大学受験生。4月~6月模試の結果。

公開日:2024年7月12日

スポンサードリンク

我が家も、一番上の子がいよいよ大学受験生になりました。
今回、4月~6月までの模試の結果等を纏めておきたいと思います。

※完全に手が離れているので、数字などはかなりぼかしています
※ただし、伝えたいことは分かるようには記載します

メンタル的には、春休み~GW過ぎた5月半ばぐらいまで調子がよくありませんでしたが、その後は見事に復活しました。
大学受験生、これが夏とか秋とかだったら、大変なことになっていたと思います。
とにかく、心身共に健康第一
心身共に健康だから、勉強が出来る。
親はこの点のサポートぐらいしかできません。
(冷蔵庫にはたけのこの里が常備しています。)

一応、現状を纏めておきます。

受験勉強への姿勢 真っすぐ。一生懸命。迷いのない、受験勉強にひたむきに取り組む姿勢。
波もなく、淡々とこなしていく感じ。
たまに、高校や中学の友達と食事し、上手く息抜きもしている。
志望校選び 迷走。
学校からも予備校からも、「そろそろタイムリミット」と言われてしまう。
両者とも、「決められないなら、東大をとりあえず目指してやっておけばいいんじゃない?」と言われてしまう。

大学受験生。4月5月6月模試の結果。【共テ模試編】

4月5月前半はイマイチでした。
6月になってくると、視界がクリアになったように、結果が出始めました。

〇東進の全国統一高校生テストの結果〇
どうやら、今回は主要3教科9割越えで決勝戦だったようです。
国・数・英:得点率8割後半
残念ながら、決勝戦進出にはなりませんでした。

6教科7科目:得点率7割後半 1万5000人ぐらいの受検者数で順位は3桁前半でした。
物化、地理も?範囲が全部終わってないので、こんなもんだろうって感じらしいです。
浪人生・中高一貫生は既に終わってるだろうと思うと、遅れてるという感覚はものすごくあるらしい。

とりあえず、A判定ズラリの結果を出しておきます。
本人、全く参考にしていないと言ってます。

〇河合塾の全統共通テスト模試の結果〇
メンタル一番底の頃にうけた模試ですね。
本人は全然納得できていなくて、ここから心機一転上に書いたような受験勉強にまっすぐに向き合う感じになったきっかけだったかもしれません。

浪人生も受ける模試。
ただ、まだ第一回。全員が受けているわけではないでしょうから、こちらも東進ほどではないですが、参考までに。

数学>偏差値70>英語・物理・化学・情報>偏差値65>国語>偏差値60>地理
という結果でした。
総合は残念ながら地理のお陰もあり、総合偏差値70には惜しくも届きませんでした。

油断禁物!と言われたような結果です。
このような結果を取るのもいいことです。

大学受験生。4月5月6月模試の結果。【2次模試・冠模試編】

よく、「2次に強い」とか話題になりますが、うちもその類に入りそうです。
全統記述、冠模試、共に復活しつつあります。

“気になった模試だけ”紹介します。
※模試大好き、模試がモチベ維持、模試で間違えた所を勉強するようなスタイルなので、気になった大学はピンポイント(科目を絞って)で受けてます。
問題の相性も大事ですから。
こんな受け方もあるということで。

〇東進 東大本番レベル模試の結果〇
家族で大笑いしましたが、国語で物凄い点数をとってきました。
この時期だから笑って終われますが…。

物理・化学・数学>偏差値60>英語>偏差値55>>>>国語

英語は少しコメント欄でも書きましたが、凡ミスで点数落としました。
ここで大事なのが、物理化学はまだ範囲終わってないのに、この出来です。
逆に、これだけ数学に時間を費やしても、物理化学に並んでしまうことに、現実をみた気がします。

本人も言ってましたが、物理化学は習得の時に本質的なところまで理解してるので、このような結果になったと。
勉強時間でいうと、
数学:物理・化学=9:1と言ってもいいぐらいかもしれません

そういえば、高校受験の駿台模試でも、理科が良かった記憶があります。

判定はDです。

〇東進 某旧帝本番レベル模試の結果〇
医学部だったら?ここ?と思う旧帝大を受けました。
他に気になった大学は、科目ピックアップして受けてます。
なので、医学部にしたとしても、大学は変更する可能性ありです。

数学>偏差値80>物理・化学>偏差値70>英語>偏差値65

判定は全統高とドッキングでA判定でした。

〇河合塾 全統記述模試の結果〇

はい、東大と同じ傾向でした。
中堅レベルの模試ですので、ここに書く偏差値の数値が上がっただけです。
物理・化学・数学・英語>偏差値70>国語>偏差値50

国語の勉強やってます…。
国語がネックで東大回避になる可能性も?

判定は東大でD、旧帝医でC、近隣の国公立医学部でB判定です。

気になった点を記載しておきます。

1.英語の二次力がついてきた
前までは、共テは取れるけど、二次は微妙な感じでしたが、しっかり取れるようになってきました。
この点については、「俺がどれだけ英語をやってると思ってるの!!」って言われてしまいました。
英語に関しては、コメント欄でも教えてもらってるルートが一番のようです!!
ありがとうございます。的確なんです、ものすごく。

2.物理化学は元々得意
時間をあまりかけてないのに、本質的なところまで理解できているのか、しっかり点数が取れてます。
東大本番レベル模試で取れてたのは、大きな成果で引き続き範囲学習を進めていく予定です。
もうすぐ全範囲が終わるかい?

3.やっぱり文系が苦手
ここにきて、古文漢文も勉強しています。
地理は、夏休み過去問演習で仕上げていく感じになりそうです。

4.数学は振れ幅が大きい
東大本番レベル模試は、あれだけ時間つぎ込んだ数学より範囲学習がまだ終わってない物化の方が出来ていました。
これが数学の怖いところですね。
高1・高2の理系志望の方は、まずは数学。
数学をさっさと終わらせた方がいいです。

こんな感じで、何とか3ヶ月間を駆け抜けました。
頑張れ、受験生!!




スポンサードリンク







大学受験生。4月~6月模試の結果。」への2件のフィードバック

  1. ゆき

    管理人さん
    こんにちは
    以前、2度コメントさせて頂きましたゆきと申します

    更新ありがとうございます
    ご長男さん、東大A判定素晴らしいですね
    自身の子供がまだ小学生ということもあり、高校受験に関する事が全然わからない状態ですが、これだけの成績を取れるなんて、凄いとしか表現できないてますが、本当に凄いですね。

    いつも、勉強方法や考え方を我が家でも取り入れさせて貰うべく、拝読しています。

    今回はお礼のご連絡です。
    以前、英語学習についてご相談させて頂きました。
    リップルを2年くらい続けてもうまく行ってないという内容だったかと思うのですが、なんとか3年半続けた今、やはり続けて本当に良かったと思うところに辿り着けました。
    英検にも無事に合格できました。(6月で4級に合格出来ました)
    ありがとうございました!

    相談させて頂いたにもかかわらず、ご報告のタイミングがかなり遅くなって申し訳ありません

    リップルを継続した事が英検にも繋がったと思います。
    本人も英検が取れた事で自身になったようです。

    私ごとで失礼致しました。

    お忙しい中だと思いますが、こらからも更新楽しみにしています。よろしくお願い致します。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆきさん コメントありがとうございます。

      大学受験の時、中高一貫生と合わせた受験になるわけで、その時に同じ土俵に立つことができる程度にはいて欲しいと思ってました。
      今、一応は同じ土俵に立ててるようですので、まずは第一関門クリアですね。
      本当、これからだなって思ってます。
      ありがとうございます。

      英検、合格おめでとうございます!!
      小学生で英語をコツコツやっていくのに、1つなにか目標があった方がよく。
      主人が、「英検5級をうけてみたら」と言ったのがきっかけです。
      懐かしいです。

      そして、リップル!!
      ご相談されてから、1年半。
      私が続けて!!って言ってた意味を実感されたことに、本当に嬉しく思います。
      勿論、色々と大変だったとは思いますが、耳で聞いて自信もって話すことが出来るって、1つの武器というか、身だしなみというか、子供にとっては、ものすごい価値なのではと思ってるんです。
      これが高校に入ると当たり前の環境になります。

      これからもリップルは是非とも続けてくださいね。
      うちも、末っ子はまだ週2でやってて、私も週1でやってます。
      リスニングは得意になりますので。(子ども達はですが…汗)

      次は3級ですね。
      ライティング・2次面接が追加されますが、きちんとやっていけば合格できますので、頑張ってください。

      学年が上がる毎に、英語やっててよかった!って実感します。
      ゆきさんのような方がいると、私もサイトやってて良かったなって思います。
      ご報告ありがとうございます!

      返信