高校受験生の先取り。途中結果を報告します。

公開日:2021年9月17日

スポンサードリンク

我が家には、今年度高校受験を控えている中3生がいます。
第一志望校は、クラスメイトがどんどん先に進路が決まっていく中、最後まで戦わなければならない高校です。

そんな厳しい戦いに挑む高校受験生ですが、某T塾とご縁があり、中2から高校生が受ける模試を狂ったように受け続けています。
中3になってもペースは変わらず。
一応、11月上旬にある模試で一旦終わりにして、高校受験に全集中することになりますので、一度ここでお披露目したいと思います。
※アレなので黒塗りです。ごめんなさい。

高校受験生が共通テスト模試を受けてみた。

中3の高校受験生が高校生に混じって共通テスト模試を受ける。想像するだけでシュールだと思いませんか?
少ないですが、このような子がうちだけではなく実際にいることをお伝えしておきます。

さて、結果です。

政府お得意の黒塗りですみません!
某T塾はデータ用いて説明会するのが好きで、ババーンとこれが登場なんてしたらシャレになりませんので。

〇英語編〇
英語は全部黒塗りです。全部出すとアレですのでごめんなさい。
リスニングはまあこんなもんでしょう。リーディングは凡レベル。凡レベルと言っても、高3生の平均は軽く超えてます。
よく、小さい頃から英会話をやってると文法が出来ないとか言いますが、これについては認めます。
じゃあ、小さい頃から英会話をやってなくて、ある程度大きくなってから英語をスタートさせて一体どれだけの子が英語が出来るようになるのか?
逆に聞きたいぐらいです。
リアルな世界でも、まずは国語でしょって言う方もいます。
大体、中学生で苦労しています。
中学卒業程度の英検3級を中3で取得するのに一苦労。現実はこんなもんです。
小さい頃からやっていると、あまり苦労しません。

主人はレアジョブ、子供達(私もたまに)はリップルとレアジョブグループの信者となっている我が家ですが、オンライン英会話は他と両立できるので非常にお勧めです。
少し下の2人のことにも触れておきます。
末っ子なんて、パジャマでやってることもありますから。
末っ子は小5ですが、英検3級を受けます。
ライティングで少し不安が残りますが、今のところは過去問をやっても余裕で合格ラインです。
リップルはLet’s go 6が終わりました。
先生がSIDE by SIDEに進むかLet’s go 6を二巡するか決めてと言われて、少し心配だったようで二巡を選んだようです。
「SiDE by SIDEなら〇〇と一緒だよ」と言ったのですが、自分でこの選択をしたことに親としては嬉しいです。

その他大勢の子達と一緒のことをやっていては、そこから抜けることはできません。
よく、T大卒夫が、そこ(低レベル)に基準を合わせてどうするの?って言います。
そこではなく、上を基準にして最終目標である自走を目指してみてほしいです。


NHK語学は
・エンジョイシンプルイングリッシュ
・ニュースで英語術
です。
エンジョイシンプルイングリッシュは1.2倍速で丁度いいと言ってます。
水曜日は偉人の話で難しい。興味ないから。
今までで唯一面白かったのが、水木しげるさんぐらいだと。
論説文も歓談部屋で盛り上がってましたが、興味のない話と興味のある話では、英語の聞き取り具合が随分と変わってきます。
「知ってる話題カモン!」と神に祈りたくなる気持ちは凄く分かるようです。

お気づきの方もいるかと思いますが、中3生といえば、基礎3です。
この差、どう思いますか?
うちが英語を始めた当時、ここまで英語熱はありませんでした。
ごちゃごちゃ言う人もいましたが、やってて本当に良かったって思います。
当然ですが、子供達には感謝されてます。
しつこいですが、英語は出来て当たり前の時代です。

〇国語〇
信じられないと思いますが、現代文は偏差値60を超えてます。
高校受験御用達の模試ではなく、共通テストの模試ですよ。
家で自己採点していたのですが、はあ?って張本人がビビってました。
ちなみに、今まで偏差値50を切ってました。
高校受験御用達の模試も、最近のだと高得点が狙えるようになってきています。
感覚として、例えば選択肢の問題も、今までは二つまで絞れて、どっちかなって悩み、×の方を選んでしまうパターン。
今は、すんなり正解を選べるようになってきたとか。

現代文・古文・漢文の合計点がリーディング・リスニングの合計点と同じ200点満点なのに、隠している幅が狭いのが目立ちます。。。
現代文が70/100点以上ですが、古文・漢文は一桁点数です。
今回は漢文でお得意のレ点問題も出ず、古文・漢文は悲惨な点数となってます。高校生に入ったら、勉強していくことになるでしょう。

3年生になってZ会の国語を申し込みし、特進クラスを選択したので、毎月3冊送られてきましたが、これをコツコツ頑張ってきました。



毎月3冊、結構なボリュームですよ。
添削問題は8月末までで国語だけで24枚。真面目にやって伸びないわけがない!
記述問題は60文字以内でしたが、今月からは難関高校特訓に入るので、文字数も増えました。

写真はA山高校の過去問です。

高校生になっても、続けないといけないと言ってました。
1年間国語から離れてサボってたツケが回ってきて痛い目にあったわけですから、親としても何とか続けてほしいとは思います。
国語は本当にお勧めです。

Z会ですが、今度は区切り(悲)として中高一貫コースの中華タブレットコースも書きたいと思います。
妹が高校受験組なのに中高一貫コースを取ってますが、少し進捗を書いておきますと、お陰様で中1~中3の数学は今月までに終わりそうな勢いです。
中1の9月で中学数学を一通りやり終えたのは、大きなプラスになりそうです。


〇数学〇
5教科の中で断トツ時間を割いているのが高校数学です。
これだけ時間を費やして、半年頑張った現代文と同じ偏差値です。
国語が上がってきて嬉しい気持ちより、ショックの方が大きかったようです。

数学はちょっと書きにくい。
写真で濁させてください。
写真左が3年生になって4月号から頑張ってきたZ会。
写真右が高校数学のテキストです。

〇番外編〇
高校受験生。
コロナで思いっきり息抜きすることも出来ず、楽しみは買い食いと本屋さんと1番くじぐらいです。
転スラはハズレばっかり3つ。
もう1番くじはやらないと何度聞いたことか。

何を思ったのか、次はポケモンミミッキュも参戦してきたようです。
B賞のフィギュア狙いで。
ハズレばっかりだったのに、こんな時に限ってA賞を当てて帰ってきました。
本当、くじ運悪いと嘆いていました。

「このぬいぐるみ、変な臭いがするから、俺の消臭スプレーを吹っかけておいた」と。
今はクローゼットに眠ってます。
初のA賞がぬいぐるみとは…。

とある日の週末。
T大卒夫がまたアドボー(フィリピン料理)を作ってくれました。
ご丁寧に、私のためにカクテルまで。
美味しかったけど、量多すぎ!ごちそうさまでした。

総論

長々と書きましたが、何が言いたいかというと、やっぱり数学が最重要教科。
続いて英語・国語です。

小学生のうちから、算数に時間を取られているかと思いますが、中学に入っても高校に入ってもやっぱり数学です。

頑張れ!受験生!!

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021


スポンサードリンク







高校受験生の先取り。途中結果を報告します。」への33件のフィードバック

  1. L&B

    初めてコメントさせていただきます。
    こちらのサイトを拝読させていただいて、半年ほどになります。
    我が家にも高校受験生がいまして(三姉妹の長女)。
    次女が中一で、上二人が管理人様家と同学年です。
    こちらのサイトに出会って半年なので、上二人については手遅れ感満載ですが。。。
    末っ子が小学2年生ということで、まだ何とかなるかも?!と
    管理人様家のみなさんのやり方を参考にさせていただいておりますm(__)m
    うちは3人とも全くの凡人ですが(-_-;)

    受験生長女は一応地元トップ校を目指しておりますが、
    手遅れ状態からの挑戦のため、塾にお願いしてしまっております(-_-;)
    こちら田舎なため、某T塾とは?!状態で。。。有名塾は通える範囲に一つもなしです涙
    中一の時にZ会をやってましたが、あまりにもやらないため辞めてしまいました。
    やっておけば手遅れにならなかったかもですねぇ。
    田舎なのでトップ校と言えども大したことはなく、
    高校受験の受験勉強に振り切るのもどうなのかなーと思っていました。
    長女がえらくビビりなので、振り切ってないと不安なようで、高校先取りは手が出なそうですが。
    大学受験を見据えているわけだから、高校受験はただの通過点ということは散々言い聞かせてはおります。
    超反抗期女子、少しでも耳に届いているといいです。。。

    今後ともものすごく参考にさせていただきたいと思いますので、
    どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      L&Bさん 初めまして。コメントありがとうございます。

      子供3人。上2人は同学年。お疲れ様ですよ。
      半年居座ってくださり、嬉しいです。
      某T塾と書かれているところなど、もう色々とわかっていらっしゃる常連さんですね。

      お姉ちゃんのお2人ですが、手遅れじゃないです。
      地元トップ校でしたら、大学進学が当たり前になりますから、大学受験までもまた一緒に頑張りたいです。
      3人私立はどうしても無理ですので、国公立を目標にあれこれやっております。
      末っ子ちゃんは小2でしたら、ちょうどサイトの良い所を取り入れられますのでラッキーですよ。
      楽しみです。

      Z会は中1の時にされてたんですか。
      うちもです。中高一貫コースで国数、高校受験コースで理社です。
      1年間頑張ってたのですが、2年生に入り、中だるみで提出期限に間に合わず約束通り解約した過去があります。
      さっきも、理科の分野で天体がどうやら苦手でやっと終わったと大喜びしていました。
      今日はもう遊ぶそうです。
      遊ぶと言っても、ゲームはやめたそうで、英語で映画を観ることにしたそうです。
      またこれがさっきまでひと悶着ありまして。。。
      一人で観たい!PCにブルーレイがついてない!
      ラブロマンスじゃないから1階で観たらいいじゃんって言ったら、それは嫌だと。
      主人が先程帰ってきて、主人のPCを借りて観ることになったようです。
      思春期のメンドクサイ要望に、なるべく寄り添うようにはしております(汗)。
      筋の通ってない主張は却下しますけどね。

      高校受験は通過点。おっしゃる通りです。
      私も主人も、高校選びは、あくまでも通過点ということを伝えてます。
      併願校選びも、結局は入ってからだからって。
      必ずL&Bさんの言葉は響いていると思います。

      こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
      頑張れ受験生!!
      ↑無性に言いたくなりました(笑)。

      返信
      1. L&B

        返信ありがとうございます(ToT)
        大変嬉しく読ませていただきました!!

        本当、お疲れ様ですお互いに。
        中学生、いろいろと大変ですね。
        うちは長女と次女が違う中学に通ってまして。
        (長女は公立、次女は受験して国立大の附属中に入りました。あ、受験と言っても田舎なので、倍率2倍程度のたいしたことないやつです(-_-;))
        テスト期間も微妙に違ったりして、母もう無理状態です。
        管理人様も毎日お疲れ様です!!!

        がんばれ受験生、ありがとうございます!
        あまりにも受験生感がないので、シャキっときました!
        長女は7月までクラシックバレエに勤しんでしまい週5でやってて、それが終わって気が抜けてる状態。。。(-_-;)危険ですね。
        塾にお願いしてしまっているので、塾でお尻叩いてもらいますが、もう少し実感持ってほしいなと。

        我が家も全く余裕なし家庭なので、
        大学は国公立に行けなければ行く必要なしと話しています。
        私は自分もそう言い聞かせられて育ったので全く普通のことだと思っていましたが、夫からすると普通ではないようで。
        (夫も国立大出身ではありますが)
        でも現状、私立大に行かれたら生活できないので、厳しいようですがしかたないです。
        このあたりがこちらのサイトに強く共感するところであります!管理人様の情報、常連様たちの情報、とってもありがたいです!
        本当に、今後とも、お世話にならせていただきたいですm(__)m
        よろしくお願いいたしますm(__)m

        返信
        1. 亀田ゴロー(中1と小2》

          L&B様、はじめまして。

          中1チームと、
          小2チームのメンバーが増えて、
          嬉しいです♪

          私の子供は公立中学に通っています。

          L&B様の次女さまは、
          国立大付属中学に通っているのですね。

          私は、国立大付属中学は未知の世界です。

          これからも、
          同学年の娘の親として、
          宜しくお願いします(^-^)/

          返信
          1. L&B

            ゴロー様
            コメントありがとうございます!
            常連様からのコメント嬉しいです!

            中一&小2お仲間が常連様で心強い限りです。
            国立大附属中と言えどもなぜか附属高校がないので、
            中学受験したけど高校受験も普通にしなきゃ行くとこないという、
            特殊な事例かもしれません。。。
            中学受験したことは、次女にとってはとても有意義な経験だったかなとは思っています。あまりにも野山を駆け回ってばかりの6年間を小学生時代に過ごしてしまっていたので。。。破天荒自由人です(-_-;)
            中学受験ついでに英検も受けてみるかと3級を受けたら受かりましたが、
            やはり文法は全くわかってないし語彙もないしで、
            英語もやり直し状態です。
            受験生長女に手がかかっている今ですが、
            次女も心配の塊。。。
            更に三女はもう手が回らず。。。
            こちらのサイトに出会ってから急いでハイレベ1年生を始め、何とか夏休み前に終えて、今は最レベ1年生をやらせていますが、さぼり気味です(-_-;)
            中学生には独り立ちしてもらわないと、末っ子まで手が回りません。。。

            管理人様はじめ、常連様の情報大変参考になります!
            よろしくお願いいたしますm(__)m

            返信
        2. 打たれる管理人 投稿作成者

          L&Bさん お返事ありがとうございます。

          お姉ちゃんの「週5でバレエ」にビビビッてきてしまいました。
          本格的にやられていた感じですよね。
          うちも末っ子がバレエではありませんが、スポーツをやっていて、そんな感じです。
          ただ、兄から、「絶対に受験と両立は無理」と断言されてます。
          実際、部活以外のところでやってて、勉強ガチな子達は中3で辞めてますので、L&Bさんの書かれている話はよく分かります。

          うちも余裕ないですよ。
          Z会だけですので、本当に今は助かっていて、
          国・理・社の3教科一括払いで「124,542円(4月号~2月号)」
          です。
          高校受験塾だとこんなもんじゃないですので、本当に有難いです。
          ただ、大学受験は必要なところにはお金をかける予定ですので、ドキドキですわ。
          同じく大学は国公立ベースをお願いしています。
          その代わり、奨学金はなし!と伝えてます。

          妹ちゃんも、高校受験。
          上の2人は同学年ですので、こちらこそ、お世話になります。
          お互い、合格できるよう、見守りましょうね。

          追伸
          56さんはおっしゃる通り常連さんです。
          最近、居座るようになった方なのですが、もう長老の域に足を踏み込んでます。
          少し補足すると、考え方が我が家と似てます(笑)。
          56さんには敵いません。

          返信
  2. K

    ある程度大きくなってから英語をスタートさせてどれだけの子ができるようになるのか。。。

    台湾人です。
    1サンプルとして、自分の外国語学習歴について、コメントさせてください。
    小学生6年の時、初めて英語塾に入りましたが、アルファベットを知ったくらいです。
    中学生の時、英語が嫌いで、全く身につけませんでした。
    成績も不合格ばかりだった記憶です。
    高校に入って、英語苦手を克服しようと思い、
    全て一からやり直しました。
    発音もネイティブ並みになりました。
    アメリカ英語の発音です。
    当時すごく高いモチベで、時間があれば、アメリカドラマを見たりしていました。
    高三の時にTOEFLを受けた結果、アメリカの州立大学に申し込める程度に成績をとりました。アイビーリーグの基準に届かず、当時すごく悔しいです。
    大学院の英語音声学の授業で、
    ある時先生がTOEFL、TOEIC、英検などを解説しました。
    TOEFL学術の世界で最も信憑性あるテストで、
    英検が雑学英語で、TOEICがやりか次第で100点の伸びしろがあると。
    その話を聞いて、実験しようと思って、
    何もしないで初めてTOEICを受けたら810点でした。
    次の試験前日に、公式問題集をやって、895点をとって、リスニングが満点。。。
    先生が言う通りの結果になって、今でも記憶が鮮明です。。。
    TOEFLはよっぽど語彙数や読書量を増やさないと中々点数伸びなかったので、
    私の中ではTOEFLが唯一の基準です。
    測りたい語学力が測れていて、よくできているテストです。

    日本語の学習歴について、
    小学生の四年生頃、親の知り合いから日本語のひらがなを習いました。
    モチベがゼロに等しかったので、一か月くらいでやめて、すぐ忘れました。
    中学の時、紅白で聴いた曲歌いたくて、歌でひらがなを覚えたが、
    意味はさっぱりです。
    高校生になって、英語だけではしょぼいと思って、
    日本語塾に通って、日本語検定三級をとりました。基礎レベルです。
    ちなみに、日本語の発音もネイティブ並みです。
    真似するのが得意かもしれません。

    高校卒業後、日本に留学しに来ました。
    周りの外国人、皆最初の頃日本語力がバラバラでしたが、
    モチベや環境などの要因で、一年間で日常会話で流暢に話せるようになりました。
    大学に入ってから、学術専門知識を駆使してレポートを書くことで
    また違う苦労があります。
    アメリカ文学の先生が話したことで、すごく印象に残ったが、
    母語で論理的にレベルの高い文章を書ける学生であればあるほど、
    そういう子が書く英語もレベルが高くなる傾向があると。
    当時数学者の先生や認知言語学の先生なども似たようなことを話していました。
    私自身の経験からすれば、自分の母語で論理的な文章を書く訓練が足りなかったので(台湾の大学に進学しておけば。。。)。
    大学で学術分野の勉強で抽象的な概念を自分のものにしてアウトプットすることがとても出来なかったので、先生らの考えに共感していました。
    長年レベルの高い学生をみてきたからこその経験談だと思います。
    しかも、それらの先生はネイティブ並みの英語で、学術の世界で勝負してきた人たちですから、説得力あるものだと思いました。
    その後自分は専門書をたくさん読んである程度克服しましたが、
    膨大なインプットが自分にとって必要だったのです。
    早ければいいっというわけではない、というのは、割と大学の先生や外国語教育論の分野で認識されています。一部そうじゃないという研究者もおるかもしれませんが。
    ただ、外国語学習にモチベ、環境、教師の励み、生まれつきの能力など、様々な要因が絡むので、早ければいいと断言しづらいものです。
    英検をバカにする英語音声学の先生によると、年取った知り合いが日本で事業失敗して、中国に行って再起せねばと大変なプレッシャーの中で、短時間で中国語がペラペラになったと。
    例を挙げたら、キリがありません。。。

    最後に、フランス語の学習歴について、
    大学一年の時、第二外国語として学びました。
    フランス語を英語に変換して読めば、ある程度文章の意味を理解することができますが、Rの発音はどうしてもうまくできませんでした。
    モロッコ人の友人に習っても、Rの発音が違うと言われました。
    モチベ自体も大して高くなくて、もしかしたら臨界期の仮説にはまってしまったのかもしれません。
    ただ、臨界期の年齢に関して定説はなくて、人によって様々です。
    日本人の友人で、語学を専門としているが、今でも新しい言語を学び続けています。

    だらだら書いて申し訳ありませんが、
    何が言いたかったかというと、学習ストラテジーがあっていれば、
    語学いつはじめても上達するものだと思います。

    今日本で子育てして、小学高学年の娘が一人いますが、
    英語を教えていません。。。
    自分にとって語学学習の成功体験があったから、
    その余裕からくる自信かもしれませんが、
    中学からでも余裕で追いこせると思っております。
    その前に、彼女にとっての第一言語日本語を最優先します。
    論理的な文章を構築する能力を養ってもらいたいです。
    ただ、彼女はモノリンガルでもなく、
    赤ちゃんの時から、台湾に行ったり来たりしていたので
    中国語に関して綺麗に話せないが、小学低学年の会話なら聞き取れる程度です。

    返信
    1. K

      すみません、もう一点述べさせてください。

      フランス語でうまく発音できなかったRについて、
      もし子どもの頃から聞いていたらうまく発音できたのかというと、それも疑問です。
      台湾の言語環境はちょっと複雑で、
      小学校の時中国語以外の台湾語、客家語など話すことが禁止されていました。
      自分の両親と祖父母の世代にとって、中国語より台湾語がメインです。
      家に帰ったら台湾語の環境に置かれますが、
      小学校の教員に台湾語が卑劣な言語だと刷り込まれたせいで、
      子どもの時、台湾語を喋る親に対して、嫌悪感を抱くことさえありました。
      兄弟は祖父母といる時間が長かったり、台湾語の人形劇にハマったりして、
      台湾語が得意ですが、私自身、片言しかしゃべれなくて、
      難しい内容になるとさっぱりです。
      目標言語にもしバイアスがかかってしまったら、
      上達するのはとても難しいと感じました。
      あと、台湾語自体、私の中で漢字に変換できない言葉が出てくると、
      聴いた瞬間忘れてしまいます。
      この前ヤモリに二種類の発音があるのを友達に教えてもらったが、
      全然思い出せません。。。
      そういう意味では、音声表記の英語は非常に学びやすい言語と思います。
      知らない単語を聴いた、綴りを調べればわかるものですから。

      長くなって申し訳ありませんが
      あくまでも1サンプルで、コメントはここまでにします。

      返信
  3. 河原崎チョーイチロー

    どーも、フラウ・ボゥ!

    本日は久しぶりに張宇の
       用心良苦
    を聴きましたよ。難度聴いても胸にしみますね。
    カラオケ店でこれを歌い上げ、地元の女学生に微かにウケたのは、過去の極めて小さな勲章と自負しています。

    ところで、お子さんたちの勉強が順調なのは何よりですね。
    頭の良い子が勉強習慣ついてしまうと、親はほとんどやることないので気を揉むことも少ないでしょう。

    私見ですが、共通テスト模試は受け続けるとして、高1で有名大模試と九大若しくは北大模試を受け、高2から難関大模試と東大模試を受けて(もう一年同じ模試でも可)、距離感を測っていけば大コケすることは、まずないでしょう。
    受験勉強(全てを投げ打つヤツ)開始のタイミングくらいですかね、考えるのは。

    自分との戦い化できれば、高校は何処でも問題ないですよ。

    私が描く理想の絵は、
       我が子が勉強好き(嫌いではない)且つ頭は人並で、
       算数・数学を授業の1.25〜1.5倍速で抜けなく先取り学習して、
       結果的には地元国立大学に現役合格
    ってトコロでしょうか。今となっては随分な高望みですが。

    返信
  4. 打たれる管理人 投稿作成者

    Kさん F91さん コメントありがとうございます。

    Kさん、初めまして。

    F91さん、登場お待ちしておりました。

    「張宇 用心良苦」
    知らないです。無知ほど恐ろしいものはないので、イヤホン装着して聞きました。
    あのですね、F91さんの選曲は、家族の前で流すと必ず「何聞いてるの?」って突っ込まれますので、もうイヤホン必須ですよ。
    Kさん、この曲は有名でしょうか。
    難度の高いこの歌を歌ったら、おばさんも若いお姉ちゃんも尊敬の眼差しです。
    F91さん、まさか台湾人ですか!?

    Kさん
    日本語が上手ですね。って、こんなこと書いたら失礼なぐらい。
    経緯を知り、Kさんが努力され英語も日本語もネイティブ並みに上達されたことに素晴らしいの一言です。
    1サンプルとして書いてくださりありがとうございます。
    おっしゃる通り、やる気があれば大人になってからでも、上達できると我が家でも話はしています。
    私の周りでも、仕事で必要になり、話せるようにした人を数名知ってます。
    英語の重要性が高まっており、各企業がレアジョブと契約し、社員は格安でレッスンを受ける時代ですから。
    大人になっても、英語はツールとして必要不可欠です。
    なので、Kさんの書かれている内容は、頷けます。

    ただ、受験となると話が別ですね。
    15歳、22歳と英語の試験を受けなければなりません。
    まだまだ日本は学歴社会ですので、この受験を乗り越えなければなりません。
    娘ちゃんに学校の英語について聞いてみてください。
    今の英語教育は、公立でも随分とレベルが高くなりました。
    苦手意識がつくと、それをずっと引きずることになります。
    クラスでも、抜群に出来る子が1人はいるかと。クラス替えで絶対に考慮しているはず。
    中学からでも今まで小さい頃からコツコツやってきた子達を余裕で追いこせるには、それだけ英語に時間を費やさないといけません。
    ただ、上でも書いているように、数学は英語以上に習得に時間がかかります。
    他にも国語・理科・社会もありますし、部活もあって忙しいです。
    英語をやってない場合は、相当な努力が必要になることだけはお伝えしておきます。
    娘ちゃんはKさんの子ですので、もしかしたら、語学習得の才能が長けているかもしれません。
    そしたら、私が書いている話は杞憂におわるかと。

    余談ですが、、、
    私、パイナップルケーキが大好きです。このサイトの常連さん達もです♪
    コロナ前は海外旅行も年1回のペースで行きましたが、その中でもパイナップルケーキは断トツでナンバー1です。
    主人がよくヨーロッパに出張に行ってて、お土産に上品なワッフルやクッキー、チョコレートにもありつけますが、正直言ってパイナップルケーキには敵いません。
    それぐらい好きです。
    実は、たまたまお店に売ってたパイナップルケーキを8箱買い占めてまして、毎日1つ食べてます。幸せです。
    サニーヒルズを狙ってたのですが、お陰様で遠のいてしまいました。
    追記のコメントも読みました。
    台湾の歴史と言語の話に、複雑な気持ちを抱きます。
    香港があのような状況になり、台湾の行く末を心配しています。

    返信
  5. 打たれる管理人 投稿作成者

    F91さん ありがとうございます。
    次の次ぐらいに更新しますが、悲しいことに中1の方はZ会を解約しました。
    おねーちゃんが例の試験を受けた報告を受け、考えさせられましたね。
    次の更新は、無気力をテーマに書きたいと思いますが、親として自立してもらわないと困ります。
    私の中で、F91さんは尊敬する先輩親のお1人ですわ。
    って、こんなことを書いたら照れちゃいます。

    一応、今月までに中3までの数学を終える予定ですが、その後はどうしましょう。
    本当は数ⅠAまでZ会で先取りできたんですけど…。
    某T塾はハードルが高いので、F91さん考案の白チャメソッドにしようかと思ってます。
    数学を先取りしないなんて考えられないので。
    中学数学は、兄のZ会の副教材や以前話題になった最高水準で仕上げることができそうです。

    愚息のアドバイスもありがとうございます。
    高1で冠模試デビューですか!!
    高校受験の方もあるので、流石に今月の記述模試は回避しました。
    昨年は受けて、撃沈でしたが。
    模試は受けるのが当たり前のような感じなので、受けることは可能かと思います。
    本人に挑戦する意欲があったら、嬉しいことです。
    某T塾とのご縁で人生が変わったと言ってます。
    本当に背中を押してくださったF91さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
    高2では、共通テスト模試で数学は180点超えを目指すよう言われてるようです。

    本スレではいいことしか書いていませんが、課題も残ってます。
    高校受験の話になりますが、
    社会
    歴史はもう少し基礎をやりたいと言ってます。仕上がりに間に合うかしら…。

    理科
    分野によっては穴があります。
    数学がここまで先取りできているので、物理は強みになりそうです。

    英語
    高校受験のレベルで、構文、熟語で少し不安が残るようです。
    今回の共通テスト模試の偏差値は隠しましたが、実際はおねーちゃんの成績より10~15ぐらい下です。
    あのずば抜けた数字を安定して取ってきてほしいものです。
    高校に入ったら、英語は時間かけてやるとは言ってます。

    5教科点数を取って行かないといけませんので、やはり苦手教科はない方がいいですね。
    結局、社会が一番不安なようですわ。

    >受験勉強開始のタイミングくらい
    そろそろ共通テストの願書の時期でしょうか。
    高望みと書いてありますが、追いつかれないよう淡々とやり続け、地元国立に現役合格してほしいです。

    Kさん F91さん
    長々とお付き合いありがとうございます。

    返信
  6. Z会息子の母

    こんにちは。
    はじめてコメントさせて頂きます。
    ブログは一年ぐらい密かに訪れてます。
    いつも学習方法や親のあり方など学ばせて頂いてます。ありがとうございます。

    うちの長男N67ぐらいの中高一貫校に通っていて学校でも数学は得意な方ですが、Z会の中高一貫数学コースとってます。

    Z会の数学コース問題は学ぶべき要素がつまった厳選された問題が素晴らしいと思うのですが、オンライン形式で紙面に書くことが少ない(添削はあるけど)、かつ選択式なので、なんとなく理解した感じになってしまう気がしてます。そして、問題量も少ないので学校の授業を補完する教材としてはちょうどいいですが、先取りで取り組むには練習量が少なく完全に理解したレベルに到達できてるのか怪しい時があります。
    息子が立式もちゃんとせずいいかげんに解いてるだけかもですが…(・_・;)
    今、反抗期中で学校の勉強最低限しかしてない状態のなか、Z会は取り組みやすい教材で気に入ってるようなので続ける予定でいます。
    お嬢様はZ会だけで先取りされてますか?何かチャート式などの教材も併用されて、すすめられてますか?
    お忙しいところ恐縮ですが、お時間あるときに教えて頂けたら幸いです。図々しくごめんなさい。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      Z会息子の母さん 初めまして。
      コメントありがとうございます。
      N67の息子くんがいらっしゃるのに、恐縮しております。

      Z会中高一貫コースは次の次に書く予定ですが、おっしゃる通り、Z会だけでは定着しませんね。
      少し歓談部屋でも愚痴ってますが、個別強化AIプログラムがショボいのも原因だと思っています。
      兄が中1の時は中高一貫コースもテキストタイプがあり、副教材もテキストで配布されてます。
      そのテキストを拝借し、解いてみたら、
      「マズイ。忘れているところもある。」
      って言ってました。
      本人がZ会だけではダメなことは一番わかってると思います。

      添削問題ですが、Z会だけやってその流れで解いて出しています。
      適当にはやってなく、毎回真面目にやってるのは知ってるのですが、点数はやはりムラがあります。
      高校受験のトップ層だと最高水準問題集は有名どころでして、これをこなせることが目標です。
      あとは、歓談部屋だと高校への数学も有名です。
      高校への数学は全く手をつけておりませんが(汗)。

      図形は手こずってます。一通り中学受験の内容はやりましたが、やっただけですので。
      その点、息子くんは、スムーズに解けるのでしょうね。
      兄も全く同じことを言ってて、この差はやっぱり大きいなって思います。

      何とか今月までに中3までの範囲を終えたいですね。
      やはりZ会で添削問題まで解いているのとそうでないのとは、理解度が違ってきますし、その後の勉強もやりやすいので。
      部活もないし、シルバーウィークだし。
      頑張ってほしいです。

      絶賛反抗期中ということでお疲れ様です。
      大変ですよね。でも、今は信じられないかもしれませんが、必ず落ち着きますので!
      賢い中高一貫生ですので、学校をしっかりやりZ会やってたら今の所は何も問題なさそうですよね。
      うちは、何を言っても目覚めなかったので仕方がないのですが、取り組みやすいと思いますので、続いて頑張ってほしいです。

      返信
  7. Z会息子の母

    打たれる管理人様
    お忙しい中、早速の返信コメントありがとうございます。
    反抗期大変ですよね。
    去年は、2-3時間は普通に机に向かってましたが、今は20分も大変そうです。勉強はともかく、生活面のだらしなさやタブレットとの付き合い方など気になることが多すぎる反抗期男子です。
    こんなご時世なので心身健康で学校に楽しく行ってくれれば十分と思うようにしてます。(母の精神的な健康上そう思うようにしてます。(笑))

    Z会ですが、そうタブレットは定着が紙教材より悪い気がします。
    幾何は仰る通り中学受験やってると有利かもしれません。
    息子は幾何は大好きで図形証明など自分のやり方より洗練されたZ会の解答をみると凄いなぁと言って勉強になるようです。代数が問題で、算盤やっていたので問題みると頭で計算して紙にかかずとも選択肢だと答が分かってしまうんですよね。でも、代数って積み重ねが大事だから、文字式が出来ないと連立方程式は解けないし展開と因数分解がある程度演習しないと2次方程式はスムーズに解けない。その演習をタブレットだとなんとなく分かって進んだ気になってしまうが問題なんだと思います。
    最近は、立式して答えを出してから選択肢選んだ方がいいよと伝えてますが、反抗期男子に響くかどうか…。(-_-;)
    ご長男、コロナ禍の高校受験大変かと思いますが頑張ってますね、応援してます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      Z会息子の母さん ありがとうございます。

      うちも、夏休み後半から変わってしまい、20分どころか7分で、あー頑張ったって言ってました。
      今は目が覚め、勉強を頑張る道を選んだので、流石に7分は超えましたが(汗)。

      頭で計算する話は分かります。
      うちは、本当に笑っちゃうのですが、裏紙を用意するために動くのが面倒で、頭で計算しちゃうことも。
      頭だけじゃ無理だと、仕方がないから動くみたいな。
      裏紙なくてもいい場合もあるので、最初から裏紙用意する考えはないようです。

      現在、ペースダウンしております。
      円と相似の応用が難しいと。タブレット上だけでは無理そうで、裏紙に図形を描いて考えるようです。
      添削問題は兄もそうでしたが、我が家にとってはレベルが高く、分野によっては苦戦します。

      おっしゃる通り、健康で学校に楽しく行ってくれることが何よりも大事なことです。
      兄のことも温かいお言葉をかけてくださりありがとうございます。

      返信
    1. こんにちは。

      お疲れ様です。
      管理人さん宅は、うちと同じように極めて貧乏だそうです。

      国立ならいざ知らず、私立に行く金は無いようです。
      国公立中は学力が足らなかったようです。

      才能(環境)の欠如ですね。^^;

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        5歳児の親父さん こんにちは。さん コメントありがとうございます。

        まあ、大体こんにちは。さんのコメントであってます。
        あと付け加えるとしたら、やる気の問題ですね。
        行きたいと思える中学がなかったので。
        この気持ちは今もブレることなく突き進んでおります。

        子供のやる気って本当に大事ですから。
        親がその気にさせてもいいですが、後で親が~って言われて責任取れませんし。
        選んだ道を大きく外してないなら、尊重した方が後々はラクです。
        今、頑張っている姿をみると、本当にそう思います。

        返信
  8. ちゃっぷ

    はじめまして。

    小学一年生の母です。
    習い事では本人の好きなスイミングとレゴをしていて、机上の勉強は家庭学習のみです。
    習い事をたくさんするよりは公園で遊ぶ方が大切だと思い育てています。

    一気にたくさんの記事を読んでしまうほど惹き込まれる文章、また内容、とても参考になりました。
    本当にありがとうございます。

    ハイレベ さんすう小1を数ヶ月かけてやりこんで、今一生懸命トップクラス問題集を頑張っているところです。地頭が普通なので、心配ではありますが・・・こちらのブログを読ませてもらって、最レベの方が良かったのではないかと思っていますが、今のところは楽しめているので引き続き頑張ろうと思います。

    また、100マス計算も頑張って取り組んでいます。

    国語も読解力、漢字、こくごともにハイレベをやり、トップクラス問題集を頑張っているところで、出口式も取り入れております。

    習い事で勉強をみてもらっていないためどこかに頼っているわけでもなく、また第1子で手探り状態で、本当にこれで大丈夫なのかと疑問に思うことも多かったので、
    まさにやってきた内容を肯定してもらったかのように思えて、とても嬉しかったです。

    本当にありがとうございます。一言お礼を言いたくて、コメントさせていただきました。

    これから先のことはぜひ参考にさせて頂きたいと思っています。更新楽しみにしています!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ちゃっぷさん 初めまして。
      コメントありがとうございます。

      後でコメントさせてください!
      ちなみに、お子さん優秀です。

      返信
      1. ちゃっぷ

        打たれる管理人様

        まさかこんなに早くお返事を頂けるなんて思ってもおらず、今画面を開いて少し舞い上がってしまいました。お返事どうもありがとうございます。

        管理人様のお子様のように優秀ではないですが、そのように仰ってもらえてとても嬉しいです。

        手探り状態の家庭学習、頑張っていこうと勇気づけられました。ありがとうございます!!

        返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ちゃっぷさん コメントありがとうございます。

      どっぷりこのサイトに浸かってしまったようで、本当にありがとうございます。
      このような感想は、管理人としてもとても嬉しいです。

      小1ですよね。
      ハイレべ数か月→トップクラス問題集。
      トップクラスより最レべの方が優しいですが、出来そうならトップクラスの方がいいかなと思います。
      最レべってハイレべのおさらいみたいなもんですので。
      うちは兄だけトップクラスに取り組みました。
      1年が出来るなら、小学3年までいけます。
      トップクラス問題集算数小学4年は別物(レベルが格段にアップ)ですので、ご注意ください!

      低学年でも、色々されているご家庭が多いと思います。
      不安になるかもしれませんが、歓談部屋も含めここに居座っていたら、自然とレベルは高くなりますので、この調子で頑張ってほしいですね。

      次の更新は、中1の反抗期です。
      兄とはまた違った思春期でして。また読んでください!
      ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

      返信
      1. ちゃっぷ

        管理人様

        またしても丁寧なお返事ありがとうございます。
        温かいお人柄に嬉しくなりました。

        トップクラス問題集ができそうなら続けてみてもよいということで、今ちょうど半分ぐらいのところをやっています。標準やハイクラスはそこまで苦労していませんが、トップクラスはやはり時間がかかってしまっており、トップクラスだけは目標タイムを無視して時間制限を設けずお好きなだけどうぞスタイルでやっているのですが、そのスタイルだと楽しめているようなのでこのままやれるところまでやってみます。私がパラッと見たところ、最後の方がかなり難しそうなので、そのあたりで根を上げてしまう可能性もありますが・・・。
        トップクラスができるならそちらの方が良いと励まして頂いたので、このままできるところまでやってみようかなと思います!!

        歓談部屋の方も遊びに行かせてください。
        どうやれば良いのか分からないところが多いので、
        管理人様はじめ、家庭学習を頑張られている親御さんとお話できることがとても嬉しいです。

        反抗期なのですね。
        とても気になります。そちらも読ませていただきます。

        これからもどうぞよろしくお願い致します。

        返信
    3. 亀田ゴロー(中1と小2》

      ちゃっぷ様、はじめまして。

      第一子の お子さまの教育は、
      ママは色々、悩みますよね。

      でも、
      ちゃっぷ様の子供さんの事を、
      1番、よく知り、
      1番、正しく分析できる人は、
      ちゃっぷ様です。

      もし、ちゃっぷ様が、
      ネット等の情報を見て、
      色々、不安になっても、

      「自分の子供の事は、
      私が1番、正しく分析できる」と
      自信を持ってください。

      ちゃっぷ様が、
      1番、お子さまの側にいるから、
      自信を持っていきましょう(^-^)/

      返信
      1. ちゃっぷ

        亀田ゴロー様

        はじめまして。

        ご心配下さり温かいメッセージをありがとうございます。
        ここにいらっしゃる方は心もとても温かい方が多くて接していて心が温まります。

        おっしゃる通りで
        ネットの情報よりも目の前にいる子供に注意を払い
        よく見て楽しんで学んでもらえるようにしたいです。

        情報に振り回されず
        あくまで参考にする程度にとどめ
        子供にとって1番良いと私が感じることをやっていけるようにします。

        お優しいメッセージをどうもありがとうございます!!

        返信
  9. 長谷川カズオ

    太平洋の空遠く  輝く南十字星
    黒潮しぶく  椰子の島
    荒波吼ゆる  赤道を
    にらみて起(た)てる  南(みんなみ)の
    護(まもり)は 吾等(われら) 台湾軍
    嗚呼 厳として  台湾軍

    どーも、軍曹殿!

    数年前、うちの女房殿が「胸にシコリがある」と受けた検査結果を知るために病院でその時を待っていた際、私は恐怖心で気が変になりそうになり、正気を保つため「台湾軍の歌」を口ずみ、自分を鼓舞していました。
    すると女房殿に「あんた、こんなところで軍歌を歌うな!」と吠えられてしまいました。
    どーやら、思いのほか大きな声で歌っていたようです。

    東京オリンピックでは、柔道男子個人の決勝戦で日本対台湾の組合せがあり、その時点で「ついにこの日が来た。」感激したのですが、試合内容も競っていた上、敗れた台湾選手の試合態度も清々しく、更に翌日知ったのですが、台湾選手は先住民系とのことで本当に嬉しかったですね。
    柔道男子個人の決勝戦では、日本対韓国の組み合わせもあり、敗れた韓国選手の試合態度が大変立派で、これにも胸を打たれました。

    台湾の方、半島の方とも苦しい戦争を共に戦ってくれて、本当に感謝しかないです。

    南方戦線においては、台湾人の密林での行動力は凄まじく、そんな戦友のおかげで、私も何とか内地の土を踏むことが出来ました。

    さて、台湾軍の歌は今となってはイロイロ聴くことが出来ますが、なんと言っても李香蘭の歌うそれはシビレますね。

    李香蘭と私の関係については既知のことではありますが、更に詳しい話は後日に。

    そうそう、長一郎君は大学受験においてさほど重要ではない科目の社会で苦戦中とのことで、第一志望校について
       本人は受かると思っている
       周りも受かると思っている
    中でのまさかの不合格となると、全体でフリーズしてしまいそうなので、勉強習慣が劣化しないよう、その場合の備えも要るかもですね。

    初美ちゃんも、英数とも順調で何よりです。

    では、
    アァディオス!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      F91さん コメントありがとうございます。

      どーもです。
      相変わらずの愛妻家で女房殿は幸せですね。
      私も数年前、いや、5年前ぐらいかもしれません。
      同じくシコリがあると年1回の健康診断で言われました。
      ただの粉瘤だと思うけど、一度診てもらってと言われ、一人で乳腺外来に行ったのを思い出しました。
      私は意地悪なので、確か、「終わったよ」しか連絡を入れなかったような。

      >李香蘭と私の関係については既知のことではありますが、更に詳しい話は後日に。
      沖縄に行った時、地元民が愛用するようなスーパーで買い物していたら、内地と外地で表現されてビビったことがあります。
      後日ということでお待ちしております。頭の中はハテナでございます。

      うちの家を覗かれてますか!?
      先ほど、やっぱり社会で相談されました。
      Z会のレベルがアップしたことでまた覚えることが増えて大変だと。
      元々苦手なので逃げたいのでしょう。
      社会だけ辞める?と言ったのですが、辞める気はないようです。
      これは完全に私立対策ですね。
      隊長は、勉強が劣化しないようにということですから、私立もしっかりやるべきだとのアドバイスだと受け取りました。
      私としては、本人がもういいやって言うなら社会のみ解約かと思いましたが、とりあえず続けてみます。
      このレベルを乗り越えたら、見える世界がまた違ってきますかね。
      ありがとうございます。

      続報お待ちしております。

      そうそう、歓談部屋でF91さんとミノルちゃんがごちゃごちゃになってると話題になってました。
      私は読めば一発で分かるんですけどね(笑)。

      返信
      1. 匿名

        コソコソ。
        李香蘭(山口淑子)さんと山口一夫さんは映画で共演なさっています。
        太平洋の空遠く、は映画の挿入歌だったかと。劇団四季のミュージカル『李香蘭』は若者に観てほしい作品です。

        おりしも昨夜台湾の友達から
        中秋節快樂 コロナにまけず 一起加油
        というメッセージが届いたので反応してみました~。こそこそ

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          コソコソさん コメントありがとうございます。

          ん?台湾のご友人からメッセージですか!?

          もしかして、私は検討違いのコメントをしてしまったような(汗)。
          李香蘭、ちょっと調べてみたら、テレビ東京で放送されていたようです。
          F91さん、頓珍漢なコメントだったような。
          ごめんなさい。

          そうそう、今月の話ですが、無気力になった思春期の娘を連れてDVDを借りに行ったんです。
          何にしようかと2人で悩み、ふと思い出したのが、F91さんお勧めのロミオとジュリエット。
          でも、今って探しても置いてないんですね。
          韓流とアニメが陣取ってました。

          返信
  10. ペル

    管理人さん、今回も興味深い内容でした。
    半端ないくらい受講して、問題集して定着させてこの成績!
    お兄ちゃん、やるときはやる男ですね。素晴らしいです!
    高校受験もそうですが、頑張らないといけないときに、それができない子はのちにそのしわ寄せは来ると思います。あくまで私個人の意見です。就活もそうですが企業側もそんな子いらないでしょう。

    うちの長男もお兄ちゃんに続いて、中学生で共通テスト、7割超えたいですね。
    去年の高校入試の数学を解かせたらギリギリ8割でした。中3の1年間の勉強で高校受験何とかいけると予想して、中学入学後は高校数学をスタートしようと思います。

    自宅とトップ高校の間に某T塾があり、数学特待利用できればと思ってましたが、拒否されました。
    うちの子は兄弟そろって塾には行きたくないみたいです。私は送り迎えしないので一人で帰るのが怖いのです。未だに長男は週2の空手に「誰かついてきて。」と言います。日が暮れるのが早くなると怖いみたいです。「夜出歩くと犯罪に巻き込まれる可能性が高くなる」と日ごろから私が話しているのが原因ですが。

    長女はこのままだと最悪、数学の先取りなしで高校入学しそうです。ヒエー。
    10月には緊急事態宣言も解除され部活もスタート、使える時間が今以上に削られていくのに大丈夫でしょうか?大丈夫じゃないですね。困ったものです。

    次回のお姉ちゃんの無気力状態についても楽しみにしてますね。
    その次のZ会中高一貫タブレットについても。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ペルさん コメントありがとうございます。

      愚息のことを褒めてくださりありがとうございます。
      みている感じだと、まだ余裕のある頑張りですが、中2の頃とは全くの別人になりました。
      受験生という年は、色々と成長する機会でもあるんだなって感じます。
      これから本格的に志望校決定の時期にはいっていきます。
      うちは最後まで頑張る道しかありませんので、頑張ってほしいと思います。
      ↑これを何度も書いている理由ですが、こちらでは私立専願にする子が年々増えているそうです。

      弟くんの件の状況も書いてくださりありがとうございます。
      出来るお子さんなので、気になってました。
      やっぱり考えましたよね!
      そうだと思いました。
      あと1年・2年ありますので、気が向いたら是非とも。
      制度が終わる高1の秋以降からは、課金スタートになりますので、それなりにお金も必要になってきます。
      うちはとっても気に入ってますので、必要経費として出してあげたいと。
      思うつぼですね。必要だと思ったものに関してはですが(汗)。
      うちも同じく志望校と自宅の間にあり、寄って帰宅するような感じになりそうです。
      ※高校生活は楽しいから、だからこそ毎日校舎に寄れって言われてるそうです。

      中高一貫タブレットに関してですが、あと4日間の使用です。
      うちも同じく10月からは使える時間が少なくなります。
      本人は、それまでに中学数学は全部添削まで出せると言ってますが、どうなることやら。

      無気力状況の話は、途中まで書いていますので、近いうちに更新します。
      まあ、どこの親もこのままだと心配だよねって思うような状況だったと思います。

      返信
  11. 地方住まい母

    管理人様
    初めてコメントいたします。我が家は地方住まい、中学受験なしの公立中学生です。
    親は二人とも中学受験しており、子供にも母校への進学をすすめたのですが、本人は小学生からあるスポーツの強豪チームに所属していたため、母校にはその部活がなく、本人たっての希望でそのまま地域の学校に進学いたしました。
    あまり教育熱心な地域ではなく、中学校の公立トップ高への進学率が非常に低いため、高校受験塾には入れており、管理人様のように完全に自宅学習にはしておりませんが、小学生の時にはz会の中学受験コースをやらせてみたり、幼少期から母国方式で英語をしており、中一の春に英検2級を取得したり、T塾数特生を狙って、中学全範囲を中一で終わらせることを目標にしていたり、など、いくつか共通点があるのかなあ、とうれしく思い、このブログを参考にアドバイスしております。
    なかなか地方といえど昨今は中学受験が盛んで、実際に下の子は本人の希望で受験する予定ですので、この管理人様のブログは非常にありがたくいつも更新を楽しみにしております。
    我が家は東大合格は目標にしておりませんが、同レベルの理系の大学進学を目標にしており、管理人様の記事を参考に親子で頑張ろう(反抗期になり、本人が頑張るかどうかになってきていますが)と思います。
    また、質問させていただくことがあるかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。
                

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      地方住まい母さん 初めまして。
      コメントありがとうございます。
      現在、中1で同級生でしょうか。
      スポーツ事情を抱えたお子さんがいらっしゃることで、何だか親近感があります。

      うちは末っ子(小5)ですが、スポーツで食べている先輩方のようにはならないと思っているので、どうしたものかと。。。
      とりあえず、上の2人を参考に、勉強面で手遅れにならないよう家庭学習を進めています。

      上のお子さん、スポーツにもかなり時間取られているはずなのに頑張ってますね。
      結果もしっかり出されていて素晴らしいです。
      英語は母国方式なら、中学で準1も夢じゃないような。
      うちも英検2級はもちろん、数学も数ⅡBまでは先取り出来たらいいなって思ってますが、どうなることやら。
      (兄のこのスピードはトップレベルのようですので、これは求めたらいけないと感じています。
      現在、高校受験の方へシフトしているので、ガクッとスピードが落ちましたが。)
      今はZ会の解約期限までに中学数学を終わらせるとやる気満々ですけどね。
      おっしゃる通り、反抗期もあり、一直線には進まないだろうなと思ってます。

      地方だろうと、高校受験組だろうと、大学受験では全国の大学受験生との争いになります。
      なので、周りのレベルに合わせるのではなく、常に上を意識していきたいですよね。
      子供達は自分にとって都合の良い話をすると、主人が、「そこのレベルに合わせてどうするの?」って言ってます。
      よくトップ校で言われることなのですが、行ける大学ではなく行きたい大学に行く。
      高校受験組は不利なのは間違いないのですが、公立の星を目指してほしいです。

      ありがとうございます。
      こちらこそ、宜しくお願いします。

      返信