発達障害の子が増えていて、子供達がどう接したらいいのか悩んでいる
40人クラスに2人はいる割合 何の数字だと思いますか? 政府が公立小中学校を対象に発達障害の調査をした結果です。 とてもセンシティブな内容ですが、色々と思う方も多いのでは? 我が家も発達障害の子との関わりについて悩んでい … 続きを読む
40人クラスに2人はいる割合 何の数字だと思いますか? 政府が公立小中学校を対象に発達障害の調査をした結果です。 とてもセンシティブな内容ですが、色々と思う方も多いのでは? 我が家も発達障害の子との関わりについて悩んでい … 続きを読む
家庭学習では、どこの家庭もここぞとばかりに色々な問題集を与えていると思います。 問題集の答え合わせ、どうしていますか? 親が〇付けをしますか?それとも子供に答えを渡して〇付けをしますか? 公文・学研・塾とやっていても「プ … 続きを読む
4月新学年がスタートして3日が経ちました。 うちの子供達が通っている小学校はクラス替えが毎年あり、始業式は子はもちろんのこと親もドキドキです。 クラスのメンバー・担任の先生次第で1年間が180度変わってきます。 クラス替 … 続きを読む
近所の公園に突如と現れたサッカー教室。 ご存じでしたか? 普段はないはずのゴールまで設置されていたとのこと。 子供が泣く泣く帰ってきました。 広場に入らないでね!!と言われる 「暇だからサッカーでもしてくるね~」と言って … 続きを読む
頭のいい馬鹿はいらない。 凄いタイトルですね(苦笑)。 要は、「学歴だけの使えない人間はいらない」ということです。 知識だけ詰め込んだ物知り博士はいらないということです。 残念ながら我が家にもいる物知り博士くん 2020 … 続きを読む
よくいませんか? 人のことを色々と聞きたがる人。 すみませんが、かなり苦手です。 人の詮索をする前に、自分のことを話そうよって思います。 私はそう簡単には喋らないよ!! PTAに子ども会。 必要以上に詮索されると、もう嫌 … 続きを読む
どのご家庭も、大学入試を考えると、トップ校を目指すのが一番と考えますよね? 授業のレベルもトップクラス。 (そもそも、授業で使う教科書のレベルが違うのです) 大学受験、さらに先の将来を考えると意識の高い仲間と切磋琢磨でき … 続きを読む
読書は全ての教科の土台である国語力をUPする力があります。 東京大学合格者の特集では、必ず読書が記載されています。 「頭の良さは読書量できまる」 こんなキャッチフレーズまで読書には用意されるのです。 読みやすい本を読んで … 続きを読む
周りに「自分の子供の話を100%信じる親」って意外といませんか? 冷静に判断しなければならない時ですら、我が子のことを100%信じてしまう親。 そんな親に親子で悩まされています。 我が子の話を100%鵜呑みにして、他の子 … 続きを読む
卒業生で謝恩会幹事を頑張られた方、ごめんなさい。 小学校6年生にもなって、親があれこれ企画するのって疑問に思わないですか? ちなみに、これもPTA同様にもちろん 任意 ですが、子供のためという正論を振りかざすことによって … 続きを読む