スポンサードリンク
|
どのタイミングできちんと書いておこうか?
と少々迷いましたが、娘の高校受験について総まとめをしておきます。
#まだ高校受験を終わってない地域もあると思います。
#親はメンタルと健康管理のみ。
#頑張ってください。
Aレベルの挑戦をせず。今回、第一志望校が一番レベルが高い挑戦でした。
見覚えのある図ですね。
2年前にも作りました。
タイトルは、「全勝を振り返る」でした。
少し図の説明をしておきます。
今回の高校受験はこれ。
—
第一志望:Bレベル(トップ校より一段下)
第二志望:Cレベル
不登校になるまでは、当然Aレベルも受けると思ってました。
2歳年上のお兄ちゃんと同様にAレベルからCレベルまで受け、Bレベルを第一志望に。
ただ、2学期から学校行き渋りになり、進路も投げやり?になって、一時期はCレベルとか言うにも値しないと考えるぐらいになりました。
定時制・通信制も選択肢に入れないといけないと思って、学校側に伝えたぐらいです。
・定時制・通信制も色々とあり、親がしっかり調べないといけません。
・個人的には、コミュニケーションを排除できるスタイルの場合は、ちょっと考えてしまいます。
・たとえ高校卒業したとして、コミュ力成長なしで、その後の人生はやっていけるのだろうか。
・自分自身もそうだし、T大卒夫もそう。家庭外でも内でも、人と上手くやっていく力は必要不可欠。
・この学力以外の部分を疎かにするのが怖かったというのがあり、出来れば全日制で受けれるところがあれば。
・今まで頑張ってきた学力を発揮することが出来ない受験になった場合、もう努力することは辞めてしまうのではないか。
このような理由で躊躇していました。
通信制高校で救われる子もいると思います。非常にここの判断は難しいです。
さて、もう少し赤裸々に語ると、少しコメント欄でも書きましたが、大人がいないところで自分より弱い子に対してちょっかいを出す近所の子が、Aレベルを受けていたと知った時、「うちだって本当はAレベルに挑戦してたんだよ。やっぱり君みたいな子は世の中生きていく上では強いよな」
って思ったもんです。
心が鉄のような子というのは、無敵だなって。
いい加減、親気づけよって思いますが。
Aレベルの挑戦というのは、大学受験に向けて大きくアドバンテージを得ることが出来ます。
また、Aレベルの私立なら、当日一発勝負の世界になり、戦いと言う意味では、これが受験の醍醐味なんだろうなって思ったりもしました。
中学受験で親が過熱する理由も分からなくもないんです。
〇Aレベルの挑戦なく、公立トップ校より下げた受験校となったこと
〇現在進行形で登校に不安を抱えていること
〇今年のカロメCMがうちにとってはちょっとしっくりこなくて、受験の盛り上がりに欠けたこと
↑これは完全に私の嗜好であって、CMは好評だったと思ってます。
このような感じだったので、狂ったようにカロメ(2年前と1年前の曲)の曲を聞いたのは、入試のちょっと前ぐらいからでした。
国公立になると、内申が絡むので、別の戦いになります。
何とか登校し内申も取れたので良かったのですが、経験値が爆上げ(←自分で言うなって引かれそうですが)した今、内申制度に関しては、否定的な考えも理解できます。
この後、10行ぐらい内申について書きましたが、主旨がズレてしまうのと、まだまだ書き足りないためまた別途記載します。
2度目の高校受験。1敗しましたが、無事に第一志望に合格しました。
Aレベルの挑戦が出来ませんでしたが、今回はなぜか宝くじに挑戦することになりまして…。
学校側から話があり、とんとん拍子で進みました。
今冷静になって思えば、何で?って感じですが(汗)。
ここで頓珍漢な親子が、「受かるんじゃない?」って密かに思ってたのには笑っちゃいますね。
受かるわけがない!!だって、欠席日数が異常なんですもん。
ちなみに、どこでも言われてますが、推薦は宝くじと思った方がいいです。
1回チャンスが増えたと思うぐらいがちょうどいいです。
見事にこの宝くじで敗れ、今回の高校受験は1敗しましたが、一般受験で第一志望校にサクラ咲きました。
合格が分かった時は、涙が止まりませんでしたね。
宝くじで振られましたが、腐ることなく淡々と”彼女なりに”勉強をしていたのは良かったです。
「はいはい、勉強して学力で入学してきなさい。ってことね」って何故かめちゃくちゃ前向きに不合格を受け止めたことには、何だか拍子抜けしました。
不合格を突きつけられたことで、メンタル潰れちゃうのでは?と思ったので。
学校側も娘のことを知ってる学校の子達も、娘のことを弱いと思ってるでしょう。
でも、淡々と自分で勉強を進め、当日はベストコンディションで結果を出した子を弱いと思われているとしたら、ちょっと悔しいですけどね。
本人は「どう思われていても、どうでもいい」と言ってますが。
「もし、部活の顧問に上記のようなことを言われたら、ブチ切れるわ」って話していました。
推薦もいいですが、当日の学力で捥ぎ取った合格は本当に嬉しかったです。
不合格を突きつけらたけど、そこから合格したという経験は、彼女にとってもいい経験になったと思います。
自信になったかと。
さて、私の方ですが、周りに聞かれるので素直に答えると、
「凄いねー」
「頭がいいんだねー」
「難しいのによく頑張ったねー」
という反応が返ってきます。
周りからどうみられているのか?
世間体とかそんなもんは捨てないと駄目って思ってましたが、このような反応はやはり嬉しいです。
図の通り2歳上の兄の所よりは下がりますが、結果を出してくれた娘にありがとうという気持ちでいっぱいです。
また、残酷ですが元々持っている素質というのもあります。ここは私の力でもないですし謙虚でありたいです。
まだまだ通過点。
前にも書いた通り、この先色々なことがあるでしょう。
高校受験で上手くいっても、だから何?って思う自分も実はいます。
彼女が次の場所で、選択肢を狭めない程度に頑張ってもらったらそれでいいです。
幸せならそれでいいです。
あのような状況からここまでこれたのは奇跡に近いです。
本当にありがとうございました。
スポンサードリンク
お疲れ様です。
時々、「高校でまたやったらどうしよう」と不安になる時があります。
本人には、高校は義務教育ではないよとは伝えてるし、ちゃんと理解しているようですが。
高校で行けないという子も珍しくなく、親は本当に辛いと思います。
そういえば、少し前に弟に対して、
「〇〇はちゃんと学校行った方がいいよ」
「もし学校に行けなくなったとしても、勉強だけはしておいた方がいい」
と言ってました。
娘は勉強で救われたんでしょうね。
正確に言うと、勉強と友達か。
学校は行った方がいいと言ったんだから、頑張って行くんだよって思います。
お疲れ様です。
義務教育に区切りがつきましたので、今の気持ちも含めた不登校の纏めを更新予定です。
実はここ1ヶ月ぐらいのことはちょっと☆レベル過ぎてどう扱おうか悩みますが。
本当はここもしっかりかきたいんですけど。
義務教育で起きた尻拭いは全部引き受けやるつもりです。
書けないについてもう一つ。
娘について、高校以降はあまり触れることが出来なくなります。
勉強も高校に入っても頑張らないといけないことは事実なんですけど。
すみません。
とにかく、ちゃんと登校して学校のことをきちんと取り組む。
親として求めてるのは、これだけです。
あとは、本人次第!!ですね。
直近でIQと旧帝同日模試を更新したいですが、そろそろコメント欄もオープンしたいです。
お疲れ様です。
>義務教育で起きた尻拭いは全部引き受けやるつもりです。
全部片づけたかなと思ってます。
これっきりです。
高校以降でこれはなし。
それにしても、疲れました。