時にやる。というふうにも使えますね。

        母ガエルさんの優しさに感謝しております。
        同じ小5ですね。
        また色々教えて下さい。これからも宜しくお願い致します。

        返信
        1. 母ガエル(中1、小5、他2名)

          こちらこそよろしくお願い致します(^-^)
          私もまだまだ試行錯誤のペーペーです。
          こちらで頂く情報と子供達のレベルとのバランスをとるのに悩みますね。

          ~小4 ハイレベや最レベなど
          小5で小5・6 算数の基礎、中学受験問題。
          小6で中学数学 基礎

          色々思い返してみたのですが、特珠算に関しては出来る所やってみ~って感じで伝えてました。たまに一緒に考えたりもしましたが、ゆるいですね。

          自由自在問題集に関しては、
          一人目は応用問題の演習量。
          二人目は応用問題にふれる。
          別々の使い方になりそうです。

          ゆるく中学受験問題に触れ、中学数学に進んだ我が家ですが、
          中学受験問題に触れる事により中学数学がスムーズにすすみ、中学数学先取りにより中学勉強に余裕があるように思います。
          まだ中学入ったばかりですが早速テストがあり、そのように感じます。

          返信
          1. ハチワレ

            母ガエルさん、ありがとうございます。

            中学受験問題に触れることにより中学数学がスムーズにすすみ、中学数学先取りにより中学勉強に余裕があるように思います。←メモメモ‼︎スクショ‼︎させていただきました。
            母ガエルさんのお子さん、他2名もいらっしゃるんですね。お疲れ様です。
            お忙しいにありがとうございました。

            返信
  19. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    昨日の嵐が去りましたが、今日は私の方がバタバタしていて、モヤモヤさんにしかコメントできていません。
    すみません。

    次の更新はZ世代にします。
    隔週誌目指します(笑)。

    ペンギンさん。
    ネコ夫婦に笑ってしまいました。
    私は、主人に洗脳され、今に至ります。
    いや、正確に言うと、今は欲まみれの皆さんか。エネゴリくん大ウケ。
    最近はステ子さんの「平和ボケ」にやられちまってます。
    元々お付き合いしている時に主人は宝くじに手を出していたんです。
    それは勿体ないよねってことで、国債、次にFX、REIT、株と夫婦で染まっていきました。
    FIREを夢見てますが、そんな上手くいかないね。
    「9104」←3年前からですよね、ご主人凄い!
    ペンギンさんのおっしゃる通り、今でしょ。今利確だよ。

    それでは、今日はこれまで。
    おやすみなさい。

    返信
  20. チョコミント

    管理人様 皆様おはようございます。

    うちはあと、数ヶ月で国民年金の支払いが始まります。今、2年分前払い出来るのですね?
    額も凄いけど。学費+生活費以外にもこういうところにもお金がかかります。

    流れる涙を汗に変えてがんばるしかない!

    返信
    1. 草カゲ

      https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150514.html
      日本年金機構 学生納付特別制度

      こちらを利用されれば卒業後に年金を支払う事ができますよ
      収入はお子さん本人で見られるので、世帯収入での判断ではないので申請できるかと思います

      手続きを取らずに未納で障害が残るような疾病や怪我をしたとき一時金や障害年金が給付されなくなるので
      学生納付特別制度を使う場合は手続きを忘れずに
      年金を納付をするのであれば未納がないようにお気をつけ下さい

      返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      がーべら56様、こんばんは。

      頼れる兄貴が戻ってきたのでしょうか?

      ゴローは、さっぱりわかりません。

      返信
  21. ステム

    なぜこのブログでも議論されないのでしょう←笑ってしまいました。

    でも笑い事じゃないよ。Bioled Eggさんのご指摘は本当にその通り。この問題に気付いていない保護者さんも多いんですけど、もっと指摘を受けて良い案件だと思います。
    Boiled eggさんのコメントのおかげで関心を持つ保護者さんもいらっしゃるのではないでしょうか。とても意味のあるコメントだと思いました。

    ぶっちゃけ高等学校就学支援金における早生まれ問題とかも、システムを作る上でのミスなんでしょーねー。誰も気付かなかったんか~~~い。

    上の高等学校就学支援金については見直しが行われ、支給に向けて準備が進んでいるようです。さらに「文部科学省といたしましては、引き続き必要な制度の改善に取り組んでまいりたいと思います」(第208回国会、予算委員会議事録)ですってよ。
    ちゃっちゃと仕事すすめんか~~い。

    って、ステ仏も早生まれだったよーー

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ステムさん、こんばんは。

      ちょっと!!場所が間違ってますって。
      本スレに登場してくださいませ(笑)。

      さくらさんが加わってた!
      さくらさん、ありがとうございます。

      ちょっと酔っぱらったので、またマツキヨ散歩に行ってきました。
      色々家事やったら、またじっくり読みます。

      返信
      1. fumi

        私も仲間に入れてくださ~い♪
        早生まれは損。
        学力面の話かと思っていたら、まさかのお金バージョンでびっくりです。
        うちもめっちゃ早生まれなのに、この視点はノーマークでした。

        ちょっと国税庁のHP見てみたら、特定扶養控除は18~22ですね。
        ということは、早生まれは22になる年の4月から働いたら親の扶養から外れちゃうから、
        1年浪人(留年)したほうがお得なのか(おぃ

        ただ、早生まれの子。一般企業を退職するときは、誕生日が来た日(きた月)で退職になるから、
        3月生まれの子は3月いっぱいまで働けるので、生涯賃金的にはお得♪
        (公務員は除く。定年いっぱいまで働かないと意味ないですが)

        お金関係でいうと、奨学金。
        もう、びっくり仰天やらかしました。
        日本学生機構の奨学金。大学で受け取る分を、高3の春に予約として申し込むのですが、
        なななんと、学力基準を満たしていないことが判明しました(おーまいが!

        利息無の第一種の場合、(1)(2)のいずれかひとつに該当すること。

        (1)高等学校等における申込時までの全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.5以上であること。
        ただし、上記の基準を満たさない場合であっても、生計維持者(原則父母。父母がいない場合は代わって生計を維持している人)の住民税が非課税(市町村民税所得割額が0円)である者、生活保護受給世帯である者または社会的養護を必要とする者(児童養護施設等入所者、里親による養育を受けている者等)であって、次のアまたはイのいずれかに該当する者は、第一種奨学金の学力基準を満たす者として取り扱うことができます。
        ア.特定の分野において、特に優れた資質能力を有し、特に優れた学習成績を修める見込みがあること。
        イ.学修に意欲があり、特に優れた学習成績を修める見込みがあること。
        (2)高等学校卒業程度認定試験合格者であること。

        偏差値70オーバーの学校と偏差値50以下の学校。評定3.5に雲泥の差があると思うのですが。
        しかも、高認だったら基準なしとかありえん。
        中学までは、5教科オール5プラス副教科だったのが、ちょっと実力以上の高校に行ってしまったがために、評定は3がずらり。ちょっと得意な教科で4。5は音楽だけになってしまいました。
        その音楽も1年時しかないし、
        1年14科目。2年15科目で平均したら、3.5に及んでいませんでした。

        奨学金、受けなくても大丈夫なように準備はしてるけど、なんだかな~な気持ち。
        こんな所で愚痴ってすみません。とほほ。

        返信
        1. NAVI

          >fumiさん
          奨学金の情報ありがとうございます。
          高認について調べてみたら、英数は英検準2級以上、
          数検2級以上で免除になるのですね。
          高校は1ヶ月の入院でも留年の可能性が出てきますから
          保険として高認をとっておくのも良いかもしれませんね^^

          返信
          1. fumi

            NAVI様
            高認を取ってしまえ!のその発想はなかったです。
            目から鱗がポロポロ。
            高校に在学中でも取れるみたいですね。
            人生いつどこで何があるかわからんし。
            知って損する情報はない。
            不公平ーと嘆く前に、せっせと情報収集ネットの波を泳いできます♪

            返信
          2. fumi

            (言い忘れてたので追記)
            ちなみに、奨学金、なくても多分進学には影響ないんです。
            そのお金で自分で投資させようなかーと密かに目論んでおりました。悪いことは考えちゃダメですね(≧▽≦)

            返信
    2. うめぼし

      管理人さん ステムさん こんばんは。

      高等学校修学支援金の見直し、恥ずかしながら初めて知りました…。さくらさんのコメントも読みました。ありがとうございました。

      児童手当もらえる額少ないから損してる〜としか思ってなかったですf^_^;

      ゴローさん、ビックリしました。何と声をかけて良いかわからないのですが、また落ち着いたら色々とお話しましょうね。お姉ちゃんの回復を祈ってます。

      ところで、boiled eggさんってミノルさんですかね?

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        うめぼしさん こんばんは!
        私も知らなくって、へえーって。

        クローズ前に私が質問した内容にコメントくださりありがとうございます。
        F56さん(←56さん、嬉しいですね!)のコメントで少し書かせてください。
        全く…。F91さんには振り回されてばかりです。
        お兄ちゃんは凄いわ。うちはまだまだです。将来見えてる子は強い!

        >boiled eggさんってミノルさんですかね?
        え?そうなんですか??
        big the grapeでちょっと笑ってしまったのですが、真面目にコメントしました。
        ミノルちゃん?あの方、大金持ちなので、全く気にしない方だと思ったんですが、確かに、big the grapeはないですよね…。
        ちょっと!!ミノルちゃんなら名乗りなさい!!

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          管理人さん、私に、お声を掛けてくださり、
          ありがとうございます。

          うちの娘2人に笑顔が戻ったら、
          思う存分、中2病を発揮して欲しいです♪

          返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          うめぼしさん、ありがとうございます。
          凄いですよ。お兄ちゃんもすぐに気づく(笑)うめぼしさんも。
          全く気づかず、大きな葡萄って真面目に書いたんですから!
          本スレで大恥です。
          でも、皆が笑って元気になれたら嬉しいですけどね。

          やりたいことがないと駄目です。
          これは、赤門ラーメン食べに行って痛感しました。
          よし、東大狙うぞなんてなるかなって思ったけど、全然。
          とりあえず勉強しておくそうですが、お兄ちゃんのようにこれって思えるようなものがないと頑張りがきかないかと。
          目標がある子は強いって思います。

          返信
      2. 亀田ゴロー(中2、小3)

        うめぼし様、お気遣いしてくださり、
        ありがとうございます。

        私も管理人さま同様、ミノル様か
        さっぱり分かりません( ̄▽ ̄;)

        返信
    3. ステム

      偉そうに書いておいて boiled のスペル間違っとるじゃないかーーい

      big the grapes の意味も知らないわよーん。
      そんなんで英語学習を語るなんてっ。ちょめ。

      誰かおせーて。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ステムさん
        私、英語が苦手だとバレました。ちょめ。
        ステムさんが分からないなら、誰もわからないって。
        うめぼしさん、変な流れになりました。
        本当にミノルちゃんかもしれません。

        返信
        1. のびママ

          ちょめ〜〜

          管理人さん可愛すぎる♡
          朝から笑顔にさせていただきました(*≧∀≦*)

          ステちゃん
          レモン&アゲハチョウはステ家でしたか!
          8割そうだよなと思ってたけど
          名前を出せずにいました
          飼いたいな〜
          のび助もゼルダやってるよ〜笑
          私はのんびり島作り一択!

          さぁ1週間がんばりましょう!

          返信
  22. がーべら

    こんばんは。

    皆さんコメントありがとうございます。

    >ぴよさん(海女)
    P卒業しましたよ〜(^^)
    Pは必要な組織ではあるけれど、お金で解決できる仕事が多い。。
    以前も書いたけど、市P連などの上部組織に問題ありです。
    こちらは1家庭1回なので、まだマシな設定ですが。

    KODOMO新聞の読者多いですね。
    週1の頻度、丁度いいです。
    別冊受検新聞?!
    皆さん色々ご存じで勉強になります。
    読み終わった新聞はどうしてますか?
    ノートに切り貼りする熱量はないのですが、捨てないで!と言われて嫌な予感。。

    >のびりーママさん(海女)
    のび家にお呼ばれうれしいな。
    ピスタチオごっことドラクエしましょう〜
    GWにスナップエンドウと玉ねぎを収穫しました(^^)
    アスパラは病気で全滅。。白目じゃ!
    車は色々試乗して決めましたよ。
    ディーゼルはやめました。
    のびりーママ、車好きなのかな。

    >亀56さん
    付き添いお疲れ様です。
    私は小学生の頃入院経験がありますが、小学生は大部屋で親の付き添いは不可でした。
    私の家族が来てくれる面会は週末だけだったので、面会時間に他の子の親がお見舞いに来ているのを羨ましく見ていたな。。
    おねーちゃんは56と一緒で心強いでしょうね。
    一番仲良くなった友達は骨肉腫で亡くなりました。
    生きてるだけで丸儲け、本当にその通り。
    何でもないようなことが幸せ、なんですよね。。
    おねーちゃんは今回の経験で、大切なことを学びましたね。
    人生万事塞翁が馬。
    亀家の健康を祈ってます。

    >校庭ペンギンさん(ペンギン潜水中)
    ペンちゃん!
    ご主人の武勇伝聞いてあげて!
    聞いてほしいのよ!
    わかる〜私と気が合いそう。
    長期保有は見ないで放置が一番♪

    >ステムさん(敏腕トレーダー)
    ステマの本気スゴイっす。。
    そうそう、人の話は話半分でね〜(^^)
    売らなきゃ損は確定してない!
    銀行よりはマシ!
    とか言うマツケンの戯れ言は信じたらいかんです。
    負ける奴が言うセリフ。。
    ぐはっ

    株子日記更新されるの待とうっと。

    皆さんに幸あれ(^^)

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      がーべら姉さん、コメントありがとうございます。

      がーべら姉さんが仰る通り
      「何でもないようなことが幸せ」

      がーべら姉さんも小学生の時、
      入院を経験して、色んな事を学んだのですね。

      ゴローも、家族が元気になったら、
      またデスクイに参加します。
      宜しくお願い致します。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      夫の武勇伝は2年に一度あるかないか。全然売らないのです。
      もう3年くらいウジウジ、9104がいかにいいか(なのに株価が上がらない^^;)を聞かされてます~。
      まだ持ってます。いつ売るの?今でしょう^^;

      これからは「わたしはネコ」と念じながら聞き流します(=^・^=)

      返信
    3. のびリーママ

      がべ子さま

      春野菜の甘みを堪能されましたね♡
      うちは,春キャベツをいただきました。
      春野菜ってなんでこんなに甘いんでしょうね
      たまらん(^▽^)
      今年は,レモンをぜひ植えたいと目論み中♡
      うちにもアゲハチョウを呼びたい

      最近,「外に出られない」「デスクイのクローズ時間が長い」という真っ当な理由をつけて
      今更ながらあつ森の沼にはまっております(-_-;)

      息子のゲーム時間よりも長いという
      実世界では誰にも言えない現状。
      子どもの気持ちが痛いほどわかる教師です。
      だから,メディア指導もほどほどに(笑)

      ドラクエのやりすぎでメガネっ子になったのに懲りない女です(白目)

      ちなみに車は主人が好きでよく話をするので,気になる話題の一つでした

      それにしても,今回の朝ドラ。
      がべ子ちゃん見てる?
      もう脱落寸前です

      返信
      1. ステム(小6)

        のび先生~~♡
        レモン、ぜひ!
        わが家の地域は去年ほとんど蝶が来なくて。夏の終わりに来るかと思いきや、結局2、3羽しか見かけなかったんですよ。
        今年は4月の初め(少し夏日があったころ)1羽だけ見たけど、あれは冬越した子でしょうね。
        毎年思うけど、あの寒さを越えて羽化するなんてすごい。今年、うちのレモンの花は少し遅いです。お隣のミカンはもう咲いてるのに。てふてふ、早く来い。

        メディア指導もほどほどに。←ぶらぼー。
        去年の紅白見ましたか?オーケストラのドラクエ、震えました。あ、持ってないけど。
        ステ親子はゼルダの伝説新作発売が延期でやさぐれてます。去年から楽しみにしてたのに!

        そういえば先日の二者面談で担任の先生に「ゲームとかしてます?」と聞かれ
        「してますね~。でも最近はYou Tubeの『やさぐれメタル』に親子ではまってます♪」
        と答えてしまいました。KYだったよな。。。

        ぺんちゃん
        話聞いてあげてっ!
        9104へのラブ、企業側からしたらご主人をご招待して感謝状を贈呈したいほど嬉しいと思う。

        ガベちゃん
        褒められたと思ってデレデレしてたらステマ扱いだった~~。でも嬉しい。
        偶然お揃いだった6178。自社株買い。よっしゃ!
        ところでアスパラとタマネギに手を出すって、もはや本職。
        スナップエンドウはいいですねー。私はぐんぐん伸びる豆科が好きです。青空に映える緑色を見ると気持ちが清清する気がして。管理人さま、今年はどーか絹さやを♪

        返信
      2. 校庭ペンギン(小3)

        え、ステムさんも話を聞いてあげて派ですか!

        私は夫のカネの話をネコのように聞き流し、夫は私の教育談義を聞き流す。ネコ夫婦です。
        (深海で夫のことを「自分の話したいことをネコに話しかけるおじいちゃんみたい」と例えていました。)

        教育に関しては夫は夫で、塾に行かせていい友達ができたら勉強を少しはするかも、と思っているようですが、私が必死で勉強させているのを見て(怖いから)口出しはしないようです。

        そうそう、私は投資に興味はありませんが、マネー・ラヴです。

        返信
      3. 校庭ペンギン(小3)

        子ども新聞、うちも4月から朝日を取っています。
        御多分にもれず、全部取っておいてと言われています。

        読売、毎日も試読しましたが、マンガで決めました。(がーん)
        日刊紙は、一回に読む量が少ないので負担なく全ページ目を通すみたいです。週刊紙の読売も来た日しか読まないので、全部は読み切れない感じでした。
        ご参考まで。

        返信
  23. モヤモヤ(小6娘、小3息子)

    お久しぶりです。モヤモヤです。管理人さん、遅くなりましたが、お兄ちゃんの全勝おめでとうございます。
    息子がジャイアンから可愛がりを受けていた時に、こちらに集う皆様には、思い出したくなかろう過去の経験談をまじえて、励まして頂きありがとうございました。色々ありましたが、100マス計算を100点でトップ通過することと、なんと言っても折り紙!で、乗り越える事ができました。息子は、折り紙大好きで、フチモトムネジさんの折り紙本を見ながら、動物やらロボやらを折ります。それが「すごい。折って」と言われ、徐々に友達ができ、ジャイアンも離れていきました。(他の子がターゲットになっていたらしいですが)低学年だから上手くいけたんだと思います。息子が乗り越えられた頃、娘の頭に励を発見…。本人は、見えないので気にしていませんでしたが、モヤモヤはショック…。ストレス⁇私?私が口うるさく言うから?皮膚科に行くと、Dr.がすぐに「ストレスではありません。自己免疫疾患です。」と言ってくれて、少しホッとしました。塗り薬で1シーズンで治りました。で、こちらを覗いてみるとクローズになっており、その間に読み直したりはあまりできてません。息子のジャイアン〜娘の励とあり「家庭勉強しなー」と子供に言えず。宿題してればいっか。と、なり。娘は、いまだに自由自在3、4年をやってます。あと、リーダードリル5年(←もうすぐ終わります)1095はありますが手をつけてません。漢字の形がカッコイイ!とか、もっといろんな言葉が載ってる国語辞典が欲しい。とか言ってますが、漢字は苦手です。三省堂の大人の国語辞典を買うか、CASIOの電子辞書(主人が昔使っていたもの)にするか悩んでます。英検4級は合格しました。ただ、結果を受け取りに行った時に、3級でも合格の得点だったと言われた為、3級の勉強はしていません…。自由自在3、4年は途中までで、高学年に移った方がいいのでしょうか?管理人さーん!西の管理人さーん!アドバイスをお願いします。息子は、算数の文章題ができてなかったので、こちらで知った、算数と国語を同時にのばすパズルや、1095をしています。ありがとうございます。あと、こちらで知った、おうち性教育の本は購入です。ありがとうございます。話がまとめられません。すみません。

    56さん。入院経験が何度かあります。精神的に救われるのは家族の存在です。毎日、母がお見舞いに来てくれたのが嬉しかったです。病院に寝泊まりは大変だと思いますが無理なさらないよう。ご自分も大切にされて下さい。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      モヤモヤ様、コメントしてくださり、
      ありがとうございます。

      モヤモヤ様も入院されて、大変な時期が
      あったのですね。

      お互い、体に気をつけて、
      同じ小3軍団として、宜しくお願い致します。

      返信
    2. あぱねこ(小6)

      モヤモヤ様

      お久しぶりです。チーム小6女子、あぱねこです。

      息子君、無事に乗り越えて本当に良かった!
      高学年になるにつれて、低学年で幅を利かせていた連中はどんどん影が薄くなっていってます。
      やっぱり、賢さと特技を兼ね備えていれば怖いもの無しですね。

      あと、お姉ちゃんはびっくりしましたね。
      お薬で治って良かったです。
      自由自在算数ですが、6年生の5月の時点でひとりで終えた管理人様の次男君はやっぱり別格だと思います。
      あおいも自由自在をすすめていましたが、特殊算をやっていて、自由自在だけでは消化不良になりそうだったので、サイパーシリーズを挟むことにしました。
      スモールステップで順調に進んでいましたが、通過算・売買算・流水算の応用編に撃沈してるようです。
      受験はしないので時間はあるので、それぞれ1日1問ずつですが理解することを優先にしています。
      今月末にはサイパーシリーズは終わるので、再び自由自在に戻りますが全部終わるのは冬くらいかなと思います。
      私の考えですが、3・4年生を終えて高学年に移るのがいいかなぁと。
      やっぱり、全部やり終えたという達成感があった方がいいかなと思うのですが、、、。
      この辺りは管理人様、またアドバイスをお願い致します。

      あとこちらで話題の1095、遅ればせながらですがあおいも取り組んでみようか思案中です。

      もし、良かったら女子チーム一緒に頑張ってみませんか?

      返信
      1. モヤモヤ(小3息子、小6娘)

        あぱねこ様

        西の管理人さん、アドバイス頂きありがとうございました。管理人さんの次男くんは別格だったのですね!わたくし勘違いをしておりました。次男くんがハマったものを娘にも渡してみたら見事にハマりましたので(銭天堂、怪盗レッド、都会のトムソーヤ、今ではライトノベルのリゼロ、子供の科学も)娘も、もしや…。と思ったのです。管理人さん失礼しました。娘は、自由自在やリーダードリル、賢くなるパズル、サイパーの割合をやってます。あと、スタサプもだ。あぱねこさんおすすめの、国語力がアップすることば1200も読んでます。読み出すとずっとです。国語辞典も始めは分からない言葉を調べて、そのままずっと読んでたり…。私には理解できません。ただ、注意するのも違うかなぁ。と思ってそのままです。漢字が苦手だからと漢字ドリルばかりしてます。学校の勉強はついていけてるようです。自分の考えを書く問題は苦手なようです。中学になったら通信z会を考えていますが、中学になっても自由自在高学年が残っててやってそうな気もします…。
        うん。このまま自由自在3、4年生をさせよう。そして高学年へと進んでもらおう。できれば、小学生の内に終わってもらいたいけど。問題集までは無理そうです。

        返信
      2. 打たれる管理人 投稿作成者

        モヤモヤさん お久しぶりです。
        英検4級おめでとうございます。
        3級は別物ですので、またコツコツやっていくといいかな。
        過去問解いたら一発で分かります!

        全勝のお祝いもありがとうございます。
        高校は既に大学受験をバリバリ意識した雰囲気になってます。
        中学までとは違いますね。

        あぱねこちゃんもありがとうございます。

        お姉ちゃん無事に治ってよかったです。
        弟くん、ジャイアンと離れられて良かったです。
        何か得意なことがあると、見る目が変わるので、計算の速さや折り紙が息子くんを守ってくれたんでしょうね。
        本当に良かったです。
        子供の世界も残酷で、何もないと馬鹿にされるようです。

        末っ子は別格じゃないです~。
        でも、そういわれると嬉しいですね。
        ハーフ点事件もあったりと踏んだり蹴ったりだったので。

        ちなみに、モヤモヤさんが書かれている本はドンピシャです。
        リゼロ面白いんですかね。私にはさっぱり。
        自由自在の問題集は塾技の進捗具合でしょうか。
        多分、無理かと。

        算数ですが、今小6ですよね。
        個人的には西の管理人さんが書かれているように、さっさと3・4年を終わらせて高学年に入ってほしいのですが、あまり時間がない!
        3・4年吹っ飛ばして高学年というのも不安です。←高学年がさっぱりになってしまいますので。
        例えばですが、自由自在高学年は置いといて、あおいちゃんがやってるサイパーをやるのはどうでしょうか。
        時間がないですが、それでも抽象的な問題はやっておくべきですので。中学前に数学へ入り、先取りしていくのが理想です。
        そうなると、高学年は重たいかなあ。
        文章題・図形・特殊算・確率、この辺は丁寧にやってほしいです。

        返信
        1. モヤモヤ(小3息子、小6娘)

          おはようございます。モヤモヤです。
          深海に埋もれていいのでこちらに。娘…励、再発してました。今朝、見つけました。今度は、娘も見える場所でした。「あら。また、この辺の細胞がおバカになってるね。敵じゃないのに勘違いして攻撃してるし(笑)お薬で教えていかなきゃね!」と軽やかに話しました。娘は落ち込む事無く、おバカ〜と笑ってたので良しとしよう。
          ハァ〜。私が代わってあげたい。また治癒に1シーズンかかるのかなぁ…。もっとかなぁ…。女の子だから髪型で隠せるけど。修学旅行までに治るといいなぁ。
          すみません。久しぶりに出てきましたが、また引っ込むかもしれません。返事はいりません。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            モヤモヤさん 娘ちゃんのこと辛いですよね。
            代わってあげられるなら…。そのお気持ち、とてもよく分かります。
            あまり気にしていないのがまだ救われるのですが。
            仕組みが良く分かってないのですが、隠せるなら隠して明るく生活できるのが一番。
            お姉ちゃん、可愛い髪飾りをつけてね。

            勉強の面は夜に上に書きます。
            国語得意ですか?でしたら、伸ばしてあげてほしいです!

            返信
            1. モヤモヤ(小3息子、小6娘)

              管理人さん

              こんばんは。モヤモヤです。返事はいいです。て言ったのに。心配して頂きありがとうございました。
              報告を…
              娘が帰宅して、すぐに病院に行きました。先生からは「前にも言いましたが、自己免疫疾患です。」患部を診た後で「生えてきてますね。お母さんが気づくより前からあったと思います。」と言われました。私は今朝、たまたま娘に頼まれて髪を結んであげて、その時気付きました。娘に、「治り途中だって。よかったね〜。前からだったらしいよ。気付いてた?」て軽やかに聞いたら「うん」だって。「もー。だったら早く言ってよぉ。今度から何でも早めに言ってね♪」と言いました。気付いて私に言えない間、1人で抱えて辛かっただろうなぁ。再発だし、娘は初めて目にするわけだし。
              体質なので、今後も再発の可能性はあるみたいです。次は、すぐに言ってほしいなぁ。
              そうそう、娘は国語は、物語文は好き。漢字は点数を取れるようになってきました。敬語や説明文は苦手。と言ってます。本好きです。

              返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      モヤモヤさん 西の管理人さん おはようございます。

      帰ってきたら、コメントします。
      すみません、こちら先に!

      返信
  24. ハチワレ(小5)

    管理人さん、お返事ありがとうございます!
    こんな嬉しい気持ちになるんですね。
    皆さんがたくさん投稿してしまう気持ちが分かりました。
    詩人の母さんが以前デスクイの取説と投稿を呼びかけてくださったので勇気を出すことができました。
    ありがとうございました。

    ここ1年ほど色々なブログ等を読んではきたのですが、しっくりこなくて…。
    そんな時にこちらを発見してコレコレっ‼︎と思いました。
    ホント管理人さん、うちですよ(笑)
    問題集は予習シリーズあたりを考えているのと、皆さんの中学数学への移行時期なんかを知りたいと思っています。
    しばらくはコメントが混み合いそうなので、また様子を見て相談させていただきますね。

    亀田ゴローさん、はじめまして。
    新参者がいきなりすみません。ハチワレと申します。
    娘さんが早く元気になって、当たり前の日常を送れるようにお祈りしております。
    文章から亀田家の強い絆を感じました。
    ゴローさん自身も体調にお気をつけください。
    私も皆さんに続いて念を送らせていただきますね。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ハチワレさん、私にコメントしてくださり、
      ありがとうございます。

      優しいお気持ち、嬉しいです。
      これからも宜しくお願い致します。

      返信
    2. 詩人の母(小3)

      ハチワレさま

      調子に乗って書いた取説に反応してくださり、ありがとうございます。

      管理人さまが泣いて喜ぶ、当ブログ本流の公立の星コースじゃないですか!
      しっかり居座って私たちを牽引してくださいね。

      中受組、一貫校組も負けずにがんばるぞー☆

      返信
  25. 校庭ペンギン(小3)

    鉄ニュース
    「鉄道会社ここが知りたい!」で検索して西武鉄道のサイトに行くと、マンガが読めるみたいです。
    鉄ニュースを書いたときは、鉄しか見つけていなかったのですが、探すといろいろありました。

    ヤクニュース
    「文春まんが 読みとくシリーズ」でアルフレッサのサイトに行くと、製薬のマンガが読めるみたいです。

    ポテチニュース
    「文春まんが 読みとくシリーズ」で検索してカルビーのサイトに行くと、ポテチのマンガが読めるみたいです。

    文春が企業とタイアップして、こどもマンガを制作しているようで、うちはたまたま図書館で、アイスクリームを借りました。これは、ハーゲンダッツのサイトで公開されています。
    大学についてのシリーズもあるみたいで、東海大学が協力したようです。

    返信
  26. ブライトマン

    管理人さま DO会員の皆さま

    名前変えてみました。
    定期的にこうしてコメントクローズされて一息つける方が、読者の方にも好評なんじゃないでしょうか。私はこのスタイル、好きです。

    さて、DO会員より報告です。
    昨日もT大金曜講座を視聴しました。今回は文学の解釈がテーマ。やはり最後にある高校生との質疑応答が面白い。「文系も突き詰めれば理系的になり、理系もまた突き詰めれば文系的になる」という話は興味深かったですね。

    講師の方とは別に司会者の方も毎回変わるのですが、今回の司会者の方(ご本人も古典文学の研究者らしい)が秀逸でした。頭の回転が速いとはこういうことなんだ〜と親子で感動。テキパキと質疑応答を進行しつつ、自分の感想、ツッコミ、相手への逆質問などなど、痒いところに手が届く司会が印象的でした。

    今回は参加者が少なかったためか、ほぼ全員の質問に答えていただけていたようでしたよ。
    本当、これは家族で楽しめる講座です。オススメです!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ブライトマンさん こんにちは。

      >名前変えてみました。
      そのまんまじゃないですか!!

      まずは取り急ぎ色々とおめでとうございます。

      コメントクローズ気に入られましたか。
      ありがとうございます。
      次は夏休みまでノンストップと思ってましたが、その間にまたクローズがあるかもしれません(笑)。

      下のお子さん、理系ですかね。うちは理系で100%確定です。興味がそっちしかないので。
      最近は理系文系という概念がなくなってきている感じもしました。
      なので、なるほどって。
      高校受験5教科で戦ってきた今、教科を絞るなんて考えられないです。
      すみません、ブライトマンさんが書かれている意図とズレましたね。

      司会ですが、これは高校の説明会で思ったことですが、各学校によって感じが違いました。
      いい学校というのは、書かれているところが良かったりします。

      T大金曜講座ですが、聞いたらへえーって。
      それだけ?
      ブライトマンさんのおうちのように、うちも感動したいです。

      返信
  27. 打たれる管理人 投稿作成者

    本スレに登場されたこんにちは。さんもありがとうございます。
    後でコメントします。
    56さん、みんな想ってますね。
    いつも優しく心を満たしてくれる56さんに、とコメントを送ってることにまたこちらも心が温まります。

    さて、早速埋もれてしまいましたので、掘り起こします!

    ・ハチワレさん
    初めまして。コメントありがとうございます。
    トップバッターです。嬉しいです!
    「中学受験しない小学生の勉強法」うちです、うちですって。
    公立の星を目指しましょう。
    小5は受験組ばっかりなんですよ。

    高校受験を終えて、賢い集団に入り思うことは、算数は特殊算までやる。国語もやる。
    理・社は放置だけど、その分、英語に時間をかける。
    こんな感じでしょうね。
    中学受験しないけど、中受組を意識しています。

    >この後、受験算数に取り組む予定でいますが問題集で悩んでいます。
    ぜひ、受験算数を取り組んでくださいませ。
    うちは自由自在の参考書をやってて、やっと終わりました。
    全部解いてます。最後苦戦したのが、特殊算の時計算。
    まだ自信ないと言ってます…。

    小5の算数は割合など抽象的な分野がでてきて、ここで完全にやられます。
    うちは、想定外の図形で、ハーフ点とってきました…
    小6になり、初っ端が図形だったようですが、満点。
    学校のテストは満点ズラリ当たり前ですので、とりあえずホッとしています。
    基礎部分でしたら、さーっと終わらせ、応用・発展問題に入った方がいい気がします。

    ここで人気の問題集だと、
    予習シリーズ、自由自在の参考書、新演習+1095かなあ。
    いつでもご相談ください!

    これからも顔出してくださいね。宜しくお願いします。

    返信
  28. 高1と中3の母

    管理人さん、皆さん
    おはようございます。

    ゴールデンウィーク、寝込んでました。
    体調不調で、高血圧、甲状腺異常、諸々です。
    歳です(汗)。
    そんな中、ガン闘病して入退院を繰り返していた
    姑が、緩和ケアに移る前に今日退院してくることになり、
    不謹慎ながら、そのお世話が私にかかると考えると
    不安しかありません。

    でも、自分が潰れないように頑張るしかないですよね。
    デスクイを、読んで元気出していきます。

    さて、中1は、小学校時代はレベルが低い小学校
    だったためトップ層でしたが、
    只今普通層。部活も普通。ゲームデビュー
    それでも学校に楽しく行っていますが、油断したら
    あっという間に下位層。
    以前管理人さんが、おっしゃっていたように、
    ある程度出来ないと勉強も部活もつまらないですよね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      高1と中1の母さん こんにちは。

      大丈夫ですか。
      更年期障害とか私も他人事ではないです。
      そろそろアラフォーって言えるような歳ではなくなってきています。
      自分のことでも精一杯なのに、親のことも…。
      そして、子供のこと。
      お姑さんは、ちょっと心配ですね。
      うちは距離が離れてますが、つい最近も書いた通り、義兄嫁の行動がよくわからず。
      電話でも、数年前までは良く出来た人だと私にずっと言ってたのに。

      今日、退院で大変だと思いますので、ゆっくり休んでくださいね。
      誰か手伝ってくれる方←ご主人頑張ってほしいです。

      昨日は、久しぶりに愚息への説教が入りました。
      主人も交えて。
      高3は受験で勉強漬けになりますので、本当に今ですね。
      勉強だけ出来るような子にならないよう、色々と伝えたいと思います。

      >只今普通層。
      凡レベルから抜け出すんだよ。
      定位置にならないよにね!
      お姉ちゃんのストイックさを見習うんだよ。
      高1クラスのこと、色々わかってきてますが、なかなかレベル高いです。
      高1から勉強当たり前の環境(某T塾の週6通いですね)は大事かもって思います。
      数学はまだいいですが、もう、勉強しないと速攻で落ちぶれそう。
      数学も本当にレベルが高いらしいです…。

      返信
    2. 詩人の母(小3)

      おっと!
      嫌われ嫁の招集がかかったようなので出てきました。

      高1と中3の母さま、ガンだろうと緩和ケアだろうと、
      自分→家族→姑の順位は譲らずに♪

      まずはご自身のことを大切になさってくださいね。
      デスクイで楽しく交流しましょう。

      返信
      1. 高1と中1の母

        詩人の母さん、
        ありがとうございます!

        ぼんやりしてしまい、自分の名前も混乱していました。
        正しくは高1と中1の母でした。
        申し訳ありません。

        ですよね!
        その順位大事にします!

        管理人さん、
        間違えた名前なのに
        高1と中1の母と分かってくださってありがとうございました。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          高1と中1の母さん、ごめんなさい。
          打ち間違えられていたの気づかなかったです。
          気づいたら、修正シレっとかけれたのに…。

          詩人の母さんのおっしゃる通り、順番は大事ですね。
          私も学びました。肝に銘じておきます。
          ありがとうございます。

          返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          高1と中1の母さん こんばんは。

          18時過ぎに送ってくださったコメント、トップ表示っす(笑)。
          私も書きたいことがありますので、もしよかったら誘導ねがいます~。
          内容は☆案件ということで、☆いれて誘導先にペタッて貼り付けておきます。
          未承認でもOKです。

          返信
          1. 高1と中1の母

            こんにちは。

            管理人さんの仰せのとおりにいたします♪
            よろしくお願いします。

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              高1と中1の母さん、ありがとうございます!
              夜に☆部分は削ってペタッと貼り付けます。

              返信
  29. NAVI

    おはようございます。
    息子のクラスではGW前に感染者が出て学級閉鎖になりました。
    GW中にある大会に出られなくなったら困る!というので
    数日あった登校日も全休して結局 息子10連休でした。
    休んだのは正解だったようで、登校日以降も
    感染者がかなり出て熱が出た子は38度台、39度台だったと。
    息子と私は大会の後に微熱が出ましたがイベルメクチン
    (子供6mg・大人12mg)を飲んだら2時間くらいで
    平熱になりました。
    1年くらい前にユニドラで買ったのですが、
    日本人には効果ないとか言われてますけど
    どうなんでしょうね~。

    そういう状況だったのでGW中は大会に出た以外は引きこもり生活に。
    あまりにも暇すぎて、息子が数Ⅰをやり始めました。
    数学をやっているとあっという間に時間が経つから
    暇つぶしに丁度良いらしいです。

    英単語の覚え方が以前話題になっていたと思いますが、
    「まつたに数学塾」→[クラス]の高校英語のところにある
    「無料提供する計画例」のPDF(の一番下)にいくつかやり方が
    書かれていました。
    新しい塾のようですが、算数(数学)や英語の先取りの
    しかたも参考になるかもしれません^^

    返信
  30. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    コメント再開させて、私の方から挨拶しようと思ったら、その後バタバタでして。
    ツッコまれるだろうなって思ったら、詩人の母さんから突っ込まれてた。
    嬉しかったです。
    このバタバタはまた書き込みします。
    やってもらって当たり前、言われなきゃやらないは駄目ね。

    ハチワレさん、初めまして!
    来ましたね。
    うちのサイト真似てくださいませ。
    明日、1番にコメントします。

    健康第一です。
    皆さん、コロナまた増えてますのでお気をつけください。
    うちも、引き締めます。

    それでは、おやすみなさい。

    返信
  31. ひよ

    管理人さん、みなさま

    こんばんは。
    管理人さん、長かったですー。゚゚(*´□`*。)°゚。
    でもやりたいことを貫く管理人さんの姿は素敵です。皆さんへのコメントにジーン。
    お兄ちゃんは出来るビジネスマンまっしぐらですね。バリバリ働いている姿が想像できます。お姉ちゃんの授業中に大体覚えてくる発言は誠ですか…。漢字のお話といい、集中力と処理能力がまるで違うんだろうな。
    そういえば、娘の歯がだいぶ整ってきまして、それに伴い顔もなんだか整ってきたような(あれ親バカ?)。
    よし、狙えビューティ・プレミアム!

    クローズ期間中、お礼を伝えたかった方、ご挨拶をしたかった方(深海)にコメントをちょこちょこ書かせていただきました。内容も随分日がたっておりますので、お返事はお気になさらずに。これからも楽しいトークをお願いいたします(*^-^*)

    >がーべらさん
    P卒業だったんですね~( ´꒳`*)人(*´꒳` )
    お疲れさまでした。
    KODOMO新聞、秋ごろから受検直前まで、KODOMO受検新聞と銘打って別冊で過去問も届きますよ~。
    英検採点情報( ..)φも、
    ありがとーごーざいますっ(꒪⌓꒪)ノ

    >56さん
    いつもありがとうございます(*^-^*)
    優しいんだから、もぅ。
    皆さんへのコメントもありがたく読ませていただいています。
    話が((((波紋のように))))広がっていって、本当に面白いです。
    56さんとペンちゃんから目が離せません。
    56さん、お仕事大変そうですがお身体大切にしてくださいね~。

    >旅好きさん
    ご無沙汰してます。
    英検合格おめでとうございます☆彡
    娘ちゃんの英語に対する好奇心とお家の環境が素晴らしいですね。
    ヴァイオリンの発表会を本気で取り組んでみたいというコメント、旅好きさん親子らしくて素敵だと思いました。
    我が家の息子、本気になって頑張っている姿をここ一年見ていません(T T)それが最近の悩みでもあります。
    旅好きさんの娘ちゃんか森羅さんの娘ちゃん、息子の隣の席に座ってくれないかな~。(母のいう事は聞かないので出来る女子頼み)
    塾での取り組みついても教えていただいてありがとうございました。
    国語は低学年から長文を読まされるんですね。なるほど。通塾の子が長文読解に強い(時間内に解ききる)理由がここにあるのかな。
    また色々とお話聞かせてください。

    >潜水好きなみなさん
    ☘深海にてご挨拶させていただきました。.:*・゜゚
    ∈(‘Θ’)∋

    返信
  32. 詩人の母(小3)

    あれ?
    しれっとコメント再開してる!

    みなさん、またまたデスクイ祭りの始まりですよ。
    GWも終わったことだし、スタートダッシュに出遅れた人も、
    気を取り直して参加しましょう。

    先日、今年度最初の授業参観に行って参りました。
    いつの間にか積極的に発言するようになり、嬉しかったです。

    なんだかんだでもう3年生。
    かなり甘えん坊な息子ですが、だからこそ「手を離して目を離さず」を実践しなければと思っている母です。

    返信
  33. 亀田ゴロー(中2、小3)

    こんばんは。

    管理人さん、私にコメントを書いてくださり
    ありがとうございました。

    うちのおねーちゃんは、コメントクローズ後、
    コロナの予防接種をしました。

    前回の接種では、おねーちゃんは、
    アレルギー反応が出なかったけど、
    今回の接種後、アレルギー反応が出て
    救急車で病院に運ばれ、入院。

    現在も入院中で、おねーちゃんは体に
    数々のチューブを巻き付け、寝ています。

    注射針が太いので、体に針を指すたび
    痛みに耐えているおねーちゃん。
    思わず「痛い」と声が出る時もあります。

    私は、おねーちゃんに付き添い
    毎日、24時間、病室にいます。

    院内感染を防ぐため、
    付き添い人は、患者が退院するまで、
    病室に入ったら、家に帰られないそうです。

    院内感染を防ぐため、
    次女と、ゴローの夫も、
    おねーちゃんが退院するまで、
    おねーちゃんとゴローに会えません。

    亀田ゴローと夫は、仕事の調整をして、

    夫は次女の世話。
    私は病室で、おねーちゃんの付き添いです。

    ゴローは、上記の理由で、いきなり
    仕事場所が病院内に限定されたので、
    仕事関係者に連絡する必要があり、

    必要最小限の仕事を、病院から
    おねーちゃんの邪魔にならない時に
    していたら、

    おねーちゃん「迷惑かけて、ごめんね」
    ゴロー「命が1番、大事。
    命に比べたら、仕事や金は、どーだっていい」

    おねーちゃんは、生きるのに必死です。

    それくらい体が弱っているのに
    おねーちゃんの頭は冷静です。

    おねーちゃんは13年間、生きてきて
    「人生、一寸先は闇。
    ある日、突然、人生の大きな落とし穴に落ちたら、
    焦っても、何も解決しない。
    目の前にある、やるべきことを
    1つ1つ、解決していくしかない。
    それしか、闇から抜ける方法は無い」と
    知っているから、
    冷静に考えられるのかなぁ。

    Dr.が、おねーちゃんに
    「退院予定日」を告げた時、
    おねーちゃんの表情を見て、

    Dr.は、優しく
    「これは、あくまでも予定だから。
    確定ではない。順調に回復したら、
    予定より早く退院できるよ」

    実は、退院予定日は、
    英検の試験日以降だったのです。

    ありがたいことに、
    おねーちゃんはが入院している病院の
    Dr.や医療従事者の皆さんは
    優しく長女を励ましてくださいます。

    おねーちゃんは、現在、
    一秒も勉強できる状態ではないです。

    でも、おねーちゃんの事だから、
    この先、何があっても、ゴローは
    「何とかなる」と感じています。

    次女も寂しさを我慢して、頑張っています。

    我が家は、このような感じですが、
    来月には、いい報告をしたいです。

    それでは、管理人さん、デスクイの皆さん、
    お子様が充実した毎日を過ごせるよう、
    応援しています(^-^)/

    「普通の生活」をすることは、難しいことだ。

    だから、

    普通の生活が出来ることに
    感謝するようになりますね。

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      56さん!

      退院予定日が知りたくて思わず英検の日程を調べました。最短の受験日で5月27日でした。苦しむお子さんの看病は、母として本当にお辛いと思います。
      お仕事をしながらの看病で大変だと思いますが、56さんご自身の体調を気遣いながら、お子さんの太陽として、いつもの56さんであり続けてください。
      いいことがあった時も、つらい時も、いつでもコメントください。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ペンギンさん、温かい心配りをしてくださり
        ありがとうございます。
        感謝しています。

        返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      56さん こんばんは。

      びっくりしました。
      ずっと56さん病院にいらっしゃるのですね。
      英検は、もし間に合わなかったらいいよ。秋に一緒に受けよう。

      ワクチン、そんなことがあるのですね。
      中学生、殆どの子が今、3回目接種予定しているようです。
      ワクチンは正解がないと感じてます。

      健康で勉強出来ることが本来幸せなはずなのに、気づいてないんですよ。

      退院予定日より早く退院されますよう祈ってます。
      そして、56さん一家が一緒に暮らせますように。
      おっしゃる通り、健康なことにまずは感謝です。

      56さんも無理なさらないように。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        管理人さん、優しい気配り、
        ありがとうございます。
        感謝しています。

        返信
    3. 素直なおかん

      56さま
      おねーちゃんにアレルギー反応がでて救急搬送されたときはどれほど心配されたか。お話をきいてるだけでこちらの胸もしめつけられそうになりました。本当に命が一番大事。こんなときも頑張るおねーちゃん。56さん大変ですが付き添いができてよかったですね。一寸先は闇、当たり前の日々に感謝。わたしも今一度気を引き締めます。亀田一家がはやく平常運転に戻られますように。
      思わず気持ちだけ届けたく失礼しました。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        おかん様、私にコメントしてくださり、
        ありがとうございます。

        医療従事者の皆様のおかげで、
        おねーちゃんは、心身とも救われます。

        病院にいると、医療従事者の皆様の仕事が
        どんなに大変か、よくわかります。
        おかん様も毎日、お疲れ様です。

        返信
    4. あぱねこ(小6)

      56様

      おはようございます。あぱねこです。
      おねーちゃん(涙)
      ワクチンからのアレルギー反応で入院だなんて、、、。
      私は、おねーちゃんの普段のお話からとても大人びたお嬢様だと思ってますが、それでもまだ中学2年生、13歳の女の子ですものね。
      だけど、大変な中でも冷静な判断が出来るおねーちゃんはやっぱりすごいです。
      56様や医療従事者の方々の存在が大きな支えになっていると思います。
      光はもう見えています。
      1日も早く回復されることを切に願っています。
      56様もくれぐれもご無理なさらないでくださいね。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        あぱねこ様、温かいお言葉、
        ありがとうございます。

        あおいちゃんの頑張りを応援しています。
        いつも、ありがとう。

        返信
    5. のびママ

      ゴロー様

      なんてコメントしていいのか…
      きっとゴロー様がそばにいてくれることが何よりも娘さんの心の支えになっていると思います。
      ご家族の皆様が心穏やかに過ごせる日が早く来ますように…

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        のびママさま、私にコメントしてくださり、
        ありがとうございます。

        先生の存在は、子供にとって、
        とても大切な存在です。

        のびママ様も、お仕事が大変だと思いますが、
        頑張ってください。

        返信
    6. NAVI

      ゴローさん
      海外ではそのような事例があるというのは知っていましたが
      まさかデスクイメンバーのお子さんがそうなってしまうなんて。
      ショック過ぎます・・
      息子が10年ほど前に10日間入院したことがあるのですが
      病院での看病は思った以上に疲労が溜まるので
      ゴローさんもお体に気をつけてくださいね。
      1日も早く日常が取り戻せますよう祈っています。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        NAVIさま、優しいコメント、
        ありがとうございます。

        私も、おねーちゃんは、
        アレルギー体質ではないし、

        コロナの予防接種の1回目と2回目も
        アレルギー反応が出なかったので、

        3回目の接種で、アレルギー反応が出て
        驚きました。

        NAVIさん、コメントしてくださり
        感謝しています。

        返信
    7. ステム

      ゴローさん
      おねーちゃん、自分が苦しいのにごめんねなんて。
      ゴローさん、今の状況でありがたいって。涙が出るよ。
      隊員の日付が希望の光になりましたね。微力ながら私も早い回復を祈らせてください。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ステムさん、いつもありがとうございます。

        優しいコメント、とても嬉しいです。
        感謝してます。

        返信
    8. ひよ

      56さん
      大変な状況になってらしたんですね。
      こちらのコメントに気付かず、上にのんきなことを書いてしまいました。ごめんなさい。

      子どもが苦しむ姿を見るのは本当に辛いですよね。昔、子どもが手術をして付き添ったことがありますが、その時ばかりは代われるものなら代わってやりたいと思いました。

      きっとおねえちゃんは今、病院でたくさんのことを感じていて、きっとこの経験がこの先の未来に大きく繋がっていくのではないかと思います。

      お姉ちゃん、がんばれ!
      56さん、無理し過ぎないでね。
      一日も早い回復を祈ってます。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ひよさん、コメントありがとうございます。

        ひよさんも子供さんが手術の時は
        とても心配しましたね。

        温かい気配りをしてくださり、
        ありがとうございます。

        返信
      2. 打たれる管理人 投稿作成者

        >こちらのコメントに気付かず、上にのんきなことを書いてしまいました。
        そんなこと気にしないでくださいね。
        この辺はもう信頼関係が成り立ってるので。
        何も問題なしです。
        ね、56さん。

        ちなみに、うちも入院経験ありです。
        本当、大変ですよね。中2といえ、本人はもちろん大変ですし、見ている側はもっと辛い。

        コロナがなかったら家族がもうすこし一緒にいられるはずなのに。。。って思います。

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          ひよさんへ。「MMN」です。

          「MMN」=「もちろん、問題なし」

          ありがとう(^-^)/

          返信
    9. fumi

      56様、読みながら、おねーちゃんの事を考えたら涙が出てきました。
      昨日、娘もワクチン3回目を接種したところで、今朝はまだ起きてきてなく、あわてて熱を確認しにいきました。微熱程度で大丈夫みたいだけど、ワクチンの効果と副反応、わかってはいるけど、何となく自分は大丈夫だと思ってしまっていて、反省しました。
      アレルギーで救急搬送ってことは、アナフィラキシーですよね。
      現在進行形で滅茶苦茶たいへんな中、前向きなコメントすごいです。
      順調に回復されますように

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        fumiさん、コメントありがとうございます。

        お気遣いしてくださり、感謝してます。

        返信
    10. 中1と高1の母

      ゴローさん
      お嬢様の一日も早い回復を
      お祈りしています。
      そしてゴローさんのお身体とお心が
      少しでも、休まるときがあります
      ように。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        中1と高1の母さん、コメントしてくださり
        ありがとうございます。

        温かい心配り、感謝しています。

        返信
    11. R

      いつもみんなに優しいゴローさん
      お姉ちゃんの痛々しい姿といろんな気持ちを想像すると涙が出ます。
      お姉ちゃんもゴローさんも、次女ちゃんも旦那さんも、家族一丸となって乗り越えてらっしゃるのですね。
      忙しいゴローさんのことも心配ですが、まずはお姉ちゃんの少しでも早い回復を祈っています。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        Rさん、コメントしてくださり、ありがとう。

        優しいお気持ちが嬉しいです。
        感謝しています。

        返信
    12. ブライトマン

      ゴローさん、なんと、そんなことが。心配ですね。
      我が家の子も入院まではいきませんでしたが、謎の急性アレルギーに襲われた経験があり、お気持ちお察しします。まずは回復をお祈りしています。どうぞ良くなりますように。そしてゴローさんご自身のお身体もお大事にされてください。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ブライトマンさん、私にコメントしてくださり、
        ありがとうございます。

        家族が心身ともに健康であることが
        私の1番の願いです。

        亀田ゴローも、オペラ座の怪人は好きです。

        返信
    13. ひとみん

      56様

      おねえちゃんがワクチン副反応で大変な思いをされてるとのこと、次女ちゃんが寂しさを我慢して頑張ってる事、56様がどんなに心配されたか、色々と想像するだけで胸が苦しくなりました。1日でも早く日常を取り戻せますように。
      コロナに罹患して重症化したり後遺症で苦しまれてる方の話を聞くと接種必要だと感じますし、ワクチンの副反応や後遺症の話を聞くとためらいます。子供の事になると、自分のこと以上に悩みます。

      56様、無理しすぎないでくださいね。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ひとみん様、コメントしてくださり、
        ありがとうございます。

        我が家も、家族の体調が良くなったら、
        デスクイに参加します。
        宜しくね。

        返信
    14. ぷちソレイユ(小5)

      亀田ゴローさん

      長女さんの救急搬送入院、びっくりしました。
      前回接種時はなんともなくても、次回で急にこんな事になり得るのですね。
      長女さんはもちろんのこと、ご家族皆様、大変ですね。
      どうか、長女さんが一日も早く回復され、ご家族の方も出来る限り心身の調子を崩さずに
      平穏な日常に戻れますようにお祈り申し上げます。

      コロナに限らず、予防接種はいくらかのリスクを伴うので、接種を悩むこともありますね。
      予防接種が原因で体を壊してしまい、それも一時的にではなく、生涯のものになってしまう場合も
      あります。
      接種しなければしないで、罹患リスクが高まります。
      自分や自分の身内の人生について、医師とはいえ、他人に決めてもらうわけにはいかないのですが、
      その決断をしなければならいことに苦しさを感じることもあります。

      ちなみに、我が家は娘と夫がコロナ罹患済です。
      私は大丈夫でした。(と言っても、濃厚接触者は症状が出なければPCR検査をしないので、
      無症状感染の可能性は否定できません。)
      学校でクラスターが発生しまして。
      登校後に頭痛など、症状が出た子がいても、保護者に連絡して家に帰すとか、保健室かどこか
      別室に隔離などの対応をせず、そのまま学校で過ごしているんです。
      それでは感染が広がっても当然だと教頭先生に言ったのですが、差別になるから出来ないとのこと。
      確かに、ただの風邪や花粉症などと区別がつかない症状もあり、結果的にコロナでなかったら、
      学校で過ごさせたいでしょうけれど。。。
      コロナかどうかの線引きも難しいのですが。。。
      「差別というより、仕事を休まなくてはならなくなるお母さん達に文句を言われたくないんじゃない?」と
      娘は言っています。実際、そうなのかな?
      「本人や家族に風邪症状がある場合は登校を控えて下さい。」と学校は通達を出しているのですけどね。

      コロナに罹患したり、濃厚接触者になると、一番困るのは病院を受診出来ないことだと思いました。
      内科はまだしも、眼科や歯科などは。
      車で病院に行って車内待機し、いつも処方されている薬をもらうということは可能でしたが
      (それも、初めは同居していない身内に頼んでくれと言われ、頼める身内が近所にいないと言って
      頼みこんでのことです。)
      いつもとは違う内容での受診・薬処方は不可でした。
      仕方なく、私は内科で眼科の薬をもらいました。
      でも、車で行くことが出来なければ、それさえも出来ません。
      運転免許を返納したお年寄りや、免許をお持ちでない方はどうすればいいのでしょう?
      母の事が心配になり、万一に備えて実家の近所のクリニックや市役所などに問い合わせてみましたが、
      やはり、身内が車で連れていくしかないようです。

      コロナはもう、誰がいつ罹患してもおかしくありません。
      事前に家族が罹患した場合の対応について考えておくことをお勧めします。
      食材はネットスーパーのカード払いと置き配対応で大丈夫でしたが、
      ネットスーパーで入手できないものもあるので、日ごろから少し多めに備えておくと良いと思います。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ソレイユさん、コメントありがとうございます。

        ソレイユさんも大変でしたね。
        お疲れ様でした。
        いつも、優しいコメントを書いてくださり感謝しています。

        返信
    15. まるこ

      ゴローさん。

      コメントを読んでとても驚きました。 
      どれだけ不安だったかと、胸が締め付けられる思いです。少しは落ち着かれたでしょうか。おねーちゃんは芯が強い子だと思うので、この経験もプラスに変えていけると思います。早く退院できる事を祈っています。ゴローさんも休める時に休んでくださいね。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        まるこ先輩、お言葉を掛けてくださり、
        ありがとうございます。

        感謝しています。

        返信
    16. 煮豆の母。

      56さん(みあさん)。

      いつも皆さんに太陽のような温かさと優しさで包みこんでくださる56さん。
      色んなメッセージを今までたくさん拝見し温かい気持ちにさせてもらいました。

      お姉ちゃん,一日もはやく退院できるように願っています。56さんもお身体大切にされてくださいね。

      追伸・管理人さん・56さんのお言葉身に染みました。
      一日,一日大切に過ごしたいです。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        煮豆の母さま、温かいコメントを書いてくださり、
        ありがとうございます。

        煮豆の母さまも、お体を大切にしてください。

        煮豆くんも、頑張ってね。

        返信
    17. ぶたのこ

      56様

      賢くて優しいおねーちゃんが、一日でも早く回復されることを願っております。
      ゴロー様も、お体に気をつけて。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ぶたのこ様、コメントしてくださり、
        ありがとうございます。

        小3軍団として、お互い、頑張りましょうね。

        返信
    18. Z(中2)

      56さん、こんばんは。

      おねぇちゃんが入院されてると知ってびっくりしてます。
      でも回復に向かってるようでよかったです。
      コロナで病院は厳戒態勢で大変ですよね。
      体調が悪いのに周囲を気遣うおねぇちゃんは優しいですね。デスクイでの56さんのコメントを読んで、いつもまわりの人に感謝していて優しい人なんだろうなと想像してます。そんな母の姿を見て育ってるからお子さん達が優しいんでしょうね。
      おねぇちゃんが早く退院できるようお祈りしてます。
      56さんも付き添いで体調崩さないように休める時は休んで下さいね。(病院だから休めないかな)(T . T)
      英検は間に合わないようなら秋に一緒に受けましょう!
      うちも秋にデビューします。(デビュー戦なので3級ですが)

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        Zさん、私にコメントしてくださり、
        ありがとうございます。
        嬉しかったです。

        同じ中2チームとして、これからも
        宜しくお願い致します。

        返信
    19. 葉っぱ(小5、小2)

      亀田ゴローさん 初めまして。
      ご家族が大変なときでも皆さんに返信なさっているので、
      新参者がコメントするのも負担になるだけかと思い迷っていたのですが…
      やはり気持ちをお伝えしたく、コメントさせて頂きました。

      身体が辛いときでも、ゴローさんを気遣ったり冷静でいられる娘さん、本当にスゴいです。
      ゴローさんも24時間付き添いながら、お仕事もされていて心身ともにかなりお疲れだと思います。
      ゴローさんのお身体は大丈夫ですか?

      うちも娘が幼稚園のときに3日間ほど入院・軽い手術をしたことがあります。
      付き添いで泊まり込むことは出来なかったのですが、それでも辛かったです。

      亀田家の皆さんが1日でも早く「普通の生活」に戻れるようお祈りしています。
      ゴローさん、ご無理なさいませんように。

      気持ちをお伝えしたかっただけなので、返信は結構です(^-^)
      新参者が失礼いたしました。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        葉っぱ様、私にコメントしてくださり、
        ありがとうございます。

        葉っぱ様も、幼い娘さんが手術する時、
        とても不安だったと思います。

        私達は、闇を経験するから、
        光を理解できるのかもしれませんね。

        「子供が、笑顔で学校から帰宅する」

        そのことが、どんなにありがたい事か。

        今、しみじみ、そう思います。

        返信
  34. ハチワレ

    管理人さん、皆さん、はじめまして!
    小5娘のいるハチワレと申します。

    志望校合格おめでとうございます‼︎
    そして、受験生の母お疲れ様でした。

    こちらのお部屋に参加したいなぁとモジモジしていたら、クローズしてしまったので今回は混み合う前に!と意気込んでみました。

    中学受験しない小学生の勉強法を模索しております。
    こちらのサイトは英検の過去問検索していて発見いたしました。
    受験クローズ中の時に出会い、もっと早く知りたかったーという事ばかりです。

    今、6年生範囲の基礎部分を自分で先取り学習しているところです。この後、受験算数に取り組む予定でいますが問題集で悩んでいます。
    管理人さんや皆さんのコメントを参考にしつつ、また改めて相談させていただきたいと思っています。
    たくさんの情報に感謝しています。
    これから宜しくお願い致します。

    返信