歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

歓談のひととき」への24,313件のフィードバック

  1. 森羅

    おはようございます。

    猫が1匹、病気が判明し、忙しくしていました。まだ、今後の治療について悩んでいるところです。保護したときから弱い傾向があり苦労してきた子なので、長生きしないだろうと思ってましたが、実際病気になるとこたえます。
    気分転換にカムカムエヴリバディは見て、ラジオも聴いてました。こちらも時々見てましたよ。

    小6と中3の母さん、わたやさん、ペンギンさん、担任の件にあたたかいコメントありがとうございました。あと4ヶ月!(持ち上がりにならないと良いのですが)やり過ごそうと思います。

    言語化の話が出てましたね。あと、集中力が興味あるか否かで変わるという。うちも全くその通りなので、
    うちでは、分からなかったところを説明したら、必ず、「はい、今のはどういうことだったか言ってみて」、と自分で言わせてます。興味に応じて、感覚の鋭敏さも上下するので。(だからと言って、とりわけ今後は興味のあることだけさせていくというわけにはいかなくなる。)この方法はかなり有効でした。言わせて分かってるかどうかの確認をする。ぼやっとしてたら聞いてさえいないこともありますし。

    最近、娘が、サンタクロースにヒデキの写真の本をお願いすると言っていて、夫が、「本当にそれが欲しいのか!?」と3度も聞いていました。さすがに夫も冗談と思ったようです。まあ、クリスマスに西城秀樹の写真集を欲しがる6歳児は日本で娘だけでしょうね。ある意味、オンリーワン笑
    きっかけをつくった(BSの特集を見てた)のは私でしょうが、私がファンというわけではないです。

    返信
  2. 小6と中3の母

    おはようございます。

    管理人さん、小6のスポーツ熱について、こちらに失礼します。
    今のチームには、中学生のクラブチームがありますが、
    監督が同じですし、ここ最近の狡猾な少年を重用する姿勢に裏切られた思いもあり、今のチームのクラブチームには進まないことだけは、親子で決めました。
    しかも、クラブチーム第一で勉強は二の次三の次、と、公言されています。
    この子の生きる力が足りないのか、なかなか小6は良い指導者に恵まれません。

    地元の学力が低い公立中学か、祖父の母校の中堅いやそこそこの学力の私学か、考えた末、この一校を受けてみようかと。
    理由としては、
    きちんと勉強してほしい
    ○○カーバ○の中に小6を置きたくない
    そこそこ○○カーなどの部活がさかん。
    です。

    返信
    1. 小6と中3の母

      管理人さん、こんにちは。
      お忙しい中いつもありがとうございます。

      今日この記事を読みました。

      「実力主義のチームで控えになってしまった息子」
      で検索すると出てくるサカママの記事です。
      島沢優子さんの文です。

      管理人さんは、どう思われますか?
      私も、側から見たら、このお母さんと同じなんでしょうか?自分では、そうではないつもりでしたが。
      (小6がスタメンだったころから、みんな出すべきと考えていました。)
      もしの時は、スルーしてください。

      わざわざコメントに私の名前まで出していただきありがとうございます。
      お忙しいと存じますのでどうかご無理なさいませんように…

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        小6と中3の母さん こんばんは。

        読みました。
        さすが教育ジャーナリスト。綺麗ごとですね。
        成功体験が得られないで頑張れるわけないじゃないですか(怒)!!!!
        多分、一緒だと思いますが、ちっちゃい成功体験は積んでる一方で、鼻をへし折られることも。
        さて次をどうしようか?今もめちゃくちゃ悩んでます。
        あいつの理想論は勉強と両立させ、上を目指したいのだと思いますが、全統小の結果で悩んでます。
        若干、兄の華麗な成績にも憧れが…。
        これから、セレクションまでに幾つか試合もあるので、そこで何か決定打が出るかもしれません。

        こんにちは。さんが移籍しろってアドバイスがありました通り、今のクラブチームにいても辛いだけです。
        (こんにちは。さん、低学年監督の飲み友達の息子(下手糞)が試合に出てたのね。ちょっと笑ってしまいました。
        今は笑い話になり良かったです。)

        うちも全く同じ考えで、きちんと勉強してほしいです。
        勉強が出来ずスポーツでって考えの子も多く。
        中には、高校受験を勉強で頑張る子もいますが、やはり所々で言葉は悪いですが、スポーツは手を抜いて合格していきます。
        既に大学受験まで色々把握されていますし、スポーツだけではなく、総合的な戦略あっての受験でしょうから、頑張ってほしいです。
        セレクション落ちた・セレクション受けないとなると、もうやってる競技自体を辞める可能性もありそうです….。

        返信
        1. 小6と中3の母

          管理人さん、
          お忙しい中読んでいただき、コメントまでありがとうございます。
          腑に落ちなかったのですが、腑に落ちました。
          ありがとうございます!

          うちの小6も中3の成績に憧れがあるようです…
          お兄ちゃんの高レベルとは中3のレベルは違いますが、
          レベルの差は兄弟上下で同じ差かと思います。

          私としては、もうサ〇〇ーはいいかなと、思っていますが、本人がまだ好きな様子です。
          私は、ネットを挟んだテニスや卓球を勧めたい…
          監督の好みでコマにされるのは、いやだな、と。
          チームは、あと少しなので、とりあえず辞めませんが、勉強第一で、今は時々練習を休んで勉強させています。

          結局、中3も小6も受験生になりました。汗
          小6の学校で、受験するのは、学年に一人二人の田舎です。中3が小6だった時は、
          受験するの?と聞かれたものですが、小6は全く聞かませんので、ひっそりと頑張らせます。

          お兄ちゃんも中3も、体調ベストで、あ、小6もでした汗
          良い結果につながりますように!

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            こちらこそありがとうございます。
            スポーツ馬鹿同士、悩みも気が合います笑。

            突き抜けることは出来ないけど、そこそこ出来る。
            このレベルって中途半端で難しいです。

            周りは詮索好きですので、張本人にもどうか口止めを!
            まさかのダブル受験ですが、もう頑張るしかありませんね。

            お互い気苦労が絶えませんが、良い結果に繋がりますように。
            ちなみに、もうサ〇〇ーはいいかな←うちは別のスポーツですが、この気持ちも分かります。

            返信
        2. 小6と中3の母

          途切れてしまい、失礼します。

          それから、次男くん、楽しくプレイして力を発揮できますように。
          お嬢さん、怪我が治ってよかったです。

          管理人さんの気苦労が少しでも、減りますように。

          返信
  3. がーべら

    おはようございます。

    先日、サーバー接続がなんたら、、と出て、工事中かな?と思っていました。

    英検を受けた皆さんお疲れ様でした。
    合格おめでとうございます(^^)

    最近は子どもたちは習い事を頑張っていますが、学習面では特段報告するようなこともなく、チーム小4、チーム小2の頑張りが眩しいばかりです。

    本スレ読みました。
    中学生以降は、情報収集さえ怠らなければ、親世代とやることは変わらなそうですね。

    感想としては、なんだか管理人さん焦ってるな〜ってとこでしょうか。。
    管理人さんの年代は首都圏だと大学進学は当たり前だと思いますよ。
    認識のズレは地方と都会の教育格差なのでしょうか。
    馬鹿にしている訳ではないので、悪しからず(^^;)
    気分を害した方がいたらすみません。

    塾通いは、小学校から塾まで直の送迎車が来ていますが、その子たちは主に学童利用なので、一括りに塾通いと言われてもね。。

    未来に不安があるのは皆同じ。
    そんなにガチガチに構えないで、親は子どもの力を信じましょう。
    今まで頑張ってきたのだから大丈夫ですよ。

    最近のブログでは中高年模試と株子のNISA日記を楽しみにしています。
    REITってどれですか?
    ヒントください、ヒント(笑)

    牙突!正解なの?
    今回は56さんのための問題でしたね。
    猛プッシュ!

    今年、働き過ぎたようで今は節税で頭がいっぱいです。。
    車を物色中。。
    来年税金を納めるために働くとか意味わかんないです。

    先週のカムカムをまとめて見て、あの庭であんな立派な大根育つか!とツッコミましたが、祝日の放送では涙が…(ToT)

    思いついた順に書いたら、まとまりのない文章になりました、、失礼しました。

    返信
  4. 才谷梅太郎

    こんばんは。

    高2の共通テスト同日で目標9割?!ヒェー
    (バケモノレベルです)

    うちの高2娘の目標は8割です…笑

    娘に高2での目標を聞くと

    定期テスト学年一桁、進研プロシード志望校内順位一桁。
    (ちなみに中3息子の目標は二刀流)

    私の今年度の目標はダウ3万ドル割れ。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      才谷さん こんばんは。
      ↑誰だ?

      弟くん、野球と勉強の二刀流ですか!?

      勉強中の株ですが、今日の下落に巻き込まれ、トレダビはココイチしか残ってません。
      マイナス17万。
      相方に報告したら、
      今の相場は手を出すな。ってさ。来年1月からどうしよう。
      ダウも日本株も異常に高い。これから下がってくだけ。
      買っていいのはREITぐらい。
      すみません、欲まみれ話なので、聞き流してください。

      師匠も3万割るといいです。
      それでは、おやすみなさい。

      返信
  5. ホワイトリリー

    管理人様
    皆さま こんにちは!

    一昨日は英検準会場の2次試験合格発表だったんですね・・・
    知らずにすごしてたわ・・・

    当日、もっと待機時間が長いからどこで時間つぶそうか・・・と思っていたら娘は1番目の面接だったらしく、あっという間に終了~~~。
    最初の控え室では保護者が40人中1人(うちです。)で、親子ともどもなんだか恥ずかしかったです。
    うちの地域は小学生受験すくないのかしら・・・・ほとんどがチューボーでしたね。

    点数も1次・2次も9割超えでまずまずな結果でした。(ほんとうは満点とって欲しかった。2点マイナスです。・3級の2次なんて超簡単ですよ・・・)

    さて、次は準2級を目指して、ボチボチやりますかね。

    それより、社会がね・・・超デキナイ娘。歴史大好きですが、他の単元がねえ。
    学校のは完璧ですが、模試がね。。。みなさんどう攻めてるのですかね~。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ホワイトリリーさん こんばんは。

      私も英検合格発表をすっかり忘れてましたよ。
      お互い順調に3級合格。おめでとうございます。

      9割いいなあ。うちはリーディングがハーフなんで、1年間また頑張ります。

      >ほとんどがチューボーでしたね。
      主人が連れていきましたので、きいてみたら、
      自分より小さい子は2人いた
      って言ってました。

      リリーさん、流石ド田舎です。
      うちもボチボチ準2級をがんばります。

      捨ですが、中学に入ってやれば大丈夫です。
      うちの愚息なんて、本格的にやる気になったのが中2の3学期。
      すみません、、、真似したら駄目です。もうすぐで1年ぐらいになりますが、かなり苦労してここまできましたので。

      返信
  6. バンプ(小4)

    こんにちは

    校庭ペンギンさん
    模試の成績が上がるまでにはタイムラグがあるのですね。
    まずは目の前の成績で結果が出たことを喜びたいと思います。
    薬草ありがとうございます、嬉しいです。ほくほく。

    サラさん
    当たり前のことなんてなかったです、すごく参考になります。
    焦らずじっくりと今は決められた勉強をこなしつつ
    長期休暇に苦手をしっかり埋めたりできたらなと思います。
    中学校になると、自分なりに勉強法についても試行錯誤できるようになるのですね。
    その時自分で考えられるように、今は一緒にやり方を考えたいと思います。

    亀田ゴローさん
    お子さん、自分でデータを取っているのすごいですね。
    反省を次に生かせるって大事ですもんね。
    そこを感覚だけじゃなく、しっかりと裏付けがあるのって
    ほんと考えて勉強しているんだなって思いました。

    あぱねこさん
    私もおひとり様、かっこいいーと思いました!

    ゆーごさん
    組分けの説明文ちんぷんかんぷんだったと思います。
    物語文はこれまた幼すぎて、感情の変化が読み取れないので
    どちらにしても…。
    国数が出来るって一番いいと思います。
    我が家は理社が得点源なので、しっかりこなしてしまい
    国語がいつも後回しですが、疎かにしてはだめだなと痛感しました。
    上のお子さんたちも、それぞれ英検頑張ってますね。

    国語、先生からレクチャー受けたので
    今まで以上にがっつりがっつり取り組もうと思います。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      バンプさん こんばんは。

      娘ちゃん、下校は大丈夫そうですか。
      うちも3人とも色々ありましたので、気持ちは分かります。
      女の子は特に色々ありますが、1人行動も出来ると安心します。

      すみません。少し前にもサラさんと56さんのコメント
      「理解するとは言葉で説明できること」についつい共感してしまったのですが、どうもうちはここに差があるように思います。
      次の更新で触れてみますので、またコメントください。
      ↑いつになるのやら。来月のコメントクローズ前には書きたいと思ってます。

      理・社が出来ることも大事ですもん。大したもんですよ。
      合不合なんて、2人とも偏差値30なんて出してましたから。
      頑張ってます。

      返信
  7. ゆーご (高1、中2、小4)

    管理人様 皆様

    祝日明けで、月曜日の気分です。
    寒くなってきましたね。

    〇 チョコミント様 〇
    大学併願のお話、ありがとうございます。

    医学部を志望する場合、医学部合格に全精力を
    注ぐから、併願校の対策をしている時間はそれほど
    多くは取れない。
    だから、理系の学部であれば、対策しなくても
    合格できるくらいに学力にあげておくようにアドバイスもらった
    ようでした。
    母として、まだまだ医学部受験に無知で甘いところが
    多々ありです。

    中期日程の医学部はないですよね?(調査不足だったらすいません)
    中期日程となると
    薬学部で受験できる学校が、今のところ、薬学部に
    興味がないようで。。。
    静かに薬と向き合うというのが
    どうも娘は、心動かされないらしいのです。
    元気に動き回って仕事をしたいらしいのです。

    私立の看護も、学費は高額。私立の医学部、
    看護は選択肢から外したようでした。
    そんな中で、娘がやりたいこと、興味がある分野から、
    私立の併願校の学部は選んだようです。
    理系の学部ですと、大学院という選択肢も確かにありますね。

    国公立の前期は、医学部でいくようですが、
    後期は、看護学部で検討しているようです。
    (後期は、また変わるかもしれませんが。。。)
    高校内申からすると、推薦という道も視野に入れています。
    受験チャンスを、増やせるに越したことはないかなと思っています。

    私は、実母の振袖を着て、それを残してあるのですが、
    娘の背では着れませんねー。しかも、長女と次女も
    背丈の違いがあり、一緒に着れないとなると、我が家はレンタルかも
    しれません。

    〇 のびママ様 〇
     すっかりご無沙汰してしまいました。思いっきり手を振りたい気分
    です。息子さんの全統小の結果、すごすぎます!!ずっと
    頑張ってこられた結果ですね。全力で拍手します。
    結果が出るとうれしいですよね♪♪
    息子さん、すごい!すごい!!

     のびママさんが、以前、「グノーブル」を書き込みされていて、
    グノーブル初耳だったのですが、調べてみましたー。
    今、「基礎の制覇 円とおうぎ形」を取り組んでいますよー。
    次は、「基礎の制覇 立体図形」かなと。
    のびママ様は、ワークアウトのテキスト取り組まれて
    いらっしゃるのでしょうか?
    4年生と5年生のテキストをポチリとしましたので、
    ワークアウトのテキスト、該当する単元をやることもあります。
    徐々にステップアップして、入試問題まで載っているので、
    いい問題集ですよね。ご紹介に感謝です。
    円とおうぎ形は、細かく単元が分かれて網羅できず、
    「基礎の制覇」のほうが1冊にまとまっていてやりやすかったので
    今は、そちらを取り組んでいます。
    すべてをやる時間はないので、問題をピックアップして
    やったりしています。欲張り母、ついピックアップする問題が
    多すぎることも(汗)。

    管理人様

    長女、勉強時間の中で、数学に割いている時間が一番多いですね。
    中3の3月上旬、入試が終わってから、高校数学をやり始め、
    ずっと走り続けていますねー。塾の先生には、
    「フォーカスこれだけやっているんだから、熱を出しても、全統高は、
    180点取らないと!!」と言われてましたー。
    共通テストが、得点できるようになって、基礎をがっちりと固めてから、
    2次の勉強ができるということなのかなと、私は勝手に
    予想しています。
    文理選択の時期で、志望校も書かなければいけないので、
    考えていたみたいですよ。
     そうそう、娘の高校には、中高一貫で、中学からの子もいますが、
    その子たちは、高校数学を勉強する時間が長くてうらやましいと
    言っていました。

    中2の息子、「姉につづきます」と書いたのは、
    速単の音声を聞いて、リスニング力を鍛えること、これを
    姉と同じようにやるという意味でした。。。
    夢、まだ明確にはないですね。すいません。期待はずれで(汗)
    まだ学部も、大学も知っている数は少ないですが、
    行ってみたい大学はあるようですよー。
    オンライン英会話、「やっても意味がない!」発言してましたわ。
    そういえば。本人がそう思っていては、やっても効果がみられないと
    思い、投資打ち切りです。
    小4妹は、たまに、母課題が山積みで、オンラインを休む日も
    ありますが、ほぼ毎日、やっています。
    「話せるようになりたい」という気持ちがあるようですから、
    こちらは、続けています。習い事何もしていないので、
    一つくらいは外界と触れる機会があったほうがいいかなと。。。

    管理人さん、中2息子、
    「あー、なんだか毎日生活するのに、やる気が出ない。」
    とぼやいていました。中2病、発病したかもしれません。
    息子、理系ではなく、文系なのかも。屁理屈大好きですし。
    豆知識も大好きですし。
    数学に目覚めることはあるのかな。。新しい塾の先生に、
    高校入試まではいいけれど、大学入試にむけ、
    数学をもう少し上げていく必要があるといわれています。

    公立レベルの徹底 → 県外難関私立レベルの克服を行い
    ながら、中3の夏休み前までに、高校数学(2次関数あたりまで)を
    先取りしていく感じみたいですね。夏休み以降は、高校入試に
    向け、高校数学は、一旦ペースを緩めるようですね。

    〇 亀田ゴロー様 〇
    英検、御祝いコメントありがとうございます。
    うれしいです♪

    〇詩人の母 様 〇
     コメントいただきありがとうございます。
    長女は、一番下の娘の考えている
    中高一貫校に通っているので、よく一番下の娘の
    進路について相談しています。中学から入ってどんな感じか
    などなど。頼りない母。。。長女は、一番下の子が
    まだおなかにいる時に、「女の子」と知ったとき、
    本当に喜んでくれて、朝も、時間があると、髪を結ってくれます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆーごさん チョコミントさん こんばんは。

      うちは医歯薬系に行くか分からないですが、理系なので参考になります。
      >高校内申からすると、推薦という道も視野に入れています。
      私立高説明会(中堅かなあ)で分かったことですが、この学校だけかもしれませんが、総合型選抜を皆さん利用されてました。
      結果は駄目だったようですが、一般で受かってます。←医学部でした。
      私もまだこの辺が分かってないのですが、あの話っぷりだと、総合型選抜は当たり前のように挑戦する感じで伝わりました。

      弟くん、私の勘違いです。すみません。
      行ってみたい大学があるならいいですよ。
      うちは、T大やらT工大やらまだまだ適当です。
      >公立レベルの徹底 → 県外難関私立レベルの克服
      この流れになると思います。
      難関私立高の問題って数学だけではなく、理・社も面白いらしいです。
      うちは、まだ高校数学やってます。
      あともう少しで講座が一通り終わるので、キリがいいところまでやるらしいです。
      その後の、講座追加は一旦やめにしたそうです汗。

      中二病ですが、まさしく弟くんが発した言葉通りのことを言ってました。
      うちは、あれだけ好きだった高校数学までやる気が失せてましたので。
      前にも書いたと思いますが、賢い大学生から電話がかかってきて、説教食らい、目が覚めたようです(当時はそれでも高校数学のみ)。
      実際に目が覚めたのは、2年3学期の学年末テストです。
      弟くん、もう受験まであと1年ちょっとになりますから、きっと大丈夫!です。

      返信
    2. のびママ

      ゆーごさん
      こんばんは♪

      褒めていただきありがとうございます(//∇//)って私の成績ではないのですが、我が子を褒められると嬉しいですね。

      そして、グノーブルにも反応していただきありがとうございます!仲間が増え嬉しいです(=´∀`)人(´∀`=)

      うちは算数で伸び悩んでいたので、苦手な分野を減らして少しずつでも好きな分野を増やしていけたらと思ってコツコツ基礎から取り組みました。
      今、グノーブルワークアウト4年を2周目です。星の数で難易度も分かりますし、解説もわかりやすい!
      裏ページに同じ問題があるのもありがたいです。

      別ノートに解いて、間違えていたらチェック。
      次は間違えていた問題だけを解き直し、解説が分からないところは一緒に解く感じです^ ^

      1冊何日くらいかかるか息子に聞いて、そのペースの確認はしています。
      そして、ちゃんとできてるのか「この問題やってみて」とか「解き方教えて」などちょこちょこ確認はしています笑

      分野によってペースが本当に違うので面白いです。

      娘さんにも合うといいなぁ。

      返信
  8. チョコミント

    連投すみません。

    twitterでちむ子1y@おうち英語&中国語で検索してみて下さい。現役高校英語教師の方が英語教育や大学入試なども絡めて呟いています。

    返信
  9. チョコミント

    管理人様 皆様おはようございます。

    大学受験時の併願校をどうするか?
    鍵は理科教科の選択でしょうか?生物選択にすると受験校の幅が狭くなると思います。
    医学部志望が難しいとなると多いのは、薬か看護への変更。あと、理学療法士や作業療法士。
    獣医だと農学部に変更パターンでしょうか。
    薬とそれ以外だと通学する期間が違ってくるので、学費がざっといくらくらいかかるのかシュミレーションを。薬でも薬剤師の資格をとらない学科なら、4年制です。国公立は最大3校受験出来るので(前期、後期、中期)ここもどうするか。ですが、後期日程を組む学校が年々、減ってきているのが現実。

    就職に有利も確かに大事だけど、医学部以外に興味のある分野はおありでしょうか?こういうことをちょっと研究してみたい!など。勉強はもちろん大事だけど、どんな小さなアンテナでもいいから張っておくといいです。子供の周りの同級生のお子さん、理系の多くは院の進学を想定していました。そこもうまく話し合っておくといいです。

    大学は学費+生活費以外にもお金がかかってきます。
    20歳からは国民年金の支払いもありますから。
    あと、女の子なら成人式の振袖とかね。高校生の時からDM来てました…。

    返信
  10. こんにちは。

    お疲れ様です。
    朝から高速飛ばして、日能研の難関チャレンジを受けてきました。

    算数 129/150
    国語 ほぼ記述なので自己採点不可

    難易度が不明名なので良いのか悪いのか、良く解りませんでした。
    とりあえず、試験後はアイススケートの初滑りでした。

    クタクタです。。。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん こんばんは。

      1年前、これまた小4仲間でプチ祭りしたやつですね。
      田舎町から県庁所在地?でしょうか。
      算数は相変わらず。
      本当、ここまでくるともう心配していないって言葉がぴったり。
      国語次第でしょうが、個人的にはまたあのお誘いがくるかどうかが楽しみです。

      高速の運転にスケートにお疲れさまでした。

      返信
  11. ゆーご(高1、中2、小4)

    管理人様

    本日2度目の登場です。

    高1の娘、高2の冬に、共通テスト同日模試を受けるそうですよー。この冬じゃないですよ。次の冬です。
    そこで、英語、数学、国語、9割を目指すようです。今は、数Ⅱをやりながら、毎日頭から、湯気出している感じです。
    長男さん、高校受験を前に、すごすぎますね。
    自分の力を試したいんですね。スポーツで言えば、試合に出たいんですね。冬になったら、一気に受験が現実になってきたような気がします。
    ご質問のあった英語ですが、今のペースで勉強し、(多分今高2内容あたり?)高2の秋の英検で、準1の合格を目指しているようです。そのペースで英語を仕上げないと、数学や理科のの二次の勉強の時間の確保が厳しくなるようで、、、
    塾では英語と数学しかやっていないので、たまに、他の教科が心配になるようですが、学校の定期テストもやりながら、バランスを取って勉強しています。オンライン英会話は、やっていませんが、毎日、速読英単語の文章は、毎日聞いていて、電車の中でも聞いているようです。
    進路といえば、私立大学選びに少し迷っていました。私立の医学部は、我が家では無理なことは伝えてあるので、その場合、私立の滑り止めの大学をどこにするかを迷っていました。浪人もないよと言っています。
    塾の先生と相談して、より就職のの幅が広がる理系の学部を検討していましたね。

    弟もそれに続きます。あっ、息子、定期テストでは、英語、学年トップをとれたようで、リスニングがなくてよかったと言ってました。これからは、それではキツくなるので、リスニング力を上げることが課題です。オンライン英会話中、何やってたんだー!! 

    取り急ぎ。。。

    返信
    1. のびママ

      ゆーごさん
      こんばんは♪

      3人のお子様それぞれにいつも自分の意思をしっかり持って頑張っていますよね^ ^
      お姉さんの頑張りは、弟さんにもつながって、そして、娘さんもぐんぐんのびていくと思います。
      お姉さんの言葉私の心にもぐっと響く〜強いな〜

      それだけの思いがある娘さんだったら、道を自分で切り拓くことができると思います。
      またぜひ教えてくださいね
      ゆーごさんのコメントが大好きなのびママより

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆーごさん 2度目の登場ありがとうございます。

      高1から数Ⅰスタートして、既に数Ⅱ。
      かなりのハイスピードに驚いています。
      高2の共通テストで9割。これは分かります。あの某T塾でもそう書いてありますし、F91さんも同じようなことをおっしゃってました。
      受験の1年前が大事だと。

      英語も早速教えてくださりありがとうございます。
      速単ですね。これはさくらさんがもっと早くやってもよかったぐらい…みたいなことを書かれていたのを覚えてます。

      高1でもう私立まで考えるのかあ。
      ちなみに、私はもっと後でした。
      高校受験が終わってもウカウカしてられないことが伝わってきます。
      我が家も浪人はないです。

      弟くんも既に夢があったんですか!
      やっぱり、勉強する原動力って目標!
      素晴らしいです。

      返信
  12. うめぼし

    こんにちは。今日はこちらは一段と寒いです。末っ子が霰が降ってきたー!!と大興奮で外に飛び出して行きました。元気だなぁー子供は(^◇^;)

    ・ゴローさん
    そうですね、息子は大切な経験をしている真っ最中ですね。家族と自分の体調管理に気をつけてこれから過ごして行きたいです。いつも暖かいお言葉ありがとうございます!

    ・のびママさん
    受験日が近づく中、不安と心配しかないのですが(涙)子供の前ではそういう様子を見せぬように、応援しているよ〜という眼差しで見守りたいです。本当にありがとうございます!

    ・わたやさん
    小2チーム、皆素敵なお子さんばかりで、近況を聞くのが楽しみです。皆さんが親戚のおばちゃん気分になるのがわかります(笑)長男への応援もありがとうございます!こちらこそ今後とも宜しくお願いします!

    ・おかんさん
    温子ちゃんはお兄ちゃんの立派な背中を見て成長しているのですね。そしてお兄ちゃん英検合格おめでとうございます㊗︎
    ミノルクイズ、今回は私もさっぱり…毎回知識の幅に驚かされますよね。頑張れ!と言って頂き嬉しいです!

    ・管理人さん
    自分で決めた志望校なので、頑張れますね。
    ボーっとした子なので、親の意見に流されるかな〜と思いきや…でした。数学の件ですが、私にとってもちょうどいい脳トレになっています。とにかく勉強、ひたすら勉強。このまま高校へ行っても今くらい頑張り続けて欲しいなー、なんて思っています。

    皆さん、暖かい励ましのコメントありがとうございました。優しい方ばかりで、本当に救われます。受験時期だからか、ホルモンバランスのせいなのかナーバスになっていたので、とっても心が軽くなりました。感謝の気持ちでいっぱいです!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      うめぼしさん こんばんは。

      おっしゃる通り、受験期ですので、励ましが嬉しい。
      この頑張りを高校でも、、、って考えはとっても分かります。
      ここが通過点。その後なんだと、上のお子さん達の頑張りを読んでつくづくそう思います。

      テストも終わり、いよいよ次の三者面談で正式に決定です。
      まだまだ伸びると思ってますので、ひたすら勉強!
      頑張りましょうね。

      返信
      1. うめぼし

        こんばんは。

        管理人さん、励ましの言葉ありがとうございます。
        めちゃくちゃ元気が出ます!!

        ・校庭ペンギンさん
        コメント嬉しかったです。私もそのシーン観ました!色々心配しちゃいますが、親が思うより強いのかもしれませんね。長女の事もありがとうございます!二月の勝者、下2人と一緒に観ていますが、面白いですよね(^^)

        返信
        1. 校庭ペンギン(小2)

          私のコメントが遅かったのに、お気遣いいただいてありがとうございます(汗)。
          15歳の決断、ちゃんと子育てしていると、ターニングポイントで行動ができるんですね。うちも「気づいたらそんな子に育っていた」子育てができるといいなあ♪

          お姉ちゃんも頑張ってますね。「こんなこと言ってました情報」、お待ちしています~。

          返信
  13. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    素敵さん、ゆーごさんのコメントを見て、慌てて英検確認しました。
    うちも無事に合格していました。
    素敵さん、ゆーごさんもおめでとうございます。
    予告通り、コメントさせてください。

    2次は受かったようなもんだと思って、何も気にしていませんでした。
    もう私ったら~!
    また登場します。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      すみません~。ピックアップになってしまいますが、コメントしたかったことを一方的に書きました。
      長いので、5分割しています。
      お暇な時に読んでください。

      サラさん。
      うちもデッサンの練習をやりました!
      まだその絵が残ってたような…。どこかでお披露目したいです。
      3人とも小学生の頃の話です。

      英語はうちの主人もしつこく言ってますし、英語が得意な方もおっしゃってますが、多読多聴で英語を英語で理解していく。
      どこかで英単語帳だけでは通用しなくなるかなあって。
      森羅さん、ステムさん、旅好きさんのおうちのように。
      あの安河内先生も、そんな感じのアドバイスと聞きました。
      行動に移したいです。
      「学校で扱う英単語を品詞などまで丁寧に覚えることでした。」
      大事だと思います。
      残念ながら、うちはここまですら達していない気がしてます。

      >良い先生や授業であっても結局は受け取る側の心持ち次第
      家でも言ってます!
      中3になると、たまに先生が脱線して高校範囲の話をするらしいです。
      眠くなるとかでブーイング。
      一方、愚息はこの話が面白くて、きちんと聞いてたら理解できるはずなんだけど…って言ってました。
      賢い中高一貫生の集団で変な問題って…。
      勿体ない。
      メモしておきました。
      このテーマ、本スレで書きたいです。

      あの共通テストですが、危惧していたことが起こりました。
      「同日なんちゃら模試、受ける」ってさ。俺が受けたいと。
      聞いていた主人も怒ってましたよ。
      とりあえず、高校受験御用達の模試と、S模試の結果が出てから、決めたいと思います。

      お互い、いよいよですね。
      クローズ前にまたお待ちしております。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      素敵さん
      やっぱり昨日はサイトがダウンしていたんですね。
      レンタルサーバーのサイトを確認したら、やっぱりそうだったみたいです。
      ご心配おかけしました。

      はい、素敵さんのためにも更新しました。
      高校受験ですが、やっぱり内申が取れないと話にならないですね。
      私立難関なら当日点だけなのですが。
      ここが一つのポイントになります。
      個人的には公立の星の良さというのもあると思ってます。ここはやっぱり受験が終わってから。
      いや、大学受験が終わってからかなあ。

      お兄ちゃんですが、英語も4教科も愚息より上です。
      うちは、小4だと一応中学受験の範囲をやってましたが、模試も小5からです。
      主要3教科いや、英数しかやってませんでした。
      理科はずっと得意で、私立難関校の過去問もやりましたが、理科が断トツでした。
      数学じゃないのね….。国語・社会はご存じの取りです。
      こんな感じなので、中学の授業もそこまで退屈ではなく、むしろ頑張らないといけない立場です。
      お兄ちゃんの場合、実はそこが一番気になりました。

      大手中学受験塾のようなスケジュールで中学受験の範囲をやって、中学受験をせず高校受験はちょっとかわいそうかもしれません。
      半年!(←笑)とか期間限定ならOK!。
      読んでる限りだと、大学受験の前にどこかで一度受験はしないといけなさそう?。
      いや、どこかで受験しないと、周りとのレベルの差で悩むことになるのかなあ。
      ちょっとここは想像で書いています。

      温子ちゃんも頑張ってますね。
      なんか、あの最初の全統小の話が懐かしい。
      最後の大問2問は、もし分からなかったら賢いお兄ちゃんに聞くといいよ。

      ぺルさんに本スレで煽りました通り、もし高校受験でしたら、戦略を取るといいです。
      素敵さん、悩むと思いますが、ベターな選択が出来ますように。

      返信
      1. 素直なおかん

        管理人さん
        お忙しいのにありがとうございます。感謝です(涙)

        しかし本当によく覚えてくださってますね!!そこにびっくりです!改めて管理人さんの誠実なお人柄に触れ、デス杭が超人気ブログである理由を再確認できました。今読んでるだけの方も是非一度管理人さんに話しかけてみてください。一気にやられますよ笑笑。そしてこちらには個性豊かな努力の天才親子が沢山。きっとリアルでは話すこともできないような方もいてるんじゃないかな。勇気を出して初めてコメントをしてから色々とやらかしている私ですがみなさん優しくしてくださりありがたいです。
        管理人さんのお察しの通り、たしかに高校受験でトップ公立高校に抜ける子が一定数いるようです。内申点がつきにくい学校なのでそこは少し調整があるとかないとか。他には私立難関高校も一定数。大学受験を考えたら緩くとも中高一貫校のメリット(学校の進度は気にせずに先取りありきですが)は魅力的なのですが、結局上位の子はほとんど外部に流れる。そうすると高校受験のために時間をとられることになるんですよね。うちは体育、音楽が足をひっばるのは確実!しかも忘れ物は多いし優等生タイプではないので内申点が厳しいと思います。また意外と周りに流されやすいとこもあるので中学受験するなら今がラストチャンスかと思ったり。とまぁ色々ループしてますが、思い通りにはならないよという先輩方の話を聞き、なるようになるかと開き直ってる私もいます。今のところ半年お試しの可能性が大かな笑笑。
        しか〰しお兄ちゃんのように公立中学で高校数学まで先取りしながら己の力でトップ公立高校を目指すなんてのはバケモノの所業ですよ!!笑笑。もちろん褒めてます!
        本当にいつもありがとうございます。

        返信
        1. のびママ

          おかんちゃん分かる〜♡分かるわ〜(=´∀`)人(´∀`=)
          一度コメントしたら、もう沼も沼。
          出る杭沼ハンパない笑

          1日何回訪れるだろうか…(^_^;)
          もちろん仕事中は自粛しております。悪しからず。
          管理人さんマル秘メモがあるんじゃないかな。
          記憶力すごすぎます!
          ミノルテストではみんなのために猫被ってくれていますよね(=^ェ^=)管理人の珍ヒントにいつも惑わされて、私も素直なママです。

          おかんちゃん
          進路は悩ましいなあ。どうすることが最善なのか、本当のことは、後になってみないと分からないもんね。
          うちもある程度の目標は決まってきたけど、その学校に入学できたとしても、どうなるか分からないもんね。人生何があるか分からないし。
          でも、今の時代上手くいかなくても学び方は色々あるから、心が元気でいてくれたらいいかなって思ってる。

          それにしてもお兄ちゃん!塩漬けしててあれだけの成績すごいよ(*゚▽゚*)のびしろありまくりでしょ!楽しみだね〜。
          英検もおめでとう!うちはノロノロボチボチ亀の歩みで頑張ります。

          返信
          1. 素直なおかん

            ちょうど何故か我が家で流行りまくってるのが
            のびしろですね by本田

            はっ!のびママののびはのびしろののびか!
            の多いな笑。
            ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

            返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          ゆり子先生、素敵さん こんばんは。

          >管理人さんマル秘メモがあるんじゃないかな
          ないない。
          ただ、下のお子さんの学年は怪しいですが、小2はペンギンさん繋がりで覚えてきました。
          小2は小5と同様、個性的で面白いです。
          ちなみに、小4は出来すぎです。
          気をつけてください。小5で緩むと我が家のようにハーフ点が待ってますから。
          それはないか笑。

          >今のところ半年お試しの可能性が大かな笑笑。
          うん、とっても納得です。
          せっかくですので!

          返信
          1. 校庭ペンギン(小2)

            メモ、ないと思います。

            管理人様が以前お忘れだった、ゆう子が入選したポスター展示が週末にあります^^

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ペンギンさん こんにちは。

              これは楽しみです。

              一度、このサイトに画像アップ出来るようにしようと思ったことがあります。
              でも、こんなことしたら☆だらけになりますから、速攻で辞めました。

              ゆう子ちゃん、頑張りました。

              返信
            2. 校庭ペンギン(小2)

              ポスターの展示を見に行ってきました。学校によって選考される絵の傾向があり、他の学校だと選ばれなかったと思いました。
              他の学校はダイナミックな絵が多く、うちの学校は二人とも人物が一杯描かれた、チマチマした絵でした。
              図画工作の評価って、主観的な感じなんですね。内申の評価だったら困ります~。

              画像については、こんにちは。さまの喫茶店風のトイレが気になっています~。

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                ペンギンさん こんばんは。

                我が家は無縁の展示会(笑)。お疲れさまでした。
                おっしゃる通りで、匿名1さんも本スレでコメントされてますが、実技4教科の中で一番美術が難しいと思ってます。
                あと、先生が美術専門だと、絵の構成から口出ししてきます。
                一度だけ美術が専門の担任に当たったことがありますが、この構成からうちは失敗したようで、駄目って言われ家で凹んでました。

                返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆーごさん
      前回のコメントで、お姉ちゃんの
      >所詮〇〇高校だから
      ちょうど更新で書きましたが、高校は通過点ってつくづく思います。
      凄く頑張ってますね。なにくそ根性がたまらないです。
      こちらは進路決定の時期に入りました。
      主人は何度も、「結局は、どこへ行ってもやるかやらないか。それだけ。」って。
      偏差値の高い高校は中高一貫も含め、必ず落ちこぼれがいますよね。
      実情を聞くと、ビックリします。
      うちもそうならないよう、気を引き締めたいです。
      今は高校以降のことは、何も考えられないそうです。
      とにかく、合格。それからじっくり大学をどうするか考えると。
      結局、中学の3年間、理系の大学から全く進展なしです。

      全統高の結果も熱が出ていた割には素晴らしいですね。
      なんか、上にも書きました通り、お姉ちゃん更に強くなった気がします。
      あと2年ちょっと。これからももっと伸びそうですね。
      同じテストを受けてますが、英語はあまり変わらず、国語で30点以上の開きがあります。
      高校に入ってもお姉ちゃんのように頑張ってほしいです。
      お姉ちゃん、英語はこれからどうされるか何か言ってますか?
      サラさんのお子さんの話を聞いて、高校の授業もレベルが高くなるので学校にも期待していますが、貯金食いつぶしてますので、手遅れにならないようやっていきたいようです。
      また時間があるときで大丈夫です。コメントお待ちしております。

      弟くんも、いよいよお姉ちゃんと同じ塾ですね。
      ここまで粘り強い交渉をしたんですから、頑張るでしょう。
      そこで数学の楽しさを知るきっかけになる気がします。
      きっと飛躍します!
      オンラインですが、辞めちゃうですか。
      いや、うちも中2で辞めたので。当時、腐ってたことと、やっても意味がないって言ったんです。
      ただ、高校に入ったら、この辺もどうするか考えるようです。

      妹ちゃんも頑張ってる!
      まだ小4ですし、正直何も問題なし。
      うちですが、まだ届いていないです。もしかしたら、取りに行かないといけないかも。
      見たら、ショックで倒れそうになるので、何だか複雑です。

      返信
    4. 打たれる管理人 投稿作成者

      ラサールさん
      終電って、私が独身の頃の生活ですよ。
      きっと色々と手伝ってくださる方が周りにいるかと思いますが、本当に無理なさらず。
      あぱねこちゃんもね。

      うちは、いっきに極めるの図形が終了し、また自由自在 高学年参考書へ戻りました。
      この時期なので、例題を読んで理解していくことを大切にしたいと思ってます。
      ただ、あぱねこちゃんも言ってましたが、中学受験入試問題はちょっと無理かも。
      ここをどう進めていくのか、上の2人にはなかった悩みに直面しています。

      今はガッチガッチに管理しています。
      次は末っ子の脱落を書きたいと思います。
      お兄ちゃん、あと1年4ヶ月で中学生。
      もし、お兄ちゃんも危機感があるなら、一緒にがんばろう。
      ロボコン作れるよ~。
      うちは、学校のテストでハーフ点に全統小とショックで倒れそうになったらしく、大体従ってます。
      あ、午前中は図書館と自主練でフリーでしたが。
      (ある程度軌道に乗ったら、少しずつまた元のようにしたいとは思ってます。)

      妹ちゃんはさすが文系女子。
      更新しました通り、英語が出来れば武器になります。
      学年でも2級取得している子がいますが、割合としては女子の方が高いですね。
      受け皿はあります!この調子でどんどん進められるといいかなって思いました。
      リップルですが、いいですよね。
      うちも、このまま子供がもうやらなくていいって言うまで続ける予定です。

      返信
    5. 打たれる管理人 投稿作成者

      わたやさん
      やっぱり!なんか変だとおもったんです。
      よかった。
      コピペ終わりました。

      56さんと私にとって、中高年テストはもうネタレベルですよ。
      次は(←次ってあるんですか!?)皆さんの指示通りに従います。
      何気にSさんの珍解答が好き。

      株子も褒めてくださりありがとうございます。
      今日なんて、桐谷さんの優待券について調べてしまいました。
      欲まみれのおばさん三姉妹さんでも、塩漬け銘柄もあるようで、さて私の欲まみれはどう処理してこうかと。
      もうね、わけのわからないバラマキは禁止にしてほしいです。

      それにしても、国算でかなりの開きが。
      それでも、こちらにとっては羨ましいです。
      来年度は小3ですから、そろそろ子どもの見極めをする時期に入ります。
      個人的には、公立の星を増やしたいのですが、ご存じの通り、あまりうまく行ってません(汗)。
      思い出しましたが、Rさんの息子くんの鉄旅は良かった!
      トイレに爆笑。
      なんだか、国語の得意なところも重なって、私の中で兄弟にみえます。

      返信
      1. わたや(小2)

        管理人さん
        コメント修正、ありがとうございます。お手数をおかけしました!!
        中高年テストが赤点の管理人さんとゴローさんは、中高年ではないということで♪
        解答、皆さんの個性が出ていて面白いです。

        桐谷さん(笑)お疲れ様です。
        毎回、深海の上級者トークにはついていけません(笑)
        バラマキには本当にびっくりですよね、、、しかも所・得・制・限っ!すみません、毒吐きそうなんでやめておきます。(管理人さんのお宅なんて、優秀なお子さん3人も育ててらっしゃるのに!私立無償化も本当に不公平な話ですよね。)

        中高一貫のメリットにも惹かれましたが、うちも公立中進学になると思います。
        内申微妙そうなんで高受もなかなか厳しいとは思いますが、周りもほとんど受験しない田舎なので。自分だけ勉強はまず無理だろうなと。あとは夫婦でオール公立なので私立は???というのもあります。

        惨数はずっこけましたー(苦笑)解くのが遅い!のでまずは計算からテコ入れ中です。
        次男さん、練習の前後にも自宅学習、すごい!良い結果に繋がりそう。英検もおめでとうございます。
        国語、Rさんの息子さんのように突き抜けられたらいいんですけど、問題集の解答を見てる限りはまだまだです(汗)鉄道以外も後に続けるとよいなあ。

        長々と失礼しました!いつもありがとうございます。また更新、楽しみにしております!(^^)♪

        返信
  14. ゆーご ( 高1、中2、小4)

    休日の朝に失礼します。

    朝から息子が、部活で出かけていったので、
    ちょっと時間が空きましたー。

    中2息子、統一テストの結果です。中2部門
    英語 … 147(61.9)
    数学 … 161(66.9)
    国語 … 168(68.0)
    3教科 … 476(68.5)
    でしたー。 いつも残酷国なのに、国語が1番とい後
    番狂わせ。英語の不振の原因は、リスニングです、、、
    毎日オンラインやっているのに、投資がいかされませんでしたー。英会話を辞めて、毎日CDで英語を聞いている姉の方がリスニングができる、ということで、息子、英会話退会。
    リスニングを除けば、英語は、9割取れてましたー。
    田舎公立中の男子の様子でしたー。英検準2、合格してましたー。受験料をボーナス支給です。本会場受験だったから、高い。国語、内容は把握出来ているけれど、解答の仕方、記述の書き方などは、まだ未完成で、点数が取れないときもあるので、その点は課題ですね。

    姉も返ってきましたー。高1部門
    英語 129 (63.0)
    国語 133 (66.5)
    数学 144 ( 60.2)
     熱があった割に頑張りました。次は、元気な時に受けたいと言ってました。姉も英検2級合格しました。姉はリスニングと筆記の得点率は、ほぼ同じですねー。

    チーム小4が、なんだが素晴らしすぎる結果で圧倒されてましたが、小4の娘も、頑張ったんだから、隠さず結果です。

    算数 96 (58.4)
    国語 118 (61.2)
    理科 80 (61.6)
    社会 80 (62.2)
    4教科 62.7

    ちょっぴり不本意な結果ではありますが、まだまだ、終わりじゃないから、頑張ります!

    返信
    1. 亀田ゴロー

      ゆーご様、英検の合格、おめでとうございます。
      3人の子供さんのサポート力が素晴らしくて
      尊敬します。
      長男さんと長女さんの英検のW合格、
      嬉しさも倍増ですね♪

      返信
  15. 悪寒

    管理人さんはーい♡
    本スレ更新もありがとうございました。いや〰まさにそこ。
    中学受験、高校受験、はたまたぬるま湯内部か。どこが勝負どころか見極めたいと思います。
    水玉さん大変なときにありがとうございました。でもデス杭はそんなときも心の癒しなのかもしれませんね。200番台ですか!素晴らしい!多分一問差くらいかもしれませんよ。ちなみに四谷大塚は同点の場合算数が良い方が選ばれるそうです。
    午前中のエラーはちょっと焦りました。お伝えする術もなくもしずっとこのままだったらと、、、。
    やはりForeverデス杭です。
    ミノル兄さんの問題全くわからず、ヒントをみてもサッパリで解答をみても、、、。残念ながらアホでしたT^T
    なんとかギリギ〰リ英検受かりました。フィリピンの先生に慣れてる息子にはバリバリのネイティブな先生はかなり緊張したみたいでしたがとりあえずよかったです。実力は伴っていないのでゆっくりペースでコツコツやり直したいと思っています。

    のびママ〰。のび君すごく頑張ってますね〰!突き抜けましたね!いいときばかりじゃない。努力してやり続けて今にいたる。ガツンときたよ。正直親もしんどい。ここが正念場かなとおもってます。ありがとう。
    そして中学の先生の話めちゃくちゃ興味深かった!!私の中学の先生はわらじ履いてたり、サングラスに竹刀持ってたり笑。漫画やん。わたしは子どもたちの通う小学校が好きで、先生方も尊敬してます。保護者によってはそうでない人も少なくないみたいですが。こう見えてできるだけ学校行事には参加していますし、それなりに楽しんでいます。若くてやる気のある先生、ベテランの先生みんな熱いですよ。上の中学、高校の先生方も同じであってほしいですが、、、。しかし上はあまり評判よくないんだなー。。。
    のびママ先生!!保護者の一人としていつもありがとうございます。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      おかん様、英検の合格、おめでとうございます。
      お仕事が激務の中、お子さまの
      英検や漢検の合格を勝ち取り、
      おかん様のサポート能力、素晴らしいですね♪

      返信
      1. 素直なおかん

        ひとたらしの56さま♡
        お褒めいただきすごく嬉しいです(//∇//)
        よし!これからも頑張るぞ!っと素直に思いました。
        そうでした!私は素直なおかんでした!!
        でもよく考えたら情報収集だけが私の仕事で、後は3人で楽しくやってます。ありがたいことです。56さまのおねえちゃんたちのようにしっかり育ってもらいたいですがそこはなかなか。。おねえちゃん勝手に二月の勝者のサラちゃんをイメージしてます。これからも56さまのお話を楽しみにしてま〰す♬ありがとうございました。

        返信
  16. わたや(小2)

    管理人さん、皆さん、こんばんは。

    珍しく分かる問題だったのに、クイズに参加しそこねました。残念!

    るろ剣ハマってました。前にも書いた気がしますが、夫(同い年)は牙突を極めたそうです。ちなみにアバンストラッシュも。残念ながら夫もメドローアは使えないそうです(笑)

    管理人さん、更新お疲れ様です。
    普段は目の前のことで精いっぱいで、あまり先のことまで考えられないのですが、新記事や受験生の保護者の皆さんのコメントから、息子の数年先のことを改めて考えるきっかけになりました。いつもありがとうございます。(ところで株子がツボすぎて、何度読み返してもあそこで止まっちゃうんですが!あ、苦情ではございません(笑))

    全統小、ようやく結果が出ましたー。
    算数>偏差値50、偏差値60<国語 二教科で50後半でした。 ごめんなさい、算数、100点ないとかいう次元の話ではありませんでした(大汗)平均点に1問分届かず。 前回散々愚痴ったので(失礼しました、、)切り替えて次回に向けて頑張ります! 国語は今のままでは問題が難化するとできなくなりそうなので(時間がギリギリ)、引き続きコツコツ取り組みたいです。 うめぼしさん チーム小2へのお声がけありがとうございます!私が初めてコメントした頃は、同学年さんは少ないかな??と思っていたのですが、今やお仲間がたくさん♪嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。 そして長男さん、実際に足を運んで、志望校決定されたんですね!皆さん書かれていますが、自分で、がとても大事だし今後に繋がりますね。心から応援しております! もう11月も後半なんですね。何だかあっという間にクローズ期間になりそう〜。 クローズ中はガッツリ過去記事で復習したいと思います。

    返信
  17. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。
    あぱねこちゃん、ricoさん、うめぼしさんお勧めの沈丁花を聞きながら書いています。
    受験生への応援歌ですね!
    二月の勝者は、なんか漫画と違う?テレビ仕様でしょうか。

    こちらにもあちらにもコメントありがとうございます。
    どうやら、午前中にサーバーがダウンしていたとコメントで教えてもらったのですが大丈夫でしたか。
    明日は、先にこちらからコメントします♪
    素敵さん、ラサールさん、ゆーごさん待っててね。

    それでは、おやすみなさい。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      管理人さま、次男さんの英検の合格、
      おめでとうございます。

      次男さん、スポーツと勉強の両立を頑張って、
      努力家ですね。

      3人の子供さんをサポートしている
      管理人さんも、すごい努力家だなぁと
      尊敬します。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        56さん、私にまでお褒めの言葉を頂きありがとうございます。

        中学の英語はご存じの通り、小学生の間にきちんとやっておかないと、ついていけない状況になります。
        とりあえず、小6までは、ハゲましながらやっていく予定です。
        その先は、もう親がどうこう言って出来るような年齢ではないので、放置です。
        お姉ちゃん、2級どうしますか?うちは、やっと受ける宣言しまして、1年後?を予定しているようです。

        返信
        1. 亀田ゴロー

          管理人さん、私にコメントしてくださり、
          ありがとうございます。

          管理人さんの長女さん、
          英検を受ける宣言をして、頼もしいですね♪

          うちもおねーちゃんは、2日前、
          初めて、過去問を解きました。

          恥ずかしながら、亀ゴロー、
          娘が過去問に取り組む気持ちがある事に
          気がつきませんでした。( ̄▽ ̄;)

          娘「ダメだー。得点7割だー。」

          母「お母さんは、長女が
          パス単を使って勉強している姿を
          見た事が無いんですけど…。」

          娘「パス単は使わないよ。」

          母「旺文社の教本を使っている姿も
          見た事が無いのですが…。」

          娘「教本は使っているよ。
          でも、もっと勉強しないと合格は無理。」

          私「英検、受けるの?」

          娘「受けます」

          私は、娘が過去問を解いたと聞いた時、
          「へぇ~」と言っただけのポンコツ母です。

          おねーちゃんが
          勉強の計画作成と、進度確認をしているから、
          私は、娘が、いつ、
          合格圏に到着できるのか分かりません。

          英検を受けるのは、
          コメントクローズ明けの予定です。
          問題は、合格圏に届くか、どうか。

          娘は、本人なりに、
          計画を立てたり、考えたりしているので、
          私は、そっと見守っています。

          おかーさん、する事が無いです。

          「チーム☆デスクイ」で、
          各種、検定を受ける皆様、
          全員、合格を目指しましょうね。(^-^)/

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            56さん お姉ちゃん7割凄い!
            既に合格圏。
            うちは、まだ過去問を解くまでに至ってません。
            そりゃそうだ、やっと少しやる気になっただけなので。

            >娘「パス単は使わないよ。」
            あともう少しでコメントしようとしていますが、お姉ちゃんと心が通じています(爆笑)!

            返信
  18. 亀田ゴロー

    サラ様、私にコメントしてくださり、
    ありがとうございました。

    うちの長女は、最近、よく
    笑点のテーマソングを歌っています。

    私が「なぜ、笑点の歌を、歌うのか?」と
    聞いたら、長女は
    「今、学校の理科の授業で、
    レンズの焦点の勉強をしているから」と
    答えました。

    私は毎朝、長女の笑点の歌を聞きながら、
    台所で家事をしています♪

    ミノル兄さんへ。
    クイズ、ありがとうございました。
    今回も楽しかったです♪

    返信
  19. 「悪・即・斬」藤田ゴロー「牙突」

    こんばんは。「藤田五郎」こと「斎藤一」です。

    「六三四の剣」と言えば「夏木六三四」
    「モデナの剣」と言えば「剣・フェラーリ」
    「猛者の剣」と言えば「沖田総司」
    「無敵の剣」と言えば「斎藤一」でしょうが‼︎ (北の国から’84夏)

    ※ヒントの藤田「誠」は新撰組の隊旗
    亀田五郎の亀を藤に変えると「藤田五郎」

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ミノルちゃん、こんなもん分かるわけないでしょうが!!
      56さん、完全に遊ばれてます。
      怒ってください。

      返信
      1. こんにちは。

        いや、私は金田二と答えようかと思っていたくらいで
        結構、有名ですよ。

        返信
    2. 亀ゴロー

      ミノル様、
      解答を知って、ヒントの意味が分かりました。

      管理人さま、
      怒る前に、フムフムと思ってしまいました、
      ( ̄▽ ̄;)

      正解した人は、すごいなぁ。

      返信
  20. うめぼし(中3、小6、小2)

    管理人さん、皆さん、こんにちは。

    新記事読みました。忙しい中更新ありがとうございます。

    階層でいうと、うちの息子は中堅までの層ですね。記事にはなかったですが、下位層の一歩手前で踏ん張っている感じでしょうか(^^;;

    先日夫婦で私立の説明会に行き、私も夫も、私立専願でいいんじゃないかと思っていたのですが、本人の第一希望は公立高だというので私たちの戦略?はなかったことに。進路希望用紙には公立高の第一、第二志望と私立高の3校の学校名を書きましたが、本人が実際に高校を見に行ってここだと決めたのだし、どの学校へ行く事になっても大丈夫だよね、というのが最近の我が家の思いです。あと夫は、俺より○○(息子)の方が勉強出来るから大丈夫だぞ!と常に声を掛けているので、息子にとってはウザいけど楽な父親なのではないかと思います。

    ricoさん、あぱねこさん、沈丁花いいですよね♩親に向けてのエールともとれる歌詞にジーンときます。昨日のドラマでもいい所で流れましたねー。

    チーム小2の皆さん、全統小お疲れ様でした。皆眩しいです⭐︎W浅野ちゃん頑張ってますねー!詩人の父母さんの捕獲に笑ってしまいました(笑)わたやさん、ぶたのこさんもお疲れ様です♩ゴローさんのような信念があるわけではなく、うちは母子ともにまだ参戦する勇気がなく、見送っています(^^;;まず学校のお勉強に抜けがないよう頑張ります!

    返信
    1. 亀田ゴロー

      うめぼし様へ。
      長男さんは「合格」という目標を達成するため、
      一生懸命に努力して、
      今、人生の大切な経験をしている最中ですね。

      うめぼし様の長男さんは、
      自分で志望校を決め、決断力がありますね。

      うめぼし様、受験生の体調管理、
      頑張ってください(^-^)/

      返信
    2. のびママ

      うめぼしさん

      自分の進路を自分で決められたことは大きな一歩だと思います。
      そして、それをご両親で応援できるってお子様にとって大きな安心材料だと思います^ ^
      不安なことも多いと思いますが、あともうちょっとです。応援しています。

      返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      うめぼしさん こんばんは。

      進路について教えてくださりありがとうございます。
      先越されましたが笑、56さん、ゆり子先生もおっしゃる通り、自分で決めることが大事。
      うちも、自分で決めました。
      なので、頑張れる。
      うめぼしさんとの数学も頑張れる。

      ご主人、いいな~。俺より出来るって。
      うちも、俺より進んでるから、大学は俺よりいいところへ行くだろうって。本人は嬉しそうです。
      うちは、説明会も私のみ。
      「あのねえ、このままだと高校は一度も足を踏み入れることなく卒業するんじゃない?」って言ったぐらいです。

      お兄ちゃんの層だと、本文に書いた通り、私立の戦略に乗っかってた方が言葉は悪いですが、私立専願は入ってからも高校によってはラクな気はしました。
      でも、そうじゃない方を選んだのですから、ひたすら勉強しかありませんね!
      お互い勉強!しかないです。←仲間が増えて嬉しい。

      わすれないうちに、受験繋がりでまるこさん。
      >最高水準かhighスタンダード演習
      highスタンダードは使ってませんが、高校への数学を触ってるなら、最高水準は簡単かなと。
      苦手分野なら、いいのかなあ。
      もう塾で指導受けてるかもしれませんが、コメントしておきます。

      過去問ですが、私立は1回通して終了になりそうです。(うちも期末が終わりましたので、着手しました)
      一方、第一志望はどうするのかなあ。まだそこまでたどり着いてなさそうです。

      本当、いよいよ過去問ですね。
      興味本位で中学受験の過去問を解いた時と全く同じことを言ってました。
      問題でどんな子がほしいか凄くわかると。
      第一志望を諦めず、頑張りぬいてほしいです。

      頑張れ受験生!!

      返信
      1. まるこ

        こんばんは。

        アドバイスありがとうございます。息子はルールを無視して、いきなり第一志望の高校の過去問から解き始めました。もう勝手にしてくれって感じです。でも、思ったよりは点数が取れており、まずまずな手応えを感じている様子でした。数学はHighスタンダード演習をメインに苦手分野に取り組む事にしたようです。過去問からのメッセージですが、息子にも読み取る力があるでしょうか…汗

        英検2級の2次、スピーキングが1点足らずに落ちました。息子にとって初めての挫折かもしれません。1点の重みも感じた事と思います。ちなみに出川イングリッシュのおかげで、アティチュードは満点でした。笑

        今日はS模試だったので、落ち込む暇もなく、いつものように時間ギリギリで出発していきました。自己採点の結果、数学で初めて70点を超えたようで、英検のショックも吹っ飛び、ご機嫌で帰ってきました。3科で200点を超えるのがひとつの目標でした。本番で取れなければ意味がない事は承知していますが、頑張りが結果につながってきた事は素直に嬉しいです。

        最後に全統小ですが、算国のみの受験で偏差値は45-50の間でした。予想通りといえば予想通りの結果ですが、改めて凹みます。汗 息子の受験が終わったら、じっくりと娘に向き合いたいと思います。

        返信
        1. 亀田ゴロー

          まるこ先輩、長男さんの努力がすごくて、
          尊敬します。
          毎日、長男さんの好きな食事を作って
          応援してあげてくださいませ♪

          我が家も、期末テストまでは、朝食は
          おねーちゃんの好きなメニューばかりです。

          家族みんなで、長男さんを応援して、
          受験本番まで、健康でいてください。

          返信
          1. まるこ

            ゴローさん

            あたたかいコメントありがとうございます。
            今はご飯だけが楽しみだと言っています。昨日の夜は生姜焼きでしたが、わたしの分まで食べられました。笑 1年前はテスト前の勉強だけで体調を崩していましたが、心身共に成長し体力もついてきました。

            おねーちゃんは何も心配ないなぁと思っていつもコメントを読んでます♩

            返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          まるこさん こんばんは。

          英検2級、1点差だったんですか。
          第一志望にスピーキングは関係ないでしょうから、高校生になってから再挑戦です。
          2次ですもん。優先度が低いので大丈夫。受かったら、再チャレンジ!

          うちもS模試でした。
          いつも通り、同じく時間ギリギリ(予定の電車には乗れず)。
          変わらず懲りないねえ。母はお弁当作りました。それも寒いからお味噌汁付き
          今回、うちも数学がトップで、8割だったようです。
          ただ、、、英語で撃沈。
          数>>理・社・国>英
          で、お兄ちゃんが目指していた3教科200点にあと一歩届かず。
          もしプラス(第4回)で色々と遊んだようですが、5教科判定で第一志望は80%の合格ラインのようです。

          お兄ちゃん、数学は本当に良かったですね。
          うちも私立過去問に着手していますが、今はこれがモチベーション維持に繋がってます。
          過去問のメッセージがやっぱり面白いって言ってますので、お兄ちゃんもキャッチできます!
          やればやるだけ、最後まで伸びると思ってますので、受験生、信じて頑張ってほしいと我が子をみていて思います。

          うちも末っ子は頭が痛いです。
          こちらは、また別途書きます。
          多分、全統小は同じぐらいの結果かと予測しています。

          返信
          1. まるこ

            おはようございます。

            数学はセンスじゃないということをここで教えてもらい、息子にもそれを伝えて励ますことができたのは大きかったです。うちは最高でも判定は60%止まりですが、今回はそれを超えられるかなと期待しています。このぐらいの判定が精神的には1番キツいですね〜。汗  

            末っ子くんにはまだ時間がありますが、娘はもう中学生。それに、末っ子くんのような悔しいっていう気持ちが全くないんです。メンタルが1番大事だなーとつくづく思います。1番難しいところです。

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              まるこさん こんにちは。

              軽く80いくでしょう!
              うちは、あの開成で60%?でした。
              開成受ける子達は、本当に賢い!

              全統小は取りに行くようです。
              週末、行ってきます。
              次から次へと、なんだか身が持たないです。

              返信
          2. 亀ゴロー

            管理人さん、こんにちは。

            次男さんが、勉強で「わからない」と
            言ってきたら、

            ママは、
            「どこが分からないの?」
            「どのようにわからないの?」と、
            次男さんに問いかけ、

            次男さんが、自分が分からない箇所を、
            しゃべるよう、誘導してください♪

            「考えるとは、言葉にすること。
            理解するとは、言葉で説明できること」

            つまり、
            自分の頭の中で、言語化できていないから、
            言葉で説明なんて、できる訳ないですよね♪

            ママが、お子さまに、
            質問する(問いかける)ことによって、
            お子さまの頭の中で、
            「わからない」箇所が
            少しずつ、言語化されます。

            以前、歓談部屋で、ソレイユ様が
            「わからないことを、歓談部屋の皆様に
            教えてもらおうと思って、
            書き込みをしていたら、
            自分の頭の中が整理されて、
            自分でも、疑問に思っていたことが
            わかってきた」という内容を
            おっしゃっていました。

            ソレイユ様、細かい箇所を間違えていたら、
            ごめんなさい。

            ママが、お子さまに質問することで、
            お子さまが、しゃべる

            お子さまの頭の中が言語化される。

            この積み重ねで、
            勉強を言語化できる子供に育つかも。

            私は、歓談部屋で、子鉄の皆様が、
            ママに鉄道の話をするのは、
            言語化の練習に、とてもいいと思います。

            子供に、色んな事を、沢山、説明させる。

            この訓練を、日々、積み重ねたら、
            頭の訓練になると思います。

            子供って、知的好奇心が満たされると、
            ママに、ドヤ顔で話してきますよね。
            そういうトークが、いい訓練になります。

            ※ここから下の書き込みは、脱線です。

            ママが家事をしている時でも、
            子供は話しかけてきますよね。

            ポンコツの亀ゴローは、
            おねーちゃんの話に、生返事してます。
            次女は、ちゃんと話を聞かないと怒るけど、
            おねーちゃんは、私に期待してないから、
            生返事でも、スルーしてくれます。

            私が掃除している最中に、おねーちゃんに
            「光って、知能が無いのに、
            最短距離を進むって、すごくない!

            光は計算してないのに、
            最短距離が分かるんだよ!

            エネルギーは最小限しか使わないって、、、」と
            言われても、

            申し訳ないけど、おかーさんは掃除したいのよ。

            「ふ~ん」「へ~ぇ」と、しか
            言えない母に、よく懲りずに話しかけて
            くれるよねー。
            話しかけてくれるのは、ありがたいけど、
            母の脳ミソが、ついていけません。

            返信
            1. R(小5)

              ゴローさん

              いつもわたやさんや(←名指し)わたしの子鉄やれやれ話に耳を傾けていただきありがとうございます(*´∀`*)

              口を開けば電車の話、関係ない話にも割り入ってきて、どれどれと聞けば電車の話。
              わたしは好きな道を極める所謂オタクが好きなので、基本面白がっていますが、こういつもいつもいつもだと辟易するほどです_(:3 」∠)_

              でもいつもゴローさんは、娘さん達にも、デスクイの子供達にも、ふむふむなるほどと耳を傾けて褒めてくれます。
              子鉄親を代表して、お礼を申しあげます(*´꒳`*)

              ちなみに『理解することは言葉にすること』さっそく息子と話しました。
              毎日やっている新聞の要約も同じことだよ、というと納得していました。教科や分野も、勉強も遊びも関係ない、そして言葉に出来れば書ける。
              大事なことですね。

              息子も唐突に何かを話しだしては、生返事だと突っ込んできます。
              『今、適当に返事してたでしょ』
              えぇ、すみません。色々とやることあるのよ。
              保育園の頃から、母はどんな時も話を聞いてくれると思っているんだろうけど…
              息子はアウトプットして頭を整理するタイプなので『聞いてるかはともかく返事だけはするからさぁ』と言ってあります。(ひどい)
              まぁ息子も大概なので、返事は期待してないでしょう。(もっとひどい)

              もう少し真面目に聞くようにしよう、そうしよう。

              返信
    4. 悪寒

      うめぼしさん
      W浅野頑張ります笑笑。小2チームたくさんいて嬉しいな〰。
      うちはお兄ちゃんが模試を受けてるのをみてカッコいいと思っていたようで受けれるようになった時に喜んでました。ちょろいもんです笑。
      高校受験は当たり前だけど本人の希望が一番で親は子どもを信じるのみなんですね〰。親子でしっかり歩んできてるからこそ信じられる。お兄ちゃん頑張れっ!!応援しています。

      返信
      1. 校庭ペンギン(小2)

        うめぼしさん

        二月の勝者で「中学受験では、親が先に音を上げる。子供は親が思うより強い。」という話をしていました。目標をもって進む決心をした子は、ということだと思います。うめぼしさんのところと重なりました(感涙)。

        お姉ちゃんも自宅学習高学年女子でした!頑張りを参考にさせていただきます。

        おかんさん
        温子ちゃん、さすが。うちはまだまだピヨピヨです。自宅学習10分って、小1並みです。

        返信
    1. 亀田ゴロー

      藤→老人(高齢者)→藤田まこと。

      答え「藤田まこと」

      ミノル兄さん、ヒント、ありがとうございます。

      本スレの、三橋ミチヤ様のコメント、
      感動しました。

      「必死で、がむしゃらに、
      飯の種(受験に合格)を勝ち取るぞ!

      計画通りに進まなくても、
      どんな状況でも、必ず結果を出す」と
      いう、三橋ミチヤ様の覚悟と迫力が、
      とても伝わる書き込みでした。

      亀ゴロー、目が覚めました。
      三橋ミチヤ様、ありがとうございます。

      「大切な事を忘れていた!
      世の中、一寸先は闇だけど、それでも
      絶対に勝つのだと、いうことを」

      受験生、頑張れ!
      そして、私も頑張れ!

      管理人さんが教えてくださった戦略も
      うちの高校受験組2人に、
      大切に伝えます。
      管理人さん、貴重な情報を提供してくださり、
      ありがとうございました

      返信
  21. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    すみません、先にこちらのコメントを。

    先日、サラさんからとある英語の問題を教えてもらいました。
    ちょっと☆なので、私の方で手を入れてます。
    答えをコメントしたところ、サラさんから解答と解説をコメントくださいました。
    サラさん、本当にありがとうございます。

    ここからですが、
    その解答と解説を愚息に読んでもらったところ、
    ・ああー、なるほど
    ・正解が一つだと思って考えてたけど、そもそもネイティブだったら、すぐに正解は一つじゃないって分かった問題なんだろうな
    ・正解が複数あると分かってたら、正解にたどり着いたかな
    等々、興奮気味に話をしてくれました。
    凄く難しいけど、いい問題だし、解説も面白いってベタ褒めでした。

    ステムさんの解説授業の時と同じでした。
    英語でも、こんな表情をするんだって、気づかされた感じです。
    英語は貯金で点取ってるようなもんで、このような機会がそもそも少ないのかもって。
    授業では、文法は曖昧なところもあるので、役立ってるようですが、まだまだですね。
    高校では、数学だけではなく、英語でもこのような面白いって思うようなことがあることを期待したいです。

    下の2人も、ここで頑張っている親子も、基礎でも応用でも発展でも、やっぱりこのような興奮(←適切な言葉がぱっと思いつかず…)がないと勉強って続かないのだろうと思います。
    逆にこのようなことがあれば、伸びるかと。

    今、うちの末っ子がハーフ脱却のために頑張ってます。
    (ラサールさん、後でお互いのためにコメントします!)
    このような点だけではない楽しさは忘れないようにしたいと思いました。

    読んでくださりありがとうございます。

    返信
    1. サラ

      管理人さま

      本スレで書かれていた、公立中実技教科の内申問題。我が家も苦労しました(笑)。遠い思い出ですが。私と子どもたちの三人でデッサンの練習をしたのは懐かしい思い出です。(そう言えばその練習の成果が出て4をもらえたと思います!)

      逆に下の子は一貫校なので定期テストすらない実技教科がほとんどです。期末テストが楽ですよ〜。実技の授業は伸び伸びやってます。

      英語の件、長男さんはやはりあの問題に感動してくださいましたね。そうだと思いました。

      私も今回初めて、問題を確認して驚いたんです。「語彙問題ができなかった。どんな勉強をしたらいいかな?」と下の子から尋ねられたので、英検の語彙問題集とか上の子のvintage問題集とかを並べて見たものの、「そういうのじゃないんだよね」と言うではありませんか。そこでよくよく見てみるとあの手の問題で。

      「うーん、これは付け焼き刃では対策しようがないね」と私が言うと、下の子は私に聞くのは諦めて、自分で考えていました。そこでの結論が、学校で扱う英単語を品詞などまで丁寧に覚えることでした。それと教科書本文の和文英訳をきっちりやるです。(←うちの子の勉強法が全ての人に当てはまるわけではありません)

      下の子はテストを解くたびに「ああ〜難しくって悔しいけど、良い問題出すなあって感動しながら解いてる」と言っています。英作文とかも絶妙な出題らしいですよ。すごく慎重に考えないと間違えるので、完璧に解答しようとすると時間が足りなくなってしまうことが毎回です。でも解いていて楽しかったと必ず言うのです。

      おっしゃる通り、こうした感動や興奮があるから勉強を楽しめるのだと思います。

      ただ、その授業やテストをちゃんと完璧にして利用できている生徒は一握りかもしれません。点数が取れない不安からか、学校の授業を見切って、受験塾に走る友達も多いです。どちらかと言うと子どもよりも親が焦っている感じですね。もったいないなあと思うのですが、考え方はそれぞれなので仕方ないですね。どんなに良い先生や授業であっても結局は受け取る側の心持ち次第なんですよね。先生からのメッセージが響いておらず、点の取れない変な問題ばかり出すと文句を言っておしまいなのです。

      先生のメッセージを受け取る土台が自分の中にあるから、受け取って感動できるのかな?。その土台ってなんでしょうね?。一度、管理人さんと議論してみたいテーマです。

      (あ、もちろん先取り否定派ではありませんよ。うちの子も学校の授業だけをやっているわけではありません。英語の場合は英検の勉強が先取りになっています。先取りをしながら、学校の授業も利用し尽くすというスタイルを目指しています。加えて塾否定派でもありません。塾の先生の授業に感動することだってあるのですから)

      また長々と書きすぎてしまいました。
      管理人さんも志望校決定やら出願やら体調管理やらと、これからさらに忙しい日々ですね。身体に気をつけて、互いにサポートをがんばりましょう。

      次回は年末のクローズ前にご挨拶に寄りたいと思います(きっと我が家は目が血走っている気がします。汗)
      それまでお元気で!

      返信
    2. 亀田ゴロー

      管理人さん、おはようございます。

      勉強は「このように勉強すれば、
      理解できるのか!」などの発見を
      積み重ねると、

      子供は、
      発見することが楽しくなり、
      自然と発見を求めて、
      勉強方法が改善されていきますね、

      子供って、面白くて夢中になった事は、
      ガンガン理解して暗記していきますよね。

      親の出番は、子供に
      「考えるとは、言葉にすること」
      「理解するとは、言葉で説明できること」と、
      語ることくらいですね。

      この2つの言葉は、
      うちの子供の担任だった先生が、
      生徒に贈ってくれた言葉です。

      管理人さま、素敵な書き込み、
      ありがとうございました

      返信
      1. サラ

        書き込みはお休み宣言したにもかかわらず、ゴローさんのコメントに触発されて自分の中に気づきがあったので、少しだけ。

        「理解するとは言葉で説明できること」

        なるほどと思いました。自分の勉強が言語化できるかどうか。これができるかどうかの違いは大きいです。うちには両方いますので、すごくわかります。言語化できる子はサポートなくても勝手に自分で気づいて自分で成長するんです。親のサポートなんてほとんど関係ない。

        言語化できない子は自分の感覚で解いているのだと思います。好きなことや興味関心があることは勉強法なんて考えなくてものめり込んでやるからできる。だけど関心がないことは考えるのもめんどくさいという状態。何がどう自分に足りないのか必要なのか、本人の中でも今ひとつ理解できていない。私はいまだに言語化できない子をどうサポートしてあげたら良かったのかは、わからないままです。

        側から見ていて「この子は伸びるな、伸びないな」と言い当てるのは簡単。だけど、伸びにくい性格の子をどうサポートすればいいのか考えていくのはなかなか難しい。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          サラさん こんばんは。

          >伸びにくい性格の子をどうサポートすればいいのか考えていくのはなかなか難しい。
          はい、末っ子が該当します。
          言語化できること。先週末、全く同じ経験をし、全く同じことを思いました。
          この辺も次の更新に書いておきます。

          ありがとうございます。

          返信
        2. 亀田ゴロー

          サラさま、いつも貴重なコメント、
          ありがとうございます。

          言語化が苦手な子供のサポートは、
          私も試行錯誤中ですが、

          やはり、サラ様が、以前、歓談部屋に
          書き込みしてくださったように、

          「分析」が、ポイントかも。

          例えば、時計の問題で、得点できない場合、

          子供が得点できない原因が
          「日々の演習量が少いのが原因なら、

          日々の勉強量を増やそう」

          子供が得点できない原因が
          「12進法を理解していないなら、

          線分図を書く練習をしよう」

          など、

          なぜ、得点できないのか、
          その原因を見つけたら

          どうすれば、得点できるようになるか、
          対策が見つかる。

          私の次女は小2です。
          次女は毎日、同級生の男女で
          「たたかいごっこ」をして遊んでいます。

          次女の教育は、デスクイの先輩や
          皆様、管理人さまの書き込みを参考に
          しています。
          皆様、これからも宜しくお願いします

          返信
  22. 水玉(小4)

    管理人さん 皆さん
    こんにちは。

    おかんさん のびママさん
    お声がけありがとうございます。
    決勝はですね。。まだまだ遠そうですよ(笑)今回200番台半ばでした。
    全体的に9割以上取れないと難しいのではないかなと思いました。
    勉強は今のところ出来るだけ満遍なく見つつ、こんにちは。さんのおっしゃっているようにいきたい学校の特性にも少しずつ目を向けて行かないといけないかと思っています。
    3年生くらいまでは、全国統一小学生テストが目標?目的?になっていましたが、受験という目標ができてからは、今はひとつの手段?立ち位置の確認、に変わってきました(が、やっぱり俗人なので結果に多少の心が揺さぶられます)

    こちらに集う皆さんは意識が高く本当に頑張っていらっしゃると思います。
    多くない宿題に多い、無理と学校に苦情を入れる保護者もいます。
    子供がこつこつ頑張れるようにサポートする。本当にこれに尽きると思います。

    そうそうNの難チャレキャンセルすることになりました。
    地方に住んでいる義父が亡くなり、葬儀に参列するかどうか迷いましが(東京なので)親戚、子供とも話し合い、ちゃんと見送りたいとなり西の方に来ております。
    PCR検査をして帰ると受け入れる方も(帰省先)もやはり安心感あるみたいです。
    主人は先に移動していたので、私子供は一緒に検査してからの移動。
    検査用の唾液を出すのに苦労しました(笑)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      水玉さん こんにちは。

      こんな大変な時に、コメントくださりありがとうございます。
      今はコロナもこのような感じですので、行くべきだと思います。
      ご主人も心強いでしょうね。
      コロナはもうずっとこのままでいてほしいと願います。

      すみません。コメントは私が全く追いついてません。
      「決勝は逃しましたか!?」って私も聞こうとメモが~。
      それにしても、小4の子達は凄いです。
      作文は例の趣味がありますし、こうなったらぜひ〇〇〇を目指してほしいです。
      いや、校風と通学距離で決めてくださいませ。

      前回のコメントでも思いましたが、
      自然の会でも楽しんで、決して勉強漬けでもないけど、それなりにしっかり取り組まれてますよね。
      あまりスポーツのせいにも出来ないなって思わせられます。
      今日もいませんよ~。でも、行く前は勉強していました。
      帰ってからも勉強です!
      ありがとうございます。気が引き締まります。

      返信
      1. のびママ

        管理人さん、水玉さん
        こんにちは。

        お義父さんとのお別れという特別なときにコメントをしてくださったんですね。
        以前のように簡単に行ったり来たりはできませんが、検査をすることでお別れができるようになってよかったです。ご主人様も淋しいことと思います。またゆっくりお元気になられてからご一緒できたら嬉しいです。

        あの成績でも決勝まで届かないですか〜高い峰ですね。
        管理人さん長男さんすごすぎます(o_o)
        でも、やはり楽しめることは強いですね!

        返信
  23. 「無敵の剣」

    天覧試合優勝者で皇宮警察、警視庁、法政大学などの剣道師範を歴任した剣道家「山本 忠次郎」が青年時代、木に吊るした空き缶を竹刀で突く練習をしていたところ、通りすがりの老人が忠次郎の竹刀で缶を突いてみせた。
    老人は一瞬のうちに突き、缶は揺れることなく貫通した。その老人曰く「突き技は突く動作よりも引く動作、構えを素早く元になおす動作の方が大切」

    その老人の正体とは?

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ミノルちゃん おはようございます。

      本スレの新選組に絡ん出るのは私でも分かる。
      大事なことを言ってる”雰囲気”だけは伝わったけど、珍解答すら思いつきません。
      パス!

      返信
    2. 斉藤ステム

      管理人さま、新撰組の撃剣師範様ですよ~。コソコソ。
      少し若者よりですが『るろうに剣心』にも登場してます。

      武士たるもの、玄関を出る時は足から出るべからず。
      江戸から大正まで、どんな思いを抱いて生きられたのでしょうね。

      返信
    3. 亀ゴロー

      ミノル兄さんクイズは「ひねり」を入れそう。

      無敵の剣。

      「剣」が、ヒント。

      本スレの三橋ミチヤさん

      飯の種を、どんな状況でも必ずGETする

      野球の大谷選手(二刀流)

      しかし、大谷選手は老人ではない…。

      これは、普通のクイズですか?
      それすら見抜けない亀ゴロー。

      今までの出題傾向から考えると、
      「笑いは、あり」だと思うので、
      答えは、大谷選手。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        56さん こんにちは。

        珍解答ですので、承認します。
        他に、
        ・斉藤ステムさん
        ・陸奥ノビさん
        から届いています。失礼ですが、陸奥ノビさんは珍の匂いがしますが、とりあえず保留としております。
        ※前回、珍と正を間違えて承認してしまったので。

        進学塾に通ったことがなく、
        中受もせず、
        全国模試やオンライン英会話もしない

        確かに、56さんのおうちは珍ですが、行きつくところは同じ気がします。
        こちらこそ、宜しくお願いします。
        後で、きっと56さんも共感してもらえるコメントを投入します。

        返信
    4. がーべら

      過去問で出題された六三四の剣でしょうか。。
      読んでないからわかりませーん(ToT)

      齊藤ステムって。。
      牙突!!

      せっかくの承認待ちでしたが、わかりませんでした。

      老人、老人、、亀仙人かな〜。

      返信
        1. ステうに剣心

          牙突は正解な気がしますよ〜♪必殺左のつき!

          勘違いだったらごめんなさい。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            ステうさん、しまった。
            またやっちまったわ。

            皆さん、ごめんなさい。
            分かった!これから56さん以外は、即承認かどうか希望とります!

            Sさん
            「藤田五郎」これすら迷ったわ(笑)。

            返信
  24. 亀田ゴロー

    こんにちは様、リア充の意味を教えてくれて、
    ありがとうございました。
    向上心を大切にしている息子さん、
    素晴らしいですね♪

    ラサール様、コメントありがとうございました。
    お子さまも、ママと過ごせる休日が
    楽しみでしょうね♪
    ラサール様もリフレッシュしてください♪

    あぱねこ様、本スレでAPちゃんの名言を
    拝借しました(^-^)/

    返信
  25. のびママ(小4)

    管理人さん 皆様
    こんにちは。

    おかんちゃん
    うちも部分月食観察したよ~
    昨日は天候に恵まれて,自宅付近からしっかりと見ることができた!
    赤茶色の影のふちにキラリと光が見え,だんだんと光が大きくなっていくところまで見ることができたよ。遠い宇宙を身近に感じることができ,最高でした(^▽^)/

    でも,息子は私よりもだいぶ冷めていた…
    「息子よ,そういったところだよ,君の理科の伸びないところは」
    と心の中で突っ込んでいた母でした(-_-;)

    うちも全統小返ってきました
    算数137(73.7)国語128(64.9)理科76(59.2)社会65(53.7)
    2教科260(71.5)4教科401(66.6)
    6月と比べて2教科が上がりました。4教科はほぼ横ばいです。
    水玉さん,決勝まであともうちょっとだったんじゃないですか?
    すごい~

    うちは,ここ1年,苦手な算数に力を入れていたので,算数の70越えはかなり自信になったようです。
    泣きながら解いていた日々もありました。
    多分これ以上の伸びは期待できない気がするので,今の状態をキープできるようにします。

    国語は,漢字が満点取りきらないので継続,あと,物語より説明文の方が弱いのでふくしま式の問題集を購入しました。接続語の問題をよく落とします。

    理科と社会は基礎から今やり直しています。
    スタサプで学習していたのですが,聞いているだけではあまり効果がないようなので自由自在をコツコツノートにまとめていく。

    これからの学習の予定
    算:塾の課題+グノーブル問題集
    国:塾の課題+出る順漢字+ふくしま式
    理・社:自由自在

    4年生になって,学習時間が伸びてきました。
    最初は,勉強するのも体力がいるのですぐに「疲れた,休憩」と言っていたのですが,平日は3・4時間,休日は5・6時間学習するのは普通になってきました。習慣ってやっぱり強いです。たぶんこの1年勉強しなかった日はないんじゃないかな。しないと落ち着かないという感じです。(笑)

    それにしても小4チームの好成績には目を見張るものがありますね。
    これまでの頑張りが実を結んでいるのを聞くのも嬉しいですね。
    そして,今回結果に出ていなくても日ごろ頑張っているのを知っているので,きっとこの後伸びていくだろうなと想像できますね。
    みんなも頑張っていると思うと心折れずに声掛けをすることができます。
    一緒に頑張りましょう(^▽^)/

    返信
  26. 悪寒

    みなさん皆既月食?部分月食?観れましたか?
    うちはそれなりに楽しめました。夜空を見るとつい金星を探すようになりました♬

    水玉さんすごい!!決勝まであと少しなのでは??
    コツコツ頑張られてるとは思っていましたが本当に素晴らしいです。うちは兄妹でいちびり集中せず家庭学習もすすまず今は迷走中なので眩しいです。
    うちも全統小返ってきました。
    小4
    算数120(68.6)
    国語129(65.2)
    理科72(56.8)
    社会80(62.2)
    2教科69.1 3教科66.7 4教科66.6
    夏休み以降、宿題以外の家庭学習は足踏み状態でしたので社会以外は下がりました。情けない話ですが予習シリーズ積ん読状態ですトホホ。テスト前なので教科書ワークだけなんとか。
    正直、理科社会はよくとれたなと思います。算数は時間があれば解けたものもありましたが、限られた時間のなかで解く訓練が足りません。計算ミスも相変わらず。国語に関しては得意なだけに語彙力で落としたのはショックだったようです。しかしこんだけとれたらいいやん。と完全に調子に乗っている発言も見られここからまだまだ長そうです。。。どうにかせねば。
    小2
    算数109(65.3)
    国語104(52.3)
    2教科58.7
    いくもん生、引き算間違えんなよな。時間が全然足りなかったようで大題2問白紙でした。国語はかなづかいで躓き、心情理解が全滅でした。恐ろしい奴です。前回からかなり下がりました。しかしこちらはやる気満々なので楽しんでやり直しできました。また地道にハイレベやっていきたいな。全くできなかったけん玉を毎日練習して随分上手くなりました。温子は努力は報われるをただいま体感中です。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      素敵さん こんばんは。
      >皆既月食?部分月食?観れましたか?
      何とか観れました。
      立ち止まって見ている方も多く、何だか心があったまりましたよ。

      前回のコメントも含め、コメントさせてください。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小2)

      昨日はサッカーで、最後の何分かはみんなで月食観測をしたそうです。「後140年生きて次回も見る(小4男子)」など、大いに盛り上がったそうです。
      たまたま友達と観測できて、ラッキーでした。

      ぶたのこさま
      本のお薦めありがとうございます。本屋さんで天才脳ドリルを見たところ、空間把握より数量感覚の方がいいようでした。こちらの幼児版を拒否られているので、無駄買いかもしれませんが買おうと思います。
      ピグリもネットで見てみます。

      返信
  27. こんにちは。

    ルックス・運動・勉強の3拍子揃ったのがリア充っていうのは間違いですね~
    たぶん、それはただのコンプレックスでしょう。

    リア充はメンタルなものですから。。。

    ちなみに、息子の学校で
    ルックス・運動に優れるのはたくさんいますが
    勉強出来るのは6年まで一人もいないそうです。

    ってことは結局、みんな自分基準なんですよね。

    息子は本心では、対等に話せてやり込められるような友人が欲しいようです。
    そういう意味では、リア充ではないですね。

    まぁ、トップ校行けばいると思うので心配してないです^^

    そうそう、ジャニーズ系のバスケマンは前カノとは別れたそうです。
    その前カノは、滅茶苦茶可愛いのですが、今は別の男子に告って次の彼氏がいるそうです。

    昔の中学生レベルですね~^^

    ちなみに息子の分類は
    「向上心のある奴」「向上心のない奴」だそうです。

    返信
  28. 水玉(小4)

    管理人様 皆様

    こんばんは。
    全統小の結果が返ってきました。
    今回テストの後子供は
    「楽しかった!自信がある!」
    となんとも頼もしい、発言を!
    結果が伴えばしっかり自信として根づくので、点数が良いといいなと思っていました。

    結果は、小1から受けてきて一番良い結果となりました。
    算数 132(73.7)
    国語 137(68.2)
    理科 80 (61.6)
    社会 85 (65.1)
    4教科 434(71.3)

    見直しはこれからですが(遅!)
    「理科社会もっと取れたかも、悔しい!」
    と、本人は言っていたのでこの高い意識のまま進んでもらえれば嬉しいかなと思っています。
    偏差値はその時その時の状況で変わると分かっていますが、70超えするとやっぱり嬉しいですね。
    (今まで69.9が最高で、初70越えです)

    それにしても予習シリーズのカリキュラム追いつくどころかどんどん遅れています。全統小の結果の後ろの方にも広告がのってましたが、
    4年生の志望校判定模試受けてみたいのですが、追いつかない。。
    予習シリーズだけ先にすればいいのでしょうが、うちの子は予習シリーズ→演習問題集までやって手応えが感じられるのです。
    そううすると1週間で1回分終わらない。。(特に算数が。。)
    算数、既に4回分遅れ。(約1ヶ月分)
    国語、戦略的離脱中なので下は第一回しかしていません。(現在出口式5年生)
    社会、遅れているけど頑張れば追いつきそう。(暗記は冬休みに丸投げ、とりあえず流すことに)
    理科はカリキュラム通り。
    土日が結構潰れてしまうのが痛いです(まあそちらの予定が模試や勉強より優先事項にしているのですが、欲張りになってきてますね)
    平日の勉強時間もうちょっとだけ増やそうか悩み中です。

    さて明日は公立中高一貫スタート模試、そして23日は前回こちらでもプチ祭りになった、Nの難関チャレンジ。今月は盛りだくさんになってしまいましたが、にんじんたくさん用意して納得してもらいました。難関チャレンジは少しでも点が取れるといいなと思いつつ。
    前回算数40点くらいなのに平均点超えて、よくできましたと塾のコメントいただけました。。
    最初持って帰った答案用紙見た時真っ白すぎてびっくり、本人難しすぎて逆に悔しくもないて言ってましたっけ。
    今回も申し込む時、「あの真っ白い解答用紙提出したテストね!今回も白かったらごめんね!」いえいえ、こちらもほとんどノリで申し込んでしまっているので結果について何も言えません(笑)

    返信
  29. ラサール(小5、小3、2歳)

    こんばんは!
    相変わらず流れが早いお部屋ですね。そして皆さまの書き込み読んでいるとあっという間に時間が・・・!

    >亀田ゴロー様
    コメントありがとうございます!
    はじめまして、ですが、いつもゴロー様の素敵な書き込みは拝見しておりました。
    そして、わたくしめにも温かいお言葉ありがとうございます。
    生後8週間しか仕事を休めないって、産休のみですよね・・・。罪悪感もですが、身体もつらいですよね。本当に大変でしたね。
    そして、娘さんたちも自立した女の子になっていてうらやましいです!ウチはまだまだ甘えん坊ですが、ゴローさんの娘さんたちのように自分で動ける人間に育ってほしいです。

    >あぱねこ様
    お久しぶりにも関わらず、コメントありがとうございます。
    家も生活もひっちゃかめっちゃかですが、とりあえず生きているので、まあいっか、、という我が家です。。
    あぱねこ様は丁寧に暮らしている感じを受けていましたが、そんなあぱねこ様に立証されると勇気わいてきますね!!笑

    論理エンジン早速ポチりました!早速明日からやらせます!
    サイパーも以前こちらのお部屋で教えてもらって、本屋でチェックしていました。ちなみに、どの単元をやられていますか?和差算とかどっかい算とかそのあたりがおすすめでしょうか??

    重ねて質問してしまってごめんなさい。お時間あるときにまた教えてくださいね。

    小5の算数、だんだん難しくなってきたなと感じています。
    これが小5の壁かあーーなんつって。
    今のところ、息子も割合とか速さとか雰囲気で乗り越えてるようですが。。
    これは娘には通用しなさそうなので、今からいろいろ対策を考えないとと思っています。

    さあて、やっと週末だ!!皆さま良い週末を!!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ラサールさん こんばんは。

      良かった!終電じゃなかったのね。
      よく考えたら、まだ2歳の子がいるのによくやってます。
      本当にお疲れ様です。

      お兄ちゃん、我が家の末っ子もそうですが、何とかしましょう!
      続きはまた明日書きます。

      返信
  30. ゆーご (高1、中2、小4)

    管理人様
    皆様
    ご無沙汰になってしまいました。いつぶりだかも忘れてしまいました。

    皆さんの投稿、ほとんど読めていないので、我が家の近況報告になってしまってすいません。

    高1娘、全統高の前日に、コロナワクチン2回目を接種し、
    テストに向かったものの、迎えに行ったら、つらそうで、熱を測ったら、38度以上熱がありました。
    帰ってこればよかったのに。。。
    「熱があったのは言い訳になるけど、こんな結果だと、所詮〇〇高校だから。。。なんて
    言われそうで、それが悔しいわ!」と言っていました。学校の定期テストも、模試も
    頑張っています。女子力はあまり上がっていないようですが。。。(笑)
    英検は、2級、1次は受かっていました。面接はあまり自信がないようです。
    周りでも、面接で不合格の子も聞くので、どうかなと思っています。

    中2息子、全統中受けました。結果はまだですね。もうそろそろかな。
    のんびりとはしていますが、中だるみもさほどなく、それなりの結果を出している感じです。
    後期の定期中間テストも自分で悔しいミスをぼやいていましたが、まぁまぁでした。
    ただ、国語がまだ返ってきていないので、やらかしていないことを願います。
    全統中と塾の模試が同日の午前と午後に行われ、受験しました。
    塾の模試は、中3が受ける公立高校模試も受けました。
    中2部門は、今までで一番よく、転塾したかったから頑張れた!ということで、
    「まだ転塾したかったのね。。。」と驚きましたが、新しい塾で勉強したいという気持ちが強かったので、今度こそ、転塾を決めました。
    11月末で退塾し、12月から、転塾です。中3部門(公立高校受験模試)も受けたのですが、
    こちらは、教科で明暗が分かれましたね。英語と社会は、すでに中3のレベルで問題なし。
    国語と算数が、まだテコ入れが必要かな。これから、どれだけ飛躍できるのかちょっと楽しみにしています。
    全統中、帰ってきたら、またそっと報告しますね。田舎の公立中、どんなものか。
    あっ、英検の準2一次は受かっていました。先日面接でしたが、どうかな。。。

    小4娘、受験のウォーミングアップ期間といわれる時期なのかもしれませんが、我が家、
    全力で走っていかないと追いつかない。( ;∀;)
    Sクラスに入って、頑張っていたものの、今回の組み分けテストで、理科と社会が
    想像以上に定着しておらず、この2教科が足を引っ張り、さらば!Sクラスです。
    「国語と算数では、Sクラス!」と親子で慰めあいながら、勉強しています。
    せっかく国語と算数ではいいのに、社会と理科で足を引っ張るなんて、悔しすぎるから、
    挽回しよ!となんとか気持ちを切り替えました。
    クラス分けに翻弄されないようにと言われても、やはり、気にしてしまう母です。
    答案がWEB提出になったので、返却も早いです。
    せっかく入れたSクラス、やはり落ちてしまうと、がっかりしてしまいますねー。
    3人の中で、小4娘だけが、統一テストが返ってきました。
    算数が思ったように得点できていませんでした。100点に届かず。。。
    算数、毎日、勉強しているのになと、ちょっとがっかりしてしまいました。
    4教科では、65に今一歩届かず。。。算数の問題を見ていましたが、あと30点は取ってほしかった
    かなー。今回も65に今回も届かず、埋もれてしまいましたー。
    でも、国語は割とできていて、読解はあまり落としていなかったから、◎ですね。
    4教科では、前回の6月よりも、ほぼほぼ一緒。娘のプライドのために言うと、すこーしUPでした(笑)
    全統小では、65に今一歩が娘の実力なのかな・・・
    でも、一番上の娘に、怒られました。「65に今一歩って、残念な感じがする。60を超え!って
    言ってあげて~」って。優しい姉です。

    バンプ様
     前回の組み分けの国語の難しかったですよね。何回も何回も読みましたよ。私が。問題文が
    難しいと、設問が簡単なことが多いのですが、設問も難しかったような。
    算数、娘、よく頑張ったと思ったのですが、国語のほうがよかったという感じでした。
    社会と理科。後から挽回できるって言っても、凡人の娘には、挽回できる量も
    限界があると思うので、社会と理科を軽視できない、ビビりの母です。
    バンプ様は、週テストは受けていらっしゃいますか?
    明日また、週テストが来まーす。

    返信
    1. 詩人の母(小2)

      ゆーごさま

      お姉ちゃん熱を出しながらの模試、言い訳しないところがかっこよすぎます。
      しかも妹さんにむけた「偏差値60越え」は神コメントです。

      ゆーごさまのご家庭の教育の賜物ですね。
      素敵なエピソードで嬉しくなりました!

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        詩人の母さん ゆーごさん こんばんは。

        私もなにくそ根性がたまらなかったです。
        英検も2級・準2級と1次合格おめでとうございます。
        また明日以降に登場します。

        返信
  31. あぱねこ(小5)

    管理人様、皆様おはようございます!
    あぱねこです。

    >ぺル様
    コメントありがとうございます!
    え~!「語彙力1300」って3まであったんですね。
    2までだと思っておりました(汗)
    こりゃ小学生の間には終わらないなぁ(笑)
    まぁ、地道にやってもらいます。
    お仲間がいて嬉しいです。
    全統小、前回はことわざが出てたので集中してやってたのに今回は見事に違う分野でした(笑)
    全統小、いつも、絶妙なところをついてきますよね。
    アパ猫調べでは、やはり四谷大塚出版の語彙力問題集から出てるような、、、。当たり前か(笑)
    語彙力1300は出版社が異なりますが、内容はいいものだと思ってますので、ここはこのまま進めます。
    ぺル様、情報ありがとうございました。

    >56様
    いつも、温かいお言葉をありがとうございます。
    ほんと、本スレは名前を伏せたはずですがしっかりバレてて恥ずかしい。素敵様、ありがとう。
    恥ずかしいけど、ありのままの私を知って欲しいから(アナ雪か!)包み隠さずお話させて頂きました。
    小手先だけの勉強しかしてなかった学生時代が今となっては後悔です。まぁ、その分しっかりと社会人になってツケが回ってきたという例です(苦笑)アハハ。
    あおいは私の子供時代に比べれば100倍頑張っていると思います。後数年間、このまま走り続けて行けるようしっかりと見守りたいです。

    >バンプ様
    娘ちゃん、頑張ってますね(ジーン)
    算数で成果が出たことが素晴らしい!
    上位クラスの仲間入り、おめでとうございます。
    あと、下校時。これまた、成長ですね。
    お一人様、かっこいいよ~。お母さんの想いはしっかりと届いていると思います。

    >R様
    サイパー線分図、やっぱりいいんですね!
    草カゲ様のご提案通り、付箋で線分図を隠して全て自分で書くようにしました。
    これは、力が付きそうです。
    あと、あおいから嬉しい一言が。
    「お母さん、割合をきちんと理解しておきたいからサイパーの「倍、割合」もやる」と。
    ですので、今は点描写立体図形、素因数パズル、和差算、割合の4冊同時進行で進めています。
    英検4級のテストが1月と迫ってきたので、一旦自由自在はお休みしてサイパーと英検対策にこの冬は傾注していこうと思います。

    >riko様
    沈丁花、いいですよね。聴くと涙が出そうになります。
    息子さん、毎日2時間勉強、頑張ってますね。
    ヤル気スイッチのきっかけは、全統小。
    全統小はやっぱり価値がありますね。

    >建築好き様
    生ピアノ、いいですね~。うちは、住宅事情で電子ピアノですが、やっぱり用意してあげれるなら生ピアノに越したことはありません。羨ましい!
    あと、読書習慣、とってもいいと思います。高学年になると自由に使える時間が減ってくるので低学年の間はぜひ読書三昧させて上げてくださいね。高学年になったときには読む速度もついてそうですし、これまた、とても羨ましいです。

    >こんにちは。様
    息子さんのお話、とても興味深いです。2割が美人さんって、顔面偏差値高い学校ですね。
    こちらは、クラスの過半数の女の子の好きな人がひとりの男の子に集中しているそうです。
    どんな素敵な男の子なんだ(笑)
    こんにちは。様の息子さんみたいな子なのかな?
    その男の子の争奪戦でその女の子たち、毎日揉めに揉めているそうです。大変。

    一方、あおいのボーイフレンドは、昭和感満載のおにぎりのような見た目の勉強が出来るスポーツ少年です。その見た目の影響かライバルは0。でも、母としては良いところに目をつけたなととても嬉しいです。

    さて、またもや時間が来てしまいました。
    矢継ぎ早に失礼致しました。
    「歓談のひととき」楽しすぎる~。
    では、行ってきまーす。

    返信
  32. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    続々と模試の結果や近況報告をコメントくださりありがとうございます。
    これがまた今後の参考になりますので、じっくりコメントさせてください。
    末っ子の件で即対策を実行にうつせたのも、こちらのお陰でもあります。

    更新は明日いける!?かな。

    おやすみなさい。

    返信
  33. バンプ(小4)

    こんにちは。
    今日は良い報告と悪い報告があります。
    まず良い報告から。恒例の四谷組み分けですが、算数でやっとやっと結果が出ました。
    といっても、ゴジラ松井の背番号程度ですが、我が家からしたら大進歩です。
    総合でも、過去最高の成績でした。
    塾のクラスの中でも上位の仲間入りをして嬉しそうです。
    ただ…国語は全然ダメでした。
    国語が平均を取れれば、更に上のクラスになれそうですが、うーん。
    あれ、もうすでに悪い報告になってますね笑

    全統小の結果返ってきました。
    こちら、理科だけなぜか偏差値60でしたが、後は50前後。
    4教科でも50ちょいでした。
    組分けよりも偏差値が出やすいはずなのに…?
    結局娘の成績が伸びたのは、範囲が分かっているテストで
    ひたすら時間をかけて繰り返し問題を解いたからなんですよね。
    そう考えると、真の実力はついてないのでは…と、悲しくなってしまいました。
    これから迫る5年生のカリキュラム、今の方法で乗り越えられるのか…。
    そんな感じです。
    5年6年とじわじわ成績が下がることは避けたいです。

    コッペパンさん
    娘が小さい頃より見守って頂きありがとうございます。
    娘は大変気に入って解いています。(塾より簡単だからだと思いますw)
    けれど、9級からスタートしたのに、記述問題はポツポツ間違えます。
    娘の実力は3年生レベルなんですね。はあ。

    お友達の続報です。
    なんだかんだ、いじわるされたお友達と一緒に帰ってくることもありました。
    見守ろうと思いましたが、いじわるされたのに一人が寂しいからって
    一緒に帰るなんて悔しくないの?
    いじわるされたこと忘れちゃった?
    ママは大事にしてくれない子と仲良くして欲しくないよ、と伝えました。
    どこまで想いが伝わったのか分かりませんが、最近は一人で帰ってきます。
    特に寂しくはないようですし、その友達とも係活動や必要があれば話すみたいです。
    ちょっと余計なこと言ったかなーとも思いますが、正直ほっとしています。
    少しだけ大人になったかなあ。

    返信
    1. 校庭ペンギン(小2)

      塾の成績が上がってから、模試の成績があがるのが順当だと思います。小4での取り組みが確かなので、「伸びしろアルアル~。」ですよ^^
      良いニュースだけでも、今までの取り組みの成果が伺えます。お子さんの頑張りを間近で見られているので、いろいろと考えてしまわれていると思います。今はお子さんと一緒に塾の好成績に注目してください。薬草も送ります。

      返信
    2. サラ

      バンプさま

      こんにちは〜。
      我が家のサンプル数1の経験からなので参考程度に聞いてほしいのですが、塾のカリキュラムテスト(範囲が狭いテスト)が先に上がって、数ヶ月後に実力テスト的な模試(範囲がないテスト)に反映されてくるのだと思います。うちの下の子は入塾も遅く、理解もゆっくりだったので、カリキュラムテストはほぼ完璧に仕上げていても模試(特に分量が多く処理速度が求められるような模試)の成績はなかなか上がりませんでした。半年から1年くらいやってやっと追いついた感じです。

      中学に入っても結局、勉強の仕方は同じで、まずは定期テスト前にこれまでに習った範囲を完璧に仕上げているようです。最初は問題集をどの程度解けば自分の中で完璧になっているのか分からず、点数に繋がらず、自分は数学ができないのではと落ち込んでいた時もありましたが、一度、4周だったか6周だったか忘れましたが、これでもかというほど周回させてみた結果、満点近く取れたという経験をしました。何度かそういう極端なことを試してみて何かコツみたいなものを自分で掴んだようでした。今はもちろん6周もしていません。どういう感触までいけばテストの時に初見の問題でも解法の道筋を立てられるのか、わかるようになったみたいです。あと最近ではテストを解きながら「この先生はこういう部分を確認したくて作問してるのではないか」と考えられるようになったと言っています。

      中学生になれば模試を振り返って、なぜ点が取れなかったのか(時間が足りなかったのか、計算をミスしたのか、解法が思いつかなかったのか、曖昧な知識があったのかなど)を分析して次につなげることが自力でできます。これが模試でもっとも大事な部分なのですが、小学生の場合は一緒に丁寧に振り返って分析してあげる必要があるかもしれませんね。(親も何が足りなかったのかがわかると不安も減りますし)

      中学生高校生になったときに、模試を自己分析できて、勉強の穴を見つけたり、時間配分の練習に使ったりできるようになっていれば成功かなと思っています。これができるかどうかが成績の分かれ目だなと二人の子どもを観察していて思います(汗)。

      なんだか当たり前のことを長々と書いてしまったような気がしてきました。。。すみません、もし方向性が違うようでしたら聞き流してくださいね。

      返信
      1. 亀田ゴロー

        サラさん、こんばんは。

        サラさんのコメントの
        「問題集を何周すれば覚えるか、
        試してみた」を、読んで、

        「うちの中1も似たような事を
        していたなぁ」と、思い出しました。

        うちの中1も、
        「どれくらいの間をあけて、
        何周すれば、
        私は、記憶が定着するか」と、
        色々、試して、データを取っていました。

        データの結果、うちの中1の場合、

        1、その日の授業。
        2、その日の夜。
        3、その日の就寝前。
        4、次の日の朝。
        つまり、2日で4周みたいです。

        データを集めている時は、

        4を、7日後にしたり、
        4を、2日後にしたり、

        1~4を、3周にしたり、
        1~4を、5周にしたり、

        色々、実験していました。

        模試の分析に関しては、
        うちの中1の場合、
        中学の定期テストの分析ですが、

        まだ、データの分析結果が出ていない
        みたいです。

        本人は、

        なぜ、これが正解なのか?
        どこが、ひっかけなのか?
        テストの問題を分析しています。

        うちの中1は、
        サラさんの子供さんのように、
        広範囲に渡り、
        テストの分析結果を出す所まで
        至っていませんが、
        1人で分析しています。

        分析結果を発見する瞬間が、
        独学の面白い所かなーと、思います。

        返信
        1. サラ

          お〜、客観的なデータをきちんと取るなんて、賢すぎます!!!
          こうした経験の積み重ねがその子オリジナルの勉強法になっていくのだと思うのですが、これって真似ができないんですよね。その子に一番フィットしたやり方だから。

          うちの下の子も友達のやり方をいろいろ聞いてくるようですが、そのまま取り入れることはあまりなく、自分仕様に咀嚼してアップデートさせている感じです。そういう切磋琢磨できる仲間が周りにいるのは、今通っている学校の良さだと思います。

          私の中学時代なんてこうした客観的?(メタ認知的?)な視点なんてあまり持っていなくて、一つ一つの目の前のテストにただ闇雲に必死に勉強してた記憶しかないので、子どもの話を聞いていると面白くて飽きない日々です。

          返信
  34. ぶたのこ(小二)

    こんにちは。
    来月久しぶりに帰省できそうだとJR検索かけたら、特急の本数が減ったままで焦っています。予約取れるかなー。

    わたや様
    電車でお出かけになると、子鉄くんは楽しそうですね。行きは一番早く着く経路、帰りは一番安い乗車賃で、なんてお題があっても楽しそうです。電車はもはや餌じゃなくてメインだったりして!…え、模試が添え物?

    黒木ペンギン様
    今回も算数国語ともに好成績ですね!それで、何につまずいているんでしたっけ?って毎回聞きたいくらい^^
    また、体調が悪いお子様を思ってではあるけれど、算数最後の大問を諦める戦略もお見事でした。さすが黒木ペンギン様!ひゅーひゅー

    詩人の母様
    全統小お幸せ様でした。次回もノロケ警察に通報されてください^^
    ペンギン様のお子様もそうですけど、自分で本を読める子は、回数を重ねるほどに伸びていきそうですね。これからが楽しみですよ。
    だがしかしうちの子はダイの大冒険の後、ヒロアカ読み始めました。助けて!

    森羅様
    若ジュリーの動画を見ていたら、だんだん若志村けんに見えてきました。

    さっき、息子の全統小の結果が届きました。
    偏差値算数54国語54でした。
    算数は前回より相当難しかったようですが、前半取れるはずの計算や文章題で落としてるので、次回は黒木方式採用しようかな。でも大問567で点数稼いだので迷う…。

    返信
    1. わたや(小2)

      ぶたのこさん
      コメントありがとうございます。そうなんです、、、息子にとって模試は刺身のツマ、、、いやいや受けるからにはしっかり受けてもらわねばっ(苦笑)
      息子さんアバンストラッシュ会得済みなのですね( ̄∀ ̄)ニヤリ
      大問567で得点素晴らしい!
      こうして皆さんのお話を、色々と聞けるのありがたいです。リアルではできないので。今後ともよろしくお願いします(^^)

      返信
    2. 校庭ペンギン(小2)

      ぶたのこさま

      大問567で得点!ということは、4までで伸びしろありまくりですね。うちは「基礎問題をいかに落とさないか」だけなので、今が得点MAXです。
      後半の大問の小問1は解けそうな気がするので、お子さんがやらないのはもったいない。うちはそこまでたどり着かないので、次回も最後の大問は盛大にドブに捨てます。
      「ゆう子には解く資格がない。」BY黒木センセー

      小学生にマークシートとは、消すのが大変そう。練習にLOTO 6でもやらせようかな。

      ゆう子はいまだに具体物を見ても数量をぱっと把握できないので不安です。数量というより、空間把握の問題かも。
      (公)←困り顔

      返信
      1. ぶたのこ(小二)

        こんにちは。

        わたや様
        そうなんです、アバンストラッシュ会得しちゃったんです。
        私がポップ推しなのでメドローアを勧めたんですが、息子には魔法の才能がなかったようです(~_~;)

        校庭ペンギン様
        時間に追われて前半の文章題をきちんと読んでいないのがよくわかる失点の仕方だったので、親としては、まず前半でしっかり得点できるようになってほしいんですけどね。多分、基本問題をきちんと取り組んでいるゆう子ちゃんの方が伸びていくんじゃないかな。

        空間把握に、積み木の問題集はいかがですか?
        幼児向けですが、某ピのピグリシリーズに積み木の問題集が数種あって、低学年ならまだ積み木の数から始めても伸ばせるんじゃないかなぁ、と。
        あとは点描写。サイパーは立体図形と線対称、点対称の3種なので、ピグリシリーズの平面のものから始めることをお勧めしますよ。

        返信