医学部面接において突出したものは要らない。無難にまとめたらOKです。
公開日:2025年4月15日

医学部の面接は、国公立・私立の82大学全てにおいて実施されてます。 今回、本命の国公立と併願の国際医療福祉大学の面接について記載することで、医学部の面接について思ったことを残してきたいと思います。 (そういえば、高1の時 … 続きを読む
医学部の面接は、国公立・私立の82大学全てにおいて実施されてます。 今回、本命の国公立と併願の国際医療福祉大学の面接について記載することで、医学部の面接について思ったことを残してきたいと思います。 (そういえば、高1の時 … 続きを読む
前回の続きになります。 国公立医学部の併願。国際医療福祉大学の対策について。 某医学部専門予備校の話によると、 ・共テから2次まで間が空くから、その間に私立を練習で受けて慣れておいた方がいい ・ただし国公立の問題と相性の … 続きを読む
普通のサラリーマン家庭(実家からの援助なし)が一番困るのが私立併願です。 2,000万なんて学費が払えない、ごく普通のご家庭向けの話になります。 まだ読んでない方はこちらも先に読んでもらえると話が分かりやすいです。 自治 … 続きを読む
無事に一番上の子の大学受験が終わりました。 子どもの大学受験としては初めての経験でした。 先輩方の大学受験をみては、ただただ尊敬し、同日受験など経験するたびに1年後を考えるととても怖かったです。 実際、大学受験生になって … 続きを読む
前期国公立医学部に合格しました。 今は長い長い受験が終わり安堵しています。 正直、このサイトがなかったらここまで来れなかったと思ってるぐらい、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 実際に大 … 続きを読む