ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より

スポンサードリンク
|
それでは、素敵な歓談のひとときを。
打たれる管理人より
スポンサードリンク
|
おはようございます。
終わった終わった。
含み益吹っ飛びそうな勢いです。
私がやるべきことは、静観ではなくノーポジ。
絶対にトランプタワーには泊まらないぞ。そもそも泊まれないけど。
同級生の進路が色々と入ってきてます。
私が医学部もいいかもと思った理由の1つに、よくサイトに出てきている操り人形親子の存在がありました。
唸るような進路でした。
こちらは、気をつけながらも更新にするかもです。
お疲れ様です。
今年は桜が長持ちしていいですね。
桜と祝、よく似合います。
寒いですが。
共テ点数開示が届いていました!!!
また更新しますが、合格に近づくには、自己採点の精度をしっかりあげることも大事だなって傍でみていて思いました。
模試大好き、自己採点への執念は忘れられない、いい思い出になりそうです。
模試の受け方についても更新したいです。
共テ模試は絶対、でも、二次は大学によって傾向が変わるので難しいなってみていて思いました。
模試の受け方については賛否両論で、何が一番なのか言えないですが、相手(大学)を知るって大事です。
更新したいことが沢山あるのですが、次は医学部面接にしようかと思います。
気が変わったら、、、すみません。
欲まみれが全くです。
含み益が既に7万吹っ飛んでます。着々と増えていったのになあ。
ブラックマンデーで手を出さなくて正解でした。
今年の相場は難化です!!!
こんばんは。
相場が読めず、静観中です。
今日、同じ小中と一緒だった子(クラスはずっと別)がなんと東大に受かってたことが分かりました。
高2の時、東大特進で会い、うちはご存じの通りで高3はやらず。
その子は高3でも志望校は変わらず、ずっと頑張ってたみたいです。
東大志望と聞いた時もビックリだったのですが、合格したと聞いてもっとビックリしました。
実は、会えばよく話す人から、東大に受かったおうちから勉強で競争されて嫌と聞いてて、お互い兄弟の学年が一緒でライバルにされていると。
でも、実際は逆で、会えばよく話す人の方が妬み嫉妬だったというわけでした。
高校受験が終わった時から、なんか変だなーって思ってたのですが。
会えばよく話す人の兄弟は、高校受験・中学受験で大失敗しています。
人の話というものは、話半分で聞かないといけないものだなと、つくづく思いました。
中高一貫が強いのは間違いないですが、東大受かったおうちも我が家も、公立です。高校受験ルートでも合格できることに世間はもっと目を向けて欲しいですね。
こんばんは。
今日は仕込まなくてよかったと思ってます。
今日が底の気がしません。
監視銘柄もガチホ株も下がってるのに、ニトリが上がってました。
円高株、強い!
うちの財務省が、もう私の投資口座は好きにしたらいいけど、自分は投資する気が失せたと言ってます。
毎月の支払い金額にビビって無理だと。
うわー、今月の支払い多くない?ってレベルがずっと続いてます。
大学入学手続きの時に判明しましたが、多子世帯支援は本当にやるみたいです。
手続きがはじまってます。
支援から外されてましたので、話半分で受け取ってました。
財源は消費税かぁ。
続くといいですが。支援はありがたいです。
多子世帯支援があっても、今の時代3人は厳しいかと。
一番上が大学1年生になりますが、ご存知の通りでここまでくるのに大変でした。
娘は学校に行けない時期も。
末っ子は、、、前に少しどこかで触れた記憶がありますが、大変なクラスに入ってしまい、なかなかでした。
またこの件については、見えてきたことがあったので、また書きたいです。
先生相手によくやりましたし、先生もきちんと聞いてくれました。ただし、一部の先生のみ。
殆どの先生が保身でした。
子供育てるって大変!
こんな苦労したくないから子供は欲しくない
って思う現代っ子の考えもわからなくもないです。
そう思わせるような世の中になってしまいました。
おはようございます。
昨日は国際医療福祉大学の後半を更新しました。
本番は、英語は過去問通り。
物化どっちかでコケたみたいです。
数学は満点?っぽいです。
また更新できちんと書きますが、合格するためにどうしたらいいか?と考えた時、当たり前ですが、どの教科も合格平均は欲しいです。
これが出来ない、間に合わないと、そのまま結果に出てしまいます。
欲まみれは今週イベント多すぎ、ガクブルでした。
仕込むのはやめようと思ってます。
含み益吹っ飛んでもおかしくない状況です(泣)
思ってたより耐えてました。
こりゃ、仕込みたくなりますね。
昨日、フィギュアスケートみていて、シチズンの看板が目につきました。
2127と合わせて、200株で買おうと思ってる銘柄です。
おはようございます。
寒暖差が激しく、身体がついていけないですね。
怒涛の受験シーズンが終わり、周りは進学の子、浪人の子、仮面浪人の子といます。
前も書きましたが、順当に受かってる感じです。
またこの辺も書きたいと思います。
まずは、国福をしっかり更新しておきたいですね。
立地が成田ってのが微妙ですが。
久しぶりの欲まみれネタです。
昨日、権利落ちの爆下げに仕込んでおいたのですが、刺さらず。
前にも書いた、2127を200株で、上がったら100株利確のイメージでした。
ただ、今朝起きてビックリ。
月曜日はブラックマンデーですね。
トランプイベントがないかしっかりチェックして、タイミング見計らいます。
おはようございます。
次の更新は何にしようか迷いますが、うちも随分悩んだ私立併願についてにしようと思います。
ここは、医学部志望のお子さんも多いので、しっかり書いていきたいです。
桜が開花したそうですね。
桜咲くことを信じてサクラに執着してきました。
私の精神を支えてくれた桜に感謝です!
おはようございます。
更新でも書きました通り、受験シーズンが終わって思うことは、受験は極めて現実的な世界なんだなって思いました。
更新で例を出しましたが、全員浪人です。
中には私繋がりの子も含まれてますが、3年間勉強してこなかった子達ばかりで、現実が見えてないのが理由だからなのか、地に足のついた言動ではない感じです。
英単語帳一冊をまともにやってきてないとか。
実情はこんなもんです。
※更新で例として挙げた子達は、どちらかというと中学時代の友達が多いです。
※同じ高校の子も含まれてはいますが。
うちの子も言ってましたが、自分の現時点でのレベルと目標があまりにも乖離し過ぎていて、実際は1年頑張ったところで目標には届かないだろうと。
ショートカットできるような道はなく、ただ淡々と勉強に向き合っていくしかないことを、まだ知らないのでしょうね。
正確な見積もりすら甘いということなんだと思います。
あ、これもどこかで更新したいですね。
お疲れ様です。
周りの知ってる大学受験の結果がほぼ出そろい、受験も終わりました。
色々と聞いている限りになりますが、一言でいうと、逆転とかそういうものはなく、順当にというのがぴったりだったかもしれません。
今、ちょっとバタバタしていますが、またしっかり書きたいと思います。
ありがとうございます。
こんばんは。
進路がどうなるか分からないことから、株はストップがかかってましたが、決まりましたので自由に使えることになりました!!
一時期20万しか余力資金がなく、慌てて利確して何とか3桁まで復活しました。
大学生の教育資金は全て主人の口座からやってもらいます!
佐田さんも悩んでいた100株しか買えないという話。
私もそうなので、テスタさんがアドバイスされていたように200株買いたいです。
7762 配当利回り4.77%
どうでしょうか。
あとは、インバウンドですね。
円安になるので、狙いたいです。
2日後、後期の発表です。
周りには、受かったら行く気がある子もいるので、受かっててほしいです。
うちは、後期受かったらそのまま進学予定でした。
後期についても、見えてきたことがあるので更新したいです。
おはようございます。
寒いですね。
Pが悪化しましてうんざりです。余韻に浸る余裕もなく。
我が子が一番なのは誰だってそうですが、妬み嫉妬ほど当たり前のことを狂わせるものはないですね。
さて、末っ子が高校受験生になりました。
兄の大学受験が衝撃的だったようで、社会も勉強するように。
春休みどんな感じになるか、楽しみです。
大学受験について、書きたいことが山ほどありますので、しっかりお伝えしたいです。
こんばんは。
明日か明後日に、親の応援サポートについて書きたいと思います。
その次は親の下調べについて、先輩がコメントに入れてくれた内容で、その通りだよなーって実感したので、こちらも中身は短くなると思いますが更新したいです。
公立高校の受験、まだ終わってない地域はあるのかなあ。
高校受験組もお疲れさまでした。
少し休んだら、直ぐに高校受験の範囲先取りです!!
おやすみなさい。
ご無沙汰しております。
大学受験後期日程も、多分ですが今日で終わった大学が殆どかと思います。
お疲れさまでしたとしか言葉が出ません。
受験生はもちろんですが、支えるご家族も大変だったと思います。
ご報告になりますが、無事に前期で国公立医学部に合格をしました。
合格のお知らせを更新しますが、まずはここにご報告を。
ただただ感謝です。
このサイトがなかったら、ここまでたどり着けませんでした。
本当にありがとうございます。
前にコメントしたように、前期の発表が全て終了した11日以降(当時は11日と決めてました)に結果は関係なくコメントを入れようと思ってました。
ただ、国公立合格発表のトップバッターだった北大やその他の大学の結果が次々と発表された日に、これは大々的に結果を言えるようなものではないという気持ちになりして、ご報告が遅れてしまいました。
心配させてしまったかもしれません。
ここはすみません。
後期、メンタル勝負だから頑張ってと文章も作りましたが、これも結局はコメント入れられませんでした。
誰かコメントを読んで、メンタルが左右され、結果も左右されるかもしれないと思うと出来ませんでした。
合格という数字の裏には、多くの子が悲しんだという事実があり、分かっていたと思ってたのですが、実際は分かってなかったです。
現実を思い知らされました。
厳しいものです。
クローズしてからの3ヶ月、心身共に過酷でしたが、実際に経験して見えてきたものもあります。
感謝の気持ちをこめて、サイトに残していきたいと思います。
ありがとうございました!
おはようございます。
進路が決まってない子が多い中、高校も卒業です。
ここまでこれたのは、間違いなく”環境”の恩恵が大きいです。
頑張ってる友達がいるから頑張れたと。
一緒に問題を解いたり将来について語ったりする友達に支えられましたね。
財産になるであろう友達とのご縁に、ただただ感謝しかありません。
卒業、おめでとう!
こんばんは。
既に大学のHPでは、2025年新入生のためのガイダンスページがありました。
入学準備説明会も開催してくれるらしいです。
そこに、準備するものが色々と書いてあって、パソコンやiPadなどが必須。
特にiPadを使った勉強方法には驚きました。
ノートではなくiPadに直接書き込んでいくみたいです。
Z会の中華タブレットではなくiPadならZ会も難なくこなせるのかなあと、ふと思ったり。
もう解約済みですが。
PCもiPadもペンシルも全部揃えてあげたい。
受かったらの話ですが。
Z会タブレット全振りにブーブー文句言ってましたが、まさかの大学がタブレット全振りでした。
受かっててほしいです。
お疲れ様です。
寒暖差が激しくてついていけません…。
松井証券予約の取れない相談所
https://www.youtube.com/watch?v=86EKqJgKEic
#3#4を観ました。
佐田さんの回、めちゃくちゃ面白かったです!
とにかく悩みが一緒。
私は資金がないし、他にも色々と買いたいから100株しか買わない。買えない。スシローなんていい例です。
1つ私と違うのは、佐田さんは損切りができること。
私はまだ出来ない。
そーせい、マイナス9万前後をチョロチョロしてます…。
配当出ないし、3末で上がる期待ゼロです。
好材料でても、すぐに下がる…。
「株子ついに億り人にリーチ?」というタイトルで、いつか更新したいですね。
100株では、金持ちにリーチ出来ませんので次は200株挑戦します!
楽天SCHD、分配金が出たー!と思ったら、特別分配金でした。
インドも下がってるし、投資信託が本気でツマラナイです。
はい、絶対にマネしないでください。
投資は本来ツマラナイものだ。by バフェット
2127
配当4.85%
200株、どうでしょうか。
合格発表までソワソワします。
「解答用紙ズレてないよね?」
「そんなことはしない」
今日はこのやり取りをしました…。
おやすみなさい。
おはようございます。
後期より合格後に向けて過ごしたいみたいです。
そりゃそうだ。
そんな状況の中、受験のおうちの気持ちを逆手に取るように、S台やKから
「あなただけの特別なお知らせ」が届きました。
S台なんて受験番号教えてハガキも来てるので、何通も来ている感覚。
テーは現役にこだわった予備校ですので、こんなことはないですね。
中身は開けない!!!
IQは数日以内に更新したいです。
高校受験生、家族も気をつかって大変だと思います。
くれぐれも身体に気をつけて最後まで駆け抜けてください。
こんばんは。
週末、遅寝遅起きでした。
キングダムⅡ観ました。早く早くⅢが観たいです。
アニメも観ます!ドはまりしました。
合格発表を待つこの時期のメンタルもキツイですね。
五分五分なら受かってるという主人の言葉が励みです。
私も五分五分なら受かってると思ってますが、末っ子が英検2級2次について五分五分って言ったんですよ。ご存じだと思いますが、1回目の英検の話です。
ボーダーラインは超えてるはずなんですけどね。
なんせ記述なので、この点が怖い。
このサイトでお世話になり、ここまで来れました。
結果は全国公立の発表が終わった11日以降でご報告します。
(本当は結果が出て直ぐコメントいれたいぐらいですけど、大学がアレですので。)
実際に大学受験を経験したからこそ、見えてくるものもありました。
しっかりとお伝えしたいです。
おやすみなさい。
お疲れ様です。
前から自分の人生を大事にしたいと言ってたと思いますが、前にコメントした通り、サブスクに登録しました!
ネットフィリックスです。
目的は映画。
U-NEXTの方が良かったかもしれませんが、、、数百円をケチってしまいました。
もしかしたら乗り替えするかも!?
ずっと観たかったキングダム観ました~。
ネタバレはいけませんので書きませんが、ドはまりしました。
明日もⅡ観たいです。
クローズ中なので名指ししませんが、コメントで教えてもらって本当に良かったです。
渋沢栄一もいたいた笑。
キングダム観ないと人生損してるって思ったぐらいです。
↑一緒に観た主人にも、「だから面白いから観ようよって言ったじゃん」って言われてしまいました。
世の人たちは、サブスクはコロナの時に契約しているのでしょうね。
いちいちレンタル屋さんに行かなくて済むって最高!
おやすみなさい。
こんばんは。
もう後期の勉強のやる気が出ず、キツイって言ってました。
そりゃそうですよね。
お友達と会ったりしています。
大学生になってやりたいことが沢山あるみたいです。
勉強は高校生物を全部やっておきたいとか。
一緒に頑張ってきた子達は、うちみたいに合格可能性がある子(五分五分)もいれば、そうでない子もいるそうです。
1/3が合格ですので、ここはそうなんだろうなって言ってます。
更新したいことが次から次へと出てきて忘れそうなので、一旦トップページのお知らせ整理します笑。
これから高校受験の地域もあるのかな。
最後まで頑張ってほしいです。この時期、大事なのはメンタルです。
頑張れ、高校受験生!!