小学生が英検3級2次試験も合格!対策や面接当日の様子も公開!

公開日:2017年11月21日

スポンサードリンク

小学校3年生から受験している英検。
年1回の受験で計画していて、英検3級は小学校5年生での受験になります。
英検3級二次試験は3級以上の一次合格者のみ。
試験会場に行くと分かりますが、メインは中学生以上でした。
そりゃそうかもしれません。英検3級は中学校3年生レベルとされていますので。
うちの子と同様・もしくはうちの子より小さい子は本当にグッと少なくなり、この時間帯は百人ちょっといて数名といった感覚でした。
英検5級を受けた時は小学校3年生。
その時は同じぐらいの子はわんさかいて、「やっぱり時代は英語かあ」と衝撃を受けていたのに。
その子供達はどこへ行っちゃったんだろう?
途中で挫折しちゃったのか?
中学受験の方を頑張っているのかな。
とにかく、英検3級2次試験を受ける小学生はごく僅かでした。

小学生の英検3級2次試験の合格記録

1人目(地頭が良い)の場合
準備期間 3週間
1次試験の合格が分かってから、2次試験の勉強を始めました(苦笑)。
1次試験で購入した問題集 小学生のためのよくわかる英検3級合格ドリル 新試験対応版 [ 旺文社 ]

英検3級完全対策 [ クリストファー・バーナード ]

※メインは1次試験。2次試験の対策はどちらも共に全体の15ページ程度しか割いていません。
2次試験はおまけのような感じでした。

2次試験用に新たに購入した問題集 7日でできる!英検3級二次試験・面接完全予想問題 [ 旺文社 ]

この問題集のおかげで2次試験は余裕で合格出来たと言っています

英検3級2次試験の結果 合格 408スコア
合格基準スコア353
※550スコアが満点

小学生の英検3級面接2次試験対策の問題集は「面接DVD付きの完全予想問題」で決まり!

英会話も辞めてしまった子供達。
実は、この時代に逆行していて、習い事ゼロです(笑)。
もう5年生。習い事はやらないでしょう。
代わりに基礎英語にどっぷりと浸かっています。
どうしてやめたのか?やめさせられたのか?またいづれ記載したいと思います。

対策?という程のことはやっていません。
2次試験ってどんな感じなのか?実際に英検のサイトやDVDを自分で見て、音読したぐらいでしょう。
ここで先に言っておきますが、親の関与はゼロです!
2次試験の問題集を選んだことと、試験当日の付き添いぐらいです。

1.英検サイトに記載されているバーチャル二次試験で流れを把握する
子供が2次試験って全くイメージがつかないと言っていたので、英検公式サイトにあるバーチャル画像を見せました。
英検3級2次試験の面接がどんな感じなのか?
大まかな内容の把握は出来たようなので、一度は見せた方がいいかと思います。

スタディギアもありますが、うちはあまり使っていません。
前にも記載したと思いますが、そもそもあまりタブレット学習は好きではないんですよね。
タブレット学習なんて、分からない問題を動画解説で確認する程度で十分ですよ。
詳細は⇒タブレット学習は勉強した気にさせるだけにて

下で紹介してある本で十分でした。

2.小学生のためのよくわかる英検3級合格ドリル 新試験対応版 [ 旺文社 ]の別冊「英検3級面接まるわかりBOOK」を読む
IMG_8083
小学生が英検を受験する時に「必ず購入した方がいい」とお勧めしている「小学生のためのよくわかる英検3級合格ドリル」です。
全部で16ページで、本冊子から切り取ることが出来ます。
IMG_8087
子供が言うには、「小学生用に書かれているから、簡単に書かれている=分かりやすい」と言っていました。
ただ、圧倒的に量が少ない。
これだけでは心配です。
予想問題のカードが1枚しかないのですから。
これじゃ、物足りないです。

もう一冊1次試験で用意した英検3級完全対策 [ クリストファー・バーナード ]もやっぱり最後の方にちょろっと全部で15ページです。

2次試験の対策には一冊別に2次試験専用の問題集を用意した方がいいです。

3.【英検2次試験対策必須アイテムだと思います!!】7日でできる!英検3級二次試験・面接完全予想問題 [ 旺文社 ]に取り組む
IMG_8084

これ1冊あれば、本番さながらの練習が完璧に出来ます!!!!

まず、DVDが良かったと言っています。
ご丁寧に当日の流れ(受付)からリアルに体験できるのがウリですから!
これで、当日も緊張しない!!を狙っているのでしょう。
「面接への不安を一気に解消できる!」と書いてあります。

次に問題カードです。
IMG_8099
実際に切り取って音読の練習や絵を見ながら質問に対して答えることが出来ます。
下2人も使うのに既にボロボロじゃん(怒)!!
「7日でできる!」と書いてあるだけあって、しっかり7枚の問題カードが用意されています。

当日は驚いたことに、ここに記載されている予想問題がそのまま当日の試験に出ました!!
IMG_8089
詳細は下の面接当日の様子で記載しています。
子供もビックリした!と言っていました。

7日でできる!英検3級二次試験・面接完全予想問題 [ 旺文社 ]は本当にお勧めです!!!!

英検3級2次試験 面接当日の様子

<<受験地の集合と受付>>
「13:30」に集合でした。場所は、1次試験の時に記載した受験地です。
1次は試験開始まで少し余裕がありますが、2次は遅れたらアウトです。
うちは大学で実施されました。
校舎が幾つもあり、少し迷いました。
必ず余裕を持って受験地まで行った方がいいです。
先着順に面接が実施されますので、早く終わりたい場合は早めに行った方がいいかも。

IMG_8086
受付で渡されたものです。
「受験者証(兼)携帯電話等収納ケース」と「二次試験受験者心得」の用紙です。
「受験者証(兼)携帯電話等収納ケース」は首からさげます。

<<保護者控室>>
なかったです。
受付までは一緒に行けましたが、受付が済んだら保護者の方は退室願いますと言われました。
付き添いがいる小学生で3級以上を受ける受験生は少ないのかな。
とりあえず、ベンチもなかったので離れたところで立って待っていました。
30分ぐらいで終わるのかなと思って待っていましたが、実際に子供の試験が終わって合流出来たのは、1時間後でした
集合時間の10分前に到着して、30人ぐらい並んでいたのでこんなもんですかね。
あと10分早かったらもう少し違っていたのかな。

<<持ち物>>
IMG_8061
「鉛筆」・「1次試験時の受験票」・「2次受験票」のみです。
上履きは不要でした。
1次試験の時に写真に協会印を押されていたので、身分証明書は持っていきませんでした。
2次受験票は、1次試験の個人成績表の右上にあって、切り取って当日持っていきます。
※上の写真が一次試験の個人成績表です。
そこに、2次試験の集合時間と場所や持ち物が記載されています。

<<面接当日の様子を子供に聞いてみました!!>>

1人目の場合
問題カード questioncard3-1

子供がサクっと書いてくれました。
下の枠が曲がっているのは、机マットにひっかっかったと。
醜くてすみません。

Question Q1.
Please look at the picture.
Where is the calender?
Q1.ans.
On the wall.
ここは100%自信があるようです

Q2.
Please look at the girl.
What’s she doing?
Q2.ans.
Drawing.
なんて答えたか、あまり覚えていないと。絵を描いている感じだったから「Drawing」と言った記憶があるようです。

Q3.
What are you planning …. next weekend?
Q3.ans.
I’m planning to go fishing.
釣り?こんな寒いのに釣りなんて行かないし・・。
でも、簡単に答えたかったから、適当に言ってみたと。
黙っちゃうと良くないからこれで正解!!

Q4.
Do you often use a computer?
Q4.ans.
Yes.
簡単にYesと答えたら、「Please tell me more」と。
子供は出た!!と思ったらしい。
堂々と
I send e-mails with my computer.
これ、【英検2次試験対策必須アイテム】と紹介した7日でできる!英検3級二次試験・面接完全予想問題 [ 旺文社 ]にしっかりと記載されています。
Yesって答えたら、「Please tell me more」もっと詳細に説明してくださいって質問が続きます。

子供も「まあ合格しているでしょう」と言っていて、本当に合格していました!!
小学校5年生の子からのアドバイスとしては

「アティチュード(attitude)に気をつける」
・積極性
・明瞭な音声
・自然な反応
これも紹介している7日でできる!英検3級二次試験・面接完全予想問題 [ 旺文社 ]にしっかりと記載されています。

小学5年生で英検3級2次試験合格の結果

eiken3-2result
1次試験は「絶対にお母さん先に見ないで」と言っていたのに、2次試験は「まあ、どっちでもいいいよ。どうせ合格しているはずだから」と自信満々でした。
結果も、準2級合格基準に届く余裕の合格でした。

以下、小学5年生の子供が英検3級2次試験を合格するために使用した問題集です。

総論

中学受験をするなら、高学年で英語はやってられないでしょう。
でも、逆に中学受験をしないなら、英語の先取りは必須だと思っています。
大学入試では同じ土俵に立つんです!
T大卒夫は常々「英語はコミュニケーションツールだから。これから英語が出来るのが当たり前。やらないよりやった方が絶対にいい」と言います。国公立大学の英語入試に民間企業の試験導入が決定されました。
本当に待ったなしですよ。
塾漬けになっている中学受験組の子供達ってすっごく勉強していますよ。
小学校では絶対にやらないような難問にも取り組んでいます。
受験しない子達が差をつけることが出来るのって英語ぐらいですよ。

次は準2級。
簡単には合格できないでしょう。
本人のやる気次第。
親から「次は準2級!問題集買っておいたから」なんてしませんよ。
子供から「英検3級合格したから、準2級の問題集を買ってほしい」というまで動きません。

英検3級、親に手伝ってもらうこともせず、自力で問題集片手に勝ち取りました。
そこは凄く誉めてあげたいと思います!!




スポンサードリンク







コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

小学生が英検3級2次試験も合格!対策や面接当日の様子も公開!」への4件のフィードバック

  1. おとうふ

    いつも感心しなが見させてもらっています。

    日々の勉強はどのような感じなのでしょうか。
    英語、算数、宿題などやりながらだと結構な時間がかかるとは思うのですが
    1日のタイムスケジュールなど参考にさせてもらえないでしょうか。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      おとうふさん コメントありがとうございます。

      宿題はあまり時間がかかっていないようです。
      何だか授業中の演習問題が早く終わってしまうので、宿題をやる時もあるようです。
      分からない問題もないようで、さっさと終わらせています。
      ただ、逆に言うとかなり雑ですよ~。
      多分、宿題を見たらビックリします(恥)。

      以前、タイムスケジュールを書きましたので、参考までに記載しておきますね。
      今の小学生は忙しいというが、今の親だって十分に忙しいにて

      なぜ勉強するのか?なぜ英語をやらないといけないのか?
      綺麗事抜きでしっかりと伝えておくといいのかなと思います。
      小6の子は自由の身なので、やるもやらないも自由です。
      ただし、コツコツやらない子にはやらない子の人生があるから、お金を出さないからね~なんて言ってます。

      もしかしたら、ご想像されている以上に勉強時間が少ない?かもしれません。

      返信
  2. おとうふ

    管理人様、返信ありがとうございます。

    確認不足でした。
    一日の流れを確認いたしました。

    算数の偏差値等の記事を見ると算数も英語もとても勉強しているのかなぁと思っていました。
    あるサイトだと、問題集に対してあれもこれもいいと書いてあり、そんなにできないよ~、
    と思っておりまして、そんなときこちらのサイトにたどり着きまして管理人様は
    効率がいいというか、本人のやる気を出させ方が非常に上手なんだろうなと思っておりました。

    これからも参考にさせてください!よろしくお願いします。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      おとうふさん コメントありがとうございます。

      タイトルが「今の親だって忙しいですから」なので、分からないのも当然です(汗)。
      見ていただけたようでありがとうございます。

      偏差値等、まだまだです。
      完全に「出る杭打たれる」状態ですね。
      ただ、まだ小学生。これから先は机上の勉強にしがみついていくしかない。
      今はこれぐらいでもOKとしています。

      問題集あれもこれもは絶対に良くないと思います。
      親のあなたはそれだけこなせるの?と疑いたくなります。
      良質な問題集を徹底的に出来るまでやるのが一番手っ取り早いと思っています。

      問題集はかなり厳選しています。
      逆にこれだけ?と思うかもしれません。
      子供の地頭の良さに応じて選定していますが、上を目指すなら応用・発展問題は必ずやったほうがいいとは思っています。

      遊びも読書も運動も(時にはゲームだって)大切にしているので、現実的にはこれぐらいしか出来ないと思っています(苦笑)。
      こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。

      返信