計算のスピードと正確さは小学校1年生から徹底的に鍛える

公開日:2017年4月22日

スポンサードリンク

算数の成績はどうですか?
うちの子供達は、算数も今のところは得意のようです。
まず、クラスで演習問題を解いてもぶっちぎり1位でフィニッシュのようです。

一年生の時からスピードと正確さを徹底的に鍛える

1年生の足し算・引き算の時から、計算を鍛えなければいけません。
繰り上がり・繰り下がりの計算は、第一関門です。
ここで、漠然とした差が見え隠れします。
次は2年生の掛け算。ここで、出来る子はさっさとクリアしていきます。
3年生になると、漠然とした差がハッキリクッキリと現れます。
4年生は出来る子は数分で終わってしまう問題が普通レベルの子で10分かかるようです。
出来る子と普通レベルの子で10分の差ですよ?
5年生になると、10分がもっと長くなります。
当然、授業時間中で出来ない子もいるようで、チャイムが鳴ったので、残りは宿題。
こんな感じのようです。
どうですか?
確実に差は広がる一方なのです。
これが、中学・高校となってくると、取り返しのつかない差となり、進学に影響が出てくるのです。

1年生の計算は侮れません。
絶対に意識して取り組むべきです。

学校でも、1年生は足し算・引き算カードを学校から一括購入されると思います。
繰り上がり・繰り下がりは、子供が暗記するぐらいとことんやるべきです。
あとは、賛否両論ですが「100マス計算」。
ネット上に無料のものが沢山ありますが、いちいち印刷するのも大変です。
100均や以下のもので十分です。

アピカ ムーミン 100マス計算帳
毎日タイムを計って取り組めば、絶対に計算力がつきます。

徹底的に鍛えている公文生にも負けません

子供達は、計算を鍛える機械学習で有名な公文生の子達よりずっと速いようです。
ネットの口コミでは、公文の子が成績上位を占めるとか言いますよね?
たまたま、公文生に出来る子がいないのか?。
うちの子供達の学年だけみると、出来る子は塾・公文・学研はやっていない子供達です。
面白いですね。
子供達の中では、常に算数はクラスで1位を意識しているようです。

T大卒夫も
T大卒夫が選ぶ無駄な習い事ランキング にて堂々2位に選ばれた習い事です。
機械学習からアクティブラーニングの時代へと変わるのに、どうしてこんなに公文が人気なのか不思議なのです。
沢山お金を使っている公文生の子達より、断トツに速い我が子達。
どう思いますか?

ただ、子供達にも難点があります。
字が汚い。
演習問題になると、絶対にクラスで1位を取りたいようで、字が汚くなります。
先生から「速いのは知っているから、字を綺麗に書いたら?」とも言われたようです。
それでも、汚い。

絶対に1位を取りたいという気持ちが強いので、残念ながら字は読めればOKの認識です。

総論

演習問題に関しても、子供達の意識は他の子と全く違います。
毎回、「誰にも負けず速く正確に解くこと」を常に意識していれば、早く正確に解いていく力は自然と身についていくはずです。

何度も言っていますが、授業が一番大切です。
毎日学校にいる時間は圧倒的に長いのです。
たかが、公文で1時間やったとしても、学校の授業をフル回転して意識して取り組む子には敵わないのかなとも思います。
いくら、AIの時代だからといって、大学入試がガラリと変わるとは思えません。
計算は、日々の演習で意識して取り組めば、確実に速く正確に解くことが出来ます。

小学生のいる子供がいるお母さん、子供に一度聞いてみてください。
もし、あまり速くないようでしたら、すぐに子供の意識改革してみてください。




スポンサードリンク







計算のスピードと正確さは小学校1年生から徹底的に鍛える」への2件のフィードバック

  1. 通りすがり

    ブログ、興味深く読ませていただきました。
    うちの夫は、恐らく旦那様よりも学歴、収入共にスペックが上です。
    このブログの考え方でいくと、そんな夫をゲットした私のほうがブログ主さんよりスペックが上なのでしょうか(笑)
    なんだか笑えてきますが、このブログの一貫した考え方なので、ポリシーがあって良いと思います。

    小学生の算数は速さと正確さよりも、集中力の長さと深さだと思っています。
    灘や開成では、そのような問題が出題されて、計算が早く正確な子は求められておりません。
    計算力はある程度あればよく、思考力を問われる良問ですね。
    速さと正確さを重視する難関校もあるにはあります。

    東大も正確さを重視する傾向があると聞いたことがあります。
    学部によるかもしれません。
    勉強と一言で言っても、学校により求められる人材が違い、勉強方法は変わってきます。
    まずは子供に目標を持たせることが大切だと思っています。(じっと見守るだけですが)

    私は子育ては力を入れすぎずに、家族で毎日自由にやっていますので、このような子育てに熱心なブログを見て新鮮でした。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      通りすがりさん コメントありがとうございます。

      優越感に浸るのもいいことです!!
      上には上がいるかと思いますが、うちはそこそこの生活で満足しているので幸せですね。
      勘違いされるといけないので明記しておきますが、負け惜しみとかではないですよ。

      本文に記載しているしアチコチ書いていますが、計算機にする気はないです。
      このことは、子供達が一番分かっていることですよ。
      「計算だけ出来ても仕方がない」
      計算のスピードと正確さは、算数の基礎です。

      中学受験に詳しいようですね。
      >力を入れ過ぎず
      皆さん苦労している所です。
      通りすがりさんのように教育出来れば、楽でしょうね。

      返信